第2回朝日杯将棋オープン戦 part6at BGAME
第2回朝日杯将棋オープン戦 part6 - 暇つぶし2ch927:名無し名人
08/11/07 10:01:49 rv7/Wm6m
とてもじゃないが一度に見切らん

928:名無し名人
08/11/07 10:02:28 BxiUVJMq
たいへんだー見るの

929:名無し名人
08/11/07 10:02:38 cTwy+w6+
>>926
お願いです。見逃してください

930:名無し名人
08/11/07 10:02:46 J9nwAtDe
井道記録やってんのか

931:名無し名人
08/11/07 10:06:19 cTwy+w6+
翔のタイピング速過ぎワロタ

932:名無し名人
08/11/07 10:06:24 crFbi8GF
4局全部開いてると数十秒置きにパチパチパチパチなるな

933:名無し名人
08/11/07 10:06:28 FlRKXPk5
安部のとこおかしい?

934:名無し名人
08/11/07 10:08:42 cTwy+w6+
阿部のとこだけコメ係の名前が無いね
セルフサービスなのか

935:名無し名人
08/11/07 10:08:44 uRfX3TRV
丸山ワクチンから▲58金の将棋がふえてくるかもなぁ。
順位戦の丸山-森内とかみると、先手の穴熊を咎められないっていう結論になってもおかしくない。

936:名無し名人
08/11/07 10:09:14 crFbi8GF
糸谷の奨励会同期凄い面子だ

937:名無し名人
08/11/07 10:09:36 eRai3bRX
阿部のとこが堀口のとことまったく一緒なんだが・・・

938:名無し名人
08/11/07 10:09:58 FlRKXPk5
>>937
だよねぇ

939:名無し名人
08/11/07 10:10:40 cTwy+w6+
阿部の9手目は分岐があるらしいぞw

940:名無し名人
08/11/07 10:11:07 jpeK6yV/
4局とも戦型が違うから、どこ中心に見るか
けっこうバラけそう

941:名無し名人
08/11/07 10:12:25 crFbi8GF
堀口大平戦がもの凄い勢いで進んでる

942:名無し名人
08/11/07 10:12:27 6Oq9cXIX
4局一緒に見るのは無理だなw

943:名無し名人
08/11/07 10:12:35 J9nwAtDe
俺普通に見れてるぞ

944:名無し名人
08/11/07 10:13:07 fytAQBab
せっかく面白い中継なんだから、一度にやらないで欲しい。
この中継を出来るスキルのある記者を四人確保するのだって大変だろう。
しかも今日はA級もあるし。

945:名無し名人
08/11/07 10:13:17 7uRozlXH
>>931
そりゃ、順位戦でもかなり経験があるんだから。
先日も佐藤-谷川やってたし。

946:名無し名人
08/11/07 10:13:40 uRfX3TRV
一画面に四つ表示したい。

947:名無し名人
08/11/07 10:14:03 ynsVSW67
誰か、次スレ、よろしく
立てようとしてみたけど、駄目だった

948:名無し名人
08/11/07 10:14:10 J9nwAtDe
いやごめん阿部んとこ変だな
変化なしってタブなんだこれ
手が止まったのはこれのせいかね

949:名無し名人
08/11/07 10:14:26 eRai3bRX
>>938
もう一回開いたら変わったわ

950:名無し名人
08/11/07 10:14:29 jpeK6yV/
がんばれかけるくん

951:名無し名人
08/11/07 10:15:40 FDN0MxCL
翔って関西の女流だったっけ?

952:名無し名人
08/11/07 10:15:53 rv7/Wm6m
4局同時進行を観戦してて多面指し出来るプロはすごいと思いました

953:名無し名人
08/11/07 10:17:24 09QjT1IV
深浦新手かなこれは

954:名無し名人
08/11/07 10:19:24 7uRozlXH
>>953 あなたはコッチw
スレリンク(bgame板)

955:名無し名人
08/11/07 10:19:26 J9nwAtDe
もう大平んとこしか見てない

956:名無し名人
08/11/07 10:19:58 eRai3bRX
みんな阿部のとこ動いてる?

957:名無し名人
08/11/07 10:20:03 7uRozlXH
>>954
ああ、意味が違った orz スマソ

958:名無し名人
08/11/07 10:20:20 coC3uMOT
この棋戦は、五期で廃止?

959:名無し名人
08/11/07 10:20:38 BxiUVJMq
全部覚えれば強くなるる

960:名無し名人
08/11/07 10:22:02 ynsVSW67
>>955
飯島・鈴木のところをみていたけど、中飛車でガッカリ・・・
調子のいい大平みようかな

大平のところ、局面進み過ぎだな
お互いに研究十分の局面なのかね

961:名無し名人
08/11/07 10:22:18 PsJboF0Y
>>956
棋譜では26手目になってますね。
Flashの方がとまっているようです。


962:名無し名人
08/11/07 10:22:31 09QjT1IV
▲3七桂まで備えれば△2五桂は大丈夫だ

963:名無し名人
08/11/07 10:23:48 09QjT1IV
大平は突き捨てを入れたあと深浦と同じような手を指したな

964:名無し名人
08/11/07 10:24:00 cTwy+w6+
止まっているんじゃなくて、9手目で分岐が出てるの
正しくは▲5八金左。だから9手目にマウス当ててそれを選べばok

見慣れない「変化なし」の項目が出てるのもそのため

965:名無し名人
08/11/07 10:24:26 BxiUVJMq
女なら女言葉のがいいじゃんよ

966:名無し名人
08/11/07 10:25:17 09QjT1IV
△6四角を打って▲4八飛を強制しようとかそういう狙いかな鈴木

967:名無し名人
08/11/07 10:26:07 eRai3bRX
>>961
なんか急に動いた

968:名無し名人
08/11/07 10:26:48 PsJboF0Y
>>964
ありがとう。
27手目▲74歩までFlashで表示できました。


969:名無し名人
08/11/07 10:27:21 ynsVSW67
とりあえず、次スレたのむ

最悪、ここに移動しましょうか
第2回朝日杯将棋オープン戦 実況 Part1
スレリンク(liveuranus板)

970:名無し名人
08/11/07 10:27:45 J9nwAtDe
こういうのあると手が止まるたび障害か長考かわからないからつらいな
中継担当との信用というか

971:名無し名人
08/11/07 10:29:50 7uRozlXH
第2回朝日杯将棋オープン戦 part7
スレリンク(bgame板)

972:名無し名人
08/11/07 10:30:16 ynsVSW67
>>971
さんくす

973:名無し名人
08/11/07 10:30:47 09QjT1IV
凄いな掘口。歩を成捨てて後手がやれると言われた△3四金を消してしまった。

974:名無し名人
08/11/07 10:32:01 RCW7e+mf
今北
堀口大平は勝又講座の形か

975:名無し名人
08/11/07 10:35:01 09QjT1IV
▲4八飛には△2四歩で一歩交換というわけだがどうする

976:名無し名人
08/11/07 10:35:26 J9nwAtDe
>>971
gj

昨日どっかのスレで管理人が将棋板での検討は認めてくれたようなレスみたぞ
もうなん実なんか行かなくておk

977:名無し名人
08/11/07 10:37:18 09QjT1IV
堀口は▲5四歩と打ち直すのかな・・・まさかな。

978:名無し名人
08/11/07 10:40:11 RCW7e+mf
鈴木これで振り飛車させるもんなの?

979:名無し名人
08/11/07 10:40:49 FDN0MxCL
糸谷苦しそうかな。

980:名無し名人
08/11/07 10:41:36 crFbi8GF
対局者の独り言とか仕草とか書いてくれるから良いな

981:名無し名人
08/11/07 10:41:37 09QjT1IV
馬もと金もできるので鈴木優勢じゃないか

982:名無し名人
08/11/07 10:41:46 eRai3bRX
王手。

そんぐらいわかるだろー

983:名無し名人
08/11/07 10:43:20 PsJboF0Y
>>978
後手が銀損だけど、馬・と金、先手の飛車の働きで後手がいいみたいです。

984:名無し名人
08/11/07 10:43:37 09QjT1IV
糸谷は△4七銀と打つくらいか

985:名無し名人
08/11/07 10:44:18 RCW7e+mf
>>983
ここで▲4六角は利かない?

986:名無し名人
08/11/07 10:44:58 uRfX3TRV
鈴木の将棋は見てて気持ちがいいよなー。
バシバシ捌いて豪快に勝つ。
大和杯でも深浦を撲殺してたし。

987:名無し名人
08/11/07 10:46:23 09QjT1IV
>>985
飛車を動かして△5六桂の筋を消したから、ない事はないと思う。

988:名無し名人
08/11/07 10:46:47 PsJboF0Y
>>985
ありそうです。一局?

989:名無し名人
08/11/07 10:48:20 09QjT1IV
堀口は収束に入って来た。

990:名無し名人
08/11/07 10:49:12 eZ21nW65
堀口の蓋なし穴熊が遠いか。

991:名無し名人
08/11/07 10:49:16 uRfX3TRV
ダニー駄目にみえる

992:名無し名人
08/11/07 10:49:46 eRai3bRX
>>989
あの新手で先手良しなの?

993:名無し名人
08/11/07 10:50:06 RCW7e+mf
堀口圧勝か?
後手番ではノーチャンスって言葉も大げさではないかも

994:名無し名人
08/11/07 10:50:45 AfBgYMYI
>>991
しかしプロはここからが強い

995:名無し名人
08/11/07 10:51:43 eZ21nW65
飯島好調なの?
歩切れだし厳しそうに見えるのだが。

996:名無し名人
08/11/07 10:51:53 09QjT1IV
>>992
少なくとも大平は対抗できる手段が浮かばなかったようだね
でもこれで先手が負けたらどうしよう

997:名無し名人
08/11/07 10:53:20 AfBgYMYI
鈴木の飛車浮きは絶好だなぁ。
指がしなる展開。

998:名無し名人
08/11/07 10:53:22 eRai3bRX
阿部のとこはかなり進行が遅いな

999:名無し名人
08/11/07 10:55:27 AfBgYMYI
糸谷これじゃダメだったって認めるようなものだな。
井上優勢

1000:名無し名人
08/11/07 10:55:31 PsJboF0Y
埋め


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch