初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 5at BGAME初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無し名人 08/11/24 20:35:45 9QXlPzIH ハム相手にソフト使うなよw 151:名無し名人 08/11/24 20:38:14 U6HN0wED >>148 金銀落ちに対応していないkifu for winで再生できないので勘違いがあるかもしれんが、 36歩から37桂と囲いを崩して桂交換に持ち込むのは美濃囲いが弱体化して後々危険になる。 25の桂馬に働きかけるなら26歩 同角 27香打ちとか。 その後も26歩と突いて桂を取れる局面が何度かあったと思う。 それと玉の側の桂や香は無理に動かさなくても守りの駒として役立っているから 活用するのなら囲いとは反対側にいる駒だね。 終盤の考え方としては、玉の守りが安泰であること。囲いに参加していない駒は 敵陣に向かうか、交換して持ち駒にするかして攻めに使えるという状況が理想。 四間飛車なら飛車が成り込んだ次は77角を働かせる手段を考えたい。 そうすれば89桂の進出路が開けるし、玉の囲いが無傷なら攻めだけに専念できる。 152:名無し名人 08/11/24 20:48:34 QAGPCygI ・30手目は44角同歩62飛成か61飛成~91龍。36手目は64とや64歩~63歩成。 ・44手目と50手目は26歩。54手目は56歩~46香。72手目は51龍~42龍。 まず、攻め方が解らない時はと金を作って(or使って)攻める。74のと金を83とではなく 64と~54ととするだけで相手は困る。また、龍を使う。どこかで51龍とするだけで 大きな脅威となる。なお、右の桂香は囲いの一部なので使う必要が無く、 左の桂は今回は使わなくても十分勝てる。攻める駒が足りない時に使えばいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch