初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 5at BGAME初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無し名人 08/11/27 19:19:20 ZP/wPy8o >>196 なるほど。解説の詳しいものだったらよさそうですね。 もちろん今すぐスイスイ読めるとは思いませんが、 良いものを見ておいたらあとあとピンと来るものがあるかもしれないですよね。 まだなんとなく棋譜を目で追ったりするのが苦手なので そこらへんの力もつけつつ(リアル盤駒に並べたりして)やってみます! 201:名無し名人 08/11/27 19:30:01 ZP/wPy8o >>197 まだ将棋を諦めずにおりましたw 駒落ちですか、今までハム将棋くらいしかやったことありませんでした。 そういうきっかけもあるんですね>定跡勉強 あわよくば、勝利を味わえるかもしれないしw しかし、内藤伝説すげー!そこまで詰将棋にはまるなんて。 棋力と詰棋力とは違うもんだ、と(なかば言い訳のように)思ってましたが いきなり3段、すごすぐる。 そういえば、お勧めいただいた必至って、ちょっと気になってました。 ネットとかでちょっと説明を見かけただけなんですが。 詰将棋よりちょっと難しいっぽくおもいましたが やさしい必至問題とか、やってみようと思います。 あと、詰めと必至は「ハンドブック」って付く方ですねww このちょっとの差でだいぶ違うもんだと身を持ってしりましたのでw ちゃんとチェックしてから入手します! (二代目内藤や詰棋作家は階段が急すぎるww) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch