09/11/26 01:58:09 Az7aQyum
はじまるザマスよ
3:名無し名人
09/11/26 02:03:32 2nNCVThA
行くでがんす
4:名無し名人
09/11/26 05:51:51 PTmVj70e
フンガー
5:名無し名人
09/11/26 11:50:12 BCs8/FrT
インデックス「まともに始めなさいよ!」
6:名無し名人
09/11/26 19:40:04 jLdU/kzY
ジャッジメントのお仕事ですわ
7:名無し名人
09/11/26 19:48:09 4xMCotIf
いつか立つとは思ってましたけど、なんてざまですの
ここの住民はらきすたしかご存知ないのかしらですわ
8:名無し名人
09/11/26 20:18:12 X1ijNWcO
私なんてR300。無能力者だよー
9:名無し名人
09/11/26 20:24:16 btVfr7s5
真・将棋†無双 ~乙女繚乱名人戦演義~
『鈴々(りんりん)もA級に上がるのだ!』
10:名無し名人
09/11/26 20:26:25 btVfr7s5
クイーンズブレイド 王座を継ぐ者
『あら、困りましたわねえ。18年間もわたくしをおびやかす者が現れないとは。』
11:名無し名人
09/11/26 20:29:13 btVfr7s5
乃木坂春香の将棋 ぴゅあれっつぁ♪
12:名無し名人
09/11/26 20:32:16 btVfr7s5
将棋ましまろ
伊藤 千佳:『森内が竜王? 無い無い。』
13:名無し名人
09/11/26 22:13:44 09M7xwNw
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
14:名無し名人
09/11/26 23:42:03 BCs8/FrT
「さあ始まるザマスよ」から「まともに始めなさいよ!」は生徒会の一存の第一話からともかいされる。
15:名無し名人
09/11/26 23:48:20 dC8d2fHd
振飛車サイド 私にはわかりません
居飛車サイド 我々は頓死しました
オールラウンダー そ、お、で、す、ね~
ネタが思いつかん
16:名無し名人
09/11/27 00:44:24 K1tUCUFm
初春は高段者になりたくないのー?
17:名無し名人
09/11/27 00:48:42 bQFWc+CN
スカートの下に短パン穿くぐらいだから囲ったら桂馬は跳ばないタイプだな
18:名無し名人
09/11/27 00:49:56 phgBz9uH
イマイチ将棋とリンクしづらいな
19:名無し名人
09/11/27 00:53:58 TUq90BuG
フジイはフジイは勝ったのは想定外だと言ってみたり
違うな・・
20:名無し名人
09/11/27 01:09:54 ghifUofR
ババァ声の黒子に、読み上げをしてもらいたい。
21:名無し名人
09/11/28 10:29:59 od+z1W7V
こんなにsagaってしまってるなんて、黒子の馬鹿っ馬鹿っ馬鹿っ!
22:名無し名人
09/11/28 11:26:21 RN1TlAIa
歯をくいしばれ!
ちなみに一方通行の声優の岡本信彦さんは
将棋3段らしいです
道場行ってたらしいから強いな
23:名無し名人
09/11/28 13:36:42 x7MqpsWY
お 姉 さまっ!
あれほど飛車は振るなと言っておりますのに
うるさいわねっ
あいつが振るなら私も振るしかないじゃない!
24:名無し名人
09/11/28 16:24:58 od+z1W7V
お姉さまっ、いい加減スカートの下に短パン履くのはやめてくださまし!
25:名無し名人
09/11/28 20:32:29 pChDuLiJ
うるさいわねっ!そんなこと言って穴熊の桂馬跳ねさせようとしてもだめなんだからねっ!
26:名無し名人
09/11/28 21:06:05 vemyZa13
どんな優勢も打ち消す右手ファンタジーブレイカー
27:名無し名人
09/11/28 21:34:29 4Ev5kpi2
あにおたしね
28:名無し名人
09/11/29 00:29:04 cwL77Cyc
すでに外出かもしれんが・・・
レールガンOPのカップリング曲が
茶店→初春の曲に聞こえるんだが
もしかして、後半に挿入歌として使われるのか?
29:名無し名人
09/11/29 01:52:53 FKUnvp0c
それをわざわざ将棋板のこのスレで聞くのか
30:名無し名人
09/11/29 02:48:58 8VXrztwM
森内はレベル5じゃなかったのではありませんの?
バンクのデータが間違いでしたの?
31:名無し名人
09/11/29 02:56:21 0OC9GbTu
とある将棋の禁書目録のほうが、なんかしっくり来るなあ。
32:名無し名人
09/11/29 03:51:54 8NtSCRPm
とある藤井の四間飛車
33:名無し名人
09/11/29 08:08:41 She5eBD/
歩「レベルアッパー使ったら敵陣に入らなくてもと金になれるんだぜ!」
34:名無し名人
09/11/29 10:16:36 cwL77Cyc
>>29
こんなこと、本スレで言うとヤバイし・・・
>>33
ワロタw
35:名無し名人
09/11/29 13:52:19 FKUnvp0c
103000冊の棋書ですね、インなんとかさん
36:名無し名人
09/11/30 10:30:09 nT4p3Ked
残念ながら科学じゃ出ないかもw
37:名無し名人
09/11/30 13:08:39 z2r5QxVW
>>35-36
_. --── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕 てめぇらメインヒロインディスってんの?
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ |
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \|
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
. { | >ー-く´ / / / /`ー'7
38:名無し名人
09/11/30 16:49:13 CZT2+aLs
熊坂「見せてやるぜ!レベルアッパーでレベル2になった俺の終盤力を!」
羽生「…」
39:名無し名人
09/11/30 21:14:17 18K427Xn
渡辺明、竜王戦でレベルアッパー使用疑惑!?
携帯で桶らしいしw
40:名無し名人
09/11/30 22:14:54 YAp800kM
意外に良スレになったな
41:名無し名人
09/11/30 23:10:02 CZT2+aLs
行方「ジャッジメントですの!」
42:名無し名人
09/12/01 04:43:51 13lGp2+6
>>41
想像してフイタwwwww
43:名無し名人
09/12/04 18:49:35 mTO3vBCx
原作・元作を知らずに途中から見始め、
黒子が主人公だと勘違いしていた漏れが通りますよ。age
44:名無し名人
09/12/04 21:23:41 KKfqzcDi
>>43
o(^-^)o
45:名無し名人
09/12/05 03:23:39 xASDyOf1
インなんとかさん「カロリーメイトおいしいんだよ! たけしも食べるんだよ!」
たけし「……負けました」
46:名無し名人
09/12/09 10:38:20 16sKda2+
一方通行(アクセラレータ)age
47:名無し名人
09/12/09 11:03:33 pGhEQJ60
48:名無し名人
09/12/10 02:43:01 7jFU0Xox
佐(藤)天(彦)さんの出番マダー?
49:名無し名人
09/12/14 11:04:05 +++r6rrp
お姉さまっ!サがり過ぎですのっ!
50:名無し名人
09/12/14 15:09:37 LBi4P+v/
11話
どうして脱ぎ女の車しか高速を走ってないのですの?
51:名無し名人
09/12/14 15:16:54 xwGNp0YC
ヒント
アンチスキル
52:名無し名人
09/12/15 01:02:02 nnXW93LY
歩「マルチスキルで飛車と角と桂馬の動きができるようになったぜ!」
53:名無し名人
09/12/15 03:55:25 oyliomEi
初春「熊坂さんっ!」
54:名無し名人
09/12/16 01:00:29 l8F7NMCF
>>50
何十年も先の技術都市だよな?たしか・・・
通行料金がメチャクチャ高いんじゃね?
王将と竜王くらい違うかもw
55:名無し名人
09/12/16 01:39:04 Q91c8CQV
ツリーダイアグラムの演算能力を持ってさえすれば名人にも勝てるはずだった。
だが却下された!23回とも全て!!
56:名無し名人
09/12/16 18:02:13 HPOJUYja
10人しかいないA級棋士の6番手がこんなものか
もう少し楽しめると思ったんだがな
57:名無し名人
09/12/16 18:07:18 E/erUvr4
おねぇさまぁ~
58:名無し名人
09/12/16 19:15:43 Ny+iOZ41
黒子!!!
59:名無し名人
09/12/17 00:55:35 IUdr/r1W
うぃ~は~るぅ~!
60:名無し名人
09/12/17 23:36:15 CvW7hERt
きゃ~!やめてください、佐(藤)天(彦)さん
61:名無し名人
09/12/18 04:58:31 aycTSmIG
62:名無し名人
09/12/18 11:09:24 MeV8P776
羽生と深浦がルームメイトで、深浦が常に羽生の尻穴を狙っているという設定はどうだろう。
63:名無し名人
09/12/18 18:02:23 wThsF0Km
>>62
想像してふいたじゃねえかw
しかし深浦の「お゛に゛い゛さま゛~」はなんとなく想像つくけど
ビリデレな羽生はちょっと想像しづらいな
64:名無し名人
09/12/19 08:15:36 8h3vddCO
なら
深浦「よ~しぃ~はる~!」
で羽生さんの袴をめくるというのはどうだろう
65:名無し名人
09/12/20 23:02:23 7hfdU276
将棋とアニメの融合は難しいな
66:名無し名人
09/12/20 23:06:07 INu5byAo
将棋の能力を測るのは大変だよ
俺は町に5人しかいない24のLevel15級だけど
67:名無し名人
09/12/20 23:18:04 90CXH8qx
羽生はマルチスキル
68:名無し名人
09/12/22 00:17:07 lbLOuqrp
羽生「これがレベル5の振り飛車党…藤井猛か」
69:名無し名人
09/12/23 02:23:03 yL3YpNgt
羽生「こ、これがレベル6か・・・」
羽生がソフトに完敗!!
70:名無し名人
09/12/23 02:28:19 uGua/xnY
「駄目です。完全に制御不能です」
「まさか・・・暴走?」
71:名無し名人
09/12/23 05:47:53 1CZ/Ddm2
黒子はレベル4(テレポータ)だが、
何かを相手の体内にテレポートしてしまえば確実に殺せるので、
レベル4ながら「戦闘力」という点では最強クラス。
72:名無し名人
09/12/23 07:43:34 kFSXdhXO
イマジンブレイカー
”羽生マジック殺し”
73:名無し名人
09/12/23 11:18:27 xrcKNpor
妹とか何がうれしいの?
俺なんか姉二人(看護婦24才、女子大生21才)と妹3人(高3の17才、高1の16才、中2の14才)に
挟まれてるから
姉二人からは「バストアップの為に胸揉め」だの「精子は美白にいいらしいから顔にかけろ」だの、
妹達からは「フェラの練習したい」だの「処女だと引かれちゃうから入れて」だの…
毎日、毎日…俺はエロゲの主人公かっつーの!!
そんな妄想しながら将棋倶楽部24で今日も対局していますw
74:名無し名人
09/12/23 11:51:31 iHHz/KUD
こいつはガジガジ中学生だぞ
75:名無し名人
09/12/24 12:48:32 abovxZGj
>>43
実写映画の世界でも、脇役・チョイ役の方が主役を食ってしまい
一躍スターダムにのし上がる事が稀にある。
76:名無し名人
09/12/24 13:25:26 usO0L/Vv
羽生「タイトル数なんて、どうでもいいことじゃない」
77:名無し名人
09/12/24 14:37:46 Tf1H9R20
りんりんは10級なのだ~
78:sage
09/12/24 16:07:45 abovxZGj
他作品ネタに関しては出典を付ける事を推奨。
79:名無し名人
09/12/24 19:17:42 /6v6aizZ
大丈夫です。もし降級しちゃっても私がすぐにフォローしてあげます。
藤井さんも佐藤さんも、他の危ない人たちもみーんな。
だからどーんと私に任せちゃってください。
藤井さんきっと、「これ芸術的でしょ?」とか言っちゃいますよ。
藤井さんは欠陥品なんかじゃありません!
終盤なんか弱くたって、いつもいつも序盤を盛り上げてくれるじゃないですか。
終盤力があってもなくても、藤井さんは藤井さんですっ!
私の英雄なんだから! だから……だから、そんな悲しい事いわないで……
80:名無し名人
09/12/25 00:43:26 k9fkUtE4
>>70エヴァンゲリオン
>>77恋姫無双
81:名無し名人
09/12/25 01:21:43 UzL2nrNe
だが名人を諦めた訳じゃない
もう一度屋台からやり直すさ
システムを組み立てる事はどこでもできるからな
A級だろうとB級だろうと
私の頭脳は常にここにあるのだから
82:名無し名人
09/12/25 14:33:58 OiVyKnIC
やっぱり、恋姫無双・とある・クーンズブレイド・一騎当千なんかは常に人気だな。
83:名無し名人
09/12/25 23:04:11 k9fkUtE4
美少女がパンツを見せてでも戦う姿は美しいからなあ・・・
84:名無し名人
09/12/26 05:16:06 a2JQd0wL
パンツじゃないから恥ずかしく(ry
85:名無し名人
09/12/26 07:57:16 CrWbcrkm
こういうアニメの作画監督やプロデューサに結構女性の方が多い。
86:名無し名人
09/12/26 10:20:30 unWJbvRi
黒子のパンツは、今後も見せないつもりなのか?
87:名無し名人
09/12/26 12:41:22 wN86z1Md
みことのたんぱんでいいだろw
88:名無し名人
09/12/26 12:46:39 a53ypnGN
>>82
恋姫無双→エロゲ
とある→ラノベ
QB→カードゲーム
一騎当千→マンガ
起源の異なる器官が同じような形質を獲得していく収斂進化のようだ。
89:名無し名人
09/12/26 13:12:56 uDSZisnd
とあるもBDやDVDになったら、まる見せになったりしないの?
まあ一騎当千みたいに見えすぎるのも、アレだけど。
90:名無し名人
09/12/26 13:39:13 CrWbcrkm
まあ編集機でプロテクトコード外せば簡単にCS放送の録画が出来ちゃう訳だし(違法かも知れんけど)、
何かしら「特典」が無ければ馬鹿高い金出してディスク勝ったりしないわなあ。
よっぽどその作品シリーズのファンなら価値を見出すだろうけど、
言っちゃ悪いがこんな半エロアニメにそんな固いファンを掴むほどの芸術性・作品性が(大抵の場合)ある訳無いし。
91:名無し名人
09/12/26 13:46:37 2347yACG
>>89
原作で見せてないから
見せないでしょ
92:名無し名人
09/12/26 13:59:20 AF8zJFNd
___
, ' ´: : : : : : : : ` : . 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /: : : :.:/: : : : : : : : :i : : :i : : : : : : : :ハ
/: :/! :.,': : :/ i: :i : : |:! : :.:i: :',:ト、: : : : :ハ
. /: : {/ : | : :/! ハ: |: : :| !: : :ハ : !| ミヾ : : :i
. //!: ,': : :.ト:斗i十ト:|!:.: | |:_:_リ |: :!| ミ:ヾi : :|
|:| |: {:.: : :|,ィァz弍ヾ!\| |/_`lメリ ミ:: i : :|
|:| |: ハ: : 〈 け:jリ゙ ィ芹ミト、 ミ: リ.:.:.| 順位戦のクラスなんて
|l .|:.:rハ:从 ゞ=' V::jソ 〉 ミ:ソ:i : |
. ! ヾ{(:从 ; `´ ,/'⌒!: : | どうでもいいことじゃない
|\_ )ノ! . |
|: : 入 、- . _ ,_´_,イ: | : |
|: :.:i:.:.\ ` ´ /:.|:.:.:/:.:.| : |
. 八: |:.:.:i .:ヽ、 , イ.:|:.:.:!.:/:./リ:.:∧
/∧: ト、 ト:;ィ|  ̄ ´ ハ.:.!:.:.|/:./j/!:/ `\
. /´ V__V´`ー‐ァ-r― ' }、:.:.从'ノ ,j/
r'⌒ ̄ ̄. . .| ./ o∧ )⌒ ̄ ̄` ー 、
∧. . . . . . . .:.| / {: ヘ / i . . . . . . . . . .〉
/ ヘ. . . . . .:.:人 _ノ ノ 人_ン. .ノ. . . . . . . . / }
御坂美琴(学園都市で10人しかいないA級棋士の1人)
93:名無し名人
09/12/26 14:09:06 fc9fW8lA
>>92
順位戦だけ異様に強いA級第3位のお方ですね
94:名無し名人
09/12/26 19:07:05 yQmAvClM
夕べ、レールガンのwebラジオ聞いてるとき気がついたんだけど、同じサイトで一騎当千のラジオの配信の初回も始まってた。
一月から新作(三期くらい?)やらないよね、OVAでも出るのかな?
95:名無し名人
09/12/26 19:48:04 BxlibYtp
ごめんね
私気付いてあげれなかった
中には頑張ってもレベルフリーやレベルC2の人もいるんだよね
だからもう苦しまないで
96:名無し名人
09/12/26 21:11:39 PZ+kJVHR
Tales of Shougi
97:名無し名人
09/12/26 23:24:39 ewIIY36/
一騎当千は来年四期放送が決定している。
98:名無し名人
09/12/27 02:31:57 XtPfYy1Z
/ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
99:名無し名人
09/12/27 03:22:53 W8O9ZFrB
>>97
そういうことやるんなら、最初からじっと腰を据えて52話なり78話なりで
しっかりしたもの作ればいいのになあ。
恋姫とかもそうだけど。
100:名無し名人
09/12/27 04:49:21 H2OJ/dan
原作恋姫では孔明や趙雲が将棋みたいなのしてたな
101:名無し名人
09/12/27 05:07:00 klcCMcB5
何故将棋板でやる必要がある
そんなにオタクアピールしたいのか
102:名無し名人
09/12/27 06:29:51 ptw+jVZr
>>99
最初から4クールとか5クールもまとめてやれるのは朝か夕方の視聴率を取るアニメじゃないと無理
深夜アニメはDVDで回収するから、せめて2クールまでで
それでDVDが売れればようやく次ができるのよ
103:名無し名人
09/12/27 07:44:13 W8O9ZFrB
でも「Monster」なんか異例の企画当初からの6クール計画、
「NANA」だって4クール、深夜アニメでもこういう本格的な作り込みは出来るわけだ。
だったら例え十八禁であっても、恋姫なんか三国志がベースなんだから充分作り込めるはずだと思うんだが、
やっぱり「所詮は十八禁」って考えがあるんだろう。
104:名無し名人
09/12/27 09:56:37 tQtSwiZ3
最近、馬を見ると黒子を連想してしまう。
105:名無し名人
09/12/27 09:57:18 4SW7DXBP
将棋から離れた内容の書き込みはさすがに板違いと申し上げざるを得ませんの
106:名無し名人
09/12/27 11:18:16 aUpJz+yt
恋姫も4月から3期やりますのよ
でもセキレイ2期のほうが楽しみですの
107:名無し名人
09/12/27 13:58:50 WqEqzlOq
セキレイはおっぱいのせいで損をしておりますの
>>101
気持ち悪いですの
108:名無し名人
09/12/27 15:56:51 aUpJz+yt
アクセラレーターに負けたら
「三下がー」
って言われたい。
109:名無し名人
09/12/28 12:54:19 ORAlwFKL
ところでモマイら、ネロの命日(クリスマス・ウィーク)には何見てたよ?
漏れはめぞん一刻の最終をキッズステーションで見てたな。
いやあ、名作だね。
それとAT-Xで東京マーブルチョコレート。
多分年越しはAT-XのかのこんOVAで迎える予定。
110:名無し名人
09/12/28 23:10:56 J/JYr1su
ここではインデックスとレールガン以外は邪道ですわ。
百歩譲って現代魔法くらいはよろしくてよ。
111:名無し名人
09/12/30 12:03:57 1o/bGyVZ
けんぷファーのOP聞きながら対局すると
勝率が上がる
112:名無し名人
09/12/30 13:09:46 1o/bGyVZ
インデックスと
アクセラレーターと
サテン類子がでてる
URLリンク(www.uniqueradio.jp)
113:名無し名人
09/12/30 13:29:22 1o/bGyVZ
あずにゃん
114:名無し名人
09/12/31 01:58:26 KmGzn9C5
レールガン第四巻はパンツありだとか!?
115:名無し名人
10/01/01 04:45:56 O15HbeZx
初春ですの
116:名無し名人
10/01/01 10:04:34 atY/MNrQ
アナグマにしようとしたら上条に説教されるイヤな夢を見ました。
117:名無し名人
10/01/08 23:38:10 gbtGPMqT
レールガンに上条は不要
118:名無し名人
10/01/09 05:36:22 WDMb+/jF
a
119:名無し名人
10/01/09 05:55:21 D9IwWzFl
レベルアッパーってソフト指しのことか?
120:名無し名人
10/01/09 08:33:05 MVxrMrVv
レベルアッパーはその人のレベルを1から2程度上げるらしいから、似てるといえば似てる。
美琴がレベルアッパー使ったらどうなるのかなあ。
羽生がソフト使うみたいに意味がないのか、はたまたレベル6になるのか。
121:名無し名人
10/01/09 15:26:16 G0Qg2Ml9
意識不明になるよ
122:名無し名人
10/01/09 16:23:57 Qx5tIW8q
無能力者の俺もレベルアッパーを使えば、矢倉を使えるようになるのか。
123:名無し名人
10/01/09 17:13:06 WDMb+/jF
「無能力者」って何か違う意味に見えて語感が芳しくない。
「非能力者」と呼ぶべきでは?
124:名無し名人
10/01/09 21:06:19 mdiFTL5G
「不能力者」って性交不能者みたい
125:名無し名人
10/01/09 23:17:05 v5vZ3du6
矢倉のレベル5と石田流のレベル5が戦ったら、どういう具合になるんだろ。
126:名無し名人
10/01/10 00:20:44 dcl/7lSE
意外と地味なはず
高橋vs久保
127:名無し名人
10/01/10 00:28:06 9z9NvVtu
結構派手かも
藤井vs大介
128:名無し名人
10/01/10 07:35:13 EiyursOv
>>101
将棋「盤」
129:名無し名人
10/01/10 08:42:47 ePg9ZSsx
ところで、前々からの疑問なんだが・・・
羽入はなぜツノが付いたまま姿を現してるのに誰も変に思わなかったのだろう?
髪飾りか何かにでも見えたのだろうか?
誰か分る香具師が居たらおしえちくれ!
130:名無し名人
10/01/10 12:11:05 9z9NvVtu
多分ここにはひぐらしを見ている人はおりませんわ。
131:名無し名人
10/01/10 14:13:37 YzTrzd4c
結婚したらツノも少なくなるだろうよ
132:名無し名人
10/01/11 23:57:41 0S/f5bVQ
御坂は御坂は御坂は御坂は・・・
133:名無し名人
10/01/12 00:40:20 NPkv6jML
御坂は御坂は御坂は御坂は・・・
134:名無し名人
10/01/12 01:13:45 otz/ZZGS
御坂は御坂は、なんで感電しないのか?
135:名無し名人
10/01/12 23:01:24 7vwEolGV
そこはそれ、レベル5ともなると。
136:名無し名人
10/01/12 23:18:01 osvUAZvV
>>134
さそりやタランチュラが自分の毒で死ぬか?
137:名無し名人
10/01/12 23:46:49 5BjezWcy
俺の中で佐天さん株が高騰している
138:名無し名人
10/01/12 23:58:50 bV8CfcEx
佐天さんはフリークラスだよ
139:名無し名人
10/01/13 02:08:26 5I47mwRT
佐天さんはフリクラ脱出できないの?
前話がフラグっぽく見えたけど・・・
140:名無し名人
10/01/13 07:44:16 3qOh6yos
>>136
ふぐは限度を越えて毒を蓄積(生物濃縮)すると自分も死ぬらしい。
ちなみに佐天は昨晩瀕死の西川jrに蹴られた。
141:名無し名人
10/01/13 22:56:24 mr3Le90E
佐天さんて、佐藤天彦さんね。このスレで言われると一瞬考えてしまうわ。
142:名無し名人
10/01/13 23:04:10 MD7kJbGm
将棋の佐天さんはレベル3くらいかな
143:名無し名人
10/01/14 01:00:15 HYa9gSIq
レベル0が奨励会orフリークラス、レベル5がタイトル者くらいとすると
レベル3っておおよそB2からじゃないかなあ。
レールガンの佐天さんも将棋の佐天さんもまだまだ発展途上中。
目指せ!レベル5!!
144:名無し名人
10/01/14 06:54:09 v4/6np0J
羽入のツノを誰も気に止めないのも、
ミコト自身が感電しないのも、
確かに謎ではある。
が、ウイハルの花飾りを誰も奇異に感じないのも、相当に謎だ。
青年・成人向けアニメの原作者は、きちんと細かいディテールを詰めるのを怠らないで欲しい、
と、切に願う。
145:名無し名人
10/01/15 02:15:21 oFpmcFRF
初春飾利って名前だし、あの花飾りには何かしら重要な意味が込められているのかも。
自分も御坂の短パンと初春の飾りには、多少引っかかるものはあった。
146:名無し名人
10/01/18 23:11:12 8dlHQX37
超電磁砲から見始めたけど、禁書も見て面白いかな?
147:名無し名人
10/01/18 23:55:15 snxHtREt
禁書目録は萌えは少ない。
148:名無し名人
10/01/19 00:01:37 n/tL95RS
桃ちゃん先生(;´Д`)ハァハァ
149:名無し名人
10/01/19 01:59:04 jhBq7/yF
禁書目録は萌え・萌えない以前に、
暑苦しく説教くさい上条が受け付けなかった。
しかもインデックスが痛々しくて、結局三話で見るのをやめてしまった。
おかげで超電磁砲は、最初は見ていなかったのだが、大失敗だった・・・
150:名無し名人
10/01/19 08:12:32 HkFmgZLp
俺は上条さんもインデックスも大好きなので禁書は凄く面白かった。
レールガンも面白いけど上条さんの出番がないと物足りなく感じる。
151:名無し名人
10/01/19 08:12:35 BSzcBqBY
俺は上条さんもインデックスも大好きなので禁書は凄く面白かった。
レールガンも面白いけど上条さんの出番がないと物足りなく感じる。
152:名無し名人
10/01/19 13:10:09 m7yrGEn+
禁書は監督が違うからな。つまらんというか稚拙。
レールガンはとらドラと同じ監督だから凄く面白い!
153:名無し名人
10/01/19 14:45:16 omsaZQXX
原作の問題だろ
むしろ禁書はあの無茶苦茶な原作をよくあそこまで見られるものにしたと思う
と、錦織信者の俺が言ってみる
電磁は原作からして良いので、駄目にする方が難しい
154:名無し名人
10/01/19 15:30:31 puu5gz7T
禁書は見る気もおきんかったがレールガンは楽しみだった
なぜかはわからんが
結果正解でした
155:名無し名人
10/01/19 23:54:12 jhBq7/yF
インデックスたんは萌えるけどね。
156:名無し名人
10/01/23 12:53:17 i8ZTzGzZ
先輩は中古だったか
157:名無し名人
10/01/23 22:50:54 s/dCqy5s
はて?
158:名無し名人
10/01/23 23:31:03 Ul74ml2t
この件に関しては、アタクシ静観させていただきますわ。
159:名無し名人
10/01/24 00:17:05 0zOq4tWI
罰ゲームですの
160:名無し名人
10/01/24 00:29:42 YihEs0QI
なんかおばさん臭いな~
161:名無し名人
10/01/24 01:43:36 Yor7z8cM
常盤台中学の皆さんには、もっと将棋のことを書いていただきたくてよ。
162:名無し名人
10/01/24 02:41:45 E+iH7pQH
オリジナル回がチープすぎる…
163:名無し名人
10/01/24 15:13:59 09ZfCri4
キャッキャウフフしてるだけの方が見てて楽しいからいーんだよ
164:名無し名人
10/01/28 18:59:21 Hvd+EiqY
佐天涙子:歩
上条当麻:香
初春飾利:桂
固法美偉:銀
婚后光子:金
白井黒子:角
御坂美琴:飛
寮監:玉
165:名無し名人
10/01/28 20:26:53 fh3YbMpb
むしろ香車は黒子じゃね
一途だし
166:名無し名人
10/01/28 22:22:51 wb00Y/Qi
お姉様一途ですわ
167:名無し名人
10/01/28 23:17:59 O7Q9G4Sl
お姉さま一途ですの、の方が黒子チック。
168:名無し名人
10/01/28 23:32:16 mMA1EFi0
羽生「とーしあきいー」
羽生「ブ チ コ ロ シ か く て い ね」
169:名無し名人
10/01/29 00:01:21 Hvd+EiqY
>>165
レベル4のテレポーターなので角が妥当かと思うんだが
170:名無し名人
10/01/29 01:22:27 mF1//5al
小萌先生は?
171:名無し名人
10/01/29 01:38:52 FWMs4O2Q
初春の能力とレベルってどんなもんなのよ。
172:名無し名人
10/01/29 10:55:20 3hovs8pB
空からタライを降らせるとかじゃなかったっけ?
173:名無し名人
10/01/29 12:29:18 wNvpEa38
>>170
立会人を務める月詠小萌です。
なめた口をきくと持ち時間減らしちゃいますよ?
174:名無し名人
10/01/29 23:09:02 ngCIsadT
空からタライは現代魔法。
175:名無し名人
10/01/30 01:00:18 wKAyHdqt
咲みたいな将棋アニメはできないものか
176:名無し名人
10/01/30 01:18:04 9lRfjMpB
棋譜も対局の描写も、めがっさ嘘くさくなるんじゃない?
スティルスで二手指しさせるとかは使えるかもしれないけど。
萌え要素は取り入れてほしいねえ。
177:名無し名人
10/01/30 02:09:52 3pgWz3Q7
王手を気づかせないステルス能力があれば無敵(w
178:名無し名人
10/01/30 09:57:16 6Us2Tyzc
しおんさんがdisられていると聞いて
179:名無し名人
10/01/30 10:05:17 5QXNGDUw
レールガン
180:名無し名人
10/01/30 22:52:46 58vuC6bf
将棋大会でも麻雀大会でも常盤台の圧勝ですわ。
181:名無し名人
10/01/31 02:33:29 RUu9ioPz
石橋「ジャッジメントですの!」
182:名無し名人
10/01/31 14:51:12 3Wtw8xSY
「ですわ」を付けると龍門渕透華かめちゃモテ委員長みたいだな。
183:名無し名人
10/01/31 17:57:20 np06SC1C
今アニスパの再放送に
出てますの
184:名無し名人
10/01/31 22:51:26 yrKsRMiW
文堂さん「通らば詰めろ!」
タケシ「通らないな(ニヤッ」
185:名無し名人
10/02/01 02:12:35 SMt63ddo
超電磁砲と禁書目録以外のネタは出典を明記してくれ。
(将棋アニメである)しおんの王や(昨年の大ヒット作品である)咲は見たが
めちゃモテ委員長やよくわかる現代魔法とかは聞いたことくらいしかない。
186:名無し名人
10/02/01 02:20:09 GT2PHI2U
パロディーの元ネタを自分で明かす事くらい間抜けなものは無い。
自分の言ったギャグを自分で解説するようなもんだ。
187:名無し名人
10/02/01 03:16:11 jYDXmNrM
ネタがわかんなきゃスルー つまんなくてもスルー
このスレは将棋板の掃溜めってことでgdgdやってればいいんじゃないか
という気はする
つーかよくここまで持ったなこのスレw
188:名無し名人
10/02/01 10:46:00 +jfbxU2V
しおんさん・・・私はあなたの味方のつもりです。
けどいくら私でもかばいきれない事があります。
189:名無し名人
10/02/01 12:10:11 VWU4CMU2
URLリンク(www.youtube.com)
超電磁ヨーヨー!
190:名無し名人
10/02/01 13:14:58 sbKJpWfa
そんなファンタありえません
191:名無し名人
10/02/03 23:57:52 MzrusNsr
将棋板の掃溜めなんて・・・
スキルアウトみたいな言われ方だねえ。
192:名無し名人
10/02/04 22:19:19 EcbihHTO
前期OPのイントロ部分って美琴が将棋指してる様に見える
193:名無し名人
10/02/04 23:30:06 oPLnHSdo
御坂シスターズが指すと全局千日手かなあ。
194:名無し名人
10/02/05 07:15:16 dvUq6WTu
だれと指すかにもよるな
195:名無し名人
10/02/05 13:08:16 XJpKG/Yo
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
196:名無し名人
10/02/05 22:38:55 8ssyUggj
鬼殺しのレベル5って、いたら強いのかなあ。
無能力者でも正しく対応されたら負けるような。
197:名無し名人
10/02/05 23:22:44 e77XOKHu
レベル5なら正しく受けられてからが、エラ強なのでは。
198:名無し名人
10/02/08 23:03:18 QilHJQY1
>>195
ウイハルとヨシハルを掛けてるのか?
199:名無し名人
10/02/08 23:28:29 M2mjw50z
善治はさすがにレベル5だろうなあ。
一方通行といい勝負するはず。
200:名無し名人
10/02/08 23:54:08 YJQRGb40
ヨシハルは木山春生顔負けのマルチスキル。
201:名無し名人
10/02/11 00:59:48 f2lJJWmj
>>195
よ~し~は~~るぅ~!
202:名無し名人
10/02/11 02:05:30 QJwe92wy
うしろからバァーッとスカートを捲ったら褌がみえて「うぉーっなにするんだーっ!」ってなるんですねw
203:名無し名人
10/02/11 02:26:21 Ox4nJ3vR
わ、私の袴をめくるのはやめてください!深浦さん!
204:名無し名人
10/02/11 03:07:19 SM3Sf80Y
木山春生は脱ぎ女、米長邦雄は脱ぎ男。
205:名無し名人
10/02/11 06:12:07 qfBV1uxN
寮監さんは誰だ?
206:名無し名人
10/02/11 15:06:18 VPF+3aep
大山先生しか適任者が
207:名無し名人
10/02/11 16:27:11 Abr2pjN8
195はウイハルのコスプレ?
208:名無し名人
10/02/11 16:38:21 G8ggKBgv
こんごうさんの扇も意識してる
209:名無し名人
10/02/13 23:46:40 BN1uP8as
ここんとこ、能力者とか関係ない、普通の萌えアニメになってないか?
いや、大歓迎だけどね。
210:名無し名人
10/02/13 23:56:39 G0VswcN8
第二期はサブキャラの単発エピソードを並べるシリーズっぽいんだよね
今までがA級から名人戦までの流れだとしたら
今は他クラスのキャラ立ってるやつらのちょっとした活躍をやってるというか
211:名無し名人
10/02/14 21:51:06 KpSkz/Xc
寮監さんの回はベタだけど、まずまず。
ええ話やなー・・・
212:名無し名人
10/02/15 13:12:04 Z9DeCfBJ
ずっと2話みたいな感じに徹すれば良かったのに。
213:名無し名人
10/02/19 12:57:03 wLJx1Vlf
バシーン!!
「先生、外で爆発が!」
「そういえばこの時間は、C1の加藤一二三さんの対局でしたね」
「加藤様ってあの『棒銀磁砲<レールガン>』の……」
「将棋都市にも現在6人しかいないという、レベル5<名人>経験者の1人……」
「すごい駒音……」
とあるヒフミの棒銀磁砲
つづく
214:名無し名人
10/02/19 13:59:19 8nAEkJOx
おお力作っぽい。
暇を見て続編頼む。
215:名無し名人
10/02/19 14:45:47 rav2gU1G
へ、
,へ._ . -‐=ァ´:_:_: :\
// :, -=ミ '⌒ヽ</∧ ノ`ヽ
l . : :厶ィ^′: : : : . : .\/__∧
| ̄/ ̄ ̄. : : . : . : . ヽ : : : : :.
|`7  ̄. : : : / . : : . : . : : . : : : :l
||: :{: :|: : :l . : :}‐l-!-: : : :} : :|: |
. --- . | l : :ヽl-l‐{、. : : ハ」厶」_i : :ハ: :|: :.
/o (⌒) `ヽ|八: :l : lx==vト、/ ノ Vツ 》/ . : | : :\
. (0 . : : .ノ| : :ヽト:.《 Vツ '' 厶 : : :ノ: : :「`ヽ
) .::/ Иイ : : 人 '' - イ! : /: ハ: ノ
( . : : : :ノ (\八八 : :≧ァ¬ /`メ.イ:/lノ ノ'
ー一° /とヽ __/|l.ィこ}\/∨
ゝ _ , ___/「 / l〉 | | 棒銀好きなの。。
|/ |〉 | |
〈 .|〉 ノ| |
/∧ノl〉 | l\
/ 〈l l〉 (__丿 \
/ 〈l l〉 ノ>
{____〈l |〉 ____ ィノ
└~~'T^^^YY^^^Y´
| | | |
| | | |
l | | l
l___| |___l
V二] [二V
 ̄  ̄
216:名無し名人
10/02/19 15:31:53 s0WfpJRK
やっぱり牛乳はムシャノ牛乳!!
217:名無し名人
10/02/19 17:17:45 DQF5wc2k
毎日飲み続ければあのヒゲと体型が
218:名無し名人
10/02/19 20:10:44 OuIw+W91
>>216
ムシャノ牛乳嫌すぎ(w
219:名無し名人
10/02/20 12:42:57 RPOlfz9e
なぜQBやれでぃばとでは無くレールガンでこんなに盛り上がるのか?
将棋板の貧乳好きは異常だ。
220:名無し名人
10/02/20 23:24:42 zYJKXJVc
GA芸術科やよくわかる現代魔法でも可。
ただ、ここはスレ主の保守と有志の定期的なネタを上げが行きとどいているので、
落ちずに頑張っている。
らき☆すたやCCさくらスレは何故か削除されるし。
221:名無し名人
10/02/23 02:38:29 sis3WFil
今回は随分シリアス路線に戻ったなあ。
もう、ふんわりのオリジナルモノは見られないのか?
222:名無し名人
10/02/24 21:19:20 DpTmqf6P
先崎学のよくわかる現代魔法
…誰か頼む
223:名無し名人
10/02/24 23:09:50 CaWfeIAL
逆でしょ。
(野中藍・生天目仁美の)よくわかる現代将棋じゃない?
224:名無し名人
10/02/24 23:30:57 e27vCxyL
システムの鳴く頃に
225:名無し名人
10/02/26 09:14:33 /Z80lLEu
クイズ将棋アカデミー
♪きょうも出会える~ あたらしい~ 手筋た~ち~
♪それはこころに~ えがいた~ ゆめをか~な~え~て~ くれる~
♪いまは~ むねを~ はって~ いくんだ~
♪め~い~じ~ん~の~み~ち~
226:名無し名人
10/02/26 11:20:42 iME6AfHS
QMAのアニメってあったかあ?
227:名無し名人
10/02/26 12:51:51 /Z80lLEu
>>226
OVA
228:名無し名人
10/02/27 15:35:58 gQG+inoe
∧/V)_ ノヽ、
/⌒)< (⌒´ o`⌒Y)/〉
Z7´ o ノ个(__人 八)^⌒)ー(_
くて 人_)(人__厂乙(_ °´)r'て
<⌒( /^フ >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)フ
〈 /`o 〕~┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく>
厶> フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ:::::::ヽ
∠ィ(_(∨)/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|:::::::::ハ
. |: }(ノV::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|:::::::::::::
. _厶匕.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|::j
乂_/::j:|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /::,'
∠:_:::::ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ  ̄ う//j Y/:::::/j:/
<:::::ノ八:::::::N 弋:::ソ 弋::ソ ::::::://
了\ ヘ:八 ` 、 ` 厶イ ハブさん、
乂}:::トー:、 / 真面目にやってください
厶ノ:::イ::\ /^ ー:ァ
⌒ j/} 丶、 ゝ ノ イ
// 八 > __.. <}∨
/: :/ : : ∧ / }: : j八
/: : : : : : : : : ヽ | : : |: : :〉
/ : : : : : : : : : : : : \、 /│: : V /
/ : : : : : : :、 : : : : : : :} ∧ : : |∧
229:名無し名人
10/02/27 15:45:46 73M0P798
へ、
,へ._ . -‐=ァ´:_:_: :\
// :, -=ミ '⌒ヽ</∧ ノ`ヽ
l . : :厶ィ^′: : : : . : .\/__∧
| ̄/ ̄ ̄. : : . : . : . ヽ : : : : :.
|`7  ̄. : : : / . : : . : . : : . : : : :l
||: :{: :|: : :l . : :}‐l-!-: : : :} : :|: |
. --- . | l : :ヽl-l‐{、. : : ハ」厶」_i : :ハ: :|: :.
/o (⌒) `ヽ|八: :l : lx==vト、/ ノ Vツ 》/ . : | : :\
. (0 . : : .ノ| : :ヽト:.《 Vツ '' 厶 : : :ノ: : :「`ヽ
) .::/ Иイ : : 人 '' - イ! : /: ハ: ノ
( . : : : :ノ (\八八 : :≧ァ¬ /`メ.イ:/lノ ノ'
ー一° /とヽ __/|l.ィこ}\/∨
ゝ _ , ___/「 / l〉 | | 真面目にやってる、なの。。
|/ |〉 | |
〈 .|〉 ノ| |
/∧ノl〉 | l\
/ 〈l l〉 (__丿 \
/ 〈l l〉 ノ>
{____〈l |〉 ____ ィノ
└~~'T^^^YY^^^Y´
| | | |
| | | |
l | | l
l___| |___l
V二] [二V
 ̄  ̄
230:名無し名人
10/02/27 21:25:48 JQDOZgK8
/: : : : : : : : : : : : : ミ(: : : : : : : : 、: : }: : : : : : ヽ
|: : : : : : : : :/: : : :彡{: : | :/: : :|: : }:/ : : ∨|: : ハ
|: : : : : : |: /:/: 彡 {: : :|:.|: : : |: :.i/:.|、:|: i/ : : : :}
|: : : : : : |:::/: : 彡 i!: :||:.|:.|: :.| :/: :.| |:| |: : :|.:ト:.}
|: : : |: : :|:::|: :彡 | 从乂_,:|:.:乂/-‐-}: |: |:.| ||
|: : : | :, r‐ 、:./ ----‐'乂从/.,,ャ=、|: :./: } ||
. i!: : : |: | ニ レ _,イ了不:lヽ ヾ/ " {芹ゞ/: :/ | >>228細かいことはいいのよ
/: :| : :| :ヽ〈 〈 `.弋て. じ〃/ / r‐r-、
: : /i: :|: |: :ヽ___  ̄ ヽ ~ !: :.| l'~} _ /~ハ | .}
/| |: |: :|: : : : : 〉 !: :.:| / .〈 ,ハ./ ./ / /
| i:.i|: :|: :|: : |: |\ __ /: :||:| | `ヽ/ ``~>‐ ./
レ'|: :|: :|: :.ト<. ヽ、 /: :|:.|.|| | ),.- " ~ ./
レ'|;/|: ;ハ、 \ > ,‐-<: : : /|/ .| i! / /
/ |/ ヽ ` ‐ メノ ヘ\‐‐‐-、_ i! /
/ /ヽ |~{oヽ | ヽ ∧-、. |. 〈
__r"、 \ /、.〉 ゝ | | | |ヽ. | |
へ ヽ、 ヽ、_/ ゞ / ゝ' || | | ハ | |
\ \ \\ { o \\ || | | ヽ、 | |
231:名無し名人
10/03/03 23:24:58 idEbA/3B
板が止まったのは能力者のせいか?
232:名無し名人
10/03/03 23:35:56 uMBjvcBj
スキルアウトたちのF5連打だ。
233:名無し名人
10/03/04 12:36:07 tVgA7/OQ
このスレではスキルアウト=元奨なのです
234:名無し名人
10/03/05 00:55:33 m2wuEuIA
つまりスキルアウトから更生したセガーが
235:名無し名人
10/03/05 01:13:12 0K9JypRI
セガー「やっぱり牛乳はムシャノ牛乳だな」
236:名無し名人
10/03/05 01:34:41 8y3yXHAw
ムシャノ牛乳やめろw
237:名無し名人
10/03/05 01:35:45 JKJ2uhTf
ムシャノ牛乳には依存性が
238:名無し名人
10/03/06 19:04:40 lnG/yvLr
声優アワード
新人賞3にんとったぞ
239:名無し名人
10/03/06 19:14:38 uZMiTSRt
すごいオタクの数
240:名無し名人
10/03/06 20:14:08 7QjUrQw7
アニスパ?
241:名無し名人
10/03/07 05:03:29 kKAEVjqa
最近の美琴は、とてもA級に見えない。
242:名無し名人
10/03/09 01:58:54 bQMO5Vu6
ウイハルの能力って意味あるのか?
243:名無し名人
10/03/09 02:44:31 Nt5+Ac23
形勢の優劣を保つ能力
あれ?藤井最強じゃね?
244:名無し名人
10/03/10 15:58:30 LaX6R/u5
>>242
保温機能・・
きっと何かに役に立つさ
245:名無し名人
10/03/11 10:35:24 eptZrERb
今まで引っ張って隠してきたのだから、今回の事件の解決に重要な役割を果たすのだろうなあ。
でも初春って、確かレベル低いのではなかったっけ?
246:名無し名人
10/03/11 11:57:23 tGx2KI27
初春の本当の能力は単に物体の温度を保つことではなくて
人の心の温もりを保つことでしたのね
って黒子が言って、
ビリビリが頷いて
初春が涙ぐんで
佐天さんがパンツ捲って
ED突入
みたいな流れになるのかね
247:名無し名人
10/03/11 12:31:22 5U4lKPFf
けいおんもはじまるな~
248:名無し名人
10/03/11 14:43:07 sd7LdlNx
雪山で佐天さんと遭難。
「私の能力で暖めますので、裸で抱き合いましょう!」
249:名無し名人
10/03/12 03:09:41 r2YjAjVG
へきる以外に千和や徳永愛も今日が誕生日だとは知らなかった。
大して興味がない二人とはいえ、結構メジャーところなのに、
なんで今まで気付かなかったのか不思議。
250:249
10/03/12 03:10:46 r2YjAjVG
間違えた。
忘れてくれ。
251:名無し名人
10/03/12 07:50:18 rltzxfMg
一通り2828してから忘れよう
252:名無し名人
10/03/12 22:59:58 eyEgSkSu
へきるの名前を聞いたのは10年ぶりくらいか。
まだ声優だか歌手やってたのか。
253:名無し名人
10/03/13 23:47:05 DsgQBZZt
ムシャノ牛乳とおにぎりかあ。
254:名無し名人
10/03/16 19:51:59 6ypVqJyN
ついに判明したウイハルの能力はレベル1。
しかもあまりに熱いものは触れることが出来ないので、生暖かい物にしか使えない^^;
サテンさんもきっとEDまでには無能力を卒業するのだろう。
255:名無し名人
10/03/16 22:07:51 BTJ0zvDD
____
r≦二二二ニ八ヘ.
/廴 ̄ ̄ ̄二レ'[[》、.
ヒ三三三三三彡ヒ∧ヽ
/: ://: :.イ: / |: / トミl::!: i 名人:羽生
//:イ十:/ |/ 7}::厂`ヽ`}:|:| A級棋士:三浦 谷川 高橋 木村 丸山 郷田 森内 藤井 渡辺 久保
/ |:イ弋/フ 弋/フ }ミ}!: | この10人をとある~キャラで例えよう
|i:}⊂⊃ ⊂⊃ '⌒i:.|. とミサカは過疎がちなこのスレにネタを投下します
从 ヽニフ ノ ツ: :i
} /\ ..イ「!i : i: :{
/イ:i:i: li`i. ┬ ≦⊥:N:|:l |:|ヽ:、
/′}从:|lノ了{ 〉、:!:!:N \
,.イ八人i》ー 7´ / \
256:名無し名人
10/03/16 22:36:02 t99p3A0/
藤井スレより
URLリンク(to-a.ru)
257:名無し名人
10/03/16 23:28:06 r7jVNMYB
ミコトは強情で一途っぽい。
敵地や相手有利でも果敢(無謀)にも飛び込んでいく。
佐藤がいないから郷田かな。
258:名無し名人
10/03/17 00:31:48 Y4IpplJn
黒子はもちろん深浦!
259:名無し名人
10/03/17 02:26:18 cZUwDmXG
婚后光子 A級じゃないけど、佐藤天彦。
扇子からの連想と高飛車っぽい雰囲気。
260:名無し名人
10/03/17 15:32:30 ndQnHDvo
羽生=上条
お前がゴキ中を使うなら、まずはそのふざけた幻想をぶち殺すっ!!
261:名無し名人
10/03/17 21:20:55 vGS9k2h+
花沢かなが
将棋できたらかっこいいって
ラジオで言ってるぞw
262:名無し名人
10/03/17 21:24:23 vGS9k2h+
,. ≦⌒`: `:_ :..  ̄ ミ: .、
/ . : : : /´ : : : \:. : \: .\
/ . : : :/:,ィ/{: :{: : : : ヽ丶: : :ヽ: : \
/. : /: :/:/ i ハ: 、: : : : : : : : : : : '. : : .ヽ
′:/ /:i: ′| : 小. ヽ:i ヽ:.i: :i : : : :「i>、 ハ
|:|: :|.:i..´「「ヽ{: ! |: :\廴 } | |: : : |:`.<i\i
|:{: :|_j,≦ミ トト{、_´「「:`:ト|: :|: : : :.|: : : ヽ ヽ.
/イ:|《 ん::.iヽ _≧ミjLj! :l: :| : :|:i: : : :.ト : ヽ
|! :{ |' ヒ:ツ ´ん::.fiy ト}: :| : :| i: : lハ i:}
|l:∧{ ´ ヒ::ツ,j}、/ /:}: , }: :|:. :| }:リ
|l:{ ヽ ′ `^ ´ノィ :/ /: .: :| :| |:}
l込 ノ: / /: .:::′i:. :′ノ′
∧ {ヽ. o ⌒Y (_`j /イ: /}: .:::: : :j: :′
ヽ:.:.\ . ィ:フ/:/ .::/ :/}/ 将棋面白いなの
八:ト、:`:...┬ ≦´ {イノ}:/:イ/: //′
ヽトト} 乂 ノ' /フイ
r‐vー-イムイ o‘’/⌒廴 _
ノ⌒'⌒乙、_ /ー8 、 rーo' フ′ ,メ了てィ
{ }、8 。o≦イ / (`,. -《
| ___ 厂{:フニミ:..、 ∧ _ノ`/ ,ハ
i´ ` くノ「ト、 >::〉 _ノ rチ /. {
/`ヽ. ノ^ヽ/:ノ |::iヽ彡イ<_厂}/ ノ ′ |
. //` ーくくノ二¨'`ヽ.|::「ん'⌒ー´j:::/′,/ / |
i' / ,二フ/´-- }.!::{____ノi::j! / ′ {
{ / _ノノ ,n |:}:::!-― /:ノノ ′ ∧
∧ 〈| ‘‐'/{ { L」 /:/′ / / }
/ iヽ. l / ∧ V {:::{〉―廴__ .イ
263:名無し名人
10/03/17 23:04:16 2VKxHyMY
変態だけに、佐藤は黒子だな
264:名無し名人
10/03/17 23:10:40 WuZ1QvIx
>>261
花澤が指せるのか知らないけど、しおんの王の女性声優(主演しおん役は花澤の先輩川澄)の対談では、
誰一人将棋のルールを覚えないままだったと語られていた。
咲では収録が終わると、しょっちゅう麻雀大会になっていたのにねえ。
女子としては、麻雀の方がハードルが低いのかなあ。
265:名無し名人
10/03/18 01:18:52 okMd21XG
黒子は渡辺じゃない?
二人とも若いのに、なんか妙に年寄りくささを感じさせる一面がある。
女子に麻雀のハードルが低かったのではなく、業界では影響力があり、咲でも主演格の
植田・小清水のゲーム何でも来い組が麻雀に食いつき、他のレギュラー陣に普及させたのだろう。
川澄ではなくこの二人が将棋アニメに出ていたら、可能性は低いがあるいはハマっていたかもしれない。
266:名無し名人
10/03/20 09:33:44 DpZQlYha
今日最終回か
267:名無し名人
10/03/20 12:53:08 cobl4qit
おわっちまったな・・・なにもかも
最終回寝落ちとかマジ笑えない・・・・・
268:名無し名人
10/03/20 13:09:24 2UMuCsNh
佐天さん=藤井で確定したな!
269:名無し名人
10/03/20 14:11:46 TPhsN0lL
俺はAT-Xだから月曜23時。24回で最終か
270:名無し名人
10/03/20 23:09:02 0JFJgEqt
ああ、レールガンとちゅーぶらとはなまるが終わったら、一体何を楽しみにすればいいのだ・・・
うっうっうっ
271:名無し名人
10/03/20 23:47:53 3ofdVNYO
夢色パティシエールを毎週楽しみにしてる俺は勝ち組
4クールもあるし
272:名無し名人
10/03/21 00:21:38 8Sa1nrkI
>>270
これが私の御主人様
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
聖痕のクェイサー
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
れでぃ×ばと
まじぽか
とらぶる
・・・まだまだ一杯あるじゃんか
273:名無し名人
10/03/21 00:41:16 tASBBO+W
>>270
恋姫無双とけいおんと一騎当千がある。
274:名無し名人
10/03/21 07:41:35 tSOV7MPx
>>270
> ああ、レールガンとちゅーぶらとはなまるが終わったら、一体何を楽しみにすればいいのだ・・・
> うっうっうっ
宮田五段には詰将棋があるじゃないですか!
275:名無し名人
10/03/21 10:29:46 8Sa1nrkI
なんかソラヲトも12回でトン死するらしいな。
謎をチラチラ見せて如何にも壮大な大作を匂わせながら序章風の「何の事も無いキャラの日常風景」描写ばかり続けて来て、
こんな所で一体どう話をまとめるつもりなのか。
予算のせいなのか、意に反して成績が悪かったからかは知らんが、猛省を促したい。
一種のヤルヤル詐欺だ。
276:名無し名人
10/03/21 16:36:14 SAqTBuG+
恋姫無双とけいおんは楽しみだ
TAF行きたいけど
遠いんだよな・・
277:名無し名人
10/03/22 04:10:00 JPt2o5Br
宮田五段はハルヒ、ドラえもんみたいなメジャーな作品しか見ないかと思ってた。
まあ、レールガンはマイナーとは言えない部類か。
ソラヲトは異論はあろうが、ストライクウィッチーズのような
(いい意味)突き抜けた馬鹿馬鹿しさがほしかった。
恋姫無双とけいおんは自分も楽しみだが、両者共前作が意外によかったから
今回はハードルは上がってる。
レールガンはインデックスが(自分としては)思っていた感じと違ったので、
ハードルが下がっていたせいか、楽しめたなー。
このスレもさみしくなるね・・・
278:名無し名人
10/03/22 10:06:24 NOH7POhd
とある魔術の2期に期待
279:名無し名人
10/03/24 02:57:39 CkrBTq+/
禁書って二期やるの?
そういえばハルヒ・けいおんは二期あるのに、らき☆すたはOVAで打ち止めなのか。
280:名無し名人
10/03/24 23:25:03 l6AiIj2D
無事、最終話までスレが落ちたり、消されなかったりせず完走したことに、拍手拍手。
また機会があったらお目にかかりましょう!
281:名無し名人
10/03/25 02:34:12 DDxeCX7Z
つか、この先このスレどーなるの?
282:名無し名人
10/03/25 02:43:29 r2gceubh
一応、使命は終えたけど・・・
いくらなんでも二期まで保守することもないでしょ。
まあスレ主が「このスレは将棋板の掃溜めってことでgdgdやってればいいんじゃないか」
と発言していたから、超電磁砲残党が、アニメと将棋をコラボするようなネタを出していけば
消されることはないだろう。
283:名無し名人
10/03/26 19:24:27 0Itox+NP
よく最後まで残ってたなこのスレ
284:名無し名人
10/03/26 19:26:15 0Itox+NP
なんだかんだで1番終わるのが寂しいのははなまる幼稚園
285:名無し名人
10/03/27 08:03:56 0ogc0WWc
セキレイの2期7月からみたい
楽しみ
286:名無し名人
10/03/27 10:21:25 0ogc0WWc
TAF行きたかった
287:名無し名人
10/03/27 16:37:53 JHbECzOn
誰かニコニコで
とある終盤の幻想的着手(ファンタジスタ)
って藤井MAD作ってくれないかな~
レールガン人気に乗っかって藤井の人気も鰻上り
288:名無し名人
10/03/27 18:38:25 CgI2G8hW
語呂がきになったから考えたが、
とある鰻の終盤力とかどうよ?
289:名無し名人
10/03/27 18:56:26 9AiIBJwf
URLリンク(www.dotup.org)
MADじゃないけど適当に作った
反省はしているが後悔はしていない
290:名無し名人
10/03/27 20:43:08 2j428Uy5
>>289
いや、かなり笑わったwww
藤井先生は色んなものとコラボできるなww
291:名無し名人
10/03/27 22:54:03 jKgAAuae
>>289
何か全然違和感ないのが凄い。
万能素材万歳!
292:名無し名人
10/03/29 12:14:36 gxQKDECX
やっと、これとちゅーぶらの最終回見た。
なるほど、「無能力者のまま」というのがポイントだったか。
しかしウイハルは全然意味無えじゃんか。
終盤のこんごうさんのこういう使い方には感心。
やっぱり戦闘力ではLv4でも黒子が最強か?
293:名無し名人
10/03/29 22:48:28 LAZp3p0i
自分は、ウイハルの能力で仮死状態に陥ったミコトの体温を保持して難を逃れる、
みたいな展開を考えていた。
んでもって、サテンの隠されていた「自分以外の能力者のレベルを一瞬1上げる能力」が
開花して、蘇ったミコトに掛けて敵を倒す・・・
なんてベタなのをね。
でも本編は良かった。
ちゅーぶらも拾いものだったね。
294:名無し名人
10/03/30 15:17:51 M5P2U+0O
ここからこのスレはアニメ関係総合として続いていくのかな?
けいおん!二期の宣伝がYahoo!トップにまで出てくるなんてやっぱ凄い人気だな
295:名無し名人
10/03/30 16:58:18 m8FCfm/Q
『Angel Beats!』なんか今日の読売新聞で1ページ丸まる使って宣伝してたぞ。
296:名無し名人
10/03/30 17:04:28 AO0TwCMl
リンリンが一番楽しみなのだ~
297:名無し名人
10/03/30 17:13:22 iwLT6aI7
けいおん=楽器=ヴァイオリン=佐藤康光
でセーフ
来週の火曜深夜からか~
かなり楽しみだ
298:名無し名人
10/03/30 18:18:37 9lTFFzzu
恋姫3期の1話はなかなか面白かった
299:名無し名人
10/03/30 18:37:44 AO0TwCMl
まだじゃねーかw
あせったわw
300:名無し名人
10/03/30 18:49:27 9lTFFzzu
先行放送だよ。
kissxsisはイマイチ好きじゃなかったな。
301:名無し名人
10/03/30 18:58:05 cjuAs4NI
迷い鰻はまだか
302:名無し名人
10/03/30 19:48:27 fslnvc3n
あはは
303:名無し名人
10/03/30 19:52:43 DAfJoEfy
基本sageた方が良いんじゃない?
あんま人目に触れる感じのスレでは無いと思う
迷い猫にもけいおんにも佐藤聡美さんが出るから嬉しい
佐藤康光さんも頑張れ
304:名無し名人
10/03/30 20:01:55 AO0TwCMl
リンリンも・・・
305:名無し名人
10/03/30 22:22:07 t3z9qND/
恋姫†無双人気で一騎当千は無印とは、どこまで貧乳好きなのか。
鈴々かわいいけどね。
けいおん!を桂音とか書いて、せめて少しでも将棋感を出してみる?
306:名無し名人
10/03/31 10:46:16 EnEeieoA
「なのだ~」でゆめりあのネネコを連想する人間が居ないとはレベル低いな。
307:名無し名人
10/03/31 23:47:51 tI1djQaM
らき☆すた残党は解散し、超電磁砲残党の時代か。
将棋ネタを絡めて、ウマイことスレが続くといいね。
308:名無し名人
10/04/01 00:52:46 BAgXqzth
気弱なエースがおおきなモーションで飛車を振るアニメの二期も始まるな
309:名無し名人
10/04/01 03:12:03 rrm+ZOnZ
【ネット】「とある会社の四月馬鹿(エイプリルフール)」サイトオープン?【4/1】
スレリンク(moeplus板)
310:名無し名人
10/04/01 07:34:36 ZtyJpVra
セキレイ2期7月からはじまる
これが1番楽しみ
311:名無し名人
10/04/01 19:09:52 +TP40oPL
かわいい女の子がおっぱいちらちらしながら将棋するアニメでないかな
312:名無し名人
10/04/01 19:14:49 Yd1nrOR4
エロは無いけど しおんの王 というかわいい女の子が出る将棋アニメがある
確か女装した美少年の服が破られるという何とも言い難いシーンがあったww
313:名無し名人
10/04/01 19:14:50 /cr65LMx
林葉先生の次回作にご期待ください
314:名無し名人
10/04/01 22:45:53 6Vsjlxc4
セキレイって2年前くらいだっけ?
アホ毛とおっぱいしか印象にない。
どんな話だったかも、ほとんど忘れてしまった。
でも全話見た記憶があるから、つまらなくはなかっただろうなあ。
315:名無し名人
10/04/04 12:08:44 +YbeN59x
>>292-293
一人だけ羽根の無い妖精が、いつもその事を気に病んで時にいじめられたりしてたが、
ある時悪い魔女に毒を蒔かれて種族は瀕死、
彼女一人が羽根が無いため難を逃れ(魔女は羽根の無い妖精の事は知らなかった)、
勇気出して魔女を倒しに立ち上がる。
・・・という様な設定は良くあるファンタジーの組み立てパターン。
ドラクエ7の風の谷の村(名前は忘れた)でも似た様な構成があった。
316:名無し名人
10/04/04 12:33:08 Nynw9Dlh
ドラクエ(笑)
そんなこといいだしたらこの手の筋はギリシャ・ローマを含めてどこぞの神話に類型はいくらでも遡れるだろ
それをわざわざこんなんよくある話だとかいうのはアホというか少なくとも野暮
317:名無し名人
10/04/04 20:17:00 oZAE5VXi
みんななかよく
318:名無し名人
10/04/04 23:28:33 EQ2RNTc/
あなたの将来の職業はフリークラスです
319:名無し名人
10/04/05 12:25:49 KSabVAGE
いちばんうしろのフリークラス?
320:名無し名人
10/04/05 23:34:33 Tbec66UR
けいおん!!が待ちきれません。
321:名無し名人
10/04/05 23:54:46 2u0otsUP
あと26時間の辛抱。
322:名無し名人
10/04/06 02:19:12 4mPknnd0
けいおん!うんたん!けいおん!うんたん!
323:名無し名人
10/04/06 03:50:23 gA2fntxo
トンカツが好きな犬と天ぷらが好きな猫が将棋で対決しました
勝ったのはどっち?
324:名無し名人
10/04/06 23:02:09 ldUBHBfk
あと何分?
325:名無し名人
10/04/06 23:19:57 tuo9P3VH
一二三かよっ!
326:名無し名人
10/04/07 01:28:14 8e4B6Q1B
あと何分?
327:名無し名人
10/04/07 02:40:58 64+IGgnJ
MX組なので恋姫は未見だけど、評判よさそうだね。
ラジオでは今期はシリアスになるみたいなことを言っていたので、実際見ないと不安だ。
けいおん!!はとりあえず初回はよかった・・・と思う。
328:名無し名人
10/04/07 12:27:27 f7VsPt7g
異常な貧乳好きのモマイらでも「みなみけ」は話題にすらならんか。
329:名無し名人
10/04/07 15:15:05 rIG5k5K4
みなみけは原作が面白くなくてな・・・
330:名無し名人
10/04/07 17:24:14 ni4/um0H
アニメ(第1期)がいい意味で原作レイプだったから話題になっただけで
331:名無し名人
10/04/07 21:32:25 64+IGgnJ
一応、元はレールガンのスレだから、現在放映中の作品以外は、あまり取り上げられない。
みなみけも四期でもやれば、また話題になるだろうけど。
ミコトの中の人も声あててるし。
332:名無し名人
10/04/07 23:33:44 5QpFhi2K
みなみけで貧乳は千秋とマコトくらいじゃない?冬馬もか。
333:名無し名人
10/04/07 23:35:51 Y7PctDKZ
けいおんは順当に良かったな。
迷い猫はダメなアニメの臭いがプンプンするが
完全にヲワタとも言い切れないので一応継続しよう。
334:名無し名人
10/04/08 00:53:43 2djzqAv4
今期1話見た中では今のところ
けいおん=継続・・・2期だが劣化なし。見れる。
kissxsis=切り・・・お子様向けパンツアニメ。
B型H系=継続・・・原作が面白いし、声優がいい。安心して最後まで見れそう。
おおきく振りかぶって=継続・・・2期だが劣化なし。見れる。
会長はメイド様!=保留・・・少女マンガっぽさが露骨でなくていい。見れるかどうかは脚本次第で。
335:名無し名人
10/04/08 01:39:32 mmv6yPHC
けいおん!!は第一話に関しては文句の付けようがない。
この調子でお願いしたい。
B型H系は内容はともかく、ゆかりんの主役がもえたん以来?で注目してた。
ほっちゃんとの17歳コンビがうれしい。
迷い猫オーバーランはにゃんこいの二番煎じ? 話はつまらなそう。
こちらも、脇ながらゆかりんとほっちゃん登場。
美琴と黒子の中の人が一緒にメイド役やっていて、微笑ましかった。
336:名無し名人
10/04/08 01:48:22 11o8R00I
2期劣化と言えば、名作ハヤテのごとくの2期が25回でトン死したが、
あれは完全に切られたのだろう。
露骨につまらんかった。
何でこんなに駄目になるのか、もう本編も駄目なら音楽も駄目、何もかも駄目。
信じ難いことだ。奇跡と言っても過言では無い。
>>102 前後の様な「ブツ切り戦術」は、こういう、
スタッフ陣容が変わる事によるリスクも付きまとうんだという事を改めて指摘しておきたい。
337:名無し名人
10/04/08 13:48:45 WRLGQI1K
けいおん!!の体験入部のシーンで囲碁部があったな
学生時代はスポーツばっかやってたからよくわからんのだが
女子的には囲碁>将棋なのかな?
デュラララにはちょっとだけ将棋の駒が映ったけれど…あれは将棋とは言えないかw
B型H系が、田村ゆかりに食いつくあたりでこの板の年齢層が知れるぜ
まぁ、そういう俺が(ry
338:名無し名人
10/04/08 16:05:24 lVLosvD9
板違い
339:名無し名人
10/04/08 16:07:44 lVLosvD9
アニメサロンex
URLリンク(changi.2ch.net)
他所でやれ
340:名無し名人
10/04/08 22:32:59 bpDEWN2K
将棋ネタを絡めないと叱られるぞ。
桜高は囲碁部はあるけど、将棋部はないのか。
軽音部のメンバーは全員凄く弱そうだけど。
341:名無し名人
10/04/08 23:08:04 O2AY4x8P
戸松や花澤みたいな連中なら、これから10年以上いやでも声を聞くことになるだろう。
羽生世代が衰えれば、豊島や佐々木がタイトル戦に出てくるようなものだ。
堀江・田村の旧やまとなでしこも、いつまで第一線でいられるか・・・
ツートップで主役級を演じられるのも、後何回あるやら、と考えるとB型は貴重な作品かも。
谷川高橋のタイトル戦みたいなものか。
342:名無し名人
10/04/09 07:59:30 yoadNR7e
声優も全く無関係
343:名無し名人
10/04/10 20:29:27 LNv7FjlH
いちばんうしろの魔太郎は予想外に面白かった
344:名無し名人
10/04/10 23:10:11 YGEs3u1s
将来のの職業・・・股郎って、なんかヤだな。
345:名無し名人
10/04/11 00:40:33 DJm3lRyK
クェイサーが凄すぎるが将棋に絡めにくいのが難だ
346:名無し名人
10/04/11 09:08:12 9izsEwbp
>>341
>羽生世代が衰えれば、豊島や佐々木がタイトル戦に出てくるようなものだ。
いや出てないし
347:名無し名人
10/04/11 09:38:31 g5uTW1XN
ヒント:小原乃梨子(御齢74歳)
348:名無し名人
10/04/11 11:07:19 LtASvJvR
羽生世代はまだ能登・釘宮級でしょ。
個人差が大きいだろうけど、峠は越したとはいえ、挑決にも絡めないくらいはっきり衰えるのは、50くらいじゃない。
あと、実力はともかく人気については、戸松・花澤は既に渡辺・山崎級だけどな。
349:名無し名人
10/04/11 11:35:02 EsLF+VVl
3 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/04/11(日) 01:25:57 ID:LtASvJvR
行くでガンス
350:名無し名人
10/04/11 19:04:45 gCPX+5X7
うぉー
351:名無し名人
10/04/12 13:23:24 jUEcvc1D
乱立させるなヲタ
352:名無し名人
10/04/12 23:31:23 x5x9OuQd
迷い猫は正直微妙だった
芹沢の声が天彦五段だったから釣られて見てみたけど
好きな人いたらごめんちゃい
353:名無し名人
10/04/12 23:46:18 NvBKwFk0
いや、確かに微妙でしょ。
354:名無し名人
10/04/12 23:52:18 Xk7KfWbX
迷い猫、原作は結構人気あるんだよね。
もっとも、だからこそ、アニメにしたんだろうけど。
しかし、中の人につられて見る人って、意外に多くいるんだなあ。
355:名無し名人
10/04/13 03:30:25 6avMn9SJ
今期のアニメは、けいおん! !にせよ、恋姫にせよ、なかなか将棋と関連付けるネタを作りにくい。
一騎当千は作りやすそうだけど需要がないし。
関係ないけど、アニメの本数って随分減ったね。
将棋も以前はもっと棋戦があった気がする。
やはり両方とも斜陽産業なのかなあ・・・
356:名無し名人
10/04/13 06:10:42 EGJU5aHt
アニメについては粗製濫造を控えたともいえる
357:名無し名人
10/04/13 10:04:13 1oeaxSEf
将棋もアニメもネットの普及で従来のビジネスモデルが成立しにくくなってきている。
358:名無し名人
10/04/13 14:14:16 syysPd+s
将棋のビジネスモデルはネットの普及で裾野が広がり発展しつつあるんじゃないか?
アニメのビジネスモデルはネットの普及で違法DLやらが広がり縮小しつつあるけど
359:名無し名人
10/04/13 14:15:48 syysPd+s
うああ、下げてなかった、ごめんなさい
360:名無し名人
10/04/13 14:29:19 zri9bE0E
今期はWORKING!!しか見てないや
361:名無し名人
10/04/13 17:24:13 1oeaxSEf
でも、ネットの普及で棋戦のスポンサーだった新聞社が傾きつつある。
従来のビジネスモデルに替わって、ネット主体でリアルタイムでの配信の棋戦にうまいこと増えてくればいいけど。
362:名無し名人
10/04/14 01:19:26 MXOrXIOV
アニメサロンex
URLリンク(changi.2ch.net)
他所でやれ
363:名無し名人
10/04/14 07:38:33 o9FNIjGu
>>357
どっちも状況は似てるんじゃないかな。
ネットで便利になったし新規のファンも入りやすくなったけど、収益にはなかなか結びつかない。
既存のビジネスモデル(新聞・DVD)はそろそろ限界。
364:名無し名人
10/04/14 09:09:21 0Y33yxKt
けいおんは大丈夫?
なんか声変わった気がしたけど?
365:名無し名人
10/04/14 17:57:04 bz88bt2a
けいおんの紬のキャラは正直漫画版の方が好きだ
アニメ版ももちろん嫌いでは無いが
漫画版のムギにある底の知れ無さなさというか深みが無い気がする
まさに角換わり腰掛け銀のような奥深さがね
366:名無し名人
10/04/14 21:31:50 5GtpHy0T
一期やっていたとき、けいおんは原作は面白くも何ともない、と聞いたけど、そうでもないのか。
らき☆すたやひだまりは原作も充分楽しめるけど、けいおんに関してはアニメを上位に採りたい。まあ、味はあると言いたいのはよく分かる。
367:名無し名人
10/04/14 21:47:52 BDOq6qZi
面白さより作画と声優に比重を置くこんな世の中です
368:名無し名人
10/04/15 09:04:36 0pxaOqYO
URLリンク(www.joqr.net)
将棋も普及しつつある
369:名無し名人
10/04/15 13:28:56 0pxaOqYO
けいおん
まよいねこ
恋姫
再放送のYAWARA!
YAWARAはおもしろい 最高だ
370:名無し名人
10/04/15 14:38:51 3V9k46oG
雑談イラネ
371:名無し名人
10/04/15 18:35:38 xhfKmM8t
YAWARAをB型H形に変えれば、369氏と同じになるわ。
やっぱりレールガン残党となると、嗜好が似てくるの香菜?
372:名無し名人
10/04/15 22:04:16 pKFm7xCl
バンカナも阿澄佳奈も好きだ。
373:名無し名人
10/04/16 02:06:26 816NH/Vn
神谷浩史も神谷広志も好きでも嫌いでもない。
374:名無し名人
10/04/16 03:45:42 LSeqo7pM
みさかみことすきだあああああああああああーっすっきりしたー
375:名無し名人
10/04/16 14:17:58 2/pyS7FE
黒子に怒鳴られるぞ。
376:名無し名人
10/04/16 15:38:59 ew6FSlqW
今日も保守に必死だな
377:名無し名人
10/04/16 18:04:42 9d/NUCP8
律と将棋指したい
軽音部員の中で一番真剣にやってくれそう
おっと鼻血が
378:名無し名人
10/04/16 19:14:18 816NH/Vn
けいおんの登場人物を将棋の駒に例えると
平沢唯→歩
田井中律→香
平沢憂→桂
真鍋和→銀
琴吹紬→金
中野梓→角
秋山澪→飛
山中さわ子→玉
379:名無し名人
10/04/16 19:56:18 2/pyS7FE
あずにゃん・ういは真面目に定跡とか勉強しそう。
律は初手5八飛で中央突破以外眼中にない、って感じか?
380:名無し名人
10/04/17 01:59:04 mAFUF4KC
澪=モテ光(繊細)
律=大介(大胆)
紬=丸山(底が深い)
唯=一二三(ウヒョー)
梓=豊島(略)
かなり異論は認める
381:名無し名人
10/04/17 22:21:34 mG66b/i3
唯が一二三って! いいねえ
382:名無し名人
10/04/18 22:28:26 xmSYlDX0
唯 桂馬 個性的に動くが頭はちょっと弱い
梓 銀将 軽快で自在に活躍
紬 角行 伸び伸びしてるも世間とはナナメにずれてる
澪 金将 慎重に自陣を出ないで守りを固める
律 香車 横は見ないで突き進むのみ
383:名無し名人
10/04/18 22:58:44 d8/WAID3
律が香車というのは異論がなさそう。
384:名無し名人
10/04/19 14:04:02 xP2G3mCi
op曲何回も聴いてるw
385:名無し名人
10/04/19 21:18:25 BwlJs0+P
モテなそうな将棋系男子に急戦を仕掛ける山田定跡
386:名無し名人
10/04/19 23:21:50 u/Y3xLby
>>385
B型H形のネタだと分かる人は少ない。
387:名無し名人
10/04/19 23:33:58 vWPQGmxm
>>385
座布団一枚!
388:名無し名人
10/04/20 00:03:20 fKLz/bKt
○○板は、
○○について語る板であって、○○板住人が語る板ではない、
とは、よく言われることですね。
○○が語ろうと、だれが語ろうと、
基本的に、××は、××板で語られるべき話題なのかと。
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
にも該当するのかな。
389:名無し名人
10/04/20 18:27:59 0yOxn595
伊藤かな恵が将棋の駒さわってる
390:名無し名人
10/04/20 23:37:37 FpZR0Ma7
サテンさんも将棋が指せればいいのに。
391:名無し名人
10/04/20 23:41:26 NQ6CngI/
一通さんの演算能力で局面を読めばかなりの強さ。
392:名無し名人
10/04/21 07:46:33 0sK8cfkY
強すぎるだろ
393:名無し名人
10/04/21 22:47:22 YaKFVVMY
桜高軽音部が将棋部でも、大筋変わらない気がする。
そういう同人モノないかな。
394:名無し名人
10/04/21 22:57:58 QIdqq6eE
>>191
一方通行の将棋というと全ての駒が歩か香車になるのかな、とかおもた
395:名無し名人
10/04/21 22:59:01 QIdqq6eE
>>388
ここは実況おkな板だからその場のノリだけでスレ使ってもいいんれすよ
396:名無し名人
10/04/21 23:27:59 ZsIKusEp
277 名前:無外流削除宿酔 ★[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 18:22:23 ID:???0
ここまで。
>>272
迷ったので保留。
このままアニメの雑談が続くようなら再依頼を。
397:名無し名人
10/04/21 23:39:20 fTOe4GjZ
麻雀が題材の咲のような成功例があるから、将棋を使って日常主体の学園物をがあってもいいかも。
林葉先生、お願いします。
398:名無し名人
10/04/22 00:19:46 OFKBvtTa
>>393
新勧ライブが・・
399:名無し名人
10/04/22 01:05:13 pV8j2+s7
さくら荒らし四ね
400:名無し名人
10/04/22 21:35:41 qlr+Vaqz
♪だ~んご食べたらう~まかった~
♪う~まを買ったらし~かだった~
♪つ~のが生~えて~てクマったな~
401:名無し名人
10/04/22 21:43:43 pV8j2+s7
p3024-ipad03sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
402:名無し名人
10/04/22 23:02:35 ZM3axQ2+
新勧ライブは人間将棋かなあ。
部員五人じゃどうしようもないけど。
澪が転んで縞パン丸見せになるとか。
403:名無し名人
10/04/24 08:50:29 Jq7jFJKr
客席を棋盤、観客を駒に見立てて部員同士が人間将棋を指すとか
だれも見に来ないなw
404:名無し名人
10/04/24 22:39:07 HLfZBbOJ
部室を片付けていたら、顧問の先生が在校時に使っていた駒が出てきて
古臭いから捨てようかと思ってけど、一応売りに行っってみたら、なんと50万円になった
という話はどうでしょう。
405:名無し名人
10/04/24 23:33:35 eWYIKlWZ
某将棋連盟会長の成果で、授業では将棋が必修という設定なら、
桜高のような女子高でも、将棋風景の違和感がなくなる。
406:名無し名人
10/04/25 07:23:10 yrUKOcoa
将棋をやらせたら
初春>黒子>御坂=サテン ?
407:名無し名人
10/04/25 15:40:17 9X8h/iqr
>>404
その後みんなでロッテリアで絶品チーズバーガーを食べて、最後は部室で鰻を飼うってオチだな。
408:名無し名人
10/04/25 22:27:23 F5Uovx7v
>>406
アクセロリータ=インなんとかさん>>初春>黒子>佐天>御坂=じゃん
409:名無し名人
10/04/25 23:07:20 01G9Eyv3
アクセラレータは別格だろ。
黒子>ウイハル>サテン>美琴 かなあ。
桜高なら
紬>澪>律>唯 皆弱そう・・・
410:名無し名人
10/04/25 23:26:17 MhjkoNI0
インなんとかさんは10万3000冊の棋書を全部記憶してるんだぜ
411:名無し名人
10/04/26 03:07:33 H8DzwUh4
インデックスは10万3000冊記憶はしていても、本人は使えないんじゃなかったけ?
生徒以外では、レールガンの木山春生か寮監、けいおんの山中さわ子先生が強そう。
412:名無し名人
10/04/26 11:10:05 g4LuxdjH
ショボい魔法で金タライが落ちて来るってのは、いつから定法になったのだろう?
NHKの大河ドラマで黒澤プロダクションが「七人の侍のパクリだ!」って裁判起こした事があったけど、
アニメの場合は別にいいのかねえ?
413:名無し名人
10/04/26 18:59:26 zQnuj6+/
>>412
アニメの製作者が幼少のころ 8時だよ全員集合!を見て育ってるって事だろ
414:名無し名人
10/04/26 22:47:00 lr6Tgmso
新学期にパンをくわえて「遅刻、遅刻」と叫びながら走って、
道で男子生徒にぶつかり、そいつが転校生だった、とかは
美しき定跡で、下手すると詰みまで研究されている変化もありそう。
415:名無し名人
10/04/27 10:04:23 aF98PsGA
>>411
データマンのどっかの教授みたいだなw
416:名無し名人
10/04/27 23:25:10 1KApkULI
データマンだかデーターマンだか
カツマタ教授は、素人には解説がよく分かる。
417:名無し名人
10/04/27 23:32:32 BuaNLbpK
よくわかる現代魔法じゃなかった、すぐわかる現代将棋は教授が適任だったかな。
418:名無し名人
10/04/28 19:27:06 xxvXItZr
中倉彰男 ◆CDP/Akio [sage]
今はたばこ止めた人が 煙のにおいだけでも嫌がる心境です。
ただmiya氏は敵が多いので・・・
419:名無し名人
10/04/28 23:14:16 bH2sougZ
超電磁砲とけいおん以外のネタでもいいですか?
420:名無し名人
10/04/28 23:59:21 kwPxskii
いいよ
421:名無し名人
10/04/29 23:12:30 iVK4VoPC
らき☆すた同様桜高も修学旅行は京都か。
自分も京都で、普段指したことのない連中とポータブル将棋をやったなあ。
422:名無し名人
10/04/30 11:21:36 oIAYVs+7
セキレイも楽しみだ
423:名無し名人
10/04/30 14:35:59 kNd2qKwX
Working!がメチャ面白いのに何で出て来ないのかと思ったら、
関東の地上波は東京MXしかやってないのか。
アニメファンなら月1890円くらい払ってAT-X見ようぜ。
424:名無し名人
10/04/30 15:26:52 m+DBm2Qc
こんな板にまで営業が来るとはよっぽど経営が行き詰まっているのか
425:名無し名人
10/04/30 23:00:50 CwP9M6gr
スレタイ見て分かるように元々、レールガンに関する将棋のネタスレだからなあ。
今期も様々な佳作があるが、あまり広げるのもどうかと。
Working!が秀作なのは同意。
426:名無し名人
10/05/01 05:30:40 6It5gOlV
>>421
だってロケハンが安近短だかr(ry
427:名無し名人
10/05/01 08:52:57 /aHwArX/
Workingは面白いな
これで阿澄さんのファンになったし
428:名無し名人
10/05/01 22:39:37 DXijP9cg
アスミスも「かな」だな。
バンカナ、里見と合わせて三大かなかな?
429:名無し名人
10/05/02 22:58:30 gmgN8Bmy
花澤は将棋を指せるようになったの?
430:名無し名人
10/05/04 20:59:21 SOJFfo8E
リスナーのみんな、おはようございます!
15日目は、杏役の真堂圭ちゃんと柊役の高垣彩陽ちゃん、小梅役のMAKOちゃんの3人にパーソナリティを担当して頂きました♪
オープニングでは、3人が将棋で遊んでいます。
将棋の駒を使った遊び方はいろいろあるけれど、今回3人は崩し将棋に挑戦!
将棋の駒の山から1枚ずつ音を立てずに駒を抜いていく遊びで、バランス感覚と集中力が試されるものです。
みんな大騒ぎしてやってますけど、一番上手にたくさんの駒をゲットしているのは…!?
431:名無し名人
10/05/05 08:27:29 iu2QPD32
URLリンク(www.nhk.or.jp)
5月5日(水・祝)午前9:20〜翌午前1:00(途中に中断あり)
今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧
リクエストしろよ!
432:名無し名人
10/05/05 09:18:33 iu2QPD32
やべえええええ
ラジオで聞こえねええええええええええええええ
433:名無し名人
10/05/05 22:58:36 eyK8tpoV
そういえば、将棋板には崩し将棋や回り将棋のスレって見たことないな。
434:名無し名人
10/05/06 17:11:24 FmDht3U8
URLリンク(news.dengeki.com)
これ全員誰かわかる?
教えてくれ
435:名無し名人
10/05/06 19:15:19 hu5Y4sH0
分かる範囲で・・・前列右から
1寿美菜子→鉄板
2南條愛乃→のはず
3新井里美→大鉄板
4佐藤里奈→鉄板
5豊崎愛生→鉄板
6伊藤かな恵→鉄板
7花澤香菜→だと思う。こんな長い髪じゃない気もするが。
8佐藤聡美→に見える。
後列右からおとこは略で
3 4分からん。
5田中敦子→自信あり
6大原さやか→鉄板
7遠藤綾→鉄板
8田村知佳→かなあ。
9分からん。
10橘田いずみ→自信なし。戸松っぽく見えなくない。
植田と甲斐田と戸松が写ってない?
後はなんとかしてくれ。
436:名無し名人
10/05/06 20:27:17 YNV5imvI
× 佐藤里奈
○ 佐藤利奈
失礼しました。
437:名無し名人
10/05/06 20:29:39 tWfVKugA
スレチっちゃスレチだけど、ここで解析班が調べてるっぽいよ
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)
>>435
凄いなw
438:名無し名人
10/05/06 20:29:44 hu5Y4sH0
ああ、偉そうなことを書いておいて、最低の間違いをしてしまった。
お詫びします。
439:名無し名人
10/05/06 23:26:04 Lz49AErC
どうぞどうぞ
440:名無し名人
10/05/07 08:59:42 O2q9q0my
>>435
前列の右から2番目は
植田かなじゃない?
とまつは後列の右から4番目
441:名無し名人
10/05/07 09:09:08 O2q9q0my
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
うーん・・後列がわからん
インデックスはいないな・・
442:名無し名人
10/05/07 22:46:58 IIOkoA6V
佐藤利奈(通称サトリナ)のことを里見香奈がごっちゃになって、
サトカナと言ってしまったことが何回かある。
不思議と、逆の間違いは一度もないのだが。
443:名無し名人
10/05/07 23:43:02 Bk54Qf7C
里見香奈という声優が、青二あたりにいてもおかしくない気がしてきたわ。
444:名無し名人
10/05/09 03:41:12 vSGP2PBU
里見をモデルに萌え将棋アニメできないかね。
メガネっ娘・貧乳の女子高モノ。
CVはさとみ繋がりで黒子の中の人、新井里美を。
445:名無し名人
10/05/09 13:42:22 JMIsbxyM
年が一回り違うな・・
446:名無し名人
10/05/09 22:27:54 J1IouJ0Q
黒子って中一だろ?
新井さんの声は、あまり若い役には向いてない気もするけど、女子高生くらいなら楽勝じゃないかな。
447:名無し名人
10/05/10 23:24:09 ktNSbttN
将棋と萌えって両立するかねえ
448:名無し名人
10/05/11 03:53:53 /ZpW3WHR
するする
449:名無し名人
10/05/11 10:16:38 3oRzYUbI
将棋やってるやつ以外にはハードル高そう
450:名無し名人
10/05/12 02:29:26 TRpKjQbR
将棋の局面はあまり出さなくてもいい。
部室でお茶してたり、修学旅行で迷子になったり、そんなのでいいんだよ。
451:名無し名人
10/05/12 02:59:25 f8wikb2Z
しょうぎぶ!
452:名無し名人
10/05/12 04:47:19 +v3puG/G
そげぶ!
453:名無し名人
10/05/12 08:05:14 k8YqDP7h
近年大流行の「部活もの」か
454:名無し名人
10/05/12 18:49:07 5kUeQPks
和服を着て「~じゃ」とかいう可愛い女の子を出せば売れるんじゃない
少なくとも俺を含めたここの住人には
455:名無し名人
10/05/12 22:51:58 PWwSTF4E
将棋の萌え漫画は確かになさそうだな
ハチワンは別次元だし・・
456:名無し名人
10/05/12 23:29:22 f8wikb2Z
萌えの餌で釣って、その実将棋を魅せる手法で成功したのがハチワンではないかな
457:名無し名人
10/05/13 01:17:13 Ea5Cnqju
麻雀アニメの咲のように対局を増やすと、ルールを知らない奴には敷居が高いかもな。
将棋は指したことがないけど、ボードゲームならアタシにもできそう・・・
みたいな気持ちで、将棋部に見学に行ったドジっ娘が、何でもないところで転んで
縞パン丸見せで、てへっと舌を出したりするようなアニメがいいなあ。
これも、どこかで聞いたような話だが。
458:名無し名人
10/05/13 02:18:08 NwcMjPPW
将棋じゃないがこないだオセロ少女の漫画を見たな
個人的にはあまり萌えなかったが
459:名無し名人
10/05/13 02:39:04 Ea5Cnqju
オセロならルールの敷居は低いだろう。
見た目も、将棋の駒よりオセロの石(駒?)の方が、とっつきやすいだろうし。
460:名無し名人
10/05/13 02:57:59 2Ae/JptN
逆に駒を武将に例えるとかで腐女子釣ってみてはどうだろうか
461:名無し名人
10/05/13 23:32:19 87AjB/FX
考えるとやっぱヒカルの碁は上手く魅せたよなぁ
囲碁分からなくても面白かったし
あんな感じで書ける漫画家はいないもんだろうか
462:名無し名人
10/05/14 12:29:03 t5uHBh1V
同じ人にかいてもらおうかw
463:名無し名人
10/05/14 23:04:01 QeVxZGWr
それだとファンタジーっぽくなって、萌え要素が減りそうで心配。
464:名無し名人
10/05/14 23:36:06 SECLxJMe
:”削除”荒らし反対!:04/11/20 21:07:00 HOST:YahooBB221091220178.bbtec.net
削除人さん、>>207は削除荒らしです。
将棋にほとんど関係のないネタスレはたくさんあるのに
他のは消されずに、(将棋に少しは関係ある)小倉優子のスレだけ集中攻撃されます。
なんとかしてください。
嫌がらせでやっているとしか思えません。本スレの一つは残して下さい。
真面目にやっているんですよ
>242 :l:2005/11/11(金) 12:48:18 HOST:p1057-ipbf02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
>ぶち殺すぞ削除人
465:名無し名人
10/05/15 22:13:40 pxfQo/Yl
林葉直子(かとりまさるだったっけ?)が将棋にまた興味をもってくれれば、いい作品書いてくれるかも。
しおんの王は、なんか暗かった。
萌えとは言わなくても、今度は明るい作品が見たい。
466:名無し名人
10/05/19 02:30:21 XT2LiDQp
明るい家族計画
467:名無し名人
10/05/19 02:57:22 eRDqyDqq
林葉直子原作はともかく、問題は絵だよ。
しおんの王は、話が話なだけに、明るくなるはずがない。
漫画版は見てないけど、ただ少なくともアニメに関しては、話以前に絵が萌えなかった。
468:名無し名人
10/05/21 22:50:47 95/Yrj81
アニメしおんの王は商業的にはコケたんだろ?
ただでさえアニメの本数が減っている現状からして、似たようなのは怖くて作れまい。
469:名無し名人
10/05/21 23:47:48 oFg95zGo
そこは萌え要素の投入でなんとかする。
470:名無し名人
10/05/22 12:08:04 Eq5CftMC
ラノベにも漫画にもゲームにも、そんなに都合のよく将棋を扱った原作は、転がってない。
オリジナルでやれるとも思えない。
やっても成功するイメージが湧かない。
恋姫無双・けいおん!でいいよ。
ストライクウイッチーズも楽しみだ。
471:名無し名人
10/05/22 22:00:35 ju/AKis2
咲みたいに可愛いキャラと派手な演出があればおk
472:名無し名人
10/05/22 23:19:25 4YagOay/
咲の麻雀ゲーム、いつもやってる。
こんな感じの将棋ソフトがあればなあ・・・
473:名無し名人
10/05/23 01:16:15 KiHU+odE
B型H形も京都に修学旅行だった。
しっかし内容は、早くもマンネリのようだが。
咲は2クールだったけど、それでも随分端折った感があったねえ。
そういえば、しおんも2クールだったか。
474:名無し名人
10/05/23 18:35:58 1S0iyY6n
将棋に興味のある人は、しおんの王を見るだろうけど、
しおんの王を見て、将棋に興味を持つ人は、いるのだろうか。
そこが咲との違いかな。
475:名無し名人
10/05/24 00:24:43 CKIaamRa
ここはひとつ、文字山せんせいに大作を描いていただくとしよう
476:名無し名人
10/05/24 11:17:20 0GiesVFy
将世のケツの方に長期連載されている四コマ漫画、アレ何とかならないか。
蒼樹うめ・美水かがみとまでは言わないが、もう少し魅かれる絵にしてもらわないと。
477:名無し名人
10/05/24 22:53:23 QhZ7/elw
憶測だが、将棋世界の読者層は保守的で年齢も高めだろうし、あのヌルさをあえて狙っているのではないか。
だいたい漫画を楽しみにしている人も(将棋世界の読者には)ほとんどいないんじゃないかな。
下手に萌え風にしたら、反発必至と思われる。
478:名無し名人
10/05/24 23:37:14 4pJZ1aas
将棋世界立ち読みしてるだけでもキモいのに中身が萌え絵なんて寒気がします
479:名無し名人
10/05/25 02:00:25 BTvyALGA
戦慄!オカンが走る!!
480:名無し名人
10/05/25 23:36:28 XDMGBvj3
バトルロイヤル風間は長年将棋マンガをかいているから、かなりの固定ファンもいるだろう。
481:名無し名人
10/05/26 03:06:09 HmB19gQr
蒼樹うめは男だと思ってた。
美水かがみは女だと思ってた。
かきふらいはどっちだか分からなかった。
かとりまさるは林葉直子だと知っていたが、男っぽいPNだなあ。
482:名無し名人
10/05/26 18:17:01 WMkRaf7E
女が将棋で勝つには「内なるオトコ」をどれだけ引き出せるかが重要
483:名無し名人
10/05/26 23:20:13 Cd3vPfQL
なんかいいこと言ってる
484:名無し名人
10/05/28 03:43:35 SeIlytyY
あら?
皆、さくらたんのスレに行ってしまったのか?
485:名無し名人
10/05/28 22:03:25 Rw5YXGg5
けいおん!の監督って女性だったんだな。
作画監督だとかプロデューサとかに女性ってのはあるが、
女性監督ってのはかなり珍しいのでは?
これをステップに大いに活躍してもらいたい。
(※プロデューサってのは多くの場合社員なので、
必ずしもアニメがやりたくて配属されてる訳では無いケースも多い)
486:名無し名人
10/05/28 22:51:11 hS8smXa2
けいおんは監督以外も、女性スタッフが多かったはず。
487:名無し名人
10/05/29 00:13:39 4NlRXMSZ
だからあんなおかしなアニメが作れるのかwwww
488:名無し名人
10/05/29 01:22:18 tKF7GkZc
指揮官が女性だとその「腹心」も女性である事が多いだろうし、
やっぱり女の子の方が使い易いだろうし、
・・・で女性多数のチームになり易いのではないか。
高橋るみ子の事務所でも女の子しか雇わなかったって言うし。
489:名無し名人
10/05/29 02:40:38 hxq41DAa
レールガンWEBラジオも終わっちまった・・・
B型H形も終わるし、救いはけいおん!!が2クールのことくらい。
490:名無し名人
10/05/29 17:54:40 nysQGp4O
WORKINGまじおすすめ
491:名無し名人
10/05/29 19:16:05 tKF7GkZc
WORKING!!は確かに傑作だ。是非大きく育てて欲しい。
さて、ここまで一度も名前の挙がって無いものでは
・迷い猫
・閃光のナイトレイド
・薄桜鬼
・大きく振りかぶって2
・荒川アンダーザブリッジ
がある(もちろん全て深夜帯成年向けアニメ)。
一番目は見方によっては何の思想性も無い平凡なラブコメ・学園ものだが、
見てみると結構面白いよ。
二番目は半植民地時代の中国上海における日本の架空の特務機関を舞台にした物語。
このスレの方向性には合わない?が中々重厚な作りの良作だ。
でもどうせ1クールで強引な訳分からない終わり方させられるんだろうなあ・・・
前のソラヲトみたいに。
こういう事を繰り返してしては良いコンテンツなど育たんのだが。
三番目は幕末期新撰組を舞台にした女子向け?アニメ(原作は恋愛アドベンチャーの乙女ゲーム)。
二番目と併せて歴史好きの方にお薦め。
四番目は「今更野球アニメなんか見る気しねーよ、バカジャネーノ?」と思った人こそ
騙されたと思って見て欲しい作品。これは深夜アニメ、少年向けでは無い。
今までのスポ根ものの様な非現実的な怪物ヒーローやスーパープレーなどは皆無。
メンタル・心理面の描写やリアルな県立高校の高校生生活の日常描写が精緻に描かれ、飽きさせない。
五番目は・・・何と言ったらいいのか・・・まあ本当に面白いから取りあえず見てくれ(笑)
492:名無し名人
10/05/29 21:51:10 Qx0WO0n+
迷い猫オーバーランは出てただろ?
三話までは見たが、あとは録画しっ放しだ。
まあ、一見ステレオタイプだが、根強い支持層があるのも確か。
矢倉みたいなものか、と将棋板らしいウマイこと言ってみる。
493:名無し名人
10/05/30 00:00:10 XvdneGtx
日曜の朝に早起きして
GIANT KILLING → 「あっくんのめぢから~」を見てるのは俺くらいだろうか・・・
494:名無し名人
10/05/30 01:05:41 I1o7WfIm
GIANT KILLINGはBSだから見られない・・・
NHKはクッキンアイドルと将棋トーナメントだなあ。
495:名無し名人
10/05/30 12:37:00 jIf8QM0/
「コットンの白」から「水色のシマシマ」が最大党派となるに至った歴史的転換点とは何だったのかについて討議したい。
496:名無し名人
10/05/30 13:44:08 NPHykqrx
俺は敢えて端歩を打つぜ
497:名無し名人
10/05/30 21:08:02 udo/So8H
止めはしないが、将棋の話題を絡めないで、パンツはまずくないか?
他の板でやれと、また言われそうな気も。
498:名無し名人
10/05/31 02:05:05 ilyBn+ge
>485
ひぐらしの今千秋監督は名前が紛らわしいが実は女。
しかもまだかなり若輩。
のだめの続シリーズにも抜擢されている。
499:名無し名人
10/05/31 23:27:16 Vi5yy96D
「千秋」とは、みなみけを思い出した。
500:名無し名人
10/05/31 23:52:05 NCDZLHpN
500get!
意外に長寿スレになったなあ。
アニメ好きの将棋オタに拍手、拍手。
501:名無し名人
10/06/01 02:58:16 E3kBiBFJ
× アニメ好きの将棋オタ
○ 将棋好きの萌えオタ
502:名無し名人
10/06/01 09:38:47 dwPPYXQ3
セキレイが楽しみだ
503:名無し名人
10/06/01 23:03:15 xbwJVoHD
にゃんこいの2期も楽しみだ
504:名無し名人
10/06/01 23:38:06 DNSjw8uE
にゃんこい二期あるのか・・・お姉さんびっくりだあ!
505:名無し名人
10/06/03 00:27:30 j0GWHlw3
セキレイ2以外にも
あそびにいくヨ!
アマガミSS
オオカミさんと七人の仲間たち
屍鬼
祝福のカンパネラ
ストライクウィッチーズ2
戦国BASARA2
なんかが今PR中だな。
506:名無し名人
10/06/03 01:15:58 tqUaX+XK
どうせセキレイはAT-Xじゃないとおっぱい見れないんだろう?
507:名無し名人
10/06/03 02:18:34 CVWNXcbC
禁書or超電磁砲は続き出るのかね?
らきすた、かなめも、かのこん、かんなぎ辺りも、二期あってもいいような。
508:名無し名人
10/06/03 19:19:03 xrfiQp//
かなめもはチト売上げは落ちるのでは。
509:名無し名人
10/06/03 22:54:08 sh5+jfPf
らき☆すた→名人戦
かんなぎ→竜王戦
の趣きがある。
510:名無し名人
10/06/04 02:00:20 gbpCpNyn
>>508
近頃は新聞広告も減ってるらしいしなあ
511:名無し名人
10/06/04 02:22:33 1gKuRwlM
かなめもは戦略次第で現代版じゃりン子チエともなり得る可能性を秘めた逸材。
512:名無し名人
10/06/04 03:13:53 hEPQsNQv
らきすた、かなめも、かのこん、かんなぎは
それぞれ平野、豊崎、能登、戸松だものなあ。
やっぱり主役は人気どころを押さえるのが、
定跡というか、筋がいいというのか。
513:名無し名人
10/06/04 09:10:05 TXATsezz
かなめもはだめだろw
514:名無し名人
10/06/04 21:12:30 cS8nNpqo
佐天「初春・・・わたし・・・将棋の能力があるみたい・・・!」
515:名無し名人
10/06/04 21:13:53 KbF1EYZC
>>510
新聞は広告以外も売り上げと利益、共に下げているからな
将棋界も新聞以外のスポンサーもっと増やさないと
516:名無し名人
10/06/04 23:01:08 KbF1EYZC
>>514
初春「じゃあ佐天さん、私のパソコンの将棋ソフトと対局してみて下さい。
1話でバスガイドさんが言ってたように
学園都市とそれ以外では科学技術に20~30年の開きがありますから
多分、羽生さんより強いですよ。」
517:名無し名人
10/06/04 23:12:55 gB3Dd+1T
アクセラレータ「私に勝てるかな・・・」
518:名無し名人
10/06/04 23:16:57 Kg3WAhH0
寮監「ほらほら、将棋盤は没収!」
519:名無し名人
10/06/04 23:28:24 cS8nNpqo
佐天「うふふふ・・・驚きなさい初春
私の能力は相手の次の一手を確実に読むことができるのよ・・・!一種の未来予知ね
こんなパソコンソフトくらいちょちょいのちょろん・・・ってあれ!?うを!!
手が読めても対策が立てれないじゃないの・・・!!!
右四間とか卑怯だわ!6五歩はわかっているのに・・・!!!」
520:名無し名人
10/06/05 01:39:17 8ncP7DoS
おおっ、久々に将棋の超電磁砲らしいネタが続いてるな。
アクセラレータは禁書目録か。
521:名無し名人
10/06/07 10:36:20 fWBjbd6h
オオカミさんは、おまいらにピッタリのお馬鹿系貧乳アニメみたいだな。
522:名無し名人
10/06/07 12:47:21 wmYlN6xE
セキレイまだか?
523:名無し名人
10/06/07 22:35:53 pTfP/ETm
セキレイはとりあえずwebラジオやってるから、アニメ開始まではそれで我慢
524:名無し名人
10/06/07 23:13:12 RaZuMKyr
セキレイ好きの人は巨乳がいいんじゃない?
確かに自分は貧乳派だが。
525:名無し名人
10/06/10 18:37:14 D4Kf8UbW
垣根「俺の奇襲戦法に定跡は通用しねぇ」
魔術の方ならいくらでもネタはありそうなのに
526:名無し名人
10/06/10 23:20:53 d0bXr16M
禁書ネタでも大歓迎。
527:名無し名人
10/06/10 23:35:23 bDzTrIX1
禁書目録どころか、けいおんでもWORKINGでも将棋ネタなら随時募集でしょ。
528:名無し名人
10/06/11 02:07:43 /s3McfaY
※会長は冥土様
529:名無し名人
10/06/11 02:56:29 k4ONxHqx
碇シンジ(桂馬のフンドシを掛けられ)
「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ」
530:名無し名人
10/06/11 18:21:47 MzQr+dn4
とある将棋の頂上決戦
一方通行:この盤上全ての駒のベクトルは俺の支配下だ
垣根提督:未発見とか、研究されてない手順とかチャチなもんじゃない。本当に本来なら成立しない手なんだよ
御坂美琴:定跡マスター
麦野沈利:オールマイティ
削板軍覇:非定跡党
白井黒子:地下鉄飛車
初春飾利:四間飛車
佐天涙子:急戦
木山先生:受け潰し
なイメージ、上条さんはわからん
禁書+超電磁砲で一度将棋大会するSS無いかなぁ
531:名無し名人
10/06/11 22:14:17 SnCbaY6E
うーん、世界観が反映されてるなあ。
大したもんだ。
532:名無し名人
10/06/11 23:04:28 7QZklK3D
上条さんは相手の攻撃を無効化するから、それこそ受け潰しなんじゃない?
んでもって、木山先生は脱ぎ女だから、モテ並みの変態戦法とか。
533:名無し名人
10/06/11 23:08:59 D2O3vKb3
それだ
534:名無し名人
10/06/12 23:29:58 dCcD8MfK
とある将棋の禁書目録というアニメがあっても、一向におかしくない気がしてきた。
535:名無し名人
10/06/13 12:24:46 CwZDfO77
一作目・・・インデックス
二作目・・・レールガン
次作があれば誰を持って来るかな。
常盤台中から未だ容姿不明のメンタルアウトあたりが有力か。
あるいは統括理事会配下の特殊機関からメルトダウナー、ストーカー、ムーブポイント、あたりか。
536:名無し名人
10/06/13 13:37:17 c7PhJUEB
どういう形であれ、続編は見たいね。
ぐっとくだけて、木山先生や黒子のおバカな変態物語をSDキャラでやるとか。
とある将棋の○○○○もいい。
いずれにせよ、同人じゃなければできるわけないか。
537:名無し名人
10/06/13 15:12:39 mCFcLDSa
魔法名はどうするんだろ
dedicatus545『献身的な金は囲いの中枢を守る』
Salvere000『使われぬ駒に救いの手を』
こんな感じなのかね
538:名無し名人
10/06/13 19:25:09 2ciDN7jP
レールガンよりインデックスの方が将棋には合いそうだな
539:名無し名人
10/06/13 23:19:09 2ciDN7jP
こうして見ると、豊崎は作品に恵まれたな。
井口もウカウカしていられないぞ。
540:名無し名人
10/06/13 23:23:45 qHnWgl40
戸松もよさげな作品にプッシュされてたけど・・・
541:名無し名人
10/06/13 23:55:07 qrN9qxiL
同じ演技しかできない声優の枠はまだ能登が占領中 戸松にそれを奪い取るだけの力はない
542:名無し名人
10/06/14 01:52:39 AtjB97v/
当人は散々茶化されているだろうが、奨励会の三段に渡辺愛生という人がいる。
今期イマイチだが、年も近いようだし、豊崎にあやかって、目指せブレイク!!
そういえば、記憶違いでなければ、大山名人という奨励会員もいたなあ・・・
543:名無し名人
10/06/14 02:09:23 nOj9Fv6v
名人戦で読み上げやってたね。>渡辺愛生
544:名無し名人
10/06/14 02:24:05 9ecY7sgD
あいなまにまなおにあいおか、ややこしや
545:名無し名人
10/06/14 03:12:44 Mx9gGeNf
冗談で豊崎愛生が渡辺竜王と結婚したら、渡辺愛生になる思ったけど
竜王には既に子供もいたのだった。
ああ、自分も茶化してしまった。
546:名無し名人
10/06/14 03:43:24 QB4aoqQg
≫5
547:名無し名人
10/06/14 04:54:13 bF8ZnyK7
西友の方は「アキ」と読むのは皆ok?
548:名無し名人
10/06/14 11:17:57 7hvxhEI4
アニメ脳のせいか「愛生」という名前は「あき」以外に読み方を知らないのだが、その渡辺君は違う読み方なの?
549:名無し名人
10/06/15 21:00:11 uLRzg1DV
将棋指し共に真剣勝負で金を巻き上げる無敗の天才中学生、御坂美琴
今日も金を巻き上げるため参加費を払う懸賞詰将棋を出題
だが、参加費を払ってない最近きた将棋指し上条当麻が、偶然通りかかったとき答えを口に出してしまう
美琴は本気で戦える相手がきたと内心喜んだが、見ているとそいつの対局の酷さにガッカリ
その後、詰将棋・次の一手・その他諸々を出題するが全て正解される。しかし対局だけはいつもやらないで逃げてしまう
そして本気でやれと追いつめたとき、雰囲気が急に変わり「じゃあ本気でやっていいのかよ」と言われ、たじろぐ
そのまま逃げられる
ある時、通称『一方通行』と呼ばれる勝負師が美琴の前に現れ、非公式に対局することになったのだが……
550:名無し名人
10/06/15 22:17:18 OzLQXcqt
548 渡辺三段はしらないけど、普通男なら「あいお」じゃない?
549 力作だね。禁書好きってことが行間から漂ってる。
551:名無し名人
10/06/16 02:54:43 KZRkIVDY
些か旧聞だが、愛生ネタで思い出した。
山口市であった全国高校文化連盟将棋新人大会(全国高校文化連盟など主催、
中国新聞防長本社など後援)は30日、決勝など14対局があり、1~5位までの
男女入賞16人が決まった。中国地方からは、岡山朝日高1年の茅原有希さん(16)
=岡山市北区=が準優勝。
この子の茶化されっぷりは、渡辺三段の比ではないだろうなあ。
552:名無し名人
10/06/16 03:12:17 KZRkIVDY
茅原有希とは(このスレ的には)ちゅーぶら、らき☆すたで人気キャラを演じた
茅原実里に、彼女のの出世作である涼宮ハルヒの憂鬱で演じた長門有希が掛っている。
553:名無し名人
10/06/16 14:08:15 Slu2wXS0
団体戦見たいな
スクール、グループやアイテム等はそのままで
御坂チーム、魔術チーム、木原チーム、右席チームetc
554:名無し名人
10/06/16 22:18:43 JuZ+YTz4
チーム戦だと咲っぽいね。
是非見たいものだ。
そう言えばみのりんも咲出てたっけ。
555:名無し名人
10/06/21 13:29:11 elilnJ5U
学園都市に7人しかいないレベル5
おねえ様はその第3位
でも、
あとの6人がストーリーに組みこまれていない件について
556:名無し名人
10/06/21 18:00:58 ihNGwMgy
え?
アクセラレーターが・・・
>>555がもぐりと判明w
557:名無し名人
10/06/21 20:24:10 FLTgezyD
たしかに>>555はモグリだ・・・
だがしかし、このスレは望んでおる・・・・!
>>555のようなモグリ・ニワカを欲しておるのだ・・・!
ネタレスが現れては立ち消え
他アニメの話題で盛り上がっては他板へ行けと言われ・・・
ゆえに今、新規は歓迎すべきである・・・!
このスレの希望・・・未来・・・超電磁砲二期へと、繋がるために・・・!!