10/04/27 22:59:44 aunpgIv/
他人を傷つけても自分が意見されるのはそんなに嫌ですかそうですかw
友達いなくなったのもわかる、一生DQNと仲良くしてれば?
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
170:名無しの心子知らず
10/04/27 23:02:23 GgVeBVSt
層化一家のママさん。
仕事をする能力もヤル気もないのに
PTAの仕事を幾つも引き受けるの、もう止めてください。
その尻拭いをしてるのはいつも私です。
この前、役員が決まらないけどどうかって私に打診が来た時
冗談でオタクの名前を出したら「こっちにだって選ぶ権利がある」って
選考委員の人が吐き捨てるように言ってましたよ。
年頭の集まりで、またあなたの顔が見えた時は正直うんざりでした。
何もしないなら立候補しないでよー。
171:名無しの心子知らず
10/04/27 23:29:15 2C5fon+6
>>169
うわわ 怖いね
何かいいたいことあるなら、ここで吐き出せばいいのにw
172:名無しの心子知らず
10/04/28 01:50:06 jVeiUc9w
>>169
消されててヤンママが好きだと言うタイトルしか拾えなかった。
著書があるっていうから直クリせずにわざわざ密林から検索してみたんだけど
何処の出版社かと思ったわw
同人誌の人なのね。
173:その1
10/04/28 02:38:37 sQMFzxbl
>>172 これが消された原文ね
以前から思ってたんですが…
わりと 元・ヤンキーのママさんって いいんですよ。
見た目ハデで、言葉遣いが悪かったり タバコ吸ってたり
ちょっと生活が不規則なときもあるんですが…
役員を一緒にやったときに思ったんですよね…。
「ホントは メンドーだから やりたくなかったけど、
頼まれたことは ちゃんとやるよ★」
って 気持ちがしっかりしてて、
何気に 参加率が高くて 毎回ちゃんと来てくれましたね。
ドタキャン率が低かったし…。
「やる やる」いってて 急に来ない人より…もう。
で、話してみると 面白くて素直な人が多い。
見えっぱりのウソがないから好きだ。
あとね…これがスゴイって思うことなんだけど
母乳での授乳率が スゴク高いんだよーーー
世の中には
「出なかったのよ。」
「忙しくて。」
「形が崩れるから…」
「乳腺炎になったから」
いろいろな理由で 母乳での授乳は あまり長続きしません。
174:その2
10/04/28 02:40:07 sQMFzxbl
(その1からの続き)
はっきり思うんですけど
母乳の『出』は、大きさじゃないんですよ。
『根性』の率、かなり多いんです。
いままで 一滴も出たことなかった乳房から
誰もがビュービュー出るようになると思ったら、大間違いです。
わたしは 出産後の入院中は 病院にあったレーザー(自分で できるの)を こまめに当てて刺激したり
マッサージをちゃんとしたり、頑張りましたね。
ちゃんと出るようになり、そして 状態が安定したようにするには
ソレを育児と同時進行するには・・・
それなりの根性や苦労が必要だと思います、あと 愛とね。
格好を キレイにしていたり、
子どもが一歳にならない頃(離乳食も始まってますが まだまだ授乳も必要)に
子どもを 預けて お仕事・お仕事、という方もいます。
しっかりしてる気もしますが…まぁ 家庭の事情もあるんでしょうけどね…
根性でどうにかして やたらと、自前の乳をあげていた率の高い ヤン・ママって 悪くないと思う。
あ、このコラムでは別に
「母乳一番」ってコトを 言ってるんじゃないよ。
栄養失調の母親が 無理やり出した乳より、粉ミルクのが栄養あるかもしれませんよね。
最近のは しっかり研究されてますんで、粉ミルクって「赤ちゃんが太る」ってくらいですから…。
そんなわけで 『ヤン・ママ』どうでしょう?
どうでもいいけど、授乳の時期って 前あきのデザイン服でないとなぁ~。
まくしあげると おなかとか背中が出ちゃって 冬寒いの(笑)
175:その1・2を読んだ人からの書き込み
10/04/28 02:43:28 sQMFzxbl
どんなに赤ちゃんに母乳をあげたくても
どれだけ母乳を出したいと思い、努力を重ねても
母乳を出せないお母さんはたくさんいます
そんなお母さんたちがどんなに哀しく、辛い思いをしているか
管理人様はお分かりになりますか
お分かりにならないからこそ
このような文をお書きになったのだと存じますが…
誰もが管理人様の様にお若く、健康に恵まれている訳ではありません
勿論、謝罪などを求めているのではありません
仮に悪意はなかった、などとこの後お書きになったとしても
それは何の意味も無いことです
私は母乳が出せなかった上、家庭の事情でミルクと子供を預け、勤め続けた者です
Posted by かつての母 at 2010年04月27日 18:44
176:書き込みにブログ主が書いた返事・1
10/04/28 02:50:46 sQMFzxbl
かつての母さん、こんにちは。
そして、勝手の母さんの意見に同感する皆さんへ。
こういう意見が、必ず出ると覚悟して書いた文章です。
考えてないとは思ってもいません。
そして、書きはしないものの 出なくて泣いた人も、実は わたしは知っています。
かつての母さんの 過去のご体験は 残念でしたね。
かつての母さんは、私が若いと決めてらっしゃる。
そして、健康体だと決めてらっしゃる。ただ 公表はしていないものの 私には一生治らない持病もありますし、生まれた時からの障害だってありますよ。
だからと言って 腫れ物に触るような扱いは受けたくないですけどね。
ただ、
こういったコラムの内容さえも真正面に受け取る 心の余裕が、かつての母さんにあるように感じられないことも 残念です。
それとも うさ晴らしか ツリでしたか?
それで 子育てができたんですか…、大変 頑張りましたね。エライですね。
家庭の事情も、仕事をするかどうかも あなたの選択だと思いますし そういった環境を選んだこともあなたなのですよね?
のちのちに、後悔か 不満でもあったのでしょうか…。
世の中の、見た目いぶかしがられるヤンキーママさんたちは、それでも真剣に 明るく楽しくしようと努力を惜しまない所がいい。
という内容を 私は書いたのですよ。
視点も ずれてますよね。
「羨ましいわぁ~、」と残念がって それで良しとする、そんな状況には まだ なれないのでしょうかね・・・。
(2につづく)
177:書き込みにブログ主が書いた返事・2
10/04/28 02:52:13 sQMFzxbl
人生はままにならないことばかりと思います。特にこんな世の中。
ただそれでも 幸せそうに見える、幸せと思えるように そんな思考を持てるようになるといいですね。
そして最後に かつての母さんのおっしゃる
「勿論、謝罪などを求めているのではありません
仮に悪意はなかった、などとこの後お書きになったとしても
それは何の意味も無いことです」
は 裏を返せば、一般的に
「あやまるな、謝ったって許しゃしないよ。」です。
ワザとお使いになったのか、それとも私がわからないほどバカだと思ったのですかね?
ちょっと こういったニュアンスに似てますね。
「私は 暴力団の関係者だ とは言ってませんが…
直接お会いしても 決して危害は加えませんので
お顔だけでも 見せていただけませんか?」のような。
ほら 笑う部分なのですよ
大人げなくて すみませんね。
一応ここは 喧嘩をするために作った場所じゃないんです。
コレ以上 わたしを困らせますと、コメント消しますからね。
Posted by 林山キネマ at 2010年04月27日 20:50
178:名無しの心子知らず
10/04/28 05:37:46 NuXbT0Sq
なんつう無神経な女。
で、「自分は障害者です」だと?
障害者なら何言っても言いんかい?
179:名無しの心子知らず
10/04/28 06:30:23 2X9jKhtz
こんなのばっかりだと「だから障害者は・・」と叩かれても
仕方が無いよなぁ。
うちにも障害児いるからこういう馬鹿を蹴り倒したくなるよ。
180:名無しの心子知らず
10/04/28 07:54:11 sQMFzxbl
なんだか他人を脅すの慣れてる感じがする。
生まれた時からの障害とやらが無かったとしても、元から性根腐ってそう
181:名無しの心子知らず
10/04/28 09:07:47 2X9jKhtz
友達いないのもうなずける。なんでこんなに根性がひん曲がってるんだろう。
反論受け付けたくなきゃ非公開にしろよ。
182:名無しの心子知らず
10/04/28 09:10:02 jVeiUc9w
>173
コピペありがと。
この板のミルク育児と母乳スレのどっちに投下しても荒れそうな内容だわ。
しかし「コラム」ってwwコラムw
ただの自己満足ブログじゃないか。
反レスに対して倍返しのヤクザレス。
腐女子様だから若い頃はヤンキーに接する機会もなかったんだろうね。
漫画かドラマでしか知らなかった世界。
183:名無しの心子知らず
10/04/28 09:46:09 jVeiUc9w
って混合に貼ったのかい君はorz
184:名無しの心子知らず
10/04/28 12:31:45 gc8xSqKZ
ブログ主もコメント主もどっちもどっち。
それより許可無く2chに貼ってる↑の人が一番最低。
185:名無しの心子知らず
10/04/28 12:41:15 xiC/lb05
家に遊びに来たときの持ち寄りお菓子とか、
何か貸したもの返してくれるときにちょっとお礼とか、
くれるのはいいんだけどさ…
家にあるイヤゲモノ持ってくるの、いい加減やめてくれないかな
誰かのお土産の着色料ばっちりの大量のアメとか、賞味期限間近のお菓子とか…
持ってくればいいってものじゃないでしょ
賞味期限切れてなくても、もうバターの味がおかしくなってて
子どもは誰も食べないんですが
これ、食べてなくて勿体ないから~って、うちはゴミ箱の代わりですか?
アンタが帰った後、全部捨てたわよ
こういうところに本音って出てくるよね
もう家に呼びたくないわ
186:名無しの心子知らず
10/04/28 12:50:35 g92CFplh
>>184
同意。
子供を独りぼったにしない為だけに利用するのをやめて下さい。
必要無い時は家にも呼ばないくせに。
友達が少なくなると、急に親しげになる。
それから、風邪ひいて咳ゴホゴホなのに、人の家に行かせるのもカンベンしてほしい。
187:名無しの心子知らず
10/04/28 13:22:08 I4hI07G0
正直子供同士を遊ばせる為だけにおつきあいしてます。
子供同士、仲良くなくなったらおしまいね。
あなたの?な部分をスルーしてるのも、利用価値があるときに利用する為よ。
お互い様ね☆
188:名無しの心子知らず
10/04/28 15:47:06 GIt/Gb0O
>>187
うわぁ…
最低なクソ女や
189:名無しの心子知らず
10/04/28 16:02:49 mERoqsBP
>>187を書きそうな人いるわ。
利用価値がある時はメールも即レス。
無いときはスルーだよね。
190:名無しの心子知らず
10/04/28 16:09:29 GIt/Gb0O
>>189
いるいるw
自分がやってもらうや得すること、遊びの誘いなんかは即返事なのに
面倒なこと、仕事的なことは放置か2~3日経たないと返事来ない
こういうヤツは要注意やな
191:名無しの心子知らず
10/04/28 20:10:57 5RUTp6e+
baby:育児[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:2番)
2 名前:"削除"お願いします。[kossugijo@] 投稿日:10/04/28(水) 19:59 HOST:KD121108155168.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(baby板:169番)
スレリンク(baby板:171-184番)
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
誹謗中傷 三種:特定ブログを指定しつつ誹謗を目的としている。
趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としてブログの内容・名前を転載している。
削除お願いします。
192:名無しの心子知らず
10/04/29 01:24:30 i8cV9/7n
>>187見て、今すっごい悩まされてる近所のママとかぶった。
正直、こういう人怖い。
193:名無しの心子知らず
10/04/29 14:22:50 WZ8T1u0m
>>176
>>177
ひどいこと言うんだね
「こういう意見が、必ず出ると覚悟して書いた」ってあるけど
それならこんな感情むき出しでかみつくわけないでしょ
まったく覚悟できていないしるしだよ
じぶんが傷つけられた、と思ったから
お返しせずにはいられないんだよね
「私には障害がある」とさえ言えばなんでも許してもらえる
そんな風にまわりをなめきって今まで来たかんじ
自力で立派ににやってると思うならわざわざ
障害があるなんてあと出しで書くことないよ、甘えでしょ
この人、前住んでたとこにいたママ友に似てるかんじがして
いろいろ思い出しちゃった。はぁ
チラ裏っぽくてごめんね
194:名無しの心子知らず
10/04/29 19:39:57 XN6yIp98
私も187みたいな人がまわりにいるかも…。あの人が言いそうだ。
でもさ、そういうふうに思っているのってなぜか分かるものだよね。
いつか自分にかえってくるよ。
195:名無しの心子知らず
10/04/30 14:50:27 rWu4UyJp
ヤンキーママとそうでないママの二つにわけるから「ヤンキーママの方が協力的」って結論になるんだろうなぁ
そうでないママの方が何倍もいるんだろうから、非協力的な人の絶対数は後者の方が多いのは当たりまえ。
196:名無しの心子知らず
10/04/30 17:49:49 E8IbExyc
>>193
>じぶんが傷つけられた、と思ったから
>お返しせずにはいられないんだよね
私は事情があって母乳が出なかった、って書き込んでる人も同じだよ。
謝罪を求めているわけではないとかいちいちうざい。
こういう人達こそ2chでgdgdやってりゃいいのにと思う。
197:名無しの心子知らず
10/05/01 03:37:35 /ZGJxn6U
>>196
>こういう人達こそ2chでgdgdやってりゃいいのにと思う。
「こういう人達」って>>175の人のこと?
母乳関係スレにはよくいるタイプだよね
だからブログ主の狂犬じみたレスが悪目立ちするのか、なるほど
198:名無しの心子知らず
10/05/02 03:11:26 6A1eWFa5
幼稚園のママ友
旦那は一流企業で高給取り
ちょっと頼りない感じけど優しい旦那
それなのに不倫!
「わたしにかかれば落とせない人はいない」だってさ
でも地味めがねオバサンなんですけど・・・
大人しい外見だけどすごいパッションで頭はいいけど
「私は望めばなんでも手に入るも」だって
でも地味猫背のオバサンなのになんで?
何度話し聞いてても納得できん
美人で優しい人なのに不倫もせず真面目でうだつの上がらない旦那に尽くす人もいるのに
世の中わからないわ。。
199:名無しの心子知らず
10/05/02 09:32:01 lMozw6QW
>>198
ドッ化の子だくさん家族のお母さんも、メガネしゃくれ猫背の
春風亭昇太に似てるおばちゃんだけど、子供10人連れて
今の旦那と結婚したんだよね。
世の中わからんね
200:名無しの心子知らず
10/05/06 14:30:47 AQVfQe96
園バスのバス停が一緒の近所のTさん。
上の子(年少)が幼稚園に行った後、下の子(2歳)を自分の母親に預けてランチやらショッピング
やら毎日のように遊び放題。それは人の勝手だから別にいいんだけど、私に絡んで来ないで。
必死で眉毛だけ描いて息子(年中)の手を引っ張って娘(6ヶ月)を抱いてバス停まで行くと、
「化粧くらいしたら~?人妻だっていつまでもオンナに見られたいでしょ?プ」
人妻って・・・主婦って言えよ。
今日もそんな感じでウダウダ絡まれてたら下の方から声が。
「あのね~母ちゃんはオハダがキレイだから毎日お化粧しなくてもいいんだって。
オハダにブツブツがある人はお化粧で隠すんだって。おかあちゃんは
いざという時だけバッチリ本気ですればいいんだって。お父ちゃんが。」
上の子がTさんに向かって一生懸命説明してた。
Tさんは「おばちゃんのお肌が汚いってこと?」って息子に詰め寄ってたけど息子は
「しーらんぴ!ショーチューチャーシューサッチャーシュショウ!」
と言ってケンケンして遊んでた。
「もう、すみません、この子ったら~」
とか適当に謝っといたけど何となく気まずかった。
でもちょっとスッキリした。
201:名無しの心子知らず
10/05/06 14:49:43 foEXF8ft
>200
晩御飯のメニューは、息子さんの好物にしてあげてw
202:名無しの心子知らず
10/05/06 14:54:47 cD/eSjsk
子供って本当に残酷だよねw
203:名無しの心子知らず
10/05/07 00:14:37 6MlfXvjS
子供の前で親に絡む方が残酷だよ。
自分の親が他人から侮辱されているのを見て、
平静でいられる子なんて普通いないんじゃない。
懸命に擁護する気持ち分かるなぁ。
204:名無しの心子知らず
10/05/07 03:47:31 Z1XUYxwQ
>>203
なんとなく同意。
>>200もTさんと同類項のニオイが。
息子がそういう暴言を吐いてスッキリしたとか言ってる思考回路もなんだか。
性格悪い者同士、狸と狐の化かし合いって表現がしっくり来る感じ。
205:名無しの心子知らず
10/05/07 09:47:16 zotV629j
>>204
…え?
>>203が言ってるのはそういうこと?
息子が言ったことのどの部分が暴言???
大人(旦那?)の受け売りをそのまま意味も分からず言っただけじゃないの?
206:名無しの心子知らず
10/05/07 10:36:05 qga4j9b0
>>200
>Tさんは「おばちゃんのお肌が汚いってこと?」って息子に詰め寄ってた
Tさん子ども相手にムキになるなよw
>>204
イミフ
単純に子どもが自分を庇うような事をしてくれたら
それが咎める内容でも嬉しく思う気持ちは少なからず湧くんじゃない?
それを態度に出しちゃいけないとは思うけどね
でもここで書くだけならおkでしょ
207:203
10/05/07 10:43:07 6MlfXvjS
>>204
何か知らんが、こちらの言っている意味を歪めないで下さいw
子供ながらにハッキリと他人に対して
親のために主張出来る息子って
将来有望だなと正直羨ましかったりします。
208:名無しの心子知らず
10/05/07 13:37:32 9YznL/h/
>>204
つかぬことをお伺いしますが今どんな気持ち?
209:名無しの心子知らず
10/05/07 14:05:19 MPqxH+pv
親の為に言ったか天然かはわからんが息子はよくやったw
210:名無しの心子知らず
10/05/07 23:30:56 dJlVrSvy
しょーもないこと子供に吹き込む旦那だなって印象。
「ママがお化粧してなくていじめられたのー」ときたら、
「ママは化粧してなくても充分綺麗だよ」的なフォローはともかく
「化粧してる人に限って肌が汚い」なんて付け加えたらダメでしょ。
他人の身なりについて口出しするって意味においてTさんと同じになってしまう。
「化粧の度合いや頻度なんかは個人個人の好みや状況によって違っていいもので
そもそも他人の身なりについて貶したり口出ししたりするべきではない。
お前はそういうことはしないように。ママはいつでも綺麗だから大丈夫」
って旦那が教えるいい機会だったんじゃないの?
それで、子供が正面から反撃したのなら単に偉いなーって思えたんだけど。
子供を挟んでTさんと旦那が「やーい女捨てたババア」「お前こそブツブツババア」
ってやり合ってるみたいなもので、子供が可哀想でモヤモヤした。
211:名無しの心子知らず
10/05/08 00:11:21 XBecfCoU
そこまで深く考えるようなこと?
嫌味言われてたら、子どもが(相手への悪意があるかどうかはともかく)
庇ってくれて溜飲が下がったって話でしょ
息子くんGJ!でいいじゃん…
ママ友への不満抱えた人が来るスレだからなのか、
細かいことにチマチマ拘りすぎ
ましてや、Tさんと旦那さんとのバトルって…
そこまでゲスパーするなんて、ちょっと精神的に普通じゃないんじゃないの?
212:名無しの心子知らず
10/05/08 00:15:43 ji6zojrZ
>>210
なんとなく腑に落ちなかったとこを言ってくれてスッキリ
213:名無しの心子知らず
10/05/08 01:02:30 FIOqchyc
>>210
>>1読めない上に自分の価値観押しつけまくりの説教ですか良い性格ですね
214:名無しの心子知らず
10/05/08 12:29:32 5ZopC41E
言い返せないと思って人の服装やら髪型小ばかにして口出ししてくる
息子の幼稚園時代同級生のお母さん。
今日は
「長年付き合ってるけど本当にあんたとは合わないわ~w」
と言われた。
「お互い様です~。私たち付き合ってたなんて初耳です~」
と、ついに心の声が漏れてしまった。
でも相手が呆気にとられてるうちに自転車ムチャ漕ぎして逃走してしまった
自分はチキンだorz
息子と同級生は4月から別々の小学校に通ってるし、特別仲良しでもなかったから
遊ぶことはないだろうし、まあいいかと思うことにする。
215:名無しの心子知らず
10/05/08 12:31:01 5ZopC41E
あわわ、「言ってやりたい」スレだった。
スレ違いすみません。
216:名無しの心子知らず
10/05/08 20:17:56 6eAzGpMo
いや、よくぞ言ったw
217:名無しの心子知らず
10/05/08 22:57:01 KbkuZShp
大嫌いなママ友。
とにかくだらしなくて、最初の子はデキ婚(本人談)その後もポコポコ子どもを生むが
育児がマンドクサなのか、下の子の世話は一番上の子に丸投げ…。
もう上二人は小学生なのにやれ旅行だネズミーランドだなどの理由で学校を休ませる。
夏休みの宿題もこつこつやれば7月中には終わる量なのに最終日ぎりぎりになってやらせてるらしいし。
子どももだらしなくて待ち合わせ時刻に間に合ったためしがない。
そして家はお決まりの汚屋敷かつ2DKに6人暮らし。
で、うちの子がちょっと気に障る言動をするといちいち言ってくるのがうざい。
あげく無視されてるし>私
あんたんちの子どもだって色々やらかしてくれてますが、こっちは大人なので我慢してるんですよ。
嫌でも近所なんだし学校でも顔を合わせるんだから、そんな事すりゃ気まずいでしょ。
前から色々な言動で頭弱だとは思ってましたが、本当に頭が弱いみたいですね。
218:名無しの心子知らず
10/05/09 23:08:28 fefRGfnG
あー、やっぱあなた、図々しいわあ。
もう関わらないでね。おねがい。
219:名無しの心子知らず
10/05/09 23:57:53 //et+swY
あ~!ほんとメガネブスって僻みぽくていや!だらしないし!
220:名無しの心子知らず
10/05/10 11:14:22 Bzon+w7h
↑たぶんビミョーな気持ちになっているメガネさんが結構いるとおもうw
私もたまにメガネかけるんだ…。
いや、吐き捨てスレだしいいんだけどね…w。
221:名無しの心子知らず
10/05/10 13:33:27 5aIPqv/6
私の周りだと僻みぽいのは、顔中シミだらけキャスケットだ
222:名無しの心子知らず
10/05/10 13:52:36 oPq1dWrw
頭はボサボサのレイヤーかハネたボブにキャスケット
シミだらけの顔に眉だけ書いてダサ眼鏡装着
毛玉のついたハイネックカットソーを隠すための汚い色の花柄チュニック
伸びたスキニーとバレエシューズ風のスニーカーを履かせて
コーチかレスポのショルダーを掛けたらハイできあがり
223:名無しの心子知らず
10/05/10 13:59:46 3W8aCgx/
「完璧な」ほっこりさんもやばい人が多いと思う
224:名無しの心子知らず
10/05/10 15:26:25 kJ2+/ROF
誰の物? すくなくともあなた達のものじゃない
みんなのもの
225:名無しの心子知らず
10/05/11 23:51:12 EOFcu2af
愚痴もかねて
職場の先輩で、結婚退職して自分と同じ土地に住んでいる人がいる。
その先輩の結婚一年後、自分は恥ずかしながら出既婚したんだが、
それを知った先輩は、それまでは、夫婦ともに高齢で、子供はできなくてもいいやと言う考えだったそうだが
自分も子供が欲しくなったらしく、作ったんだー、と言われた。
自分の子と先輩の子は生まれ月が離れてるけど、同級生。
自分の子が生まれて、あー私も早く産みたいなあ!産まれたら遊ぼうね!なんて話してた。
その子が障害児で、あんたのとこに子供ができなければうちも作ることなかったのに!!!
って言われてしまった。
なんか色々理解に苦しむ。
うちにできたから作ったんじゃなくて、欲しくて作ったんじゃないんですか?って言いたいけど
言えるわけない。
226:名無しの心子知らず
10/05/12 09:53:12 VPzGIQS8
>>222
うわあ、目に浮かぶw
ウチの周りの意地悪オバサンがたは、チュニックにブーツカットジーンズ合わせてる人が多い
>>223も超同意
227:名無しの心子知らず
10/05/12 14:21:09 pS82vKuq
自分が仕切りたくてしょうがないから、無視やいじわるする。
自分は人気ブロガーのつもり?なのか、ブログのネタ探しのために役員活動
しないでね。
228:名無しの心子知らず
10/05/12 17:04:27 m5/H2C+B
>>223
>>226
超同意。なんで筋金入りほっこらーは香ばしいのが多いんだろ?
229:名無しの心子知らず
10/05/13 17:57:22 I0unC5a6
ほっこりについてはここで語ろう
ほっこりについて大いに語るスレ*その4*
スレリンク(kankon板)
230:名無しの心子知らず
10/05/13 23:30:28 Y6RF4HI2
貧乏なのは仕方無いけど、妬むのはやめて欲しいなぁ
心まで貧しくなるのかな
231:名無しの心子知らず
10/05/16 16:54:41 yNh2i3LM
>>222
ギャー同意w
夏も冬もキノコ色のキャスケット
全身色違いの連れが横にいる
232:名無しの心子知らず
10/05/17 15:37:16 HB0NrOxA
そんなに仲良くもないのに、泊まりに来いとしつこく誘っておいて
うちに泊まらせないと影で悪口
あんたたち親子の口車に乗ってテニス部に入ったものの最悪
挙句体を壊して病院に担ぎ込まれたのは、うちの子がしつこいからだと?
子供も馬鹿を見たと怒っておる
結局いう事聞く子分がほしかっただけなんだな
あ~人を見る目がない自分にも腹が立つ
乱文すみません
233:名無しの心子知らず
10/05/17 21:16:23 ceWC2w7L
自分に似合う色ってあるでしょ? 何から何まで同じ色ってさ・・・
家電もみーんな同じ色にしてるのかしら
234:名無しの心子知らず
10/05/18 15:40:55 jFXDjoAj
自分の気に入らないママのすぐそばで、その人への嫌味や皮肉を
聞こえるように言ってる時のあなたの顔、
とても醜いよ。
きっと子供時代もそうやってクラスメイトをいじめてきたんでしょうね。
235:名無しの心子知らず
10/05/18 19:38:28 j22Hi7x+
近所のs子
人に頼みごとするときだけメールしてきて、丁寧に教えても礼すら言わない。
なのに、しょっちゅう教えてーって頼んでくる
ママ友いなくて寂しいから紹介して~って言うから、紹介もしたのに
自分が知り合った人は紹介してくれない。
お礼くらいは言えーーー
236:名無しの心子知らず
10/05/19 07:49:16 IHzeDjK2
頼むから「微熱だけどまぁ元気だから」とか言って幼稚園に来ないで。
鼻は垂れてるわ、咳はしてるわ。病み上がりというかまだ病み中だよ。
子供可哀想だよ。このパターンで何度も熱がまた上がって休んでるじゃない。
そして一番被害を被るのは仲良しでべったりなうちの子orz
風邪菌もらうのは勘弁だわ…。
インフルの時(新型インフルを後日談で聞かされる、潜伏期間中でもSCにおでかけ)と言いモニョモニョが多すぎるよ!
237:名無しの心子知らず
10/05/19 07:56:12 U8kjLb2N
>235
乙。
携帯で「○○のやり方教えて」ときたので、
面倒だと思ったけど、指つりそうになりながら文字打って丁寧に返信した。
お礼は 顔文字1つ <(_ _)> で終了。
次また同じメールが来た時は
ずっとカバンに入れっぱなしで着信に気付かなかった事にした。
その後いろいろあってCOした。
238:名無しの心子知らず
10/05/19 08:16:19 1f2HPtAG
>>237
うちも気がつかなかったことにしてFOしてたんだけど、
たまたま、他の人からの頼まれ事を引き受けてる場にそいつもいて、
「あたしにもCCで送って」っていうから嫌々ながらも送ったら、
やっぱりいつものスルー
情報をもらうだけもらって、一言の返事もなしだよー
絵文字だけでもモニョルけど、全くの返事なしだからもう自分の中ではCO決定
しかーし、第一印象はいいから、最近一緒に習い事に行ってるママから
紹介してって頼まれてるorz
偶然会っちゃったのが悔やまれるばかり
いつまでも今度ね~で流せないし、悪口言うの嫌だし、
そういう失礼な対応は私だけにかもしれないし
モヤモヤする
239:名無しの心子知らず
10/05/19 08:29:55 U8kjLb2N
「運動や筋トレは一日おきの方が回復が良くていいのよ」とか
甘えたこと言ってるから
三日目から続きができなくなって
いつまでたっても痩せられないんだよ。
240:名無しの心子知らず
10/05/19 08:34:49 mVYHCFg0
うちの幼稚園に、町内で有名なモンスターママがいる。そいつの子供(2兄弟)が在籍するクラスは、極端に
人数が少ない。人気のある幼稚園だったのに、モンスターが来たことで、一気に経営悪化w
最近赤ちゃん産んだから、まだまだこのモンスター、幼稚園に来ることが決定し、マジで幼稚園つぶれんじゃね?
、
当人は、全然気づかず、「がんばってママ友に、うちの幼稚園の宣伝しないと~」とか言ってるけど、アンタが
いる限り、無理だからw
このひとの子供が全員卒園するが先か、幼稚園が潰れるが先か、って状況
241:名無しの心子知らず
10/05/19 09:01:48 lyVGzluH
>>240
どんだけモンスターなのか教えて!!
242:名無しの心子知らず
10/05/19 09:05:46 1O4P8bm9
>240
>「がんばってママ友に、うちの幼稚園の宣伝しないと~」
これが本当のネガティブキャンペーンかw
243:名無しの心子知らず
10/05/19 10:01:22 hAjjxeOI
>242
黒いけれど、笑ってしまったwほんとそうだね。
244:名無しの心子知らず
10/05/19 11:38:41 TCYSmKE3
モンスアターママにしか見えないママ友?
245:名無しの心子知らず
10/05/19 11:49:15 nbjV2oFf
>>242
吹き出しちゃったじゃないかwww
246:名無しの心子知らず
10/05/19 12:42:44 P0jCYvcq
垣根の落ち葉が半端ない家がある。
1ヶ月以上放置で25メートル四方の周囲に積もっていたんだが、やっとそうじ
したと思ったら自分の家の敷地以外はすべて放置。
その上せまい壁と家の間に押し込まれている犬は通る人全部に吠え掛かってるし、
糞尿も道路に垂れ流しっぱなしで白い道路に茶色いシミ。
自分では「私は掃除も料理もきちんとしてる!」と言ってるけど、絶対に家の中
汚いと思う。
247:名無しの心子知らず
10/05/19 13:32:40 Wwgmdn9S
>>236
>>新型インフルを後日談で聞かされる、潜伏期間中でもSCにおでかけ
潜伏期間中なんてわかんないし、インフル後日談もインフルにかかってる最中に
会わない限り伝える機会なく自然と後日談になるよね
248:236
10/05/19 13:45:56 IHzeDjK2
新型インフル後日談は、下の子が高熱が出てて、上の子だけ預かる約束をしてたのでお迎えに行ったんですわ。
既に病院行ってきて「風邪みたい」と聞かされてたので…。
後日、予防接種する?みたいな時に「実はあの時インフルだった」と言われて。
潜伏期間というか、インフルで熱が下がってすぐに家族でSC行ったらしいんです。
熱が下がって一週間は控えるよね?
後出しスマン。
何かと気にしすぎなんだろか…
249:名無しの心子知らず
10/05/19 14:14:38 o3tdTr0h
>>238
わかるわかる。情報泥棒みたいの居るよね。
あからさまにスルーするわけにもいかないのが辛い。
でも、自分が盗まれてるなあって思う人は、付き合い続けても良いことのない人だから、
その辺の通行人程度に親切にしてる。それ以上は絶対入り込まないw
250:名無しの心子知らず
10/05/19 19:08:45 1f2HPtAG
>>249
わかってくれてうれしいー
そんな泥棒みたいなやつに親切にするのアホらしくなってきたー
忙しい中親切にしたのに、お前何様だって思う
251:名無しの心子知らず
10/05/19 22:02:45 QvzbnmYB
子供にヤンキー口調って どうなの?
いっつも子供にはすごく怒鳴ってる○子がいるんだけど
ママ達の中では、超愛想が良いんだけど そういう人ってどうなんだろう。
どっちを信じたらいいのかな。化けの皮剥がれる日は来るんだろうか!
252:名無しの心子知らず
10/05/20 01:56:52 EAoMyI9+
Aママの家に招かれていて、私の子供がA子と台所に入ろうとしたら
「ハウス!ハウス!」とシッシッされた
子供犬猫扱いかよw 自分の子だけにしてくれないかなー
育児に悩んでるとか、色々やらせてあげたいとか言う割には子と全然向き合ってないよね。
253:名無しの心子知らず
10/05/20 06:45:58 on04r67E
人を陥れてボスママに取り入りお気に入りにしてもらったAさん。
くだらない努力が実り満足ですか?
毎日うれしそうですねぇ、今までの暗黒の時期とは違って晴れ晴れしてますね。
だけどね、周囲はちゃんと見てたんです。
すっかりスネオになっちゃって天狗になっちゃってるあなたを周囲は
「絶対に近寄りたくない」「胡散臭い」と遠巻きにされてますよ。命の次に大事な
サークルの幹部に納まりたいようですが現幹部はあなたを要注意人物として
認定したそうです。個人情報を自分の益の為に流すからだよ。バレバレだったよ。
井の中の蛙は所詮、井の中の蛙。
今度またボスママに切られたら最後、もう取り返しつかないよ。
知ったこっちゃないけどね。
254:名無しの心子知らず
10/05/20 07:20:53 +8B6Kt1y
次女が保育園から幼稚園に転園。
友人の近所のママと少し挨拶程度の軽快な会話をした。
後日その友人から近所のママがメルアドを教えて欲しいと言われ
教えたと事後報告。私は長男嫁なのだが、私のことは次男嫁に
全て流されていることが判明。
その近所のママ・・・今後かかわりたくない。
255:名無しの心子知らず
10/05/20 08:41:14 kVZWEw3z
スポーツの合宿でお手伝いせず、バーベキューの時だけ、他の兄弟2人連れてきて食べてった。
たかり体質が嫌い。
256:名無しの心子知らず
10/05/20 09:19:12 OMQtw4ls
39歳です。私と同じ歳の友達。子供を産んで間もなく離婚して、新しい彼が出来て、妊娠。
一言いいですか?
羨ましいです!
今度は幸せになってね。
257:名無しの心子知らず
10/05/20 12:10:58 fR7QmVO8
綺麗に年を重ねている人は人を悪く言わないね
逆に人の悪口ばかり言ってる人って、だんだん妖怪になるね
258:名無しの心子知らず
10/05/20 13:07:16 kBI8GSWy
何でそんなに底意地悪く卑怯なの?
そんな自分が好きなの?
今は黙って座っていれば綺麗に見えるかもしれないけど
将来は皺のよったガリガリの嫌味婆決定だね。
259:名無しの心子知らず
10/05/20 15:15:29 TlDwYaUl
ほっといてよ~
下の子が男の子でもいつから保育園に入れようとも仕事がなにでも
あなたには関係ない!
近所だからバッタリ会うたびにぐだぐだ詮索入れてくるのがうざい。
どうせ類友のママ友たちの雑談の話題になるだけだろう。
ほんとうざい。ほっといてくれ。
260:名無しの心子知らず
10/05/20 18:59:44 kyzf0ZWK
気に入らないママの事、「引き立て訳だよね~」とかいっちゃってたけど
あんたの方が下品だし負けてるって気づけよw
261:名無しの心子知らず
10/05/21 10:13:10 K83lI6nz
年齢隠してるようだけどばれてるよ。
若くないのに顔面ラメラメはたくのやめなよ。
顔の皺に入り込んでるじゃん。
262:名無しの心子知らず
10/05/21 11:01:38 r7lDGU/K
「えっ、同じ位の年齢かと思った~!」
「全然40歳に見えないよ~!」
全てお世辞だから。
会うたびに、言わせるように仕向けるのやめてくれない?
いつまでも若いママと張り合うのやめなよ、あつかましい。
親子ほど年齢離れてるママだっているんだから。
263:名無しの心子知らず
10/05/21 13:02:24 eJHme2BO
わざわざ越境入学してリレーメンバーになると思っていたS親子。
残念でした。
タイムではなく、先輩優先の部活ですよ。
1年生は自分でタイムを出して都大会出るんですよ。
今年はあなたの子はリレーメンバーじゃないですから。
まあ、出すとしたら別の、個人で都大会出れる子がメンバーだね。
だって個人でエントリーできない子は補欠にもなれないもの。
自分の学区だと速い子ばかりでリレーメンバーになれないって
うちの部活を馬鹿にしてるんですか?
264:名無しの心子知らず
10/05/21 23:50:41 wzHkoLEv
ママ専用SNS
無料会員募集中
URLリンク(mamatomoru.com)
265:名無しの心子知らず
10/05/22 18:01:09 mJjzhmHJ
>263
えっ?ママが書いてるの?
子供?
どっちが書いてるにしてもイタイけど。
266:名無しの心子知らず
10/05/22 21:49:50 YKh0NKBs
絶対言わないけど
「お子さん、習い事大杉!」
267:名無しの心子知らず
10/05/22 22:04:39 gY/7f938
役員決めの時、高い声で
「下の子が居るから出来ない」
「初めてだから上手く出来るか分からない」等と
色白だったから余計に
白いスピッツがキャンキャン吠えてる様にしか見えなかった。
彼女を見るたびにスピッツ(犬)が頭の中に浮かぶ。
268:名無しの心子知らず
10/05/23 10:20:46 hDude/Ps
スピッツに失礼です!
269:名無しの心子知らず
10/05/23 11:17:12 prMXtUML
お願いだから
お さ げ 頭 はやめて!
どんなに童顔と言い張っても、無理です!
それとも何かの罰ゲームですか?
セーラームーンばりにツインテールしてるの見ると
蹴飛ばしたくなる。
270:名無しの心子知らず
10/05/23 12:43:25 0nD0qk2S
家が持ち家かマンション住まいかなんておめーに関係ないだろ!!
ご主人お仕事何してるのとかいちいち聞くな!!こっちも聞いてないだろが!!
お前に話す筋合いはないんだよ。スピーカーばばーめ!!
271:名無しの心子知らず
10/05/23 16:20:27 ZrBCMOhd
>>269
いるいるー!確かにアナタは他のママより若いけど、
そのブス顔でツインテールはないわーw
272:名無しの心子知らず
10/05/23 16:35:28 B1vFDAKd
お下がりくれるのはいいけど、ズボン一枚キッチンポリ袋に入れて持ってくるの
ってどうなの?
ご飯粒がいくつもついてますが、どこに置いてたの?
しかも渡すときに「何か変な臭いする。洗ってから使って」って・・・
うちでは資源回収してませんよ。ゴミ捨て場に捨ててくれよ。
「男の子でも使えるから」って、たまに可愛い柄のTシャツとかくれるけど、
パジャマでしか使えないよ。
うちが向こうにお下がりあげてたときには、キチンと洗濯アイロンして、
うちに来たときに本人に選んでもらってから、渡してたんだけどな。
感覚が違う人とは付き合っててもストレスになるから、もう付き合いやめようかな。
273:名無しの心子知らず
10/05/23 17:04:33 vpQFDB75
お下がりで、いるのあったらどうぞというと、ほぼ全部持っていくママさんがいるけど、
全然着せてないし、あげようかと言われるのも迷惑だったのかなと
最近思うようになったので、もうあげないことにした。
お下がりはほんと、あげるのももらうのもやめようと思う。
「いらないならいらないと言って」と言いたいな。
274:名無しの心子知らず
10/05/23 17:15:24 492eSmmx
いらないっていうのは必要ないものを貰うより労力がいるものなのよ
275:名無しの心子知らず
10/05/23 17:41:25 7bBuhD2d
一着にしとけばいいのに…
276:名無しの心子知らず
10/05/23 18:25:39 4cwg+Tn3
うちは上が男子で下が女子だから、女の子のお古はうれしいけどな。
私じゃ選ばないようなデザインの服が、子供には新鮮に映るらしい。
277:272
10/05/23 18:38:02 B1vFDAKd
>>274確かに。
家までわざわざ持ってこられて「いらないから持ってかえって」って言いにくい。
だから、うちは親ではなく、着る子どもに選んで持って帰ってもらってた。
面倒だから受け取ってたけど、女→男のお下がりってのが無理だよね。
うちは女・男で、向こうは女・女なのでお下がり回してたけど、ある時
「この前もらったの。高く売れそう♪」
「いろんな人にもらって、着きれないぐらいあるんだ。」
って発言をのを聞いてからお下がり渡すのやめたけど(ついでに家にも上げない)
最近うちに男の子が産まれてからたまに持ってくるんだよね。
278:名無しの心子知らず
10/05/23 19:37:35 PsMawV8v
勝手にママ友扱いしないで欲しいんだけどなぁ。
2ちゃんでも結構有名みたいだから好奇心で相手してただけなのに。
自己中だし空気読まないし馴れなれしいし。
そうそう、人の目がある所ではいいママぶってるけど
そうじゃない時は実は○○とくんの事、結構ウザがってるよね?
○○とくんだっていくら小さくてもそういうの感じ取っちゃうだろうし、
口先だけじゃ何も伝わらないのに。。
以上、サカナっち(みんなで勝手に呼んでるあだな)へのささやかなメッセージでした。
279:名無しの心子知らず
10/05/23 20:46:21 oWPauMpF
待って待って。
DVDどうしても作りたいって言ったのあなたたちよね?
なぜいつのまにか全体が希望したことに?
撮影しにいかなきゃいけない時間ロスやDVD変換への手間は当然言いだしっぺでなんとかしてくれるって思ってた。
なのになぜか【グループ全体の意思】になってるし・・・
ビデオ撮影も編集も加工もメンドクサイのに言いだしっぺはアイデアのみとかほんとにもう・・
280:名無しの心子知らず
10/05/23 21:54:16 sO/ClMIB
下手な小細工は馬鹿なのがバレますよ・・・っと
281:名無しの心子知らず
10/05/24 00:42:57 UtZEqQTg
馬鹿を承知で大細工しすぎて
馬鹿なところがバレるなんていう程度のものでないものを
失った。
と思う。
私達のパパは笑って馬鹿だと許してくれると思うけれど
一生忘れず、あっちにいっても一生?いい続けられるだろう。
あっちにいっても、まだまた一生?
この頃、ようやく何だかパパに会いたいというような気持ちに
なれることがある。
時間がたったんだな。
282:名無しの心子知らず
10/05/24 11:42:21 PtRseboS
>269
「こち亀」の月光刑事と思えばいい。
283:名無しの心子知らず
10/05/24 14:09:13 7DbTK0w5
月光刑事はかわいいだろw
284:名無しの心子知らず
10/05/24 15:56:25 oVrjaPkz
自分が無視されたとか嫌われたとか言ってたけど、なんだかおかしいって思っていたんだ。
やっぱりあなたの方がおかしかったんだね。
あなたを信用しなくて良かった。
最近仲間が減ってきて仲間集めに必死みたいだけど、もう私の事は誘わないで。
同類に見られたら嫌だし。
他の人誘っても多分みんな断るよ。
もうあなた一家がおかしいのはバレバレでしょ・・・。
285:名無しの心子知らず
10/05/24 19:30:29 HJCsNpp/
立替えたお金かえせーっっ!!
この一カ月の間に泊まりで出かけたり、のんきにショッピング楽しんでるの知ってるよ。
私に払うお金は無いのに、今日もランチに行ってたよね。
数千円も払えないのに、どうやって生活してるの?
286:名無しの心子知らず
10/05/24 20:14:08 dNxJANQh
今までは、あれ?何だかこの人って?と、微妙な気持ちになっても、
悪く受け止めずに、いい方に解釈して仲良くしてきたけど、もう限界。
子供放置しすぎ。近所から苦情きても、担任から注意の電話きても、
周りが悪い、自分は悪くないっておかしいよ。
子供は汚らしい見るからに安っぽい服装で、自分は常に最新ファッション。
いつ見ても違う服。
もう、見るからに優先順位が、自分>>>子供なのがバレバレ。
私も同じ人種だと思われるの嫌だからFOしたい・・・。
287:名無しの心子知らず
10/05/24 20:56:32 UtZEqQTg
T.P.O.によっては子供にきちんとした服装をさせなくてはならない場面が
あるけど、うちの場合、保育園から汚れてもいい服装でくるように指定されて
いるから、そうしてるわ。
夫も子供と遊ぶ休日は汚れるから汚れてもいい服装がいいと汚い格好ばかりだ。
286みたいな他人や他の家庭の事情を深く知らないにもかかわらず
自分の価値観や見栄を人にまでおしつけるタイプのママ友がいるけれど
一言言いたい。
「育児や家庭不和、金銭問題、人間関係あらゆる自分の問題を
人へのイライラへ置き換えるな」
放っておいてもFOされるから安心して今夜も眠ってよ。
「
288:名無しの心子知らず
10/05/24 21:39:13 4GcuIfFt
>>287
近所から苦情きてるの?担任から注意の電話くるの?
その上で小汚い格好させてるんでなきゃ全く当てはまらないだろ
289:名無しの心子知らず
10/05/24 21:50:51 UtZEqQTg
>>287
当てはまるから>>286に宛てて書いたというわけじゃないんだ。
当てはめたり当てはめなかったり、占いの一種みたいなことして
心乱すのは狂気の沙汰。
290:名無しの心子知らず
10/05/24 23:53:53 8XQZI1I9
>>287は>>1を100回読んでから来るといいよ
…それにしても後半部分はそっくりそのまま自分のことじゃんと思うが。
291:名無しの心子知らず
10/05/25 08:34:05 FCpWhoBn
すんごい人w
292:名無しの心子知らず
10/05/25 15:22:25 +8l5eahM
古着をあげて、着てるの見たことないっていうのは
多分、雑巾かなんかに使ってると思う
最近、エコとか流行ってるしね
実際、古タオルは小さく切って、料理のあとの油汚れ取りに使ってます
293:名無しの心子知らず
10/05/25 19:04:57 7uI7wbgM
「車で一緒に行こう♪」と行事のたびに誘ってくれるのはいいんだけど、何の行事でも5分遅刻は当たり前だよね?
私は10分前には確実に現地についていたいから、断るのに疲れる。
話は合うし、すごくいい人だけど時間にルーズなのが困ります。
自分が時間にルーズなのはわかってるだろうに、なんで人を誘うんだろう。
294:名無しの心子知らず
10/05/25 21:12:37 hHo/QH44
もう私のことは放っておいてね。
295:名無しの心子知らず
10/05/25 21:55:22 n7JKFIzh
お前の子どもの世話をなんで私がやらなあかんのじゃ!
人のこと馬鹿にしくさりおって、こそこそ悪口言うてるのも聞こえてんじゃ。
聞こえてねーふりしとるが一語一句覚えとるからな!
あんまり人を舐めとると痛い目にあうぞ!必ず仕返ししたるからな!
296:名無しの心子知らず
10/05/26 00:40:24 hTeV7VDk
うる星やつらのランちゃんの声で再生された。
297:名無しの心子知らず
10/05/26 02:58:24 veKXppCK
>>284
あなたは私ですか・・・?
引っ越してきて、色々親切にしてくれた人が、それまでつるんでた人をとにかく上から目線でこき下ろし
そうなんだー、と思って1ヶ月ちょっと付き合ってみたけど、やっぱりその人自身がちょっとおかしい。
というか、人との距離感がなさすぎで。
旦那さんが忙しいのは判るけど、だからといって子供と二人でよその家庭に依存しないで欲しい。
引っ越してきてすぐ親切にしてくる人物には要注意って本当だね。
298:名無しの心子知らず
10/05/26 06:29:36 7xupqhL1
>297
そういうヤツ結構いるね。
夫婦仲上手くいかなくて周りを見下し&ママ友依存。
そうやってようやく自分の精神バランス保ってるんでしょ。
子どもにも向き合ってないから早々に問題児。
表面上は考えてる風なんだけどね。
子どもがおかしくなってる理由さえ理解できないのよ。
周りに八つ当たりやら見下しなんかをして目を背けてる。
他人に暴言や八つ当たりって本来恥ずかしいことなんだけどね
その時点で他人に甘えてるってことだもの。
髪型や洋服は異様に気にする割にそういった羞恥心はまるでゼロ。
お里がしれるわーw
299:名無しの心子知らず
10/05/26 08:55:09 4L25y+VK
初めて会った八年前。開口一番「どこの大学出?」と聞いてきたHさん。
私が高卒とわかると見下しターゲットにされた。他の人に言わないらしいのだが
「私~頭良いし友達も多いからなんたらかんたら」が口癖。
そうなんだ、いいねぇと適当に相槌打ってた。地域の子育てサークル命で、
代表格に上り詰め仲良しもいるけど、離れる人も次第に増えていった。自分も離れた一人。
その時に仲の良かったお母さん方の子供は学校や幼稚園に行き、
私を含め社会復帰したりはパートに出てる。
Hさんは未だにサークルにしがみ付き先輩風を吹かせてる。
先日たまたま会ったとき「私良い所の大学出だからパートとかありえないし~」
あんた大学出て高卒の男と即結婚して10年近く無職じゃんw
立派な学歴が泣いてるぞ。未だに○○の所の子はどうだの△△のママがどうだのと言ってる。
サークルに来ているお母さんたちは20代が占めてるのに恥ずかしくないのかね?
言ってやりたいけどそんな暇ないし放っておくか。
300:名無しの心子知らず
10/05/26 09:17:43 w7qo5K9n
>296
中の人が死んじゃったの思い出してしまったぞ!(つД`;)
301:名無しの心子知らず
10/05/26 09:29:22 HX35sFhG
なんか299が可哀想になってきた。
302:名無しの心子知らず
10/05/26 09:38:32 rd5cSpar
>>299
ちょっとだけわかる。
自分はエスカレーター式の学校で大学も内部進学決まってたんだけど
中二病がこじれてアニメの専門学校に行ってしまったw
自分で行きたくて行ったから後悔してないが
そいつによると「エスカレーターで上に行かないのは
家が貧乏になったから&頭が悪いから」らしい。
「専門学校?プゲラ」
そいつは地元でも頭の悪い底辺短大卒なのに「大卒だからぁ~」と
会うたびに五月蠅い。
自分の狭い定規に他人がちょっとでも合わない行動とると
理解できないのか、「ゴミ」扱いするんだよね。
ひとはひとそれぞれに価値観が違うって言うのが解らないのだろうか
303:名無しの心子知らず
10/05/26 09:40:40 tYMImr9x
なにその選択?バカじゃね?
と思ったとしても、表には出さないのが普通だしね・・・
304:名無しの心子知らず
10/05/26 11:30:04 aGx2GCH/
「他人の学歴とか、普通は今更興味ないと思うけどなー」と、とあるスピーカーママのことを少し意見したら
「そうね~気にはなるけど、普通は聞けないな~」と、若干ずれた同調を返してきたママ。
気にはなるんだ…コワー。
そういやあんた、井戸端大好きだよね。
あなたともそれなりの距離でのお付き合いにしますわ。
305:名無しの心子知らず
10/05/26 12:20:10 i39+524s
「短大卒ですぐ結婚して、夫の収入だけで余裕で生活してるわ~」と
なにかにつけて自慢していたママを思い出した…パソコンできない、
挨拶も苦手、時間は守れない、何でもすぐ忘れる、得意なのは陰口だ
け、でPTAでずいぶん迷惑かけてたな。
自慢できるのがそこだけ、ってのが見ていてかえって不憫だった。
306:名無しの心子知らず
10/05/26 12:42:42 qRx8TH2G
>>304
普通は聞けないって理解してるだけマシだよ~
普通は聞けない事をガンガン聞いてくる人大杉
307:名無しの心子知らず
10/05/26 13:05:40 iPdeM3lu
(自分含む)おっさん、おばさんの
共通一次世代(国立大受験は一発勝負)は
第一志望の国立大失敗して
すべり止めの一流私大を
家庭の経済的理由で、入らず就職
っていう場面もあったからな
高卒っていってもいろいろな立場の人がいるって思う
308:名無しの心子知らず
10/05/26 13:18:32 6mWkOj5v
非常識すぎるよ。
流石に土木嫁だわ。
学歴無し。教養無し。常識無し。
ポリオ打った翌日に、2ヶ月のポリオ未摂取の子がいる家に遊びにきて、
涎垂れまくるわ、おもちゃ舐めまわすわ、うんちしたオムツ放置するわ。
伺ったお宅のMさん気の毒で可愛そうだったよ。
全員引いてたよ。
同じマンションだから仲良くしてるだけって気づいて欲しい。
全員あなた達親子から一歩引いてるの気づいてないのかしら?
それにしてもMさんちの赤ちゃんが心配だよ。
309:名無しの心子知らず
10/05/26 13:29:50 OnNxeSXi
学歴あっても変なのいっぱいいるけど、
学歴ないと頭ないってのがあまりに多いから
嫌な思いしたくなくて防衛したくなる気持ちはわかる。
でもそれなら、何大学?じゃない言い方になると思うけどね。
私なんかは、何大学?なんて聞かれたら逆にアホ認定するわ。
310:名無しの心子知らず
10/05/26 14:28:02 5xUVq8Sz
自分の馬鹿さを、馬鹿ゆえに忘れて突っ走ったり書類管理を丁寧にしなかった。
ほんとにごめんなさい。
私、実はADDです。この役のために投薬も受けてます。
下調べを毎日やってます。でのあんまり頭に残りません。
緊張するから頭が飛ぶ、飛ぶから言うことなすことがめちゃくちゃです。
そして家に帰っても記憶が飛んでわかりません。
人並みの頭が欲しいけどありません。
でもでも頑張ってるんです、これで。これで130%です。
家に帰ったら疲れて動けません。でもすごくやってるんです、これで。
恥ずかしくていえませんが、脳の癖で出来ません。
普通に見えて普通じゃなんです。毎日毎日がアップアップなんです。
見た目普通でも「私足が悪く上手く歩いたりは出来ないんだよ。買い物なんかはゆっくり歩いてるの。」
って言うなら私も言えます。
みんなに言いたい!ごめんなさい、脳みそが人ほど働いてません。障害者と言ってもいいのかもしれません。
いっちょ前に恥じらいがあって隠してます。そして馬鹿丸出しです。
でも、許して欲しい、理解して欲しい、サボってないしあれで精一杯です。
っていいたい。
311:名無しの心子知らず
10/05/26 14:48:02 6aESIhBB
負けず嫌いの性悪ママ友がうぜーw
お前のこと、みんな嫌ってっから。
顔に性格悪いの表れてんだよ。
友達のフィアンセ、寝とって、自慢すんなアホ!
312:名無しの心子知らず
10/05/26 16:02:12 XepFVTWi
おめえの席ねえから!を思い出した
313:名無しの心子知らず
10/05/26 16:36:40 4tWYIlzd
知ってたよ 人の話聞いてないし 同じ事何度も言わせるし
毎日 ガッコに通っていたのも 不安だから
隠すのに 必死だったんだよね
今でも 誰かに決めてもらわないと 不安なんでしょ
いつもびくびくしているから 権威とか評判とか異常に気にする
だれかがひそひそ話をしていると自分のことかと思う
疑心案擬なのはあなただけですよ
314:名無しの心子知らず
10/05/26 20:01:33 /LtLU8ib
どうやったらそう誤変換できるの
315:名無しの心子知らず
10/05/27 01:19:45 ++cuGe4k
慰めてんのか刺してんのかわかんない・・・。
316:名無しの心子知らず
10/05/27 03:03:14 yEQMx0uK
40歳の女が仲間はずれかよっ!
もうお前なんか顔も見たくない 死んでくれ!!
317:名無しの心子知らず
10/05/27 08:30:33 2ET45DiW
>>310
何故 ここに?
こことか この人、発達障害?と思うママさん
スレリンク(baby板:-100番)
ADHDで母親になった人14
スレリンク(baby板)l50
ジャイアン型ADHDが苦手だ
イインチョー カイチョーに立候補するから
318:名無しの心子知らず
10/05/27 12:24:35 xN7/lwpL
>>310
ま、まさか、プリント奥?
319:名無しの心子知らず
10/05/27 14:06:37 MVmaOr8P
嫌いなら無視してくださいね!!!
会えばニコニコするくせに会話に悪意満載なんですけど・・・
320:名無しの心子知らず
10/05/27 14:17:15 MqFN8EZn
大人げないであろうことは百も承知で叫びたい。
「ゲームとおやつ目当てでしょっちゅううちに上がりこまないでよね!」
自分の家には絶対に呼ばないで友達の家にばかり上がりこむ子達の親って
だいたい放任と放置を履き違えてて困る。甘い顔してると平気で6時でも
6時半でも居座るから、この間はピシャリと「うちは5時までだから」と
帰らせたけど…
きちんと自分の時間で遊びを切り上げて挨拶して帰れる子は、やっぱり親
もきちんとしてる。ゲームにもおやつにも意地汚くて時間にルーズな子の
親はやっぱりそれなり。しかもそういうのに限って自宅にゲームもなくて
おやつも出してもらえないんだと。
また押しかけてくるのかと思うと、いっそ居留守使おうかとさえ思うよ…
321:名無しの心子知らず
10/05/27 15:38:18 5tdHv+wE
娘さんがぐずって泣くと、「もう何なの~?どうしよう~」やら、
「やだ~よだれでママの服汚れちゃう~」ばっかであやし方もわからない。
汚されて困るような服は着てないでしょ。
ご飯食べさせるのも、スプーンにてんこ盛りで「はいごはん」「はい肉」「はい野菜」
と次々に口に押し込む。目も合わせずに淡々と。
そんな仏頂面でいるから、あなたの娘さん食事が嫌いなんだよ。
友達とにこやかな雰囲気の時や、一人で食べるおやつはバクバク食べてるじゃない。
友達同士で遊びに出かけても、かならず身支度(子供ではなく自分の)が遅くて、
いろんな場面でみんなを待たせる。だけどみんなのいらいらしてる空気をまったく読まず知らん顔。
簡単な話の伝達も出来ずに、0歳児とそのママを炎天下で待たせる羽目になった事も。
なんで私が代わりに謝らなきゃいけないの。あなたが電話を受けて、適当に生返事した結果でしょ。
娘ももう2歳になるというのに、よくここまでそんな育児でやってこれたね。
ていうかやってこれてないよ。娘さん、他のママさんに媚びて甘えてばっか。あなたが甘えさせてくれないからだよ。
いつかしっぺ返しがくるよ。手遅れになる前に気づいてね、娘さんがかわいそう。
322:名無しの心子知らず
10/05/27 20:57:29 bzQi3jSx
「A君にうちの子はすぐに叩かれる」って言ってるが
間違ってはいないけど叩かれる原因を作ってるのはお宅の子ですよ。
睨んだり、急にバカとか言ったりするからだよ。
A君はうちの子と遊んでる時は叩いたりしません。
2年生の上の子も、面倒見いいんだか悪いんだか分からないが
3歳の子に「闘いごっこしよう!僕の事やっつけていいよ!」って言いながら
手加減知らない3歳児に本気を出されて被害者ぶってるのもおかしいよ。
子供が帰ってきてからランドセルを片付けないからと、
ランドセルを丸ごと外に放り投げたり、ちょっと反抗的な態度取っただけで
頭から水掛けたり・・って「厳しい躾」を通り越してると思います。
周りのママは躾が甘いんじゃなく、あなたの躾が酷いんだと思います。
323:名無しの心子知らず
10/05/27 21:04:55 Cjo9nTBU
Yちゃん放置しすぎだよ。どんどんやばくなってるって。
324:名無しの心子知らず
10/05/28 11:26:57 edsujOLg
小6にもなって、男の先生の膝の上に乗りたがるとか
遊びに来たパパの友達の膝に乗って首筋にキスするとか
「子供だから可愛い~」って笑っていられるレベルの話じゃないって
パパも辞めさせたいって言ってるのに
「パパ、やきもち~うふ」じゃねぇだろう。何でそんなエロエロなの
325:名無しの心子知らず
10/05/28 12:33:48 uUlZf9Wh
>>324
既にパパとできてたりして。
326:名無しの心子知らず
10/05/28 13:30:16 edsujOLg
火の玉~とびかって~
327:310
10/05/28 14:04:08 nLtcHB65
>>317、>>318
プリント奥じゃないですよ。
ママ友に言ってやりたい、だからいいかなって思って。
他の人と違うのはわかってたけど、言いたい!だったもので。
328:名無しの心子知らず
10/05/28 17:21:38 fFOkBsNz
ハンドメイドのポーチを見せられ
「いくらに見える?」なんて
聞くな。
正直に言える訳ないだろが。
主婦の小遣い稼ぎで、お前の言い値通りで金なんかだせるか。
329:名無しの心子知らず
10/05/28 17:35:13 dDkP1E2C
それって買えってこと?w
330:名無しの心子知らず
10/05/28 17:56:21 fFOkBsNz
地元のフリマで売るんだとさ。
331:名無しの心子知らず
10/05/28 18:04:34 7r7wBSjD
じゃあやや高めに言っとけばいいじゃん。
相手が真に受けて値をつけたって、売れないだけで自分に実害はないw
332:名無しの心子知らず
10/05/28 18:09:46 dDkP1E2C
なんだ買え買えかと思った、クレクレしてやればいいのに
>>331
もしそれで売れてしまったら>>330はすごい悔しいと思うw
333:名無しの心子知らず
10/05/28 18:16:10 7r7wBSjD
売れたところで実害ないからどうでもいいじゃん。
しかもクレクレとかw
334:名無しの心子知らず
10/05/28 18:49:29 WLp0ErBu
今日はごめんなさい。実はコミュ力Oに成り下がった人間なんです
ごめんなさい
335:名無しの心子知らず
10/05/28 19:10:29 Jn/lXchm
>328
ジンバブエドルで答えればいい。
336:名無しの心子知らず
10/05/28 22:33:29 Ylbqa59k
こういうこと言いたくないんですが・・・
あなたの障害にみんなが気を使う、っていうか子供まで気を使うように
指導されてんのに、あなたの子供は他の子に意地悪な事言ってますよ。
逆差別で胡坐かかないで。
それと、顔を広げるためだったんだね。役員やりたがったのは。
あなたは、なれなかったから、なった人達の事批判してるんでしょ。
顔を広げる、っていっても、本当の意味の社交ではなくて、あなたの家の
「一坪の小さな雑貨屋さん」の収益のためでしょ。
お小遣い稼ぎお疲れ様です。もうかるといいわね。
337:名無しの心子知らず
10/05/29 06:04:50 clIKd/cu
もう何でそんなに態度変えるの。
あんたが元凶な気がする。
悪のオーラ漂うやつらどっかに行っちゃえ。
やっぱりあと十ヶ月は長すぎる。
338:名無しの心子知らず
10/05/29 10:43:37 7XcRBUWe
負けるな私。
頑張れ私。
最善をつくせ私。
努力しろ私。
考えろ私。
って思いながらコレでも頑張ってるんだ。見下すなー 明かに出来ないんだから手伝え~
339:名無しの心子知らず
10/05/29 13:31:24 H8/Nx6OI
30にもなって、童顔だからって女子高生ブランドの服着ない方がいいよ。
それで勝手にこっちに張り合ってライバル視されても迷惑なんだけど。
毎日毎日人の全身ジロジロ見て気持ち悪い
340:名無しの心子知らず
10/05/29 14:15:38 mF25DGYQ
プラレールのレール壊して黙ってたでしょ。
子供のすることだから、一言言い出てくれれば
残念には思っても嫌な気持ちにはならなかったのに。
最近、遠慮が足らないと思う。
買ったばかりのおもちゃをポテトチップス食べたあとのテカテカの手で触らせるし。
もういい加減大きい子なんだから、ちょっと注意しようよ。
お互い様だと思って肝に銘じることにする。
人の振り見て我が振り直せ、だわ。
341:名無しの心子知らず
10/05/30 20:10:32 SldBferu
こっちが甘い顔してると、どんどん図に乗って、えらそうにしてくるわね。
家が近所で、こども同士が同じ学年(しかもまだ1年)だから、
イヤな雰囲気になりたくなくて我慢してたけど、もう限界。
FOさせてもらうわ。あなたになにからなにまで支配されたくないの。
342:名無しの心子知らず
10/05/31 08:24:01 3s+KECqe
>>341
人間関係の距離感がわからない人24【対策】
スレリンク(kankon板)
343:名無しの心子知らず
10/05/31 09:46:43 QZ6uJETY
会うたびにいつどこで自分が倒れた~とか、聞かされるのって何?
どれだけ体が悪いか?とか、子どもそっちのけで話すのって何?
私にどうしてほしいの?
引っ越してすぐに役員押し付けられたから、やめたいの?
役員決め前はすごく元気で飲み歩いてたよね
子ども留守番させといて
344:名無しの心子知らず
10/05/31 12:41:13 A4GudLY0
>>343
やけに病気が多くなった人がいるw
いつも「子供が熱出した」「自分が調子悪くて」って言って役員の集まりや親の参加ものは欠席。
行事や何かの集まりの前も必ず病気を理由にドタキャン。
結局、代役立てて辞退。
その後はなぜか本人も子供も休んだりしなくなってた。不思議な事にタイミングがもうねw
毎週月曜日や週一回はいつも幼稚園サボり?w お決まりのように絶対休むね。
子供もアンタもうるさいほど元気だけど病欠とか嘘だよね?
週末は遊びほうけて月曜にサボりなのが見え見えだけど。
ダメ親ってあなたみたいな人の事言うんだよ。
幼稚園ではここら辺の人間と違うアテクシ、どこの奥様ママ気取り?w
345:名無しの心子知らず
10/05/31 13:43:30 tHXlJJ2k
「私って女の集団嫌いなの。人の噂話や悪口ばっかりでしょう?
こっちではAさんを悪く言って、あっちではBさんを悪く言ってさ。
そういうのって昔からウンザリなの。本当に気の合う人とだけ話したいの」
そう言った舌の根も乾かぬうちに、ママ友やママ友子の悪口言うっていうのはどういうつもり?
「C子は親の前ではいい子ぶってるけど、実際は〇〇してて躾がなってないの。
ほんと、知らぬは親ばかりね。子供をちゃんと見てれば気付くと思うんだけど。
うちなんて赤ちゃんのころから叩いてでも躾けて来たから、ちゃんとしてるけどね」
〇〇してって言っても目くじら立てる程でもない、子供らしいイタズラでしょうに…。
あなたの子供は確かにいい子だしイタズラもしないみたいだけど、
あなたの前ではいつもビクビクしてるよ。
随分自分の子育てが自慢みたいだけれど、彼、幼稚園のころから度々登園拒否してるよね。
噂話と悪口が本当に嫌いなら、私にそういうことを言わないで欲しいんだけどw
346:名無しの心子知らず
10/05/31 16:55:54 LYH3SNuA
もうさ
しがらみとか、付き合いとか程々にして
ぜぇ~んぶ忘れちゃいなよ
楽しく過ごせば良いじゃないw
347:名無しの心子知らず
10/05/31 20:11:08 zoVDZRYd
あのさ、
あなた忘れ物多すぎ!
子供が3人いて、下の子供がまだ小さいから仕方ないけど
何か忘れては他の園ママに何かと迷惑をかけて
ごめんなさい、ありがとう、ご迷惑おかけしました…。
これ言えば全てOKじゃないんだよ。
他人の批判は人一倍手厳しいくせに
自分には甘いなんてちょっとずうずうしいんじゃないの?
忘れ物しても他人に迷惑かけなくていいように
もっと近くの幼稚園に通わせればいいのに。
348:名無しの心子知らず
10/05/31 22:33:27 sbjsbkAP
嫌いなわけじゃないんだけど、たまにイラッとくるママ友。
自分の知らない場所にみんなで待ち合わせになった時、必ず誰かに連れて行って
もらおうとする。
ちょっとは自分で調べようと努力したら?
子の躾もほとんどしない。
食品をおもちゃにさせる、泣き止ませるために2歳になる前から飴やチョコを与
える、
上ってはいけない所に子が上っていても知らんぷり、
児童館などで、みんなでおもちゃを片付けた後に勝手におもちゃを出してもやめ
させない、
道路で子がひとりで走り出しても注意すらしない。
挙げ句、珍しく注意することがあるかと思いきや、
「○○ちゃんやめてね、ごめんね、ごめんね」って…
子に注意するのに謝ってどうする?
性格的には、依頼心が強い所以外は今のところ気が合う人なんだけど、
子の躾に悪影響ありすぎで付き合いを続けようか悩む。
子ども関係なく知り合えればよかったのに。
349:名無しの心子知らず
10/06/01 00:31:17 PSWkiIxg
東大生の父母約30人に子育てについて語ってもらい、その内容を記録した。
東大生自身にもアンケートをした。よく遊んだ場所や子供部屋にあった物、
習い事をした経験や食事の時間帯など約20項目を聞き、約1700人から回答を得た。
結果を集計して見えてきたのは、英才教育などではなく、
健全な生活習慣の中で育った子供の姿だ。「部屋に地球儀があった」
「図鑑や辞典があった」「迷路を自作して遊んだ」
「昆虫採集が好きだった」といった特徴があり、
好奇心旺盛で活動的な子供像が浮かび上がった
350:名無しの心子知らず
10/06/01 01:31:59 PSWkiIxg
ちなみに、プレジデント社が出した「Family」という雑誌に、
東大生100人の子供時代のアンケートがありまして、
結構東大生は子供時代にゲームをやっていたのですが、
好きなゲームは「RPG」が圧倒的で、戦闘系は非常に人気がなかったようです。
うちの息子たちは戦闘系ばっかりなんですが、やっぱり東大は無理かなぁ。
↑↑↑
ロールプレイイングが好きっていうの、納得。
ゲームといっても頭使うからね。
351:名無しの心子知らず
10/06/01 01:35:30 PSWkiIxg
たとえば、東大生の中には、パズルの得意な者は多いし、
東大生協はとても多くのパズル本を売る本屋としても名高い。
パズル作家の学生もいたりする。
東大に限らず、色々な大学にパズル作家は実際にいる。
世の中で言うところの、頭の良い人の間には、パズルの得意な人が存在するのは間違いないだろう。
パズルは論理的に考えて解くもので、ある程度の集中力も必要だ。
また、様々な技法も修得しなければ効率良く解けない。
要するに、パズルを解くには、受験勉強に必要な能力、適性と似た要求があるようだ。
つまり、論理的に考えられないような馬鹿(?)では、パズルを解くことはできない。
352:名無しの心子知らず
10/06/01 08:45:34 10q4hLgv
で、卒業したら、学問のパズルや政治のパズルを解くのね
353:名無しの心子知らず
10/06/01 10:29:01 iaC9wP1I
パスルゲーム買って下さいってところまで読んだ。
354:名無しの心子知らず
10/06/01 11:26:02 jJSXxBvm
馬鹿だから、馬鹿なことを忘れるんだ!
355:名無しの心子知らず
10/06/01 11:37:55 Zd6eBYoA
あのね、あなたの子供がAさんの子供よりかわいくないのは
あなたと旦那の遺伝子のせいなのよ
ハーフでミスコン情連だったAさん&某イケメン俳優似の旦那さんと
どこをどうとっても十人並みなあなた方ご夫婦の子供じゃ
見た目に差が出るのは当り前でしょ?
だから自分の子供に「A子ちゃんみたいにかわいい子だったら良かった」
「ブス」「ちびデブ」「整形しろ」なんて言わないでよ
最初に「かわいくないのは」って書いたけど、あなたの子供かわいいよ
A子ちゃんが規格外なだけなんだよ
356:名無しの心子知らず
10/06/01 12:36:52 0+SRgd6e
ちょっとは人に気を遣えよ。誰を家に招くかなんて勝手なことだけど、目の前で呼ばれないのは不快だよ。
人の話を聞けないのなら、みんなの集まりに来るな。
悩んでる人に「私はそんなことで悩んだことないわ~」って一言、その後自分の長女の自慢ってどういう神経?
ご自慢の長女もクラスの子を友達とからかって、メガネを取り上げて2階の窓から落とすってすごい陰険じゃない?
「娘は友達にそそのかされて~、本当にひどい子なの!」って言われても、そのそそのかしたほうを知りませんから。
もうみんなに会うの止めようかな…いつも誘ってもらうけど当然彼女もやって来るし。
357:名無しの心子知らず
10/06/01 12:49:34 jJSXxBvm
そそのかされたらやるんだ てつぶやいてみよう。
○○さん。よくも今まで私を馬鹿だってほんとの事言ってくれたね。
足の悪い人に「障害者」って言うのと同じだよ。
やっと見返せる日が来たよ。
でもずーっと黙ってるんだから。
あとから聞いてびっくりさせてやる。
358:名無しの心子知らず
10/06/01 17:24:36 c3zAtPjR
Oさん。また貴女は落ち込んで心が不安定になっている人間を取り込んで
S学会員にしようとしているんだね。
表向きのいい顔の裏を知っている人は貴女に何もさせたくない、PTAの仕事もやらせたくないと想っているよ。
それでも見栄えのいい名前の役職を引き受けては、何もしないでいるんだから困ったもんだよ。
359:名無しの心子知らず
10/06/02 01:13:20 hve98gPE
私はパソコンが出来るから、って自慢げに言うあなた。何人かで集まると必ずその話題を出すけど、
今どきパソコンが出来ない人のほうが少ないでしょう。文書作成くらい出来て当たり前。
さすがに「そんなのみんな出来るわ!」とは言えないから、あとから思い出してイラっとする。
家のことを貧乏だと決め付けて格下扱いしてるようだけど、どうぞご勝手に。
いつ態度が変わるか楽しみだよ。
360:名無しの心子知らず
10/06/02 01:51:15 Nbuj+B87
もうびっくりしたよ。あなたがパン教室やっていたなんて。
こねるのはホームベーカーリーにお任せのパン教室。
レシピは本を丸写し。粉の配合だってよくわかってないじゃない。
それなのにパンの本を出している某先生の教室と同じ金額とっているんだもの。
前々からずうずうしくてセコいなーと思っていたんだけど
恥知らずも追加させていただくわ。
361:名無しの心子知らず
10/06/02 05:26:39 P/VjJN7/
うちはあんたらが酒飲むための場所じゃねえ!!!
362:名無しの心子知らず
10/06/02 08:23:48 LRvQF1GZ
>>359
居るねそういう人。
仕事にしてたのよ!任せてよ!って鼻息荒い割には、
メディアにデータ移動も出来ない。
そういうのはオタのする事だって必死に言い訳してた。
363:名無しの心子知らず
10/06/02 13:16:14 /I8azoCs
出産前までPCのインストラクター(死後)やっていたとかで、やたら
自信満々のママとかね。
で、他に「このソフトなら少しだけどできるよ」ってママが出てくると
「何ができるの?じゃぁ、このやり方知ってる?何年式のソフト?仕事にしてたの?」とやたらとライバル視してくるの。
で、「なぁ~~~んだ、『できる』なんて言うから、あなたに任せようと思ったけど、これじゃ無理だわ」
と・・・・・。
お前なんか嫌いだ・・・・。
364:家電.com
10/06/02 13:18:49 iQ8/qSKI
家電.com
HP
URLリンク(Kadencom.chochouo.com)
365:名無しの心子知らず
10/06/02 13:40:22 ZMP31K9L
学校に意見をいうのにあのママを休ませて同行させたり、
卒園ママに「やっておいて」って図々しく頼んだり
園のDVD作りにじじばばの挨拶なんて いらないでしょ
周りに電話かけまくって、一部のママの意見をさも総意のように
学校に伝えたり
仲良くしているって言ってた 評議委員のあの方もP会長も
また電話きた!うざ!って
366:秘密のママ
10/06/02 13:41:43 Twm3IBfH
>>363
いますよね~やたら得意げとゆ~か、自慢げなママ!あたしも嫌~い!だから何?って感じ(笑)てめ~は何様?尋問みたく聞いてくんじゃね~よ!それが出来たらエライわけ?天才なわけ?(笑)
367:名無しの心子知らず
10/06/02 14:27:28 HCT/yYgA
あ~もう。ヤツの自慢話にはもう懲り懲り。
表向き仲良くしてるからとりあえず笑顔で聞いてるけどさ。
昨日どこ行ったとかあそこ行ったとか、あれ買ったとか・・・。
うちは義父の付き合いで夫婦でベンツ1台づつ乗ってるのよ~。だって。
いいわねT社の車(うちの)乗りやすそうで。私もベンツ以外が乗りたいわ。って!!
だったら買えや!!
娘(長女)がクラスの女子でダントツ足が速いの~。
まだ2年生だけど公文で先取り学習してるのよ~。って。
まあ3人娘そろってとてつもなく不細工なんだからそれくらい取り得ないとねw
うちの娘「負けず嫌い」だから何でも1番がいいみたいなの。ってしょちゅう言ってるけどw
「負けず嫌=性格激キツ」だってことに早く気づいた方がいいよ。
あ~もう!!ヤツの顔見ただけで鬱になる。
わざわざ自慢しに幼稚園のお迎え来るな!遠いんだから幼稚園バス乗せろよボケ!!
368:名無しの心子知らず
10/06/03 02:19:01 6aGEBzgi
やーいやーいコストコ乞食~
369:名無しの心子知らず
10/06/03 06:18:51 S2Cy96kK
はぁ…またやつらの顔見なきゃならないのか。
370:名無しの心子知らず
10/06/03 06:54:21 THNxfVLV
お仕事してるらしいし、ジャンケンで嫌々決まった役割かもしれないけど
決まったものはちゃんと責任持ってやってください
こういう人、人としてどうなの?と思ってしまう…
371:名無しの心子知らず
10/06/03 09:30:09 fDYLqoox
会計からNさんが目の敵にしている
学年委員長のあの人に書類が流れてます
もちろん面倒なあの煎餅派閥にも
前任者がねぇ
隠すから 余計ね
怪しまれている
仲良しさんのいうことしか信用しないからこうなるんだよ
前任者はお母さん方のリーダーにうけが悪かったから
報告書もジジババのつまんない語りで
だから何?って言われている
372:名無しの心子知らず
10/06/03 10:34:44 1jw9A455
良い歳してなんで気配りができないの?
そんな言い方したら、皆嫌な気持ちになるでしょうに。
精神年齢低すぎですよ。人として終わってるわ。
今年いっぱいでさよなら~!!
373:名無しの心子知らず
10/06/03 11:10:00 Xv2HDzLY
大丈夫後の人たちが見ても
大丈夫
374:名無しの心子知らず
10/06/03 13:46:47 zTDJ/SKU
幼稚園児の息子の同級生に、
最近妹が産まれた。
お母さん。大変なのはわかるけど、
隙あらば人に抱かせようと
するのやめて。協力して当然じゃないよ。
でもって子供がいたら、皆子供好きとは限らないよ。
375:名無しの心子知らず
10/06/03 15:23:19 4/uJcsIr
私立小学校やめることになったのは自業自得でしょうけど
そのまま地元の公立に行かせるなんて恥ずかしいと思わないの?
引っ越しするお金もなかったのかしら。
376:名無しの心子知らず
10/06/03 17:06:02 2EMcM1mf
全部人任せの癖に文句言うなよ!じゃあお前がやったらどうなんだ?
顔見知りなだけの仲なのになんでそんなに偉そうな事言えるなんてビックりだよ。
本音は隠さず言えるアタクシ☆ってか?ふざけんな。
377:名無しの心子知らず
10/06/03 19:02:52 m12OZzix
えぇー、そこは注意しろよ
長い付き合いなんだからちゃんと見てやれって。
自分とこの半分でもいいから守ってやれよ
愚痴ならいくらでも聞くし遊びも付き合うよ
こっちを気にするこたぁない
ただ自分の子に注意しないとなると、あの人は相当アフォだ
他人事ながら嫌いになりそう
ぶっちゃけるのもキツイと思うけど健闘を祈る
378:名無しの心子知らず
10/06/03 21:31:58 X8MqN5Hn
部会の時にあからさまに他の役員には笑顔、私には真顔って何?
さりげなく私の隣避けるって何?
目合わせないってどゆこと?
木曜日うちに遊びに来て、アナタのお子さんうちの2階の
床ボコボコにしてくれたんですけど?
私が使わないって言ったもの持って帰りませんでした?
その態度の急変は何???
意味わからん。
いくら部長だからって10歳も年下のアナタに偉そうに言われる筋合いないんだけど?
元々他人と関われなくて
「○○ちゃん(あたし)のおかげで幼稚園楽しくなった。」
って言って私の友達と仲良くするようになったんでしょうが。
他人と関われるようになったら私は用済みってか?
だいたい言いたいことあるならはっきり言えよ!!
あ~~~!
明日も会うのかよ!!一緒のクラスだからっっ!!
379:名無しの心子知らず
10/06/03 23:03:23 UqWjcEnz
あなたの子が、避けられたり約束断られたりするのは、
周りの子達が悪意を持っていじめてるからじゃないのよ。
あまりに我侭過ぎて、付き合いきれないからなの。
低年齢なら理解できるけど、年齢相応の振る舞いじゃないわよ。
それでいて、周りの子が仲間はずれにするって・・言ってるそうじゃない?
周りの子達はね、気を使って付き合ってたの。
でも、限界がきて遊ばなくなたのよ。
ちゃんと自分の子供と向き合ってね。
でも、ムリか。あなた感情に任せた無茶苦茶な躾だもんね。
380:名無しの心子知らず
10/06/03 23:23:49 /abX986D
初対面なのに持ち前の親しみやすさから
知り合いは多いのは認めますけど
私の中じゃ要注意人物ですから!!!
回りの為に動いてるけど実は全部自分の子供の為
言葉たくみに人をコマのように動かす
口は軽いしもう本当に嫌い
距離おいた付き合いしたいのに私に執着してくるのは何故?
あんたの人間性が嫌いなんだよ!!!!
381:名無しの心子知らず
10/06/04 07:06:56 djAsD946
東隣の小学校の会長は警備会社社長
西隣は小学校の会長は国立大教授
北隣は小学校の会長は弁護士
感情的な振る舞いの教えてちゃんのあんたとは雲泥の差なんだよ
あんたがけんかを売った奥様。彼女のこと「専業主婦」って、
あんたは小馬鹿にしてたようだけど
ご実家が医者一族でご主人も大病院の○○科部長、
しかもご夫婦で○○党員 党の婦人部をとりまてめているやり手
常日頃、代議士とか弁護士とかと接していて、とっても常識的な人
さぁ~周囲はどちらの味方かなぁー
わがままちゃんでもまともだったら、
誰か手助けするものよ でも○○作り結局一人で
作業することになったんじゃない?9月に完成だったのに
あなたの無謀な振る舞いに周囲がすこしづつ離れて、年を越して2月に
完成! 被害者面しているのも、みんな知ってますから
382:名無しの心子知らず
10/06/04 07:59:26 djAsD946
×西隣は小学校の会長は国立大教授
×北隣は小学校の会長は弁護士
○西隣の小学校の会長は国立大教授
○北隣の小学校の会長は弁護士
383:名無しの心子知らず
10/06/04 08:54:52 xcyszVQK
いい加減子ども連れて飲み歩くのやめたら?
自分の楽しみ最優先で子どものことなんて考えてないでしょ。
384:名無しの心子知らず
10/06/04 08:54:59 tqZIgXD2
人の事悪く言って、被害者ぶって何がしたいの?
群れて、そんな事ばかりして偉そうにしているけれど一人がこわいの?
385:名無しの心子知らず
10/06/04 09:26:38 H4JMGh9l
Eさん、いつも自慢ばかり、
うちの子は天才って、あなたの娘は普通です。
うちの子はバレエの振付も1回で覚えるの。
だからって、周囲への偉そうなダメだしはいい加減にして、
自分の子は、上手だからって、
先生にゴネて、上のクラスで踊らせろって騒いだの皆知って居ますよ。
ただの、太めのお嬢ちゃんなのにね。
正直、うちの子もあなたのお子さんと一緒は嫌なんですよ。
小姑みたいに人のダメだしするし、
娘さんは先生に、他人を注意する前に、
自分もちゃんとしなさいって毎週、怒られているんですってね。
自分の子がすごいって思いこんでいるのは、あなただけですよ。
386:名無しの心子知らず
10/06/04 10:33:19 QW2p6N5m
ほらほら、親が子供の事であれこれ詮索して被害妄想するからお子さん友達いなくなっちゃったでしょ?
親が「あの子はやめなさい」「遊ぶならあの子」ってさせてたのよね。
子どもも敏感になっちゃって、ちょっとの喧嘩を大袈裟にしてそれをまた親が鵜呑みしてねえ。
やられてると勘違いした子供がちょっと負けたからって「なんか喧嘩して仲間はずれにされたって?」
って、、ただの子供同士の「からかい」やふざけ心ですから。
それを待ってましたかのように「お互い様よねえええ~えへへへ」って頭オカシイの?
みんな子供なんて陰湿なイジメ問題以外はお互い様なんだけど。
やり返したつもりで楽しかったね。
そんな性格だから本性が見えちゃうんだよ。
387:名無しの心子知らず
10/06/04 10:46:44 BBZQjuwn
>>379
その子は何年生?
うちの子は徐々にに離れつつあるけど
近い将来そうなりそうな子が近所にいるので
はっきりと線引きするのっていつくらいか気になって
うちは今3年生
3~4年生の間にはそうなるかな
388:名無しの心子知らず
10/06/04 14:34:37 GFgMPWFu
共働きで大変なのはわかりますよ。でもね、もう少しお子さんに
他所のお宅に迷惑をかけないってことを躾けていただけませんか
ね?
下校するうちの子についてきて、一緒に我が家に上がり込もうと
するの、すごーーーーーっく迷惑なんですけど。
うちの子の学年はそういうのが多くて、タゲられた家はみんな迷
惑してるんですよ。ゲームとお菓子が目当て、できるだけ遅くま
で居座ろうとして、他所の家の夕食まであてにしてる。うちは学
童保育じゃないっての!
389:名無しの心子知らず
10/06/04 16:33:46 eU9p/e7Y
子沢山だからって、人に甘えてんじゃないよ
自分の都合でいつまでも喋って、用があればツンと先にあがる
なんだよ、その態度
あんたのその我がままな性格、腹たつ
自分の価値観を他人に押し付けるな
390:名無しの心子知らず
10/06/04 17:20:27 qVkT9WqA
人に話振っておいて結局自分に矛先が向いたら
ダブスタな言い訳満載。なんなんだ、あんた。
そんなんだから子供がツンツンして裏表激しい子供になるんだよ!
391:名無しの心子知らず
10/06/04 18:50:34 OgSd98Z4
あのね、同じ学年でも体格差ってもんがあるでしょう?
あんたの所の小結にタックルされてうちの子だけ頭ぶつけて怪我したのに
「うちの子も転んで痛いって泣いてたぁー」
程度が違うんだよ そもそも小結が悪いんじゃん まず謝れよカス
392:名無しの心子知らず
10/06/04 20:03:32 56SIbaF4
ラーメン屋の奥さん。
昔はスッチーだった、なんて余計な履歴
言わない方がいいかもよ。
393:名無しの心子知らず
10/06/04 20:13:37 n7/l772V
あなたが、避けられたり約束断られたりするのは、
周りのママ達が悪意を持っていじめてるからじゃないのよ。
あまりに我侭過ぎて、付き合いきれないからなの。
子供なら理解できるけど、人の親の振る舞いじゃないわよ。
それでいて、周りのママが仲間はずれにするって・・言ってるそうじゃない?
周りのママ達はね、気を使って付き合ってたの。
でも、限界がきて遊ばなくなったのよ。
ちゃんと自分の子供と向き合ってね。
でも、ムリか。あなた子供と二人きりで間が持たないもんね。
394:名無しの心子知らず
10/06/04 20:56:14 USptK1BL
来てって自分から頼んだのに、遅刻したり、
途中退席して戻るまでみんなを待たせたりするのは、やめてほしい。
395:名無しの心子知らず
10/06/04 21:35:25 +nAgiI4J
夫を選んだのも子供を持つのを選んだのも自分だよね。
他人に暴言吐いたり、気に入らないヤツを貶めたり、それって
他人に甘えてるだけだよ?でみんなもう気付いてるよ?
誰でもある程度のストレスはあるじゃない。
自分が抱えてる問題を他人で発散するのは恥ずかしいことだってそんなことも
分からないかね?
そんな感情さえコントロールできないなら病院行きなよ。
誰にも言ってないけどあなた、ACとか鬱とか人格障害辺りだって思えるよ。
新しいママ友作っても同じことの繰り返しだよ?
「子供が心配だね」ってみんなに陰で心配されるのって相当だよ?
手遅れになる前に病院なり行政なりにきちんと相談しましょうよ。
私は将来あなたの子がドロップアウトしそうで実は心配してるよ。
子供に罪はないじゃない。
396:名無しの心子知らず
10/06/04 22:06:24 o7a+ULlA
いつまで女子高ノリでつるんでるの?
本当にみっともない。
いつもいつもあなたたち誰かの悪口いってるから顔が歪んできてますよ。
誰一人幸せそうなオーラしてないし。むしろ負のオーラが連鎖してるし…
Mさんは子供を他人に預けてまで不倫しまくってるし…。
天罰が下ればいいのに。
397:名無しの心子知らず
10/06/04 22:08:49 Z6oSTsJU
いつもありがとう
○○さん
忙しい ○○さん
時間をさいてくれてありがとう
398:名無しの心子知らず
10/06/04 22:56:22 nDrjIc7X
成金セレブ発言ばかりやめてほしい。品性がなさすぎる。ホントに疲れる。
399:名無しの心子知らず
10/06/04 23:52:17 z7qhPks6
最近、やたらうちに昼ごはん時に来るのやめてくれる?
毎日毎日、妊娠中から2歳児つれてよくくるよね。
悪いと思ってんのかお下がり大量に持ってくるけどぶっちゃけいらないんだよね。
あんたの子供にはいいもの着せてるわりに持ってくるお下がりはしまむらですか。
しかも、おっぱいしみとかついてるのばっかで気持ち悪いんだよ。
せめて洗濯してきれいなのを渡すとか言う常識はないの?
それにね、趣味が合わないから本当にいらない。
ゴミもらうこっちの身にもなれよ。
てか、毎日昼飯食べに来るなよ。明日からランチ1000円とか金とってやろうか?
400:名無しの心子知らず
10/06/05 00:05:05 dTqAWRPR
>>399
ひどすぎてふいたw
服は断って。がんがれ
401:名無しの心子知らず
10/06/05 05:40:25 JaclXSSx
あなたが他のママに避けられるのは、人の陰口が多くて失礼な事を平気で言うからでしょう。
避けているママは、ケンカしたい訳じゃなくてあなたにかかわると危険だと思っているんだよ。
402:名無しの心子知らず
10/06/05 06:50:50 zgDqRW23
京王多摩川
403:名無しの心子知らず
10/06/05 07:03:10 zgDqRW23
じゃあ、悪口言って広めながらここに書き込むあなたは最低
ってことね。
書き込むのは罪、悪口言って広めるのも罪。
あなたが一生懸命陥れようとしている相手はあなたの悪口言ってない。
汚いことしないでね。
404:名無しの心子知らず
10/06/05 07:04:16 zgDqRW23
401へのレスでした。
405:名無しの心子知らず
10/06/05 07:26:34 JaclXSSx
zgDqRW23さん安心して、
京王多摩川ではないですよ。
もっと下の方です。
406:名無しの心子知らず
10/06/05 08:01:00 U7+VZ3Cz
自分あげ周り下げ、「あんたたち、私を見習いなさいよ~」
っていつも言ってるけどどこを見習えばいいの?
他人が褒められるの大嫌いなその性格と10代の服装…40近いのにみっともない。
それ直した方がいいですよ~
他人批判してる前に。
あなたもあなたの取り巻きとももう関わりたくないので、
私のことは構わないでください
407:名無しの心子知らず
10/06/05 09:49:53 Q2DsxBSO
>>400
土日はそこのうちの旦那が休みらしく来ないからほっとするわ。
今は、2歳児と8ヶ月児連れて毎日来てる。あわよくば8ヶ月の離乳食までうちの子のやつを食べさせようとするから怖い。
来週、来たら服は断る。
408:名無しの心子知らず
10/06/05 11:55:02 bci/voeR
>来週、来たら服は断る。
「服は」じゃなく、訪問を断れ(w
409:名無しの心子知らず
10/06/05 11:56:28 SN3mOSCc
二人で打ち合わせして嫌がらせした事は忘れませんよ。またあ~やっぱり高卒の人達ってこういう中学生みたいな事考えるんだなと軽蔑しました。もうね人を差別したらいけないけど、低所得、高卒、おまけにデブと見下す要素満載じゃないの。
410:名無しの心子知らず
10/06/05 12:04:20 bci/voeR
いくら涼しいからって、この時期にダウンはないんじゃないの?
真冬に裸足にクロックスはいてたり、季節感なさすぎ。
お気に入りだからって一年中、同じクロックス。
お勧めしてくれるのはいいけど、いらないんだよ。
「高いからねぇ」って、金額じゃなく、便所のスリッパみたいな
サンダルが嫌いなんだよ。
411:名無しの心子知らず
10/06/05 13:49:41 OOqscGWf
まわりに媚びすぎて自分の子供が見えなくなってしまってるママさんがいる。
外遊びしてても、ママ友とひたすらおしゃべりorママ友の子供をこれでもかってくらい可愛がる。
微笑ましいっちゃー微笑ましいけど、端でポツンとしてる自分のお子さんがなんだかカワイソス。
喧嘩があれば原因を把握しようともしないですぐ自分の子を叱りとばしてよその子age
うーん。
それはちょっと違うと思うんだよね~。
412:名無しの心子知らず
10/06/05 14:19:02 IxVwQhrF
>>385
Eさん 読売の小町で暴れてるよ。
413:名無しの心子知らず
10/06/05 14:48:57 zgDqRW23
405さん、あなたを不快にさせてごめんなさい。
このスレから消えます。
414:名無しの心子知らず
10/06/05 17:05:28 VVPxOqSC
>>411
それ、たまに自分にあてはまるわ
媚びなきゃ生き残れない幼稚園の人間関係なんだな
415:名無しの心子知らず
10/06/05 20:22:09 /BO/j9jB
あなたのお店の売り上げに貢献出来ません。
お金からみのお付き合いはしたくない。
416:名無しの心子知らず
10/06/05 22:23:57 Q2DsxBSO
>>408
なんか、断りにくいんだよね・・・なんて断ったらいいかわからなくて。
断れるものなら断りたい。
417:名無しの心子知らず
10/06/05 22:52:44 L3a5HPpV
>>416
ピンポーン
「ごめん今日はだめなんだ」
「え、どうして」
「ちょっとワケありで。またにしてもらえる?」
「えーせっかくきたのに」
「また来てもらえる日は連絡するね、ごめんねじゃあね」
バタン ガチャ
418:名無しの心子知らず
10/06/05 23:46:01 Q2DsxBSO
>>417
ありがとう。
月曜日、それを実践するよ!
419:名無しの心子知らず
10/06/06 06:49:11 kqeXeeem
言いたい事をはっきり言うのが素敵なの?
大人しい人やポツンママには何をしてもいいの?
あなたが悪く言ったママはまたポツンになったよ、これで満足?
420:名無しの心子知らず
10/06/06 09:05:37 kjxhknX4
ありがとう ・・さん
仕事を休んでまで
彼女の主張大会につきあったんだってねあの方達
卒園した・・さんにあれこれ仕事ふってきたんだってね
アテクシ達の指示に従って下さいなの態度が波紋呼んで
とうとうキレタサークル長が質問書だしておおもめよ
ありがとう ・・さん表面化したから
もう大丈夫よ
質問書 意見書だしたママは弁護士ついているから
みんなそれぞれ友達いるし
民生主義の日本だから
彼女の根回しは通用しないから
421:名無しの心子知らず
10/06/06 10:29:19 Yce4PVBR
常に誰かと一緒じゃないと不安なオデブさん。
一人じゃ貴方の粗が目立つものね。
422:名無しの心子知らず
10/06/06 14:13:14 psUXG5yo
これが最後の恋…っていってるわりに
フラレたら次から次へとグリーやモバゲーで男アサリしてるMさん。
不倫がばれればいいのに…。周りのママ友はpgrしてるのいい加減気づけよ。
423:名無しの心子知らず
10/06/06 14:24:39 jpU+xkYP
Aさん…悪い人じゃないんだけどオチのないつまらないブログみたいな内容を、延々と張り切って話続けるの止めて下さい。返事に困ります。
こちらの話は全部スルーで、Aさんの親戚の子供の成長ぶりとか、Nさんの子供は幼稚園バスの窓側に座るとか…。「○○ちゃんがさぁ…」「誰それ?」「知らなかった?旦那の妹ちゃんの2番目の子供よ。その子がさぁ…」「…」
この前は余りにも眠くてウトウトしてしまったわ。全く気づいてなかったみたいだけど。
成り行きでママ友ていう関係だけど、学生だったら絶対友達になってないわ
424:名無しの心子知らず
10/06/06 16:28:54 GAu/kntV
うちの子は○○ちゃんと仲よくしたいのに、○○ちゃんが最近、遊んでくれない。
なので○○ちゃん、うちの子と遊んでやってほしい。
と個人的にアポ取りしてるママ友。
子どもの交友関係を、親が操作してんじゃねーよ。
もう小学生なのに、悪影響になるだろうに。
425:名無しの心子知らず
10/06/06 18:33:14 y0B6lmou
友達の子は寝ない子で夜泣きはしょっちゅうだった。
けど、もう1歳半だよ?
いつまで夜中まで起きさせておくの?
寝かせる努力もろくにせず、うちの子寝ない子だから~って、結局めんどくさいだけでしょ。一緒に寝たら寝るんだけどって分かってるなら、そうしてあげなよ。
大体乳児の頃から深夜に連れ回して、夜中に帰ってくる旦那に合わせた生活習慣つくってたら、そりゃ眠らなくなるよ。
自分たちがそう仕向けたようにしか思えない。
426:名無しの心子知らず
10/06/06 18:58:53 ZIz7bZmU
女って皆、根本的に自分が正しいと思ってる生き物なんだ。
と最近悟った。
人を責める前に自分を省みたら人を悪くなんて言えないんだから。
人の弱みを楽しんでいるのがよく分かる。
男気のあるいい女は数少ない超一流なんだな。
427:名無しの心子知らず
10/06/06 21:00:02 kjxhknX4
ありがとう▲さん
数年後
後の代の人達が判断する事
隠滅される前に手を打ってくれた
いつでも対応できるようにいつも早めに書類を準備してくれた
いつもありがとう
感謝につきるよ
428:名無しの心子知らず
10/06/07 08:35:13 vqfWIfmG
>>409
主犯格スネ夫タイプママとお友達から嫌がらせされましたが。
その人たちは、見下すのが好きでしたね。外見とかで。
嫌がらせされたのは大変だと思うけど、
いやがらせする人と同じ品性になるのはどうかと。
429:名無しの心子知らず
10/06/07 08:45:57 Aph9fwKY
>>419 悪い噂がたつのって友達が少ないママか、ポツンばかりだよね。
よく知らないけれど、あの人ってそんなに嫌な人なんだぁ。って話ばかり。
悪口の相手が友達少ない方が、言いやすいんだろうけど本当に卑怯だし、ずるいイジメ方だよね。
430:名無しの心子知らず
10/06/07 09:02:27 PYITNYMB
>>379=>>393?
タゲを仲間はずれにしてグループ内で「私たちの事他で何か言ってるそうじゃない?」って事か。
グループの仲間はずれがここにありそうw
>>424
そういう親多いね。
子供の友達まで選んで「あの子を誘いなさい」みたいに接近してきて挙げ句、自分の思い通りの
見下せる相手じゃないと知ると、嫉妬や妄想で「あの子はやめなさい」な言動にでる。
そういう親の子は免疫が弱いから、ちょっとトラブルがあると子供に解決させる前に親が完結させる。
渡り歩いては切り捨てを親がやっている感じ。
431:名無しの心子知らず
10/06/07 09:41:44 VgaJd+2t
>>430
そういうタイプに当たると、こちらも親が出なきゃならなくなる時があるんだよね。
あちらは陰で子供操縦してるから、子供が変に強気。
登校班で辛辣な仲間はずれにされて、オカシクなっていく子供を見るに見かねて、
モンペのような行動とった事がある。今は違うけど。
多分、周りからは「子供に何かしたら、あの人に何言われるか判らない」と思われてる。
だから、最近は私自身は避けられてるかも。でも、それで良い…と思ってるんだ。
やっと普通にお友達も出来るようになってきたし、笑顔も見られるようになったから。
432:名無しの心子知らず
10/06/07 12:11:00 ychQIg73
生後半年で職場復帰した友人、2歳の子がひとり。遠方に住んでいる。
ずっと仕事ばかりだったのでママ友といえば地元に住む私(幼稚園児もち)のみ。年に2回ほど会うだけ。
そんな友人はママ友付き合いの経験がないためか、外で遊ぶ際などに他の親子に全く気を配れない。
他の子があそんでいる遊具の前で、遊びたそうな自分の娘と一緒に「早く空かないかなあ」という顔をしてへばりついている。
たった今遊びだしたとこだろ。そういう時は他にうまく誘導するなりしてあげればいいのに。
もちろん私の子にもやる。結局プレッシャーに絶えられず早くどいてあげなさい!と子を叱りつけてしまい自己嫌悪。
やんちゃな他の子供達をみて、「○○ちゃんはああはならないよねー」などと言うし、正直もう会いたくない。
年に1~2回、彼女が帰省してくるのが憂鬱。
433:名無しの心子知らず
10/06/07 12:47:30 Gwb8Ke8i
あなたがあのママを嫌うのは勝手だけど巻き込まないでね。
仕方ないから付き合ってるけど、イジメに加担させられるのは
まっぴらごめんです。
別にあなたの味方をしてるわけじゃありません。
あのママは強いね。尊敬するわ。
434:名無しの心子知らず
10/06/07 13:36:20 N+TzWr35
真似してベビースイミング入会しないでください。
今まで気楽にスイミングいってたけど、これからイヤだな~…
435:名無しの心子知らず
10/06/07 14:49:34 AIQxfpbE
>>433
仕方ないから付き合ってるのは立派ないじめだよ。
後々自分もそんな目にいずれあわないように気をつけてw
人にしたことって必ずかえってくるからね。
436:名無しの心子知らず
10/06/07 15:59:26 ttP9BKsQ
>>147を実行した。
その時は引き下がってくれて大人しくかえっていった。(11時半過ぎ)
1時間半後、再登場・・・
「こんにちわ~!用事終わったぁ?」
「○○ちゃんお腹すいた~」
ちなみに0歳児はバギーで寝てたっぽい。
お前は2歳児にお昼食べさせないで何してたんだよ!うちに断られた時点で帰って昼飯食えよ!
「ごめんね。これからお出かけなの」
と言って今日は帰ってもらったけど、まさか断ったのに再登場するとは・・・人の迷惑考えた事ないのか。
437:名無しの心子知らず
10/06/07 16:00:51 ttP9BKsQ
147ってなんだよ。>>417の間違い
438:名無しの心子知らず
10/06/07 16:17:40 9cj4qvmD
>>436
その人ちょっとアレなんじゃ・・・
もう来るなとかハッキリ言うと暴れそうな気がする
439:名無しの心子知らず
10/06/07 16:50:06 DeVaPv/N
ブログはイニシャルトークにして!
子供の通う小学校名もバレエ教室も子供達(画像付き)の名前も
しかも住んでいる町名までも実名で書くのはやめた方がいい!
いい人なんだけどね
440:名無しの心子知らず
10/06/07 18:14:26 o7prgOwA
>424
いるね。私の近くにもそういうママがいる。
その娘さんは自分で選んだお友達とグループになって
毎日ワイワイしてるのに、気に入らない様子。
グループ以外のクラスメートのお母さんに会うと
「うちの子供も誘ってあげるように言って」と言いまくり。
親しくなると、ちょっと思ったのと違うと言っては
「あの子はちょっと○○だから合わない」と切り捨てる。
「AちゃんとBちゃんと遊んだけど、先にAちゃんと仲良くなったのは
娘ちゃんの方なのに、Aちゃんが遊ぼうと誘いに来る順番が
Bちゃん→娘ちゃんなのが納得いかない!」と憤慨してたのはひいた。
いちいちそんな事で悪口言われるのなら
子供同士付き合わすのも躊躇してしまう。
441:名無しの心子知らず
10/06/07 18:58:35 ttP9BKsQ
>>438
うん、ちょっとアレな感じです。
旦那に相談したら人がいいのかバカなのか
「お下がりくれたり、話し相手になってくれたり多分悪い人じゃないんだよ~」って・・・
442:名無しの心子知らず
10/06/08 11:15:42 m1+tUZyE
>>436 完全に昼飯を食べる目的で来てるやんか
「○○ちゃんお腹すいた~」 ってその2歳児も>>436宅で食べるもんだと思い込んでるし
そいつは子供に、さてお昼ご飯食べに行くよって言って出かけてくるんだろうね。
今日も来るだろうな~ 今からお買い物にでも行ったほうが良さそうだよ
そろそろやってくる時間だ。健闘を祈る
443:名無しの心子知らず
10/06/08 11:19:11 x5xn5rVv
>>442
ですよね!本当に迷惑!
この2歳児が食い意地張っててすごいんですよ。冷蔵庫勝手にあけちゃうし・・・
今日も来そうなのでこれから散歩がてら買い物行ってきます。
途中で会わない道を選ばなきゃな。
444:名無しの心子知らず
10/06/08 17:21:06 w+Jy1ycL
自分語り・自慢大好きなママ友。
何を話してもオチがなく、つまらない。
なのに「おもしろいでしょ?」と言わんばかりのドヤ顔で喋ってる。
前置きが長すぎて聞いてるのが苦痛。
でも、悪い人じゃないからと目をつぶっていたが、会う回数が増えて
実は人間的にも問題ありだと気づいた。
個人的に相談された内容を他の人にペラペラ喋ったり、相談者の悪口を
言ったり、目を疑った。その相談者には「あなたは悪くないよ」と言ってたのに。
そのうえ仕切り屋で自己中心で、全く周りの空気が読めないらしい。
ただ、見た目が優しそうで地味目なので、まだ周りは騙されてる。
早く皆に気づいてほしい。
445:名無しの心子知らず
10/06/08 18:03:39 YK4JmXXX
言った言わないの問題については必ず裏をとって調査をして証拠を握り
しかるべき処理をさせてもらう。裁判も辞さないよ。
446:名無しの心子知らず
10/06/08 18:38:39 SVnGS2rK
>445
どしたw
447:名無しの心子知らず
10/06/09 00:46:05 WWfSfmsi
〇〇さん
自分の子が叩かれたりしたら、悲劇のヒロインぶって仲良しグループでお涙頂戴演技
あげくに先生まで巻き込む始末…
テメェの息子が、何もしてない他の子や保護者をどんだけ叩いたり殴ったりしてると思ってんだよ!
自分の息子が責められると正当化しやがって
仲良しグループでせいぜいお山の大将やってろよ
448:名無しの心子知らず
10/06/09 08:47:54 UhrMLjn6
母娘揃って被害者意識強すぎ!子供同士のギクシャクには必ず原因があるのに。盲目過ぎて滑稽ですよ。そして大迷惑!関わりたくないわ。
449:名無しの心子知らず
10/06/09 09:54:37 0jErbjbN
>>443さん無事逃げれたかな。
園バス停で仲良くなったママ友。
「輪にはいっていけない」とか「話にくいと思われてる」とか言ってたけど、
遅刻ばかりして「バスの時間に間に合わないから直接送っていくね!」
ばかりだったら話す時間もないし、仲良くしにくいよ。
遅刻する人は信用をなくすよ。
450:名無しの心子知らず
10/06/09 10:35:02 64+7VZ0Z
ブログで子供の写真載せてる上に住んでるとこばればれにして大丈夫なの?
行きつけのスーパーやら美容院、公園なんかさらしちゃって。
たぶん、頭の中お花畑で「かわいいうちの子を見て!」ってことなんだろうなあ。
451:名無しの心子知らず
10/06/09 10:38:18 bsneSx3n
>>448
子供同士は一見、一方が悪いと捉えられ勝ちだけど、大半は「お互い様」ばかりだからね。
陰湿な根っからのいじめっ子も中にはいるけど、そんなの若干名だし。
たちの悪いイジメなのか、ただのぎくしゃくなのかを見極められない被害者意識の強い母親って本当に大迷惑だよね。
こっちは「ちょっと仲違いが続いちゃってぎくしゃくしてるな、子供同士の様子を見ながらアドバイスするか」と
思って見守ってたら、すごい妄想で苦情だもの、、、
やってらんないわ~な状態。
風船が割れる前に策を練って関わらないほうがいいよ。
452:名無しの心子知らず
10/06/09 10:47:46 iWXFM//J
妄想で苦情なら分かりやすいけど、もっと巧妙で陰湿なのもいるからね。
そういうのが一番要注意。
453:名無しの心子知らず
10/06/09 11:08:05 iWXFM//J
「お互い様」で言うなら、皆、どんなに仕方がなくても結局自分の子が一番可愛い
しかも一番の味方だという時点でお互い様のような気がするんだよね。
自分の子の欠点が見えていて認識していても自分の子がやっぱり可愛い。
逆にそう思わないでいる親のほうが心配。
本当に自分の子が可愛いと思っていれば、人の親が子供を大事に思っている
のも同じだと想像力が働くから、自然に「お互い様だ」と思うし
痛みも分かると思うんだよね。思いやれるはずなんだ。
一方的に自分側を弱者に仕立てたり、人を巻き込んで陥れようとしたり
親の弱みをチクチクついたりするのは親子間に問題があるか精神面や
人間的に問題があるかのどっちかだと思う。