08/10/15 14:22:57 oak81z0D
日本経済新聞 2008年10月14日 夕刊
ウォール街ラウンドアップ
脱「お人よし」に試練
「モルガン・スタンレーは三菱UFJフィナンシャル・グループに救済されたが、三菱UFJには
どのようなメリットがあるのか」。
こんな議論が米ウォール街で繰り広げられている。
(中略)
ある法務関係者によると、来年半ばまでの提携内容発表を目指す三菱UFJの悠長さに
モルガン側は驚いたという。
日本経済新聞 2008年10月15日 朝刊
三菱UFJのモルガン出資
株急落 窮余の条件変更
しかし、出資を取りやめればモルガンの信用不安が拡大するのは必至。モルガンへの
出資を「大歓迎」していた米金融当局との関係も気になった。
はざまに立った経営陣に残されたぎりぎりの選択が出資条件の再変更だった。
(中略)
出資要請から3週間半。米東部時間に合わせて深夜の協議に当たった役員の顔には
疲労の色がにじんだ。「やっとここまで来たが、損失のリスクが消えたわけではない」。
首脳の表情は険しいままだ。