なぜ羽生は弱くなったか?at BGAME
なぜ羽生は弱くなったか? - 暇つぶし2ch425:名無し名人
09/07/20 19:38:25 D0C3RklF
A
大山 羽生 中原 木村 宗英 宗歩
B
升田 谷川 森内 塚田(正) 佐藤 丸山 米長 加藤 三代宗看
C
渡辺 南 二上 高橋 内藤 桐山 郷田 屋敷 藤井 森 看寿
D
山田 中村 福崎 深浦 有吉 森安 島 久保 三浦 田中 塚田(泰) 初代宗桂

全盛期を比較

426:名無し名人
09/07/20 20:13:01 dR4wJTks
年もそうだが、研究されつくされたのが大きな原因だろ

427:名無し名人
09/07/20 20:27:30 6PU+6IwZ
40にもなれば弱くなるのがあたりまえ

高血圧、動脈硬化でもう体がガタガタ、はやい人は痴呆も出てくる

428:名無し名人
09/07/20 20:58:56 8t33tx6k
これで弱くなったんだったらそれ以前は一体どんな超人だったんですか?

429:名無し名人
09/07/20 21:54:20 ovbJK1ZD
っていうか、早く引きずりおろせよと。
20年近くトップにいることがおかしい。

430:名無し名人
09/07/20 22:02:20 8t33tx6k
>>429
できねぇクズばかりだからだろw

431:名無し名人
09/07/21 05:51:50 NqEmRPKC
昔だけ難敵:田中、加藤、村山、日浦
1987~2002年の難敵:藤井戦16勝13敗、三浦戦6勝6敗、深浦戦7勝8敗
最近10局の難敵:郷田戦6勝4敗、佐藤戦5勝5敗、丸山5勝5敗、森下戦4勝6敗、深浦戦4勝6敗、渡辺戦3勝7敗
ちなみに藤井三浦には9勝1敗。

郷田佐藤丸山との成績からみて7冠前後より相当弱くなってんな。
森下相手に分が悪いってなんだよおい。

432:名無し名人
09/07/21 07:00:15 HiFSOnaL
>>425
捏造はだめ

S 宗英、宗歩、大山 
A 三代宗看、木村  
B 看寿、中原、羽生
C 初代宗桂、初代宗看、九代宗桂、柳雪、升田
D 算砂、宗古、二代宗印、関根、阪田、谷川



433:名無し名人
09/07/21 09:41:02 2vHPWL8T
>>431
対森下なんて2002年までさかのぼらないと10戦にならねぇのかよw

434:名無し名人
09/08/01 16:18:16 po4E8nuH
木村に6連敗の深浦に勝てない羽生って・・・

435:名無し名人
09/08/01 16:37:27 BDCNgTqt
>>432
なにこのカスランクw
棋譜も並べた事無い奴が印象だけで語ってるの分かるw

436:名無し名人
09/08/01 18:55:30 GxDL0P0G
>>394
この手の過去レス自分で見返すと恥ずかしくて死にそうにならないのかな?w

437:名無し名人
09/08/01 20:04:48 szVGupjX
>>435
お前棋譜を並べてランク付けできると思ってる馬鹿だろ

438:名無し名人
09/08/07 23:45:37 33ZPpfZJ
ぷっ、またm森内に負けたんだろ?今度森内が名人挑戦したら羽生はまたあっさり負けそうだな。

439:名無し名人
09/08/07 23:46:38 hD2kpXee
4冠しか持ってないって、どんだけ不調なんだろうな。羽生さんにはもっと頑張ってもらいたい。

440:名無し名人
09/08/09 14:19:31 pcVx3HH+
こんな弱い棋士、将棋連盟はじまって以来だろ・・・・

441:名無し名人
09/08/20 23:07:29 RVhPUNxT
今年の羽生の仕事は王座戦ぐらいか
あと3勝で今年のノルマ終わりって楽でいいな

442:名無し名人
09/08/20 23:22:56 BLgYDaYN
王将戦はどうでもいいのか。
まあどうでもいいよな。

443:名無し名人
09/08/21 01:16:57 7qbdmOy0
弱くなんかなってないyo!

444:名無し名人
09/08/21 06:01:33 hYvloC2m
もともと永世名人取るのに15年もかかる棋士だからな
はじめから強くない

445:名無し名人
09/08/22 16:30:15 5/NIRqSY
王座とか王位って強い棋士なの?取る意味って金だけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch