10/06/14 14:32:18 XTQJzcNH
旦那が小さい頃、女児服を着させられている写真があった。
旦那は当時はまだ小さすぎていろんな事がわからなかったけど
今になってアルバムとか見ると、相当へこむって言ってた。
兄が二人いて、期待の三人目だった旦那も男だったから、
女の子が相当欲しかったんだろうけど…。
「女児服をわざわざ買ってまで着せるってことは、
男の子はいらなかったってことだろ?大げさかもしれんけど、
俺はいらん子だったのかもしれん。」
と言っていた。
将来ハメの子もこう思うのかもしれんと思うと心が痛くなった。
どんなに女児が欲しいと思っても、性別否定はよくないよね。