08/10/09 16:44:12 KTuxW+ss
>>56
> 職場でうつ病になった人がいたら、どうサポートすればいいの?
> 夫ではなくて上司が出勤を止めさせるべきだったと思いますか?
そう思う。おれはSEで、業界としてうつ病の罹患率が高いから、
どっちかというと対策が進んでるほうだと思うけど、
上司がその辺にも気を配るし、会社としてもサポート体制を整えてる。
場合によっては、上司が休職を勧めることもある。
おれは自分から休職を申し出たけど、一ヶ月で申請しようとしたら、
「3ヶ月休んだらどうか」と言われた。結果的にはそれが良かったと思う。
>>57
> 本当に責任感があるなら、はやく職を退いて、もっと元気のある若い教員に任せた方が、
その通りだと思うけど、自分のことを客観的に見れなくなっちゃってるから、
「自分が頑張んなきゃ!でも仕事が手に付かない…」→「自分は駄目な人間では?」→
「自分は死んだほうがいい人間だ…」という思考になっちゃったんだろう。