10/06/09 12:49:30 1uH6/Jlw
新手への挑戦 佐藤康光小伝 上地隆蔵著 とか
241:名無し名人
10/06/09 23:27:00 EAW7EA1L
かならず役立つプロの常識 阿久津主税著 とか?
242:名無し名人
10/06/10 22:36:43 xYWE9C6o
>>240-241
どうもです~がちょっと言葉足らずでしたかね?
具体的には、超ゴキゲン、角換わり同形、矢倉の歴史とか、こういう新手が出て後手良しとなったが、
~さんが違った新手出して今度は先手良しになった、とか
横歩45角、23歩~25角がさされなくなった経由とか、(他に塚田スペシャルとか、(矢倉)原始棒銀とか)
プロが指した基地外変態的な手とか。
羽生さんの新書とか、面白いですかね?
243:名無し名人
10/06/10 23:04:10 zmVI0Ei0
>>242
つ【消えた戦法の謎】
棋界に旋風を巻き起こした戦法の代表局から始まって、
様々な対抗策が出て、ついに決定版の対策が現れる様子は
アクション漫画を読むような興奮があるよ。
第1章の矢倉編、スズメ刺しに始まってスズメ刺しに辿り着く様子は
感動もの。
塚田スペシャルや45角戦法なども結構詳しくて、
基本的な定跡は軽くおさらいできる。
あらゆる戦法をまんべんなくカバーしてるのも良い。
244:名無し名人
10/06/11 01:01:53 lkEJpO7P
>>243
どうもありがとうございます。面白そうだ~買ってみます
245:名無し名人
10/06/11 03:03:57 V2m/CrVA
まだ売ってるんだ・・・
246:名無し名人
10/06/11 03:38:54 oMXcS5Ie
いや、もう普通は売ってない
247:名無し名人
10/06/12 00:33:01 gTiyGheP
とっておきの相穴熊
マイコミ将棋books 広瀬章人/遠藤正樹
穴熊は、見るのも・指すのも・指されるのもいやで、穴熊嫌いだった。
ところが、この本をなぜか買って、読んでいるうちに、愛穴熊になってしまった。
いまでは、普通に穴熊にすることもあるし、相手が穴熊でも将棋を楽しめるようになった。
248:名無し名人
10/06/12 08:41:52 1z28EHVB
マルチはダメ
249:名無し名人
10/06/15 22:04:04 XGT9ys+5
谷川浩司の高速の寄せ2は役にたった
100円で勝ったけど振り飛車の終盤力がかなり効率よく上がる
250:名無し名人
10/06/15 22:31:32 viUo/tb5
>>234
羽生さんの本は良い本だよ
むしろ女流がよくやるマニュアル系の方がアレだと思うしね・・・
俺が参考になった本は
【羽生の法則】
【勝利をつかむ受け】NHK橋本崇載(たかのり)
かな・・・
羽生さんのは○○戦法とか○○囲いとか知らなくても指せる様に書いてある良書だと思うけどね・・・・
そもそも将棋は
飛車で奥まで入って相手の陣を横から駒を奪いつつ崩してくか
やぐらみたいに駒の量で直線するしか無いんだしさ
251:名無し名人
10/06/16 18:35:10 H7L7EWCa
>飛車で奥まで入って相手の陣を横から駒を奪いつつ崩してくか
逆じゃね?
王道は飛車が手に入ったら一段飛車の睨みをきかせて、中盤に捌いた駒で上から攻めてくもんかと
基本的に竜に成る頃には勝勢か形づくり
252:名無し名人
10/07/05 16:27:53 eGPp4sB7
変なとこにつっかかるな
253:名無し名人
10/07/06 07:54:44 wzKH0Wr3
初心者です
URLリンク(gora9.net)
情報を教えていただけると幸いです。
254:名無し名人
10/07/06 08:10:50 qMDRa9fd
加藤一二三先生の本
255:名無し名人
10/07/06 13:55:32 iTLh3p5o
やはり一番役に立ったのは
「俺の空」第一話。
256:名無し名人
10/07/06 14:25:04 bEvGHcyg
四間飛車の急所を買ったのはもう四年前か。
今は四間指さないけど、あの本は衝撃的だったな。