NHK杯将棋トーナメント Part232at BGAME
NHK杯将棋トーナメント Part232 - 暇つぶし2ch859:名無し名人
09/10/11 14:39:16 qQfYlDev
>>857
彫る順番は人によって違うと思いますが、やはり枚数が多いと
飽きてしまうというか、「まだある!」という感じで嫌になって
しまうんですね。
ですから、大駒などは最後の方にとっておくといった感じです。
私などはばらつきばかりです。
自分で作るようになって、やはりそれなりの値段で売られている
駒を作る方はすごいなと思いました。
あと、彫りはやっているうちに上達するので、
器用不器用よりも、長続きするかどうかの方が重要だそうです。

>>858
駒尻は字が小さいので難しいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch