居飛車党を育てるスレ part5at BGAME
居飛車党を育てるスレ part5 - 暇つぶし2ch525:名無し名人
09/04/20 19:31:21 zZnZ69WO
横歩取りの出方で、横歩を取らない手は十分ある。
だけど、後手に少し変化の余地があるから、ちょっと損なだけ。
アマでは気にする事無いだろ。

526:名無し名人
09/04/20 19:40:53 A7yrCB8w
>>523
経験則だけど先手もって勝率悪い。
よく2六の飛車が標的にされるし。
玉も固めるというより中住まいでバランスとる感じだから
大ゴマ切るような攻めもできない。
郷田なども指しているからきちんと指せばいいのだろうけど。
一時は飛車振ったり5手目6六歩もやったりした。



527:名無し名人
09/04/20 19:42:05 A7yrCB8w
先手:羽生善治
後手:小堀清一
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △4二玉
▲7八金 △8四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩
▲2六飛 △2三歩 ▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八玉 △6二銀
▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲3七桂 △6五歩
▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5二金 ▲5八金 △5四銀
▲5六銀 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七銀 △3三銀
▲4五歩 △3一玉 ▲7九玉 △2四銀 ▲4七銀 △6四角
▲4八金 △3三桂 ▲2九飛 △4五桂 ▲同 桂 △同 銀
▲7二角 △5四銀 ▲7五桂 △6六歩 ▲同 歩 △2二玉
▲6一角成 △4二金右 ▲5六銀 △2七桂 ▲1七香 △1九桂成
▲6九飛 △2八角成 ▲8三桂成 △6四飛 ▲7一馬 △5五銀
▲8一馬 △5六銀 ▲同 歩 △1七馬 ▲8八玉 △2六馬
▲3七銀 △4四馬 ▲1九飛 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩
▲4五歩 △3三馬 ▲5七金 △8六歩 ▲同 銀 △6六飛
▲7七銀 △6五飛 ▲8四成桂 △6六歩 ▲5五桂 △6四香
▲6八歩 △8三歩 ▲7三成桂 △6七銀 ▲7九桂 △5六銀成
▲同 金 △5五馬 ▲6五金 △3七馬 ▲1七飛 △2八馬
▲5七飛 △6五香 ▲5四歩 △同 歩 ▲同 馬 △7三馬
▲6五馬 △5三桂 ▲6六馬 △5五歩 ▲5四歩 △4五桂
▲2七飛 △6九銀 ▲2六香 △7四桂 ▲7五馬 △6四金
▲5三歩成 △同 金 ▲4八馬 △5六歩 ▲4一銀 △3一金
▲5四歩 △同 金寄 ▲2四香 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲3四飛 △3三歩 ▲5四飛 △同 金 ▲5二飛 △4二香
▲5四飛成 △2八飛 ▲2四歩 △7八銀成 ▲同 玉 △4四金
▲2三歩成 △同 玉 ▲3五銀 △2四歩 ▲3四銀打 △同 歩
▲同 銀 △同 金 ▲同 龍
まで159手で先手の勝ち


528:名無し名人
09/04/20 19:43:24 A7yrCB8w
対局日:2008/10/23
先手:郷田真隆
後手:高橋道雄
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △8二飛 ▲8七歩 △2三歩
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △7二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8四飛 ▲2八飛 △2三歩 ▲9六歩 △9四歩
▲4六歩 △4二玉 ▲4七銀 △6四歩 ▲5六銀 △6三銀
▲6六歩 △5四銀 ▲6八銀 △5二金 ▲6七銀上 △7四歩
▲5八金 △3三角 ▲6八玉 △2二銀 ▲3六歩 △2四歩
▲3五歩 △2三銀 ▲3四歩 △同 銀 ▲4七金 △9五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲2五歩 △同 歩 ▲3七桂 △2六歩
▲同 飛 △2四歩 ▲3六金 △6五歩 ▲3五歩 △2三銀
▲2五歩 △同 歩 ▲同 金 △2四歩 ▲3四金 △同 銀
▲同 歩 △4四角 ▲2四飛 △2三歩 ▲2九飛 △6六歩
▲同 銀 △7六歩 ▲3三歩成 △同 金 ▲2二歩 △6七歩
▲同 銀 △6五銀 ▲3四歩 △3二金 ▲2一歩成 △6六銀
▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △4七角 ▲3三銀 △5一玉
▲3二銀成 △6七歩 ▲同 玉 △6五歩 ▲4二金 △同 金
▲同 成銀 △同 玉 ▲3三歩成 △5一玉 ▲6三桂 △6一玉
▲6二歩 △7二玉 ▲6一角 △6二玉 ▲7一銀 △6三玉

まで114手で後手の勝ち


529:名無し名人
09/04/20 19:44:47 A7yrCB8w
対局日:2008/04/04
先手:村田智弘
後手:稲葉陽

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △8二飛 ▲8七歩 △2三歩
▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △7二銀 ▲3六歩 △6四歩
▲3七銀 △6三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △5四銀
▲5八玉 △4二玉 ▲3八金 △5二金 ▲3五銀 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲3七桂 △5五銀 ▲7五歩 △6三角
▲7四歩 △同 歩 ▲7六飛 △4四銀 ▲同 銀 △同 歩
▲7七桂 △2四歩 ▲7二歩 △同 角 ▲7四飛 △3六歩
▲4五桂 △7三銀 ▲5三桂成 △同 金 ▲7六飛 △4五角
▲7二歩 △7五歩 ▲4六飛 △5四桂 ▲4五飛 △同 歩
▲7一歩成 △7六歩 ▲8一と △7七歩成 ▲同 銀 △8一飛
▲3四桂 △3三玉 ▲3五歩 △3七歩成 ▲5五角 △4四桂
▲3七角 △2三玉 ▲2二桂成 △同 玉 ▲2三歩 △同 金
▲3四銀 △3三歩 ▲2三銀成 △同 玉 ▲4二金 △2九飛
▲3九銀 △5六歩 ▲同 歩 △5七歩 ▲6八玉 △4九銀
▲7六銀 △5八歩成 ▲7七玉 △2五歩 ▲3二角 △2四玉
▲5五歩 △3八銀成 ▲同 銀 △8九飛成 ▲5四歩 △6五桂
▲同 銀 △同 歩 ▲5三歩成 △8六金

まで112手で後手の勝ち


530:名無し名人
09/04/20 19:58:42 S+BBxaGQ
>>523
後手でそうやると、▲6六歩から矢倉に逃げる相手が多いけど
それよりは、横歩取らずに相掛かりの方がいいと思う
隙作らないようにして固めれば力勝負になるし

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩に、▲2五歩と突くと、
半分くらいは横歩でなくて、一手損角換わりに誘導される。

531:名無し名人
09/04/20 20:00:16 PuHr3JgG
>>523
78金85歩とかから先手で一手損角換わりという手が。
もちろんちょっと損してるけど、横歩や相掛かりを覚えないで指せると言う意味はある。

また、76歩34歩66歩から矢倉もしくは相振りで縦の将棋に持ち込むとか。

532:名無し名人
09/04/20 21:06:31 KYpknAJL
すごいレスついてる!
ありがとうございます!

>>524
>>526
そうなんですかー。
気になってるのは先手に主導権があるかどうかで、
後手の攻撃を受け続ける展開とかなら、素直に横歩勉強したほうがいいのかなって。

あと、棋譜ありがとうございます!

>>525
気にすることないレベルならやる気出るんです。
相掛かり勉強するいいきっかけにもなるし。

>>530
>>531
5手目6六歩で矢倉にしたこともあります。
最近は先手から角換わりしてたんですけど気合負けな感が否めないんで。

やっぱ本格居飛車党を目指すものとしては将来的に堂々と4つの戦型は受けて立ちたいです。

533:名無し名人
09/04/21 00:56:16 2BdTOtgx
横歩取り先手番は定跡勉強に向いている。
手の意味が分かりやすいし、
勉強した局面になりやすく、すぐに結果がでる。
後手番に一方的に攻められる戦形もあるが
そういうのが一番勉強の効果がでる。

534:名無し名人
09/04/21 01:56:36 Mr0HhPIJ
いまどきは横歩覚えるためには一手損も覚えないとだめでもう大変

535:名無し名人
09/04/21 08:50:55 dRaCWeNL
>>519-522
わかりやすいレス感謝です。
まずは早仕掛けや穴熊、棒銀などからしっかりマスターしていきますね。
ありがとうございました。

536:名無し名人
09/04/21 10:36:18 a6HegAWY
>>523
 一般にはあまり知られていないが
横歩取らないで▲2六飛って引くと△8二飛と引かれた後
後手が2三歩を打たないで突っ張ってくる順がある。
こう指されると普通の相掛かりやひねり飛車はやりにくく
中原流くらいしか選択枝がなくなる。
それなら後手も普通の形に戻して十分なので先手としては
面白くないんだと思うよ。
(中原流はプロでもあまり指しこなす人がいないし)




537:名無し名人
09/04/22 00:31:55 pBxQwzLF
横歩取られると、後手は何かしないと
悪くなるから仕方なく暴れる筋を探してるだけなんだけどね。
理論的には一手損角換わりとか二手損四間飛車の方がまだましかと思う。

538:名無し名人
09/04/22 00:33:24 3QXWQlpm
手損は見えない損だからな。
歩損は明らかに損してしまってる。

539:名無し名人
09/04/22 00:43:53 l42+JZqu
んじゃあ筋違い角

540:名無し名人
09/04/22 04:54:45 2H1x1Bzb
横歩も取れない奴が居飛車党と言えるのか?

541:名無し名人
09/04/22 06:44:02 tVMRyLc9
矢倉角換わり穴熊に絞ってる俺が居る

542:名無し名人
09/04/22 07:23:40 zz/bwunC
それだけでめっちゃ大変そう

543:名無し名人
09/04/22 08:10:17 xjykqixh
>>540
だって絶対△4五角定跡覚えないといけないだろ。
一発食らう可能性大じゃん。その他にも後手の作戦が広くて
カバーしきれない。空中戦マニアに付き合ってられねーよw
横歩取り研究する時間があったら詰め将棋解いたほうがいいし。
まあ誰でも一度は熱にうかされてハマルのだがw


544:名無し名人
09/04/22 08:15:35 T3RflGn7
△4五角戦法の▲3六香までの本流なら一日でマスターできる。
変化をマスターするのは大変だが・・・
少なくともそこまではやっておかないと話にならない。

545:名無し名人
09/04/22 08:24:15 xjykqixh
>>544
一日で覚えられる変化なら相手はどこかでマイナーな変化を使う。
ほとんど絶対手の応酬だろ。それを間違えたら終わり。
横歩とれなくても5手目▲6六歩でもアマ名人3回取った人がいる。



546:名無し名人
09/04/22 08:41:04 mdgbIwtX
オレ(▲)の場合
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金:横歩取る
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲7八金△3二金▲2五歩△8五歩:相掛り
▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩:相掛りか後手一手損角換り

要は気持ちの問題である。横歩取らせることはしない。

547:名無し名人
09/04/22 09:01:01 xjykqixh
頑張って研究しても相手が乗ってこないとねえ。

一応、ゴキ中の超急戦とか急戦棒銀の居飛車での変化とか
横歩あれこれ、同形腰掛銀も一時勉強したけど大抵避けられる。
たまになっても時間をかけて研究した割りに勝てない。
結局指さなくなる。

まあ好みの問題ではあるね。俺は後手で一手損はしないし相がかりは受けない。
ノーマル角換わりはおっさん相手なら受ける(棒銀しかしないからw)
その代わり後手で矢倉になるから先手の急戦形の対応はそれぞれ対応が必要。
先手から一方的に潰されてはかなわないのでできるだけ手の内をみせないで
相手の選択肢を狭めさせないといけない。

548:名無し名人
09/04/22 09:44:40 hOp6vrFV
前△4五角やられて、▲3六香の変化で、▲8五飛に△2五飛でなくて、△4五飛って打たれた事があるw
一瞬焦ったけど、▲3三馬と桂を取る(王手)と、飛車に紐がついてなくて(△2五飛には△2四歩で紐がある)
と考えて▲3三馬指したら、王手放置された
>>547
同型腰掛銀後手が好きで受けるよ、
というより基本後手しかノーマル角換わりしない。
24で腰掛銀受けるとみんな感想戦してくるね。受けるのが珍しいのかな。

549:名無し名人
09/04/22 11:04:14 AGIT3j/c
横歩を取るのは、三年の患いでしょ?

550:名無し名人
09/04/22 15:16:29 ruMZnUfp
横歩を取るには3年くらい勉強時間かかる、の意味。

551:名無し名人
09/04/24 18:52:52 ltfTgdeg
ごめんなさい。居飛車に疲れました。
これからは角交換振り飛車党に鞍替えすることにしました。

552:名無し名人
09/04/26 00:22:51 8wIz16hu
先手:MurotaIo
後手:SadamasuMinami

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △5四歩
▲7八銀 △5二金右 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △8五歩
▲7七角 △4二銀 ▲2八玉 △5三銀左 ▲6七銀 △7四歩
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △7三銀 ▲9八香 △8四銀
▲7八飛 △7五歩 ▲5九角 △8六歩 ▲同 角 △6五歩
▲同 歩 △9五銀 ▲同 角 △8七飛成 ▲7七角 △8九龍
▲2二角成 △同 玉 ▲6六角 △4四角 ▲同 角 △同 銀
▲6六角 △8七歩 ▲7五歩 △9四角 ▲6八銀 △4二金寄
▲7四歩 △7六桂 ▲同 飛 △同 角 ▲同 銀 △7八飛
▲6七銀引 △9八飛成

54手目は一度△3二玉でどうかな。△7六桂含みで。
通常の定跡形と違って△4一金が浮いていて難しいね。
渡辺本だと居飛車先手だからなあ。リアル観戦は勉強になるね。




553:名無し名人
09/04/26 19:19:34 2ZPjGzD6
居飛車(矢倉・角換わり・対四間穴熊)勉強中の者ですが、
中飛車対策で良いが本あったら教えてもらえませんでしょうか。

554:名無し名人
09/04/26 19:42:29 YLZLqFso
>>553
ゴキゲン相手にはいいのないと思う。
簡単な戦い方紹介とか、ツノ銀相手なら渡辺の居飛車対振り飛車 I がオススメ。

555:名無し名人
09/04/26 21:40:54 19DuS/Gi
>>553
まあ東大の中飛車道場「ゴキゲン力戦」ぐらいかな。
プロの実戦を並べまくったほうがいいとおもうけど。

556:名無し名人
09/04/26 21:43:48 19DuS/Gi
>>553
先手▲7八金
後手飯島流
で勝率6割以上。

557:名無し名人
09/04/26 22:52:50 2ZPjGzD6
回答どうもです。
皆さんの意見を見る限り、まだゴキゲン周辺は定跡が深くまでは
研究されてないってことなんでしょうかね・・・。
飯島流ってのが面白そうなんで調べてみます。

558:名無し名人
09/04/26 23:14:52 YLZLqFso
定跡はびっちりあるけど、
居飛車穴熊みたいに簡単に居飛車よくならない。
だから今流行ってる。居飛車難しい。

ただし、相振りには弱い。
初手56歩なんかには居飛車党本格派の郷田九段ですら
相振りを選ぶほどなので、一考してみては。

559:名無し名人
09/04/27 12:33:48 v5BvLox4
5八金右型で負けたことない。対戦拒否するゴキゲン党もいるぐらい嫌われて
ますw

560:名無し名人
09/04/27 12:44:02 CLFHT64x
ゴキブリ党どもはワクチン相手のぬるい将棋しか指していないからな。
たまたまプロが指しているから相手もワクチンでくるとか勝手に判断しているw
片美濃ごときで居飛車党に立ち向かうなど無謀ということだw
俺は普通の美濃囲いもやる気がしないのに。

561:名無し名人
09/04/27 14:46:22 uuhbmlur
4五歩位取りやってたけど勝てない事もないが参考文献がないから結局自力で頑張るしかないのがつらくてやめた。
7八金が最高だ。

562:名無し名人
09/04/27 17:11:01 29cphJ6j
>>560
>ワクチン相手のぬるい将棋しか指していない
ワクチン選ぶの居飛車側じゃーん。
自分から選んどいてそういう言い方はないわー。

563:名無し名人
09/04/27 17:45:17 f6QOQo2X
>>560
 ゴキゲン中飛車は居飛車党の後手番作戦という側面も
持っているのでゴキゲン指している人の中に居飛車党も何割かいるよ。
だからそんな居飛車党を持ち上げるような物言いはちょっと
滑稽だね。
 自分はゴキゲン側持って佐藤流の型になるのが一番気乗りしないけどなあ。5八金右や
3六銀繰り出してくる形に比べてじっくりした展開になるのでどうもね。
(そこがプロ好みな理由なんだろうけど)


564:名無し名人
09/04/28 20:20:32 5U0ZUcfO
右玉相手に対してはどういう攻めが有力なんでしょうか?
角頭を攻めにいったんですが、玉からかなり遠いところなのであまり効果的な気がしませんでした。
逆に65歩からボロボロ駒を剥がされてしまい負けてしまいました。
相手の攻め方は銀たでん?とか言うものでよく受け方もわかりませんでした。米長流の攻め方に似ていたような気もします。
ああいった攻めに対してはどういう風に受けるのがいいのでしょうか?

565:名無し名人
09/04/28 20:36:04 YwdTILiF
桂頭を攻めるなら玉側。

6筋(玉側)の位は絶対に死守。
銀桂交換に甘んじたとしても取られてはいけない。
守りの桂との交換なので大したことはない。

玉と反対側の金銀はできるだけ無視。
穴熊や地下鉄飛車が有力。

566:名無し名人
09/04/28 20:58:01 eoEV6sAL
>>564
俺は銀矢倉。で角を▲2六又は△8四に添える。
作戦負け気味になるが実戦的には結構やれる。
玉頭戦になったらこっちのものだから。

あと穴熊も有力。


567:名無し名人
09/04/28 21:30:07 5U0ZUcfO
レスありがとうございます。
6筋の位を死守とあるのですが、相手の序盤の駒組みが右四間のような駒組みの為、こちらの囲いが対右四間の囲いになってしまうのです。
角も自由ではなく、囲いもまとまらないというか中途半端というかでとにかく指しにくかったです。
角交換をして王を囲いの中に入れたのですが、こちらが打ち込める場所がなく、常にに39角打を意識しなければならなくなってしまい、6筋からの反発もしにくかったです。
穴熊にするにもとにかく角が捌けてなかったので難しかったです。
対右四間の囲いからどう囲っていくかも難しいとこですね。
まあ、相手が65歩から仕掛けて来たので、そこでうまく65の位をとれればいい感じですかね?

568:名無し名人
09/04/28 21:36:09 qj5dWTR7
ゴキ中には飛車先突かず、46歩、47銀、58飛、68銀の形から56歩と突っかけるのが好き。

569:名無し名人
09/04/28 21:36:55 YwdTILiF
棋譜見せて

570:名無し名人
09/04/28 22:46:28 5U0ZUcfO
ネットとかじゃなくて対人でやっただけで、俺も棋譜を全部覚えてられるほど強くなくて・・・すいません。

571:名無し名人
09/04/29 07:15:07 4mKwcoRn
矢倉は難しいなぁ
面白いけど。

572:名無し名人
09/04/30 07:53:41 OhzIyvOp
久しぶりに後手四間△4四銀型やってきた奴がいて
定跡忘れてた。たまには復習が必要だね。
これまで鴨っていたが負けちまったw

573:名無し名人
09/04/30 09:15:20 8zXUYaCA
英春流だけで戦うのは厳しいですか?

574:名無し名人
09/04/30 10:19:23 101ivzDy
プロが誰もやってない。この意味が解かるな?

575:名無し名人
09/04/30 14:21:50 AWjf3VY/
プロがやってる戦法がいいよ
アマしか使ってない戦法じゃプロには勝てない

576:名無し名人
09/04/30 14:40:24 oURjppKI
プロに勝つことが前提なのかよ

577:名無し名人
09/04/30 20:06:35 m7D6zG2/
羽生の使用率が高かったから、矢倉と対振りベースで将棋を勉強した。

578:名無し名人
09/04/30 20:38:20 OhzIyvOp
カニカニ銀は児玉センセがいるからOKだな。
あと急戦矢倉なら野獣先生
右四間なら123とカラテカ
組み合う矢倉覚えても仕方ないから
急戦形を中心に勉強するわ。

対四間でポンポン桂使ったぞw意表をついたらしくうまくいった。
何度も使えないけどなw

579:名無し名人
09/04/30 23:53:12 8Q10yAC8
対振り飛車の居飛車穴熊練習中です。

▲先手:自分
△後手:相手

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩△ 4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △3三角 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲5七銀 △5二金 ▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △7一玉
▲9八香 △8二玉 ▲9九玉 △4五歩 ▲6六歩 △9四歩
▲8八銀 △6四歩 ▲7九金 △6三金 ▲5八金 △7四歩
▲6七金 △7三桂 ▲2五歩 △8四歩 ▲3六歩 △4三銀
▲5九角 △9五歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲3七角 △5二銀)
▲6八銀 △5四歩 ▲7七銀 △2二飛 ▲4八角 △2四歩
▲同歩 △同角 ▲8六銀 △2三歩 ▲7五歩 △8五歩
▲7七銀 △7五歩 ▲6八銀 △4二飛▲5七角 △同角成
▲同銀 △2四角▲ 7八飛 △7四金▲ 2八飛 △8六歩
▲ 同歩 △4六歩▲ 同歩 △同角▲同銀 △同飛
▲ 2三飛成△4九飛成▲ 7七金 △1三桂▲ 7八金 △2五歩
▲ 5五歩 △6五歩▲ 5四歩 △2九龍▲ 5三歩成 △7六桂
▲ 7七銀 △8八歩 ▲ 5二と △8九歩成▲同金 △5二金
▲ 7六銀 △同歩▲ 8五桂 △8七歩▲ 7三桂成 △同銀
▲ 8七金 △7八銀▲ 7九歩 △8七銀成▲ 8八銀 △同成銀
▲ 同金 △7九龍▲ 8九銀 △7七桂▲ 7三龍 △同金
▲ 7四桂 △同金▲ 4六角 △7三銀▲ 7九角 △8九桂成
▲同玉 △7七桂▲ 7八玉 △5八飛▲ 8七玉 △7五桂
▲ 7六玉 △6七銀▲ 7七玉 △7六金
まで124手で後手の勝ち

47手目ぐらいで7五歩、6五歩と歩を突き捨ててから七筋に飛車を振って
攻めれば良かったんですかね?うーんイビアナ難しい・・・。
ご指導よろしくお願いします。


580:名無し名人
09/05/01 00:43:05 Vw1fLbt7
穴熊で75の位を取られると気持ち悪いのは俺だけだろうか
>>579の棋譜でも拠点の歩の上(76)に桂馬打たれて一気に崩れてるように見えるし

581:名無し名人
09/05/01 01:44:07 vLicTGXZ
>>573
実際やってみるといいよ
一般的に苦しいと言われてる戦法でも愛好家がいるのは
それは自分に合ってるとその人達は思ってるわけで
その辺の感覚は他人に聞いてもわからないかもしれないし

582:名無し名人
09/05/01 07:52:27 a3XXIpWd
>>579
▲3七角型だから▲7八飛車と回って歩を交換して
また▲2八飛車と振り戻し▲3五歩~▲3四歩ねらう感じ。

銀を6八に引くのは金銀の繰り替え(▲7七金、▲6七銀、▲4八角、▲5七角)
の狙いだけど下手に動くと陣形を崩すだけだからそれより1歩もっておくほうが
優ると思います。イビ穴は歩を手持ちにしておくのがいいです。
ハブ脳に書いてました。

あとから▲8六銀、▲7八飛から玉頭攻めとかもあったりします。
後手が動かなかったらそれからでも銀を繰り替えるのは遅くないです。



583:579
09/05/01 12:50:13 J9kfswLV
>>580
言われてみればそうですね・・・こっちから七筋で戦いを起こしておいて
逆にそこから攻められるというorz
もっと慎重にいくべきでした
ご指摘ありがとうございました

>>582
確かにそれだとまだまだ指せそうですね
イビアナは捌きが上手くないとできない
と聞いたことがあるんですがまさにその通りですね
羽生の頭脳は今度じっくり読んでみます
ご指摘ありがとうございました


584:名無し名人
09/05/01 12:55:54 RKLJxEab
羽生の頭脳よりも渡辺の四間飛車破り
難しいと感じるなら渡辺の居飛車対振り飛車IIがオススメ

585:579
09/05/01 13:18:00 J9kfswLV
渡辺の居飛車対振り飛車ですか
たしか近くの本屋で売ってたんで買ってみようと思います
あとイビアナやってる人に聞きたいんですが
6六歩型と6六銀型のどちらをやるかは
相手の飛車の振る場所で決めればいいんですか?
それとも大局観?



586:名無し名人
09/05/01 13:22:57 xTZS2W2f
相手の駒組み次第。
だけど、66銀型の穴熊の理想形に組ましてくれる振り飛車党は、あまりいない。


587:名無し名人
09/05/01 13:32:22 RKLJxEab
組めるんなら66銀だけど
66銀は最強すぎるから
振り飛車側が阻止(45歩・54銀・73桂のどれか)してくるので
最善を尽くされたら66歩とするしかない

588:579
09/05/01 13:38:12 J9kfswLV
なるほど、確かにこっちが9八香か9九玉をやった直後に4五歩とやられると
6八角→5七角をやる暇がないですもんね

589:名無し名人
09/05/01 13:54:59 bsc2f0Jh
相手が振り穴なら66銀も有力。 65の位とれるなら左美濃でもいい。右銀急戦も知っておいたほうがいいイビ穴は指し慣れないと難しい所もある。女流は銀冠が多いね。

590:名無し名人
09/05/01 13:58:23 xxR+C/rT
急戦党だけどこうやって穴熊党のレス読んでると穴熊指したくなるから不思議

591:名無し名人
09/05/02 01:27:14 bdSxWOfK
基本は居飛穴のが優秀だしな

592:名無し名人
09/05/02 06:24:06 U2sypvqI
昨日道場で4手目△3三角に苦しんだ。
角を交換せずにイビ穴に組んでも角道が直通だからイビ穴、左美濃直射なんだよね。
格上の人(2000前後)で2人の使い手がいて対策に苦慮している。

もう一つは中飛車穴熊。対策はやはり相穴しかないのかなあ。
急戦はほぼ使えないし。位取りもプレッシャーがかからないみたいだ。

棋譜データベースで調べて対策を練り直すことにする。


593:名無し名人
09/05/02 23:29:01 QPdakin/
>>5924手目△3三角四間飛車と△3三桂型角換わりのどっちかになりそうだ。一例
①▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6八玉 △4四角 ▲8八角 △3二金 ▲4八銀 △8四歩
▲7八金 △8五歩 ▲4四角 △同 歩 ▲8八銀 △5二金
▲7七銀
②▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6八玉 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲2五歩 △2二飛 ▲7七角 △4二銀 ▲3六歩 △5四歩
▲3七銀 △4四角 ▲6六歩 △8二玉 ▲5八金右 △5二金左
▲4六銀 △6四歩 ▲8八玉 △9二香 ▲9八香  

594:名無し名人
09/05/07 05:16:12 zQ4rE5sQ
>>592
相穴熊が嫌なら銀冠に組んでで玉頭で戦いおこして勝てないか?


595:名無し名人
09/05/08 06:48:14 L+6Yg0Ii
>>594
振り穴に銀冠は相性がよくないと思う。
あんまり固くないし。もちろん相手が美濃なら話は違う。
△3三角~△2二飛戦法には早めに▲7七角と打ち駒組みを牽制する手があるな。
以下急戦も穴熊もできる。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲同 角成 △同 桂
▲6八玉 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲2五歩 △2二飛 ▲7七角 △4二銀 ▲3六歩 △5四歩
▲3七銀 △4四角 ▲6六歩 △8二玉 ▲5八金右 △5二金左
▲4六銀 △6四歩 ▲8八玉 △9二香 ▲9八香 △9一玉
▲9九玉 △8二銀 ▲8八銀 △7一金 ▲7九金 △7四歩
▲6八金寄 △6三金 ▲7八金寄 △6二角 ▲6八飛 △4四角
▲8六角 △5三銀 ▲6五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6二飛
▲3五歩 △7三金 ▲6三歩 △同 飛 ▲同 飛成 △同 金
▲3四歩 △2五桂 ▲3三歩成 △同 角 ▲6五飛 △6二銀
▲2五飛 △2四歩 ▲3五飛 △3二歩 ▲3七桂 △4九飛
▲4五桂 △8八角成 ▲同 金上 △4四歩 ▲6四歩 △7三金
▲6五桂 △4五歩 ▲7三桂成 △同 銀右 ▲4四角 △4三銀
▲1一角成 △4六歩 ▲6三香 △6一歩 ▲4五飛 △5二銀打
▲6二香成 △同 歩 ▲6三銀 △同 歩 ▲同 歩成 △同 銀
▲4三飛成 △6二歩 ▲6四歩 △7二銀 ▲6三銀 △6一銀打
▲7二銀不成△同 銀 ▲6三金 △同 歩 ▲同 歩成 △同 銀
▲同 龍 △8二金打 ▲6四銀 △7二銀 ▲同 龍 △同 金寄
▲6三銀打 △6一香 ▲7二銀不成△同 金 ▲7三銀不成△同 桂
▲5二銀 △8一飛 ▲4四馬 △6九銀 ▲6一銀不成△同 飛
▲6四香 △7八銀成 ▲同 金 △7九金 ▲同 金 △同 飛成
▲6一香成 △8一金 ▲8八銀 △7八銀 ▲7九銀 △同 銀成
▲8八金 △7八銀 ▲4一飛 △5五桂 ▲6二成香

まで137手で先手の勝ち


596:名無し名人
09/05/08 08:11:11 xI3I8jga
対振り飛車で5七銀&7七角したぐらいで藤井システムされたら
囲いは何すればいいのかわからないorz
トーチカ囲いはやる暇なさそうだし、舟囲いはちょっと怖いし・・・
対藤井システム戦法みたいのない?

597:名無し名人
09/05/08 08:33:56 L+6Yg0Ii
>>596
決定版はないと思う。右銀急戦は選択肢として持っておきたい。
俺もトラウマになるぐらい潰されたことがあるから。
渡辺のNHK本がわかりやすくていい。
やはり振り飛車側は無理してるんじゃないか。
駒を手にして玉頭攻めの反撃で勝つことが多いし。




598:名無し名人
09/05/08 11:07:05 0HzK8U7m
67金78金から86歩突いて穴熊

599:名無し名人
09/05/08 11:14:08 sumgm3+V
米長玉もいいよ
振り飛車党も囲いの急所がわかっていない人が多いから有力だよ


600:名無し名人
09/05/08 13:59:48 lo9pdLt8
右銀急戦と穴熊の両狙いされると後手四間苦しい。

601:名無し名人
09/05/08 20:13:29 xI3I8jga
>>597-600
考えられる手としては右銀急戦、穴熊、米長玉なのか
穴熊にくむのはちょっと怖いけど自分から8六歩をついておけば
8五桂がなくなって少し指しやすいかも
どうしても穴熊できなかったらそっから米長玉にもできるし
8六歩は選択肢がある手でいいね
参考になったよ、ありがとう!



602:名無し名人
09/05/09 03:42:14 dKzBa/sA
最近は3三角からの角交換振り飛車法がはやり気味なので、あえて(?)3三角から角交換菊水矢倉を目指すようになった。
相手の意表をつくのか何なのかしらないけど、作戦勝ちしやすくなった。
どの戦型でも勝つまでは大変だけど、指していて面白いからオヌヌメ。菊水矢倉はみためが素敵だしね。

603:名無し名人
09/05/09 07:43:49 iJ39Hrr7
不機嫌中飛車から風車の対策が載ってる本は
羽生の頭脳しかないでしょか

604:名無し名人
09/05/09 08:32:28 pbV7KWYy
>>592です。
昨日道場で指して席主の中飛車穴熊には2勝2敗
勝ちにこだわるならやはり相穴しかないようです。
(席主は1700ぐらいです。)
席主は相穴戦が得意なのでまあまあといえるでしょう。

2200の方との△3三角戦法とは1-1。
一つゆるめてくれたかなと思います。
▲7七角と打直しをしましたが手損のうえに角を手放していて
駒組みの立ち遅れがあるのでそのあたり、慎重な駒組みが必要みたいです。
もう少しやってみます。




605:名無し名人
09/05/09 09:04:07 yQg72aNS
低級から質問があります。
先手ゴキ中に対して、56歩84歩76歩85歩33角54歩58飛42玉と進めた場合、
先手からの55歩の飛車先交換は成立するのでしょうか?
教えてください。。

606:名無し名人
09/05/09 12:49:50 pbV7KWYy
>>605
形勢は互角だろうけど先手も飛車は▲5九にひきたいし
玉を3八に、角交換は左銀でとりたいから両王手の筋がないなら
すぐ5筋交換は得にならない。
居飛車も△4二銀は上がっておきたい。
仮に▲5五歩といくとかなり乱戦になるのでなんともいえない。
先後とももちたくないですね。


607:名無し名人
09/05/09 13:39:35 647CiKe3
飯島流やってみたら

608:名無し名人
09/05/10 03:30:16 Mq5vPjYy
>>595
>振り穴に銀冠は相性がよくないと思う。
>あんまり固くないし。
こんなこと言ってるから勝てないんだよ

609:名無し名人
09/05/10 10:29:02 XaPdNllX
>>605
私の場合は
▲5六歩△8四歩▲7六歩△8五歩▲7七角△5四歩▲5八飛△4二玉▲5五歩
△同 歩▲同 飛△6二銀▲7八金△3二玉▲4八玉△4二銀▲6八銀
△5三銀右▲5九飛△5四歩▲3八玉△5二金右▲2八玉△3四歩▲6六歩
△5五歩
みたいな感じにして2枚銀で盛り上がっていきます。
▲55同飛車の時に△34歩は乱戦好きの人に向いてますね。
55歩の飛車先交換は定跡の1つなので成立します。

610:名無し名人
09/05/10 10:54:02 aXrTbWiD
ジメイ本に詳しく書いてあったと思う。

611:名無し名人
09/05/10 15:57:24 Jb+pgcP8
低級振り党だけどここで質問していいか分からんけど聞きます
先手が66歩と突いて四間模様のときのみ舟囲い急戦で戦いたいと思ってます
(相振りが面倒なのと低級の四間ぐらい舟急で潰したいと言う甘い考え)
主な作戦として45歩早仕掛け、46銀左、棒銀の3つがあると思うがどれがいいだろうか?
また関連書籍も教えてください
大抵居飛車先手で書かれてるものが多いと思うけど後手番ではどうなのだろうか
低級が分かりやすく勝ちやすい作戦、書籍を教えていただけるとありがたい

612:名無し名人
09/05/10 16:04:14 CPwgS34e
どの作戦を選ぶと得なのかは相手の形によって変わる
だから一つしか覚えないってのは、対策されると辛い
全部覚えて一つの作戦みたいな感じ
そのことに詳しいのは羽生の頭脳2巻とか、東大将棋急戦編の各序章とか

613:名無し名人
09/05/10 16:27:13 Jb+pgcP8
>>612
それはそうなんだろうけど能力的に無理w何とかゴリ押しでって言うのは虫が良すぎるか・・・
裏芸として右四間とかもやってみたけどいまいちピンと来なくて本格派?な舟+急戦でいきたいと思ってたんだが
簡単にはいかなよな
誰か対四間にはこれ一本ですよみたいな人は居ないのだろうか?
穴熊は断固として断る(低級の癖に注文が多くてすまん)


614:名無し名人
09/05/10 16:46:20 aXrTbWiD
四間には向かい飛車一本で十分。

615:名無し名人
09/05/10 17:00:52 CPwgS34e
>>613
そしたらもう棒銀か阿久津流しかないんじゃないの
大抵の急戦は43銀か32銀かどっちかにしかできないし

ていうかこれ一本しか勉強したくないとかいう考えは居飛車より振り飛車向き
何でも指したい、何でも勉強したいってのが居飛車向き

616:名無し名人
09/05/10 18:06:39 4M/8tScx
>>613
対四間どころかその他戦法にでもある程度のLvまで
それだけでいけたりするのが右四間なんだから右四間でええやん
勉強する気もなく本格派を気取りたいとか、そんな甘いものは
将棋に限らずないだろ
しかも舟囲い急戦のたった4つくらいも覚える気がないとか
居飛車党でいくならこの先覚えることが山ほどあるのにやる気あんのかよw



617:名無し名人
09/05/10 18:30:39 4M/8tScx
あーごめん振り党で、四間だけ対抗形がいいのか

やっぱお手軽なのは右四間かな
舟急は振り党だと終盤玉形の差でやられそうでしっかり覚えないならオススメじゃない
あとは穴熊なしなら玉頭位取りとかか

618:名無し名人
09/05/10 19:08:13 O4CB3A9/
>>606 >>607 >>609 >>610
ありがとうございます!
定跡の変化のひとつとしてとして成立するんですね…
振り飛車側だけに飛車先切られるのは面白くないから、
できるだけ5筋の歩を打たないで済むように駒組みを頑張っていくんでしょうか??

乱戦は好きですが、定跡知らずに指すと不幸が訪れそうなのでまず勉強ですね!
引き角も有力そうですね。。

619:名無し名人
09/05/10 21:27:51 9ADy5iKC
>>612
後手急戦なら棒銀にみせて早仕掛けにスイッチするようなのもあるけど
難しいだろうねえ。鷺宮も急戦オタ向け。棒銀も定跡をしっかりやらないと悲惨。
銀冠+右四間は有力だろう。プロも採用している。
女流の清水とかがやってなかったけな。

5筋位取りの急戦形は意外と有力だったりする。上級でも使えると思う。

620:名無し名人
09/05/10 22:02:31 Bwfn5cwS
俺は対四間は急戦5筋位取りがメインだけど
四間側に正しく対応されると、ちょっと無理
ただうまく嵌まった時は勝ちやすいよ

621:名無し名人
09/05/11 06:43:24 +MY/pxto
一時、血迷って後手四間やった時期があったが
正直穴グマより5筋位取りとか5七銀右急戦のほうが難しい。
四間は対応する定跡が多すぎる。一手間違えると悪くなるし。

>>618
強い人ほどすぐ歩を打たないとはいうな。
俺も少しづつ遅らせるようになっている。まあ数手後に打つことになる場合
もあるし、絶対手で打つときもある。反射的に打ったら駄目ってことかね。
拙いのは連打の歩で叩かれて金銀が死ぬときとかだね。
よく歩を打ってその上から金銀かぶせてくるひとがいるけど1歩はいるし
金銀交換しても一枚持ち駒あるからまた一枚いれたらいいんだな。
まだ中盤の入り口あたりならそんなに気にすることもないね。



622:名無し名人
09/05/11 07:24:12 wQbV0bTg
急戦は覚えんのめんどくさい、穴熊も嫌て……
トーチカでもやっとけ

623:名無し名人
09/05/11 07:45:36 +MY/pxto
トーチカは最近プロでも24でもみなくなったね。
4~5級の頃やって面白いように勝てたが
それより上になるとつらくなった。
△4四銀から5筋交換されて1歩もたれてると苦しいのと
振り穴への組みかえが一番厄介で攻め合い負けした。
相手が美濃で桂頭を攻めてくるのは怖くない。
▲7八金をねらわれると脆かったと思う。

624:名無し名人
09/05/11 14:04:15 RY19Hyqm
>>605

中飛車党からマジレスしとくと、56歩84歩から飛車先を決め54歩と位取りを拒否
して、53銀型から42玉で後手から角交換して64銀と添えられる持久戦の形は、
居飛車の作戦の中で一番嫌な展開だから自信を持って指して良いよ

プロの実戦でも後手の勝率が良い形の一つです。


625:名無し名人
09/05/15 04:23:42 GDc6t4lw
7六歩8四歩、2六歩8四歩、5六歩8四歩全部後手悪くならないような気がしてきた。


626:名無し名人
09/05/15 12:50:21 yEMqZRTm
居飛車党なら2手目は84歩



627:名無し名人
09/05/15 14:23:34 zxLH2Aw3
84歩は(ゴキ中などの)振り飛車を誘ってる気がする
できれば相居飛車指したいので34歩

628:名無し名人
09/05/15 17:52:23 r0xYhyZC
そこで▲7五歩

629:名無し名人
09/05/15 23:18:10 yEMqZRTm
>>627
矢倉も角代わりも無しで横歩か一手損になっちゃうじゃん。まあいいんだけれど

630:名無し名人
09/05/16 02:16:39 ny+eIXgX
俺も矢倉志向だから84歩が多いかな
振り飛車なんて誘おうが誘うまいがたくさんいるし
34歩だからどうこうってもんでもないでしょ

631:名無し名人
09/05/16 02:17:50 ny+eIXgX
まちがたw
84歩だからどうこう・・ね

632:名無し名人
09/05/16 12:45:45 P1t7SpP9
でもさーやはり△8四歩は損じゃねーの。
先手に飛車先不突き矢倉や角換わりの選択権があるだろ。
得意な方を指せるんだから相手に力をださせてしまう。

後手番矢倉指すにしてもできるだけ手の内を見せないほうが
有利だと思うけど。最近はハチワンシステムもどきも多いから
相手に悩まさせるほうがいいと思うんだけど。

633:名無し名人
09/05/16 19:10:48 ugftZ4Yw
正直先手矢倉より後手矢倉の方が楽だと思う

634:名無し名人
09/05/17 04:40:42 IpzNxIID
3四歩から矢倉を目指すと先手急戦矢倉を受ける可能性があるのが嫌。
それならはるかに通常の矢倉のほうが指しやすいと思ってる。

635:名無し名人
09/05/17 22:40:25 f/8ueVrG
>>634
急戦させたら相手の玉が薄いから得。
▲3七銀戦法や森下システムされるよりマシ。
あれはイビアナの攻めと変わらないぞ。
駒損関係ないからな。

636:名無し名人
09/05/18 05:20:44 taLmMNwe
>>635
俺とは感覚が違うな。
▲3七銀戦法や森下システムのほうがマシだ。

637:名無し名人
09/05/18 08:23:24 eJSViWzH
細かけえこたあいいんだよ。
矢倉は先手でも後手でも角ぶつけとけ。
脇や三浦や阿部がやってる。

638:名無し名人
09/05/18 11:00:56 zED1j5EE
>>637
後手で角ぶつけられるかよw

639:名無し名人
09/05/18 16:23:34 96+A3ByK
>>637プロ棋譜知ってるのなら、そんな変化選ばないだろw
先手をカモにしたいのだな

640:名無し名人
09/05/19 03:53:17 w7xqGHBT
イビシャオシム

641:名無し名人
09/05/21 04:56:32 SPudLkW9
森下のNHK将棋講座の本が出ていたけど、相居飛車じゃなく矢倉の本になってた。
要は、他のところはカット。 パラ見したけどいまさら感が満載だった。

642:名無し名人
09/05/21 15:18:21 MftTIoS+
いや、あれは3冊くらい出るんじゃないの?

643:名無し名人
09/05/22 19:50:41 DJM7l4kQ
内容は現代矢倉の思想と比べてどう?
思想は3冊確保しているとはいえ、やはり将棋の王道である居飛車、居飛車の王道である矢倉の
S級基本定跡書は常に売ってなければいけないと思う。

644:名無し名人
09/05/28 02:19:24 QPokZfEK
最近対抗型は相手がどこに振っても玉頭位取りしかしてない
低級だとあまり経験がないのか面白いように勝てる
玉頭位取りの対抗型でのシェアって1%くらいなのかな
おすすめ

645:名無し名人
09/05/28 08:00:51 3DNWewke
低級相手に勝ってもねえ。

646:名無し名人
09/05/29 18:24:56 jQ8vYN+c
いや玉頭位取りは強い。
高段でも立派に通用する。

647:名無し名人
09/05/30 00:32:36 IMxC0ivy
攻め味無いから千日手狙いになるけどさばきあいで負けたと思っても最後のお願いで攻めたら相手が頓死したりする。


それが玉頭位取り戦法

648:名無し名人
09/05/30 10:43:28 tI3lkIyL
羽生さんが全く採用しなかったんだよね、玉頭位取り。

649:名無し名人
09/05/30 10:46:08 1w9cQ5zO
それは五筋位取り

650:名無し名人
09/05/30 17:19:50 K6M82f1x
後手の早石田対策どうやんの?ボコられちゃったし(;_;)

651:名無し名人
09/05/30 17:54:38 jN56aFf7
棋譜は

652:名無し名人
09/05/30 20:41:08 i9F0YTiQ
にてめはちよんふ

653:名無し名人
09/06/02 03:10:48 eJ4OEcPN
羽生は後手ノーマル向かい飛車で郷田の5筋位取りに負けたことがある

654:名無し名人
09/06/02 04:34:17 rzxntkgk
位取り、急戦と未開の分野が多いノーマル向飛車戦は好きだ

655:名無し名人
09/06/02 19:30:51 egT0qPGH
居飛車党初心者だけど、ちょっと質問があります。
よく将棋の上達のために戦法を絞ったほうが聞きますが(四間なら四間プラス相振りとか)、
これは居飛車党にも当てはまるんでしょうか?
今は矢倉・角換わり・居飛穴の本を読んでいて、
これに相掛かりと舟囲い急戦を追加するかどうか迷っています。

もし戦法絞って24で上級~有段まで行っている居飛車党の方がいたら
その組み合わせなど御教授いただけませんでしょうか。

656:名無し名人
09/06/02 20:25:27 T0aV7SWs
>>665
メインを絞ったほうがいいのは確かだと思います。
だけどやってみないとわからないし。自分の場合は道場である程度指してから
24のR戦に投入するけどね。
俺もイビアナ党だけど4五早仕掛けとナナメ棒銀亜急戦は使えます。
場合によっては玉頭位取りやミレニアムやることもある。
(相手がイビアナ決め指しなら穴熊にこだわらないほうがいいこともある。)
幅を拡げて無駄になることはないと思います。
羽生みたいにオールラウンドというのは難しいと思うけど。

玉が薄い戦形だとこれまで以上にミスが許されないのであまりにも勝率が
悪かったり指しにくさを感じたらそのときはやめたほうがいいですね。
俺は後手一手損と右玉、横歩(先後とも)やらないし相がかりも角道とめて
矢倉系の将棋にします。薄い玉で攻めるより厚みを築いて受けるほうが
指し易いので。最近は無理矢理角交換してくる奴(振り飛車、居飛車問わず)
が多くてうんざりしている。




657:名無し名人
09/06/02 20:50:17 ifDEgYtU
先手1手損でも気にしないなら
対居飛車は角換り1本に絞れそうだな

658:名無し名人
09/06/02 21:00:38 Dr8p7vvL
居飛車党は振り党ほど戦法は絞れない
が、横歩と角換わりどちらかを覚えるとか、相掛かりはやらない、受けないとすれば
多少絞れる
横歩がすきなら、角換わりは後手一手損の先手だけ覚えるとか無理矢理矢倉覚えるとか
角換わりがすきなら、横歩模様になったら自分から角交換とか
先手ならウソ矢倉とか飛車引いて相掛かり調にするとか
横歩も先手を持つなら、後手がやってくる全ての対策を覚える必要があるけど
後手しかやらないなら、たとえば8五飛だけに絞るとか

相掛かりは、受けてもらえるかも分からず
変化も膨大なのでやらない人が多い
やる人、受ける人はそれだけに自信があるはずなので中途半端な知識でやる気、受ける気がしない
横歩と同じで後手やるなら全部覚えなきゃならないし

対振りは居飛穴、舟急戦、玉頭位取り、左美濃、引き角などたくさん型があるが
四間には居飛穴と棒銀、三間には居飛穴、ゴキ中には7八金型などいくつかに決めてしっかり覚える

その他早石田だの後手番3三角だのいろいろと対応しないといけないのが山ほどあるわけで
基本的に覚えることいっぱい
居飛車党でいくならとにかく覚えていくしかない

振り党みたいになんでも四間みたいには基本的にはいかない

上級くらいまでならうろ覚えで結構通用するけどねw









659:名無し名人
09/06/02 21:06:54 ETmJLG18
>>655
後手番で▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩からのウソ矢倉を苦にしないなら
矢倉・角換わりの二つで事足りるが、2手目△8四歩を指すなら相掛かり、ヒネリ飛車対策も必要になる、のかな
この二つは遭遇率が低いからノータッチでも問題ないかもしれん

対振り飛車は好きな戦法を指すといいよ
・穴熊は振り飛車の動き次第では組めない場合がある
・急戦は振り穴に少し分が悪いと言われている
などの細かい点があるものの、上級、有段になってもどちらか一辺倒だという人は少なくない

660:名無し名人
09/06/02 22:03:00 0lvsdgGd
矢倉・角換わり・穴熊をすでにやっているのであれば
相掛かりと舟囲い急戦は勉強した時間の割には
使える機会が少ないと思う。
それ覚悟でやりたいとかならいいけど、
そうでない場合は、他の戦法を検討した方がいいと思う。
例えばゴキゲン対策とか。

自分は相手にどんな戦法をされたら嫌なのかを理解して
それ用の対策を覚えるべき。

661:名無し名人
09/06/02 22:09:38 egT0qPGH
数々の貴重なご意見ありがとうございます。
話を聞いていった中で相居飛車については、相掛かりと横歩はとりあえずは抜いておいて、
矢倉と角換わりに打ち込んでみようかなという気になりました。
対振りですが、ネットで指してみて(低級のせいか?)やたら対抗型になることが多かったので、
穴熊だけでなく急戦にも手を出したほうが良いのではと焦っていたところです。
これについては穴熊を中核に早石田やゴキゲン対策もしていく形にしていこうと思います。


それ以前に早石田は聞いたことはあってもどんなのかはよく分からないレベルですw
頑張るしかないですな。

662:名無し名人
09/06/02 22:21:02 T0aV7SWs
くそ。レグスペにやられたわ。うざいことこの上ない。

663:名無し名人
09/06/03 20:41:31 YNmkIoXl
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀
▲7八金 △3二金 ▲3八銀 △8四歩 ▲3三角成 △同 銀
▲6八銀

飛車先決めたら角換わりに誘導されたので、角換わり後手っぽく進行しました。
このまま進めると通常形で先後が逆転した形になるのですが、
先後逆転を活かせる仕掛けは無いですかね?

664:名無し名人
09/06/03 20:49:36 +e6FiN5a
それは後手が得してる (不利というほどではないが)
基本的に角換わりは飛車先を伸ばさない方が幅広く戦えてよい

26歩34歩に76歩が無難

665:名無し名人
09/06/03 21:13:39 YNmkIoXl
>>664
それは無しでお願いします。

666:名無し名人
09/06/03 21:21:13 XRFlI/j1
ただのノーマル角換わりじゃん
普通に駒組みして、普通に棒銀でも早繰りでも腰掛でも
好きなの指せばいいじゃん


667:名無し名人
09/06/03 21:23:37 XRFlI/j1
>>666は俺の脳が見間違えたようです
完全に逆転してた、俺の脳内盤クズだw

668:名無し名人
09/06/03 21:26:06 +e6FiN5a
なしでって言われても…。

相腰掛け銀になると、桂が跳ねられないのがキツイ。
飛車先を伸ばした手を活かすなら棒銀か早繰り銀だが
棒銀は後手飛車先不突き右玉で、早繰り銀は後手腰掛け銀で
どちらもうまくいかない。

だから26歩34歩には普通76歩とする。
25歩は竜王曰くダサイ手。

669:名無し名人
09/06/03 21:33:24 XRFlI/j1
即効で飛車先決めるなら最初からこの形を想定しないとダメだね
先後入れ替わりもやむなしと
または角交換せずに▲3六歩から右玉とか

この形から同型腰掛け銀模様では先後入れ替わるのは難しそうなので
先手とるなら棒銀しかないんじゃない

先後逆転したところで、ただの一局で気にすることないような
気にするなら>>664でいってるようにすぐに飛先決めるなでFA

670:名無し名人
09/06/03 21:53:43 g+Gp27bl
>>663
どうしてもというなら▲6八銀のまま同形腰掛銀の形に進めて
仕掛けるぐらい。嵌め手だけど。まあ普通は棒銀じゃないですかね。
好きな人はいるでしょ。俺はできたら後手は避けたい。
俺が後手なら角道止めて銀冠ですね。

671:名無し名人
09/06/03 22:15:35 YNmkIoXl
>>668-670
コメントありがとうございます。

私自身は先手でも千日手歓迎、角換わり後手嫌いじゃない、という棋風なので
王様とか飛車とかふらふらして千日手か攻めを待っていても良いのですが、
折角後手番の形を先手で持てるので何か無いかなあと思って聞いた次第です。
特に後手が飛車先決めてこなければ銀の位置が違う一手損角換わり腰掛け銀模様なので
何かそれを生かす手段があればなあという趣旨でした。

672:名無し名人
09/06/03 22:47:27 XuwwwU18
早石田とゴキゲンの対策には何を読んだらいいでしょうか?

673:名無し名人
09/06/03 23:10:35 ehswU1B6
先を読む

674:名無し名人
09/06/03 23:13:07 EDR75N3Y
対ゴキ丸山ワクチンで、後手が向飛車に振り直して、駒組み一段落ってところで
どういう風に指していけばいいかわからない。攻め手が見つからず、中途半端な指し手で
いつもぼろぼろorz

675:名無し名人
09/06/04 09:34:24 Tig5yp7/
ワクチンはどうもなあ。相手にラクさせてる気がする。
こちらから角交換して手損するのもねえ。
ゴキ使いは自分から交換してくれるだろ。


676:名無し名人
09/06/04 18:06:08 lya4gaOT
>>672
『最新戦法必勝ガイド これが若手プロの常識だ』村山慈明著がいい。

分量は少ないけど、目次の該当項目は一応下記に示しておきます。

ゴキゲン中飛車対丸山ワクチン
ゴキゲン中飛車対4七銀型
早石田鈴木新手▲7四歩
石田流対6三銀型

677:名無し名人
09/06/04 18:14:08 K6TrTwuO
>>663は先後逆転して無いでしょ。▲6八銀のあとに△8五歩▲7七銀△7二銀って
指したら先後同型で先手の手番じゃん。△3三角と上がらしてからなら先手から
角交換しても手損じゃないんだよ?

678:名無し名人
09/06/04 19:05:40 mqMu5ceD
飛車先の歩を突き越してないのが
普通の腰掛け銀先手の主張点なのに
後手が85歩なんて突いてくれるわけないだろ

飛車先の歩を突きこしてしまって
まるで腰掛け銀後手のようになってしまったという話

679:名無し名人
09/06/04 19:26:29 92tC4W+8
ゴキゲン相手に穴熊組んでも結構指せる。

やっぱり穴熊は穴熊。

680:名無し名人
09/06/04 22:58:36 pebpZt1p
渡辺に書いてほしいな。 >対ゴキゲン・対早石田本

681:名無し名人
09/06/05 11:03:56 e1E52abL
>>677
先後逆転した形だけど手番はそのまま
それを使ってなんかできないか

って意味だと思ったけど

682:名無し名人
09/06/11 12:37:27 EpERPE41
初手56歩からの先手ゴキゲン中飛車に苦戦してます。
対策として三間での相振りを選択することも多いんですが、
居飛車で対抗する場合皆さんはどうしてますか?

683:名無し名人
09/06/11 18:09:49 bCDgtWBq
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △5四歩

684:名無し名人
09/06/11 18:47:05 dpitIpe3
>>682
糸谷流右玉

685:名無し名人
09/06/12 20:38:47 DdxqWUFk
こんなこと言うのもアレだが、相振り飛車にすると簡単に勝てるよ。

686:名無し名人
09/06/12 21:00:30 miff4bWl
>>682
基本は飯島流。

今日は2枚銀を使ってみた。それなりに戦えた。
押さえ込みだからあまり先後が関係ない。


687:名無し名人
09/06/14 18:30:35 AXIGdD3p
▲5六歩△8四歩▲7六歩△8五歩▲7七角△5四歩
形を決めておいてから、ソフト同士で定跡ファイル起動すると
後手が勝っちゃうんだよな。後はそれをまねしておぼえるんだ。

 

688:名無し名人
09/06/19 17:01:54 CjI7o+7v
先手中飛車対策は、村山プロの本に書いてある作戦もいいみたい。




689:名無し名人
09/06/23 14:54:32 bUu4+Lg7
本当に相手ゴキ中増えたよな

690:名無し名人
09/06/24 08:40:27 zfcx7scs
でも石田や向飛車のような怖さはないね

691:名無し名人
09/06/26 22:24:40 0MRrE9GE
ゴキ中対居飛車は序盤でうっかりして簡単に負けるってのは少ないから、対ゴキ中はとりあえず安心出来る。


692:名無し名人
09/06/27 00:13:18 Ef9mS98w
先手ゴキ中は乱戦模様になりやすいぜ

693:名無し名人
09/07/03 14:44:30 Cvm1lg98
3手目の▲2六歩が悪手になるような展開を作りたいのですが、無理ですか?
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △3三銀 ▲6八銀 △5二金右
▲7八金 △4三金 ▲6九玉 △6二銀 ▲3六歩 △5三銀
▲4六歩 △6四銀 ▲3七桂 △5二飛 ▲4七銀 △5五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲同 角 △同 飛 ▲8二銀 △5二飛
▲9一銀成 △5七歩 ▲同 金 △3九角 ▲5八飛

まで35手で先手の勝ち


694:名無し名人
09/07/03 14:51:10 8b52BCq9
先手ココセか初心者にしか見えないが・・・・。

695:名無し名人
09/07/03 14:55:50 8b52BCq9
並べてみたら後手も訳わからないな。これなんなの?

696:名無し名人
09/07/03 14:59:51 /m2tLQ62
>>693
矢倉がやりたいなら2手目84歩
矢倉中飛車がやりたいなら33銀としない
82銀には92香~52飛からゆっくり玉で殺しにいけるはず

697:名無し名人
09/07/03 15:30:59 TOMIbU72
まったく意味がわからない・・・

698:名無し名人
09/07/03 18:09:00 UItnMmQC
>>693
棋譜見たくも無いから詳しくは分からないが

3手目の▲2六歩が悪手になるような展開を作りたいのですが、無理ですか?

おまえ馬鹿?

699:名無し名人
09/07/03 18:20:43 zvVTIwjs
>>693
定跡書を読んでください

700:名無し名人
09/07/03 18:41:38 III9t3tM
先手の飛車先交換を拒めない形のやぐらに誘導された場合、先手はどのような方針で指すのが良いですか。

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △3二金 ▲7八金 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲5六歩 △5二金 ▲4八銀 △4三金右 ▲6八角 △2二銀
▲7七銀 △5四歩 ▲5八金 △6二銀 ▲6六歩 △7四歩
▲6九玉 △4一玉 ▲3六歩 △5三銀 ▲6七金右 △4五歩
こういう将棋で参考になる本や棋譜があったら紹介してください。


701:名無し名人
09/07/03 18:56:59 /m2tLQ62
>>700
青野の相居飛車の定跡に
角交換銀冠、嘘矢倉が載ってる

702:名無し名人
09/07/03 19:34:28 III9t3tM
>>701
ありがとうございます。探して見ます。

703:名無し名人
09/07/04 06:49:06 7JYlX2RG
>>700戦型は角換わり拒否、この形の後手やるぐらいなら
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△4四歩の方が変化多いんじゃないか?


704:名無し名人
09/07/04 20:06:53 UFylwj+j
>>703
どっちが得か損かは知らないけど個人的には急戦矢倉できなくなるから>>700の方が嫌だ。

705:700
09/07/04 22:25:32 a9BXiDd6
>>703
その形は後手中飛車にできますね。先手の左金を上がらせている主張があるので、
先手も漫然と組むと面白くないですが、かといって角道を止めた中飛車を速攻で
とがめるのも難しそうですね。角を6六に上がって玉を7七から8八へ囲うのも怖い気
もします。

706:名無し名人
09/07/05 22:10:52 63REgs3M
森下のお蔭で少し増えた

707:名無し名人
09/07/06 07:55:57 ggexb0id
一方森下は振り飛車を指し始めた

708:名無し名人
09/07/06 14:21:40 OOjUNz2U
みんな先手四間穴熊対策はどうしてる?
74歩で急戦匂わせても12香してくる相手には
急戦狙ってもいいよね?

709:名無し名人
09/07/06 19:20:39 NRW7zeLv
>>708
(12香は18の間違いだと思いますが)
四間穴熊に急戦は、舟囲いの玉頭から
反撃されて勝率が悪いので有名です。

某17世名人などは、k藤九段の急戦を
四間穴熊で狙い撃ちしています。(確か3度ほど)


710:名無し名人
09/07/06 19:30:08 YfMYUVu3
銀冠か相穴

711:名無し名人
09/07/06 21:45:50 QOPbQu8y
銀冠でだらだら適当に指してる

712:名無し名人
09/07/06 23:04:24 i9onnSKr
>>705
中飛車は金が離れてるからなぁ…玉頭に厚みを築かれたらちょっと嫌。本筋ではないと思う。ニ手損で穴熊組まれても微妙だし。

先手に飛車交換を許してしかも飛車先が伸びきってる形より、急戦覚悟で嘘矢倉やった方がいいって事かな。でも5手目に2五歩突かれたら一手損角換わりに戻るのか…

713:705
09/07/07 00:24:29 Lbswf1xI
>>712
先手は左金を上がり、なおかつ玉頭に手をかけるとなると、後手が荒ら捌きを狙ってきますね。
後手の捌きを封じる駒組みができるかどうかですが、上がらされた金を6八へ移動して玉を7八へ
もってくれば問題ないですかね。それとも角を7七に上がって銀冠にするのがいいですかね。
後手も左銀の上がり方を保留しているし、金も上がって角交換に備えているので、すきがあれば
早い戦いを挑んでくる公算大です。
先手は安全に持久戦にできるか、後手の荒捌きを咎めることができるかという将棋ですね。
プロではこの戦法が取られないということは高段者なら先手はどちらも十分対応できるという
ことなんですかね。

714:名無し名人
09/07/07 08:39:52 0o9JwT9j
78金としても穴熊にできる
一方32金は明らかに指しにくい

715:名無し名人
09/07/07 13:22:17 azKUB98i
>>713
んー、具体的に言うと6筋か7筋の位取るだけで相当居飛車勝ちやすいと思う。高美濃にできないなら位に反発しづらいし。銀冠もいいけど、銀を68にあげて79から玉囲うのが自然かなぁ…相手を押さえ込みながら指すのがコツ。無茶な動きはむしろ歓迎じゃないか?

716:705
09/07/07 23:17:39 Lbswf1xI
>>715
後手4五歩で角道を通し、左銀を6四ないし4四に上がる形は先手容易に潰れないし、
あるいは先手十分反発可能ということですか。

そもそも角道を止めた中飛車自体が時代遅れであり、先手の左金を早々に上げさせたこと
が主張になりえないほど、勝ちにくい戦法であるということのようですね。

717:名無し名人
09/07/08 07:35:23 dRUnQiP+
先手四間穴熊に44角、13香、12飛、25桂の形に組んで精算して、17飛成の王手に18香と合駒されて27龍と逃げていつも勝ってるけど・・・

718:名無し名人
09/07/08 11:58:24 RgfNksIh
普通そこまで組めないし、組む前に仕掛けられる
相手が弱かったんだろうな

719:名無し名人
09/07/08 15:04:42 t3/HsRLG
>>709
そうなのかー。ありがとう。

720:名無し名人
09/07/09 10:22:23 /5y2H/SR
ゴキゲン対策には何が良いですか?居飛車側に立った棋書もないようですが・・・。

721:名無し名人
09/07/09 18:33:23 WOrFnth2
東大シリーズが居飛車視点に近いんじゃなかろうか

722:名無し名人
09/07/09 22:01:37 woiyLE0F
ゴキゲンはプロでもエース級の作戦として使ってる人が居るくらいだから、
居飛車党が望むような安全に整備された対策と言うのはまだ無い。

唯一、飯島流引き角戦法がそんな感じだけど、
これは相手が振り飛車党だと分かってないと使いづらい面もある。

色々な対策があってどれも難しいので、結局は好みの問題だと思う。

723:名無し名人
09/07/10 01:43:43 tlqIxQTY
ゴキゲンには何があっても捌かせない、千日手辞さずでダラダラ指してる

724:名無し名人
09/07/10 02:02:33 /K2CTO27
ゴキゲン(笑)なんて、▲7八金や△3二金、あわよくば四筋位取り(笑)で楽勝で勝てるぜ、(笑)。

725:名無し名人
09/07/10 11:15:20 E0EI9Im/
居飛車党が書いたゴキゲンの本は、いまのところ竜王のNHK本しかないのかな?

726:名無し名人
09/07/10 18:03:24 Wr4fidUq
村山が書いた本も2冊あるよ。

727:名無し名人
09/07/10 18:45:51 9spbc369
丸山ワクチン特化本が欲しい

728:名無し名人
09/07/15 07:57:24 H8h/aMCE
個人的にはワクチンより玉頭位取り…>対ゴキゲン
無理なく組めれば優勢と言ってもいいかと…

欠点は楽に組ませてもらえないこと…



729:名無し名人
09/07/15 21:23:27 fMOsWij/
対先手升田式石田流にはどんな対策がいいですか?

730:名無し名人
09/07/15 23:12:21 6EMcn3GG
76歩に84歩

731:名無し名人
09/07/15 23:45:34 fMOsWij/
>>730
なるほど。ありがとうございます。
矢倉後手が嫌なので
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 の局面からでは何がいいでしょうか。

732:名無し名人
09/07/15 23:57:45 9UGmvort
>>731
>矢倉後手が嫌なので

居飛車をやめるか、将棋をやめる

733:名無し名人
09/07/16 00:19:09 Z58PXdaR
間違いないなw

734:名無し名人
09/07/16 00:36:04 MMJxcfnh
矢倉後手なら、8五歩伸ばして、棒銀にして、6筋も突き捨てて、角筋遮断の5五歩を取って角筋をあくまで通しながら、棒銀を捌いて、角を見捨てて、飛車を成り込んで王手して、香車を取って、飛車を殺して、67歩と角頭を叩く例の作戦がいいですよ(笑)。

735:名無し名人
09/07/16 08:50:28 fwvWq/5U
力戦になりやすい76歩 34歩 75歩 42玉の升石封じを指すくらいなら後手番急戦矢倉でバンバン攻めるのをおすすめしますし

736:名無し名人
09/07/16 09:22:37 jOKCMJFF
升田式石田は古典的な対応でも五分くらいでしょ。
升田石田する人はたいてい乱戦歓迎だから
きっちり定石抑えて指すのが良いと思ってる。

737:名無し名人
09/07/16 09:37:46 MWQTlMqW
矢倉の勉強を再開したものです(24で8級)
このクラスでは先後に関わらず、相手がのんびり系居飛車でも
ウソ矢倉、早囲い、無理矢理矢倉、右四間、矢倉中飛車、雁木、超急戦矢倉ばかりで、
▲4六銀や加藤流、森下システムには全く、絶対になりません。
ほぼ同じRとの対戦なのでこれらの亜流矢倉はカモにしているのですが、
「負けてもいいから読んだばかりの組み合う矢倉を試してみたい」欲求は満たされません。
どうすればいいですか?

また、先手オレ、後手相手で
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
の出だしで、9手目はほぼ▲5八金右が最善だとは思うのですが、
このとき、後手の中の人は何を考えているんでしょうか?
最近の私の傾向として「中飛車とウソ矢倉ちらつかせてんじゃねえ」と、
9手目▲2五歩を決めてしまっています。
▲5八金右だと振られたときに不器用な居飛車穴熊になってしまう、
ウソ矢倉なら超急戦で咎めにいく味消しになってしまう、の2点が理由です。
どうでしょう?

738:名無し名人
09/07/16 10:16:46 e8ohyEHl
>「負けてもいいから読んだばかりの組み合う矢倉を試してみたい」欲求は満たされません。
どうすればいいですか?

こればっかりは相手が受けてくれないとどうしようもないので、相手を地道に探すしかないんじゃないかな?
Rにこだわらないなら感想戦スレとか適当なサークルにでも入って戦型指定で対局するとか。。。

739:名無し名人
09/07/16 11:43:27 J5n8w18q
>>737
俺なら銀を上がる前に2五歩を決めるけどね。
後手が居飛車に拘ると>>700みたいな将棋になる。

早めに2五歩を決めると向かい飛車があり、これが嫌ならしょうがないけど。
後手の右銀が上がらないうちは振り飛車もありうると思って駒組みするよ。


740:名無し名人
09/07/17 18:17:30 49U0SPby
>>737
矢倉後手をもって
ウソ矢倉、早囲い、無理矢理矢倉、右四間、矢倉中飛車、雁木、超急戦矢倉
といった戦法をしなかかったら
3七銀戦法や森下システムになる可能性は
先手で目指すより高くなるよ。

741:名無し名人
09/07/17 20:06:54 HzUgFa80
2手目は必ず△8四歩で、>>740を守る
これで組み合う矢倉になる確率5%ぐらいかな
振り飛車党が多いから仕方ないよね

742:名無し名人
09/07/17 23:27:58 yey7d49k
>>740,>>741さん
どうも。でも残念ながら▲でも△でも絶対に無理のようです。(0/約200)
以前は△のときのみ矢倉を目指していましたが、今は▲でも矢倉を目指しています。
8級程度だとやっぱり定跡通りには指したくないのかな?定跡書読まないのかも?
別にマニアックなレベルでなくて、本の「基本図」までで十分なんですけどねー
そっからは自分で考えるから。(で、あとでじっくり検討したい)
酷いときは1週間全部対振り飛車ということもあって、さすがにその後しばらく将棋休みました。

>>739さん
向飛車誘発するくらいなら喜んで作戦の狭いうんこ矢倉を受け入れます。
5手目▲2五歩はのちの△2二飛で投了級

>>738さん
うーん、ネットのサークルは人間関係が面倒くさそう。
道場に行く暇がもっとあればそこでお願いする手はありそうですね。

とりあえず今は「矢倉の急所」「矢倉の急所2」を何巡か並べたところです。
羽生の頭脳5、6も久々に(昔と比べる意味で)並べようと思います。
あとは谷川浩司全集やら、森下の矢倉やらネタはいくらでもある。がんばろっと

743:名無し名人
09/07/17 23:42:40 ymkH7qAZ
対局見たことはないけど、ゲスト名で*中飛車講座 とかしてる人いるから
>>742も*相矢倉 とかにすれば受けてくれる人いるかもw
4六銀研究スレの人もゲスト名4六銀~にして対局してたっけな

744:739
09/07/18 00:25:52 qHmGqpFf
>>742
>▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5六歩 △5四歩
ここで2五歩を決めると3三角から向かい飛車があるんじゃないの?
どうせ向かい飛車を避けられないのなら、
9手目で決めるくらいなら5手目で決めてしまったほうが後手の作戦を狭めると思うので
俺は2五歩を早めに決めてます。
俺はあなたと逆で矢倉に誘導されたくないのです。
2手目3四歩なのに後手が矢倉を目指すなんて図々しいと思ってしまうわけです。

745:739
09/07/18 00:31:29 qHmGqpFf
向かい飛車を避けるのが絶対なら、後手の右銀が上がるか後手をが飛車を振るまで
2五歩は決められないね。

746:名無し名人
09/07/18 00:59:36 qHmGqpFf
両者が合意しないと矢倉にならない。
後手が2手目3四歩なのに矢倉を志向するとすれば、その後手は角換わりが嫌いなのかな。
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩の将棋は嫌だけど矢倉にしたいというのは図々しいと
思うので▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩で2五歩を5手目に決めますね。

747:名無し名人
09/07/18 01:01:06 CEKpERt0
>>744-745さん
ええと、手順に向飛車にされるのは私が即死、その他の順では涙目という程度です。
こっちの指し手に関わらず向飛車しか指さない人も少なくないですから。
逆に2手目△3四歩からふざけた矢倉を目指してきたら、
最初に>>737で書いた通り、超急戦で仕留めることになります。
強い人には無理ですが、所詮同レベルのRなのでだいたい勝ちます。勝っても不機嫌。

人と人がやるゲームで、相手が見えないのは精神的にきついですねー

748:名無し名人
09/07/18 01:14:08 qHmGqpFf
>>747
両者が合意しないと矢倉にならないので、その合意相手を探すのが面倒なら
ソフトで戦形を矢倉に指定して練習してみてはどうですか。
矢倉道場とかいう矢倉の定跡満載みたいなソフトもあるみたいですよ。

749:名無し名人
09/07/18 01:18:37 qHmGqpFf
あるいは他人の対局を観戦して素直な矢倉を指す人のハンドルネームを控えておいて、あとでその人に挑戦するとか。

750:名無し名人
09/07/21 13:10:29 YLhQSlsY
低級は棒銀と右四間がやたら多いからしかたない

751:名無し名人
09/07/21 13:44:48 bg2rHt4/
>逆に2手目△3四歩からふざけた矢倉を目指してきたら、
最初に>>737で書いた通り、超急戦で仕留めることになります。

これが問題なんじゃね。勝ち負けにこだわらないなら基本図と合流する可能性があるのに。
まあ個人的に8級くらいの相矢倉だとどっちかが総矢倉から斜め棒銀してる程度のイメージがある。

752:名無し名人
09/07/21 15:05:32 Son0yI16
2手目3四歩からの矢倉がふざけてると言う感覚が分からん。
しかも超急戦で潰すとか低級のうちしか無理だし。

753:名無し名人
09/07/21 15:25:18 EPTWwSnX
>>737
亜流矢倉はカモにしているのなら,Rは上がり放題。
やがて組み合う矢倉に行き着くことでしょう、ガンバ。

754:737 シベリアよりのお手紙
09/07/21 17:10:42 NWHnZjUX
あ、みなさんどうもありがとうございます。
>>748
すいません、マカーなので、ソフトには無縁です。

>>749
それいいですね。根性で探します。感想戦やってくれる相手だとなお嬉しいっす。

>>750,752
ええと、8級は中級のつもりだったんですが・・・いえ、低級です。人間的にも低級です。はい。
でも▲だけ飛車先のびて、角道通っていて、銀が動けて、△は攻め駒不動の上、
敵攻め駒の真正面に△玉自らノコノコ出てくるんだから潰せない方が変ですよ。

>>751
うーん、「ふざけた」という表現からわかる通り、頭に血が上ってしまって・・・
あと、こういうウソ矢倉は大抵早囲いを目指すので合流は結局不可能です。
>>753
圧倒的多数を占める振り飛車に勝てないのでRはあがりません、ルンバ。

755:名無し名人
09/07/21 21:07:08 5KDv1CC5
なんか流れと関係ないけど、
矢倉と棒銀だけで女流になった人って誰だっけ?
矢倉メインでやってる人間として棋譜を調べたいのですが・・・。
誰か知ってたら情報ください

756:名無し名人
09/07/23 14:11:13 ZqJzKOmU
女流なんてそんな人だらけじゃないかな。
雁木とか袖飛車だけでなった人も居そう。

757:名無し名人
09/07/23 17:32:19 syGQ0du/
右四間だけでって人もいそうだな

758:名無し名人
09/07/26 14:09:17 U6O2crhn
居飛車党だけど対居飛車が面倒くさくてしょうがない
皆もっと飛車を振ってくれ

759:名無し名人
09/07/26 20:18:08 uh5FmiAz
相居飛車が面白いのに対抗形ばっかでうぜー。
だから穴熊で処理するお!が居飛車党だと思ってた。

760:名無し名人
09/07/26 22:20:13 Hiktf4yT
だな。
相居飛車は高級な戦い
下等な振り飛車党は居飛車穴熊でさっさと散らす

プロで居飛車党が多いからこんなイメージがある

761:名無し名人
09/07/27 00:15:58 6P32Jly2
振り飛車相手が面倒だったら自分も振って相居飛車の反転形に持ち込めばいいのだ。

762:名無し名人
09/07/27 00:50:09 kN9lZxjB
振り飛車党が下等とかよく言えるな
俺なら恥ずかしくてそんなこと言えないよ

763:名無し名人
09/07/27 03:20:33 9dWVvjnh
対抗形の定跡は振り党と居飛車党のせめぎ合いがありありと見えて
めちゃめちゃ面白いのにそれが分からないとか損してると思うよ

764:名無し名人
09/07/27 15:26:59 CO7OZTdf
この前、対局前に「君、居飛車党、振り飛車党、どっち?」って聞かれて、居飛車党ですって答えたら
「ふーん、まだ居飛車なんて使ってるんだ^^俺はもう卒業したよw」って言われた。
一瞬で居飛車でぼこぼこにしてやった。

将棋変にかじった奴は振り飛車>居飛車だと思ってるから困るんだよね。

765:名無し名人
09/07/27 16:42:05 3D1b/QG2
後手3四歩からの居飛車党です。一手損と、嘘矢倉&向い飛車の併用でなんとかやってます。横歩はあまり指さない。

嘘矢倉も一手損も、相手の急先を恐れずに指すのがポイントだと思う。

766:名無し名人
09/07/27 18:16:25 JtMDM6ni
>>763
穴熊で雑魚振り党を虐殺するのは確かに楽しいよな。
逆に相居飛車の戦型はハイレベル同士になり易いから敷居が高くてダメポ

767:名無し名人
09/07/27 18:19:55 vVT3mzxS
振り飛車やるのは雑魚で人間的にもゴミ
これはこのスレの総意だ

768:名無し名人
09/07/27 18:39:47 2wDUMQBv
近頃矢倉ばっかしか指してない気がする
矢倉の中盤は楽しいが一瞬も気が抜けないので疲れる
いい加減対四間飛車急戦とかそういうのんびりした将棋がしたいわ

769:名無し名人
09/07/27 21:46:48 K/cCOn/w
対振りは全て急戦するのが真の居飛車党

770:名無し名人
09/07/27 22:11:24 s36fHA/P
今の急戦は定跡の整備が進みすぎててどうもね

771:名無し名人
09/07/28 00:00:04 JtMDM6ni
舟からの急戦は確かに横歩や角換わりを彷彿させるものがあるね。
俺も矢倉×舟囲い急戦をメインにするのが居飛車党の王道だとは思ってるけど、
矢倉はともかく穴熊とかワクチン銀冠みたいな持久戦調を好んでしまう。

772:名無し名人
09/07/28 00:24:28 xIERdyVG
穴熊は一方的に勝つか一方的に負けるかになりがちだからツマラン
指す手が無いから仕方なく穴熊目指す、というのならあるが

773:名無し名人
09/07/28 00:38:28 LGUDJzqs
>>772
>指す手が無いから仕方なく穴熊目指す
羽生はそういう指し方は良しとしないらしいね。
深浦は肯定派だけど

774:名無し名人
09/07/28 01:10:01 1F34LkTY
先手矢倉模様後手棒銀って、後手がうまくやれば先手に振り飛車強制させることはできるよね。

775:名無し名人
09/07/28 01:12:19 MbQmi7S1
もちろんできない

776:名無し名人
09/07/31 15:43:37 X+X69Wc+
以下のAとBどちらの指し方が正しいか答えなさい。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △6二銀 ▲7八銀 △3二金
▲6六歩 △4一玉 ▲6七金 △5二金 ▲7九角 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲3七銀 △7四歩 ▲3五歩 △6四角

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △6二銀 ▲7八銀 △3二金
▲6六歩 △5二金 ▲7七銀 △4一玉 ▲6七金 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲6八玉 △7四歩 ▲7八玉 △7五歩
▲同 歩 △同 角  

777:名無し名人
09/07/31 16:01:49 5v8qRCn1
AやるくらいならBかなぁ。

778:名無し名人
09/07/31 16:13:43 X+X69Wc+
>>777
Aは先手勝ってるぞ、Bの先手のような負け方はそこらじゅうにある。
開始日時:2009/07/07
棋戦:将棋倶楽部24
戦型:矢倉
先手:SecondStage
後手:X

*棋戦詳細:レーティング対局室(早指し)
* 「SecondStage」vs「X」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5八金右 △6二銀 ▲7八銀 △3二金
▲6六歩 △4一玉 ▲6七金 △5二金 ▲7九角 △3三銀
▲3六歩 △3一角 ▲3七銀 △7四歩 ▲3五歩 △6四角
▲3四歩 △同 銀 ▲4六角 △5三銀 ▲6八玉 △3一玉
▲7九玉 △8四歩 ▲6四角 △同 歩 ▲5五歩 △4三金右
▲5四歩 △同 銀 ▲2五歩 △8五歩 ▲4六銀 △4五歩
▲3五銀 △同 銀 ▲7一角 △5五角 ▲3七歩 △6五歩
▲5六金 △7二飛 ▲3五角成 △3三角 ▲5五歩 △同 銀
▲同 金 △同 角 ▲2四歩 △同 歩 ▲4五馬 △5四歩
▲5五馬 △同 歩 ▲6四角 △2二玉 ▲9一角成 △5七角
▲6八銀 △6六角成 ▲7七銀打 △5六馬 ▲8一馬 △7三飛
▲2四飛 △2三歩 ▲6四飛 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩
▲同 銀 △8五歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲6二飛成 △7六歩
▲7三龍 △7七歩成 ▲同 銀 △6六歩 ▲6八歩 △7六歩
▲同 龍 △6七銀 ▲同 歩 △同歩成 ▲4一銀 △7七と
▲3二銀成 △同 玉 ▲7七龍 △4二銀 ▲3五桂 △4四金
▲3六飛 △7六歩 ▲2三桂成 △同 玉 ▲2四歩 △1四玉
▲1五金 △同 玉 ▲1六歩 △2四玉 ▲2五歩 △2三玉
▲2四香 △1四玉 ▲5六飛 △同 歩 ▲3六馬
まで119手で先手の勝ち


779:名無し名人
09/07/31 17:16:09 jSNaacxb
居飛車党なら5手目は▲2五歩!!!!!!

780:名無し名人
09/07/31 17:29:35 JnGBX75w
居飛車党に転向しようと初手飛車先つくけど
相掛かりにのってきてくれるひと10人に一人もいないね・・・

先に対振り飛車でどうするか勉強すればよかった

781:名無し名人
09/07/31 17:48:57 5v8qRCn1
>>778
なるほど。普通に角ぶつけるのね。今まで先手持ったら普通に急戦やって五分五分だったから今度試してみる。

782:名無し名人
09/08/01 13:52:24 q6zC8G22
>>779羽生vs谷川だと全局2五歩きめてあるらしいね。
しかし次の棋譜は、先手居玉で勝っちゃた!右の桂馬も▲3六歩も使えないのに
なんでだろ~w
開始日時:2009/07/14 10:00
終了日時:2009/07/15 0:35
棋戦:順位戦
持ち時間:6時間
消費時間:87▲359△359
場所:東京・将棋会館
先手:片上大輔
後手:千葉幸生

*棋戦詳細:第68期順位戦C級1組03回戦
* 「片上 大輔六段 」vs「千葉 幸生五段 」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲5七銀 △5二金右 ▲6八銀上 △6二銀
▲2五歩 △3三銀 ▲5五歩 △5三銀 ▲5六銀 △5五歩
▲同 角 △3五歩 ▲5七銀 △3二金 ▲4六銀 △3四銀
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三金右 ▲2八飛 △2五歩
▲7七角 △3三角 ▲1六歩 △5二飛 ▲1七桂 △2二角
▲2四歩 △3三桂 ▲5八飛 △4五歩 ▲5五銀右 △5四歩
▲同 銀 △同 金 ▲5五銀 △4六歩 ▲5四銀 △4七歩成
▲5六飛 △5四銀 ▲5三歩 △同 飛 ▲4四金 △5二歩
▲5三金 △同 歩 ▲8二飛 △6二銀 ▲8一飛成 △4二玉
▲4八歩 △6五銀 ▲5五飛 △7六銀 ▲2三歩成 △同 金
▲8六角 △6四銀 ▲同 角 △同 歩 ▲4四桂 △2七角
▲5一銀 △4三玉 ▲6二銀不成△5四歩 ▲4一龍 △4二歩
▲7五飛 △4五銀 ▲7六飛 △5七金 ▲3九金 △5六銀
▲4七歩 △1六角成 ▲5八歩
まで87手で先手の勝ち


783:名無し名人
09/08/01 17:58:06 h2BTCe5f
将棋道場11級の者です
アドバイスを頂けませんか
よろしくお願いします

自分:先手
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△8五歩▲4八銀△3三角▲2六歩△5二金右
▲1六歩△4四歩▲3六歩△4三金▲3七銀△3二銀▲2五歩△4二玉▲2六銀△1四歩
▲3五歩△同歩▲同銀△4五歩▲5六歩△8四飛▲2四歩△同歩▲3四歩△同金
▲同銀△同飛▲6六銀△8六歩▲同歩△3六歩▲5五銀△3七歩成▲4四金△同角
▲同銀△2八と▲3五歩△4四飛▲同角△3三銀▲7七角△3八銀▲5八金右△3九飛
▲6八玉△8七金▲6六角△2九飛成▲3四歩△7四桂▲3三歩成△同銀▲7五角△8六桂
▲5四銀△6九竜▲同玉△7八金 先手負け

784:名無し名人
09/08/01 18:16:19 EHNUNUgw
>>783
7手目▲4八銀って釣りかと思ったら、道場11級ということは
駒の動かし方と玉の詰ませ方(一手詰め)を知ってる程度かな?
実戦やる前にもうちょっとスーパー初歩の本読んだりして考え方を学んだ方がいい

ちなみに8手目△3三角も相当酷い

785:名無し名人
09/08/01 18:24:45 h2BTCe5f
>>784

七手目は何がいいですか?
それと将棋を指すときはどんな事を考えながらしていますか?

786:名無し名人
09/08/01 18:29:21 6fhFwVDB
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△8五歩▲4八銀

この時、86歩、同歩、同飛、という有名な変化がある。
同銀なら88角成り、でただで馬作られる。
こういう変化は初歩向けの本に書いてあるのです。


787:名無し名人
09/08/02 21:11:33 Td2azbDp
四間飛車穴熊に勝てないOTL

このスレに四間穴熊には急戦はお勧めできないって書いてあったので
対抗策は銀冠か居飛車穴熊(相穴熊)になると思うのですがどっちのほうがお勧めですか?



788:名無し名人
09/08/02 21:14:08 I9kcTg2c
左美濃→銀冠で玉頭戦に持ち込むのが一番筋がいい希ガス

789:名無し名人
09/08/02 23:39:42 z8Bu43Zo
相穴で定跡がっちり覚えると、少なくとも終盤の入り口くらいまでは
互角でいけるけどね

790:名無し名人
09/08/03 02:41:07 b49SvXMl
>>788,789
レスありがとうございます。
銀冠、居飛車穴熊どちらでも居飛車側が不利になる感じではなさそうですね。


791:名無し名人
09/08/03 16:54:29 qgRFv4H6
>>787
俺はほぼ急戦一本だけど先手番ならちゃんと定跡さえ覚えればかなり有力だと思う。
いくら穴熊っていっても金銀がくっつかないうちに仕掛けると案外脆いものだよ。
ただ後手番ではその一手の差があってやや難しいが。貴方の段級がどれくらいかは
わからないけど相手が4段5段クラスでなければ先手番の急戦はもろに決まることが多い。

792:名無し名人
09/08/04 21:39:42 /+dD0nNa
振り穴に銀冠は、振り飛車から先行されやすくて面白くないと思ってたが
振り飛車党からすれば相当嫌な戦法らしい。
振り穴スレを見てびっくりした。

お互いに我慢比べのような競り合いだったんだな。

793:名無し名人
09/08/04 22:51:09 ZjdyFAVP
4四銀の形を許さなければ主導権は居飛車にあるしその対策に神吉瀬川戦の65ポンがあるしで怖いのは穴熊の遠さぐらいです

794:名無し名人
09/08/05 00:11:44 coFSQZ0Q
久しぶりに相掛かりに応じてくれる人がいた
なんか嬉しかった
ヒネリ飛車にしたかったんだがそれはできなかった

でますがすがしい

795:名無し名人
09/08/05 03:49:34 P5bJQ/eY
先手なら初手7六歩だが、後手番なら必ず相掛かりには応じている

796:名無し名人
09/08/05 10:19:33 A/V38Siv
同じく

797:名無し名人
09/08/07 10:32:42 6k8ZtA0w
あまりにも振り飛車党が多すぎて相振りに手を出そうか悩んでます

798:名無し名人
09/08/07 19:01:35 vUZkBmpx
俺は穴熊とワクチンで行ってる

799:名無し名人
09/08/08 11:34:34 GJ6hEcVJ
俺は急戦と位取りでいってる

800:名無し名人
09/08/08 11:46:38 NjrVKP53
振り飛車は良いお客さん。大歓迎だよ。
逆に相振りは苦手だな。何回やっても慣れない。

801:名無し名人
09/08/08 11:52:58 NjrVKP53
>>755
昔の加藤一二三は、本当に矢倉と棒銀だけだったぞ。
女流にはなれなかったが、名人にはなった。

802:名無し名人
09/08/08 13:07:38 R0pW1gFF
加藤は角換わりも対振りも棒銀が多かったんだっけ。

803:名無し名人
09/08/08 19:18:34 Eocg8U6U
穴熊に組むと負ける気がしないからつまんない

804:名無し名人
09/08/11 01:36:16 jgeXSJ0V
先手矢倉模様後手棒銀ってゾクゾクするような快感を感じる。
85歩突いて、棒銀を繰り出して、6筋に応援送って、角道止められないように大駒を近づけて受けさせて、角取りに構わず86歩から突っ込んで、王手で飛車を空成りして銀を使わせ、飛車取りに香車を拾って打って、駒損回復。
と金を急所に作られるが、67歩と角頭を叩いて、玉の早逃げ。
66角と空き竜取りに角を打たれ、玉の逃げ道にも利かされるが、竜を逃げておいて、先手は手順に桂馬を跳ねておく。
角取り(47空けさせ)と金取りの45飛、先手は桂馬を跳ね成らずで金の両取り。
金を手順に寄せておいて・・・

全てにストーリーがあり完璧。
後手無理とされているが、何とか後手が勝てないかなと思っている。

805:名無し名人
09/08/11 02:56:46 sKdzwD9O
最近タイトル戦で矢倉が多く指されてる為か▲7六歩△8四歩と進行したら
振り飛車党でもわりと▲6八銀と矢倉に応じてくれるような人が増えてきたような気がする

806:名無し名人
09/08/11 05:18:00 jgeXSJ0V
藤井九段が矢倉を指すようになったのも大きいと思う。

807:名無し名人
09/08/11 08:39:07 1q6oHtvB
76歩 84歩 26歩 34歩 に66歩から矢倉にするやつもいる
最初から68銀から矢倉にしろよ・・・

808:名無し名人
09/08/11 09:04:56 pqY+Crd8
カニカニ銀でぶっ潰してやれ。

809:名無し名人
09/08/11 09:13:00 81R7Sic9
今更だけど
>>764
答えるお前はキチガイ

810:名無し名人
09/08/11 10:39:08 1q6oHtvB
そんな超遅レスするやつも・・・・

811:名無し名人
09/08/11 13:12:24 PJBvtUb5
今時の小学生名人以下ベスト4は全員居飛車党なのだが…

812:名無し名人
09/08/11 20:25:15 hIx1GHPh
居飛車党になったら
振り飛車には勝てても
相居飛車でボロ負けしないか?
居飛車党は振り飛車党より将棋が強いんでしょう。

813:名無し名人
09/08/11 20:32:27 t2TLpYpX
振り飛車サイドは、王道の四間が落ち目だからな・・・。
ゴキゲンも数年すれば淘汰される可能性を孕んでるし。

814:名無し名人
09/08/11 21:42:06 arEZ7xnd
居飛車転向初心者だが気持ちよくヒネリ飛車で勝てた!
石田流で勉強してたことも結構いきてきそうだし
ヒネリ飛車楽しい

次は2八まで引いてからの棒銀にチャレンジしてみよう

815:名無し名人
09/08/12 18:48:42 /381CMRa
居飛車党で角換わりは指さない人はいるの?

816:名無し名人
09/08/13 01:25:05 N8TM/x5H
今の居飛車は一手損があるから居飛車党ならほぼ角換わりに遭遇する可能性があるな。
指さないと思ってても出会ってしまってはしょうがない。居飛車党なら角換わりの
手筋や定跡を多少なりとも知っておくことは必須事項だと思う。

817:名無し名人
09/08/13 08:37:25 XS8ZFil9
>>815
3手目に角交換されたら仕方ない。とりあえず棒銀だけは△5四角で防ぐ。
相がかりも同様。あまり知らない形にはしないようにしてあとは自分で考える。
本のままの手順にはならないだろうし。

>>812
相居飛車の得意形はいくつか持っておく必要がある。
先手と後手でそれぞれね。振り党と較べてやることは多いな。
めんどくさいからってなんでも受けて立つとやっぱり負ける。






818:名無し名人
09/08/14 22:28:35 OBLzxfLu
矢倉党でも角換わりの定跡は大体知ってるからな。

819:名無し名人
09/08/15 00:05:44 EJeF3TrR
矢倉って相手と自分の合意があったうえで駒組み進んでくじゃん
だから矢倉党なんて存在しないんじゃないの?

まあこないだ振り飛車に矢倉で挑んでた人とかいたけど

820:名無し名人
09/08/15 22:37:47 MqX4rMEz
合意が無いとできないのは相矢倉だろう。
相矢倉・ウソ矢倉・無理矢理矢倉を使いこなすのが矢倉党。
プロの矢倉党は横歩・角換わりも当然指せるが特に相矢倉が得意な人に対して使われてる希ガス。

821:名無し名人
09/08/16 20:35:41 +fDN7aN2
先手で相手が居飛車党ならほぼ矢倉には組めるのでは?

822:名無し名人
09/08/16 20:46:39 jTOlS20G
急戦も多いからなぁ
やっぱ相手の合意次第だよね

823:名無し名人
09/08/16 20:51:51 bdigS4+B
まあでも矢倉24手組にしてもお互い急戦を警戒しながら組んでるわけで
相手が急戦仕掛けてきたらそれを咎めれば済むし

824:名無し名人
09/08/16 23:50:27 3HAarTdh
先手で矢倉を指す人は後手の急戦には自信があるの?
角道を止めたら右四間や棒銀でバンバン攻められると思うけど。

825:名無し名人
09/08/17 00:04:10 GSLTyI6+
5手目77銀マジオススメ

826:名無し名人
09/08/17 06:40:32 C7j/m5Ei
矢倉難しい。終盤弱い人はだいたい苦手

827:名無し名人
09/08/17 06:57:37 tsoilhFB
>>824
そりゃ怖い。だから定跡書や戦法ブログ(個人的な研究のもの)
プロ実戦も調べる。で、勝ったり負けたり。結局同じ。
先手▲3七銀や森下システムで必勝ではない。やはり勝ったり負けたり。
自分が先手なら相手はほぼ急戦。自分が後手なら角対抗形にする。
>>825
▲6六歩だと後手に早囲いされるからな。
こちらも早囲いすると田中流の矢倉棒銀がくる。

対向かい飛車の勝率がよくないのであまり▲2五歩は決めないが
すると後手で飛車先不突矢倉にして7筋交換してくる。
先手は角対抗形しかないかねえ。後手に△6四銀△7三桂型されるとむかつく。
先手では角対抗形はやりたくないんだけど。仕方ないかな。

828:名無し名人
09/08/17 09:31:38 C7j/m5Ei
なるほど・・・。

829:名無し名人
09/08/17 12:53:55 hDaxgC7U
右四間なんてカモですよ

830:名無し名人
09/08/21 12:09:07 C0MbUFlI
先手矢倉に対しての急戦は相手が弱いと楽に勝てるけど相手が強いと玉が薄いし
なかなか大変。自分の場合24だと格下の相手なら急戦と普通の矢倉は半々くらい
自分と同等以上の相手の場合相手が早囲いをみせない限りは普通に矢倉にする。
ちなみに六段と指すなら一発入れる意味でも急戦も考える


831:名無し名人
09/08/22 23:30:09 V+oVEpgF
6月くらいに初めて対人戦やった初心者だけど、
対局を振り返ってみたら、矢倉を組んだ将棋が半分以上行ってたのにワロタw
矢倉では勝ち越しだけど、次に多かった対振り居飛穴では負け越し、
その他の戦型(角交換力戦系)では1勝もしてないことが判明しますた・・・。

俺の居飛穴はまさに豆腐の如し
急戦を試してみた方がいいのかなぁ。

832:名無し名人
09/08/22 23:32:22 ZV/pynYS
舟囲い急戦面白いじゃん

833:名無し名人
09/08/22 23:41:46 V+oVEpgF
>>832
対振り分野は渡辺本読んでるんですが、四間・通常中飛車・三間いずれにおいても、
急戦より居飛穴のが有力のように書いてあったので、穴熊を対振りの主力に選んだのですが・・・。
1年くらいは居飛穴で対振りを頑張ってみようかな、とは思ってるんですが。

834:名無し名人
09/08/22 23:49:09 ZV/pynYS
居飛穴は攻めが細くなるし玉の距離感がつかめないし
手筋や駒の捌き方もイマイチ身につきにくい
初心者にはオススメしかねるなぁ

それに渡辺本には「難解」とあるだけでしょ。そもそも定跡書の通りに進むこと
自体がほとんどないし

835:名無し名人
09/08/23 00:24:03 K4NPGabk
手の作り方とか急戦の方が勉強になると思う
飛角銀桂の基本の形だし初級は急戦の方がオススメ

穴熊は良くも悪くも大味で、
その魅力に初心のうちからハマってしまうと、
薄い囲いで戦いにくくなるかも

836:名無し名人
09/08/27 13:57:52 6rfwInLd
後手番で主に矢倉と一手損角換わりやってるんだけど、
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲4八銀 △8四歩▲7八金
こうなったらどう指すのが有力?
でーたべーすで同一局面検索するといくつか出てくるんだけど、どれもぱっとしなくて分からなかった

837:名無し名人
09/08/27 20:59:58 OpSUXDIH
>>836
激指だと△4四歩が最善と出てくるが、面白くないよな。
△8五歩のほうがよさそう。

838:名無し名人
09/08/27 22:02:46 JkLMQ1wN
85歩で変形の横歩か相掛かり、
もしくは先手一手損とか変な形になるんだろうか。
どれも後手不満ないはず。

44歩なら後手ウソ矢倉、個人的にはやりたくない。

839:名無し名人
09/08/28 14:09:09 8xRiXZow
質問なんですけど、初手▲56歩から、居玉のまま、
78金~79角~66銀~46銀と銀2枚を歩越しに繰り出してくる戦法には
どう対応したらいいんですか。

840:名無し名人
09/08/28 14:15:45 fQKI/Gji
原始棒銀で先攻。

841:名無し名人
09/08/28 14:25:02 IaZHKEzo
>>839
カニカニ銀かな
中央を厚くしとけば大丈夫じゃろ

842:名無し名人
09/08/28 17:00:46 6unlIhEW
これかも
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

843:名無し名人
09/08/28 17:58:31 /vrpNAs4
二枚銀急戦矢倉にしてもカニカニ銀にしても初手56歩は
中飛車警戒で中央を厚くされやすいからあんまり良い作戦とは
いえないような気がせんでもない

844:名無し名人
09/09/07 01:26:25 w2WO8Ws+
振り飛車党(ゴキ中、升石使い)の格上に一発いれるならどんな戦法が実践的にいいと思いますか?

こちら中級、相手低段の長時間戦なのですが。


845:名無し名人
09/09/07 01:40:13 DGZ4g3/r
>>844
おまえが普段使っている戦法を使えばいい。
後は実力勝負。
俺の場合。対ゴキ ▲7八金から5筋位取り、矢倉、イビ穴
         ▲4七銀型、▲4六銀型など相手によって対応。
         後手の場合、飯島流

     対升石 角道は止めさせる。
         で、左美濃+袖飛車 
           イビ穴、銀冠、1段金から6筋位取りなど

     色々やるけど全部一局としかいえない。


846:名無し名人
09/09/07 15:50:01 GWdfVpDH
居飛車党だけど居飛車穴熊は違和感あるし、急戦は薄くて自信ないし・・・
と対振りで悩んでたんだけど
相振り飛車にすればいい気付いた
相振りのほうが相居飛車感覚に近いらしいし
そんな私も居飛車党ということでいいかしら?

847:名無し名人
09/09/07 19:25:32 TcbO+R1o
居飛車党なら振り飛車はカモってくらいの感覚のはず。

848:名無し名人
09/09/08 16:57:50 k3tVBpl6
このスレで2手目△8四歩の人どれくらいいる?
もしいたら升田流向かい飛車の対策教えてほしい

849:名無し名人
09/09/08 18:41:14 Zprtnq8v
8五歩をきめない

850:名無し名人
09/09/09 01:22:18 ws8H7dTg
>>848
飯島流引き角戦法がオススメ

851:名無し名人
09/09/09 16:36:43 vk2NrgBL
居飛車舟囲い急戦スレ Part2
スレリンク(bgame板)

居飛車党を名乗るならここの>>36をチェックしておきなさい。以上

852:名無し名人
09/09/09 22:57:58 +4oqVM1A
>>849-850
サンクス
今度試してみる

853:名無し名人
09/09/09 23:19:05 DTQxDp4z
居飛車党なら急戦より穴熊だろ

854:名無し名人
09/09/10 00:42:58 dWQG+M71
飯島は角道あけた向かい飛車には
引き角を使ってなかったような気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch