居飛車党を育てるスレ part5at BGAME
居飛車党を育てるスレ part5 - 暇つぶし2ch834:名無し名人
09/08/22 23:49:09 ZV/pynYS
居飛穴は攻めが細くなるし玉の距離感がつかめないし
手筋や駒の捌き方もイマイチ身につきにくい
初心者にはオススメしかねるなぁ

それに渡辺本には「難解」とあるだけでしょ。そもそも定跡書の通りに進むこと
自体がほとんどないし

835:名無し名人
09/08/23 00:24:03 K4NPGabk
手の作り方とか急戦の方が勉強になると思う
飛角銀桂の基本の形だし初級は急戦の方がオススメ

穴熊は良くも悪くも大味で、
その魅力に初心のうちからハマってしまうと、
薄い囲いで戦いにくくなるかも

836:名無し名人
09/08/27 13:57:52 6rfwInLd
後手番で主に矢倉と一手損角換わりやってるんだけど、
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲4八銀 △8四歩▲7八金
こうなったらどう指すのが有力?
でーたべーすで同一局面検索するといくつか出てくるんだけど、どれもぱっとしなくて分からなかった

837:名無し名人
09/08/27 20:59:58 OpSUXDIH
>>836
激指だと△4四歩が最善と出てくるが、面白くないよな。
△8五歩のほうがよさそう。

838:名無し名人
09/08/27 22:02:46 JkLMQ1wN
85歩で変形の横歩か相掛かり、
もしくは先手一手損とか変な形になるんだろうか。
どれも後手不満ないはず。

44歩なら後手ウソ矢倉、個人的にはやりたくない。

839:名無し名人
09/08/28 14:09:09 8xRiXZow
質問なんですけど、初手▲56歩から、居玉のまま、
78金~79角~66銀~46銀と銀2枚を歩越しに繰り出してくる戦法には
どう対応したらいいんですか。

840:名無し名人
09/08/28 14:15:45 fQKI/Gji
原始棒銀で先攻。

841:名無し名人
09/08/28 14:25:02 IaZHKEzo
>>839
カニカニ銀かな
中央を厚くしとけば大丈夫じゃろ

842:名無し名人
09/08/28 17:00:46 6unlIhEW
これかも
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

843:名無し名人
09/08/28 17:58:31 /vrpNAs4
二枚銀急戦矢倉にしてもカニカニ銀にしても初手56歩は
中飛車警戒で中央を厚くされやすいからあんまり良い作戦とは
いえないような気がせんでもない

844:名無し名人
09/09/07 01:26:25 w2WO8Ws+
振り飛車党(ゴキ中、升石使い)の格上に一発いれるならどんな戦法が実践的にいいと思いますか?

こちら中級、相手低段の長時間戦なのですが。


845:名無し名人
09/09/07 01:40:13 DGZ4g3/r
>>844
おまえが普段使っている戦法を使えばいい。
後は実力勝負。
俺の場合。対ゴキ ▲7八金から5筋位取り、矢倉、イビ穴
         ▲4七銀型、▲4六銀型など相手によって対応。
         後手の場合、飯島流

     対升石 角道は止めさせる。
         で、左美濃+袖飛車 
           イビ穴、銀冠、1段金から6筋位取りなど

     色々やるけど全部一局としかいえない。


846:名無し名人
09/09/07 15:50:01 GWdfVpDH
居飛車党だけど居飛車穴熊は違和感あるし、急戦は薄くて自信ないし・・・
と対振りで悩んでたんだけど
相振り飛車にすればいい気付いた
相振りのほうが相居飛車感覚に近いらしいし
そんな私も居飛車党ということでいいかしら?

847:名無し名人
09/09/07 19:25:32 TcbO+R1o
居飛車党なら振り飛車はカモってくらいの感覚のはず。

848:名無し名人
09/09/08 16:57:50 k3tVBpl6
このスレで2手目△8四歩の人どれくらいいる?
もしいたら升田流向かい飛車の対策教えてほしい

849:名無し名人
09/09/08 18:41:14 Zprtnq8v
8五歩をきめない

850:名無し名人
09/09/09 01:22:18 ws8H7dTg
>>848
飯島流引き角戦法がオススメ

851:名無し名人
09/09/09 16:36:43 vk2NrgBL
居飛車舟囲い急戦スレ Part2
スレリンク(bgame板)

居飛車党を名乗るならここの>>36をチェックしておきなさい。以上

852:名無し名人
09/09/09 22:57:58 +4oqVM1A
>>849-850
サンクス
今度試してみる

853:名無し名人
09/09/09 23:19:05 DTQxDp4z
居飛車党なら急戦より穴熊だろ

854:名無し名人
09/09/10 00:42:58 dWQG+M71
飯島は角道あけた向かい飛車には
引き角を使ってなかったような気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch