10/03/20 10:08:03 0imCGaUI
>>164-165
激しくそう思う。他の後手向けの本も同様。
森下の「8五飛を指しこなす本」なんてしょっぱなから▲2五飛やで
頭の中がチンチラポッポ
167:名無し名人
10/03/20 10:09:14 DpZQlYha
角換わり腰掛銀
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
168:名無し名人
10/03/20 10:20:14 8zkIaLpy
>>165
まったく。初手が後手84歩ってわけわかめだわ。
>>166
島木ジョージ乙
こんなんだったら普通にやってくれた方が全然いいわ
169:名無し名人
10/03/20 10:27:22 EEjUxqtS
初めてジュンク堂に行き、
つい棋書を三冊も買ってしまった
ただ買っただけで今月は幸せに暮らせる
170:名無し名人
10/03/20 12:29:47 DXU6xH5O
結局、、、青野必至本は評価どうなの?
171:名無し名人
10/03/20 12:30:01 PPvIqqII
24中級の分際で棋書が100冊超えてしまった
実は将棋が上達しない原因は、棋書が多すぎるせいじゃないかと思ってる
何か一冊読み出しても集中できず、また違うものをパラパラとめくりだす
結局どれも身につかない
昔は「四間飛車を指しこなす本」とか盤駒使って丁寧に覚えたけど
今は根気が続かない
172:名無し名人
10/03/20 12:34:26 1IC5vLYJ
強くなりたいやつは良書を何回も読め。
強くなれないやつはコレクターになれ。
173:名無し名人
10/03/20 12:37:18 DpZQlYha
>>170
よし読んでやる!
174:名無し名人
10/03/20 13:14:32 VSReeLR9
強くなれないのを棋書のせいにしちゃアカンね
どんな本でも1冊熟読すれば歩一枚は強くなるわ
175:名無し名人
10/03/20 13:15:58 0Ni9Gk1J
エロ本読んでも、強くなるらしいぞ。
よかったな、お前ら。
176:名無し名人
10/03/20 13:35:25 DpZQlYha
>>170
最初の10問といてみた感想
これは高橋の5手詰め将棋よりはいいかもしれない
ただヒントはないほうがいいと思った。
ヒントがあると
一目で解けてしまう
これは低級脱出に苦しんでる11級から6級には最適
177:名無し名人
10/03/20 13:40:31 VSReeLR9
気持ち悪いあげ足取りやな
お前、性格最悪や
嫌われ者やろ
178:名無し名人
10/03/20 13:44:50 DpZQlYha
は?
読んだ感想だろ
じゃお前が感想かけよ
179:名無し名人
10/03/20 13:54:07 DpZQlYha
>>177
感想も書かないくせに
文句言うなよ
180:名無し名人
10/03/20 14:15:03 DpZQlYha
感想書くのやめるわ
俺はコレクターだし
181:名無し名人
10/03/20 14:15:43 vMiSxVQ+
>>177
嫌われ者発見
182:名無し名人
10/03/20 14:17:45 EEjUxqtS
>>178
ちょっとおちつけ
多分だが>>177は>>175への煽りだ
お前はなんも悪くないから
183:名無し名人
10/03/20 14:30:25 DpZQlYha
いや書き方が悪かったんだろ・・・
まだ途中だし
読み終わってから感想書くわ・・
184:名無し名人
10/03/20 14:37:02 VSReeLR9
意味わかんね
図星をつかれたから狂ったのかよ
自作自演してるクソもいるし、もう終わりやなこのスレ
185:名無し名人
10/03/20 14:44:42 EEjUxqtS
>>183
>>177のあげ足取りは
>>174の「どんな本でも」に対する
>>175の「エロ本読んでも」ってことだろ
186:名無し名人
10/03/20 14:57:22 /pR4uCFw
誰のレスにしろ、いちいち煽りに反応するなよ
将棋板の住人って本当態勢ないから困る
187:名無し名人
10/03/20 15:01:39 uPWCOc4p
春だなぁ。
188:名無し名人
10/03/20 15:02:16 6KJWQx8F
耐性
189:名無し名人
10/03/20 15:03:48 2XfZPT7u
そうか、ここ最近何かおかしいと思ったら春休みなのか
190:名無し名人
10/03/20 15:10:37 ps27LP+D
>>186
老人ほど幼児退行でガキっぽくて煽りに弱く耐性がないらしいw
あと冷静さもなく感情に左右されやすいわけだから将棋も弱い低級が多いらしいw
まあ年寄りが多い将棋板らしいとはいえるが情けない話だ
他の板の煽りこんな程度じゃないからなw
191:名無し名人
10/03/20 15:41:51 F0EcgZ1L
>>152
君をチャンピオンと呼ぶことにした
総額どのぐらいかかったか知りたい
192:名無し名人
10/03/20 16:27:42 E0tC4LDI
うちの50代の親父も2ちゃんの煽りにまともに反応して
近年まれに見るくらい気分が荒れてたから
そういうもんなんだろうな
193:名無し名人
10/03/20 16:30:43 DpZQlYha
>>184
お前が意味わかんないんだよ
人に読め言っといて
てめーが読まないのかよ
194:名無し名人
10/03/20 16:37:38 3LVjCLEh
このオレに偉そうなクチ聞くんじゃねえっ!!!!!!!!
また本棚ひとつ増やしたいか!!
195:名無し名人
10/03/20 16:50:53 E0tC4LDI
その辺にしといてください
196:名無し名人
10/03/20 16:54:04 DpZQlYha
>>170
1000円で200問だから
買えばいいんじゃない?
俺は感想を書かない
荒れるから
197:名無し名人
10/03/20 16:58:31 nsT4iDFh
>>192
700冊くらいは定価。あとはオクで計算してくれ。
高額本は升田将棋選集、升田CD-OM、谷川全集昭和版(2セット)
古棋書復刻委員会セット(3セット)昭和詰将棋秀局回顧録など
しかし、大山全集がない。木村全集がない。木村義雄の香落定跡篇がない
将棋浪曼集 黒川一郎作品集がない(めちゃくちゃ高い)、
寄せの手筋186がない(元ネタになっている本が大分集まっているが)
怒濤 山本昭一作品集がない。もぐらうちもない。詰将棋工学母艦 信太 弘がない
古図式総覧がない。2万5千円くらい?
明治時代の古棋書が圧倒的にない。小野五平 大矢東吉集など
小菅剣之助名局集がない。将棋墨水もない。古今詰将棋 三百人一局集がない
四百人一局集もない。双曲線もない。
書いていたら、キリがない。チャンピオンなんておこがましい。
俺以上のマニアは日本に恐らく少なくとも4人はいる。
しかも最近は買う量が多くて読むペースが付いていかない。
198:名無し名人
10/03/20 16:58:54 Odditviy
要するに沼本みたいに不完全作だらけじゃないか知りたいんだろう。
今のところそういう報告は無いな。
199:名無し名人
10/03/20 17:01:28 1IC5vLYJ
煽りや釣りをスルー出来ないやつって
将棋で言えば受けすぎて攻め合いに行くタイミングを失ってそのまま寄せられるみたいなもんだろ。
手抜きのタイミングを学習しろ。
200:名無し名人
10/03/20 17:06:04 nsT4iDFh
失礼>>191さんだったか
>>197の内容。
羽生-森 本とかはめんどくさくて買っていない。
鈴木大介の本はあまり買っていない。
創元社の本はあまり買っていない。
棋書ミシュランS評価でもつまらない本は買っていない。
201:名無し名人
10/03/20 17:26:24 p3fY07Ba
>>199
でもこのスレに張り付いて煽られているのは
数人の将棋の弱いもうろくじじいだろうけどねw
煽られて一緒になって相手することは荒らしと同レベルに気付かない馬鹿で
しかも頑固で聞き分けがない年寄りは子供以上に始末に負えない。
202:名無し名人
10/03/20 17:33:06 nNiirlqB
ID:nsT4iDFみたいな人を、
筋金入りの真のコレクターというのだろうなあ。
選ぶ基準も周りに左右されないし、
いい本を見分ける眼力も自分で持っている。
どっかの飾りだけで満足して将棋もろくに指してないだろう弱い偽物とは違うなw
203:名無し名人
10/03/20 17:33:32 1MVZzSWk
エロ本という小ボケに反応してしまうID:VSReeLR9と
それを自分の事だと信じて反応するID:DpZQlYha
勘違いで真っ赤になるなんて・・・
204:名無し名人
10/03/20 17:37:23 Odditviy
厨房いじりも要らねえから。
棋書について語れないなら無理にレスしなくてよし。
205:名無し名人
10/03/20 17:38:29 sHFqI7c3
>>202
700冊は手当たりしだい購入というレベルだろw
206:名無し名人
10/03/20 17:41:09 GdMDmJKT
>>205
>>200見れば手当たり次第購入してないことがわかるぞ
207:名無し名人
10/03/20 17:42:10 tG2wJ2TQ
新宿周辺で棋書の充実したお勧めの書店がありましたら教えていただけませんか
208:名無し名人
10/03/20 17:45:48 /pR4uCFw
鈴木大介の本はあまり買っていない
という部分は説得力あるなw
209:名無し名人
10/03/20 18:09:46 TVh3K+l+
創元社や鈴木の本はレベル低めで初級者向けが多いから
有段者は避けること多いので将棋も強いと見た
210:名無し名人
10/03/20 18:53:05 bWkbbxAb
>>207
紀伊国屋本店でいいじゃん
211:名無し名人
10/03/20 18:57:01 E0tC4LDI
紀伊国屋本店は時間があるときに行くと
目的の本そっちのけで楽しんでしまう
気がついたらすげー疲れてる
だからオススメできない
いやオススメなんだけどね
212:名無し名人
10/03/20 19:00:13 bWkbbxAb
先に目的のところに行けw
まあ気持ちはわかるけどね
213:名無し名人
10/03/20 19:02:51 AvPPRUJC
新宿は三井だっけ三越だっけ?の7Fあたりのジュンク堂
214:名無し名人
10/03/20 19:06:39 /Xmsmmmq
新宿だったら紀伊国屋2つとジュンク堂とブックファーストがどれも大きいからどれかでいいじゃん
215:名無し名人
10/03/20 19:19:40 nsT4iDFh
棋書に関して言えば八重洲が一番多いと思うのだが。
パラも置いてあるし
216:名無し名人
10/03/20 19:22:27 bWkbbxAb
そういやジュンク堂まで上って行ったことないな
俺的に紀伊国屋でおなかいっぱいだから
明日にでも寄ってみるか
217:名無し名人
10/03/20 19:58:30 CPjzqJ56
新宿まで行ったなら連盟まで行けよって気もしないでもない
218:名無し名人
10/03/20 21:18:53 tG2wJ2TQ
紀伊国屋、ジュンク堂、ブックファースト、八重洲、連盟ですね
大変参考になります
ありがとうございます
219:名無し名人
10/03/20 22:38:39 bWkbbxAb
ID:tG2wJ2TQは入学かなんかで最近越してきたのか
220:名無し名人
10/03/20 23:31:32 t/ywRkPN
照一の終盤のコツ130は24の13級には難しすぎた
221:名無し名人
10/03/21 02:11:42 CsiGBeeD
大介将棋の中飛車編、持ってるんですが、
最近出た、「パワー中飛車で攻めつぶす本」って買う必要ありますか?
何故か近所の本屋に全く見かけないので内容を確認できなく困ってます。
内容が被るなら回避しようと思っているので、なにかアドバイスを。
222:名無し名人
10/03/21 02:29:26 lw2cYN18
純粋居飛車党です。対振りで悩まされているため、
「敵の狙い筋、考えていることも知らんといかん」と
四間飛車の急所1(読んだ)四間飛車を指しこなす本1,2,3(開いてもいない)
角交換振り飛車基礎編(ちょっと読んだ)、島ノート(相当読み込んだ)
相振り革命、新相振り革命(開いてもいない)
辺りを購入しました。私は棋書は基本的に買って読み込む派に属しますが、
やはりこれらの振り飛車用の棋書は読んでいて胸糞悪いです。
特に最近、初手▲5六歩の中飛車に滅茶苦茶にされます。舟囲いにもできません
やはりパワー中飛車で攻め潰す本を買わねばならないのでしょうか?
嫌な予感もしますが・・・
223:名無し名人
10/03/21 02:43:13 xg3fGRNo
対振りなんて得意の居飛車穴熊でいいじゃないですか
224:名無し名人
10/03/21 02:45:47 j2g9LE9I
居飛車側の棋書のほうがいいんじゃない
四間なら渡辺本か木村本、天彦本とか
中飛車はどうなんだろ
225:名無し名人
10/03/21 03:59:58 0F5meira
>>222
パワー中飛車で攻め潰す本なんていらない。
居飛車党にとっては潰される本だ。1100冊持ていても買っていない。
最近大和証券杯でもあったハッチを締めない居飛車穴熊で何とかなる。
順位戦の有料中継で見たすぐ後に使ったら、大会で2局もほぼ同じ形になって2局とも勝てた。
一人は有名な強豪にも勝てた。(棋書を書いている人)
というわけで居飛車党にとっては棋書を買うより棋譜並べの方が大事
急戦も色々指したし、研究もしたけど後手番の時にやはり少し無理がある。
初手▲5六歩には4手目△3二飛がいいとは知っていて
ネット将棋とかで実戦経験を積んではいても
大会で使えるレベルにするまでは時間がかかるからな。
棋書オタが棋書を否定してはいけないのだが
居飛車党が相振飛車を同じ棋力で指すのは結構大変
縦の将棋とはいえ、やはり微妙なところが違う。
226:名無し名人
10/03/21 04:04:36 0F5meira
あと、▲7六歩△8四歩▲5六歩の出だしのときは相振りに出来ないし
227:名無し名人
10/03/21 04:12:57 eeGJYNae
>>221
振り飛車党、中飛車党なら買って損はないと思うよ。
定跡が新しくなってるし、次の一手形式なので反復練習もしやすい。
でも基本的な筋は一緒だし、他に優先したい棋書があるなら買わない手もあると思う。
>>>222
棋書とは離れちゃうけど、初手▲5六歩の将棋に対しては居飛車党の渡辺・行方二人とも
今期の順位戦(対鈴木戦)では三間飛車に振ってたし、完全に居飛車にこだわらないなら相振りも考慮してみては?
居飛車視点の対中飛車本は出てないから、居飛車対振り飛車の形で対中飛車を学ぶなら
「パワー中飛車で攻めつぶす本」か「遠山流中飛車持久戦ガイド」の二択だと思う。
遠山本は振り飛車が後手なので初手5六歩とは厳密には違うけれど、振り飛車側の攻め筋は同じだから
参考になると思うよ。
中飛車以外の対振り飛車本は、初級者にもお勧めの「渡辺明の居飛車対振り飛車1・2」、
難しいのがいいなら「渡辺明の四間飛車破り(急戦編)(穴熊編だっけ?)」あたりで。
228:名無し名人
10/03/21 04:21:14 0F5meira
対ゴキゲン中飛車の本って無いんだよねあまり
超急戦は深浦が書いているけどかなり古いので
21手目▲7五角しか書いていないので
今主流の▲1一竜は書いていない。
▲7八金型も出始めのころばかりで
今の▲2三角打って馬作る変化が本があったかどうか?
鈴木大介の本買っている人がいたら教えてくれ。
大介本にはどうも抵抗感があるので。
(最強将棋21シリーズでさえ大介本だけ買っていない)
▲4六銀型も▲3六銀型もどのくらいあるんだろう。
とにかく本が出ないから
プロの棋譜を調べて研究することでなんとかしてしまって
今更、大介本は買う気がしない。居飛車党か藤井先生が書くなら
今更でも買うけど。
229:名無し名人
10/03/21 04:21:39 7MPryGoY
深夜は変なのがいなくていいなあ・・・
230:名無し名人
10/03/21 04:40:10 0F5meira
村山本も
最新戦法必勝ガイドは
丸山ワクチンだけど
佐藤新手(▲9六歩)9筋を突ききこした形の変化と
今主流の片銀冠ではなく遠山新手(△7二金)からの木村美濃の変化
▲4七銀型もあるけど、あまりメジャーではない△5四金型の変化
アマの知らない最新定跡
は確か▲3六銀型が詳しかったはっず
231:名無し名人
10/03/21 04:43:57 0F5meira
説明不足かな▲9六歩に△6二玉で▲9五歩を突き越す変化
なんかアマチュアの実戦に出る頻度が少ないし、
変化が多すぎて勉強にはなっても
読んだからといって即効性は殆ど無い。
232:名無し名人
10/03/21 04:52:25 0F5meira
今居飛車党から本を出すなら
▲6八玉のままで11手目▲3六歩13手目▲3七銀と
すぐ繰り出す変化を書いてほしい。
233:222
10/03/21 07:37:22 lw2cYN18
おまえら深夜にいろいろとありがとうございます。
嫌な本を買う必要の無いことだけは確かみたいですね^^
△ゴキに対しては▲5八金右超急戦、拒否されれば2枚銀(3七から)で
特に不満はありません。
ただね、▲ゴキの対処がわからなくてね~、以下スレチだけどちょっと愚痴
▲7八歩△8四歩▲5六歩には飯島流か天彦本の変化か選ぶ。
▲5六歩には・・・オレが将棋を覚えた手の頃(7年前)なら迷わず相振り
今はちょっと2手目△3四歩は指しにくいですね。穴熊も超苦手だし、
▲5六歩△8四歩▲5八飛△8五歩は中飛車有利ですよね。
飛車角銀桂で5三を集中砲火だから舟囲いも間に合わない。やんなるわ
棋書スレに無理矢理話題を戻すと、天彦本と飯島本をもっと勉強しろってことかな?
234:名無し名人
10/03/21 07:39:35 7MPryGoY
正直飯島流ってなんかなあ・・・
羽生が使って藤井に負ける戦法だし
まあ普通にプロでも先手中飛車に四苦八苦してるからねえ
235:名無し名人
10/03/21 07:46:51 tL/o6rQw
>飛車角銀桂で5三を集中砲火だから舟囲いも間に合わない。やんなるわ
これは端角中飛車に潰されるからもうやだって事?
流石に違うよね?
236:名無し名人
10/03/21 08:20:52 0F5meira
何となく初段以下のような雰囲気
237:222
10/03/21 08:48:50 lw2cYN18
>>236
初段@24もあるわけが無かろうに。オレの書き込みかなり低レベルだろ
>>235
そうだよ、文句ある?
238:名無し名人
10/03/21 09:03:57 SAqTBuG+
いいぞいいぞ
やれやれ
239:名無し名人
10/03/21 09:05:49 ZkL9AU6t
最近は端角中飛車もパワー中飛車って言うのか?
あんなのB級戦法の下衆な奇襲もどきだろ。
240:名無し名人
10/03/21 09:05:54 iC4vplNF
次回からこっち行って下さい
居飛車党を育てるスレ part6
スレリンク(bgame板)
241:名無し名人
10/03/21 09:06:51 cqE5hQGo
石田、ゴキゲン、パワーは
久保・戸辺・大介・杉本その他の棋士の棋譜並べよ。
242:222
10/03/21 09:08:12 lw2cYN18
スレ汚しごめんなさいでした。
首筋吊ってきます
243:名無し名人
10/03/21 09:10:41 iC4vplNF
別に非難したつもりじゃないんだが
244:名無し名人
10/03/21 09:28:14 0F5meira
初心者でもいいけどそれなりに棋力を書いてもらわないと書きようがない。
245:222
10/03/21 09:29:19 lw2cYN18
道場初段、24で6級くらいです。すいません。
246:名無し名人
10/03/21 09:42:02 CzeMCNKD
>>225
>最近大和証券杯でもあったハッチを締めない居飛車穴熊
どの対局かおしえてください!
247:名無し名人
10/03/21 09:49:17 0F5meira
俺は棋書オタだから
5五の竜 (1) (中公文庫―コミック版) (文庫)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
全6巻も持っているが
最近の本に端角戦法なんてみたことがない。
マンガをかわせるのもなんだからこれで勉強して
開始日時:1996/07/11
棋戦:王位戦
場所:三重県四日市市「都ホテル」
持ち時間:8時間
戦型:中飛車
*棋戦詳細:第37期王位戦七番勝負第1局
先手:深浦康市
後手:羽生善治
▲9六歩 △3四歩 ▲5六歩 △8四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲5五歩 △5二金右
▲9七角 △4二銀 ▲4八玉 △4四歩 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三銀
▲5六飛 △4五歩 ▲9五歩 △4二金上 ▲6八銀 △4一玉 ▲3八玉 △3二玉
▲5七銀 △5三銀 ▲4六歩 △5四銀左 ▲4五歩 △同 銀 ▲9六飛 △8五歩
▲4六銀 △5四銀引 ▲5八金左 △8六歩 ▲同 飛 △同 飛 ▲同 角 △8八飛
▲9七桂 △5六歩 ▲4八歩 △1四歩 ▲5五歩 △4三銀 ▲4五銀 △1三角
▲5四歩 △6四銀 ▲5六銀 △7九角成 ▲7六歩 △8七飛成 ▲8二飛 △5七歩
▲5九金引 △7六龍 ▲5五銀 △8六龍 ▲同飛成 △5五銀 ▲2八玉 △5八歩成
▲同金直 △5六歩 ▲8一龍 △4一歩 ▲5九金引 △5七歩成 ▲7五飛 △8八角
▲7三飛成 △6七と ▲5三桂 △5四銀 ▲4一桂成 △同 金 ▲7一龍上 △5一歩
▲5三歩 △4二金寄 ▲6二歩 △9七角成 ▲6一歩成 △3五桂 ▲3八金 △1五桂
▲5一と △2七桂左成 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉 △2六銀 ▲同 玉 △5三馬
▲2七玉 △7一馬 ▲同 龍 △3五馬 ▲4一と △2六飛 ▲3八玉 △2七金
▲4九玉 △7一馬
まで106手で後手の勝ち
248:名無し名人
10/03/21 09:51:08 b4zrwli8
あー、ハッチを閉めないって何だろうと思ってたけど、角引きのスペースを残したまま
駒組みするやつがあったね。パワー中飛車にも遠山流(これは後手)にも載ってる。
対局はうろ覚えだけど▲甲斐-△鈴木戦だったかな?
249:名無し名人
10/03/21 09:51:21 0F5meira
>>246
失礼 今年の朝日杯 羽生-久保の決勝
他には今年度のA級順位戦の丸山-谷川
250:名無し名人
10/03/21 09:52:31 0F5meira
>>248と混同した。
▲甲斐-△鈴木戦が大和杯でこれも相穴熊
251:名無し名人
10/03/21 09:56:44 SAqTBuG+
そういえば1手損角換わり腰掛銀のレビューとかないけど
どうなの?
新刊のレビュー書いていってくれ
252:名無し名人
10/03/21 09:59:20 CzeMCNKD
ありがとうございあました
253:名無し名人
10/03/21 10:00:30 0F5meira
俺はなんとなく買っていない。旧東大シリーズは全部あるが
254:222
10/03/21 10:04:57 lw2cYN18
>>247
ありがとう。ゆっくり並べてみる。
ここは棋書スレだから、マジでオレ、これ以上いるとヤバいから消えます。
おまえらありがとうございました。
255:名無し名人
10/03/21 10:08:53 b4zrwli8
腰掛け銀はまだ読んでないけど、早繰り銀を読んだ感じから推測すると、
変化が詳細なので級位者にはかなり読みづらいし指す気力が減少しそう。
ただ、辞書的には使えるのでプロ対局観戦用に手元にあるととても心強いし、
居飛車党では使う人、使われる人、どちら側でも持っておいて損なしな一冊かと。
振り飛車党の人はお好みで。
256:名無し名人
10/03/21 10:19:16 iC4vplNF
東大本てここであんまり話題に出ないけど、要は特に言うことがないから。
漠然とどうよ?って訊かれると、いつも通りあの形式の東大本としか言いようが無い。
これこれの変化は載ってる?とか訊いてくれれば答られるけど。
257:名無し名人
10/03/21 10:35:05 0F5meira
昔は東大本の変化の実戦の棋譜を調べたり
奨励会員との研究会で指したりして
一つ一つの局面についてどっちがよさそうかとか調べていたけど
時間がかかりすぎてキリがない。
258:名無し名人
10/03/21 10:39:48 iC4vplNF
さいきん東大本は分岐に①、②と数字を振らないからなんか読みにくくなった。
あと全体の分岐は序章に独立してまとめた方がいいと思う。
259:名無し名人
10/03/21 10:43:13 QZCsN2Vm
東大本の新シリーズは戦法ごとに○巻と表記してほしかった
今の表記だと、コレクターのコレクター魂が刺激されない
東大将棋角換わり道場って感じで出したら、もっと売れるかもわからんね
260:名無し名人
10/03/21 12:13:38 lhWe4oIu
東大本の話題に便乗して
青野の一手損持ってるんだけど、東大の早繰り銀対一手損も買っておいた方がよい?
対早繰り銀限定だし、あとから出てるからそっちのほうがやっぱり詳しいのかな。
近くの本屋になくて確かめられないんだ、誰か知ってたら教えて
261:名無し名人
10/03/21 12:21:59 QZCsN2Vm
青野本は基本
東大本は応用
定跡をもっと勉強したいやつは買っても損はないよ
向上心次第ね
262:名無し名人
10/03/21 12:31:22 ouuGqWDR
東大本も青野本みたいに先後逆になってる?
263:名無し名人
10/03/21 12:33:26 bNB5bBD3
先後逆の東大本は見たことがない。
そもそもどちらにも肩入れしないってのが基本スタンスだから、
そういう発想はないだろう。
264:名無し名人
10/03/21 12:34:57 ouuGqWDR
>>263
ありがと
青野本の先後逆で符号も逆ってのに辟易してたんで
ありゃ誰得なんだろうね
265:名無し名人
10/03/21 12:39:50 Sa+vjuvg
そりゃ実際に指してみる人のためでしょ
あらかじめ先後反転してればそのまま指せる
頭の中で反転図イメージするの大変じゃない
266:名無し名人
10/03/21 12:42:03 lw2cYN18
>>265
先後逆にしないで盤面反転すれば済む話なのにね
267:名無し名人
10/03/21 12:45:40 ouuGqWDR
>>265
後手から差し始めてる棋譜って混乱しない?
文中もずっと先手と後手の表記が逆なってることを意識しないといけないし
盤面だけ逆でいいと思うんだけどなあ
俺が低級なだけかなあ
268:名無し名人
10/03/21 12:51:57 Sa+vjuvg
盤面反転したら便宜上先後も逆にするのは
どの本でもあることじゃないの
下が後手で上が先手の盤面なんてみてて落ち着かないよ
269:名無し名人
10/03/21 12:54:40 QZCsN2Vm
逆表記ネタはもうさんざんやったからいいよ
270:名無し名人
10/03/21 12:55:55 ouuGqWDR
>>268
表記は先手だけど盤面は実質下が後手なんですが
慣れの問題ですかね
271:260
10/03/21 12:59:03 lhWe4oIu
>>261
わかった、ありがとう。一手損色々勉強したいから買ってみるよ
272:名無し名人
10/03/21 14:24:19 HDGdw5hC
>>267
初心者にはわかりやすいだろうという配慮なわけなんだが
よけいなお世話というやつだなw
273:名無し名人
10/03/21 14:34:39 SAqTBuG+
さしこなす本だったら
逆にした上に
逆になるから
わけわからないからな
274:名無し名人
10/03/21 14:43:56 ouuGqWDR
>>272
そもそも初心者が後手番用の定跡なんて読まないと思うなw
275:名無し名人
10/03/21 16:13:11 bNB5bBD3
でもねー最近流行りの戦法はたいがい後手番用なんだよね
先手の作戦用に高崎の向かい飛車本買ったけど
二手目△8四歩限定って、ちょ、orz
276:名無し名人
10/03/21 16:20:09 SAqTBuG+
76ふ34ふには26ふで
横歩取りにすればいい
277:名無し名人
10/03/21 16:25:08 PD8sj98h
久保スタイルが最強だろ
278:名無し名人
10/03/21 17:17:39 NDcP4Zca
鈴木本ってあんまり評価よくないのな
お前らの思うベスト鈴木本とワースト鈴木本教えて欲しい
279:名無し名人
10/03/21 17:24:30 7MPryGoY
鈴木本が評判悪いのは観点の違いだろ
鈴木本は手筋本として見れば頻出する手筋が詰め込んであって良書が多い
定跡本として見ると手筋を詰め込むことを優先するからココセが多い
鈴木もそれにこの頃気づき始めたか、近刊の「振り飛車の極意」とか「パワー中飛車を(ry」とかは手筋に特化してる
280:名無し名人
10/03/21 17:36:07 MPc+mm4q
東大本は端から端まで読もうとすると大変なので
自分の実戦のあと確認するのがよい
負けた場合悪いとされる変化に飛び込んでる場合が多いからね
ただ得意にしたい戦型は徹底的に頭に叩きこむ必要があるけども
俺の場合は45角と85飛だけはマスターできた
281:名無し名人
10/03/21 17:40:57 nxEhLW+b
>>247
の棋譜は端角中飛車でも攻め潰すぞと見せかけて普通に玉囲ってるし
上品な部類に入ってるから無理攻めで困ってる級位者には参考にならない
282:名無し名人
10/03/21 17:41:28 lw2cYN18
>>280
そういう本は横歩とかゴキ超急戦とか一直線になりやすい戦型には向いてるね。
逆に矢倉とかは(持ってないけど)評判聞く限り糞っぽい(脇システム以外)
283:名無し名人
10/03/21 17:59:35 SAqTBuG+
>>278
ベスト 鈴木流四間穴熊
ワーストはわからない
ほとんど買ってないしw
284:名無し名人
10/03/21 18:22:29 0F5meira
>>281
普通は先手は5筋交換しないし
その場合は△43銀にしてから△94歩を突いてじっくり指す。
これが最善だから。
マンガでも最善だし、もっと欲張ったいい手順がないわけでもないけど
無理をして突っ張る必要がない。
昭和50年代の将棋世界に定跡実戦室という講座があって
もっと軽い手順があったけど(後手中飛車を持ったのは伊藤果)
意外と先手居飛車をよくできなかった。
285:名無し名人
10/03/21 18:28:50 0F5meira
定跡実験室というのはプロ同士の局面指定戦ね
例えば鬼殺しとかでも△6二金の指定局面から
確か120手くらいのまともな将棋になって
△6二金は最善ではないとか結論が出ているし
棋書オタなら読むべき講座ばかり
286:名無し名人
10/03/21 19:06:12 G2r69JoS
>>278
創元社から出ている三間飛車の本がワースト。
第1章が先手三間飛車の解説なのだが、後手居飛車急戦の最強の手段が「意図的に選ばれた」悪手になっている。
そのことで先手優勢になるのだが、先手三間vs後手居飛車急戦でそんなことをする理由がわからない。
287:名無し名人
10/03/21 19:40:28 Pmq/nif9
読み比べてる>>286はエラいな
俺は創元社プラス鈴木本という時点で手に取らないw
>>279が言うように
鈴木は武者野手筋本みたいなの書くといいのかもしれんな
288:名無し名人
10/03/21 20:22:47 PD8sj98h
誰か草原者に入社して
売れる棋書作ったれ
どうせ爺さんがやってんだろ
冴える爺さんもいるだろうけど
289:名無し名人
10/03/21 22:01:25 tL/o6rQw
創元社三間本は左美濃だけちょっと参考にしてるけど・・・
まあ全体的に怪しげな雰囲気はあるよね。
290:名無し名人
10/03/21 22:03:47 7MPryGoY
正直三間なんて一年に一回指すか指さないかの大介の三間本なんて信用できないのは中身見る前から分かるでしょ
291:名無し名人
10/03/21 22:13:12 tL/o6rQw
まあ最近はパワー中飛車(笑)からノーマル三間に乗り換えた節があるけどね。
292:名無し名人
10/03/21 22:27:52 TIYqz1O+
今、三間ならやっぱり久保かなあ
293:名無し名人
10/03/21 22:31:32 7MPryGoY
石田流なら久保だろうな
ノーマル三間なら永瀬かね
294:名無し名人
10/03/21 22:34:17 xITnQ5mg
久保に対して8四歩指す居飛車党がいないけど
先手中飛車を嫌ってるのか久保の石田流を真っ向から受けて立とうとしてるのかどっちなんだろうか
295:名無し名人
10/03/22 00:10:00 FpsLQMEm
久保の三間本が出てほしいけど
鈴木本のせいで供給過多になっていて
企画されないとしたら悲しい。つーか鈴木ふざけんな。
296:名無し名人
10/03/22 00:12:07 LsMQSdqb
明らかに振り飛車は供給過多だからな
297:名無し名人
10/03/22 00:14:03 v6Vkc6vk
アマチュアに振り党が多いからってことなのか知らんけど、本当に振り党のほうが多いか?
298:名無し名人
10/03/22 00:18:50 LsMQSdqb
>>297
振り飛車党(アマ)はマニュアル型の人間が多いということよ。
299:名無し名人
10/03/22 00:34:34 G2KdjZL5
バンカナに四間飛車の本書いて欲しい。
そしたら100冊買います。
300:名無し名人
10/03/22 00:44:23 NsIcabSz
復刊角換わり研究や野月相掛かり、高橋8五飛も大して売れてないからね。
301:名無し名人
10/03/22 00:45:45 IwijNFua
>>299もバンカナファン?
くそかわいいよね
302:名無し名人
10/03/22 01:03:34 HPFNT+Rc
糸谷NHK杯で名前売ったし、糸谷流の本出せば売れそうなんだけどな
303:名無し名人
10/03/22 01:10:04 FRVAU4s9
たしかに鈴木がたくさん出してなければ今頃は久保本ラッシュだったかもw
304:名無し名人
10/03/22 01:14:01 JMlhz+jf
>>295
世界の講座が終わったら間違いなく出るよ
2年後くらいに
305:名無し名人
10/03/22 01:15:47 v6Vkc6vk
鈴木本は都合の良い事ばっかり書いてるからアマチュア受けする
と思われてる
306:名無し名人
10/03/22 01:27:08 cLVzFd8Y
ぶっちゃけ、定跡本買って、その通りに勝とうとするのがマニュアル思考w
307:名無し名人
10/03/22 01:38:59 xkey4W+k
定跡知ってたから勝てたなんてあるの横歩くらいかね
アマじゃすぐ定跡外れて変化しやがる 矢倉とか
308:名無し名人
10/03/22 01:42:54 rS+5+a8J
定跡の本って最善をお互い尽くして優劣不明の局面で打ち切っててほしいんだけど
大介の本はすべて振り飛車良しで終わってるんだよなぁ
そういうスタイルのほうが売れるのかねぇ
309:名無し名人
10/03/22 01:48:48 1QArzihv
定跡本を読む=手順丸暗記とか思ってるようではな。
手筋・狙い筋を押さえて行かないと、応用は全く利かないだろう。
横歩も多少シビアだが基本は同じなんだが。
まあいいや、勉強法のスレじゃねえし。
310:名無し名人
10/03/22 01:53:31 MJLMCh+J
将棋本が世にたくさんあふれすぎ。
そのほとんどが定跡本。
もう出さなくていい。
311:名無し名人
10/03/22 01:55:26 JMlhz+jf
このスレ的には
アルカイダ並の自爆テロ発言だな
312:名無し名人
10/03/22 01:56:01 hN51NnHh
大介本は読みやすいし方針がわかりやすくてすごくいいと思うけどね
入門書に最適、これ一冊で辞書的に使おうと思うから不満がでる
定跡本は四間飛車以外は足りてない
313:名無し名人
10/03/22 02:06:01 xkey4W+k
>>309
俺に言ってるのかな
最初はあなたと同じようなことも書こうと思ってたのに書き忘れた@12級
314:名無し名人
10/03/22 02:07:10 k4ZKyNGu
>>312
うむ。
確かにここせっぽい手順や楽観的な手順が多い感はいなめないけど、
それは、自分がその本の対象としてる棋力以上だったと思って生温かくみてやっていいと思う。
小六が小一対象の教科書みてこれはレベルが低すぎるって言ってるみたいなもんだ。
毎年新しい手筋もでるし新一年生も入学してくるんだから、上級生は上級生の度量の広さも見せてやれ。
315:名無し名人
10/03/22 06:13:06 5AwMFIhz
小一対象本がやたらと多いのが残念だ。別に振り飛車優勢で終わる本ばかりでなくてもいいじゃないか。
316:名無し名人
10/03/22 07:46:26 NOH7POhd
増田の本いいんだけど
あれこれ戦型載せすぎじゃ?
こういう形式で鈴木の大ちゃんに
振り飛車の手筋書いてもらいたい
(基本じゃないやつ)
317:名無し名人
10/03/22 07:49:15 NOH7POhd
こういう形式って言うのは
レイアウトの話で
1手の違いじゃないけど
202問くらい
振り飛車の手筋書いたらいいんじゃないかなー
318:名無し名人
10/03/22 08:03:16 LsMQSdqb
>>314
だからさあ、小1レベルのオレに叶う本が足りないのよ。
「勝つ将棋、攻め方入門」も良書だけど、もっと大事なのは
「なんとかやり過ごす将棋、奇襲を無難にまとめる全集」
中盤まで40対60で負けていてもいいのよ。序盤で1対99の大差にされるのが嫌なの
なんかないの?いつもの人は「そういう本は最近見ないですねえ」って言ってた
319:名無し名人
10/03/22 08:03:24 AKUN3gn2
つ 手筋の達人
320:名無し名人
10/03/22 09:01:01 NOH7POhd
>>318
桐山の
戦法破りとかいう本に
鬼殺しとかいろいろ書いてたよ
321:名無し名人
10/03/22 09:02:42 NOH7POhd
振り飛車させばいいんじゃない?
奇襲も減るし
あと自分が奇襲するとか?
対策もわかるし
24だと奇襲した相手の負けた棋譜見るとか
322:名無し名人
10/03/22 09:28:35 hhDTZpv8
浅川は振り飛車御三家の久保とは交流がないのかな。
大介本よりもはるかに高度で藤井本並みの上質な定跡書を執筆してくれるだろう。
石田流三間、ゴキゲン中飛車を出せば飛ぶように売れると思うけどな。
323:名無し名人
10/03/22 09:32:05 NOH7POhd
忙しいんじゃない?
324:名無し名人
10/03/22 09:33:51 T2lqPWNO
久保NHKの将棋講座で4ページの連載やってるけど
タイトル戦で忙しいからと2ページに減らしてもらってたぞ
本業が忙しいから当分無理じゃね
325:名無し名人
10/03/22 09:34:25 /MZdXkC0
若手で優秀な人材発掘した方がいいよ
おっさんの発想とは違った感じになるから
戸辺みたいのも出てくるし
326:名無し名人
10/03/22 09:41:02 d75z6Ps0
右玉とか左玉とか雁木とかアヒルとか、マイナー戦法の本もたまに出してほしい
327:名無し名人
10/03/22 09:47:06 NOH7POhd
それは・・・・・・
328:名無し名人
10/03/22 10:01:53 PSSAiu44
冗談抜きでアヒル退治は出してほしい
中級者が当たる最初の壁だろ
329:名無し名人
10/03/22 10:13:55 IqgLpawi
アヒルって一回しか当たった事ないけど、中級には結構いるの?
330:名無し名人
10/03/22 10:16:29 LsMQSdqb
>>319
オレへのレスじゃないよね?
>>320
ありがとう、探してみる
>>321
振り飛車は指せない。また一から勉強せなアカンの?と思うとしんどい。
「奇襲した相手の負け棋譜を見る」もやろうと思ったが、
最初の2手で該当数が0になってしまって対策探し困難。
>>329
いる
331:名無し名人
10/03/22 10:19:40 IqgLpawi
>>330
そーなんだ
俺9級だけどまたアヒルは一回だけだな
使い手が沢山いるのか、それともアヒル一筋な中級の番人みたいな人がいるのか
332:名無し名人
10/03/22 10:21:00 NOH7POhd
いる
christiluusionとかいうやつ
333:名無し名人
10/03/22 10:21:44 PSSAiu44
>>329
24では少ないかもしれんが、リアル道場だと結構いるw
筋違い角、アヒル、中飛車の3種は、それ一筋の人が多い
334:名無し名人
10/03/22 10:22:05 T2lqPWNO
2手目に変な手指されただけで負けるのか
ならこの本がいいんじゃない
将棋入門 一手の奇襲
URLリンク(snow.freespace.jp)
335:名無し名人
10/03/22 10:30:24 LsMQSdqb
>>332
戦法だけでHN晒してやるなよ、かわいそうじゃん
まぁ、その方の棋譜探してみるわ
>>334
2手目変な手ではない。
オレが先手なら初手▲2六歩、後手なら△8四歩からスタートする
対中飛車、筋違い角などの対策が見つからない。
でも、その本良さそうだから購入検討しよう、ありがとう。絶版なんだな
336:名無し名人
10/03/22 10:33:00 3TlDY3vm
とりあえず久保の本欲しければ
捌きの極意買えばいいんじゃね?
講座編と実践編に分かれていて棋力対象者の幅は広いし
あれは棋書の少ない先手三間も参考になるし
何より芸術的な捌きが学べるから
あれは買って損のない本だ。
337:名無し名人
10/03/22 10:42:15 2+I5fgDu
アヒルのような欠陥戦法が通用するのは多分5級くらいまで。
そっから上は勝てなくなるから誰も指さないw
筋違い角はもっと上でも通用するけど勝ちにくいのでやはり指されない。
338:名無し名人
10/03/22 10:56:47 NOH7POhd
5段も指してたぞ・・・
339:名無し名人
10/03/22 11:10:01 bDoTywtB
羽生や谷川などのトッププロは東大将棋シリーズの定跡全部知っているんだろうか
340:名無し名人
10/03/22 11:12:47 IqgLpawi
むしろとっくにそれより先に行ってるだろ
トッププロが定跡をつくってるんだから
谷川がどうかは知らんがw
341:名無し名人
10/03/22 11:21:51 zmtTo0CM
おそらく知っているというより感覚として染み付いてるんでしょう。
そもそもプロの感覚なら、難しい局面でも2~3手でしょう。直感的に浮かぶ手は。
342:名無し名人
10/03/22 11:29:10 bDoTywtB
ここで棋書買い捲ってるやつらって30代の発達障害者♂が多そうだな・・・・
343:名無し名人
10/03/22 11:34:55 y9Wc4QAb
>>341
トッププロのほとんどは第一感で正着がほとんど浮かぶ
化け物の人間ばかりだからなあw
もちろんそうなるためには桁外れの才能と
気の遠くなるような努力の積み重ねによって手に入れた能力だろうけども。
344:名無し名人
10/03/22 11:37:35 F3Lz1xEZ
>>342
いや、大山とか他にも古い話連呼していたから
多分5、60代だね。もっと上かも。
345:名無し名人
10/03/22 11:38:33 LsMQSdqb
平藤とかボン吾とか東大将棋あやしそう
だがそこが好き
346:名無し名人
10/03/22 11:40:09 QFgFnsoS
乞食が購入厨を陰険に叩く仕事がはじまったお……
347:名無し名人
10/03/22 11:44:38 RFKDeEtp
K-shogiのあひるがあがあ地獄に毎日レイプされてたら
自然に勝てるようになるんじゃない?>あひる
348:名無し名人
10/03/22 11:48:15 NOH7POhd
>>342
自己紹介か?
笑えるなw
349:名無し名人
10/03/22 11:50:45 QFgFnsoS
ここでヘンなレスしてるひとの8割はメール欄空白だお………
自己主張してるみたいでキモいお……
350:名無し名人
10/03/22 11:51:48 VlgwDCzf
>>346
50代の発達障害者♂乙
351:名無し名人
10/03/22 11:53:11 NOH7POhd
そんなやついないだろw
将棋なんてどっかいかれたやつが
やるゲームだし
352:名無し名人
10/03/22 11:56:41 zmtTo0CM
いかれてるのはアマ高段以上。
あらゆるものを犠牲にしないとああはなれん。
353:名無し名人
10/03/22 11:56:56 bDoTywtB
将棋は♀人口少ないね。コーマンしてえのによぉぉっ!!!????
354:名無し名人
10/03/22 12:08:29 IqgLpawi
>>352
アマ高段者は仕事もして将棋の研究もして、だもんな
プロより過酷だな
355:名無し名人
10/03/22 12:48:35 DsL0yvqy
仕事してないやつの割合は相当高いけどな
356:名無し名人
10/03/22 12:50:09 GH3mQTtu
高段の上の方は趣味の全てを費やさないと到達できないね
将棋は趣味の一つという位置づけなら24でR2400くらいが限界、始めた年齢が遅い奴らは2000くらいで頭打ちになるんだろうね。
357:名無し名人
10/03/22 13:07:18 G2KdjZL5
低級だと変哲もない鬼殺しでも勝てるから笑える。
そんな低級が将棋本100冊持ってると言う爆笑だね。
さらに5手詰みだったら1分以内で解けるんだってさ。
鬼殺しに負ける低級が・・・
358:名無し名人
10/03/22 13:21:14 9qS/FvyK
ばっかお前、鬼を殺せるのに低級を倒せないわけがないだろ
359:名無し名人
10/03/22 13:50:36 NOH7POhd
>>357
こじき乙
将棋界ではコレクターのほうが上
お前はただのこじき
360:名無し名人
10/03/22 13:52:22 NOH7POhd
いっとくが
俺は中級だが鬼殺しに負けるぜ!
だがお前とちがってこじきじゃないんだ
残念だったな
361:名無し名人
10/03/22 13:54:31 NOH7POhd
>>378
鼻くそみたいなやつだな
上のやつとやれよ
まちがえたちんかすだった
362:名無し名人
10/03/22 14:02:58 8mvjFGl+
落ち着けよ初心者
363:名無し名人
10/03/22 14:03:05 RFKDeEtp
なんか住み着いてて怖いの
364:名無し名人
10/03/22 14:07:44 NOH7POhd
しょーぎなんてくだらないやつばっかり
365:名無し名人
10/03/22 14:20:11 NOH7POhd
俺は鬼殺しにも負けるし
5手もほぼ解けない
だからなんだ
上級の奴は上とやればいいだろ
366:名無し名人
10/03/22 16:03:37 VU9Ctn2m
>>365
全住人が思ってることだろうが
弱いのなら偉そうにしてアホな事ばかりいっていないでひっこんでろ
367:名無し名人
10/03/22 17:35:41 bbrlxGVu
100冊買って2300いかないやつは知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwww
俺は2500程度の雑魚だがそれだけは確実に言えるwwwwwwwwwwwwwwww
死ねゴミ屑ゴミ清掃員供がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368:名無し名人
10/03/22 17:41:47 m+LZx0HI
wwwwが2500の知性とは思えない
369:名無し名人
10/03/22 18:14:37 QFgFnsoS
ソフトでラクラク2500ですね
わかりました
370:名無し名人
10/03/22 18:20:16 IwijNFua
俺は3000の雑魚だが君は2500なんだ 本物の雑魚だね
死んだほうがいいんじゃないの清掃員くん
ん?
371:名無し名人
10/03/22 18:21:21 J+bJH/iR
古本祭で「弱いのが強いのに勝つ法」購入。
実戦編がかなり面白かった。
こういうコンセプトの続編を瀬川か豊川あたりが出したら絶対買う。
372:名無し名人
10/03/22 18:36:57 /MZdXkC0
羽生が出すのがいい
373:名無し名人
10/03/22 19:51:37 6V4dCYxd
>>372
そりゃ無理だろ
自分が一番強いと思っている奴が
書くわけないよw
史上最弱のA級8段を自他共に認めていた
木村義徳だから書けたわけで。。。
374:名無し名人
10/03/22 19:55:43 cLVzFd8Y
木村義徳センセイの名著「ボクは陽気な負け犬」も忘れずに
375:名無し名人
10/03/22 19:56:08 31d9SHCS
先崎(片上)のNHK講座も本になるんだろうけど
なんか中途半端になりそうだよな
勝又教授の最新戦法をうすーくいな
376:名無し名人
10/03/22 19:58:56 NsIcabSz
羽生著「強いのが弱いのに勝つ法」
これは売れる
377:名無し名人
10/03/22 20:45:04 feAHFY7z
すいません最新の相掛かり戦法って本はどういう評価なんでしょう?
378:名無し名人
10/03/22 20:49:58 zmtTo0CM
相掛かりに興味があれば買い。
つーか他に選択肢がないじゃん。
379:名無し名人
10/03/22 20:53:57 jrZMjh2+
俺は終盤力4段だが
奇襲を指されて敗勢になるから終盤力発揮できない
奇襲をてきとうにおさめる本があったら強くなれるのに
24で4級
380:名無し名人
10/03/22 20:57:28 QFgFnsoS
>>379
逆に考えるんだ
奇襲を自分が指せば奇襲に惑わされないと
奇襲本を片っ端から読むんだよ
381:名無し名人
10/03/22 21:02:29 oDUQLnZs
(4級って奇襲そんなに多いかな・・・14級の間違いじゃ・・・)
382:名無し名人
10/03/22 21:03:20 jrZMjh2+
>>380
奇襲のほうが強いので指してみる
ありがとう
383:名無し名人
10/03/22 21:17:27 K48fQds/
子供のころ俺に将棋を教えてくれた
近所の兄ちゃんは今思えば奇襲ばかり使ってたな。
384:名無し名人
10/03/22 21:19:21 0FNjmtGN
>>379
終盤力4段って、どうやって判定したんだ?
385:名無し名人
10/03/22 21:43:43 jrZMjh2+
>>384
寄せが見える本基礎編応用編読みまくって終盤4段になったから
4段に勝つこともある
386:名無し名人
10/03/22 21:44:47 LsMQSdqb
棋書の話をなさいませんか?
387:名無し名人
10/03/22 21:48:52 hvS1oEN/
>>347
あひるがあがあは きのあ将棋
388:名無し名人
10/03/22 22:06:30 bbrlxGVu
寄せが見える本基礎編応用編読みまくって終盤4段になったから
4段に勝つこともある
爆笑
389:名無し名人
10/03/22 22:09:23 MJLMCh+J
K-Shogiとは何ですか?柿木将棋と関係ある?
390:名無し名人
10/03/22 22:13:40 zmtTo0CM
関係ないしすれ違い
391:名無し名人
10/03/22 22:14:17 0FNjmtGN
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ググれば一発だろ…
392:名無し名人
10/03/22 22:16:53 G2KdjZL5
>>389
関係ない
でも有料の柿木8より強い
フリーにしてはなかなか良いソフトだよ
それ以上は「コンピュータ将棋スレッド」へどうぞ
393:名無し名人
10/03/22 23:22:12 RFKDeEtp
>>387
そうだった
訂正感謝
394:名無し名人
10/03/22 23:38:59 ziC/ME6E
将棋本で勉強すると性欲がなくなる
オナニーのペースが2日に1回だったのに5日に1回ぐらいになった
たぶん脳の性欲とは違う部分が使われるからだと思う
誰か論文を発表するべき
395:名無し名人
10/03/22 23:42:59 rK7v9Ptq
ID:jrZMjh2+が逆に痛すぎておもしろいなw
春だからいいがこんな低脳ばっかりだったら将棋板も終わりだがw
396:名無し名人
10/03/22 23:45:55 hvS1oEN/
>>394
俺と逆だな・・・
棋書買った時はわくわくしながら帰宅したらこれ読んで勉強するぜ!と思っていたのに
帰ってオナニーして風呂入って寝た、ってことが多々あるぜ
397:名無し名人
10/03/22 23:51:40 RFKDeEtp
俺の場合
集中力が散漫で棋書が手につかない→オナニー→すっきりして集中力復活
という場合もあるし
集中力が散漫で棋書が手につかない→オナニー→すっきりして就寝(もしくはくつろぎタイム)
もある
398:名無し名人
10/03/23 00:46:01 vWJqUrm4
先崎の「最強の駒落ち」って再犯されないかなぁ
図書館で見つけたから読んでるけど
これすごくいい本じゃね
もったいないわ
399:名無し名人
10/03/23 01:26:55 doPZozCa
>>339
奨励会三段でも余裕で知ってる
純粋振り党は別として
居飛車党 オールラウンダーなら
400:名無し名人
10/03/23 05:05:21 oDkuRr7I
余裕で知ってるわけないw
よくそんな適当なこと言えるな。
401:名無し名人
10/03/23 16:08:14 e0quC/YA
>>400
適当なんだろ?
だったらいい加減なこと言ってないだろ!
お前はバカか?アホか?鼻くそか?
402:名無し名人
10/03/23 17:59:46 GpcHNj7S
↑こいつ目くそだったりして
403:名無し名人
10/03/23 18:46:41 dsRdKlMw
>>170
裏透け対策バッチリ
あと3手のほうで寄せの手筋168と他の金子本二冊と森寄せ二冊にのってない
実戦形が結構あるんで抑えときたい。
404:名無し名人
10/03/23 19:14:47 Sw7Q7hx9
寄せの168があればあれ一冊で十分だが手に入らないので、
一番解説詳しい寄せが見える本基本から最初はやって
あとはどれも大差ないので何でもいい。
自分の好みやレベルが合う合わないの方が大事だから。
ただし沼本だけは論外w
405:名無し名人
10/03/23 20:16:59 qmjFItnH
久しぶりに勉強しようと思って将棋年鑑のCD-ROM探したんだけど
あれってもう出さなくなったの?
406:名無し名人
10/03/23 20:18:26 OX2ytkab
yes
407:名無し名人
10/03/23 20:25:15 qmjFItnH
>>406
そっか。残念。
何かかわりにでてるわけじゃないよね?
本のほうもネットで売ってないし。
408:名無し名人
10/03/23 21:15:33 XzRslx3n
>>404
沼本はある意味最強だろw 全問正解できれば終盤に関してアマトップレベル
409:名無し名人
10/03/23 21:17:39 ZsygVfie
沼本けなす奴は絶対読んだ事ない
ミスが多いのを差し引いても及第点は軽くある
410:名無し名人
10/03/23 21:20:15 dsRdKlMw
沼本は1・3手必至問題と銘打ってるが
①絶妙の必至逃れ
②即詰み
③5手以上の必至問題
もある優良問題集よw
411:名無し名人
10/03/23 21:38:40 rzAwHezY
そりゃお値段以上だなw
412:名無し名人
10/03/23 21:52:48 XzRslx3n
沼本は1冊の棋書についてスレが立った希有な例で、2ch.史上に残る歴史的名著である
413:名無し名人
10/03/23 21:54:19 9cd7nEnG
>>410
詰みがある、必至をかける、って分かっちゃってたら実戦的じゃないから
そういうのを混合した問題集があればいいのに…ってちょうど思ってたんだ!買いだね!
414:名無し名人
10/03/23 21:58:10 K8uWookG
俺は駒が余る詰将棋(厳密には詰将棋じゃないけど)や、普通に駒を取って詰める詰将棋が欲しい
415:名無し名人
10/03/23 22:00:06 ivJAdGFJ
森&羽生シリーズをどうぞ
416:名無し名人
10/03/23 22:04:31 qmjFItnH
プロの投了図まとめた本出せばいいんじゃね?
将棋年鑑CD-ROMにも投了後の手順載ってるからみたかったのになあ。
417:名無し名人
10/03/23 22:07:34 K8uWookG
>>415
あれじゃ難しすぎるよ・・・・・・
418:名無し名人
10/03/23 22:14:33 ZsygVfie
投了!その後は?ってなんだっけ
419:名無し名人
10/03/24 01:12:12 DJtmEqBF
光速の寄せに10問ちょっとずつあるな
美濃囲いや矢倉状態から実戦的に詰ますもの
レベルは中級~高段くらいか
420:名無し名人
10/03/24 08:13:05 DdYNbHfX
>>419
あの詰将棋は俺には難しすぎた
手数不明で読み切れるのは7~9手くらいで限界
ほとんど解けなかった
421:名無し名人
10/03/24 12:07:06 eKjfc1ot
囲い崩しのバリエーション増やそうと思ってて、沼の囲い崩し(創元社)を
買おうと思ってるんだが、こっちは大丈夫なのか?
422:名無し名人
10/03/24 13:49:57 tgZS6ZQ6
>>408
>>409
詰め将棋でもそうだが不完全作があるというだけでも
作品としての評価は最低なのに
あれだけ何十という異常な数の不完全作だらけの本を認めてどうする。
沼本が不完全作と知らず、
何も知らない初級者も買う可能性あるのだからな。
そしてそんな非常識な屁理屈がまかり通るのなら
あの客を馬鹿にしたひどい状態の不完全な本出しても許されるわけで
今後もあのような状態で出版する本が増えかねない。
将棋ファンなら異常に多い不完全作の本を褒め称えるような
間違ってもそんなばかげた事を事を言うべきではない。
423:名無し名人
10/03/24 14:11:55 6x+7OJLt
必死だな。
424:名無し名人
10/03/24 14:15:29 WZeRgIJJ
>>422はちゃんと話の意図読んでなかったんだろうな
恥ずかしい
425:名無し名人
10/03/24 14:20:18 ikjes8Qn
>>422は団塊
426:名無し名人
10/03/24 17:56:48 E9KXlqRt
>>421
美濃崩し、矢倉崩し、穴熊崩しの実戦図で次の1手100問
囲い崩しの一連の手順を数問ごとのセットで問う構成
囲い崩しの手筋は知ってるけど実戦でどう使うんだ?という人におすすめ
本の内容に特に誤りはないかと
>>422
沼の必死本は第2版で不完全作は修正されてるよ
427:名無し名人
10/03/24 18:29:30 JgFn/Kzq
>>426
沼本よくあんな恥ずかしい失態の本を出して2版がでたなw
428:名無し名人
10/03/24 18:38:09 fWNxKBgE
>>426
詳しい説明thx、沼の囲い崩し買うよ
429:名無し名人
10/03/24 20:09:38 uY19mBr2
『1手・3手必至問題』の出題ミス・別解等まとめ
URLリンク(snow.freespace.jp)
すごいクオリティだな
逆に欲しくなるw
430:名無し名人
10/03/24 20:20:37 I2VfhhXq
うぜえ宣伝だな
反吐がでる
431:名無し名人
10/03/24 20:23:57 2spmcQzz
詰め将棋だとソフトに確認させればいいけど
必至はそうはいかないからミスがあるんだろうね。
432:名無し名人
10/03/24 20:27:56 ECPIqcxn
>>430
この流れを宣伝と思えるお前の日本語力が心配
433:名無し名人
10/03/24 20:30:29 I2VfhhXq
儲の擁護うぜえ
儲に愛されてよかったのう
434:名無し名人
10/03/24 20:33:32 2spmcQzz
これが噂の基地外か
435:名無し名人
10/03/24 20:34:35 ECPIqcxn
>>433
どうせ宣伝と言いたいだけの荒しだろうと思いながら暇だから聞くけど
本気で>>429が宣伝だと思うのか?
つまり>>429を見て買いたくなると思う人がいると?
436:名無し名人
10/03/24 20:36:59 jktSs3CP
429さんいい情報ありがとう。
沼本見てみたら、過去に解いておかしいと思って印をつけておいた
ところと間違いが何問か一致していたのでちょっとうれしかった。
437:名無し名人
10/03/24 20:48:07 I2VfhhXq
>>434
氏ねじゃなくて死ね
438:名無し名人
10/03/24 20:55:15 ECPIqcxn
やはりまともに日本語しゃべれない奴だったか
439:名無し名人
10/03/24 21:05:12 uY19mBr2
統合失調症
思考内容の障害(妄想)
・他人にとってはありえないと思えることを事実だと信じること。
440:名無し名人
10/03/24 21:07:06 I2VfhhXq
春だから、俺を含めて馬鹿なやつしかいないな
スルーしろよ
病人のフリしたら簡単に釣れてビックリだわ
441:名無し名人
10/03/24 21:07:27 eqCGY437
棋書について語れない厨房はスルーでおk
442:名無し名人
10/03/24 21:09:16 Qmyzm2m4
伸びるスレになったな いつの間にか
443:名無し名人
10/03/24 21:10:16 ECPIqcxn
>>440
釣りというか、意図的にやってるんだろうなとは思ったけれども
こういう行為は見ていて不快になるのでやめて欲しいです
お願いします
444:名無し名人
10/03/24 21:10:37 I2VfhhXq
俺のような人間は今後、絶対にスルーしろよ
絶対だぞ
体張って、人体実験してやったんだからよ
馬鹿でも分かっただろ
445:名無し名人
10/03/24 21:11:26 Qmyzm2m4
;;
446:名無し名人
10/03/24 21:12:35 8SzKHfKF
日本語が不自由なキ印が糖質だと指摘されて必死に釣り宣言
447:名無し名人
10/03/24 21:18:01 I2VfhhXq
446には心底ガッカリしたわ
親切に種明かしした後に真っ向から全力で突っ込む
スルー力のかけらもない十五級
448:名無し名人
10/03/24 21:21:00 ECPIqcxn
>>447
種明かしとかはともかく
自分が荒し同然の行為をしてる点についてはどう考えてる?
釣り宣言したらなにしてもいいの?
449:名無し名人
10/03/24 21:23:45 eqCGY437
角換わり腰掛け銀研究が届いたから読んでるけど、
前スレでえらい脅かすやつが居たわりには難しくなくて拍子抜けした。
実戦の棋譜ベースだから読んでて面白いし、
ボリュームとして東大本1.5~2冊分と大して変わらん。
むしろ東大の方がそっけない分、読みづらいかもしれん。
450:名無し名人
10/03/24 21:28:31 X6V9LE/t
来月は何が出るんだ?
羽生本は本当に出るのか?
451:名無し名人
10/03/24 21:36:03 DdYNbHfX
羽生が難し本だって言ってたんだけどな
452:名無し名人
10/03/24 21:44:32 eXhNWQ9p
変化が難しいんじゃなくて読むのが難しいんなら大丈夫
453:名無し名人
10/03/24 21:49:39 eqCGY437
あとがきにも羽生のその話は書いてあるけど
当時は細かい変化をガシガシ書く棋書は珍しかったんだろ。
雰囲気的には深浦の最前線~とあまり変わらんぞ。
面白いのは「羽生の頭脳」とか「角換わりガイド」とか
他の棋書の内容にたまに言及するとこ。
454:名無し名人
10/03/24 21:53:59 Qmyzm2m4
楽しみだな 内容はよく知らないけど
455:名無し名人
10/03/24 21:59:27 UxI/E5iz
深浦の最前線は読みにくい本だったな
変化の手順が長くて頭の中で再生するのが大変
456:名無し名人
10/03/24 22:19:08 86ooTt3t
角替わり腰掛け銀は、定跡が大幅に進化したから、
昔の本はあんまり参考にならんような気がするが・・・。
457:名無し名人
10/03/24 22:20:01 hAvF+k+x
参考には大いになるだろ
実用性即効性はないかもだが
458:名無し名人
10/03/24 22:35:42 Vknf1cxs
>>456
お前は常にプロ相手に刺してるのか
459:名無し名人
10/03/24 23:03:14 DJtmEqBF
しかし24低段でも同型腰掛銀▲2六飛とかやってくるからな
島本だけでは不十分な相手も結構いる
460:名無し名人
10/03/24 23:09:11 eXhNWQ9p
低段相手なら▲2七飛で惑わせるのが有効
461:名無し名人
10/03/25 01:13:46 q+ayynIq
最強向飛車はなかなか良い本ですね。
なぜ居飛穴は向飛車相手だと入りづらいか十分理解することができた。
ただ、欠点として相手の指し方しだいで向飛車にできない。
それが欠点だ。
だからきっと買う人は少数派かも。
462:名無し名人
10/03/25 01:38:44 +7m8iiMV
その指し方は中飛車道場1に載ってたけど、興味ないから見ずに返した。
適当に当たってみてちょ。
463:名無し名人
10/03/25 01:39:19 +7m8iiMV
すまぬ誤爆。
464:名無し名人
10/03/25 02:27:09 xVU6x7cP
>>460
低級乙
49角一発で終わりじゃねえかw
島本は結構多い26飛車定跡がないのが致命的。
465:名無し名人
10/03/25 07:28:54 ItQOmldC
▲2六飛が無いからダメとか、いったい一冊の棋書に何を求めてるんだか
466:名無し名人
10/03/25 07:42:39 LdDg5ihl
あいかかり読んだけど
はやりの85飛車とか書いてて
勉強になった
問題は24で相掛かりが
少ないってことだな・・・
高橋本のせいか
横歩のほうが多い
467:名無し名人
10/03/25 09:22:43 FGB4I9wU
>>465
現在もよく実戦で出てくる
最新の変化に対応してないのだから
駄目で使えないに決まってるだろうがw
やられたらその後書いてあるほとんど役に立たないわけで
だから古い定跡書はみんな避ける理由でもあるからな
468:名無し名人
10/03/25 09:31:59 OumGscBs
もう腰掛け銀の話題はこのスレでNGにしたい気分だ
469:名無し名人
10/03/25 09:53:34 k7fWAu8K
じゃあ何のスレだよw
バカがfukkanのリンクを連貼りしてた以外は問題ないだろ。
470:名無し名人
10/03/25 09:58:04 ItQOmldC
>>467
だから一冊の棋書に何を求めてるの?
本に書いてない手を指されたらもう何も考えられないの?
▲2六飛の変化が載ってる天彦本の方が素晴らしくて使えるの?
要するにお前、マニュアルが無いと何もできない人間だろ
将棋やめたら?自分の頭で考える遊びだよ。
471:名無し名人
10/03/25 10:01:08 ItQOmldC
天彦じゃなくて村山だ。そんなんどーでもええわ。全部買え
472:名無し名人
10/03/25 10:04:12 Q8zkkScA
「役に立つ・立たない」と「これ一冊で足りる・足りない」とでは全然違うわな
同型腰掛銀本は「役に立つけど一冊だけでは足りない」本だと個人的には思う
あと▲2六飛型が載ってるのは天彦じゃなくて慈明本
473:名無し名人
10/03/25 10:12:08 Q8zkkScA
多彩な変化球とまずまずの球速・制球を持ちながら今ひとつ活躍できない久保
藤江・高崎といい右上手投手にとって低身長は大きなハンデだな
474:名無し名人
10/03/25 10:12:35 ItQOmldC
>>472
そういうこっちゃ
そもそも「最新の変化」なるものは書籍ではなく雑誌に求めるもの。将棋だけではない。
しかも今はインターネットもあるんだし、同型腰掛け銀から▲2六飛の最新の変化を知りたければ
名人戦棋譜速報でも調べ上げれば十分。それでも足りないならどこのプロなんだ?
475:名無し名人
10/03/25 10:13:53 Q8zkkScA
やべえ凄い誤爆しちゃいましたすみません
476:名無し名人
10/03/25 10:20:36 5KIjp/Tf
最新のは棋譜並べなり
月間誌週刊誌だよ。
単行本は最新型の企画きついでしょ。
かつて大作を執筆中にどんどん結論かわっていって
頓挫したケースもあるし。
477:名無し名人
10/03/25 10:22:12 vs84bHrL
>>470
> 要するにお前、マニュアルが無いと何もできない人間だろ
> 将棋やめたら?自分の頭で考える遊びだよ。
それなら棋書自体がマニュアルなんだから
必要ないという屁理屈になるなw
そういうのを墓穴というんだよw
478:名無し名人
10/03/25 10:23:43 Da9YxXRd
棋書自体がマニュアル
(一同大爆笑)
479:名無し名人
10/03/25 10:25:18 OumGscBs
>>477
棋書がマニュアルとか何言ってるんだ?
棋書はあくまで方針を示してくれてるだけ
棋書通り終盤まで進むことなんてないだろうが
お前は棋書に一手一手すべての変化に対して対策が書いてあるとでも思ってるのか?
480:名無し名人
10/03/25 10:25:39 inBRTbha
>>472
こっちの意見はまだまともだな。
だがそれでもおかしい。
それなら最初なら新しい定跡本使えばいいだけの話。
なにもわざわざ二度手間で金もかかる
古い定跡書を最初にする必要はないわけだ。
481:名無し名人
10/03/25 10:28:06 6SVVS84z
古い定跡書を無理矢理マンセーする業者うざ
482:名無し名人
10/03/25 10:28:13 k7fWAu8K
古い定跡本は基本的に後回しでいい。
ただし古い定跡本はその戦型の基本的な手筋がいっぱい埋まってるので
深く勉強したい人間が読む効用は否定できない。
483:名無し名人
10/03/25 10:29:21 iNrPFBUe
>>479
つ佐藤の穴熊攻略「マニュアル」は定跡書
484:名無し名人
10/03/25 10:33:48 7NHaLbjS
>>482
これが普通の意見で同意。
深く勉強したいのなら古い変化を学ぶのも悪くない。
だが古い定跡をいきなりすすめるような基地外が多いからねw
ましてや腰掛け銀のようなプロでもうなるやたら難しい本は不適切。
業者だろうけどw
485:名無し名人
10/03/25 10:37:45 OumGscBs
>>484
単に古い定跡書を勧める俺かっこいいって勘違いしてる中学生だろ
486:名無し名人
10/03/25 10:39:39 Y/XU3S56
久保の四間の定跡書にもマニュアルってあったな
487:名無し名人
10/03/25 10:42:18 /XpbjU1E
>>485
言い負かされたら人身攻撃ですか?
負けて捨て台詞はいて逃げる小学生みたいですよ?w
488:名無し名人
10/03/25 10:44:21 7Ct6ARbz
お前らバカだろ・・・
489:名無し名人
10/03/25 10:45:35 OumGscBs
>>483>>486
確かにマニュアルは手引きの意味だから方針示してる本がマニュアルでもいいんだな
490:名無し名人
10/03/25 10:47:56 Ehwu5Uws
「丸暗記派」と「手筋だけ参考にする派」の争いだろこれw
491:名無し名人
10/03/25 10:48:31 OumGscBs
>>474
俺は業者と連呼する奴が嫌いなだけだよ
ってかあなた毎回ID変わってややこしいので、できればトリでもつけてもらえないだろうか
492:名無し名人
10/03/25 10:49:57 OumGscBs
あぁミスった
>>491は>>487へのレスね
493:名無し名人
10/03/25 11:22:18 5gTGy18P
スレが伸びるようになったのもクソに反応してるからだな
挑発にのりすぎだろ
新刊発売かとおもったらこれだよ
494:名無し名人
10/03/25 11:35:24 Q8zkkScA
>>490
棋力・棋風や戦型によってもどっちが大事が全然変わってくるよな
495:名無し名人
10/03/25 12:33:21 uVJHXf8H
居飛車党は最初は羽生の頭脳全巻読んでればそれでいい
496:名無し名人
10/03/25 12:51:34 L/wJqSuv
強くなるために本を買ってたけど、いつの間にか本を買うことで強くなってる自分が居る。
受験参考書も100冊超えて急に偏差値上がったから、将棋もあと40冊買わなきゃ。
497:名無し名人
10/03/25 13:14:09 PUtTozma
受験の参考書とは本棚の中での存在感が違う 棋書には品がある
498:名無し名人
10/03/25 13:36:03 GRDZ79Za
読んで指せば強くなる
胸に仕込んでおけば銃弾から心臓を守れる
資源不足のときは燃やせば暖もとれるし芋も焼ける
棋書ってのは万能なんだよ
499:名無し名人
10/03/25 13:46:51 4wsaEgDr
結論→東大系の定跡書はその時点での結論であるから、
数年後には覆ってる変化が多々ある。
(例)東大横歩道場5巻
大介系の定跡書はそもそも定跡ではなく、
ある一局の将棋をもとにして定跡らしきものを解説している。
手元の大介系定跡書で解説してる局面を局面検索してみれ。
すぐに分かる。
(例)大介の将棋中飛車編
故に、どちらも暗記or参考にする価値はあると思うのだが、用途によって
勉強方法を変えるのがいいと桃割れ。
城跡の勉強したい→東大系暗記、漠然と強くなりたい→大介系参考
データ収集をしたい(つまり棋譜の暗記)→大介系暗記、
んで、この中間が羽生の頭脳系って感じで連盟のマニュアルシリーズも
たぶんここ(大介版を除く)。
漏れて気には、東大系の情報量はヤバスだからいつも参考にしてるお。
ただ、東大系は理解が難しいから羽生の頭脳系or大介系で補完って感じ
以上、結論でした。
500:499
10/03/25 14:03:31 4wsaEgDr
あと追加だが、昔の定跡書が役に立たないという意見は漏れは肯定できない。
なぜなら、城跡というのは、水面下で何千、何万という将棋が積み重なることで
徐々にできていくものだから、昔の定跡を知ることは有意義だと思う。
まぁ、即戦力にはならんが。
んで、最新の本ってか最近の本ってのはこの昔の変化がほとんど載ってないんよ。
たとえば、最新の85飛はほんとに最新形が書かれているけど、その変化が最新形
になるに至るまでに没になった変化とか全く書かれていないお。
まぁ、紙数の関係だと思うが。
故に、昔の定跡書を否定する人は強くならないと桃割れ。
まぁ、目先の勝利を追うならば、新しい定跡書だけでも問題ないと桃割れるが。
長文スまそ
501:名無し名人
10/03/25 14:09:31 7Ct6ARbz
長文ツマンネ
502:名無し名人
10/03/25 14:09:45 uVJHXf8H
漏れて気には居飛車党は羽生の頭脳
振り飛車党は大介本を入門書として読めば
間違いないと桃割れる
503:名無し名人
10/03/25 14:15:47 4uYuL9sT
桃割れまで読んだ
504:名無し名人
10/03/25 14:17:02 LdDg5ihl
急戦はかちにくいんだよな・・・
505:名無し名人
10/03/25 14:43:00 IF5KKfx7
要は勝利を目指すなら古い定跡書だけじゃ駄目ってことだろ
勝ちを目指すなら
新しい+古い>新しい>>古い ということだろ
506:名無し名人
10/03/25 15:19:50 2StcdQpH
>>505
482 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 10:28:13 ID:k7fWAu8K
古い定跡本は基本的に後回しでいい。
ただし古い定跡本はその戦型の基本的な手筋がいっぱい埋まってるので
深く勉強したい人間が読む効用は否定できない。
483 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 10:29:21 ID:iNrPFBUe
>>479
つ佐藤の穴熊攻略「マニュアル」は定跡書
484 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 10:33:48 ID:7NHaLbjS
>>482
これが普通の意見で同意。
深く勉強したいのなら古い変化を学ぶのも悪くない。
だが古い定跡をいきなりすすめるような基地外が多いからねw
ましてや腰掛け銀のようなプロでもうなるやたら難しい本は不適切。
業者だろうけどw
結論なら出てるじゃんw
現代国語を学んでから古典を学ぶように、
古い定跡書で過去の定跡を勉強するのはかまわないが
効率、値段などを考えたら
それは新しい定跡書を差し置いてまで読むべき本ではないと。
507:名無し名人
10/03/25 15:51:21 8sCNpJIG
というより読みたければ読めばいいよ
508:名無し名人
10/03/25 16:21:28 BGlLnOTY
羽生は人工頭脳第5巻に米長流急戦って載ってますか?
509:名無し名人
10/03/25 17:19:58 +irnhqrL
急戦は棒銀と6二飛車戦法に軽く触れてる程度だった気がする
510:名無し名人
10/03/25 17:55:46 h8UirU7q
将棋は振り飛車良し
511:名無し名人
10/03/25 18:20:30 KziW8cZb
>>490
棋書スレとしては健全な討論だな
ちょっと前まで棚に飾るとかふざけまくってたし
512:名無し名人
10/03/25 18:27:30 uVJHXf8H
相手が古典の定跡で攻めてきたらどうするのかと
普通の角換わりを理解してないのに一手損角換わりの本から読むのも間違ってる
513:名無し名人
10/03/25 18:29:07 LdDg5ihl
今日2冊ほど出なかった?
誰かレビューしてください
514:前スレより
10/03/25 18:35:04 IkZZV3X2
944 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:16:24 ID:OqCj6KN9
業者うざいスレになってきたな
962 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:43:41 ID:eOdMzxhr
>>957
その通り。古くなって賞味期限切れたとはいえ
羽生の頭脳自体は良本だから読むことは否定しないけど
それを最新定跡を後回しにまでして優先して読めとか
いきなり初心者に勧めるとかいう異常さを言ってるのにね。
どう見てももうすぐ文庫発売されるので業者だろうけどw
963 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:49:32 ID:AKRV6Yoc
業者のバレバレの販売工作ということでFAw
964 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:51:54 ID:VIbdcOj8
ここで話題になった本が直後にAmazonの中古で値上がりしてたりする
実際売れたせいで相場が上がるのはもちろんあるだろうけれど
業者の工作にも十分気をつけないといけないな
965 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 00:53:19 ID:fJkHSMGZ
本当に業者は死んでほしいな 角替わり研究を宣伝していた蛆虫、おまえもだよ
515:名無し名人
10/03/25 19:18:54 1HoRNf+K
>>511
ちゃんと読む人がいる一方、積読になる人がいてもいいじゃないか
人それぞれ
何でもいいから売れないと次の棋書は出ない
516:名無し名人
10/03/25 19:24:01 RxUcM3T4
そうそう
駒だって「使う派」「眺める派」「彫る派」がいるのと同じ
517:名無し名人
10/03/25 19:25:40 k7fWAu8K
居てもいいから棋書の内容について語れ。
518:名無し名人
10/03/25 19:32:11 jhHOhII/
>>490
ただ勝ちたい派と強くなりたい派の争いでもあるな
519:名無し名人
10/03/25 19:53:13 GRDZ79Za
将棋倶楽部24の低級です。
四間飛車だけ勉強していますが、ちょっと飽きてきました。
気分転換に別の戦法も勉強したいのですが、どんな棋書を読めばいいでしょうか。
今手に入りやすいものをお願いします。
…みたいな質問とかな。
520:名無し名人
10/03/25 20:10:08 IF5KKfx7
>>518
アマレベルではそれは同じ派だと思うけどw
521:名無し名人
10/03/25 20:24:56 M3IeY/+J
発売された時点で古いがな
522:名無し名人
10/03/25 21:12:05 j8aangUs
効率効率ってお前らはなにをそんなにいきいそいでるんだ?
523:名無し名人
10/03/25 21:27:40 ud//zurC
「5手7手詰めパラダイス」っていう本を買ってきたんだけど、
手数の割に結構難しいね。肩慣らし問題の3手詰めでもちょっと悩んじゃったよ。
524:名無し名人
10/03/25 21:40:33 ItQOmldC
>>522 いいこと言うね
自分の性格、成長段階に見合った棋書をしっかり読むのがいいと思うんだけど
いかんせんすぐに絶版になってしまうからな。
・新しめの本は普通に書店やアマゾンで新品を買う。
・絶版書はどうしてもという場合はアカシアやらオクやらで買っておく
・そんなこと書くと必ず業者宣伝うぜーとなる
・図書館蔵書には閉架書庫を含めてかなりのレア本がある
・そんなこと書くと必ず貧乏人ウゼーとなる
オレは別に大会に出る気もなく、24や道場でそこそこ楽しめる程度の棋力が欲しい
やはり序盤でボロボロにされたくないからそこそこ定跡は押さえておきたい
鮮やかな終盤力が欲しいし、みっともない逆転負けも減らしたい
ダラダラとした、本当は決まってるのに決め手を見落とすような将棋は恥ずかしい
今のプロや昔のプロ、さらには江戸時代の棋譜をじっくり並べて堪能したい
棋譜だけでなく、棋士にも興味がある
当然、最新定跡も、古典定跡も、時代に関わらぬ手筋も知っておきたい
結論:とにかく買っておけ
525:名無し名人
10/03/25 23:09:06 NgcLEHvd
>>524
ニート乙
定跡書一冊マスターするだけでも相当な時間かかるのに
みんな仕事や学校などで忙しいのだよ
古い古典は時間があればやってもかまわないが
忙しい一派人は効率が何よりも大事
お前みたいなニートと一緒にするな
526:名無し名人
10/03/25 23:12:54 jhHOhII/
効率効率って楽して勝とうとするから上辺だけの力しかつかなくて
ちょっと定跡から外れると何もできなくなるんだよ
527:名無し名人
10/03/25 23:14:37 7Ct6ARbz
まあ定跡全て暗記すれば相当実力はついてそうだけどな
528:名無し名人
10/03/25 23:22:08 jhHOhII/
いやいや定跡丸暗記で勝っても自分が強くなったんじゃなくて相手が知らなかっただけ。
ちゃんと理解してないと少しでも違う局面になると応用が利かない。
ソースは俺。
529:名無し名人
10/03/25 23:24:07 7Ct6ARbz
実力って言葉を使ったのをもう少し考えてくれ
530:名無し名人
10/03/25 23:27:21 RjA6UD21
一手の価値を極限まで高めようとする姿勢が棋力アップにつながる。
限られた時間の中でより価値の高い棋書を求める姿勢も大事なんじゃない?
531:名無し名人
10/03/25 23:27:41 GRDZ79Za
いわゆる「詰め込み教育はダメ」って「詰め込み」の部分を薄っぺらく解釈してるやつのアレみたいなアレだな
532:名無し名人
10/03/25 23:35:36 3iAHXrKM
4月の新刊情報マダー?
533:名無し名人
10/03/25 23:53:20 rOagkP4E
効率とか考えるんだったら、定跡なんかに手を出さない方が良いと思う。
詰め将棋とか次の一手問題を解いたほうが良いよ
534:名無し名人
10/03/26 00:18:17 MPrURHpc
定跡こそ効率じゃね?
理解してなくても正しい手は正しい手だし
535:名無し名人
10/03/26 00:22:24 /tZTnWt4
いい加減勉強法のスレ逝けよ。
536:名無し名人
10/03/26 01:12:18 Rjwy7x2L
定跡なんて何も知らない低級だけど
基本的な手筋のみで勝ったり負けたりして
将棋を楽しんでる俺勝ち組
537:名無し名人
10/03/26 02:18:35 SBr5Uxye
序盤は順調に進めてくるが駒がぶつかりだすと弱い。-剱持松二
538:名無し名人
10/03/26 02:22:13 SBr5Uxye
>>537続き
早咲みたいにはなりたくねーから俺は古い定跡だろうがなんだろうがやる
普通の仕事じゃねぇ お前らの2倍3倍忙しい社会人だ
忙しい忙しくないは関係ない 効率効率って馬鹿じゃねえか
まぁそんなこと言ってる程度のやつの実力はその程度ってことだ
539:名無し名人
10/03/26 02:35:55 MPrURHpc
効率効率いいながら
後回しにできる手を後回しにして序盤を洗練させてるのが現代将棋だしなwww
古い定跡書の宣伝頑張ってください
540:名無し名人
10/03/26 02:58:36 Kfe0HtqV
>>538
引きこもりの社会人なりすまし乙
つーか自称忙しいやつが2chに張り付いて
こんな時間まで書き込んでないで働け
541:名無し名人
10/03/26 03:02:54 99/4tdGD
ID:SBr5Uxyeは社会人じゃないニートだな
春はこういうキチガイが増えて困る
542:名無し名人
10/03/26 03:19:28 SBr5Uxye
>>539
ははは。
宣伝も糞もねぇ文章を宣伝してくれてどうもありがとう
>>540
プププ
突っ込まれるかなと想像はついてたよ
いやいやいや~働くよー
今日は早起きしたからちょっと書き込ませてもらっただけだよー
2回書き込んだら張り付いてることになっちゃうのー?
どこをどう見て張り付いてるって判断されたのだろう 別に張り付いてないよー
まぁいいけど。時間になったら何も言われなくても働くよ。
忙しい忙しいっつったって飯は食うし水も飲むし睡眠もとるよ
2chに書き込む暇もあるよ。
忙しい忙しいとは言ったが自由な時間が全くないなんて誰が言った
こんな時間まで書き込んでないで働くか働かないかは俺の勝手だ
残念ながらそれはお前にどうこう言われることではないです
543:名無し名人
10/03/26 03:25:47 4JsXOlAN
煽り耐性上げろ
544:名無し名人
10/03/26 03:27:12 SBr5Uxye
>>541
ははは
不快だった?キチガイっぽい書き込みしちゃったかな俺
悪かったよ、俺が悪かったね。
春だからお前みたいなキチガイでも謝ってやるよ
545:名無し名人
10/03/26 04:10:05 0QGOY5Tl
実社会で虐げられてる人ってネットで威勢がいい
546:名無し名人
10/03/26 07:36:43 +7TYWMH5
図書館行ったら
新刊なかったけど
谷川全集とか
三浦の右四間とかあったな
547:名無し名人
10/03/26 07:41:22 EwQmgJam
えらくスレが伸びていると思ったらもの凄い新刊情報でしたね
548:名無し名人
10/03/26 07:43:49 /tZTnWt4
近所の図書館、光速の寄せの2~4があるけど
なぜか1だけ置いてないから1だけ自前で買ったw
寄付するかも。
549:名無し名人
10/03/26 11:22:34 5UwCGp5A
腰掛け銀の復刊から変な流れが延々と続いてるな
読み方、活用法なんざ人それぞれなんだから勉強法スレで熱く語るなり
チラシの裏に4Hの鉛筆で細かな字でびっしり書いとけ!!って気分
550:名無し名人
10/03/26 11:35:03 OP6jiQ4W
なんですぐにすれちがいになるんですか?
にほんごがわからないばかばっかりだからですか?
551:名無し名人
10/03/26 12:04:35 8EF1mY3K
ネタがないからだろ
そろそろ神認定本でないかなぁ
552:名無し名人
10/03/26 12:14:33 RAEPZNNm
羽生本待ち
553:名無し名人
10/03/26 13:33:02 z9EjU/9G
中田の詰将棋を買った人、感想を頼む
554:名無し名人
10/03/26 13:57:35 WgUl7Hcm
そうだね、羽生本待ち遠しい。中田先生の本は、読みの力をつけるのにいいと思う。
555:名無し名人
10/03/26 16:16:28 INoALzBB
野月の相掛り本がもうブクオフにあったよ
半額だけど
おいらは買わなかったので欲しい人はどぞ(右玉の本買った)
四日市日永店でつ
556:名無し名人
10/03/26 16:23:05 l0fDYP+3
そんなド田舎行かねえよwww
557:名無し名人
10/03/26 16:29:35 +7TYWMH5
>>555
もう古本屋に?・・・
なんでだろう・・
558:名無し名人
10/03/26 16:31:19 EwQmgJam
振り飛車党が相振りと間違えて買っちゃったんじゃね?
559:名無し名人
10/03/26 16:44:17 Rf+P+VpF
>>508
560:名無し名人
10/03/26 16:45:45 l0fDYP+3
買う→やっぱり相掛なんて実戦で見ねーよ→売る
買う→2ちゃんで評判微妙なのか・・読む気失せたぜポイッ →売る
買う→買っては見たものの、低級にはまだ早かったようだ→売る
もらう→俺振り飛車党やぞ→売る
もらう→なにこれ将棋の本なの?ふーん→売る
561:名無し名人
10/03/26 16:48:23 edXZHud7
棋譜ソフトに解説付きで入力し終わったんじゃないの?
562:名無し名人
10/03/26 16:52:07 1GgHiwp4
何気に売るんではなくて…
置換 「売る」→「捨てる」
だと思う。
ブックオフに売りに行く労力を考えると捨てた方がまし。
563:名無し名人
10/03/26 16:59:05 JDMqs3/i
プロ最前線シリーズ次なにかなw
今二冊ならんでるけどやっぱり5冊くらいならばナイト
シリーズってかんじがしなくて
本棚の中で存在感をだしきれないわ
564:名無し名人
10/03/26 17:10:35 1whuFsVP
>>557
サンプルのか即売りのか万引きのか路上生活者が売ったやつか
565:名無し名人
10/03/26 17:19:40 xZRNTbsm
オレも万引きじゃないかと思うんだな。悲しいことに。
だから、ブックオフであまりに新しい本は買いにくい。
566:名無し名人
10/03/26 17:33:17 xg37Nrnp
>>563
最新の角換わり腰掛銀(島朗)
最新の
567:名無し名人
10/03/26 18:29:36 isfIa3Ec
先手向かい飛車の本ばっかだな
後手向かい飛車の本が欲しいんだけど
568:名無し名人
10/03/26 18:32:58 EwQmgJam
最新の二歩突っ切り
569:名無し名人
10/03/26 19:13:20 g/Bz/cnv
四日市日永店。同郷だ。
570:名無し名人
10/03/26 19:13:37 I4ezF9gD
「凌ぎの手筋186」「美濃崩し180」「寄せの手筋168」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》交渉した結果、出版合意が不成立 【3/26(金)】
関係各所との話し合いの結果、残念ながら復刊の困難な案件であることが判明いたしました。復刊ドットコムの力及ばず、大変申し訳ございません。
571:名無し名人
10/03/26 21:16:26 L1M8UeRj
まあそんなもんだろうな
凌ぎも数年前低段だったときはほしかったけど
572:名無し名人
10/03/26 22:04:36 63SdlMxW
前にも書いたけどそこまでいい本でもないから>野月本
後手相掛かり党が読めば肩を落としてブクオフに足が行く。
573:名無し名人
10/03/26 22:12:09 /tZTnWt4
良い悪い以前に引き飛車棒銀を扱った本なんてほとんど無いし。
羽生の頭脳8と合わせて読めば十分だろ。
574:名無し名人
10/03/26 22:13:01 INoALzBB
寄せと凌ぎは105円でゲット済みですありがとう
575:名無し名人
10/03/26 22:48:13 +jqVeSAb
美濃崩しは数年前、出張先の小樽の本屋で新書getした。
キツネにつままれた気分だった。
576:名無し名人
10/03/26 22:52:09 5V6TZknk
最新の四間飛車戦法 藤井猛著
なにげにすごく欲しい
最近四間本が全く出なくなっちゃったからな
プロで全く指されていないわけでもないんだし
ここ2~3年の最新情勢を是非知りたい
577:名無し名人
10/03/26 23:26:48 RAEPZNNm
色々試したけど居飛穴に勝てません、以上
これで終わっちゃうだろ
578:名無し名人
10/03/26 23:46:45 vcIcpahe
棋譜張りスレの新着に大介の四間がモテのイビアナに勝ったのあった
579:名無し名人
10/03/26 23:53:06 +/o4i28E
モテは穴熊あんまり得意じゃないよね
やっぱり玉が薄くないと力がでないのかね・・・w
580:名無し名人
10/03/27 00:21:27 KGSxf0AX
>>577
最新の藤井の結論は
「上から潰される心配がないだけ穴熊に潜らせた方が勝ちやすい」だぞ
581:名無し名人
10/03/27 00:30:18 WeCysa0s
購入相談です
ハッシーの勝利をつかむ受けを購入しようと考えています
このスレの購入者の読んだ感想を聞きたいです
ちなみに本棚に飾った感想は必要ありません、もう背表紙を目に焼き付けてあるのでなんとなく想像がつきます
582:名無し名人
10/03/27 09:30:50 2WMBiuAV
581超スルー超ウケるんですけどwwwww
583:名無し名人
10/03/27 09:48:54 0ogc0WWc
NHKで見たから
買う気はないけど
買う気があるなら
買えばいいんじゃない?
584:名無し名人
10/03/27 09:51:21 5EMzn/o2
買う・・・買わない・・・買う・・・買わない・・・買う・・・買わない・・・
買う・・・買わない・・・買う・・・買わ、買わ・・・カッ!
585:名無し名人
10/03/27 10:40:00 etb0pJFe
>>582
手抜いて攻めるのも受けの一種です。
テキスト毎月買ってるから買わないけど
講座の内容はよかったと思う。
586:名無し名人
10/03/27 11:14:41 +yVXYxHk
ハッシー受け本の第1章(終盤編)は青野のコツ130が難しすぎる人におススメ。
青野のコツ130がある程度理解できる人には簡単すぎると思う。
第2章(中盤編)は同じような講座本がすくないので有用。
587:名無し名人
10/03/27 13:06:37 klaTjbNE
三浦の蔵書
URLリンク(pa.dip.jp)
588:名無し名人
10/03/27 13:19:09 8iYZeQDb
将棋「次の一手」読本 があるねwww
589:名無し名人
10/03/27 13:23:51 PSLtw56j
羽生谷川本の帯が上にずれているのがゆるせない
590:名無し名人
10/03/27 13:31:47 oqB2Lx1N
なんだか結構読み込まれてるみたいだね
さすが研究家な三浦だ
591:名無し名人
10/03/27 13:35:45 KqsMz6iH
「四間飛車がわかる本」まであるぞ
三浦でも基本は大事にしてるのかな
592:名無し名人
10/03/27 13:36:26 tawNXQ/t
島の角換わりは相当読み込まれてずたずたになってるな
593:名無し名人
10/03/27 13:38:47 tawNXQ/t
なぜ康光流現代矢倉Ⅰをいっしょにしないんだぁひろゆきw
594:名無し名人
10/03/27 13:39:35 pUlBsCdF
>>587
パワー中飛車で攻め潰す本があるぞ?
プレゼントされたのか?
595:名無し名人
10/03/27 13:46:02 GwOcOo96
URLリンク(long.2chan.tv)
一番右は豪快中飛車の極意? 大介からは貰ってんのかな
596:名無し名人
10/03/27 13:57:41 i/8M3cui
>>595
右下の上がちょっと見えてるシリーズ本は何?
597:名無し名人
10/03/27 13:59:47 PLmrAIG/
>>596
週刊将棋のバックナンバーをファイリングしているのだと思われ。
598:名無し名人
10/03/27 14:01:02 KqsMz6iH
>>596
水色のは週刊将棋を綴じる週刊将棋特製のバインダー
599:名無し名人
10/03/27 14:11:24 i/8M3cui
なるほど
将棋新聞の専用バインダーですか
600:名無し名人
10/03/27 14:17:55 PLmrAIG/
情熱大陸の時のモテの本棚
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
やっぱり、性格の違いがはっきり出てるような気がする。
601:名無し名人
10/03/27 14:22:50 0ogc0WWc
四間飛車がわかる本・・・
602:名無し名人
10/03/27 14:26:40 0ogc0WWc
もしかしたら
2chのやつのほうが
棋書もってたりして・・・
603:名無し名人
10/03/27 14:52:15 4Fpq9w++
>>595の「将棋次の一手読本」の左にあるビデオは何のビデオ?
604:名無し名人
10/03/27 15:07:50 lfhJqwyX
プロの人でも俺らが読んでる棋書読んだりしてるのか
605:名無し名人
10/03/27 15:13:28 ZraYHhw/
名人戦では、先手番意表のパワー中飛車がきそうだなw
606:名無し名人
10/03/27 15:20:22 KGSxf0AX
他はまだしも
四間飛車がわかる本をプロが持ってるとは思わなかったな
607:名無し名人
10/03/27 15:34:31 5EMzn/o2
オレ、連盟販売部でみっくんが棋書買ってるのを捉えた
ちょっと感動した
608:名無し名人
10/03/27 16:18:55 hFe46hV9
三浦、高田流の本をチェックしてるのか
意外だな
609:名無し名人
10/03/27 16:25:31 5fwk4Sm0
棋士にかぎらず本棚は人間性が現れるからな~
俺にもしものことがあったら外付けHDDとDVDの山、それとカバーがかけてある本の処分を頼むぞ!
610:名無し名人
10/03/27 16:29:25 lqDG5pPM
安心しろ、家族はすでに知っている
611:名無し名人
10/03/27 16:44:16 zRt9OQ4D
任せろ!棋書は全部ヤフオクに1円均一で出すから安心して逝け
612:名無し名人
10/03/27 16:50:56 iMbe54CV
お前ら安心を強調すんなw
613:名無し名人
10/03/27 17:22:11 FN7ihOqz
棋士も棋書を読むんだね。棋書レベルを超えてると思った。
614:名無し名人
10/03/27 18:24:08 4zqTOsEY
>>600
月下の棋士の佐伯宗光のことどう思ってるんだろう
615:名無し名人
10/03/27 18:26:53 c21nkGup
まさか神戸発珍戦法があるとは
変態戦法の研究に余念がないな
616:名無し名人
10/03/27 19:05:24 2ubgTXJp
ほとんどは献本じゃないのか
617:名無し名人
10/03/27 21:32:53 /fNVdm+U
そりゃそうだ
618:名無し名人
10/03/28 00:49:01 AtR7ivYx
詰め将棋が強くなりたいんです。
やっぱり詰め将棋の本を読みまくるしかないですか?
単なる問題ではなく、解き方のコツみたいな本はありませんか?
こういう解き方ガイドのような本が存在しないのが不思議なくらい。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ここで詰将棋解答選手権の問題が公表されてるけど、超ウルトラハイレベルに難しそうだね。
こんなの解く能力って、どうやって勉強するの?
まるで大学受験、それも東大を受けるときのような気分になったよ。
もし受験のようにある程度能力アップの勉強方法が確立されてれば、それにのっとって本気で勉強したいけど、
どなたか勉強方法知りませんか?
来年、出てみようかと思います。
あの加賀さやかさんが、100点満点で1点(w)ですから、最低2点は目指したいです。
(というのは冗談で、「女性棋士最高点(今回の場合上田初美の50点)」を越すことが目標です。)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
619:名無し名人
10/03/28 01:28:31 S6MbouAv
>>618
今出てる棋書でも解き方のコツが載ってる本があったと思う。
中原永世○○の本だったかな?
まぁ大体はひたすら読む。
王手を続けることと、駒を全部使うというのはヒントにもなる。
あと、多くの問題の解答見ていくと解き方の手筋も学べる。
解答の解説が解き方ガイドともいえる。
620:名無し名人
10/03/28 01:28:51 51ukaktS
>>618
ここで聞け
詰め将棋の上達方法について
スレリンク(bgame板)l50
621:名無し名人
10/03/28 01:40:00 jaxJO/Az
この頃棋書スレを質問スレと勝手に勘違いする奴多すぎ
622:名無し名人
10/03/28 01:59:14 AtR7ivYx
>>620
ははぁっ。
623:名無し名人
10/03/28 08:47:04 X2Z7aChM
>>618
基本はやみくもに解きまくって自分の体にコツや勘を覚えこませるしかないよ。
それを続けていく中で「詰将棋手筋教室」みたいな本に会うと感激する。
624:名無し名人
10/03/28 16:24:03 RNvac6r9
将棋最強ブックス 明快相振り飛車
著者:鈴木大介 出版社名:創元社 発売予定日:2010/4/17
Amazonとbk1に予約ページ出来てた。
内容紹介(Amazon)
相振り飛車では右銀は囲いに使うが、左銀は自由度が高く、攻めにも守りにも使うことができる。
本書では、相手の囲いに近い▲6七銀型を攻め重視、自分の囲いに近い▲5銀型を受け重視と分類し、
美濃囲い、矢倉、穴熊の囲いと左銀の因果関係を明快に解説した。
また、部分的な手筋や大局的な考えも多く盛りこみ、たとえ実戦で手順どおりに進まなくても、
相振り飛車戦において読者を勝利に導いてくれるヒントを充実させた。
内容説明(bk1)
実戦で手順どおりに進まなくても、相振り飛車戦で読者を勝利に導くヒントが満載。
わかりやすく実戦的な、新シリーズ第1弾。
625:名無し名人
10/03/28 16:27:27 Fj3hUJ6C
相振りはなんでも三間飛車と指しこなでおなかいっぱいだ
626:名無し名人
10/03/28 16:30:47 AtR7ivYx
序盤の本はおなかいっぱいどころか吐き気で古本に売ったりしてる
なぜ中終盤の本が出ないのか?
将棋本は中終盤だけでいい。(序盤ば自分で考えるため不要)
627:名無し名人
10/03/28 16:34:03 O1iUPaYS
中終盤こそ自分で考えるだろ
628:名無し名人
10/03/28 16:34:40 F8mhpI3K
独自の持論を展開してる人の24のRが知りたい
すごく低そう
629:名無し名人
10/03/28 16:35:03 YP5Je+O+
序盤は自分で考えるため不要(笑)
中終盤も自分で考えろよ?な?
630:名無し名人
10/03/28 16:38:49 Fj3hUJ6C
つまりみんなの主張は、早く中原全局集だせやってことですね
631:名無し名人
10/03/28 16:38:55 dhCq9cWM
>>626
じゃあボナ相手に横歩取ってみればいいんじゃね
632:名無し名人
10/03/28 16:46:10 S6MbouAv
序盤本はいっぱい出てるから中盤本が欲しいというのはわかるが…。
今度の阿久津NHK講座が中盤講座らしいから期待してろw
633:名無し名人
10/03/28 16:50:06 HOgeb45t
>>632
阿久津の講座は中盤講座というより序盤の定跡講座という感じだよ
定跡から外れた中盤の感覚は文章にするのも難しいんじゃないかな
634:名無し名人
10/03/28 16:53:36 2uCuf8te
>>実戦で手順どおりに進まなくても
ここが嫌に強調されてるのが不安
635:名無し名人
10/03/28 17:52:11 kWvGbhWq
中原全集なんか出版されたらサラ金に手を出すわ
636:名無し名人
10/03/28 17:54:52 jaxJO/Az
そういえば中原誠実戦集うちのどこかにあったなあ・・・
637:名無し名人
10/03/28 18:00:43 nULdpIoO
林葉との全対局が網羅されてるだと・・!
638:名無し名人
10/03/28 18:11:56 RTXFpObf
最新の相掛かり戦法かなりいいな
流行の引き飛車棒銀がメインだが前半の26飛37桂、37銀やひねり飛車の部分が
手短ながら本筋のみ絞って解説してあってわかりやすいくていい
居飛車党なら買っておいた方がいいぞ
639:名無し名人
10/03/28 18:23:49 Fj3hUJ6C
中原全集だせやああああ
十万くらいだすから本当お願いします
640:名無し名人
10/03/28 18:27:16 MhiLj6mt
俺も中原全集なら10万までなら出すわ
641:名無し名人
10/03/28 18:45:22 Fj3hUJ6C
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
囲碁の棋譜集なんだけど上のクオリティでタイトル戦全集とかでもいいな
642:名無し名人
10/03/28 18:49:11 OSbK/PuX
どうせださねえだろ
俺が生きてる間に中原、米長、加藤の全集が読みたかったわ
643:名無し名人
10/03/28 18:53:54 dhCq9cWM
あ、ウティvs羽生全局集で我慢してください
644:名無し名人
10/03/28 20:09:33 UeglZKlc
>>642
これは全部ほしいw 4000円くらいで出せ!
645:名無し名人
10/03/28 20:20:35 drdlNo8Z
そして出たのは、「森内俊之 永世名人の軌跡」であった・・・
646:名無し名人
10/03/28 20:26:37 OSbK/PuX
中原、米長、加藤なんてあと20年生きれないだろ
大山みたいに本人が健在のうちに出してくれよ
採算度外視で製作する男気がある会社はないのかよ
647:名無し名人
10/03/28 23:24:31 TivtggFX
売れないもん
648:名無し名人
10/03/28 23:27:31 jaxJO/Az
藤井猛勝局集がほしいです
649:名無し名人
10/03/28 23:44:47 G0gzCLZJ
俺はむしろ敗局集のほうがほしい
650:名無し名人
10/03/28 23:49:18 ekak+Zzl
こう着状態を打開する棋書ってない?
素人同然同士だと狙い持たず漫然と駒組して千日手模様ってのが多いんだ
相穴熊戦とか特にね
651:名無し名人
10/03/28 23:54:52 z3kXihRc
>>650
俺も棋力ないからそうなるけど
本当に千日手模様なのかは怪しいところ
単に手の作り方が分かってないだけの気がする、俺の場合
652:名無し名人
10/03/28 23:55:22 Su0VURI4
仕掛けに関する本が数点
仕掛け大全は定跡書なのでずれる
653:名無し名人
10/03/29 00:07:57 VW203FJ8
加藤一二三は全局解説を出したいんだけど
出してくれる出版社がないんだよね。
デアゴスティーニで週刊加藤一二三全100号にして
売れなければ途中で止めればいいのに
654:名無し名人
10/03/29 00:08:58 wldxBYQc
そこは全123号で
655:名無し名人
10/03/29 00:34:31 jSu+XXNu
ひふみんと打ち合わせするたびにあのトークを聞かされる編集者の身にもなれ
というわけで羽生が編集を担当すればすべて解決だと思うんだよね
656:名無し名人
10/03/29 00:40:27 ZsOCe1BQ
ひふみんは普段は普通なんじゃないか?
657:名無し名人
10/03/29 08:16:23 bfJhu0bw
藤井ファンタジスタ集が欲しい
華麗な序盤と悲惨な終盤の対比で読む者を楽しませる名著になることうけあい
あるいは昔、週刊将棋が出してた「珍プレー・好プレー集」の最新版が読みたい
658:名無し名人
10/03/29 08:28:25 CkRuSDln
>>656
んなわけねーだろ
659:名無し名人
10/03/29 09:23:39 +My/yNWg
>>653
どうしても自戦記欲しいのならNHKのテキストのバックナンバーでも買えば?
あれ見ればわかるけど内容はキリスト教と家族の自慢話ばかりw
最初は好奇でおもしろがっていたが肝心の自戦記の内容も一人よがりのひどいもので
しつこくそればっかりなのでだんだん読んでいていらいらしてくるレベルw
しかも時代錯誤の古い戦型ばかりで作戦負け確実で役に立つことも少ない
若手なら手直しでもさせるのだろうけど重鎮相手にそれも出来ないようだし
何よりも全然売れないので
あの手のかかる性格とでは出したがる編集者はこの世にいないだろうw
660:名無し名人
10/03/29 10:57:12 8LMhMa0m
谷川vs羽生も絶版みたいで今手に入らない。
やっぱり定跡も戦法も古いからなのかな。
661:名無し名人
10/03/29 11:00:27 87m9ZwFX
羽生の頭脳も文庫版来るみたいだけど
連盟のずっと発売されてたほうはもう増刷しないつもりかな。
662:名無し名人
10/03/29 11:07:30 0hyELvI5
>>661
毎コミに委託したから増刷はないんじゃない?
663:名無し名人
10/03/29 12:11:13 IB//QV7G
「高崎一生の最強向かい飛車」実戦編を除いて読み終わったのでレビュー。
▲7六歩△8四歩▲5六歩△8五歩▲7七角△5四歩▲8八飛車の局面から始まる急戦編と、
急戦編から
△3四歩▲6八銀△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△6二銀▲2八玉と進めたところからの持久戦編の二部構成。
(ちなみに▲7六歩△3四歩には現代振り飛車党は迷わず▲7五歩、ということらしい。)
急戦編・持久戦編どっちとも細かく変化をつついてると思うので、振り飛車党で向かい飛車に自信のない人は買って損はないと思う。
石田流嫌いの居飛車党も、飛車先突き越して向かい飛車にされたとき、隙のない駒組みが分からない人は、
序盤から危ない変化が多いので書店で確認しとくといいかも。
本書の結論だけちょろっと書くと、居飛車が最善を尽くせば振り飛車側が急戦を仕掛けるのはやや無理だけど、
持久戦なら互角以上に戦えるよってことなので、居飛車党の人はむっとするかもしれないけど、
そこまで大差の局面は(失敗例以外は)でなかったから、かなり公平な視点じゃないかな。
個人的には割と読み応えがあって面白かった。向かい飛車限定の本は珍しいと思うので、
振り飛車党の人は買っておくといいし、上に書いたけど急戦は居飛車側もはまる筋が多めなので
全く知らない人は買っておいてお守りにしとくのが吉かと。