【新生児】♪0歳児の親専用スレッド152【乳児】at BABY
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド152【乳児】 - 暇つぶし2ch240:名無しの心子知らず
10/05/21 18:58:22 G1diTTD4
4ヵ月半女児。
4ヶ月過ぎごろからズリ這いはじめて動きが活発になった。
でも、ミルクを飲む量は変わらない。増やすと確実に吐く。
体重が全然増えない。
さて、どうしたものか。。。無理やり気味にでも飲ませたほうがいいのか?

241:名無しの心子知らず
10/05/21 19:05:18 Nqzwv2PY
>>240
そのくらいから体重の増えは緩やかになるよ
もうズリバイ始めてるならなおさら引き締まるし
ウチもそのくらいから離乳食始めるまで右肩下がりだった
多分これから身長がぐんと伸びると思う

明らかに成長曲線を外れるようなら受診かな
6ヶ月検診があるならそれまで様子見でいいよ

242:名無しの心子知らず
10/05/21 19:10:33 EzLrvQLS
もうすぐ6ヶ月。
膝の上に脇をささえて立たせて遊ぶとよく本で見ますが
立たせようとすると、膝を曲げてしまい全然立ちません。
そういうお子さんいらっしゃいますか?

243:名無しの心子知らず
10/05/21 19:28:32 G1diTTD4
>241
極端だと右肩下がりまでいくのか。参考になりました。
thx

244:名無しの心子知らず
10/05/21 20:09:25 KISqbk8L
>>243
いや、下がるのはダメなんじゃ…。せめて横這い

>>242
うちもそうだったよ。
段々、脚がしっかりしていって掴まり立ちできたのは9ヶ月。

245:名無しの心子知らず
10/05/21 21:09:00 EtlUlyNr
>>236
気味悪がるとか失礼だな
どんなにかーちゃんが頑張っても寝るの下手なこはいるんだよね。
自分がやりやすいやり方でやればいいのさ、所詮外野は何もしてくれないさ。


246:名無しの心子知らず
10/05/21 21:27:33 QAmy8ygk
>>236
気味悪がられるって…断乳まで添い乳で寝かしつける人が世の中にどれだけいるんだと思ってるんだ!

247:名無しの心子知らず
10/05/21 22:56:26 a4JpQ+Kv
5ヶ月赤餅ですがお風呂について質問です。

現在、旦那と赤と3人で入浴しています。
しかし、最近旦那の仕事が忙しくなり帰りを待っていると遅くなってしまうことがしばしば・・・
そこで、わたし1人で赤と入浴しようと思うのですがどのようにしたらいいかわかりません。
脱衣所が狭く赤を置くスペースも無く、お風呂は1階、居住区は2階という構造です。なのでバスチェアみたいなのを買ってみたのですが座りが浅くて転がってしまいそうで目を離すのが不安です。
1人で赤を入れてる方、どのような手順で入れていますか?
よろしければ、アドバイスお願いします。

248:名無しの心子知らず
10/05/21 22:59:51 Np4TgJwd
>>236
4月、8ヶ月から保育園入れており今10ヶ月ですが、キッチリ10時頃には
寝かせろ~とグズって、ベッドに置くとコロっと朝まで寝ますよ。
保育園でだいぶ揉まれているらしい・・・

朝もキチっと、4時半~5時半に起きますがorz

249:名無しの心子知らず
10/05/21 23:02:27 Np4TgJwd
>>247
大変ですよね。
寝室とお風呂を母子ともにすっ裸で何度往復していることか・・

250:名無しの心子知らず
10/05/21 23:04:53 AA4BXka+
五ヶ月の娘がいるけど一重まぶた。
二重になる可能性はありそうもない。
辛すぎる・・・・

251:名無しの心子知らず
10/05/21 23:36:39 6wfp+z03
>>247
自分はどこで体を拭いているのですか?
うちは脱衣所狭いけどバスマットの上にバスタオル敷いて
赤を転がしておいてるよ

252:名無しの心子知らず
10/05/21 23:42:51 hqldfSq2
>>247
邪道だけど・・・
一人で入れてる私の方法

脱衣所(洗面所の近くにバスタオルを敷いておく)
上がった後に服を着させる場所(私のベットの上)にペットシーツ(濡れてもいいように)を敷いておく
赤と私が裸になりだっこしたまま風呂にドボン
【ここが邪道です】お風呂の中で赤の頭・首・わきの下・股などを洗ってしまいます
   赤のベビー石鹸程度じゃお風呂が泡立ったりせずそのあとも普通に入れるからいいかと・・・
赤が温まったら出て、タオルを敷いた上に赤を乗せ軽くふいて、私も体をふく
ペットシーツの場所までタオルごと運んで乗せて、ベビマや着替えなどをする

余計なことまで書きましたが、こんな流れです
赤はあまり肌を乾燥させないようにしたほうがよいと聞いたので、顔など全身は洗ってません
風呂の中で洗うという邪道でもうしわけないですが、これなら一人で赤と遊びながら楽しく入浴タイムできてます
参考になるかわかりませんが書いてみました

253:名無しの心子知らず
10/05/21 23:53:39 BbWPskix
>>247
うち(4か月)もアパートで脱衣所狭いけど、たまに一人で入れます。
まずバウンサーにバスタオルを敷いて脱衣所に押し込め、
寝室にも着替え・お手入れセットを完璧に準備しておいて、
自分は最低限の下着と部屋着(長Tシャツなどすぐ着脱できるもの)の状態で
赤の服を脱がしてバウンサーへ乗せ、寒くないよう腹にタオルをかける。
赤を見下ろして話しかけながら自分も脱ぎ、抱えて風呂へ。
ひざ上に縦抱っこの状態で下半身からお湯をかけ、全身濡れたら顔から順に洗い
終わったら縦抱っこのまま湯船に入って、出て、バウンサーへ置いてバスタオルでざっと拭く。
そのまま見下ろしつつ自分の服を着て、下のバスタオルごと抱えて寝室へ連れて行き着替え。

ポイントは、自分は顔すら洗わず、旦那の帰りの後深夜に改めて入浴するという点です。
赤を待たせて髪洗ったりは大変すぎるし、赤の入浴だけなら10分程度で終わるので。
新生児の沐浴みたいな扱いですね。
待機所は、バウンサーがなければ長座布団でもおむつ替えシートでもなんでもOKです
あと裸で2階へ連れていくのは面倒そうだから、隣の部屋などにマットを用意して
そこで脱ぎ着させたらどうでしょう?
これからは季節的に寒い心配はなくなるし、一人遊びが始まればバスチェアも使えて楽になると思いますよ

254:名無しの心子知らず
10/05/22 00:13:19 Ay2Yp6bD
皆さんレスありがとうございます!

>>249
大変そうですよね・・・姑がいるので裸でうろうろできない・・・
自分が裸でいいならまだ楽なんですけどね。
>>251
脱衣所で拭いてます。
何だか、脱衣所の床に赤を転がすのに抵抗があって・・・
でも、床に転がすのが一番安全なんですよね。
>>252
なるほど。自分は後で入って赤だけ入れるって方法ですか。
それだと、赤だけぱっと入れられていいかもですね。
>>253
詳しくありがとうございます。
なんとなく、イメージできてきました。
裸で移動は面倒ですが、1階に脱ぎ着できる様な部屋がないんですよね・・・


とりあえず、暖かい日に皆さんを参考に一度1人で入れてみようかと思います。




255:名無しの心子知らず
10/05/22 00:15:51 MLCGd8pd
11ヶ月女児ですが、生まれた時からかかっている小児科について質問です。

今までにその小児科で6ヶ月検診と10ヶ月検診を受けたのですが、身体測定・医師の診察・簡単な問診のみで、発達の様子は見てもらえませんでした。
6ヶ月ならおすわりができるかどうか・顔にかかった布を取るかどうかとか、10ヶ月ならはいはいのチェック・パラシュート反射などを発達の様子としてチェックされると育児書に書いてあったのですが、やらない小児科もあるのでしょうか?
せっかく検診を受けるのだから、先生に確認してもらいたいなぁとは思います。
(込み合っていたから省略したという感じではないです)

次回の1歳検診は他の小児科に行こうか、とも考えてしまいます。
でも、生まれた時からずっとかかっているのだから、いまさら他の小児科に行くのも・・・とモヤモヤしています。
アドバイスお願いします。





256:名無しの心子知らず
10/05/22 00:22:52 q7xAEWZ1
「検診」だけなら他行ってもいいとおもうが。

257:名無しの心子知らず
10/05/22 01:57:12 TNX0k3he
>>255
うちも全く同じ。私が書いたのかと思った。

この間、子が5日間●出なかったので目星をつけていた別の小児科にかかってみました。
今までのところではこちらが何か聞かないと、症状以外のことは聞いてもらえませんでしたが
新しいところでは普通?の会話が出来ました。

もうすぐ1歳ですが、新しいところに行くつもりです。

先のところはいつも混んでいて1時間は待たされるけど、新しいところは電話で自動の予約ができるからっていう
理由もあります。

258:名無しの心子知らず
10/05/22 09:14:45 I6FJHFpY
7ヶ月の女の子ですが寝相が悪く毎日布団から脱出して頭と足が逆になっています。
そこでスリーパーを買ってみようと思うのですが、使い方がよくわかりません。
今は夜8時頃ミルクを飲ませてそのままウトウト→抱っこトントンで寝かしつけているのですが
スリーパーはどのタイミングで着せるのですか?ミルクの前?布団に入ってから?
またスリーパーの生地はこの季節どんなものが適していますか?
着せた場合布団はかけるのですか?エアコンはつけた方がよい?
赤はベビーベッド使用で夜間の寝室の気温は25℃、エアコンの設定は23℃です。
西松屋でスリーパーを見てみたのですがどれを買っていいのかわからずにいたところ
とうとう寝冷えか暑すぎかで昨晩発熱してしまいました…
質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

259:名無しの心子知らず
10/05/22 09:32:50 0EFief5f
>>258
かあちゃんの赤を思う気持ちが伝わって知恵熱?
とりま早く熱下がるといいね

場所書いてないけど北国や亜熱帯じゃないですか?
朝は必ず頭がカーチャンの足元にある8ヶ月男子
東京の集合住宅の我が家で、昨夜はエアコンなし、
窓の結露防止の部分を少し開けたまま

風呂上りから半袖ボディ+腹巻+ハーパンで
パイで寝付いて、スポーツタオル4つ折を腹にかける
カーチャン寝るときに、スポーツタオルをバスタオル4つ折にそーっと変更
ただし足首から下は出す
明け方暑いらしくふにゃふにゃ泣いたのでバスタオルをとっぱらって親子ともまた寝た
涼しめの腹巻してると安心ですよ。
腹巻を赤が外さないように、ハーパンの下にして押さえてます

エアコンつけてるなら。スリーパー着せるのはミルクの前かな
起きちゃうと寝かしつけがまんどいからね

260:名無しの心子知らず
10/05/22 09:36:42 3FpN7JtQ
気持ち悪い文体

261:名無しの心子知らず
10/05/22 09:43:48 0yLhGUKK
寝返りゴロゴロできるくらいから寝相が悪くなるのは仕様なのかな?
暑くて泣くのなら季節が関係してるのかもしれないけど。
うちの7ヶ月息子はパイ飲ませて少し抱っこしてから布団に置くと、即寝たままゴロゴロ。
寝が浅いのかと思ってもう一度抱っこして布団に置いても、仰向けにはならず真横向いたまま。
寝てるからそのまま背中トントンで落ち着いたけど、しばらく経って見てみたら90度くらい回転してた。
昼寝は新生児の頃のバンザイポーズになるんだけど、月齢が上がるとあまり見られなくなるのかな?

262:258
10/05/22 10:02:13 I6FJHFpY
アワワ書き忘れた…アパートが夏暑く冬暖かい(冬でも夜間15℃以上)瀬戸内海沿岸地域住みです。
本当は窓を開けて寝たいのですが寝室の真向かいに新築一軒家がドーン!なので開けられません…
うちも261さんと同じで置いた瞬間横向きかうつぶせになります。
時々ハイハイの体勢のままベッドガードに進行を阻まれて寝てます。
寝ぼけてハイハイはスリーパー着てたら邪魔くさくてできなくなるかな?と
少し期待しているのですがそんな効果はないですかねぇ。ないですよねぇ。

263:名無しの心子知らず
10/05/22 10:06:49 RtdUfTWt
瀬戸内は窓開けても無意味だったりww

264:名無しの心子知らず
10/05/22 10:40:33 zRy81maA
7ヶ月になったばかりの赤です。
哺乳瓶以外から、飲んでくれません。
保育所で風邪をもらってきたりを繰り返していたため、離乳食は若干ゆっくり目ですが、お粥もその他のものもスプーンで機嫌よく食べてくれますが、ベビーマグもトレーニングマグも受け付けてくれません。
どうやって進めたらよいでしょうか。
ご教示ください。

265:名無しの心子知らず
10/05/22 11:18:12 ck1vLjq2
>254
姑いるなら風呂上りぐらい手伝ってもらえばいいんじゃね?
それすら頼めない、手伝わない険悪な関係?

266:名無しの心子知らず
10/05/22 11:26:35 OqlvgSZB
皆さん足のつめはいつ初めて切りましたか?
うちはもうすぐ7ヶ月なのに伸びる様子が全然ないです。
手のつめは二日にいっぺんくらい切ってるんですけど。

267:名無しの心子知らず
10/05/22 13:41:08 lTVCaud7
【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6
スレリンク(newsplus板)

268:名無しの心子知らず
10/05/22 13:59:07 vkPZT2Pn
>>266
足は確かに伸びるの遅いですが
1ヶ月には切ったように思います


269:名無しの心子知らず
10/05/22 15:49:58 nCJkBcvw
おやつにフォローアップミルクを始めようかと思うんですが
皆さんストローマグは麦茶と兼用ですか?

270:名無しの心子知らず
10/05/22 17:15:29 NdBO8EiK
11ヶ月になった赤について質問です。

最近離乳食を3回食に変えました。
1回の大体量は120ミリの器に入っているくらい、その後ミルクを60~100あげてます。
たまにバナナ3分の1強のときもあります(ヨーグルトを入れるときは、3さじくらい追加)。
お水も飲ませていますが、私の顔を見るとおっぱいをほしがります。

よじのぼろうとして、抱きかかえると私の服の胸ボタンをはずそうとします。
でも、おっぱいはほとんど出ないので、泣く・・・みたいなかんじです。
とにかく、ずっと私のおっぱいをほしがっている状態です。

寝るときは最初の3時間~4時間は寝ますが、そのあと1~2時間おきに起きるし
添い乳してます。

こんなに欲しがるなんて、離乳食が足りないのでしょうか?




271:名無しの心子知らず
10/05/22 20:40:30 LBc6ISBA
はやい子ってどのくらいで歩いてるんでしょう?
普通1年とか、10ヶ月で歩いたとか聞くんですが
8ヶ月と言う子も希に聞いたり。

6ヶ月でお座り、ハイハイ、つかまり立ち完成しました。
早ければいいと思っている訳ではなく、
できれば赤ちゃんらしい期間が長い方が嬉しいのですが。

272:名無しの心子知らず
10/05/22 22:03:38 ZJAuwA18
>>270
その状態なら、私なら思い切って断乳するかも。
おっぱいは嗜好品状態なのに、出ないことでお互いにストレスになるのは
あまり良いとも思えないし。春は乳をやめるのにいい季節だよ。

>>271
これは二人を育てて周囲を見ている経験則でしかないけど、
お座りまで成長が早い子が、必ずしも歩行も早いとは限らないよ。
筋肉や骨格がしっかりしてるタイプの子は、早めのような気がするけど。
私も赤ちゃん時代は長い方がいい派。
上はハイハイお座りまではのんびり(8ヶ月)、歩行は早め(10ヶ月)。
下はハイハイお座りは早め(4ヶ月)、11ヶ月現在まだ数歩。

273:名無しの心子知らず
10/05/22 22:16:27 l9yWlEwX
>>270
同じく11ヶ月の赤持ちです。
今日は久々に1日に食べた離乳食の量をはかってみたので、晩ご飯に
食べたものを書いてみますね。
1、ワカメご飯味噌風味(ワカメ5g、軟飯90g、味噌少々)
2、にんじんと玉ねぎのソテー(にんじんと玉ねぎ15gずつ)
3、卵と豆腐を混ぜてレンチンしたもの(卵3分の1個、豆腐30g)
4、バナナとグレープフルーツ(バナナ20g、グレープ10g)

朝ごはんと昼ごはんはもう少し少ないけど、15時に間食で小さい
蒸しパンを1つ食べてるw
10ヶ月頃から上記の量は食べてるけど、ミルクはほとんど飲みません。
寝る前に160飲むくらいです。(完ミです)
離乳食初期からすごい食欲で市の保健師さんや、森永の相談室に電話して
食べすぎが心配だと相談しました。
もちろん検診の時に小児科の先生にも相談しましたが、基本的には
みんな、食べたいだけ食べさせてやればいいという回答でした。
>>270の赤ちゃんが離乳食足らないかどうかはわからないけど、
もう少し増やして様子見てもいいのでは?
極端に味付けの濃いものや、固いものでなければ、離乳食の本に
書いてある量を超えても全然問題ないみたいですよ。





274:名無しの心子知らず
10/05/23 01:10:05 qcVCkQdY
>>270です。
アドバイスありがとうございます。

>>272
断乳ですか、勇気いりますね。
けど、ストレスになってますよね、本当に。
ちなみに、春は乳をやめるのにいい季節なんですか?
断乳を考えたことはありませんでしたが、視野に入れてみます。

>>273
けっこうしっかり食べるんですね。
うちの子も食欲旺盛で、あればあるだけ食べるような気がします。
そこまであげたことはありませんが、離乳食やミルクが終わると泣くんです。
すぐに忘れて遊んでいますが・・・。
とりあえず、もう少し量を増やしてみます。


275:名無しの心子知らず
10/05/23 10:49:57 9kNnTrkP
突発性発疹でホントにいきなり高熱が出ますね・・。
病院で9割の赤ちゃんがなるから心配いらないって言われたけど、
今まで病気1つした事のない10ヶ月の娘が急に高熱出したから本当に
驚きました。
でもうちの子はすごく軽かったみたいで、高熱は1日で下がり
発疹もちょっとしか出なかった・・。
かかる子は2、3回かかるって聞いたし、こんな軽く済んでしまうと
もう一度かかる確率は高いでしょうか?
今回は主人がいる休日になったけど、私が1人の時に高熱を出されると
恐いなぁ。
主人は平日は早朝から深夜までいないし、救急病院は結構遠いので
不安です・・。


276:名無しの心子知らず
10/05/23 11:02:56 rqnZLWAX
>>275
突発はヒトヘルペスウイルス6型もしくは同7型による感染症。
6型>>>7型の割合。1度かかれば終生免疫はつく。
2度というのは6型と7型に両方かかること。
「3度」は無いし、症状の軽いor重いで免疫の差はない。
まぁ突発じゃなくてもこれから風邪とかで熱出すことも増えると
思うからイメトレ積んでおくのが吉。今回で子どもはかなりの
高熱でも元気だって分かっただろうしw

277:名無しの心子知らず
10/05/23 14:59:11 wejyEQZH
【政治】 長妻厚労相 「保育所で、子供に敷き布団必要か?」…理念見えぬ厚労相…
     子ども手当「満額」に異論噴出で押し黙る場面も
スレリンク(newsplus板)


 はいはい 馬鹿民す

278:名無しの心子知らず
10/05/23 16:21:27 qG7HD1EL
子供の●素手でつかめますか?
ついさっきオムツがえのとき●がぽとんと落ちて
それを何の躊躇もなく拾ってオムツに戻した自分に素でびっくりした。

279:名無しの心子知らず
10/05/23 16:39:29 NGBW0H9v
とっさにつかむかと言われたらわからない月齢だけど
ゆる●が手に付いたくらいじゃ動揺しなくなったw

280:名無しの心子知らず
10/05/23 17:21:20 axr4ZIRp
そろそろ4ヶ月女児。
服のことでお聞きしたいのですが、皆さんいつ頃から上下別の服を着させてましたか?
義母に首も据わったから別々のでもいいわね、と言われたのですが、私はもう?って感じで…。

281:名無しの心子知らず
10/05/23 17:41:54 8D2CDhvN
>>280
7ヶ月児餅だけど、腰すわりしだしたあたりから着せた~
首すわり後に上下別の服を着せようと思って買ったはいいけど座ってくれないから着せづらくて・・・
そのうちイヤでも上下別になるから、カバーオールとかは今のうちだけなんで~♪でスルーしたら?


282:名無しの心子知らず
10/05/23 17:54:04 b4Pk6TLx
親の好みだからなー。上の子の時はツナギフィーバーで
1歳ごろまでツナギオンリーだったけど
下の子(7か月)は腰座りごろから上下別のも着せてる。
かわいけりゃなんでもいいのよ。

283:名無しの心子知らず
10/05/23 20:09:56 yEYCOQHv
>>280
70サイズが着られるようになってからだな~
それまではほとんど2wayしかないし。
でも70の寿命は短く、すぐ80になるので買いすぎ注意

284:名無しの心子知らず
10/05/23 20:30:35 wCgrwGEw
おむつ替えのとき、寝返りで脱出→ずりばいで逃走するようになってから
お股スナップなんかプチプチやってられっか!って感じで上下別に。

285:名無しの心子知らず
10/05/23 21:37:17 OgcESDok
ずりばいするようになると運動量が増えてスリムになるけど
それ以前ってサイズあっててもお腹が苦しそうなんだよね、ズボン穿かせると

286:名無しの心子知らず
10/05/23 21:52:42 W+d0EQHR
>>280
義母さんの発言、単に選択肢が増えたわね、成長したわね、
と好意的なものだと解釈した方が精神衛生上いい気がするよ。
別々の「でも」いいし、つなぎ「でも」いいしね、と。

ちなみにうちは私がつなぎ大好きなんだけど
娘は活発でつかまり立ち好きだったため
ずいぶん早いうちから別々の方がラクではありました。
つなぎは足がもつれて危険だったし。


287:名無しの心子知らず
10/05/23 23:25:35 EWIuxCfk
妊婦の夫なのですが服の事で質問お願いします。
8月に出産予定なんですが、短肌着やスタイ等何着位用意しておけばいいのでしょう?
新生児用のドレス?などはすぐ大きくなるしあまり買い込まない方がいいのでしょうか?
サイズが70、80などはいまから揃えるのは少し早いでしょうか?
7080のサイズは種類も豊富でデザインがいいのがたくさんあるので、すぐにでも着せてやりたい気持ちになります。
しかしサイズが大きい服は思わぬ事故につながるので避けるのが無難と聞きました。
やはりその時その時で体に合った服を選ぶべきでしょうか?
質問だらけで恐縮ですがよろしくお願いします。

288:名無しの心子知らず
10/05/23 23:43:06 lkJunfNC
>>287
こっちのスレのがいいかも

オススメの出産準備品 【17品目】
スレリンク(baby板)

私もかわいい服着せたくて、
50~60の服もフリルや凝ったデザインのものを探して買ったけど、
実際はフリルや襟が顔にこすれるのが気になったり、
着せにくかったり肌触りも悪かったりで、
綿のシンプルな2wayオールを買い直しました。
かわいい凝ったものは一着くらいでよさそう。
50~60は四ヵ月前でサイズアウトしました。

289:名無しの心子知らず
10/05/23 23:46:15 +wFI6gKS
>>287
スレリンク(baby板)
スレリンク(baby板)
URLリンク(www.akachan.jp)
このあたりを参考に。
ちなみに私は新生時期は50~60サイズでもでけーwと思ったので
7080をすぐに着せるのは無理だと思う

290:名無しの心子知らず
10/05/23 23:48:00 +wFI6gKS
わーリロってなかったすまそ

291:名無しの心子知らず
10/05/24 00:03:22 2Nqbr3CT
>>287
スタイは新生児は使わないし(着けようとしても首回りブカブカ)
お祝いで貰うことが多いアイテムなのでまだ買わなくていいかも。
生後三ヶ月くらいたつとヨダレが増えてくるから、そうしたら必要な分買えばいいよ。
その子の出るヨダレの量で必要な枚数違うしね。
新生児は乳の吐き戻しが多いけどスタイは使わず
ガーゼハンカチで拭いて着替えさせてた。
ガーゼは大目用意がいいかなと思う。

292:名無しの心子知らず
10/05/24 00:10:32 w20D+2JE
今週末7ヶ月になる女の子がいるのですが、
哺乳瓶もマグも完全拒否で一口も飲んでくれず困っています。
ミルクも麦茶もフルーツジュースも、一通り試しましたがダメでした。
今のところ母乳が出てるので問題ないですが、
ちゃんと乳離れできるんでしょうか?

あとマグを使って飲んでもらうコツとかありますか?

293:名無しの心子知らず
10/05/24 00:38:14 lY4yW5wu
>>287
昨年の8月に産んだけど、まずスタイはいらない。まだまだヨダレなんてでない。

肌着は短肌着と長肌着、コンビ服、ツーウェイがあれば2ヶ月は余裕で過ごせる。
肌着は4、5着くらいあれば十分洗濯してまわせるし、そんなにたくさんいらないと思う。

ただ、1ヵ月後に検診があるから、はじめての外出で着ていくかわいらしい服があってもいいかも。
70,80サイズなんてまだまだ先で大丈夫だし、(うちの娘は9ヶ月でも70の服着てる)
季節もかわるので必要になったら買った方がいい。

294:名無しの心子知らず
10/05/24 01:09:10 H0ujxZT7
>>288
あまり調べずここへ飛んできてしまった他のスレ気づきませんでした。
参考になるレスありがとうございます。
実用性重視であまり凝ったものは少なめに買ってみようと思います。

>>289
やはりサイズはその時の体に合った物を買っていこうと思います
レスありがとうございました。

>>293
大変参考になるレスありがとうございます。
まずはあまり買い込まず4、5着でまわしていこうと思います。

皆さんありがとうございました。雑誌より生の声が聞きたっかので大変参考になりました!

295:名無しの心子知らず
10/05/24 08:21:08 JKYE9Bd3
肌着4,5着ってずいぶん少ないね。
うちは汗をたくさんかいたし、沐浴も●ごとにさせていたし、
吐き戻しも多かったから一日4、5回は着替えさせてたな。
カバーオールは少なめでもいいと思うけど
肌着はもう少し多くてもいい気がするが。

296:名無しの心子知らず
10/05/24 08:23:34 Uc4IZWAE
子供による、としか。
うちの上の子も4~5着じゃ
毎日洗濯しても全然足りんかったけど

297:名無しの心子知らず
10/05/24 09:03:38 kpDVhblz
296に同意。
うちは吐き戻し全くなかったし、
●のときは、専用の小さいバケツにお湯くんで、
おしりふきを浸してから拭いてた。
●漏れも全くせず。
なので4~5枚で充分間に合ったよ。
とりあえず5枚くらい用意して様子みたらいんでね?

298:名無しの心子知らず
10/05/24 09:04:58 zCYUUsly
真夏だと洗濯してもすぐ乾くから枚数少なくてもいいのかな。

うちも6枚用意したけど全然足りなかった。
吐き戻しじゃなくて、オムツずれてしょっちゅうオシッコで肌着濡れてたから。
自分は退院直後で外出辛かったから夫にヨーカドーで買ってきてもらった。
それでも一日二回洗濯する日もあった位。



299:名無しの心子知らず
10/05/24 09:35:57 jhuexs4o
>>292
7ヶ月半男児餅です。
うちは混合で普通に哺乳瓶からミルク飲むのに、何故か麦茶が入ってると飲まない。
ストローマグの練習もしてるけど、今のところ持って振り回すだけ。
(ストローに口はつけるけど、出てこないのでイラッとくるらしい)
で、思い切ってコップ飲みさせてみたら、むしろこっちのほうが上手だったw
もちろん少しずつ飲まさないとむせ返るし、だらだらこぼすので多少大変なことになるけど、
ストローはそのうちできるだろうとまったり構えています。

コップ飲みは良いか悪いか分からないので特におすすめという訳ではないけど(7ヶ月なりたてだとちょっと早いかな?)
スプーンOKなら、多少時間はかかるけどスプーンで飲ませてみては?
あと、離乳食スレあたりでストロー練習させるならマグより紙パックの飲み物でやると良いとか見た気が。
試していたらごめんなさい。
でも、母乳出るならそう慌てなくても良いんじゃないかと思います。

300:名無しの心子知らず
10/05/24 09:44:58 ZZ2joWkV
>>280です。
>>281-286さん、レスありがとうございました。
(まとめてのお礼ですみません。)
いま自分のところには60サイズと50-70サイズのカバーオールばかりだし、
周りに同じくらいの月齢の子どころか赤ちゃんとの接触自体がほぼないのでそういうものなの?と驚き、焦ってしまいました。
私はカバーオールのほうが赤ちゃんっぽくて好きなので、子の発達を見て変えていこうと思います。
もしくはオムツ替えで逃走されるようになるまでw
義母の発言も好意的に受け止めておきます。
ここで色々聞くことができて良かったです!ありがとうございました!!

301:名無しの心子知らず
10/05/24 10:13:36 CGzh4m7u
5ヶ月2日女児
いまだに首がすわっていません。

うつ伏せにすると自分で首を持ち上げていますが、
手首を持って引き起こすと、首がだらーんとしてついてきません。
3ヶ月ごろから引き起こしを試しているのですが、その頃と様子が変わらないので
さすがに心配になってきました。

4ヶ月検診の時に首すわりがまだだったので、その後2回経過を見てもらっています。
病院では、うつ伏せで首を持ち上げているので、もうしばらく経過を観察しようと言われていますが
首すわりが遅いと、自閉症等の発達障害の可能性が高いと聞いて心配しています。

首すわりが5ヶ月以降だった方、その後のお子様の成長はいかがでしょうか。

302:名無しの心子知らず
10/05/24 10:14:20 A4wKc5MA
>>292
搾っておいた母乳を使ってコップやスプーンであげてみたらどうでしょう?
うちは離乳食準備半分、遊び気分半分で母乳をコップとスパウトであげてみたら
コップがいけた(最初からすぐできた訳ではなく、徐々に)のでコップで母乳を飲ませる
練習を何回かした後、スパウトで母乳を試したけどダメでした。
ストローは、うちは紙パックを使ったことのないまま>>60さんの方法を試したら、できる
ようになったです。

とりあえず、コップ等の使い方を覚えさせるのと、母乳以外の飲み物を飲ませたいの
とは切り離して考えてみてはどうでしょう。
うちは、まず母乳で色んな食器を試してみて、使えるものが分かったら白湯から始めて
みました。

もう試していたらごめんなさい。
また、歯が生えてるなら、歯磨きさえしていれば母乳だけでもまだ心配ないと思います。

303:名無しの心子知らず
10/05/24 10:30:09 etkIQnuT
9ヶ月児です。
寝入りばなの寝汗ってどれくらいかくものなんでしょう?
今午前のお昼寝入ったところなんですが
側頭部が風呂上りか!ってくらいびっしょり。
室温は20度、湿度は約55パーセントで
肌着+2wayオール+毛布ケット一枚かけてます。

以前は同じような状況でもこんなに汗かいてなくて
最近急に汗っかきになったのですが
成長の一環なんでしょうか?

304:名無しの心子知らず
10/05/24 10:45:27 ecIsJR0u
>301
うちの子がそうだったんですが
「頭をダラーンとして見えるときのさかさまの視界」がおもしろいらしくw
生後半年以上たっても「手を引っ張っての引き起こし」には首が付いてこなかったです。

「お子さんに声をかけ、こっちに注意をひきつけながら引き起こしてみる」のもお試しあれ。

305:名無しの心子知らず
10/05/24 10:56:09 IfjHtE7B
>>625
レス遅くてすみません
険悪ってほどじゃないけど、里帰りから帰宅した後、姑に「私、孫の面倒は一切みたくないから」と言われているので・・・

でも、昨日姑がいなかったので一人で赤と入浴してみました。
自分はさっとしか洗わず、タオル1枚であがるというパターンだったのですが何とか入れられました。
慣れたら、服着たりも出来そうな感じでした。

306:名無しの心子知らず
10/05/24 11:15:13 vtDc82k2
8ヶ月赤。日中すぐにぐずぐずで、離乳食も進まず(機嫌が悪いと頑なに食べない)
滅入ってます。8ヶ月はこんなものでしょうか?
ハイハイは出来ず、疲れるまでうつぶせでいます。お座りも、一人で
座らせると不安なのか、すぐに「うーうー」と叫び、たまに後ろに
ひっくり返るともう、泣いて癇癪を起こして、そこからは抱っこです。
抱っこばっかりで、旦那にも「接し方が甘い」と言われ、離乳食も
バナナとか甘いものに苦手なものを足して食べさせていたら
そんな事したら甘いものしか食べない子になる!と姑にも言われ・・・
(甘いものをメニューに加えないと3口くらいで拒否る)
麦茶も湯冷ましも泣いて拒否、何だか疲れて来ました。
離乳食は最初は全く拒否で、最近食べる様になったのでその意欲?を
大切にしたくて一品はバナナとかさつまいもとかにしてしまって・・・。
それも悪いんでしょうか。

307:名無しの心子知らず
10/05/24 12:15:09 SoF0mHfo
>>306
抱っこについては問題無いと思う。
暑くなってきたし、動きたいけどハイハイできなくて機嫌が悪いのかもね。
食べさせ方については離乳食スレのほうが詳しい人が多そう
スレリンク(baby板)

308:名無しの心子知らず
10/05/24 12:50:16 N+20rXxJ
>>295
沐浴を●ごとってすごいね。尊敬するわ・・・。

309:名無しの心子知らず
10/05/24 14:04:04 g8K66Izo
お願いします。

10ヶ月半の男児です。
眠くなると大泣きし、抱っこやおんぶも拒否、昼間も、夜も添い乳でしか寝ません。
夜中は1時間もたたずに泣いて起き→パイを10回近く繰り返しています。
赤の発育は至って順調です。

ここ4ヶ月は2時間連続で眠ったことが数回だけです。
母である私の体が限界なのと、来月これまた限界にきた親知らずを抜きたくて、断乳を考え始めました。


断乳するのには、とにかく抱っこかおんぶで乗り切ればいいのでしょうか。昼間
はなんとか散歩や抱っこで眠ると思いますが、夜中の想像がつきません。

夜中の断乳で、パイなしで本当に布団で眠れるようになるのでしょうか。

何をどうしたらいいかわからなくなり、辛いです。
我が子と自分のためになんとか今の状況を改善したくて。

お願いします。



310:名無しの心子知らず
10/05/24 14:52:03 vtuGpMET
>>301
うちの子は、首がぐらぐらしなくなったのは6ヶ月近くだった。
3ヶ月検診のとき、「まあ大丈夫だけれど『要観察』ということで」といわれ、
自分ではうつぶせのとき首持ち上げるし、首を動かしながら目で追うし、
心配してなかったのに不安になり、地域の相談室にいったけど同じこと言われた。

日を置かずして予防接種のため小児科に行くと、
「大丈夫。(上で私が書いたようなことできてる&)立て抱っこできてるから、
もうすわったとみていいですよ。心配なのは常にだらーんとしてる場合です。」と
いわれました。
今10ヶ月だけど伝い歩きまで出来てます。
ただ、お座りハイハイたっちも8カ月と遅く、しかしセットで1週間くらいで全部しました。

自閉症に関してはわかりません。
そうだったとしても、私や、301さん含めここにいる皆、お医者さんでもどうにもできないだろうし
今はわからないのではないのでしょうか。
そうだったらどうしようという気持ちも私もよくわかるけど、自分の子を信じるしかないし、覚悟を
決めるとか、悪いことは考えないとか、そうやってやり過ごすしかないなーと思う。
子育っていつだってそういう不安とセットだね。


311:名無しの心子知らず
10/05/24 14:57:06 I058sZTj
>>306
抱っこ大好きなのはうちと一緒だー@10ヶ月

産まれた頃からずっと抱っこ大好きで、抱っこしてないと泣く泣く。
とにかくカーチャンに張り付いていたいらしく、
つかまり立ちを覚えた今も立ったまま一日中抱きついているw
まだハイハイできないので、動きたくてイライラして泣いてるんだろうなぁ。

離乳食や赤との接し方については自分も素人なのでなんとも言えないけど、
お母さんのストレスの原因は赤さんのグズリより、
旦那様やお姑さんのネガティブ発言だと思う。
あんまり気にしない方がいいよ。

312:名無しの心子知らず
10/05/24 15:20:40 WgJDQhxb
>>309
パイで寝かしつけ→夜中にパイが口元にない!→ビックリして起きてパイを探して泣く→パイでねかし・・・のループ
になるよ、ってここでよく言われてたけど、そんなことなくよく寝る子だと思ってた。
しかしうちの子も例外ではなく7ヶ月頃からパイで寝かしつけするとそうなったので
夜、パイで寝かしつけしないで抱っこで寝かせはじめた。
そしたらはじめは何度か起きたけど、1週間くらいで夜中1回しか起きなくなった。
でも起きた時はすごいギャン泣きするから大変だったけど。起きた時も抱っこでユラユラ。
しんどかった・・・。
そのうち、部屋を暗くしてで一緒にベッドに入って2時間くらいたてば
(おきてる時は動き回りたまに泣いたりする、オシャブリ大活躍)
勝手に寝る。そのまま朝までグッスリ。起きたりしない。
同じく10ヶ月だよ。



313:名無しの心子知らず
10/05/24 15:33:00 WgJDQhxb
>>306
あまいものしか食べないというのはそうかもね。
うちはリンゴジュースとかみかんジュースとかはよく飲むけど麦茶は激しく拒否。
はじめに他のお母さん達がジュースはあまりあげないようにしてるって言葉を参考にすればよかった。
離乳食ははじめはまったく拒否ってのは普通の事ではないのかしら。
うちの子も「ナニコレマズイ」といわんばかりに全部吐き出したよ。
毎日「食え」と口に2~3口入れてたら白米だろうがほうれん草だろうがにんじんだろうがコレウマイと食べる。
あとはベビーフードなら食べるかも。そういう子もいるらしいよ。
口当たりが滑らかじゃないとはじめは食べにくいのかも。

ハイハイはうつぶせで両手をもって「ハイハイ」って動かして練習してあげるといいよ。

314:名無しの心子知らず
10/05/24 17:13:36 x3+w2+Kp
>>292です。
レスくれた方々ありがとうございます。

母乳が出ていればまだ大丈夫ということで、焦らずにのんびり構えてみます。
義母に「これから暑くなるのに、水分補給が母乳だけじゃ足りないんじゃない?」
と言われてしまって少し焦っていました・・・

マグの使い方参考にしてみます!

315:名無しの心子知らず
10/05/24 17:24:38 vtDc82k2
306です。
レスくれた皆さん有難うございました。
ハイハイの練習もちょっとさせてみます。前に手を引っ張ったら
「何すんの、やめれ~」と騒がれて以来やってなかったんですが、
今は進めなくてイライラしている様でもあるので、ちょっと試してみます。
離乳食スレも覗いて参考にします。本当に有難うございました。

316:気づいたあなたは、『my日本』
10/05/24 18:59:00 8hGdPnHq

【政治】 長妻厚労相 「保育所、子供に敷き布団不要。床でいい」
…理念見えぬ厚労相…子ども手当「満額」に異論噴出で押し黙る場面も★3

>「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。
>「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。
>「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。

長妻氏は担当部局と保育所の 設置基準面積の緩和を議論した際
そう言い切ったという。子どもを床に雑魚寝させれば1人当たりの
基準面積を小さくできその分保育所を増やすことができるとの趣旨だった。

>出席した幹部はみな、 あっけにとられた。
>出席した幹部はみな、 あっけにとられた。
>出席した幹部はみな、 あっけにとられた。



317:名無しの心子知らず
10/05/24 19:28:49 JiQ+Jcg+
生後6日目です。ちょっと混乱してるので質問させて下さい。
産院では2-4時間置きのパイ後、規定量に足りない分をミルク足す
(直母前後の体重をスケールで図って)
という方針で自宅でもそうするように指導を受けたのですが、
昨日ぐらいから昼間すごく寝ており、4時間起きないのは当たりまえ、
ミルクをあげても規定量までは飲まない状況です。
だいたいパイは平均30cc程度出てるようです。
ミルクを足してだいたい合計で50cc-60cc程度は飲んでくれています。

・・・特に完母を目指しているわけではないですが、
この母乳だけでやっていくには少ないのでしょうか?
起きないので心配になってしまって・・。
規定量まで飲んでくれないのも、体重が減ってしまうのでは、と心配してます。



318:名無しの心子知らず
10/05/24 20:00:45 SoF0mHfo
>>317
1ヶ月までは起こして飲ませた方がいい。これから暑くなるし。
起きなくても口元に乳首をもっていけば飲まないかな?
あと、毎回計る必要は無い。計った結果は正確じゃないし。
どうせ計るなら体重をチェックしたほうが。
体重が減っていなくて、おしっこが十分出ていれば大丈夫というのが
母乳スレのデフォ。

319:名無しの心子知らず
10/05/24 20:04:11 OxL7v+gR
>317
母乳飲ませた後の赤の様子は?
泣くようならミルクを足す、寝てるなら足さない、でいいんじゃないかなぁ。
んで317の体力と乳首の許す限り頻回で。
飲み方は赤によってばらばらなので「規定量」ってあんまり当てにならない気ガス。

詳しくは母乳スレのがいいかも。
テンプレだけでも読んでみて。
スレリンク(baby板)


320:名無しの心子知らず
10/05/24 20:43:52 mpyjoVgn
>>316
マルチコピペ、通報しました。
政治系コピペは例え1レスでも
規制&ISPに通報になるから
覚悟しておいてね。

321:名無しの心子知らず
10/05/24 21:25:05 UHbnYoh3
9ヶ月の子ですが昼寝のタイミングが全く分りません。
ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きもできる子なのですが
眠たいと上手くできず転んで頭を激しく打って泣いてしまいます。
なのでそうなったら抱っこユラユラするのですが、中々寝てくれず、
私の足腰が辛いです。
昼寝の上手な方法をおしえてください

322:名無しの心子知らず
10/05/24 21:45:43 CGzh4m7u
>>304 >>310 遅くなりましたが>>301です。ありがとうございます。

4ヶ月まではきっとのんびり成長する子なんだと構えていましたが、
5か月過ぎても首が後ろに力なくグニャーンとするのをみて
発達に問題があるのかも、と気になってきました。

確かに現段階では何もわからないので、見守るだけなのがもどかしいですが
せめてうつ伏せにしたり縦抱っこをしたり、遊びながら少しでも手助けしてあげたいと思います。

ほんとに、子育ては不安と悩みがつきないものですね・・・

323:295
10/05/24 22:00:56 JKYE9Bd3
>>308
沐浴をしていた洗面台がリビングのすぐ近くだったから。
●をしたら、すぐカランをシャワーに切り替えてお尻の部分だけを洗い流してた。
最初は重曹水をスプレーボトルに入れてシュッシュしてたけど、
上記の方がずっと早いと気付いたんだ。
大腸菌は流水じゃないときちんと落ちないらしく、
少し肌弱な赤子だったので、後に症状が出るよりは
予防した方がいいかな、と。
夏生まれゆえ、日中は短肌着とオムツだけで過ごしてたため、
比較的肌着の着脱は簡単だった。


324:317
10/05/24 22:08:50 JiQ+Jcg+
>>318 319
さっそくありがとうございます!
今後、沐浴時に体重を量って目安にしたいと思います。
母乳を飲んだ後は爆睡することも多いです。
そんなときも起こしながらミルクをあげてましたが、
おしっこなどはきっちりしてるので様子を見ながら寝てる時は
足すのをやめてみます。

325:名無しの心子知らず
10/05/24 22:44:15 IfjHtE7B
5ヶ月赤女の子です。

前からお尻(割れ目のあたり)が赤くなることがあって赤くなるとオムツを頻回に換えてあえんか軟膏を塗っていたんですが、昨日あたりから赤くて先っちょが白っぽくなったポツポツが出てきました。
今日、かなりの広範囲にまで広がっていました。
これもオムツかぶれなのでしょうか?特に痛がる様子は無いのですが病院に行ってみたほうがいいでしょうか?あまりにもポツポツが出ていて心配です。

326:名無しの心子知らず
10/05/24 23:42:06 pk7Au6tP
子供を床に寝せるなら、保育士もいっぱい必要で、
部屋の人口密度がすごそうだな・・・

327:名無しの心子知らず
10/05/25 00:32:04 pveMYit9
七ヶ月の娘、授乳の後寝てくれるときはいいんだけど
最近はすぐに寝返り売ってズリバイしたがります。
でもすぐにうつ伏せ体制になるとお腹が圧迫されて吐くので
15分くらいは抱っこしていたいのですが、暴れます。
みなさん飲ませたあとはどうしてるんでしょうか?

328:名無しの心子知らず
10/05/25 01:15:26 Iir8VNbL
>>325
できもの系は病院に行ったほうが安心。
処方された薬を塗るとたいていすぐに良くなるんだけど、似たような症状でも
違うできものだった場合に間違った市販薬塗ってると悪化することがあるからね。
お尻やお股は放っておくと悪化することが多いので念のため受診をおすすめ。

329:317
10/05/25 03:47:02 lbLSF5X4
もうひとつ良いでしょうか。
便が22日から出てません。(25日で四日目)
のの字マッサージ、砂糖水、麺棒浣腸をやってみたけど
気配なし。
赤の様子はすごくぐずったりってわけじゃないんですが・・・。
受診した方がいいですかね?
よく1ヶ月後ぐらいから便秘は良くあると書かれてますが
こんなに生まれたてでもあることなんでしょうか。。。。


330:名無しの心子知らず
10/05/25 04:03:53 z2WuuvWf
>>329
うちは退院してきた時から3日に1回しか便でないよ
1週間出なかったら病院でいいと思う


331:名無しの心子知らず
10/05/25 07:09:36 uqht3eOI
>>327
吐くもの、と割り切って特に対策してないかな・・

332:名無しの心子知らず
10/05/25 09:21:32 SQvMW8sh
>>329
校門の形の異常とかあるかもしれないから、初めてだし行った方が安心だと思う。

333:名無しの心子知らず
10/05/25 10:00:55 wzNCZaSf
>>328
レスありがとうございます。
あえんか軟膏は病院でもらったものですが、薬が合わないのかもしれないですし、病院いってみます。
悪化したら辛いのは赤ですもんね。

334:名無しの心子知らず
10/05/25 10:02:33 wzNCZaSf
>>332
!!そういう事もあるんですかね?!
とりあえず、病院予約したのでいってきます。
レスありがとうございました。

335:名無しの心子知らず
10/05/25 10:43:00 7Y0dJg9m
>>306
〆た後でごめんね。自分の子も離乳食で手こずったから、よく分かる。
今11ヶ月なんだけど、離乳食が進むようになったのは10ヶ月過ぎだった。
それまで一口二口食べては「俺は乳がほしいんじゃー」と大泣き。
お茶も受け付けず、スパウトとか試したけどだめだった。
私、どうしていいか分からなくて一緒に泣いちゃった。
でも「一歳まで母乳で育てたけど大丈夫だった」て話を聞いてから、楽になったんだ。
根気よくのんきに(←ココ重要)食べさせてみて。食べなくても大丈夫。
2歳3歳過ぎても食べない子供なんていないもんね。

私も果物と食パンなら食べてくれたから、そればかりあげてた時期があったな。
もうね、食べてくれることが嬉しくて嬉しくて。
今、三食なんでもバクバク食べる子になったけど、8ヶ月の頃はいつ食べる日がくるのかと不安だったよ。

336:名無しの心子知らず
10/05/25 14:21:16 9gxD3IQW
>>322
うちの子とお誕生日が近いですねw
うちもまったく同じ状況でしたが、引き起こす時はダラーンでも
そのままお座りの位置まで引っ張ってくるといわゆる座った状態になったため
健診では首据わってる認定となりました。
「引き起こしの時首がついてくるかどうかは本人の気分次第だから」だそうで…
それから家でも首ダラーンしてても引き起こす練習を始めたら
いつのまにか首がついてくるようになってましたよ。

337:名無しの心子知らず
10/05/25 15:19:20 6bREeIJ9
オムツの不快では泣かない子はオムツが取れるのが遅い?
うちの4ヶ月はうんこしても平気です。

338:名無しの心子知らず
10/05/25 15:27:53 tfOOAR7+
今週末、友人の結婚式に出席する予定で、5ヶ月半の赤と5~6時間ほど離れます。
3ヶ月まではミルクよりの混合で、3ヶ月以降現在まで完母できました。
以前、ミルクを飲んでいたので楽観的に考えていたのですが、
昨日から哺乳瓶を試したところ全く受け付けてくれなくなりました・・・
吸うどころか咥えてもくれず、ギャン泣きです。

ネットで調べた下記の方法を試してみましたが、全滅しています。
・お腹が空いた状態
・お風呂上り
・散歩の後
・機嫌のいいとき

今日の夜、主人が上げてみる、を試してみようと思っています。

哺乳瓶は、以前使っていたヌークと、チュチュベビーです。
粉ミルクはE赤ちゃんです。粉ミルクも以前飲ませていたものです。

主人は、本当にお腹空けば飲むだろうし、この日のために哺乳瓶を買い足したり
搾乳機を買うのも勿体無いんじゃない?という感じです。

当日まで、毎日練習するつもりですが、全くダメなのでこのまま当日を迎えそうです。。
皆さんでしたらどうしますか?新しい哺乳瓶を買ってみますか?


339:名無しの心子知らず
10/05/25 15:45:17 1lODWVZw
>>338
あげる時、お母さんは赤ちゃんからまったく姿が見えない遠い部屋に隠れるとかしてる?
お母さんが近くにいると、飲まないことが多いよ。
完母で数ヶ月すごしちゃってる場合、哺乳瓶は容易には受け付けることは少ないです。
できる限りの努力はすべし。
ちなみにE赤ちゃんはあんまりおいしくないから、普通のミルクのがいいかも。

まあ5,6時間くらいなら飲まなくても死にはしないから、最悪飲まないかもって考えておいた方がいいよ。
友達が完母で保育園入ってもどうしても哺乳瓶拒否で、勤務先へちょくちょく連絡がきて
早退しておっぱいあげに行ってたくらい頑固な子は頑固だよ。

340:名無しの心子知らず
10/05/25 16:04:54 uK/rUabI
水分補給について質問です。7か月赤です。
基本母乳の混合です。(ねんねの前のみ哺乳瓶からミルク)

マグで薄めた麦茶をあげているんですが、
遊んでいるだけでほとんど飲んでくれません。
汗をよくかいているため、おしっこが減っています。
なので、遊んだ後、外出後などにマグを渡しても遊んでいるだけ。

のどが渇いていない?と思っていても、パイをあげれば
汗だく、おしっこもでる。
せっかく授乳間隔も定まってきたので
できたら麦茶やゆざましで水分補給したいのですが
おしっこが減っているならパイをあげた方が無難ですか?

341:名無しの心子知らず
10/05/25 16:49:58 JXykAnOV
>337
関係ないと思います

342:名無しの心子知らず
10/05/25 17:03:07 6bREeIJ9
ありがとうございます

343:名無しの心子知らず
10/05/25 17:10:34 DPO4QTla
赤の癖?について質問です。

10ヶ月の赤がいます。
とにかく何でもひっぱる、噛むので困っています。

ある程度は仕方ないと思っているのですが
引っ張ることが多いため、子供同士で遊ばすのが億劫です。

先日似た月齢の子たちと遊んだ時も
髪の毛を引っ張ったり、服を引っ張って倒したりして泣かせてしまいました。
他スレで「言葉のわからない乳児がやることは大目にみる」とか「病院に行かなくて済む程度の怪我なら」という書き込みを見ました。

一緒に遊ぶ子が大人しすぎるのか、うちが乱暴すぎるのか・・・
家で髪をひっぱられたとき「痛い」「ダメ」等しかっているのですが、まだ理解してないはずです。

これは仕様なのでしょうか?
子供同士遊ばせておいて引っ張りそうになったら私が止めてあげる、ということになるとそばに付きっきりじゃないとダメな感じです。


344:名無しの心子知らず
10/05/25 17:27:49 /sGrhAKk
>>343
え?
癖云々の前に10ヶ月の子を子供だけで遊ばせようとしてるの?

引っ張ろうが、大人しかろうが、付きっきりが当たり前だと思うけど。

他スレの『多目に見る』も親がきちんと見ている場合に限ってだと思うよ。
余所の子を引っ張ろうとしてるのを止めない親の子とは遊ばせたくない人が大半じゃない?

345:名無しの心子知らず
10/05/25 17:32:48 JXykAnOV
>343
わが子が「加害者」の立場なら
「親は付きっ切りで子を監視して、やりそうになったらすかさず制止」も仕方ないんだよ。

346:名無しの心子知らず
10/05/25 17:36:10 1lODWVZw
>>343
つきっきりが当たり前です。

347:名無しの心子知らず
10/05/25 17:36:16 60xzFv1Z
質問お願いします。
8ヶ月の娘です。
今までほとんど寝かしつけは添い乳で行ってきました。
ここ最近は添い乳をした後も起きて、ぐずることが多いです。
恥ずかしい話ですが、添い乳に頼りすぎてほとんど寝かしつけの方法が分かりません。
色々娘に合う寝かしつけを試したいと思っています。
抱っこして背中とんとん以外にの寝かしつけ方法というのはあるのでしょうか。

348:名無しの心子知らず
10/05/25 17:36:38 d9ZwKiFw
>>343
付きっきりで見ててあげてください。
うちの子は噛みはしないけど、他人にちょっかいだすタイプです。
そういう子は、言葉で何回言っても気の済むまでやったりするし、まだはっきり
言葉の意味も伝わる時期では無いと思います。
引っ張りそうだな…と思ったら、玩具で気を引くとか、抱っこして場所を変えると
案外そのまま忘れて遊んだりしますよ。

言葉で叱るのではなく(叱ってばかりになるので)、別のことで気を引いて
気分を変えさせるといいですよ。お互い頑張りましょう。

349:名無しの心子知らず
10/05/25 17:46:11 d9ZwKiFw
>>347
月齢的に仕様な気もしますが、暑がっているとかでは無いですか?
2chではバランスボールがいいとのレスをよく見かけます。
我が家の場合は、縦抱っこして膝カックン的なスクワットが効きます。
体を密着した状態で、頭が軽く揺れるのがいいみたいです。
母ちゃんだとおっぱいの匂いがしてしまうので、できるならば旦那に
寝かしつけてもらうといいですよ。

350:名無しの心子知らず
10/05/25 19:42:09 tfOOAR7+
>>339
いままで私が上げていたんですが、今度は私は隠れていて主人に飲ませてもらいました。
が、ダメでした・・・
E赤ちゃんは美味しくないんですね。今後あまり粉ミルクを使わないので
ほほえみキューブを買ってこようかと思うんですが、こちらはどうかご存知でしょうか?

そうなんですよね。最悪飲まなくてもまあ仕方ないか、と思い始めています。
保育園におっぱいあげに通っていたんですか!
そんなに頑固な子もいるんですね。ウチもかもorz

351:名無しの心子知らず
10/05/25 20:13:53 kx2blDQ4
>350
ミルクについてはここのテンプレ参照してみては。
スレリンク(baby板)


352:名無しの心子知らず
10/05/25 20:19:09 Iir8VNbL
>>350
横レスだけど、乳首が前のままなんじゃ…。
うちの子が哺乳瓶を嫌がったときは、哺乳瓶の乳首サイズを変えたのと
飲ます前に乳首の先にミルクが出てる状態にして唇につけてあげたら飲んだ。
後、ヌークの乳首はなぜか生後2ヶ月ぐらいで嫌がるようになったので
乳首だけ他のメーカーのをつけてた。
どうせ使わないミルクを買い足すぐらいなら手搾乳でいいのでは…。

353:名無しの心子知らず
10/05/25 20:45:21 iCF/1iWD
ヌークの哺乳瓶はどのメーカーの乳首がはまりますか?
近所ではシリコン乳首しかなくて試したらものすごく拒否され
電車でゴム乳首を買いに行ってきました

なんとなくヌークの乳首は大きなイメージがあります

354:名無しの心子知らず
10/05/25 20:55:37 eTKw1DVz
>>336 >>322です。 ありがとうございます。
年末生まれ組かな?ナカーマですねw

うちはお座りの状態でも頭がぐらんぐらんしているので、本当にまだなんだと思います。
実は、首すわりの遅れに加えて、授乳時に母乳でも哺乳瓶でも目を合わさないということがあり、
もしかして自閉症の兆候では、と知人に指摘されて心配になってしまったのです。

せっかく3ヶ月から始まった黄昏泣きが最近ようやくおさまって、
穏やかな夕暮れを過ごせるようになったのに、悩みはつきません・・・

355:名無しの心子知らず
10/05/25 20:59:47 X+Kll9Mk
すみませんあげます。

今日DTPの2回目を受けたのですが、20時過ぎに顔を擦っているので見たところ、
・顔の目から下が真っ赤
・注射をした左手の手首から下が真っ赤
・真っ赤な部分を押すと白い斑点が見える(離すと赤くなり見えなくなる)
・酷くこすったり、泣いたりするが、すぐにケロっとするが、しばらくするとまたなる

とりあえず様子を見ていますが、ぐぐっても注射をした箇所の腫れについてばかりで、このような症状についてはあまり書かれていませんでした。

様子を見て明日病院、あまり泣きが酷くなるようなら夜でも医者と考えていいのでしょうか?

356:名無しの心子知らず
10/05/25 21:07:25 Iir8VNbL
受診した病院か、シャープ8000番で聞いてみたらどうかな。
シャープ8000番は都道府県によってやってるかどうかが違うみたいだけど。
とりあえず#8000押して電話するだけしてみたらどうかな。
受診が必要かどうかとか相談のってくれたりする。

357:名無しの心子知らず
10/05/25 21:17:33 HNM23tyG
>>340
・マグを使えるようにしたいのか
・パイ以外の飲み物を飲ませたいのか

マグを使えるようにしたいなら母乳やミルクを入れて使い方を覚えさせるとか、
パイ以外の飲み物に慣らしたいならマグにこだわらずスプーンやコップであげて
みるとか、おしっこ量が減って明らかに水分不足と思われる子供に対して
両方求めるんじゃなく、どっちかにしてあげたらどうだろう?
この暑いのに可哀想だよ。

358:名無しの心子知らず
10/05/25 21:19:19 X+Kll9Mk
>>356
♯8000というのがあるんですね、手持ちの資料にはなかったので知りませんでした。
今少し落ち着いたのですが、悪化するようだったらやってみます。
受診した病院は夜は人がいないので…。

359:名無しの心子知らず
10/05/25 21:25:59 JXykAnOV
>355
「左手の手首から下が真っ赤」って
「長袖なら覆われる腕全体が真っ赤」ってこと?

顔の赤味とあわせ、そりゃちょっと尋常じゃないんで
(発疹を押すとそこが白くなるなど、ジンマシンが出ているような気がする)
早いとこ受診を考えたほうがいような気がします。

360:名無しの心子知らず
10/05/25 21:34:23 0DC4Sy/F
ベネで三種混合後にじんましんが出たっていう書き込みがひっかかったよ

あと、昔の三種混合はゼラチンが入ってたから
それでアレルギーが出ることがあったみたい
赤くなったのが接種後30分以上経ってからだったら
アレルギーってことはないかもしれないけど

361:名無しの心子知らず
10/05/25 21:42:44 L8Tz9F9G
>>353
ヌークはヌークでやりなよ。
URLリンク(dadway-onlineshop.com)

乳首と哺乳瓶は、きちんと同じメーカー(同じ種類名)のもので合わせないと、
こぼれたり外れたりで、かえって面倒事になる。

362:名無しの心子知らず
10/05/25 21:45:36 hyAPdBDz
7ヶ月半男児です。
離乳食を少し前から2回にしたのですが、以前はゆるめの●だったのが
最近水分が少ないコロコロ●になってきました。
一応1日1~2回は出てるので、便秘という訳でもなさそうですが、
出すときにかなりいきんでるので、出すのがちょっと苦しいのかもしれません。
月齢上がると徐々に●が大人のものに近付いてくるとは聞いていますが、
仕様なのでしょうか?

もともと便秘がちで5日くらい出ないこともザラにあったので、
離乳食にはバナナやさつまいもなどを多く取り入れています。
水分も母乳、ミルク以外に麦茶もちょこちょこ飲んでいて、
おしっこもよく出ているのですが・・・

363:名無しの心子知らず
10/05/25 21:58:47 X+Kll9Mk
>>359
すみません、書き方が悪かったです。
「手首から先」です。
最初蕁麻疹かなと思ったのですが、蕁麻疹の腫れとも少し違う気がします。
(私も小さい頃はよく出たので見慣れています)
私が知っている蕁麻疹は陸続き(?)みたいな感じですが、子に出たのはドット模様という感じでした。

>>360
接種は14時半でしたので、アレルギーではない…かn。
アレルギー検査はまだしていないので分かりませんが。


窓辺の涼しい所で様子を見ていましたが、だいぶマシになってきました。
まだ赤みは完全には取れていないので用心して、念のため明日医者に行ってきます。
ありがとうございました。

364:名無しの心子知らず
10/05/25 22:45:27 aHdnCPcu
>>350
うちは完ミ(10ヶ月)だけど、保育園ではミルク全然飲まないよ。
初めはいろいろ試していた保育士さんはもう諦めてしまったら
しい。ママじゃないと安心して飲まない子が多いとか。
離乳食は大食いなので、栄養面は問題ないんだと。

大人でも普段喉が乾いて水飲んだりするのに、
これからの季節、大丈夫なのか不安。

365:名無しの心子知らず
10/05/25 22:57:41 GC35hwib
>>362
仕様というか…水分だけのミルクや母乳の世界から
徐々に固形物を口にしているので、そりゃ固まってきますw
むしろ固まってこないほうが大変だよー。
まだ腹筋も弱いから、いきむのも一苦労です。
そのうち、そのいきみが可愛らしく感じられるよw

ただ、便秘がちだからといって食物繊維を多く取り入れると
余計に便が固くなって出にくくなるよ。
というか、一日に1~2回出ているのなら便秘でもないし。
逆に食物繊維の量を少なくしたら、もう少しゆるめになるかも。
モグモグ期に入って、油が使えるようになると
もう少し●もスムーズに出せるようになると思う。

366:名無しの心子知らず
10/05/25 23:41:41 9U1+nOVp
11ヶ月の赤持ちです。
7ヶ月頃までは添い寝の背中トントンで寝てくれたのですが、ハイハイや
つかまり立ちができるようになってからは、抱っこゆらゆらでないと
寝なくなりました。
体重もかなり重たくなってきたし、何とか添い寝で寝て欲しいのですが
遊ぶのが楽しくって、布団に置いた瞬間にハイハイでどこかに行きます・・。
何時間も添い寝を続ければそのうち寝るのかもしれませんが、早めに寝ささないと
生活リズムが狂ってくるし、つい抱っこで寝さしてしまいます。
抱っこゆらゆらでしか寝ない子っていつ頃から1人で寝てくれるように
なるんでしょうか?
最近、腰もかなり痛いです・・。

367:名無しの心子知らず
10/05/26 00:17:05 RBU4w0gl
>>366
午前中に散歩にいってますか?
うちは逆につかまり立ち、ハイハイするようになって添い乳→添い乳なし添い寝だけ、で寝るときも増えた。
散歩は昼からが主だけど。要は疲れてるからすぐ寝るみたいだから、疲れさせるのが
一番なのかなと思う。
散歩って大人が思うより情報量多くて脳がいい意味で疲れるんだよね。
午前に散歩に行くと結構よく寝るらしい。
悪いことではないので、試しにやってみては?もうしてたらすみません。

368:名無しの心子知らず
10/05/26 00:58:21 j4tEK8vA
>>347
もうすぐ1歳です。
私も今までおっぱいのみで寝かしつけしてました。
一昨日位からかなり強く噛み付いてきて傷だらけになり、授乳が怖くなってしまったので
今ビョルンで寝かしつけしてます。
やっと寝たけど、多分降ろすと泣く。でもこれを繰り返すしかないかなと思って今晩は頑張りたいと思います。
ずっと寝かしつけの方法何とかしなきゃ、と思いつつ先延ばししてましたがいいきっかけができたと思ってます。

369:名無しの心子知らず
10/05/26 01:33:26 XWLS7ofn
>368
がんばれ!

370:名無しの心子知らず
10/05/26 02:22:42 H4nVUNwT
>>347>>368
うちは上の子がずっと添い乳だったけど、断乳するまでは苦労したなぁ。
抱っこひもとか使わなかった(というか子が嫌がった)ので重かったけど
抱っこして室内を歩き回り、ゆらゆらしたり、バランスボールに座ってみたり。
寝てから寝室に移動すると温度や湿度、明るさや匂いが違うのか、入ってすぐに
泣くことも多かったorz
だんだん添い寝(腕枕して子を覆うかのようにぴったりくっつく)で
寝てくれることが増えたけど、断乳するまではパイの要求も多かったよ。
あと抱っこで寝たときは
抱えたまま自分が座る→ゆっくり寝転ぶ(子はうつぶせ)→添い寝の形に寝返り
様子見て大丈夫そうなら腕を抜くと、時間をかけて重心を移動するようにしたら
起きにくかった。というか、背中から置いたらほぼ泣くw
後は面倒でも昼寝を早めに切り上げるとか公園連れてくとかぐらいかな。
いつかは勝手に寝てくれるようになるので、マターリ頑張ってくださいな。


371:名無しの心子知らず
10/05/26 07:40:40 8uPEgFX9
夜の寝かしつけに便乗して質問です。

うちは八ヶ月のおっぱい大好きな子ですが、添い乳で寝かしつけてます。
赤は元気だし、午後に買い物や公園で過ごすなど外にも連れ出してるとは思います。
昼寝は午前中・13時頃・夕方おんぶで家事をする、で一時間ずつです。

夜、2時間置きに起きるのですが
「ぐすっぐすっ」と泣くときはおっぱいを飲ませて寝ます。
「キエーーーー」っと大声で泣く時があり、おっぱいもくわえず
抱いても、のけぞって泣きます。
15分以上経つとその内泣き声が弱くなって、おっぱいで寝ます。

寝るときは目をこする時に、トントンで寝かしつけたいのですが
ぐずぐずになって時間もかかるので、結局おっぱいをくわえます。

夜泣きは当たり前だし、付き合おうと私は思ってますが
同居の姑が夜に泣いたらすぐおっぱいをくわえさせろ、母乳不足だ
夜に泣くのはおっぱいをやらないから、赤が不安になるんだと言い続けます。
そういわれるのがストレスです。
また、夜中~明け方までおっぱいを吸うから
離乳食(8時と12時の二回食)をあまり食べないのでは?


夜泣きの激しい泣き方の時には、すぐおっぱいがいいのでしょうか
私のトントンして様子を見ようという考えが間違ってるのでしょうか
「いつかは勝手に寝てくれる」までおっぱいでも大丈夫ですか・・・?

372:名無しの心子知らず
10/05/26 08:53:48 BtnEf2jV
>>371
9ヶ月ですが、7ヶ月ごろ同じく夜中に大声で泣くことがよくありましたが
そんなときは、電気をつけて、絵本を広げて読んでいました。
目を開けて一度ちゃんと起こして、落ち着いたごろに寝かしつけていましたよ。
(10分ぐらい)絵本を読むとすぐに泣き止んでくれていました。
泣いたまま抱っこだと、中々泣き止まないしうちの子の場合逆に時間がかかっていたので…
姑の発言は早く忘れてください。
ハイハイと聞いたフリで相手にせず、自分の方法で色々やったほうがいいですよ
あなたがお母さんなんだからね

373:名無しの心子知らず
10/05/26 08:56:19 BtnEf2jV
追加
流れに逆らうようですが…雨が続いて外に出ない日の方が
よく寝てくれます。
散歩の効果は人それぞれなのかな??

374:名無しの心子知らず
10/05/26 09:02:19 h0OGEyGz
>>371
最終的にはオッパイをあげてるんだよね。
だとしたら、お子さんは大声で泣いてる間、ずっとおっぱいを待ってるのかも。
トントンで寝かせると決めたら、それを貫いた方がいい気もするけど、
まだ8ヶ月なんだし、おっぱい寝で十分だと思うよ。

ただ、それだとトメさんの言う通りのようでちょっとしゃくだねw
あまりストレスになるようなら、旦那さんにいさめてもらったらどうかな?
同じことをするのでも、トメさんの意見に従うのと
自分で考えてするのでは、全然違うよね。

あと、離乳食も進みが遅くても無問題だよ。
美味しくてたまらないいいおっぱいなんだよ、自信持って。



375:名無しの心子知らず
10/05/26 09:13:49 4ROxtHbq
>>373
生き物は天気が悪いと眠たくなる

376:名無しの心子知らず
10/05/26 09:53:40 RBU4w0gl
結局考え方次第だと思うんだよね。
うちはもうずっと添い乳で寝かしつけてる。19~20時の間で寝て、22時、1時に起きる。
いいことかと聞かれるとよくないんだろうかと不安にはなる。
でも、今やらなくても子は困るし、ずっとあげ続けてて変に癖になっても子は困るかもしれない。
どっちにしても困るなら、せめて「満足」だけはあげようと思ってやってる。
長い人生、飲み続けるといってもせいぜい長くて3年。短いなあ。
友人の子はもう大きくて、ずっと添い乳で寝かしつけていたからか卒乳遅くて3歳まで
飲んでたけど、自分でやめたらしい。
その他にどんな弊害があるかというと、正直わからないけど、添い乳で寝かしつけで
育った人は山のようにいるんじゃないかなあ。
離乳食の時間を10時、14時にしてみたらどうだろう。
大変だけど、ずっとじゃない、と思う。

377:名無しの心子知らず
10/05/26 10:24:17 F2nKp+wT
>>366
部屋を真っ暗にしてみる。何も見えないので遊ぶことを諦めて(かどうかは分からないけど)
30分ほどすると行き倒れのように寝てくれた。
真っ暗だけど、無理に布団で寝かさずハイハイとかさせてた。
ちょっと眠いけどまだ遊ぶ!という赤ちゃんには効くと思う。

ただ、親も一緒に寝てしまうことも多い。

378:名無しの心子知らず
10/05/26 13:21:25 IxgpoiGq
7ヶ月児がオムツのテープ部分をぺりぺりやるのは仕様でしょうか?
はずされそうで怖い・・パンツ式に乗り換える時期なのかなー。

379:名無しの心子知らず
10/05/26 13:24:35 2b8Y7/Ti
うちの子もやってたw
ちょうどそのころだなー大暴れするしはがすしだからパンツに替えたのって

380:338
10/05/26 13:41:15 EGyu+ImR
遅くなりましたが338です。

>>351
ありがとうございます。見てみました。

>>352
乳首サイズを変えてみるのも手なんですね。
手搾乳はどうも苦手でうまく絞れないため、できれば避けたいなぁと思っていました…

とりあえずほほえみキューブの小さい箱を買ってきて飲ませてみたところ、
嫌そうな顔をしながらもなんとか40ml飲んでくれました。

かなりお腹を空かせてから飲ませたので、ミルクを変えたことによって飲むようになったのか
よくわかりませんが、少しほっとしました。

どうもありがとうございました。

381:名無しの心子知らず
10/05/26 16:38:50 H4nVUNwT
>>371
添い乳してると寝ない、眠りが浅い、離乳食あんま食べないはよく聞くよ。
でも夜中に大声出して起きるのはハイハイ~あんよ期によくあることだと思う。
(添い乳かどうかに関係なく、ね)
上の人の言ってる、明るくして一旦起こすってのも手だと思う。
うちの上の子は明るくしても起きずにぐずってたので使えなかったけどorz
意外と効いたのが足の裏からももぐらいまでをマッサージ。
自力で動けるようになって筋肉痛みたいなもんだったのかなと今では思う。

>>378
マジックテープが楽しくてしょうがない時期ってあるよね。
しばらくはマジックテープのおもちゃとか与えてたけどやっぱりパンツ式にしたw

>>380
よかったね。赤は意外とグルメだったりするよねw

382:名無しの心子知らず
10/05/26 19:24:22 /+oBdog2
携帯から失礼します。離乳食時期の入浴時間について質問させて下さい。

五ヶ月になる男児で、首座りや食事に興味等、離乳食開始出来る状態です。
今は主人が仕事前の18時に入浴して、18時半ごろ授乳19時就寝しています。
入浴後は寝るが身についているのか、愚図りが酷いです。
今は1回食なので入浴時間は特に気にしなくて良いのですが、
二回食になった時は、離乳食本には食後一時間に入浴とあります。

18時入浴→19時離乳食または17時入浴→18時離乳食でも良いのでしょうか?
アドバイスおねがいします。



383:名無しの心子知らず
10/05/26 19:34:53 tszTQpkM
>>382
離乳食午前と昼過ぎの2回にしたら?
わざわざ夕方にする利点が見当たらない…

ちなみにウチは今3回食だけど、保育園の給食が10時半だから
3食めは16時半にあげてる
お風呂は18時
19時にはだいたい寝ます

384:362
10/05/26 21:16:29 9UI052Qc
>>365
遅くなりましたがレスありがとうございます。
確かに食べるようになれば●も変わりますよね・・・
大人の感覚だと、●出すには食物繊維取らないとと思ってしまいますが、
余計に固くなってしまうんですね。
油を使えるようになったら、ちょっと意識してみます。

追加で質問すみません。
うちも寝かしつけがおっぱいなので、そろそろ別の方法での寝かしつけをと思い、
寝る前に絵本を読んであげてますが、嫌がらないものの何故か大興奮orz
本を強奪しようとするし、落ちついて読んでくれません。
支援センターなどでの読み聞かせでも興奮してウキャーとか大声出したりしています。
本は好きなんだと思いたいですが、これで寝てくれるとはとても思えない状況です。
同じような方いらっしゃいますか?

385:名無しの心子知らず
10/05/27 02:57:03 qKC1dpfi
>>382
入浴前に離乳食という選択肢はないんだろうか。
どうしても大人のご飯と一緒にというなら朝でも昼でもいいはず。
離乳食が1回だろうが3回だろうが一度ついた生活習慣を変えるのは大変だよ。
子じゃなくて親がね。
そのうち自分で食べたがってやたらこぼすことも増えてくるし、
食後1時間ぐらいあけてから入浴→就寝にしたほうが後々ラクだと思うよ。
入浴後眠いのに無理して食事、しかも食後すぐ就寝とか子がかわいそうな希ガス。

>>384
個人差はあるだろうけど、絵本の読み聞かせで寝るのは2,3歳以降じゃないかな。
読み聞かせで興奮とか、聞いてるだけまだ賢い気がする。
うちはひたすらパタパタめくるばっかりで親が読むことすらできなかったから
絵本での寝かしつけは断念しましたw
個性だと思って、特に気にすることではないと思うよ。

386:名無しの心子知らず
10/05/27 07:46:47 LNTU2dQ4
7ヶ月の子です。
6ヶ月ごろから●が固まってきておとついまでは指でつかめる硬さにまでなったのに
昨日今日と以前のようなゆるうんにもどってしまいました。
一時的にゆるうんにもどるのはよくあることなんでしょうか?
それとも何かのサインなんでしょうか?
水状ではないので下痢ではないと思います。

387:名無しの心子知らず
10/05/27 09:20:01 RiYodU6M
>>386
単に戻っただけかもしれないし、風邪気味でゆるくなってるのかもしれない。

388:名無しの心子知らず
10/05/27 09:30:25 oYeyT2a3
>>387
風邪のサインの可能性もあるのですね。。
注意してみときます。

389:名無しの心子知らず
10/05/27 10:04:00 mIUjliEq
>>347です。
お礼が遅くなりましたが、レスありがとうございます。
暑さ対策は肌着で寝せたり、ゴザをひいたりしていたので大丈夫かなとは思っていたのですが
もう少し対策してみます。
あと、バランスボールも購入してみたいと思います。

390:名無しの心子知らず
10/05/27 10:08:49 dGsWzt0q
生後5ヶ月赤ですが、
風呂に毎晩6時に入り、その後の授乳が6時半でそのまま眠り、
朝は7時前後に目覚めます。(間に2度の授乳あり)
昼寝はトータル3~5時間ほどです。
夜7時前に寝てしまうなんて、いくらなんでも早過ぎる気がするのですがこんなものですかね?

391:名無しの心子知らず
10/05/27 10:19:59 lKOWyNc2
11ヶ月の赤持ち、私は36歳です。
学生時代からの友人はもっと大きな子がいるか、もしくは子無しでバリバリ
働いているかのどちらかで、赤持ちの友人はいません。
児童館にもよく行くのですが、児童館にいる子は3歳以上が多く
ここでも赤持ちのお母さんを見かけません。
家の前に公園がありますが、花見の季節には何万人もの人がくるような
大きな公園・・。
散歩の時に赤持ちのお母さんがいると、お話することはよくありますが
同じ人とまた会うことはまずありません。
こんな状態なので、同じ月齢の子と遊ばす機会がないんです。
ママ友が欲しい!と思っているわけではありませんが、赤には
友達を作ってあげたほうがいいのでは・・と思っています。
皆さんはどうやって赤持ちのお母さんと知り合っているんでしょうか?
市報に載っている子育てサークルに行きたいのですが、
うちの地域でのこういう集まりって全部午前中なんですよね・・。
うちの子は10時~12時まで昼寝なので、サークルにも行けないですorz

392:名無しの心子知らず
10/05/27 10:38:17 1LV0M4Jl
>>371です。
まとめてのお礼で申し訳ありませんが
皆さんレスありがとうございます。

こんなにしょっちゅうおっぱいでいいのか
離乳食食べないから身体が小さめでは、とか悩んでました。
本を読んだりして、月齢と実際の子の様子を比較して
私にも生活面において「こうしたい・こうあるべき」という気持ちが強いようです。
(主人に「教育」はまだ早いよ、もっと甘えさせたらといさめられました。)

今は「赤ちゃんの満足」を第一に考えて接しようと思いました。
夜泣きでも気分を変えたり、おっぱいで赤ちゃんを安心させたいです。
自分の子だから、子育てもそれぞれ、ですね。

393:名無しの心子知らず
10/05/27 10:42:05 XoqlgvOJ
>>391
0歳児はまだ「お友達と一緒に遊ぶ」ことができないから、この時期のお友達
云々は自分がママ友欲しいんじゃなきゃ気にせずおkとどっかで見た。
自分が適当におしゃべりしたい時になったら支援センターとかに行くくらい。

うちの子も10~12時くらいまで午前寝なので、行くのはいつも13時杉とか。
あんよがまだなら、天気のいい日に館内で遊べる施設に行くと大体ハイハイの
赤ちゃんがいると思う。
同じ月齢の子が行った時にいたら、適当におしゃべりしてから勇気を出して、
自分の連絡先を教えてみてはどうだろう。
自分は病院の待合でたまたま一緒になって、適当におしゃべりしたママさんから
連絡先を帰りに教えていただいたことがあるよ。

394:名無しの心子知らず
10/05/27 12:25:03 UsYDJeh8
>>391
寝たまま連れてけばおk

395:名無しの心子知らず
10/05/27 12:54:55 KdSf12p2
低月齢スレ該当の子ですが、急ぎでないのでこちらで質問します。
来月に親戚の食事会に子を連れて行くことになりました。その頃3ヶ月直前です。
畳の部屋だったら寝かせておくかビョルンのバウンサー持参できるのですが、
足の悪い人も来るのでテーブル席の個室です。

食事の間の子供の居場所はどうしたらいいか、
1:私と夫交代で抱っこ(おちつかない?)
2:テーブル席でも床にバウンサー置いて座らせる(かわいそうかな)
3:A型ベビーカー持参して寝かせておく
思いついたのはこの3つなのですが、ご意見や「こうしたらどうか」という
提案などがありましたらお願いします。

396:名無しの心子知らず
10/05/27 13:01:25 G3enARgd
>>395
基本は3
だけど結局1になっちゃうって感じだと思う。
うまく寝てくれればラッキーですね。
ベビーカーに大きい幌とか付いてると、
外界からシャットアウトして、長時間寝てくれるかも。

397:名無しの心子知らず
10/05/27 13:07:06 OfAl7ZC1
>>391
そういう風に考える母親は多いけど、
そのうち保育園や幼稚園で友達は自然とできるから今無理して作る必要ないって
育児書なんかには書いてあったよ。
要は親がママ友欲しいかどうかによる。
欲しかったら作ればいいんで、負担に思うようなら作らなくて良い。
昼寝の時間だけど、っていうけど昼寝って無理にその時間じゃないとダメなの?
寝ててもその時間に連れていけば自然とおきて、後で寝るんじゃない?

398:名無しの心子知らず
10/05/27 13:10:11 VIPQ4+cn
>395
同じような月齢で法事に参加してきたけど、抱っこ紐で旦那と交互にだったな。
あらかじめ「低月齢の赤ん坊がいる」と伝えていたので、親戚に嫌な顔もされなかったよ。
(赤のお披露目も兼ねていたからかもしれないけど)

399:名無しの心子知らず
10/05/27 13:22:49 y1vZxH38
5ヶ月赤餅です。
離乳食の練習を始めて3日たちましたが、急に、哺乳瓶を嫌がる様になりました。
スパウトを使っても粉ミルクを飲んでくれません。
今日は、スプーンで粉ミルクも飲ませていますが、途中で嫌になってギャン泣きしてしまいます。
このため、母乳をあげているのですが、元々母乳の出が悪いため、栄養が不足するのではな
いかと心配しています。

どの様にしたら、良いか困っています。
どなたかアドバイスをお願いします。

400:名無しの心子知らず
10/05/27 14:34:05 66XFgoAO
7ヶ月なりたて赤がいます。

もともと●が3~4日に1回だったのが、今日で6日出てません。(おならはよくしてます)
離乳食を始めると前よりも出づらくなると聞いていたんですがこんなものなのでしょうか?

毎日にこにこしていて機嫌良く苦しそうな素振りが全く見られないので、
病院に連れて行くべきなのかまだど~んと構えていていいのか悩んでいます。



401:名無しの心子知らず
10/05/27 15:03:55 W+NVGThi
9ヵ月の男児です。
テレビ(おかあさんといっしょなど)を
見せはじめようと思うのですが、
テレビをつけるとハイハイで近づき、つかまり立ちして画面の前べったりに。
離してバンボに座らせると2~3分で嫌がって泣きます。
で、私が膝の上にのせていても、すぐにひっくり返って逃走。
テレビを離れた位置で見せることができません。
おすわりでテレビを見せるには、
もっと早い時期から見せるべきだったのでしょうか?


402:名無しの心子知らず
10/05/27 15:28:41 Sdayt2nI
>>399
レスだけ見ると、母乳だけで満足ってことじゃないの?
母乳あげて満足しているようなら問題ない。

>>400
6日出ないのはちょっと問題あり。
以下に対処法あり。それでも出ないなら医者に相談。
URLリンク(www8.atwiki.jp)

>>401
テレビを見せることについての遅い早いは、いろいろあるので自由と言っておく。

今の月齢では離れて見させるなんて無理だよ。
番組に興味を持ち始め、言うことが分かり始める1才過ぎてから、
テレビに近づいたなら「離れなさい」と言って、位置を決めて座らせる。
近づくたびに、これを何度も繰り返す。
それでも子供は近づいていくよw

403:名無しの心子知らず
10/05/27 17:06:08 tj+OIcjB
子のことではないのですが、スレチだったらすみません。

産後2週間、憂鬱・不安感が強いです。
何もしてなくても涙が出る、悲しい、気分が憂鬱、不安、
赤と二人きりになるのが怖い、食欲がない、頭痛
夜泣きで睡眠不足なのに眠れない、等々。

母乳が出ないのも憂鬱の原因の一つだと思いますが
これは産後の仕様でしょうか?
みなさんどうやって乗り越えてるんでしょうか?
もう嫌だ消えてしまいたいと思ってしまいます。
ちなみに赤はよく飲み、昼間はぐずりますが手はかからない子だと思います。

404:名無しの心子知らず
10/05/27 17:26:36 uTWkZTUG
>>403
母乳にとらわれすぎて辛いならミルク足してもいいんだよ。
周りにあれこれ言われてもスルースルー!!
まだ2週間なら体もしんどい時期だから、家事は手を抜いてね。
憂鬱な気持ちはご主人に話してみたらどうかな?

405:名無しの心子知らず
10/05/27 17:28:46 FW+zvhYs
9ヶ月赤持ち。
私自身が参っていて相談です。アドバイスや体験談お願いします。

赤は6ヶ月過ぎからほぼ切れ目無く風邪や蕁麻疹にかかり、
私と夫も交代で体調を崩して看病や家事疲れしています。
幸い赤は常に元気で、むしろ家で退屈しているのか遊んで攻撃&つかまり立ちが
はじまったので、目が離せなく、気分転換どころか家事や私自身の食事もままならない状態です。
特にこの3週間は通院と近所のスーパー以外、散歩や児童館、託児にも行けず。
何人か出来ていたママ友はみな4月復帰、古くからの友人達は仕事や二人目で忙しく
気軽に相談や気を紛らわせることもできません。

私自身疲れがたまっているようで、病院で薬ももらったり変えたりしているのですが
風邪がずっと治りません。疲れでカンジダもかかりました。
疲れているはずなのに、夜は寝付けず、3時近くなってうとうとし始めると赤がもぞもぞし始めて
4時間ねられるかどうかの日が多いです。(週一ぐらいで眠れますが)
日中の子供の相手も最近は疲れで満足に出来ず、子供はかわいいのに、毎日が辛いです。

専業だし一人っ子なのに今からこんなことではと泣けてきます。
自分の自由時間の確保、気分転換の仕方、こもっているときの子との過ごし方、家事の方法
何でも良いので現状打開のヒントにさせていただきたく、コメントもらえないでしょうか。
長文失礼しました。

406:名無しの心子知らず
10/05/27 18:19:58 G2No+dRp
>>405
7ヶ月赤餅
私はもっとひきこもってるかもw 児童館なんて行ったことない・・・
行かないとやっぱりだめなんだろうかと不安なくらい・・・
さておき
私の場合はDVDを観てリラックスしてる
リビングで好きなDVDを流して(やっぱり猫が好きとか お笑いのとかw 音だけでも楽しめる気楽に観れるやつ)
赤には聞こえないようにワイヤレスヘッドフォンしながら赤の相手したり、家事したり
で、赤には童謡とかのCD流して聞かせたり
後は、赤が寝た後お風呂で本を読むのが唯一の楽しみかな
私もずーーーっと寝不足です
夜も30分おきに煎餅屋状態。パイもあるので連続して3時間以上寝たことないです

体調よくなるといいですね。つらいのが少しでも改善されますように




407:名無しの心子知らず
10/05/27 18:29:30 qKC1dpfi
>>401
TVなど近寄ってほしくないところには、樹脂製の人工芝の
ジョイントマットを敷くと痛くて近寄らないとどっかで読んだ。
上の子はもう効かない年でもっと早く知りたかったと思ったので一応書いとく。

>>403
ある程度は仕様です。
上の方も書いてるように母乳足りないならミルク足したらいいんだよ。
今まで栄養タップリの初乳あげれたんだから気にすることない。
電話で友達にグチるもよし、吐き出しスレに書きなぐるもよしだよ。
あまりひどいようなら保健師に相談してもいいと思う。

>>405
医者に禁止されているのでなければ散歩に出たらどうかな。
感染する病気だったらマズイだろうけど。
外に出れば子も満足するだろうし情報多いから脳は疲れて寝てくれる。
子が寝たら405も一緒に寝ればいい。
しんどいときは買い物は旦那に頼んだり食事を出来合いのものにしてもいい。
専業で一人目って実は仕事してる人よりつらいんじゃないかと思ったよ。
泣く子を預ける辛さも相当だろうけど、24時間ずっと一緒の辛さもあると思う。
みんなしんどくてひきこもるんだけど、思い切って外に出たほうがラクになったりするよ。
専業なんだから家事は完璧で当たり前とか、子が2,3人いる人に比べたら…とか
色々思うかもしれないけど、ベテランママとは主婦歴も母親歴も違うんだし
晴れた日は家事放棄して子と二人でボーっと花眺めてるぐらいでもいいと思うよ。

408:名無しの心子知らず
10/05/27 19:25:52 tj+OIcjB
>>404
>>407
ありがとうございます。
ミルクはもう足しているんです、足さないと10分程度で泣いてしまうので。
でも母乳が素晴らしいみたいな風潮が辛かったので
そう言ってもらえて安心できました。

実母が来てくれているので
(里帰りの予定でしたが不安定で自宅に帰りたくなって2日で帰ってきた)
家事は全くしておらず、ぐずりがひどいときは赤を見てもらってるし、
主人には話していて愚痴を聞いてもらったり、
しんどくない範囲でドライブに連れて行ってもらったり
かなり恵まれているというか、周囲には色々してもらっているんですが・・・

今日は主人が葬儀で他県に行かなくてはならなくなり、
不安と赤と二人というのが怖くて大泣きしてしまったり。
ある程度が仕様なら私が甘いだけですかね、みなさんすごいな。情けない。

409:名無しの心子知らず
10/05/27 19:31:28 XsQyyoUS
うんこブリュレってつい言ってしまう
夢にもうんこが出てきた
いっぱい出てこいうんこブリュレ

410:名無しの心子知らず
10/05/27 20:30:04 qKC1dpfi
>>408
あたしも最初は泣いてばっかだったよ。
今は粉ミルクも改良されてるし、偏った食生活してるようなママの母乳より
よっぽどいいんじゃないかと思うほどだよ。
どうしても母乳で育てたいっていうなら人なら頑張ればいいと思うけど、
完ミでも元気に育つ時代なんだから気にすることはないよ。
産後鬱は誰にでもあることだし、その後育児ノイローゼになる可能性も
誰だってゼロじゃないんだから自分が甘いとか攻めないで。
泣きたいときは泣いたらいいんだよ~。不安は溜め込まないほうがいい。

411:名無しの心子知らず
10/05/27 20:50:34 ngTdkC0T
>>403 
私も、生まれたばかりの時は同じようにつらかったです。
身体も赤の世話もしんどいばかりで、生まれる前の気楽な生活を思い出しては
「こんなはずじゃなかった・・・」なんて涙が出てきたり、
でも口に出したら「母親失格」と思われそうで、鬱々とした気持ちで夜中に赤と泣いていました。

でもね、きっときっと大丈夫だから。
いつか、自分も慣れて赤ちゃんも大きくなって、二人でいることを楽しめるようになりますから。
自分は今は精神的にも落ち着いたし、子との生活を楽しめる余裕がでてきたよ@5ヶ月
(悩みや心配は尽きないし、夜中も相変わらず2,3回授乳で起きて万年寝不足だけど)

以前このスレで教えてもらった言葉です。
「頑張らなくていい、今は、踏ん張れ」



412:名無しの心子知らず
10/05/27 21:43:08 KdSf12p2
食事会での子供の居場所について尋ねた>>395です。

うまく寝てくれたらベビーカー、ぐずったら夫と交代で抱っこで
乗り切りたいと思います。
食事会は毎年親戚で集まって開催してますが、今回はうちの赤ちゃん
お披露目の意味合いが強いので、最初は起きてて機嫌よく
後半は疲れて寝てくれるといいのですが。

ありがとうございました。

>>403
出産した病院が遠くないなら受診してみてはどうか。
確か病院の出産のしおりに、退院後不安感が強かったら受診を、とあった。
疲れやすい時期でホルモンバランスが崩れやすいせいだから、自分を責めないで。

自治体の育児支援関係の部署があると思うんだけど、そういった
ところに電話で話を聞いてもらうとか。
この前うちでは保健師さんの訪問があったんだけど
「母親が不安や悩みを抱え込んでいないか」ってことをかなり気にしているようで
「いつでも相談に乗りますから大変だったら連絡して下さいね」と言ってました。

413:名無しの心子知らず
10/05/27 21:47:31 p80h0Rfc
私は子ども嫌いなのに産んでしまって、この先どうやって育てていけるか、愛せるか、
ちゃんとやっていけるか、大きな荷物(わが子よスマンw)背負い込んでしまった…
みたいな気持でいたから、産後鬱の人とはちょっと違うのかもしれないけど、
そんな気持ちでずっと涙が出てた。
でも、ひと月ほどして、赤ん坊の頭のにおい嗅いだら、急に母性が降臨した。
そしてほっぺにチューしたら、した数だけ好きになっていったから、どんどんした。
そうしたら子も笑う。笑うとうれしい。
「あ、考えすぎてたかも」と思えた。

今だってしんどいし立派な母じゃないし相手は赤ちゃんなのに腹が立ってしょうがないとき
もあるけど、「立派じゃなくていいんだ。私なりに育てていこう。大丈夫。『好き』という
気持ちさえうまれれば、なんとかなる」と思えるようになった。
結局、何かのきっかけがあればいいと思うよ。
子と出会ってまだ2週間。愛情だってまだまだ湧いてそうで湧ききってないし、
情が生まれるのもこれから。自信が出るのもこれから。ホルモンが安定するのも
これから。
ただ嵐が過ぎるのを待つように、しなくちゃいけないことをしていれば、あら不思議、
気持ちの安定と愛情が生まれてくるよ。赤ちゃんって不思議だな。

414:名無しの心子知らず
10/05/27 22:05:38 kI0QGK+I
4ヶ月です。
このくらいのころはテレビは一切、見せないようにしていましたか?
見せないほうがいいことは承知ですが、
家事をしたい時、テレビを見せると大人しくなります。
目には相当悪いのでしょうか?

415:名無しの心子知らず
10/05/27 22:22:33 4YCUmTv9
>>414
目より脳に悪いと聞いたことがあるよ
テレビは情報量が多すぎて脳がついていかないんだってさ

だから大人しくしてるってのは興味深くて見てるというより
フリーズしてるんじゃないかな

416:名無しの心子知らず
10/05/27 22:30:06 9r+TZyhB
TV大好きだよねー
気づくと見てるから思い切って消しちゃうと、音もしない画面も映らないって
怒りだすりね・・・


417:名無しの心子知らず
10/05/27 22:35:29 kI0QGK+I
>>415>>416
ありがとうございます。脳に悪いんですか。
テレビは家事する時に本当に助かっているんだけど
困るなぁ。おんぶはあまり好きではないみたいですし。

418:名無しの心子知らず
10/05/27 22:35:45 y8WhczsJ
>>403

私もそうだったよ。最初の1ヶ月は目の前が真っ暗。
赤と二人になるの怖かった。でも寝てれば寝てたで「息してるんだろうか」と
心配になって何度も様子見に行ったり、
発達に異常はないかとか、将来いじめられないだろうかとか、
将来親を否定するんじゃないかとか、
今考えるとバカみたいな(というか今考えても仕方がない)ことばっか
考えて眠れなくてネットで情報集めては悪い情報仕入れて不安になったり…
明らかに産後鬱っぽかった。
今はかなりマシだけどまだ治ったとは言い切れない。

とりあえず今言えるのは、

「この先、絶対今より楽になる。とりあえず今日一日がんばってみて。」

419:名無しの心子知らず
10/05/27 23:24:55 I0M9WZPO
5ヶ月半女児、マグについて質問させてください。

入院中はミルク寄り混合、退院後はずっと完母だったので先週からコンビのニプル型マグを持たせ始めました。
グビグビまではいかないものの、それなりに上手に飲めたのでピジョンのスパウトを購入しました。
(コンビのスパウトは7ヶ月~表記だったので・・・)
スパウトは嫌がりもせずに飲もうとしたのですが、口からダラダラこぼしながら飲んでいます。
これって、まだスパウトは早いのでしょうか?
もしスパウトでおkの場合、もうニプル型マグは封印した方がいいのでしょうか?
今日は朝スパウト夜ニプルだったのですが、ニプルで飲みずらそうにしていました。
イマイチマグの進め方がわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

420:名無しの心子知らず
10/05/28 00:19:27 gfY3YfcB
>>419
うちはスパウトが全然ダメでニプル→ストローだった。
ストローマグは6ヶ月ぐらい、普通のストローで上手に
飲めるようになったのはもっと後の話。
いつなら使えるとかは個人差が大きいから気にすることないと思うし、
スパウトのほうが飲みやすそうなら少々しんどくても
スパウトにしてあげたらいいんじゃないかな。
下記スレも参考にどうぞ。
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part17
スレリンク(baby板)

421:名無しの心子知らず
10/05/28 00:23:19 bkVqv1Mi
子供の顔が一重の不細工だったら生んだ直後の欝が酷くなりそうだな。


422:名無しの心子知らず
10/05/28 05:34:54 DD59tzN2
5ヶ月半男児
スパウト使わなかったって人が結構いたから
母乳実感Mから、ピジョンのマグマグストローをいきなり買っちゃったけど
ストローに違和感なのか舌でストロー押し出しちゃう。飲むまでいかない。
スパウトでも同じかな・・・
続けてれば、ストローに慣れてくれるのかな。
スパウト買うか悩む。

423:名無しの心子知らず
10/05/28 09:41:21 7B/Q+tYe
>>419
うちも5ヶ月頃に完母→ストローマグ。ほ乳瓶経験は入院中のみ。
月齢や順番はあまり気にしないで大丈夫よー。


>>422
中身は?
その月齢なら離乳食はまだorほとんど進めていないだから、
味に慣れないのかも。紙パックで練習がオススメされてる。
ミルク入れてるならスマソ

424:名無しの心子知らず
10/05/28 09:49:47 QKIJBT/N
完母だからスパウトは嫌がるだろうと
6ヶ月半でいきなりコンビのストローマグを与えました
おもちゃとして楽しそうに咥えたり噛んだり遊んでたら、
いきなり水がお口に入ったのでびっくりしてたw
1週間たった今も咥えさせるとごっくんごっくんまでいかないけど
口の中に水が入ってくる様になってきた
少し気長に待ってみようと思ってる


425:名無しの心子知らず
10/05/28 09:56:15 5bbNfX7X
11ヵ月半女児(次女)です。今日私の不注意でベビーカーから転落、おでこをぶつけました。
ベビーカーに座らせた状態で、私が脇に居た長女に気を取られ、シートベルトを
付けない状態で放置。
最近よく動く次女が、前のめりになってそのままコンクリの上に落ちました。

すぐ大泣きして、抱っこして泣き止ませました。
その後、意識はハッキリしているようで(あそこににゃーにゃーいるよ、と言えば反応する等)
手足をこちょこちょするとちゃんと動かすので麻痺もなさそうで、見た目、大丈夫そうです。

様子見でいいですよね。
一応、テンプレもみました。ぐぐって対処法も調べて、頭では様子見でOKと分かって
るのですが微妙にてんぱっているようです。

ベビーカーから落下させるなんて、親失格ですよね…最悪のことをしました

426:名無しの心子知らず
10/05/28 10:19:29 vtW++5LS
>>425
心配ならば医者にいきなさいって
あなたのお子さんを実際に見てるわけでもないし、無責任に大丈夫だよ!なんていえないよ

427:名無しの心子知らず
10/05/28 10:24:56 5bbNfX7X
>>426
そりゃそうですよね、すみません。ありがとうございました。

428:名無しの心子知らず
10/05/28 10:32:33 khvu7CEZ
>>425
こんなとこに長文書いてる暇があったらb(略

429:名無しの心子知らず
10/05/28 10:37:28 5bbNfX7X
すみませんでした。今寝ているので起きたら様子を見て
必要だったら病院に行きます。ほんと、すみません。こんな書き込みして。

430:名無しの心子知らず
10/05/28 10:41:24 lqrNhPfx
上の子の時はスパウトもストローもまんどくさくて(主に洗うのが)
使い捨てストローをスポイトみたいに使って
お茶を飲ませてたなぁ・・・
そのうちコップで飲めるようになったので結局練習も何もしなかった。
今7ヶ月の下の子をどうしようか悩み中。
練習しなくても最終的に出来るじゃんと知ってしまったので
なかなか腰が上がらないw

431:名無しの心子知らず
10/05/28 10:59:07 1FnhD87u
ベビーカーの高さから、コンクリに落下って痛そうだな...

432:名無しの心子知らず
10/05/28 11:32:03 uRKBhMim
うちもテテオのストローマグ買ったんだけど、9ヶ月娘は嫌がって飲まず
ためしに日本酒用のガラスのお猪口であげてみたら、ちゅぱちゅぱと上手に飲んだ。
それ以来、離乳食後のお茶はずっとお猪口。
洗うの楽だわ~w そろそろストローの練習も再開せねば・・・

433:名無しの心子知らず
10/05/28 12:57:48 vtW++5LS
>>432
お猪口でお茶飲んでる赤子想像して和んだw

434:名無しの心子知らず
10/05/28 17:42:35 8HhDX4j0
4ヶ月になりたて女児
指しゃぶり全盛なのはいいのですが、授乳する時も指を咥えようと必死です。
前から指が先か、パイが入るのが先かって感じです。
授乳中に指をしゃぶろうとしてそっとパイの間から滑り込ませてきます。
指を外しても怒るし、そのままだとおっぱいがよく吸えないと怒ります。
こういうのってよくあることですか?
指しゃぶりに興味がなくなるまでのこととは思うのですが…

435:403
10/05/28 22:10:27 PQ9w6b22
>>410->>413>>418

皆さんレスありがとうございます。
とても心が楽になりました。久々に辛い以外で泣きました。
気楽に気負わずにと思っていたのに、胸が詰まりそうなプレッシャーと
逃げ出したい気持ちとそれに対する罪悪感でいっぱいだったのですが
みなさん色んな辛さを乗り越えて育児していたんですね。
こんなではダメだと思っていたんですが
泣いてもいい、大丈夫と言っていただいて安心しました。

幸い実母や旦那が支えて色々してくれているので
少し甘えながら、踏ん張ってみようと思います。
ひどくなるようなら受診も考えます。
みなさんありがとうございました。頑張ります。

436:名無しの心子知らず
10/05/28 22:18:27 KpEmeIri
>>434
うちの5ヶ月女児もそれやってますw
うちも4ヶ月頃がそれがひどかった。
でも、最近はパイの途中に指を入れてきたときに「おっぱいのんでからね」って指をはずしても怒らなくなりましたよ。
他の人に聞いたこと無いからよくあるかはわかんないけど、今だけですよ。

437:419
10/05/28 23:08:45 0JEeQIn7
皆様誘導、アドバイス、経験談をたくさんありがとうございます。
子のペースで焦らず進めていきます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

438:名無しの心子知らず
10/05/29 06:58:32 f5h3CpzA
五ヵ月です。
眠い時や寝起きに目を擦ります。
抱っこしている時は、私の服に顔を擦り付けます。
肌には赤みなどはありませんが痒いのでしょうか。
アトピーか何かでしょうか。
擦った後は真っ赤になっています。

439:名無しの心子知らず
10/05/29 08:54:26 3hCnsbH3
>>438
禿しく仕様。
大人でも眠いと目をこするでしょ

440:名無しの心子知らず
10/05/29 08:58:11 X9vwwejw
夜はその仕草を合図にベッドに運んでいます。
すごく分かりやすいですよね。

441:名無しの心子知らず
10/05/29 09:18:05 zQa6XetX
7ヶ月。眠くなると未だに首をふる。
分かりやすいw

442:名無しの心子知らず
10/05/29 18:37:47 unWgA9md
>>432
全力でお猪口購入した!

443:名無しの心子知らず
10/05/29 20:32:40 GR8J+zs/
もうすぐ6ヶ月。
初めての子で育児ってこんなんでいいんだろうかと
悶々としていましたが、
今日はっきりと「マンマ」と言った!!
感激だー!!

444:名無しの心子知らず
10/05/29 20:38:57 VbXBqvVH
>>436
レスありがとうございます。
お一人でも同じ方がいて嬉しいです。
月齢が進めばわかってもらえそうなので安心しました。
今は娘と競争したいと思いますw

445:名無しの心子知らず
10/05/29 20:55:00 OWPAdRJK
七ヶ月の娘を東京から山形まで連れて行くことになり、ベビーシートをレンタルしたいのですが、安くて安心のサイトありますか?
今のところダスキンオートレンタというサイトで
コンビのグッドキャリーというのを借りようかと思ってるのですが。
URLリンク(www.kasite.net)
みなさんはどういうのを使ってますか?

446:名無しの心子知らず
10/05/29 21:40:10 CoSNjT1g
>>445
ベビーシートは山形でのみ使うってことなのかな?

ダスキンレントオールは大手だと思うので安心して借りられるとは思うけど
7ヶ月だとだいぶ動き回るだろうし、キャリーやチェアとして使うか微妙な気がする。
普通のチャイルドシート(ベビーシート)じゃだめなのかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch