10/06/21 10:18:47 VO8xdukj
小梨種梨のねたみひがみで、風当たりが強くなってきたよね。
うぷぷw
2:名無しの心子知らず
10/06/21 10:29:45 2ChBtJNs
別にどうとも感じないが
3:名無しの心子知らず
10/06/21 12:28:51 gf6vkr8B
>>1
確かにいえてるわな
民主党の子ども手当てがもたらすプラスとマイナス
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
4:名無しの心子知らず
10/06/21 12:37:25 +nWbKUeo
逆風とは思わないけど子供が大きい人は腹立つだろうね。
あんまりもらいすぎると老人みたいに叩かれる存在になるだろうけど
子供手当程度の額なら子蟻がいちいち叩かれる事はないでしょ。
子供はある程度頭数必要だから直接叩かれる事はない。
叩かれるとしても民主党が叩かれるだけw
5:名無しの心子知らず
10/06/21 21:13:48 X3ARRz8H
高齢小梨には年金をやらない制度
高齢小梨には介護される資格を剥奪する制度
高齢小梨には増税
次世代を産み出さない社会の不良債券にはこれが妥当でしょう。
6:名無しの心子知らず
10/06/22 08:37:23 iZNd4lOO
子梨不妊種梨pgr
7:名無しの心子知らず
10/06/22 11:59:36 i+f/bUce
不妊ババァ、悔しかったら妊娠してみろっての、石女に存在価値なし
8:名無しの心子知らず
10/06/23 09:51:51 3zily5rB
子ども手当は権利だからね。
9:名無しの心子知らず
10/06/23 09:55:49 x06mcHTS
この板のBGMあった
URLリンク(www.youtube.com)
10:名無しの心子知らず
10/06/27 10:30:17 SHtCwgGp
ちょっと子供が声出したくらいで、キッと見る人っているよね。
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:07:59 x6sQ9AAX
うん、なんか小梨友達にチクチク嫌味を言われるわ
12:名無しの心子知らず
10/07/19 12:03:02 glcuP6It
子梨の友人。
夏休み家族旅行に行くって言うと
「こども手当使うんでしょ。いいよね人の金で旅行できて」
こども手当は使わないよ、子供名義の口座に移してると言うと
「使わなきゃ意味ないじゃん!」
…えーと。
13:名無しの心子知らず
10/07/19 12:33:20 kB8nKJDW
扶養控除なくなったらこども手当なんて税金ですべて吹っ飛ぶんですが? せいぜい今年のうちの話?
14:名無しの心子知らず
10/07/19 14:11:26 m7mKfihf
子供を育てない人に文句を言う資格はない。
育児は国の将来のために役立っているんだからさ。
15:名無しの心子知らず
10/07/19 15:27:23 Papbymmy
役に立ってないしww
16:名無しの心子知らず
10/07/19 15:34:45 Papbymmy
807 :可愛い奥様:2010/07/10(土) 10:17:14 ID:UdBDOU9w0
子供が成人するまでどれだけ税金が使われてることか気にもしてないんだろうね。
学校建設費はもちろん教師の給料他もろもろすべて税金なのにね。
目先の子供手当なんかに釣られる方たちは子供育てる覚悟がないのでは?
自分の子供くらい計画立てて責任持って育ててほしい、物じゃなくて人なんだからさ。
それができないなら産むな!って思う。
17:名無しの心子知らず
10/07/19 15:54:35 kB8nKJDW
↑なんか無理矢理叩いてる可哀相なオーラがでてるなあ。
既女?
学校建設費とか教師の給料ね…
この人はもとよりこの国の誰もがお世話になってるわな。
そんなの引き合いにだしてもな。
将来税金払うんだからな。
産まなけりゃ払う人間もいないわな。
18:名無しの心子知らず
10/07/19 20:59:22 QnuCH3of
子蟻を叩いている人は、過去己が子供であった事をわすれているのだろうか?
不思議だ。
子供を産む人を叩くということは、自分を産んでくれた人を叩くのと同じで、
強いて言えば、生まれてきた自分の存在意義さえ自分自身で貶めていると思うのだが。
その辺どうなの?
19:名無しの心子知らず
10/07/19 22:17:59 gov8KSGW
子ども手当をありがたがってる人って
まだいるんだ?
>>13のこと知らないの?
20:名無しの心子知らず
10/07/19 22:30:09 3Kim7yzn
13は嘘
21:名無しの心子知らず
10/07/19 22:42:11 kB8nKJDW
嘘?
根拠は?
児童手当の分もあるから、こども手当で増えたのは、月に三歳以上で八千円、未満三千円。
扶養控除なくなったら月いくら税金増えるかね?
後ね、県営、市営住宅の家賃、保育料も所得から算出するから上がるよ。
ま、非課税世帯とかの話ならわかるけど。
22:名無しの心子知らず
10/07/19 22:57:13 gov8KSGW
196:ハナミノカサゴ(大阪府):2010/07/03(土) 08:03:00.57 ID:Ch/ijDmi
年明けからリーマンは源泉徴収バカあげで手取り1万ぐらい減るから
その翌年には更に住民税が増えるから
ここまでは22年度税制改正で確定済み
そして3年後あたりに消費税増税
これから毎年増税ラッシュなw
子ども手当なんて満額支給されなかったら、ほとんどの世帯が増税だから皆騙されてるんだよ
今、もらって喜んでる奴はアホ
23:名無しの心子知らず
10/07/19 22:59:10 gov8KSGW
いまだに子ども手当擁護してる人って
どう考えても、日本乗っ取り計画を企んでる側の人間だよね?
24:名無しの心子知らず
10/07/19 23:04:38 gov8KSGW
日本のマスコミが、気持ち悪いほど中国・韓国ageで
日本国民に真実の報道をしないのは
すでにマスコミが乗っ取られているからです。
だから、民主党に都合の悪い報道はほとんどしません。
参院選で惨敗しても、誰も責任とらないし
落選した大臣もそのまま民間人として続投?
自民党政権時代ならありえませんね…
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
25:名無しの心子知らず
10/07/20 00:19:09 Wyju8R01
>>21
>扶養控除なくなったら月いくら税金増えるかね?
消し飛ぶほど増えるのは高額所得者だけ。
26:名無しの心子知らず
10/07/20 00:53:07 mhw5QUvm
818 :可愛い奥様:2010/07/19(月) 16:03:50 ID:wz0NBHTg0
控除廃止のことはあまり騒がない方がいいね。
手当てもらって喜んでるサルをじっと観察。
騒がれて子ども手当てアリ控除廃止がナシになったらつまらん。
サルですってww
27:名無しの心子知らず
10/07/20 02:03:09 mhw5QUvm
来年から大増税で、ご主人の手取りも当然減りますよ。
子ども手当もらって浮かれているお花畑は
このスレをよく読めば?
【政治】子ども手当の支給額が月1万3千円に据え置かれると、専業主婦世帯で1万円~6万円負担増★2
1 :依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/07/19(月) 01:03:12 ID:???0
子ども手当の支給額が月1万3千円に据え置かれると、専業主婦の妻と3歳未満の子どもが
1人いる年収700万円以下の世帯は、扶養控除廃止の影響で6万~1万円負担増になるとの試算を、
第一生命経済研究所が公表した。
子ども手当の支給に伴い児童手当が廃止となる上に、15歳以下の子どもが対象の扶養控除についても
所得税は2011年1月に、住民税も12年6月に廃止されるため。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
前 スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
28:名無しの心子知らず
10/07/20 11:49:29 RfHGhBCf
今に始まったことでしょうか?
自民党時代からず~っと少子化対策は、
子供をまだ産んでない若い人たちを子育て世代より優遇して
子供を増やそう
ですよ?
おかげで、こどもを産みたくない20~30代女性の多いことw
政府の統計で出ましたよね?
小梨のほうが楽な時代を何十年もかけて作り上げて母性をバカに
し続けたのは自民党です。
子供なし手当を何十年もかけて出し続けてきたも同然。
ちょっと子供手当が出たくらいで一体なんだと言うのか?
将来小梨のせいでわたしたちの子供は苦労するんですよ。
皆さん、子供を産み育ててこなかった上の世代を許しては
いけない、と自分たちの子供におしえましょう!
29:名無しの心子知らず
10/07/20 21:19:22 mhw5QUvm
だからさ、自民党政権のときは
児童手当+扶養控除があったわけだけど
子ども手当は扶養控除廃止とセットなんだから
プラマイゼロ、下手すりゃマイナスになるんだから
子育て支援になってないって言ってるんだけど
わかんないの?
バカなの?
30:名無しの心子知らず
10/07/21 00:54:24 VBHYpmMP
>>29
出鱈目を何度繰り返しても本当にはならないよ。
31:名無しの心子知らず
10/07/21 01:04:53 VBHYpmMP
扶養控除が子ども手当より得なんてことはない。
特に低所得者にとっては、控除はすごく不利な制度。
32:名無しの心子知らず
10/07/21 08:16:30 3soZGd6C
>>19
対象者じゃなければ知らないんじゃない?
というか、控除廃止するまでもなく、これまで児童手当対象者じゃなかった人は
すでに保育料上限引き上げとかで搾り取られ始めてるらしいね。
さらに、控除廃止で他の家庭より持っていかれ、年収制限しろと叩かれ本当にかわいそう。
一生懸命働いて税金納めて、子どもももうけて一番国のためになっている人たちなのに。
>>31
出産手当が増えたときも病院代が増えたでしょw
単純に手当て>控除だから損するはずはないというのでははかれないんだよ。
33:名無しの心子知らず
10/07/21 12:59:33 3soZGd6C
というか、そもそもなぜ低所得者に有利な税制に変えなきゃいけないの?
税金払っているより大きい恩恵を受けておいて、もっと税金減らせとか何事よ。
能力があっても低所得なのは社会が悪いという主張で、それが正しいとしても
税金減らせではなく、安定した労働環境(と、環境が得られるまでの間の一時的な補助)
を求めるのが筋じゃないのか。
そもそも働く能力がない人については福祉の問題。
同じ税制改革でも、税制を単純化するために、各種年収制限を撤廃してその分
累進課税を強化するとかなら賛成。
34:名無しの心子知らず
10/07/22 03:56:21 B+5BaX4P
小梨がどこまで必死なんだよw
35:名無しの心子知らず
10/07/28 18:05:43 JUmHrGM0
子蟻の方が必死に見える