10/07/09 13:46:47 PMyUFgwP
>>407です。しつこく出てきてすみません。
旦那に関しては「もしかして?」と思ったのですが、仕事は普通に出来ているようだし
ものすごく口が立つため(営業向きだと思ったことも)、コミュニケーション能力が欠如しているのは
私の方だと言います。
私には確かにそういう部分もあり、うっかりしているので、子に診断がつく前に私自身がAD/HDなのか?
と思ったりも。
みなさんが客観的に(根拠となったのは私の主観まじりのレスですが)そう思われるのなら、やはりそうなのかも。
一度自分でも「俺もそうかもしれないけど、自立できてるし(子も普通の子だ)」と言ってました。
としたら旦那×私の遺伝を持つ子はある意味エリートだな。とか思ったり。ハハハ…。
ちょっといまABA(自閉症に有効とされている療育)についての本を読んでいまして、
みなさんのレスを見て、これを旦那にも適用させようかと思いました。
旦那、もう育っちゃってるけど。
CSの件も、どういう場面でというのはちょっとまだ考えられないけど、旦那にたいして
褒めて褒めて褒め倒そうと思います。
続けてレスくださった方ありがとう。