【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part21【成長】at BABY
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part21【成長】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
10/03/25 17:15:03 exiSyit1
ウクライナのヤヌコビッチ新大統領はレイプ犯で暴行強盗犯だった

2010年2月7日にヴィクトル・ヤヌコビッチ前首相(59)がユーリア・ティモシェンコ首相(49)に勝利した。

2004年に、ダイオキシンによる、ユーシェンコ大統領毒殺未遂事件があった。
ウクライナ政界ではユーシェンコ大統領の政敵だったヤヌコビッチ前首相がロシアから密輸し、
暗殺を指示したといわれている。

週刊新潮2010年3月4日号
URLリンク(megalodon.jp)

6歳女児を殴った通り魔の家庭環境
週刊新潮2009年12月17日号
URLリンク(megalodon.jp)

整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった  実話ナックルズ2010年4月号
URLリンク(megalodon.jp)

3:名無しの心子知らず
10/03/25 17:18:29 exiSyit1
■竹中平蔵が億ション暮らし■
森永卓郎
私の事務所のすぐ近くの高級マンションに、竹中平蔵大先生がお住まいになっているんですけど、
大阪大学の助教授がどうしてそんなマンションを買えたのか・・・
国会議員にしたって歳費は2000万くらいなのに、どうしてウン億もする豪邸が買えるのか
不思議で不思議で仕方がない。   漫画ナックルズ2009年7月号
URLリンク(megalodon.jp)

○赤坂プリンスホテル最高級のスイート・ルームに一年中宿泊している小泉純一郎
その純一郎の佐藤ゆかりの応援演説でのトンデモ発言を紹介します。
【ホームレスは、野原で寝るのが好きな人】
○元次官連続殺傷事件直後にワインの試飲会に出席。
URLリンク(wanwanlapper.se)<)★ogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10778003.html

4:名無しの心子知らず
10/03/25 18:11:27 hno8WBim
2歳10ヵ月の長男の事です。
自分(父母)の部屋に入らないようにとベビーゲートを設置しているのですが、
ロックをしても手を伸ばし、自分で解除して開けて入ってきてしまいます。
何度言い聞かせても効果がありません。
2歳年上の長女は言うことを聞いていたのですが・・・。
勝手に入らないようにする為の何かいい方法はありませんでしょうか?

5:名無しの心子知らず
10/03/25 18:29:19 gx/JHp0f
>>4
ベビーゲートは「ベビー」ゲートですよ。
ロックは解除できるならベビーじゃないかと。
そして同時に言い聞かせられる歳だと思います。

通じない&どうしても入れたくないのであれば鉄格子なり南京錠なり・・・


6:名無しの心子知らず
10/03/25 19:51:05 W42gn1nJ
うちは祖父母の部屋に入らないように高い所にカギ付けたよ。
新築だけど釘打った。

7:名無しの心子知らず
10/03/26 09:26:45 9Hd+TPM8
前スレの999さん、あんまり疲れたら
たまには、誰もいない公園や川原などで、
お子さんと二人っきりのんびりおもいっきり自由にしてみるのはどうかしら…

他人に気を遣いながら付きっ切りとはまた違って、
安全だけ確保すればいいから気疲れが少ないし
もしいつも誰かと一緒に動いてるなら、そんな日もあったら新鮮かも。

8:4
10/03/26 09:42:07 qvZG2Oe1
>5,6
レスありがとうございます。
今のところ部屋に入ってする悪戯は、ミニコンポのスピーカーのセンターキャップを
指で押してへこます程度なので、これ位は仕方ないのかな・・・と半ばあきらめています。
扉に鍵までは付けたくないと思っていますので、根気よく言い聞かせるようにします。

9:名無しの心子知らず
10/03/26 13:31:52 WDnmnLzR
我が家の2歳1ヶ月にも遂に来た嫌々期。
昨日の朝「おはよう」と言ったらいきなり「やだー」
(どこで覚えた?)
今日公園で、たまたまある遊具を独り占め状態だったんですが、
男の子がやってきて「順番だよー」と言うも、自分が遊ぼうとする。
私も「順番だよ、○○は今遊んだばかりでしょ」遊具から離すと
「やだー」と言いながらひっくり返ってギャン泣き。
男の子のお母さんが心配そうにやってきたので事情説明し、
悪いのは一方的に家の子だと言ったけど、
「譲ってあげたら」的な事言ってて男の子に申し訳なかった。
「チッチー」と騒ぎ始めたのでその場を離れたけど、
皆さんはこんな場合どうしますか?
私はその場で自分の子に「順番」を教えるチャンスだと思ったけれど
自分より小さな子が泣いているのを気にしながら遊ぶ男の子に申し訳なかった。
さっさとその場を離れたほうが良かったのでしょうか?
ほんの数日前まではこんなことなかったので戸惑っています。

10:名無しの心子知らず
10/03/26 14:54:14 vODrK3b9
うちもう3歳4ヶ月。
こないだ、無料の遊具コーナーの二人乗り遊具で小学生くらいの子が遊んでて、
人見知りしない娘はイエーイと了解も取らず空いてる席に乗り込んだ。
「順番でしょ、お姉ちゃんが遊んでいるでしょ」って離したらギャン泣き。
遊んでた子は超困惑顔。
ごめんね、とその場を離れようとしたらその子の母親が来て、
「こら!小さい子には譲ってあげなさい!」と怒ってしまった…
いいえ、うちの子が順番守れなかったんです本当にすみませんと謝ったけど、
「遊ばせてあげればいいでしょー」と責められるその子に申し訳なかった。
何を言ってもスルースルーで、どう怒ったらいいのか。
家でも毎日同じことばっかり注意してる。
怒り方が足りないのか、怒らず諭すべきなのか。
諭したところで「知らなーい、フン!」とか言うし毎日ピキピキしっぱなし。

11:名無しの心子知らず
10/03/26 15:07:13 haJCsIV6
>>9
その男の子がどのくらいの年かわかんないから参考にはならないけど、
自分の子@3歳8ヶ月幼稚園2歳児クラスくらいになると
自分より小さい子だと赤ちゃん扱いして多少のわがままは大目にみてるよ。

放置親とかは例外だけど、
親がしっかりしていれば相手の親もイヤイヤ期なんだろうなーこんな時期もあったなーと微笑ましく見てくれてると思う。

ただお兄ちゃんぶってても子どもは子どもだから>>9さんが相手の男の子にフォローがあるといいかも。

12:名無しの心子知らず
10/03/26 19:59:44 q8CjpQwM
>>11
>>自分の子@3歳8ヶ月幼稚園2歳児クラスくらいになると

この意味が理解できなかったのですが、どなたか説明していただけますか?

13:名無しの心子知らず
10/03/26 20:05:13 PrX4lyWo
意味も何もそのまんまだと思うけど

自分の子(3歳8ヶ月、幼稚園2歳児クラス)くらいになると

とした方が分かりやすかったね

14:名無しの心子知らず
10/03/26 20:15:27 FDpwSpLT
>>12
3歳8ヶ月ってことは7月生まれ。
4月はまだ2歳なので、入園時点ではでは2歳児クラス。

ってことじゃね?

15:名無しの心子知らず
10/03/26 20:16:44 FDpwSpLT
かぶってゴメ

16:名無しの心子知らず
10/03/26 20:24:41 q8CjpQwM
>>13
>>14
分かりやすくありがとうございました。
頭弱でお恥ずかしいです。

17:9
10/03/26 23:28:07 WDnmnLzR
>>10
そうなんです。相手の子供は全く悪くないのに
あっという間のギャン泣き(私の注意が気に障ったのか?)
>>11
男の子は3.4歳だと思います。
「僕は順番守ったよねー」とフォローのつもりで話しかけました。
確かに「小さい子に譲る」も教えたい躾のひとつですね。
ちょっとの嫌々なら、場合によっては譲ってもらい「ありがとう」させて
「優しいお兄ちゃんだね。○○も優しくしようね」などと話してみます。

問題は間髪入れずにギャン泣きしたとき…
こうなると本人も何で泣いてるか忘れてるんじゃないかって勢いでorz


18:名無しの心子知らず
10/03/27 21:34:52 xgUwhbQN
最近、○○ってなあに?って良く聞いてくるようになった2歳9ヶ月の娘。
昨日は、ラブラブってなあに?だって。
私ラブラブなんて言ったかしら?言ってないよ。

今日は『”わたくしめは”ってなあに』だって。確か絵本の『みみかきめいじん』
の主人公が自分の事をそう言ってたような・・・。
この本図書館で借りて、もう返したはずなのに何故突然思いだす
んだろう。
幼児の記憶力って不思議。


19:名無しの心子知らず
10/03/28 11:42:55 xnL7lZNZ
3歳半がこの週末、ひどい咳払いをするようになって、
これってストレスなのかな。
昨日小児科では、鼻水か、風邪でのどが炎症してるからっていうことだったんだけど、
それでも、咳払いなんかしますか?3歳児。
ググッていたら、北野たけしのような症状のひとつなのかも、と思えてきて、心配。
こっちまでのどがいがいがするような咳払いで、ずっと続いたら大変だ…


20:名無しの心子知らず
10/03/28 17:07:20 Wa1Xf5Zl
>>19
鼻水出てるなら別に不思議な症状とは思わないけどなー
あとはもしかして黄砂の影響かも

21:名無しの心子知らず
10/03/28 17:53:33 IdXDFNoR
>>19
花粉症ジャマイカ?

22:名無しの心子知らず
10/03/28 18:34:11 +rVQTUIl
>>19
知人から「今年の花粉症は喉がいがらっぽくなる」という話を聞いたので、
花粉症なのかも。
花粉と黄砂のコラボで、症状が悪化していたりして。

23:名無しの心子知らず
10/03/28 20:24:42 xnL7lZNZ
咳払い、レスありがとうございました!
どうなんだろう、多少よくなったけどまだ続いてますが、
花粉症とか黄砂、考えてなかったです。そういうのもあるかも。
20さんの書いてくれたように、鼻水が出てるなら不思議じゃないなら、
安心しました。
咳払いって大人のものと思い込んでました。

24:名無しの心子知らず
10/03/29 19:40:20 sxxp9g3T
>>23
子が花粉症と診断されたけど咳してるよー。
聞かれてないけどw
ちなみに2歳で花粉症と言われた。本当にかわいそうで仕方ない。

25:名無しの心子知らず
10/03/29 20:05:20 CNGZArH7
咳は小さいうちは鼻水を上手にかんだり
痰を出せないから咳が出るそうですよ

要するに 花粉症でも
鼻水いっぱい→かめない、喉にたまる→反射で咳

26:名無しの心子知らず
10/03/29 20:08:21 F00PdQER
園で異年齢で過ごしていて、お兄さんお姉さんに混じっているせいか
最近凄く数字に興味が出てきた
でも、いつも4と5で間違える
その都度間違えた自分に癇癪起こして泣いて喚く・・・
絵を描いたり、指を折ったりして何回も違いを教えてるけど
それは全く聞いてないからいつも間違える
そして癇癪、物を投げたり・・・
そりゃぁ聞いてないんだもん、できるわけないよね
いい加減覚えてくれないとこっちが体がもたない


27:名無しの心子知らず
10/03/29 20:18:05 BvdoGeLp
そんな…癇癪起こすくらいなんだからまだ早いのでは?
うちは上の子が小学生なので下は適当に十何まで数えられるけど9の次は11ってなったりして数の概念なんてまだまだ。
それこそ上の子なんて小学生入るまでチンプンカンプンだったから苦労したけどね。
>いい加減覚えてくれないとこっちが体がもたない
まずはこういう考えを無くそうよ。
楽しく遊びながらでないと身に付くものも付かなくなるよ?


28:名無しの心子知らず
10/03/29 20:26:42 lbNFV1Oz
数字や文字ってのは生活の中で覚えていくものだから無理強いはダメだよ
出る杭を打つようなものだよー
聞いてないって事はまだ時期が来てないってことなんだと思うよ

2~3歳の段階では
3連ヨーグルト買った時にヨーグルトみっつあるねーとか
エレベーター乗るときに数字を一緒に小さい声で読むとかそんなんで十分だと思う

29:名無しの心子知らず
10/03/29 20:34:32 fAgUkRRC
お風呂で後について数えさせて「わー全部言えたねすごいねぇうれしいねぇ」とか褒めると
できたつもりでご満悦だったりするよね

数を覚えるよりもまだ今は「数字を言える」でいい気がしてる

30:名無しの心子知らず
10/03/29 21:57:01 SqqUptcT
>>24,25
忙しい休日&休み明けにレスありがとう!
鼻水と咳が関係あるなんて。親になると色々学びますね。
なんて言ってたら今日は自分も風邪っぽくて咳払い。
こんな感じだったのね、とわかって嬉しいようなry




31:名無しの心子知らず
10/03/29 22:20:59 F00PdQER
>>27-29
うん、私もまだ早いと思うし、生活の中で覚えていってくれればと思っている
でも本人が覚えたがっていて、問題を出して欲しがる
問題っていうのは、絵を見ながらここに書いてある○の数はいくつ? って感じなんだけど
遊びながらやろうとしても、「ちゃんとやって」と怒る
おもちゃや積み木を駆使したりするのは許してもらえない
で、正解にならないと悔しくて癇癪ってパターン
説明も適当では許してもらえず、「お兄さんお姉さんに言うように言って」と
けれど説明すると聞いてない・・・
憧れのお兄さんお姉さんみたいに問題を解きたいって気持ちもあってのことだろうし
マイブームが来ているんだろうと思うことにします


32:名無しの心子知らず
10/03/30 00:08:29 0FTqCO38
うちの子(3歳7ヶ月)の場合、お風呂の時とかに1~10まで一応数えられるけど
しょっちゅう6や7や8が抜けたり順番入れ替わったりする
絵や物を見せて「○○は何個ある?」と聞いた時確実に答えられるのは1~4まで
5つ以上は「たくさん?」とか言ってる
たぶん、3~4くらいがこの年齢の限界なんだと思われ…
(3歳半検診でも、保健師さんがつみきの数を聞くのは4つまでだった)

33:名無しの心子知らず
10/03/30 00:32:26 +Mh3yybC
年末に実家に帰り、ジジとお風呂に入って「100まで数えるぞ」と言われた息子は、
お正月明けには、100まで数えられるようになってた@3歳6ヶ月

だからと言って、それは「100まで順番に言える」だけで、本当に100までの数は理解できてない。

34:名無しの心子知らず
10/03/30 00:46:21 ILIiElPp
子供は自分の年齢までの数なら四則計算出来ると聞いたことがあるよ。
例えば4歳の子なら4までの数を操れるらしい。
4つの飴を2人で分けたら何個ずつになる?とか、そんな感じでね。

35:名無しの心子知らず
10/03/30 00:49:45 N6HW3ULH
うちは3歳半で10までの理解は完璧だったなあ。
11以降は抜けたり入れ替わったりする。

36:名無しの心子知らず
10/03/30 03:28:22 HXik7nnR
今年なんだかすごい花粉症。
鼻水だらだらor牛の鼻輪状の鼻栓で3歳2歳を叱り飛ばす母。
そろそろ記憶の残るお年頃。
こんな母はどう映っているんだろう。

37:名無しの心子知らず
10/03/30 06:34:00 n1QrOrGL
>>36

www叱りとばす鼻輪かーちゃん

そんな私も花粉アレルギーで時々鼻輪
うちの息子3歳はそれを見て僕も!と思うらしく、
ティッシュを両方の鼻の穴に突っ込んで一人でげらげら笑ってる
危ないしみっともないのでやめさせたい
でも自分は鼻輪なので注意してもきいてくれないorz

38:名無しの心子知らず
10/03/30 13:20:46 HXik7nnR
>>37
お仲間嬉しいw
そう、子供がマネするのがorz

この間、鼻血用に、子供用の鼻栓ってものを買ったんだけど、
まだ入らなかった。
3歳くらいの鼻の穴って小さいんだね。

39:名無しの心子知らず
10/03/30 14:00:58 0vJfoXzY
>>36>>37
とりあえず、ティッシュを鼻輪にするの止めれwww
シーズン直前に耳鼻科に行くと、予防の飲み薬で症状コントロールできるよ
あと、クリスタルヴェールもオヌヌメ
うちは親子でクラス6の花粉・ハウスダストアレルギー(子は喘息も有)だけど、飲み薬とマスクと
自宅では窓締め切り&空気清浄器&洗濯物部屋干し、酷い時は点鼻薬や吸入etc...
しっかり対策をとっておけば、ティッシュの鼻輪が必要な状態にはならないよ

40:名無しの心子知らず
10/03/30 22:03:22 8R+2wJVJ
3歳4ヶ月@女児
しまじろうのDMで、できたよシールにはまり
ちえあそびみたいなドリルやシール絵本をせがまれる。
一緒にやるのはいいが、理解しにくい問題を説明するのが下手すぎて伝わらない・・・orz
複数のこんがらがった線をたどるやつなんてどう説明すればいいんだー!

本人がやる気があるから余計に自己嫌悪。

41:名無しの心子知らず
10/03/30 22:27:53 I3h9KZOP
めばえのデコボコフレンズで、
キャラ数人が持ってる風船がこんがらがっちゃった!
どれが誰の風船か探してあげて!みたいなやつが
線も色分けしてあったから分りやすかったらしい。
それ以降、迷路やひらがなをなぞるのもあまり間違えなくなってた。

家はできなかったらしばらくほっとかせてる。
きっかけがあれば分るし成長につれてできるものだからいいかな、と…

42:名無しの心子知らず
10/03/30 23:56:47 iAKDpmLW
3歳8ヶ月。だいぶいろいろなことが分かってきたみたいだけど、
思わぬ所で知らない言葉の説明で壁にぶち当たる(説明する私の方が)。

今日は「通りゃんせ」と「山羊さん郵便」に出てくる「ご用」という言葉が
どう説明しても分からない。「目的」とか「用事」とかの語句も知らない上に、
なにしろ子供自身が「必要にかられて行う行為」ってもんが全然無いもんだから
何を言ってもピンとこないみたい。

そうだよなあ。子供の特権なのかもしれないが、「ご用」だらけの我々大人と違って
こいつらは毎日自由なんだよなあ。
やりたいことをやる。やりたくないけど、やれと言われたから、まあ、する。
そんなことばっかりで、「ご用」とは何なのか、理解できないよなあ。

今度「おかーさーん」と呼ばれたら、「はーい、何のご用?」と言ってみようか。

43:名無しの心子知らず
10/03/31 00:20:10 uW24mu1O
>>42
日常生活に合わせて具体的に説明してもダメかな?
例えば「昨日○○にお買い物に行ったよね。あれはママが『いちごを買う』というご用があったからだよ」とか
「○○ちゃんはトイレに行くよね。それは『おしっこをする』っていうご用をする為なんだよ」とか・・・

でも子供に分かりやすく説明するのって本当に難しいね。
自分自身を試されている気がするわw

44:名無しの心子知らず
10/03/31 02:15:38 78PMEnjj
娘がイタズラしたあと、「怒らないで」って言われた。
じゃあイタズラすんな!と思ったけど、きっと何が悪いか、より「怒られた」ことが
鮮明に残ってしまって、悪いこととは思ってないからやったけど、
これしたらママ怒るんだよなあ…みたいな感じなのかな、と思った。
反省…怒り方もっとちゃんと考えよう…

45:名無しの心子知らず
10/03/31 10:29:59 dkNnuIzq
>>44
いやいや、悪いことしたとわかってるんですよ。
性格には、親や先生が怒る事=悪い事、と認識している。
そうやって善悪の区別をしていくわけだし。
ただ、うちもそうだけど、叱り方ってやっぱり気をつけないといけないよね。
危険を伴う事だったらガッツリ叱るべきだろうけど
失敗や、成長過程の興味からくる行為(例えば化粧品を顔に塗りたくるとかw)なんかは
なるべく感情的に叱りつけるのは止めよう…と日々自分に言い聞かせてるよ。
ストレス溜まりまくりだけどね。w

46:45
10/03/31 10:31:03 dkNnuIzq
すみません。二行目の「性格」は「正確」です。

47:名無しの心子知らず
10/03/31 12:40:19 j7g0nIN0
ほんと難しい>叱り方。
お水をこぼしたのはわざとじゃないが、そのこぼした水を手で広げ始める
っていう複合ワザの場合はどうしたものか。
化粧品塗りたくりはうちもやられて、でも顔見たら笑っちゃって怒れなかった…
眉毛がつながってたんだ。

48:名無しの心子知らず
10/04/01 00:03:25 OtHb8mgO
2才半女児。

指しゃぶりを止めない。
3才までに止めさせましょう、と1才半健診で言われたけど、
止める気配が全くなし。

3ヶ月の下の子がいるから赤ちゃん返りしてるのかもしれないが、
家事や下の子の世話で相手をしないでいると…、
角が気持ちいいタオルハンカチを鼻にあてながらチュパチュパ。
寝る時もしゃぶりながらウトウト(止めさせたら目が覚めてしまう)。

下の子も指しゃぶりしてるのに上の子ばかり叱るのも本人にとっては『ナンデ?』のことらしい。

まだ、まだまだ無理して止めさせなくてもいい時期なのかな(下の子がまだ低月齢だから)…?

49:名無しの心子知らず
10/04/01 00:14:42 YQipmIyD
小さい子供の指しゃぶりって、精神的な理由があるって聞いたよ。
寂しい思いしていたり、安心したかったり、って。

50:名無しの心子知らず
10/04/01 00:36:02 E2V1FjYl
午後3時から6時ぐらいまでの間のイライラが半端じゃない。
お互い疲れているし、遊びのネタもつきるし、外で遊ぶのも微妙な時間だし。
八方ふさがりな上、夕飯作りという難関が。
なんでこうも家事を邪魔するか。
私だってやりたくないけど無理矢理やる気出してるのに、邪魔されると
ムッカーーー!!!ってきて頭たたきたくなる。
ご飯食べて、お風呂入っちゃえばもう完全に「夜」だから楽になる。
もっと心が広くなりたいよ。たかが家事、後回しにすればいいのに出来ない。

51:名無しの心子知らず
10/04/01 01:25:32 6vtVGZ10
>>50
わかるよ。ほかの家事は後回しにしても、ごはんだけはしょうがないもんね。
うちも2人いるけど、1人が私にくっついて離れない。
3歳で後追いなんてあるのかな。
結構放置育児だから、その反動で寂しくてくっついてくるのかな。
料理中油がはねたりもこわくて、もう~!あっち行って!!ってキレたら、
さすがに台所から出て行ったけど、とぼとぼ歩く後姿が涙を誘う。
かわいいんだけどなあ。イライラもするんだよ…


52:名無しの心子知らず
10/04/01 01:26:35 hINZmHkA
>>48
あなたは私ですか。

「指しゃぶり」を止めさせたい!
スレリンク(baby板)

53:50
10/04/01 01:39:43 E2V1FjYl
>>51 ははは、、、、。般若のような顔で言っちゃうんだよねw
我ながら怖い。お互い頑張りましょうね。
明日の魔の時間の前には、カルシウムをとって精神を落ち着かせよう。

54:名無しの心子知らず
10/04/01 08:15:04 12sr+4UH
>>48
我が家は2歳2ヶ月。
暇になると指しゃぶりしている感じなのので
歯科検診のたびに相談してるけど、まだ気にすることはないって言われてる。
先日も相談したばかりで
「前歯は出てきてるけど気にするほどではない。4歳までなら大丈夫。
普段口をきちんと閉じているか確認して(閉じていれば自然に出っ歯が戻ってくるから)
しゃぶっていたら止めさせるよりも手を使うことをさせて気を逸らせるように」
言われました。
我が家は神奈川ですが、他県に住む友人数人には「止めさせないでいいの?」
と1歳位から言われてました(自分or周囲が指導されたらしい)
地域の歯科医師会によって方針が違うのかもしれませんね。

55:名無しの心子知らず
10/04/02 10:13:30 4ltLV6vp
来週から幼稚園に通う、もうすぐ4歳の娘が
女の子らしいわかりやす~いファンシーなものに反応するようになってきてて
TV見てても、はるな愛みて「あの子、可愛いね~ピンクのフリフリ着てて」とか
「あの可愛い女の子の歌~」とか言って、
おなら恥ずかしくないよ歌って踊ったりしてる。

さとプーなんてかなりデカいのに、やっぱり子どもには女の子に見えるんだね
確かに可愛いけどさ

56:名無しの心子知らず
10/04/02 11:07:14 vraQMjjm
>>55
下半身露出してるのにね

57:名無しの心子知らず
10/04/02 15:59:51 54+rP/wD
えっ!プーさんって女の子なの!?

58:名無しの心子知らず
10/04/02 16:39:40 sIzTwHqE
公園に行ったら1時間くらい跳ね回ってるくせに、散歩や買い物に行くと
どうして10分足らずで「疲れたあ~抱っこ~」なんだ。
本当に疲れてるのかわからないから困るわ。
押し問答してたら、知らないおばあさんが「あら、ママを困らせて~
私が抱っこしてあげるから、うちの子になる?」と言ってくれた。
なんかよく聞くシチュエーションだけど、初めて遭遇してちょっと感激。

59:名無しの心子知らず
10/04/02 17:06:21 KRJEcs3v
3歳2ヶ月の男児なんだけど、リアルやテレビで綺麗なお姉さんみると
「あのお姉さん、凄くかわいいよね。抱っこしたいよ。」とかいって
それを言われる度に、将来を思って不安になるよ。
しかも、今はCMで沢尻さんを見る度に抱っこしたいという
頼むから、性格もみて嫁を連れてきて欲しい。

60:名無しの心子知らず
10/04/02 18:34:43 iShApXdf
>>57
×プーさん
○さとプー

ぐぐるとわかるけど、テレ東見られない地域にはなじみのないキャラでございます…

61:名無しの心子知らず
10/04/03 08:33:25 2xH/W0os
ぐぐってもよくわかんなかった

62:名無しの心子知らず
10/04/05 16:41:21 mQCkTft+
今年幼稚園入園なんだけど両親で入園式行くのって珍しいのかな。
旦那が普段全然育児に参加してないのに有給取って出る!とはりきってる。なぜなんだ。

63:名無しの心子知らず
10/04/05 17:20:52 MUvnq7Ge
うちの子の時は夫婦で来てる親が多かったよ
持って帰る荷物が多かったってのもあるんだろうけど

64:名無しの心子知らず
10/04/05 19:50:28 Ca/+zsKh
うちの旦那も娘の入園式のために有給取るよ~
義母もパート休んで来るって言ってた
入園卒園は一大イベントだから、みんな張り切るみたい

65:名無しの心子知らず
10/04/05 19:57:53 cDYeIs7W
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
スレリンク(mnewsplus板)l50
動画
URLリンク(www.youtube.com)

66:名無しの心子知らず
10/04/07 22:48:59 mf4VHbTQ
祝:規制解除!

うちの義母は、娘の入園式のお祝いに赤飯炊くって言ってたわ
近所の親戚(入園祝いくれた)に持って行くらしい
うちからもなんかお返し考えないとな…

67:名無しの心子知らず
10/04/08 18:31:29 916hjtRp
まもなく3歳。
あ~いまだにお友達を噛むよorz
3歳にもなれば皆落ち着いてきて、張り付いてる親なんて私くらいだ。
も~嫌。

68:名無しの心子知らず
10/04/09 22:40:34 MbPwqCPn
>67
まもなくってことはまだ2歳だよね。気にすんな。よくある事だよ。
うちは上の子4歳、下が2歳。上は全然噛まなかったのに、下はひっくり返るし叩くし噛むしよ。
あと半年で収まるかなあ…

69:名無しの心子知らず
10/04/09 23:06:33 cUl2Avku
>>67
友達噛むってまずくないか?
昔自分が幼稚園バス乗るときに噛む男の子がおったけど

毎回母親が「ごめんねえ~だめでしょお~」と
呑気に言っててちっとも怒る気がない親思い出した
未だにトラウマだわ

70:名無しの心子知らず
10/04/09 23:40:33 MbPwqCPn
68だけど、2歳と園児じゃ意味が違うよー。

71:名無しの心子知らず
10/04/10 01:31:52 p0W0PiqI
幼稚園の2歳児クラスに通っていたけど、噛む子は色々問題になってたよ。
「2歳児だから、みんな噛んだりするよね」って感じでは無かった。
噛む子は1,2人で、お友達を噛んだ事も複数回あったみたいだし、他にも色々問題起こしてて
「年少になったら違うクラスになりたい子」No.1だった。

72:名無しの心子知らず
10/04/10 01:37:12 QdAA4npx
>>67
うちは双子なんだけど、その時期は噛んだり威嚇したりが本当多かった。
3歳すぎて少しずつ言葉で表現することを憶えてきたら、噛むことは減ったと思う。
ただ、うちの場合は噛む相手が兄弟だから、あ~またやってるわ、くらいに思ってたけど、
よそのお子さんを噛むのは困るよね・・・。

ま、そのつどしっかり叱り、相手の親子にもしっかり謝るしかないと思う。
言葉が出てくるようになれば、噛みグセも減ってくるだろうし、気長にね。

73:名無しの心子知らず
10/04/10 12:44:16 AGVzCGIZ
>67です

いろいろレスありがとう。
常に張り付いて噛み付きを予防し、毎回厳しく叱り、常日頃言い聞かせ、
時にお友達に噛み付かれ、徐々にではあるけど回数は減ってるんだ。
でも、1回噛んでしまったら、そんな「減ってる」とかは噛まれた側からしたら関係ないわけで。
今まで通り、地道に頑張るしかないよね。

やっぱり、攻撃してしまうタイプの子って、大人しいタイプの子からは理解できないよね。
しつけを怠けてるつもりは全くないんだけど、思うように効果が出ないのよ。
ごめん、ちょっと愚痴ってみたかったの。

74:名無しの心子知らず
10/04/10 13:11:49 f4/6qftV
人に叩く噛むは本当によくないと思う
解る分からないとかそういう問題でなく・・・
この間もうちの子が同じくらいの子に何もしてないのに
何回も叩かれてて母親は「だめでしょー」って口頭だけで適当な感じ
萎えるわー

75:名無しの心子知らず
10/04/10 15:47:28 JJflER8w
>74
>73は出来る限り頑張ってるのに、

>何回も叩かれてて母親は「だめでしょー」って口頭だけで適当な感じ

これと一緒にするの?
叩かれるのはそりゃ嫌だけどさ、頑張ってる73に対してあまりにも厳しくない?

76:名無しの心子知らず
10/04/10 15:51:41 S++eWc58
でもね、親が常に見張って叱りつけてカリカリしてると、それがストレスになって
さらに噛んでしまう…という悪循環を起こすんだよね…
噛む原因が言葉で伝えられず、相手に意志疎通できないストレスの場合は
母親がプレッシャー与えすぎるのは逆効果ですよ

相手の反応が面白いからとふざけて噛むみたいなケース(69とか)だと、ガッツリ
叱ってわからせなきゃいけないけどね

77:名無しの心子知らず
10/04/10 18:52:35 YAGCWOl8
しばらくは親子だけでイチャイチャってくらいに遊んで、
お子さんからのリクエストがあったら、
咬んだら帰るって約束の上でお友達がいるところに連れて行ったら?
もちろん咬んだ時はどんなに謝っても強制退去を実行。

78:名無しの心子知らず
10/04/10 19:13:11 X4y5Noyg
つーか、噛みつく子供って、それは気性の問題なの?それともしつけの方?
今まで、周りには噛みつく子っていなかったから、
煽りじゃなくてマジな疑問なんだけどさ。
問題がしつけの方なら相手の親がDQNな確率も高い訳じゃん……。
自分が子供のそばにいる時なら相手の子に「噛まないでね」って注意して、
さりげなく自分の子をその子から遠ざければいいけど、
ぶっちゃけ幼稚園で噛まれたら、どう対処するのが正しいんだろ。


79:名無しの心子知らず
10/04/10 19:30:09 sHkapZxU
3歳になっても他害のある子供はなんらかの障害のある可能性が高いんじゃないのかな。
保育園の2歳クラスで噛みつく子はちょっと問題のある一人だけだったよ。
>>67さんの子が噛む以外に何も問題がないなら性格なのかもしれないけど。

知り合いの発達障害の子も年長だけど未だにカッとなるとすぐ手が出る。

80:名無しの心子知らず
10/04/10 19:52:45 lOOLWXQn
2歳3ヵ月の娘なんだけど、
同じマンションの小5の女の子(下に5歳と1歳の弟妹がいる)に拒絶反応を示すのは何故なんだろう?

彼女とは週に1、2回すれ違う程度でたまにちよっと話す位。
小さい子の扱いに慣れている様で、とても面倒見の良い子です。

なのに、、、娘が彼女を見かけると
カチコチに固まって、最終的にはいつも大泣き。

人見知りもほとんど無く、ピンポイントでまさに彼女だけに対しての反応なので、戸惑ってます。
思い当たる原因も無いよorz

こんな子、他にもいるのかな?



81:名無しの心子知らず
10/04/10 20:43:52 fqkaLGS/
友達が「息子が年少クラスで友達を噛む」と悩んでいたよ。
仲良く遊んでいたのに小競り合いから喧嘩になり、つい噛んでしまっうらしい。
4歳になり徐々におさまってきたそうだけど。
幼稚園に入る前からのお友達とはうまく遊べてるんだけど、自分より活発(上に兄弟あり、
春~夏生まれで体も大きめ)な相手だと、喧嘩の途中で手が出るんだって。
相手に謝りにいったり、幼稚園に話を聞きにいったりと大変そうだった。

82:名無しの心子知らず
10/04/11 00:46:39 2nUZfdOE
>>73
うちは幼稚園の2歳児クラスだったけど(今月から年少)、入った当初はよく噛まれてたよw
まだ言葉もしっかりしない子も多かったし「貸して」「いいよ」がスンナリいかずにガブリ、とか。
うちは常に噛まれる派だったけど、ちょっと歯形ついたくらいだし気にしなかった。
なにより子供がケロッとしてて、翌日も嫌がらずに通園する子だったからよかったのかもしれないけど。

いくつになっても噛み続けるわけじゃなし(現に年少ではもう落ち着きました)、噛まれる子の親としては
普通に「もうやめようね」と注意してもらえればまあそんなにお気になさらずに、と思います。


83:名無しの心子知らず
10/04/11 10:02:52 +l0yAypd
私の背中を机にして紙に何か書いてる。動けない…

84:名無しの心子知らず
10/04/11 12:13:21 PgWRQqeW
いま一緒にスパゲティナポリタン作って食べた

85:名無しの心子知らず
10/04/11 13:03:20 s0IBfJ5Y
警察官がきた日、出刃包丁振り回す二歳息子。
あれ以来、包丁はさらなる高見に異動になった。

86:名無しの心子知らず
10/04/11 13:05:31 s0IBfJ5Y
あ。間違えた。高所

87:名無しの心子知らず
10/04/11 13:44:13 ghsI5ApS
うちの包丁はサンウエーブのパタパタくんに収納してロックしてあるので
今のところ一度も勝手に触られたことはない!

でも、3歳8ヶ月の娘がクッキンアイドルまいんに影響されて、「包丁使いたい!」と
訴えたので試しにカニカマを切らせてみたら、ちゃんと猫の手で少しづつずらして
そこそこ同じサイズに切ってくれたのでたまげたよ…

88:名無しの心子知らず
10/04/12 22:52:24 dhMXJmXy
幼稚園初日。
次男の猫被りぷりにビックリだ。


89:名無しの心子知らず
10/04/12 23:24:12 r1ZBtwc+
うちも幼稚園初日。
さっそく園のズボンで帰って来たorz
三歳なりたての子だからまったく園での様子が掴めなくてヤキモキしてるよ。


90:名無しの心子知らず
10/04/12 23:35:57 jO3I/79v
娘(もうすぐ3歳)も保育園でたまに腕や足を噛まれてる。
跡残るほどのものでもないしまあ子供だし・・・とのんきにしてたけど、今回のはひどかった。
歯跡から血が滲み、遠目で見てもわかるくらい腫れあがってて「噛んでこんなになるの?」とびっくり。
1ヶ月近く経ってもまだ跡残ってる。
特定の男の子が噛むんだけど、成長とともに噛み跡がどんどん派手に・・
ここのお母さんちゃんと注意してるんでしょうか?と園に訴えたくなったけど、
たぶんお母さん自身が一番手を焼いてるんだろうし、難しい・・。

91:名無しの心子知らず
10/04/13 06:30:48 WrPAW5/9
>>90

娘さんはお母さんに噛まれた事を報告してるのかな?

噛む子はそれなりの理由があって噛む場合もあるので
娘さんが噛まれた状況を聞いてみて、
それを娘さんが回避するように自己防衛するのも必要だと思う。

噛む癖のある子の親がちゃんと厳しく注意していても
すぐには止めないと思う。
本当に難しいよね。

92:名無しの心子知らず
10/04/13 10:54:45 xQA54Gxw
>>90
特定の子が噛むんだったら園が見ておくこともできるし
一度ちょっと大げさに言っておいたほおうが無難かもですね
娘さんがトラウマになる前にカーチャンが守ってやってくだしあ
子は強い子を前に泣いて我慢するしかないので・・
娘さんにもどうしてそんな状況になるか聞いてみたらいいかもですね
ちなみに自分の場合はバスにどっちが先に乗るかみたいな競争で噛まれてましたw

93:名無しの心子知らず
10/04/13 13:47:25 MDWnGwZm
今日が幼稚園初日でした。
迎えに行ったら、遊具で遊んでてなかなか帰らない。何言ってもダメで、とうとう最後の一人にorz

そっから泣きわめき、井戸端してるママや近隣住民の冷ややかな視線。
みじめな気持ちになり私まで泣けてきた。情けなくて今も涙が止まらない。

こんな事で泣くなんてダメママだけど、明日からも不安だな…。

94:名無しの心子知らず
10/04/13 14:11:11 i2swxGaQ
>>93

幼稚園好きで良かったジャマイカ
まだ一日目だもの、マターリ行こう

うちも幼稚園初日だた
朝にピッカピカの新品だった帽子を泥まみれにして帰ってきたw

95:名無しの心子知らず
10/04/13 16:38:49 MDWnGwZm
>>94
ありがとう。少し心が軽くなったよ。

3歳過ぎてからごまかしがきかなくて、癇癪起こしたらどうしたらいいかわからなくて悩む。

96:名無しの心子知らず
10/04/13 17:32:58 qrCwXpEU
>>93
うちも体験幼稚園初日がそんな感じだった。
2回目は少しマシだったけどやっぱり最後の一人。
幼稚園初日も、一番落ち着き無かったけどとりあえず泣かずに帰ってくれた。
少しずつ大丈夫になるよ、一緒にがんばろー

97:名無しの心子知らず
10/04/13 17:46:39 ZfoHhQ1B
わー、幼稚園初日。おめでとう。
みんないろんな1日だったんだな、と思うと涙。
うちは少し前から行ってるんだけど、ほんと園での様子わからないですよね。
お昼なに食べたの(給食)?「アイスー!」って出るわけないし。

>>90
歯型治りましたか~?かわいそうに。
私だったら園に乗り込んで「どいつがやったんじゃ!歯全部引っこ抜いたろか、ワレ!」
くらいやってしまいそうですわ。
90さんは冷静で偉いです。
ほんとここ読んでると逆に噛んじゃって悩んでるお母さんもいてそちらも気の毒だし。
何とかなるといいんだけど。


98:名無しの心子知らず
10/04/13 19:35:46 MDWnGwZm
>>96
ありがとう。なんだか暖かくてまた泣けてきてしまった。

ママと離れたくなくて泣く子もいるし、入園したてはどのママも大変だよね。
自分だけが大変なんじゃないし、頑張ってもうちょっと強くなります。

99:名無しの心子知らず
10/04/13 21:18:52 MUyUCueO
>>91
>>92
>>97
90です。みなさん温かいお言葉ありがとう~
噛む男の子は、園行事で見かけるたびいつも際立って落ち着きがなく、
体も大きくてとにかく激しい。
先生いわく「玩具の取り合い」や「遊具の順番」が原因で噛まれるんだけど、
うちの娘が太刀打ちできる相手じゃないから一方的にやられてるのは明らか・・
でもあの激しい子と向き合ってるお母さんも相当まいってるはず、と逆に同情してしまって。

ふだんは平和な保育園なので、親同士お互いに迷惑かけたくないと思ってるのが分かるし、
皆こうしてちょっとずつ我慢して成り立ってるのかなと改めて思ってしまった。
次に激しく噛まれたら、子の噛み癖が親御さんに伝わっているか、先生に聞いてみようと思います。
みなさん本当にどうもありがとう。

100:名無しの心子知らず
10/04/13 22:11:40 YWbHagwI
うちも昨日から幼稚園
事前に「みんなと遊んで、おやつ食べて、さよならしたら迎えに来るからね」と
説明しといたおかげか、初日から特に泣きもせず嫌がりもせず、「幼稚園楽しかった」
と言ってくれて、次の日も幼稚園に行くために早起きしてきたくらい
旦那に「普段から預けられ慣れてるせいじゃないか?」とか言われたんだけれど
皆さんは普段実家などに子どもを預けたりしてますか?
うちは下の子の出産で1週間預けたら楽しかったようで、その後も時々「ばーちゃんの
おうちに泊まる~」と、2~3ヶ月に1回ほど一人で泊まってます
これと幼稚園で泣かないのと関係あるのかな…?

101:名無しの心子知らず
10/04/13 22:22:46 pmdyWDny
>>100
うちはばあちゃん大好きな娘で、実家に預けまくりですが
毎日大泣きでバスに押し込まれて通園ですよorz
本人も頑張ってて、少しずつ慣れてはいるから、たくさん誉めて家では甘えさせてる。
あ~きっと明日も朝から大変だよ…
楽しく通園してる娘さんも、たくさん誉めてあげてくださいね。


102:名無しの心子知らず
10/04/13 23:46:05 xQA54Gxw
けど人生の先輩方皆曰く
「その泣いた姿もカワイイ思い出になって今でも覚えてるものなのよねー」
っていってたし泣いてこころ苦しいお母さんもガンガレ!

103:101
10/04/14 10:05:41 r6BNUf1Q
今日も覚悟してたのに、ついに泣かずにバスに乗って、手を振ってくれた。
嬉しい成長なのに、なんでかかーちゃん目から汗が…

104:名無しの心子知らず
10/04/15 12:38:22 bTOVFN62
反抗期と赤ちゃん返りが重なって、もうどうにもこうにもうまくいかない。
思い付く限りの対応をしてみたけど、どうも息子には響かない。
旦那もジジババも、ただため息をついて息子を眺めるようになってしまった。
もちろん私も。
どうしてあげたらいいのかな。
なんか生きてるのが辛くなってきた。

105:名無しの心子知らず
10/04/15 14:01:18 tJpPGDnU
>>100
子供二人とも、幼稚園前に一人で実家に預けた事なし。
1歳時代は、旦那に任せて結婚式行くのでも泣かれた。
二人とも、入園式では少し泣いて母べったりだったのに、
バス通園時泣いた事がない。下は幼稚園三日目だから、まだわからんけど。

106:名無しの心子知らず
10/04/15 14:43:37 2Cnvz6Za
>>104
私も。
辛いよ。
もう息子を幼稚園に連れていくのがしんどい。


107:名無しの心子知らず
10/04/15 14:54:54 G/Jo/dfd
録画したドラマを子の昼寝中に見てたら子供が起きてたらしく台詞を覚えてしまった
「長谷川に睡眠導入剤を飲ませてー」って舌足らずに喋るorz
しかもアレンジされて「僕に睡眠導入剤飲ませるのー!」
スーパーでもウキウキと喋るからブームが去るまでお買い物行けないよ。
周囲の白い目に耐え切れません…なんでよりによってソコなんですか…

108:名無しの心子知らず
10/04/15 15:30:43 Y7h3dFos
>>107
ワロタw
うちのは最近“為替と株の値動きです”とか言ってるw
為替と株って何?どゆこと?とか質問されてもどこまで説明していいのか困る。
ニュース好き3歳w


109:名無しの心子知らず
10/04/15 16:09:07 PhjLTOnH
>>107
うちは2歳4ヶ月なんだけど家にある小さなジャングルジムの上にのって
「かーちゃんおろしてー!」→どうしたのー?おおよしよし怖かったねーハグハグ^^
という一種ヒーロープレイを楽しんでたんだけど

ある日台詞が変わって「かーちゃんこわいよー!たすけてー!」と
助けるまでずっと叫ぶようにorzお隣さんに聞かれてませんように・・・・

110:名無しの心子知らず
10/04/15 17:28:08 +axuCXa8
もうみんな面白すぎw

111:名無しの心子知らず
10/04/15 22:01:45 cqEdWD5c
>>110
うんw笑いっぱなしだw

112:名無しの心子知らず
10/04/15 22:14:33 TYTuXZ7o
うちも年少で今週から通い始めた。帰りがけに同じマンションの子と一緒に
幼稚園の真向かいに有る公園で遊び始めてしまい、そのうち男児が靴の中に
砂場の砂をみっちり詰めたり、体ごと砂場にめり込んだりしてました (ノ∀`)アチャ-
幼稚園初日でここまでするとは、男児恐るべし・・・。

113:名無しの心子知らず
10/04/16 06:07:55 EV8aDAMt
うちは、幼稚園に通い出した上の子(♀)は何も問題なく通ってるんだけど…
送り迎えのお供の下の子(2歳なりたて♂)のほうが初日から水溜まりダイブでお着替え
3回(←往路でずぶ濡れになって幼稚園で姉の服借りたのに復路で再びずぶ濡れに)と、
私と姉が朝の用意をしてる間に3歳クラスから脱走して廊下を突っ走り、突き当たりの
5歳クラスの部屋で普通に遊んでるところを発見→お迎え時の先生のお話の時にも
脱走して同じ5歳クラスの部(ry

1日の送迎だけでここまでやらかす下の子が、入園したらいったいどうなってしまうのか
今から恐ろしい…

114:名無しの心子知らず
10/04/16 14:11:45 6NVY0TqF
生理中なのでタンポンをしてお風呂に入ったら、娘に「おしりに何か挟まってるよ」と言われた。
お風呂あがったあともしつこく「おしりに何か挟まってるよ」と。
保育園で言わないでねorz

115:名無しの心子知らず
10/04/16 14:22:58 OABBgTNY
タンポンて外から見えるか…?

116:名無しの心子知らず
10/04/16 14:28:47 5yMGCaHW


117:名無しの心子知らず
10/04/16 17:29:11 kL116vej
うちの子も、ママ~蛇、蛇が出てるよ~って言っておびえてしまったのでやめた。

118:名無しの心子知らず
10/04/16 23:13:00 fXNEsKdf
wwwww

119:名無しの心子知らず
10/04/17 07:59:06 NHuKE/SV
>>117
ワロタ
朝からいい気分で過ごせそうだ。ありがとW

120:名無しの心子知らず
10/04/19 12:50:09 qtahF42X
2歳5ヶ月にしてようやく生野菜(サラダ)を食べてくれるようになった・・・
嬉しくて仕方がない!決め手は泣くほど激烈空腹の時に
美味しいサラダあげてみたら感動したらしくそこからスタートですた
下奥歯が生えかけてきたのも関係あるのかな

121:名無しの心子知らず
10/04/19 15:45:51 wFN7YJ3W
>>120
おいしいサラダ、教えて!
うちもそれやってみる。激烈空腹。

122:名無しの心子知らず
10/04/19 16:56:36 1+fjJMS5
きょうの料理ビギナーズが大好きな息子。

包丁とか触りたくてたまらないみたいで台所で大泣き。

危ないから柵してるんだけど「開けてー!ごめんなさい!」と泣くのはやめれ…

123:名無しの心子知らず
10/04/19 17:34:23 xUw7fFMv
>>122
うちは3歳前後から子供用の包丁を持たせてるよ。
といってもゴリゴリしないと全然切れない包丁だから安心。
100均のミニまな板で野菜の切れ端を与えてご満悦。

124:名無しの心子知らず
10/04/19 18:10:54 rkMldkX2
>>121
120じゃないけど、うちも2歳9ヶ月でサラダ克服。
海苔とゴマスキーなのでゴマドレッシングにタップリ海苔ちぎってかけて
更にすりゴマプラスで落ちたよ。
好みのドレッシングを探してがんばってね。

125:名無しの心子知らず
10/04/19 18:21:26 wFN7YJ3W
>>124
落ちましたかww
うちものり好きなんで、やってみます!
ありがとう!!
ほんっとうに何も食べない子で困ってたんです。

126:名無しの心子知らず
10/04/20 12:30:52 TvgmETPE
>>125
まだ見てるかな120です。激烈美味しいサラダは外食の時に
大人が食べても美味しいサラダだったのであげたら食いつきました
しかも昼寝寝起きで寝ぼけてたのもよかったのかも

「サクサクよー!サクサク!」と美味しんぼの海原顔負けの演技で
やりきり、その感覚を忘れないうちに夕食でサラダを出した感じかな
ものすごーく疑心暗鬼な顔したら先に母が毒見係のようにサラダを食べ立証
こんな感じでどうにか成功しましたが、過去何度も失敗もしたので参考までにー

127:名無しの心子知らず
10/04/20 16:34:55 DSVBXo7h
>>126
見てます!ありがとう!!
サクサクだったものは野菜ですか?
私も海原めざしますw


128:名無しの心子知らず
10/04/21 10:22:37 0f+fJc0u
レストランの美味しいサラダだから、クルトンとかフレークみたいなものが
トッピングされてるヨカン>サクサク

129:名無しの心子知らず
10/04/21 20:45:15 mMWg2/41
2歳3カ月のうちは、台所でお手伝いさせてる時に(レタスをちぎらせてた)
つまみ食いして、それから生野菜OKになったよ。
他にも、台所で一緒に料理しててつまみ食いさせると、今まで嫌いだったものも食べるようになった。
作る過程を見てると興味を持つのかな?

130:名無しの心子知らず
10/04/21 21:56:00 wlu+Qt4S
うちは、畑で野菜を作る過程を見せたらダメになった
葉っぱに青虫がいたんだよねorz

131:名無しの心子知らず
10/04/22 00:03:11 HtmS8j5L
豚切りスマソ。
2歳10ヶ月の息子がここ最近、外出中に気に食わないことがあると
ギャン泣きしゃがみ込みひっくり返るようになってしまった。
こういう時はどうしたらいいんだろう?
主に、もっと遊びたいとき、自分が見たいものがあるときなんだ。
ある程度は付き合ってあげるんだけど、それにずーと付き合ってるわけにもいかず、
切り上げるとギャン泣き。
下の赤ちゃん抱いてるから抱っこして強制移動もできず。
毎回必ずやられるので出かけたくなくなってきたよ…。

132:名無しの心子知らず
10/04/22 06:05:35 lPbHU9XJ
>>131
お母さんの気を引きたくて必死なのかな。
母乳だったら長時間は難しいかもしれないけど、
旦那さんに赤ちゃんを見てもらって2人で外出してみるとか。
「赤ちゃんがいるからいつも我慢させてごめんね」なんて言いながら。

133:名無しの心子知らず
10/04/22 09:19:02 S2ltalPK
この時期一番我慢してるのはお母さんだよね…

と言ってみる。
反抗期大変;;

134:名無しの心子知らず
10/04/22 10:08:38 6eImww16
赤さん前抱っこ、背中にリュック、片手にカサ、片手で上の子抱っこした時は死にそうだった。


135:名無しの心子知らず
10/04/22 11:46:08 74m57HVH
首は座ってるのかな?
エルゴタイプの抱っこ/おんぶ紐なら、抱っこからぐるっと回しておんぶにできるから
上がグズったらすかさず下の子おんぶで上を抱っこして撤収できるよ。

136:名無しの心子知らず
10/04/22 12:45:45 HPNzQMby
うちは2歳8ヶ月ごろ帰宅を嫌がる時期があったけど、かなりデカいのでもう力づくで撤収は無理だった。
抱っこすると全力でもがき続け、10mくらいで脱走→連れ戻してまた10m→脱走→10mの繰り返し
私が妊婦だったのもあって、一時期疲れてひきこもってたけど、1~2ヶ月後に突然、普通に帰ってくれるようになった。
>>131さんのところも1~2ヶ月たてばだいぶ違うんじゃないかな…
あんまり無理しないで、たまには家でまったりしてもいいと思います。ガンガレ!

137:名無しの心子知らず
10/04/22 20:16:32 Kif0t2aH
2歳児スレの方がいいと思うが。

138:名無しの心子知らず
10/04/23 16:56:41 Qu4wdfxG
コナンのCMで「コナン君好きだよ♪」「新一だーい好き♪」みたいなのがあるんだけど
息子がテレビに向かって「ドラえもんはぁ~?僕は~?好き?僕は好き~」
って一生懸命話しかけているのを見てしまった。
私に見られたら慌てて「ママ、僕今なんにもお話してないよ」って誤魔化す。
他の事で誤魔化すことなんてしないのに子供心に恥ずかしいんだろうか。

139:名無しの心子知らず
10/04/23 18:22:44 wn3VSi7T
>>138
なんだそれ、すげーかわいいわw

140:名無しの心子知らず
10/04/23 18:26:23 a7h8ayeU
思い出した

この前あまりの眠気に薄目で横になってたら
みいつけたのエンディングの幼児二人にチュッとして、
ついでに私にチュッとしにきた

テレビにキスを目撃したことは黙っといた

141:名無しの心子知らず
10/04/23 22:05:10 Qu4wdfxG
>>140
可愛いなぁw
夫と片付けについて軽く口論していたら「もー!ダメーしょ!お話しないでおかたぢゅけして!」
って怒られた。教育は成功しているようだ。

142:名無しの心子知らず
10/04/23 23:13:50 taAXZ+c5
>>138>>140も可愛すぐる。

家はもう2歳2ヶ月(女)なのに、まだまだ片言だorz


143:名無しの心子知らず
10/04/23 23:29:14 B0YiJaRz
その片言が、また可愛い。今のうちにビデオに残しておいた方がいいよ。

144:名無しの心子知らず
10/04/23 23:57:23 KA3iLMr4
うちの2歳男児は、子どもの寝かし付けのためにいつも私が寝る場所に横になった
旦那に向かって「そこはお母さんの!自分の布団で寝なさい!」と言い放って、
「親に向かって命令するな!」とゲンコツ食らってたお…orz
息子に「しなさいじゃなくてしてちょうだいって言おうね?」と言い聞かせつつ
旦那に「意味わからずに大人の口真似してるだけだから、怒るより教えてやるべき」
と説き伏せといたよ…

145:名無しの心子知らず
10/04/23 23:58:37 zjKiRtFG
3歳3ヶ月男児なんだけど、言う事を全く聞いてくれなくて困ってる。
なんで怒られる事ばかりするんだろう?周りの子は皆お利口なのに…。

母は心が折れそうだよorz

146:名無しの心子知らず
10/04/24 07:07:14 bCa/M8/4
>>145
つ【隣の芝生は青く見える】

147:名無しの心子知らず
10/04/24 09:58:32 QylrbL/l
SCで下の子を抱っこ紐で3歳4ヶ月をベビーカーに載せていたところ
ちょっとベビーカーから手を離して商品を見ようとしようものなら
「ママー、○ちゃんのこと忘れてるよー!」と大声で叫ぶorz
1mも離れてないじゃないか!
忘れてないし、そのベビーカーは赤ちゃんのだから返して・・・。


148:名無しの心子知らず
10/04/24 10:03:53 kBMmwM2H
>>145
お子さんは活発で自己主張とか、創意工夫してイタズラしてるとか、
良く捉えればそういうことじゃないか?
おとなしい子の親御さんはまたそれに悩むわけでさ。
その快活さを押さえつけずにいい所として伸ばしてやりな。
あ、勿論悪いことしたときは叱らねばならんが。

149:名無しの心子知らず
10/04/24 12:57:25 xmDQqxcS
>>145
うちの子がいる・・・。
3歳3ヶ月女児。
以前は妥協案とか呑んでくれてたのに、今は全然ダメだ。

大変だったイヤイヤが終わって一息ついてたとこだったのに、
なにこの反抗期。
どこまで容認したらいいか線引きにも困るよ。

150:名無しの心子知らず
10/04/24 13:57:43 2YElRhaw
話豚切りすみません。
2歳1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の娘のことなんですが、
オッケーのジェスチャー(指で○を作る)がぜんぜん出来ません。
がんばって真似ようとして、小指と薬指を絡ませようとしてます。
同じように、2歳って言う時の2という指が作れません。

周りの少し上(2歳4,5ヶ月)の子が普通に出来ているのを見て、
もしかしてこれが出来ないのはウチの子だけ?と思ってしまったんですが、
こういうジェスチャーはだいたいいつくらいから出来るようになるもんなんでしょうか?

ちなみにウチの娘はスプーンもハシも全然使えないので、
もしかして指が極端に不器用なのかも…と心配していました。
(私の祖父が、自分でふたを開けれないくらい指が不器用な人でした)
でも前スレでスプーンやハシが2歳の時点で出来ない子もいるということがわかり、
ちょっとだけ安心しました。
いや安心してばかりじゃいられないんですが。

151:名無しの心子知らず
10/04/24 14:28:34 4D7BOpcG
>>150
つ【十人十色】

152:名無しの心子知らず
10/04/24 16:04:54 OXlwY7Ht
>>148
レスありがとう。
活発でいい事だと思いたいんですが、わざとやるので怒ってしまうんですよね。
私がもっと心を広く持たないとダメなんでしょうけど…。


>>149
レスありがとうございます。
うちも知恵がついてきて妥協案とか通じずだめです。どこまでワガママをきいていいのかも悩みますよね。

みんな少なからず大変なんだろうか?
幼稚園の知り合いのママさんの子供見てるとみんないい子なんだよね。

153:150
10/04/25 16:38:04 NXzUIM/G
>>151
レスありがとう。
それって今の年齢なら心配いらないってことなのかな?

154:名無しの心子知らず
10/04/25 19:18:37 OpK6SqKQ
うちの2才1ヶ月も「2歳」ってやるとき
人差し指と中指がクロスしてるよー
えんがちょみたいになってる


155:名無しの心子知らず
10/04/25 22:27:16 uzAb5fUw
>150
うちもその頃チョキが出来なかった。
気にしたことなかったなぁ。
個人差だと思うよ。

156:名無しの心子知らず
10/04/25 22:34:53 v7wsOeq9
私も気にしたことなかったけど、本人がもどかしそうだったから
両手人差し指を合わせて「2歳」教えといた。
そのうち2歳も3歳も何でもできるようになったが、
「3歳」はしばらくグワシだった。

…もっとむつかしくないか?

157:名無しの心子知らず
10/04/25 22:39:26 ISzsWwGL
うちの3歳児はじゃんけんすると、チョキを親指と人差し指で作る。
昭和くさいからやめてほしいけど、チョキ難しいみたいだ。
私は大人なのにチョキが出来なくてすっごいいびつ。遺伝もあるかな…
まあ日常生活には何の支障もないけど。

158:名無しの心子知らず
10/04/26 10:48:23 aii6Tvsm
グワシすごいな
私できないよ

159:名無しの心子知らず
10/04/26 12:43:36 K/Ln3tMY
●がゆるい日の方が多いんだけど、病院とか行ったほうがいいのかな。
ずっとそんな感じで、痛がるとかでもなく、体質かなーくらいに思ってたんだけど、
幼稚園から「今日お腹ゆるかったので、気をつけて見てあげてください」と言われ
いつものことだと思いつつ、ちょっと気になった。
好き嫌いもないし変わったもの食べさせてもないけど、
食生活も気にしたほうがいいのかな。気にしすぎかな。

160:150
10/04/26 15:40:04 DzqmUYfK
みんなレスありがとう。
やっぱりチョキは難しいんですね。
しかし親指と人差し指で○くらいは出来てもいいのに…と思ってしまう。
マッタリと待ちます。

>>159
ウチの娘もこの半年くらい、オムツからスムーズに●が落ちることがないくらい
ゆるーい●ばかりです。
漏れることもあるし、においもちょっと下痢の時っぽいすっぱい感じだし、
何よりも●が捨てにくくて臭い!ので医者に行ったんですが、
「体重増えてるんですよね?なら問題ないです。体質です」
で終わっちゃいました…。
整腸剤くらいほしかった。

161:名無しの心子知らず
10/04/26 16:14:18 K/Ln3tMY
>>160
オムツもそうだけど、パンツに漏らされるともう頭抱えてしまうw
やっぱそういう対応なんだね。病院行っても意味ないか。
うちも体重は増えてるし顔は丸々としてるし。
ヤクルトとかヨーグルトとか、なんか効くものないかな~と試すんだけど、
特に変わりもなく…
シャワーじゃないとお尻キレイにならないし、園で●するとパンツが汚れてしまうんだよね。

162:名無しの心子知らず
10/04/26 17:08:30 AEcY5AEp
スレ違いになりそうだけど
ゆるいときにヨーグルト系はよくないんじゃ?
便秘向けだと思う。りんご試してみたら?


163:名無しの心子知らず
10/04/26 18:18:14 35/oYUhs
3歳になったばかりの息子
息子「この写真なあに」
私「パパとママの結婚式だよ」
息子「ぼくも大きくなったら結婚する!」
私「誰と?」
息子「んーとね…ママと!」

男の子って本当にこういうこと言うんだね~
なんか感動したw

164:名無しの心子知らず
10/04/26 18:43:21 h++/ncWw
>>163
うちの3歳の娘も「ママと結婚する!」って言うw

いつまで言ってくれるかな…

165:名無しの心子知らず
10/04/26 19:08:35 DzqmUYfK
>>161
そっか、パンツ汚れるんだ…。
早生まれなので来年から幼稚園だし、どうにか硬い●に戻ってくれないかな…。

>>162さんのアドバイス頂きます。りんごを試してみる。

166:名無しの心子知らず
10/04/26 19:10:20 isCJcrG/
いいなぁ

家の子は
「おっきくなったらね、ビューンてひこうきでとんでくの♪」
「おかあたんもすこしきてもいいからね!」
って言うんだ

167:名無しの心子知らず
10/04/26 20:57:16 XalaGMGs
日本脳炎どうしよう。
掛かりつけのところはまだダメで大病院はおkらしい。

168:名無しの心子知らず
10/04/26 21:28:24 CIzur7eD
>>167
うちの子供の掛かりつけの先生は、打っておいた方がいいと言っていた。
TVとかで時々みかけるし、ちょっと有名な先生なので
打っておこうかなと思ってる。


169:名無しの心子知らず
10/04/27 00:41:29 l3L21LpC
うちの上の子(3歳半)は、両親の結婚式写真見た後「私は(弟)ちゃんと結婚するわ」と
言っていた
「お父さんと」と言ってもらえなかった旦那涙目w

170:名無しの心子知らず
10/04/27 11:44:37 iP4uHRtl
>>168
そっか~私も打たせたいんだけど、わざわざ大きい病院へ行かないといけないから面倒だ。
早く打とう。

171:名無しの心子知らず
10/04/27 18:47:29 HhWf3741
日本脳炎、確かワクチンが変わったんでしょう?
私も迷ってます…
予防接種スレが確かあったと思うんだけど。

172:名無しの心子知らず
10/04/28 10:21:31 LV/v6CEK
日本脳炎
副作用リスクとかかる確率を考えて、ウチは打たない事にしました。

参考までに

173:名無しの心子知らず
10/04/28 13:09:02 qvTEx16Q
2歳息子。保育園で覚えてきて棒を構えて「シンケンジャー」とか言ってる。
なんとなく想像はつくけど私はそういう番組に興味ないし、
息子もストーリーは理解できないだろうしと見せたことない。
上の子がいたらそんなものなんだろうな。
真似の真似でそれなりに楽しんでるならよしとするのか、もとねたの番組をみせて
ごっこあそびを理解させるほうがいいのか。
もうしばらくNHK教育でまったりしたいなあ。

174:名無しの心子知らず
10/04/28 14:46:14 iJca+ani
うちは日本脳炎打ったよー。
今後どんどん暖かくなって、西日本から蚊が関東に
登ってくる可能性も捨てきれないし。
特に副作用もなく。ただ日本脳炎は「痛い注射」みたいね
先生が仰ってました。

トイレトレ、あっけなく終了した3歳5カ月娘。
小はできていたけど、大が、どうしてもパンツにしないとできなかった。
幼稚園の制服をみせて、「おトイレできるようになったらこれ着て幼稚園
いけるのよー」といってもクリアできずにいた。
あまりにも頭にきて、普段嫌がって穿かないズボンを出してきて
「今後おもらししたら、これに着替えてもらう」と宣言したら
以降、一度も失敗していない。そんなにあのズボンが嫌かwwww


175:名無しの心子知らず
10/04/28 16:23:04 DDxC+25L
>>172
副作用のリスクって、ADEMというやつですか?
語感のせいかもしれないけれど、私はベロ細胞培養というのが気になって。
色々読んでも安全なのかよく分かりません・・・

176:名無しの心子知らず
10/04/28 22:18:18 qahpVFql
>>163
かわええ子や…
うちなど(三歳女児)、結婚式の写真見せたら
「こっちはパパでー…こっちは…わかんなぁいー」
と来たもんだorz
そんなに別人ですかそうですか…

177:名無しの心子知らず
10/04/29 00:30:33 5+l0zObF
>>174
日本脳炎の注射、すごく痛いよね。
子どもの頃に打ったのを覚えてるんだけど、それまでのどの注射よりも痛かったのを覚えてる。

178:名無しの心子知らず
10/04/29 14:29:56 042Dj41J
>>173
子供が見たがったら見せてあげたら?
見たいのに見せないと、ずっと卒業できずにズルズルいくけど、
早めに見せまくって飽きさせると、小学校上がるくらいには卒業しちゃうと聞いたよ。
まあ小学校上がったら上がったで、ポケモンやら何やら夢中なもの見つけてくるんだろうけど。

179:名無しの心子知らず
10/04/30 06:58:58 fsFPQdFL
そうだよね。ムリに見せる必要はないけど。
私だってキャラ物は嫌いだけど子どもは喜ぶし
部屋中キャラ物で溢れかえってる。
服だけは阻止してる。

180:名無しの心子知らず
10/05/01 00:11:47 ah8nKGoC
産後、外見に自信が無くなってあまり写真に写りたくないのだけど
久々に家族全員で撮って現像した写真見てたら
3歳の娘が「ママ、かわいい~」って言ってくれて
うれしくて泣けた。世間的には全然イケてないダメ主婦なのにねありがとうね。

181:名無しの心子知らず
10/05/01 11:26:08 CqohuSuU
うわ~かわいい♪
私もすごいんだけど、ママ髪の毛きれい、とか言ってくれる。
うれいしよねぇ。
今度スカートはいてみよう。
思えば子に一度もスカート姿見せていない。

182:名無しの心子知らず
10/05/01 12:24:51 2x0XcfJp
自分は息子にカワイイいわれたいがために努力してるわ

183:名無しの心子知らず
10/05/01 13:58:06 n0erb10U
>>180 >>181
かわいいなあ。
うちも2歳8ヶ月息子が初めて「かあたんかわいい」と言ってくれた。
結婚式に出席するためにワンピース着てフルメイクしただけで。
調子に乗って「母ちゃんが本気出したらこんなもんよ~♪」
なんて言ってて、次の日ジャージでくつろいでたら
「かあたん、ほんきだして~」
と泣かれた。すまん、毎日は無理。


184:名無しの心子知らず
10/05/01 17:52:09 +Sz48fhy
>>183
ほんきww

私なんか先程届いた結婚式参列用ドレス着てみて、さらに笑顔で一回転してみたのに
「かあたん…にゃーわないねぇ(似合わないね)」

なんですと…

185:名無しの心子知らず
10/05/02 14:33:51 k1A94yjL
うちもメイクすると「ママ、目ぇかわいくした?」って言って下さる。
嬉しいけど素顔はダメかぃ?と突っこみたくなるw

186:名無しの心子知らず
10/05/02 21:15:32 B8Nuzs+K
どこで覚えたのか「ママ、お直しして~」って言われるorz
何度「お化粧して、でしょ?」って言っても聞かない。
多分、妹が要らぬことを吹き込んだんだろうけど。

187:名無しの心子知らず
10/05/03 10:14:31 nR1GzIwn
もうすぐ4歳女児。
親がコレ着ろと出した服を着たがらなくなってしまったorz
それぞれのトップスやパンツはいいけど、その組み合わせにこれはないだろ‥と。

188:名無しの心子知らず
10/05/03 16:44:30 3HqckGgk
2歳10ヶ月男児 イヤイヤ真っ盛り
今朝、庭でイヤイヤが始まり大騒ぎ
お向かいのオバサンに一喝された息子はさらにヒートアップ
さらに、親のしつけがなってないととばっちりでしかられる

言って聞くなら苦労はしない・・・・

189:名無しの心子知らず
10/05/03 19:22:58 5pX8kBVk
>>188
しょぼんだね。元気出して。
謝るしかないもんなあ。
ほんと、言って聞くなら、だよね。

190:名無しの心子知らず
10/05/03 22:15:02 NrxCL7/Q
3歳10ヶ月、とっくに「イヤイヤ期」は卒業して落ち着いたと思ったのに…
最近、返事は全部「ヤダ!」になってしまった。
「お風呂入るよ~」→「ヤダ!」
「ご飯食べるよ~」→ 「ヤry

かといって、反対言葉で「寝ないよ~」には、ヤダって言わない。

191:名無しの心子知らず
10/05/04 10:20:30 6lOVzaix
2歳5ヶ月の息子についてなのですが
現在分譲マンションに住んでいるのですが
直接的に言われた訳ではないのですが
多分下の階方がうちの子が走り回る騒音で悩まされていたようなのです

防音対策があるとはいえ私も放置しすぎたのかもと
猛烈反省し対策を強化していきたいのですが

走るの大好きなこのくらいの子に
家の中で走らせないように言い聞かせるにはどうすればいいでしょうか?

根気よく継続的にそのつどいっていくしかないのでしょうか
その場合効果的な言い方はあるでしょうか?
また一度下の階の方に「もしかしてうちがご迷惑かけていたでしょうか?」
と聞きに行って念のためお詫びをいいに言った方がよいでしょうか?

同じようなマンションアパート等住んでいる方教えて下さいorz

192:名無しの心子知らず
10/05/04 10:32:06 2Z0gElqg
>>191
家の中では走らない。
ボールは使わない。使ったとしても軽くて音の出ないものを使う。
フローリング部分にはじゅうたんを使用する。
大人もスリッパを履いたときの歩き方を気をつける。
ダイニングのイスの使用時、音が出ないように気をつける。
イスやソファからの飛び降りはもちろん禁止。
夜は早めに寝かせる。
そこまでやった上で、ドタドタしてしまったときにはそのつど注意する。

元気いっぱいな年齢だけど、
全く注意しない・教えないのに比べたら、今後の見通しはいいはずだからがんばって。
下の階の方には「いつもうるさくてすみません。今後はしっかり注意します」みたいなことを話しに行ったほうがいいよね。
用意できるなら軽めの菓子折りもって。

193:名無しの心子知らず
10/05/05 01:27:29 vS4Hb6hs
うちは戸建てだけど、元気な2歳児がいる友達は、5cmくらいあるような
ウレタンマット+キルトラグしてて、びっくりした。
でも、それでもやっぱりドタドタは聞こえてしまうらしくて、苦情あるらしい

194:名無しの心子知らず
10/05/05 10:56:51 co6lE1bY
すれ違いだったらごめんなさい

2歳なりたて男児がいて、1歳後半からイヤイヤが始まり
家ではあまりイヤイヤしないのに、外ではすぐに機嫌をそこねて
外遊びや買い物が辛いです。何とか抱っこして帰宅することが多い。

3学年か4学年差で2人目を考えているのですが、2歳と3歳、
妊娠するならどちらが楽でしょう?

2歳はイヤイヤがあるけど、まだ小さい分室内遊びでも楽しんでくれそうだし
産む頃には楽になるかなと思うけど、やっぱり入学が重なるのが心配。

3歳は聞き分けができそうでそれも楽そうだけど、乳児連れて
入園手続きや幼稚園送り迎え・・・とか考えてしまう。
いっそ2年保育も考えてるけど、そうなると5歳になる1ヶ月前まで
入園できないから体力もてあます?とか考えれば考えるほど
どちらが合っているのかわからない・・・。

195:名無しの心子知らず
10/05/05 20:05:50 nKANs9yo
>>215
自宅マンションに限らず室内は基本的に走らないように言い聞かせるといいよ。
スーパーでも幼稚園でも小学校でも走ったらいけないでしょ。今後の為にも必要だよ。
2歳半近くなって今更難しいだろうけど根気よく言うしかない。頑張って。

196:名無しの心子知らず
10/05/05 23:33:44 uoPHZjmX
つ2人目育児を語る
スレリンク(baby板)

197:名無しの心子知らず
10/05/05 23:35:18 uoPHZjmX
ごめん、>>196>>194 宛でした。

198:名無しの心子知らず
10/05/06 08:02:55 YxHY8gBx
>>194
狙ってすぐにできるとも限らないし、とりあえず運を天にまかせて子作り始めたら?
母体の負担的にはあまり間空けすぎずに早い(=若い)うちに産んだほうが楽
あと、うちの子は今年から年少だけど、同じクラスは乳児連れ(たぶん3年差)の
お母さんはそこそこいるけど、妊婦or新生児連れ(4年差)は見当たらない
自分で送り迎えできなくて来てないだけかもしれないけど…
(送迎代わってもらえる人がいるなら4年差でもOKかも?)

ちなみにうちは2年差で下の子(4月生まれ♂)産んだけど、既に体力をもて余して
いるので一刻も早く幼稚園に入れてしまいたい…
この下の子、毎日送迎2往復を自力で歩くし、幼稚園で上の子の用意手伝ってたら
いつの間にか他クラスで遊んでたり、園庭で泥まみれになってたりするんだ…

199:名無しの心子知らず
10/05/06 13:36:06 /0AV5gZK
下の子ってたくましいね。
198の弟(?)くん、なんだかかわいい。

昨日ものすごくおとなしくて、きちんとしている、来週で3歳になる女の子に会った。
おもちゃはきちんと元の場所に戻してたし、夜8時~朝8時までぐっすり寝るらしい。
昼寝はあまりしないみたいだけど、添い寝なしでそれって羨ましい。
公園から帰ろうといえば帰るし、ごはんも終わりまで座って食べてた。
なんだか違いすぎて混乱中。
これってしつけを間違えたか、それとも親の性格のせいなのかorz
そういえばこの良い子ちゃんも下の子で、4歳違いのお姉ちゃんがいます。

200:名無しの心子知らず
10/05/07 15:12:18 mRVOtkjm
雨の中病院に行ったら2時間も待たされたorz
キッズスペースに子供(2歳4ヶ月女児)といたら、同じかちょっと上くらいの女の子がいて、
延々と「ぷりきあ、かわいい!」と繰り返し1時間近くもアピールされたw
服もプリキュアだったし、絵本を高く掲げてそれはもう激しい主張。
家の子は見たこと無いから「なに?」「ちらない」「わかんない」とか言うし、
次第に「あぁ!?」とDQN風味の受け答えになってくるしでクソワロタw
やっぱりまだ同世代と和やかに会話なんてできないなぁ。
しかしまぁ、なんつーか、プリキュアオソロシス。


201:名無しの心子知らず
10/05/07 17:14:01 iOstOZQ1
3学年差に賛成。幼稚園に入れる(保育園に入れない)つもりなら、
4学年差だと小学1年生と未就園児イタズラ盛り2~3歳の組み合わせになり、
学用品や学習机がイタズラされる。さんすうセットに名前を書くのが夜中になる。

202:名無しの心子知らず
10/05/07 17:33:46 0JV/6T4V
何歳離れてようと大変さは変わらないと思うんだー
6歳差と8歳差の私と友人揃って同じこと言い合った。
一度に来るか小分けに来るかの違いかな~?>大変度

203:名無しの心子知らず
10/05/07 17:41:45 iOstOZQ1
入学が重なるのは何故心配?金銭面?時間面?
金銭としては、どうせ掛かるお金なのでいつ払っても同じだし、
2学年差と違って制服や学用品の使いまわしも出来るかも。
時間は入学式や卒業式が重なるかもしれないが、旦那さんとか双方の祖父母にも出てもらえない?

乳児連れて入園手続きといってもそう長時間じゃないだろうし、
0~1歳なら(2~3歳よりは)大人しくしていられそう。

送り迎えはバス利用か、バス無し園なら出産後しばらくはファミサポに頼むか、
幼稚園はお休みしても構わないと思う。
幼稚園だと出産でお休みとか、切迫でお休みとかで、1ヶ月以上休む子いるよ。
小学生だとそうはいかないので小学生になると大変。

204:名無しの心子知らず
10/05/07 19:42:17 xPUvZhqQ
>>202だけど
やっぱり学年差はないに越したことはないかも。
小学校~中学校は親の出番が多いから学年差があるとそれだけ学校との付き合いが長くなるという点があるね。
自分は6年後も登山できるかどうかアヤスィ…orz

205:名無しの心子知らず
10/05/09 18:05:37 /cV08BTW
マクドのレジで500円持たせてたら募金箱に入れられた欝
取り出せないとか言われて泣く泣く買わずに帰った

206:名無しの心子知らず
10/05/10 00:14:16 vbOHmsPS
 いったい3歳何か月でイヤイヤは収まるのかなあ?

 3歳3か月男児。病み上がりもあってイヤイヤパワーUP。
1歳7か月ぐらいからだから、イヤイヤでない時期なんて
あったか?というぐらい普通だよ…orz
 今日は常に拾ったりして手に持っている葉っぱが
(勝手に捨てたくせに)ないーないーぎゃーぎゃーと
街中で大泣き、地面ごろごろ。
 他にも絆創膏が手を洗ったらとれて、また貼ってー
ぎゃーぎゃー等、あまりのうるささに、怒鳴ったよ。
 お尻ペンペンしても逆効果だし、言い聞かせても
大泣き中は無駄。別部屋にいってもぎゃーぎゃー
うるさいし、今日はほんとにこちらがうんざりした。

 同じ園のママさんはある日突然イヤイヤは終わった
そうなんだけど、それを待ち焦がれてます…

207:名無しの心子知らず
10/05/10 00:25:39 otP7tanr
>>206
3歳10ヶ月のうちの子もそういう内容でギャーギャー騒ぐことがあるけど、
そういう時ってたいてい午後の眠たい時だったりするよ(でも絶対昼寝はしないw)
イヤイヤは今でもあるけど、放っておけば大騒ぎにならないことが多い、
相手にして一緒にイライラしてるとさらに大騒ぎになるからやめといがほうがいいってことに今さら気づいたorz

ママ友さんのお子さんが急にイヤイヤが終わったのは、
ママ友さんがイヤイヤになってるお子さんの扱いが上達したからだと思う。

208:名無しの心子知らず
10/05/10 01:46:35 2CfdMTnB
>>205
がっかり加減が伝わってきたよ。
昔貯金箱を割らずに中身を取り出す方法ってやった。
投入口の幅に切った厚紙を入れて1枚ずつ取り出すの。
戻って取り返してあげたいよ!

209:名無しの心子知らず
10/05/10 05:35:49 lwbcaqqp
>>206
うちも一緒。三才4ヶ月。というか、イヤイヤ期が三才になって始まった。
二歳児の頃は転んだ位で泣きもしなかったのに、
最近では五時間経っても思い出して泣く、
絆創膏貼れと泣く、貼れば剥がせと泣く、
毎日ほんとにどうでもいいことでぎゃああああああって泣くから
頭おかしくなるわ。虫でもいるのかな。
「はいはい、泣け泣け。終わったら教えてね」って言って
近頃は、私は泣き始めたら地蔵になってるよ。
前は脅したりなだめたりしてたけど、こう毎日では相手にする体力もないよ。

>>208
そのテク、子供の頃カツオがやってて知って
親の貯金箱からちと拝借したことがあるw。フヒヒ。

210:名無しの心子知らず
10/05/10 09:37:24 25tggkNl
>>206
葉っぱは「これだよ~」と新しいのあげればいいし、
絆創膏はもう1つ貼ればいいじゃん。

地震に対して耐震でがんばるより、受け流す免震系対応の方が
お互いイライラしなくて悪循環脱出できるよw


211:名無しの心子知らず
10/05/10 10:12:14 2r7fZ5xj
うちの3歳3ヶ月は新しいもの与えても微妙な違いを見つけては泣き叫ぶ
五月蠅すぎて大家に引越しを進められるし本当にどうしていいかって状態
精神的に辛くて私まで泣いてたら「ママ~、一人で無茶しないで、僕がいるよ」って慰めてくれた
いや、君が原因なんだけど。
その日から子がイヤイヤ言い始めたら悲しい顔して泣き真似→子が慰めるパターン
いつまで通じるかなぁ…しかしあんな台詞どこで覚えてくるんだろう?

212:名無しの心子知らず
10/05/10 13:10:14 GcmfgWeZ
うちの3歳半娘、ギュっと掴む、ってことをしない。
ブランコとかシーソーに一人で乗れないんだけど、同じ位の子はみんな
しっかり掴んで一人で乗ってるんだよね。
おんぶとかしても、まったくつかまないからすごくやりにくい。
ギュッとして!と言えばやるんだけど5秒くらいでやめてしまう。

213:名無しの心子知らず
10/05/10 13:59:22 2CfdMTnB
>>209
カツオだったか~w
何で見たんだか、気持ち悪かったんだけど。
ありがと。

思えばタラちゃんて何歳設定なんだろう。
あの口調から考えて、イヤイヤ期あたりのはずなのに・・・


214:名無しの心子知らず
10/05/10 16:30:24 8G4KEHOB
3歳6ヶ月男児。
GWに潮干狩りに行った。
早くも砂浜で水着でお肌を焼いてるスタイル抜群なお姉さんがいた。
それを見て息子が耳打ちしてきた。
「かあちゃん、あのおねいさん、おっぱいのところにお尻がある・・・」
あれは谷間といって正しいおっぱいの形なんだよとか教える訳にもいかず、
「色んな顔の人がいるでしょ?それと同じで色んなおっぱいがあるんだよ」
と言ってしまったけど良かったのか。
それ以来、テレビに水着のお姉さんが出てくると凝視して
「このおねいさんもお尻のおっぱいだ」
とか言ってる。
そんなに谷間が衝撃だったのか。
母ちゃんのヘナチョコパイしか見たことなかったもんなあ。


215:名無しの心子知らず
10/05/10 16:51:37 OUOYMWIW
>>191ですがようやく規制とけて書き込めますorz
その後子供に丁寧に言い聞かせてみたらすんなりと
ドタバタ走るのをやめて拍子抜けしました

我慢させすぎて可哀想なのかなと最初思ったのですが
皆さんがいってたようにこれから先のために
走るべき場所じゃないところを早めに把握させられるし
いいかなと持ちなおしました相談してよかったですありがとうございました!

216:名無しの心子知らず
10/05/10 17:18:49 K6zRavwx
耳打ちしてくれるなんて、なんていい子なんでしょ。
うちの男児が3歳前半だった時、道で
「女は前にお尻があるんだよ」(保育園でプールに入ったので目撃したらしい)
と言い出し、建設作業中のオジサンに注目されました。

217:名無しの心子知らず
10/05/10 19:18:28 2CfdMTnB
おかいつ、初応募→落選通知きたわ~。
なかなか難しいのね。
ネット応募になって初めての月だったと思うけど、やはり倍率高し。

218:名無しの心子知らず
10/05/10 19:45:06 oOE/jNch
2才11ヵ月
一緒になって遊んでても、持って1時間。。。
おままごとの相手して食べてるふりとか1時間で限界だよ。。
今やっとテレビに移行してくれて助かってる。
本当はテレビに頼るの駄目だって解ってるけど正直ホッとしてる。

ちなみに昼は保育園に預けて私はバリバリ働いてる
専業主婦の人とかって一日どうしてますか?
見下してるとかじゃないので誤解しないでください
ほんとに子供と向き合って一緒に楽しめてます??


219:名無しの心子知らず
10/05/10 20:29:44 CGw6dfEx
>>217
うちは今回で10回目の応募だけど当然のように落選orz
チャンスはあと2回しかない。
3歳後半の方が当たりやすいらしいけど、まったく当たる気がしないよ。

220:名無しの心子知らず
10/05/10 21:01:19 2CfdMTnB
>>218
私も遊べないほう。限界10分だよ・・・
かわいそうだけど、幸い双子で遊び相手は一応いるし、もうあきらめてるかも。
幼稚園の休みの日は、午前か午後どちらか公園。1時間半くらい。
DVDもたくさん見せちゃってるよ。
一緒に遊べるお母さんほんと偉いですよね。

>>219
10回目ですか!先輩・・・
そんなに厳しいんですねえ。
ピンポンパンも復活求む。

221:名無しの心子知らず
10/05/10 22:06:49 vbOHmsPS
>>209
ナカーマ。やっぱりまだ終わってないのはうちの子だけ
じゃないんだね。
ほんとにささいなことで切れてスイッチはいる。
余りの騒音に嫌になるよね。

確かになだめてもダメ、怒ったらさらにダメだから、
私も地蔵。無言で用事して、収まってきたら
「お話出来るようになったら、お母さんも話するね」と
やったらマシになったかな…。

>>210
 違う葉っぱじゃダメだそうな。似たようなやつを渡しても
違うー、あの葉っぱがいいのーギャーだよ。

 全て子の言うとおりにしてていいんだろうか?という
のがあって、耐震で頑張ってたんだけど(無理難題もある)
やめとこうかなあ


222:名無しの心子知らず
10/05/11 11:27:19 4mOh7hkC
>>218
専業、子は3歳5ヶ月。うちは周りからむしろ構い過ぎと言われていている。
遊びに関しては午前は9時すぎから公園11時前帰宅→おやつ。
私台所に逃走(食事の準備30分くらい)、その間娘は絵本を読んでいるか
ジクソーパズルかお絵描き。
昼食後、二人で布団ひいてごろごろ30分。
たまに私がうたた寝、その間娘は絵本かブロック遊び。
私が30分くらいで起きたら、外の洗濯物(タオル類)を取入れお手伝い
たためたら、ご褒美のおやつ。
その後、外に散歩(ただ歩くだけ、お花みたり、ありんこと遊ぶ)
帰って私台所に逃走(1時間夕食の準備)、娘はお絵描きかおままごと
準備がおわったらおままごとのちょっと相手、夕食、クインテットとおじゃる見て
お風呂→歯磨き→絵本読み聞かせ、布団でかくれんぼ、就寝。

双子ちゃんいると大変だろうけれど遊び相手いて羨ましす。
うちの子は未だ遊び友達がいないのと(転勤族)最近、公園でも上手く遊べなくて
押したり、叩いたりorz

223:名無しの心子知らず
10/05/11 12:07:36 7l4qwG7Q
>>222
横からすみません、お子さんは2年保育のご予定ですか?
うちは早生まれの3歳3ヶ月男児なんですが、私が相手するのに疲れ果てて
4月から幼稚園に入れました。
4歳過ぎまで手元で育てるお母さん、尊敬します。

224:名無しの心子知らず
10/05/11 12:37:30 KV80Ad7n
更に横ですみません

2年保育予定の3歳7ヵ月がいます。
少し上の流れを見ても3歳後半になると、
いろんな面でわりと楽になる傾向があるような気がする。

家の子も大変じゃあるけど、話の通じ方やなにやら
お互い楽しめることが増えてる感じ

225:222
10/05/11 14:01:26 4mOh7hkC
>>223
地域の公立は2年保育なのでそちらを予定しています。
3年保育主流の地域で私学に行くお子さんが多いので公立園は人数に余裕があるようです。
男の子だと体力面でもおかあさんのほうが疲れますよね、うちの子も女の子ですが
男の子並みの体力(体も大きいので)で、公園や広場行くと放牧状態です。
でも最近遊具で遊ぶようになってからは一緒にブランコや滑り台したりです。

うちの子も3歳になってだいぶ落ち着いたように思います。
集中して座ってねんどや折り紙が出来るようになりましたし、まだ大変と言ったら
そうかもしれませんが、育児の悩みを言い出すときりがないですよね・・・
幼稚園に行く前に集団の中に慣れるよう、開放園庭や児童館に行く事をすすめられました。
幼稚園に行ってから慣れるようにするというのはいけないのでしょうかね・・・
なんだか成長を急がされているようで私が悩んでいます。



226:名無しの心子知らず
10/05/11 14:28:42 7l4qwG7Q
>>223です。レスありがとうございます。

>>225
自宅でねんどや折り紙に集中してくれると助かりますよね。
うちはとにかく出かけたがりなので、幼稚園入園までは毎日お弁当持参で
朝から夕方まで児童館・園庭開放・公園を放浪していました。
毎日ヘトヘトでしたが、そこでできたお友達と同じ幼稚園に入園して
今のところ楽しんで通ってくれているので、その点では良かったと思っています。

>>225さんが負担に思われるのでなければ、そういう場所にお出かけされてみるのも
たまにはいいかもしれませんね。
でも集団生活への慣れって個人差が大きいみたいですから
無理して娘さんに慣れさせることはないと思いますよ。


>>224
なるほど、3歳後半になると楽になってくる部分もあるんですか。
一緒に楽しめることがあるなんて素敵ですね。
うちはまだまだ・・・orzな感じですが、これからの変化が楽しみになりました。

227:222
10/05/11 14:38:35 4mOh7hkC
>>226
お弁当持参で外出されたのですね、凄いです。
同じ親としてとても尊敬します。
今は、園の体操教室の応募だけはしているのですが抽選らしいので
それが当たればいいのですが、外れても園庭開放には行けるので
週1くらいで慣らして行こうと思います。
同世代とのコミュニケーション能力低いので(経験が少なすぎで)
誰とでも楽しく遊ぶことが出来ればいいのですが・・・
個人差って結構あるのが最近になって分かりました。


228:名無しの心子知らず
10/05/11 15:26:28 WUbHdBrN
>>227
昔は2年保育のが主流じゃなかった?
うちの地方だけだったのかな。
今都内に住んでて、本当に3年保育主流で早くから集団に慣らせろとか、
協調性がどうとか、そういうのが多いけど私の子供の頃なんて2年保育が
主流だったし、多分今みたいに早くから集団生活がどうとかあまり言われて
なかったと思うんだよね。
私も2年保育だったけど、入園までは近所やお家で遊んでるだけだったけど
な。そのまま入園して困ったことないし、普通に友達出来てって感じだったと
思うんだけど。
今の、入園前からお友達探しだの、焦って集団に慣らせろとかそういうのって正直
どうなのよ?って思う。(ただの個人的な考えだけど)
その子その子で個性あるし無理させる必要はないのでは?って思う。
誰とでも楽しく遊ぶって、そういうのが好きな子と苦手な子いると思う。
大人でもそれが好きな人とそういうの苦手な人いるし。
そんな偉そうに語っている私は2歳9ヶ月ちょっぴり引っ込み思案な
男児持ち母です。

229:222、227
10/05/11 16:04:22 4mOh7hkC
>>228
よかった・・・まさに同じ考えの方がいて。
うちは関西ですが、地域は私学の3年が主流です。
私自身は私学で年長しか行っていなかったので(それでも困ることはなかった)
なんでそうせかすのだろう、といつも疑問に思っています。
たぶん3歳検診でうちの子がまともに受け答えできなかったので
(名前、年、これ幾つ?)家で私、主人との会話には特に問題はないのですが
(分からない事はオウム返しがたまにありますが)
名前、年、数を数える事に関しても出来ます、ひらがなカタカナ、アルファベットも
自然に覚えて絵本なら自分で読む事も出来るのでむしろ、ひとり遊びに自然と入れて
私がみている分には困る事はないのですが、いざ3年保育で今入れると問題児にされる
レベルなのか?と保健士さんに問いたくなったのですが、喧嘩売るような事言いたく
ないのであえて何も言わなかったです。
よくよく周りをみてみると公園でもママ友とそのお子様達という図式が既に成り立っていて
私たち親子が公園行くと周りから浮いた感じもするのだと思います。
かといって、その集団に入れてもらえるかといったらそういう雰囲気でなくて・・・
転勤族なのできっとこういう状況って続くのだろうなと覚悟して生活はしているのですが
劣等生の烙印を3歳からすでに押されたみたいで頭の片隅からなかなか離れません。

230:名無しの心子知らず
10/05/11 16:24:43 hJ8vvqKw
>>229
多分コミュニケーションの面で心配をされているのではないかと思う。
親とは遊べて会話が出来ても他人とは関われない、オウム返しがある、
更に文字を自然に覚えてしまったとなるとアスペっぽさを疑われているのかも。

健診では他に何も言われませんでしたか?
不安にさせてしまったらごめんなさい。

231:229
10/05/11 16:37:03 4mOh7hkC
>>230
生活面で電車やバスにちゃんとおとなしく乗れますか?
スーパーでカートに乗っていられますか?とか落ち着き面を問われました。
むしろ乗り物は座っていられる事も出来ますし、カートに乗らない時は
手をつないで買い物したりと。
私が相談した面で気になるのが独り言なんです。(眠たい時に多い気がする)
ひとり遊びの時に言っているのでこればかりは仕方ないと思っていますが
4歳くらいで落ち着くと思うとの答えでした。

うーんアスペですか・・・
物覚えは凄く言いと思います、でも文字も私とひらがなの本を読んで
2日で習得していました。自分で本屋で欲しいと言ったので仕方なしに買ったので
こればっかりは阻止する訳にも行かず。
でも、お教室通っている子は既に読める子なんて沢山いると思ったりするのですが。

232:名無しの心子知らず
10/05/11 16:38:48 6Q6mW/hJ
>お教室通っている子は既に読める子なんて沢山いる
そんなことありません

233:名無しの心子知らず
10/05/11 17:09:03 3NHnACTx
>>228
昔とは時代背景が違うから、同じようには育てられないよ…
昔は幼稚園入らなくても周りに同世代の友達がたくさんいて、一緒に遊んでたよね?
自然にできた多年齢集団の中で人間関係を学んだり、遊びの伝承とかも行われてた
でも、少子化とか、治安の悪化とかが原因で、大人の働きかけ無しでは子どもが
友達と遊べない時代になっちゃったから、幼稚園とかが昔以上に頑張ってくれてるんだよ

234:名無しの心子知らず
10/05/11 17:32:10 PYbdvxga
保育園に迎えに行ったら我が子が同じクラスの子に「大好き!」て言われててニヨニヨしてしまった

235:名無しの心子知らず
10/05/11 17:37:53 KV80Ad7n
確かに近所の子達と少しは遊んでたかな
児童館などは行ったことがなかったし、
別段、そのせいでどうと感じたことはなかったと思う。
控えめなりに同じような子と友達になったり、集団での基本的なことは理解できた。
むしろ、押し出しが強い母がシャイな私を心配してやらされた習い事に通うのが苦痛だったw

3年保育主流だと、子供が母といるより外に向かいたくなる前で
みなで同じ事をする、指示に従うなどが年齢的にまだ難しいうちに入園する場合が多く
集団生活に慣らす必要が出てきたのではないかと言う気もする。

236:名無しの心子知らず
10/05/11 17:57:54 NWcU4E0z
近所に同年代やその付近の子供達が居る親子はいいよね。
うちは二人しか居ないし、公園も車でいかなきゃ無いしで3年で幼稚園入れました。
結果、お友達とも仲良く遊んでるようだし良かったです。
下に赤ちゃんもいるので公園や児童館に毎日連れまわすのはなかなか…

>>235
集団生活に慣らす云々より、私は子供だらけの環境に入れてあげたかったから3年に決めました。
私自身引越しなんかで1年の半分しか幼稚園に行っていなくて友達の作り方がわからなく、
小学生で激しくつまづいたのでw
わが子にはそんな思いをして欲しくなかったんです。
まぁそんな理由もあるって事で。

237:名無しの心子知らず
10/05/11 18:22:11 KV80Ad7n
あら、ごめん
入園前に集団生活に慣らしてと口をそろえて言われる理由の一つとして
3年保育主流と言う年齢的に早いスタートで、
いきなりの子供だらけだと慣れるのが難しいお子さんも多いってことがあるのかしらと思ったの

家の子は私に似てかなり難しそうだし甘ったれだから、物も分ってくるであろう2年保育w

238:名無しの心子知らず
10/05/11 18:30:18 NWcU4E0z
>>237
あ、3年保育の前に集団生活に慣れさせろって事ですか?
それは早いですねw
うちの娘の場合ですが、3年にいきなり入ってすんなりなじんでお友達もできました。
小さいほど順応性が高いような気がします。
でも早生まれでまだしゃべれない子なんかはまだ泣いている様子です。

239:名無しの心子知らず
10/05/11 19:44:51 hJ8vvqKw
>>231
「独り言」もアスペのキーワードだね・・・
でも話してる内容が遅延エコラリアとかじゃなければそんなに気にしなくていいと思う。
日常生活で困ってないようなら無問題じゃないかな。
変なことばかり言ってごめんなさい。

うちの3歳8ヶ月男児は集団行動が苦手だったけど、2歳前から保育園に入れた。
うちの場合は、早めに集団に慣れさせたのがとても良かったように思う。
最初は大変だったけど、今では保育園もお友達も大好きだよ。
同じクラスで年少から入った子は未だに朝泣いてる子もいる。
クラスの大多数が既に仲良し同士だから新入園の子にとっては辛いだろうな。

240:名無しの心子知らず
10/05/12 15:43:47 Q8nGYVq0
>>222は3保主流の地域に住んでて、
転勤族でお友達無し、しかも押したり叩いたりで上手く絡めない。
同年代とのコミュニケーション能力低い。
保健師さんとの受け答えも上手くできなかった。

これだけ書いててなんで3年で入れないんだろう…
社会性伸ばすには幼稚園がもってこいだし、母親と一対一の生活じゃ
学べないことをたくさん身につけてくるよ。
急かすとかじゃなくて、3歳にもなったらお友達と遊ぶって重要だから、
母子手帳の3歳の欄に「遊び友達はいますか」って項目あるぐらいなのに。

園庭開放や児童館に行くことを勧められて、急かされたって…親が外に出るの億劫なだけ?もしかして。
箱入り娘も程々にしないと、来年入園して子どもが苦労するのにな。


241:名無しの心子知らず
10/05/12 15:55:16 h6twNL0b
コミュニケーション不足でうまくお友達と遊べなくても
集団生活をする中で、いろんな子がいるなーって
子供自身が気づくと思うんだよね
それってコミュニケーションの第一歩だと思うんだけどな・・・


242:名無しの心子知らず
10/05/12 15:59:17 Q8nGYVq0
>>239
>同じクラスで年少から入った子は未だに朝泣いてる子もいる。
>クラスの大多数が既に仲良し同士だから新入園の子にとっては辛いだろうな。

このちょっと見下した感じがもやっとくるわ~
もちろん、あなたのお子さんには新しいお友達とも仲良く遊ぶように
おうちでお話してるんですよね?

243:名無しの心子知らず
10/05/12 16:06:15 3PRHIof6
私学に行くお子さんが多いので公立園は人数に余裕がある

ここもポイントなんじゃない?

後は例えばトイトレみたいに、その子ができる時に自然にできると言う考え方はあると思う。

244:名無しの心子知らず
10/05/12 17:14:56 +06lgfP+
ちょっとさかのぼるけど、>>222は子供にたっぷり手をかけているアテクシ
を言いたかっただけなんだろうね。


245:名無しの心子知らず
10/05/12 17:37:08 7NWzLJVY
頑張ってるなとは思うけど、手をかけすぎアテクシも何も普通かと思ったが違うのか?
文字を読めるも、普通かと思ったが違ったのか。

246:名無しの心子知らず
10/05/12 17:49:05 9vczmXTf
>>240
激しくドウイ

247:名無しの心子知らず
10/05/12 21:19:20 HH7oCiB+
うちも>>222と似たような感じで先月まで過ごしてた。
児童館には通ってたけど私にママ友いないし子も同じ年頃の子と
上手に遊べなかったので満三歳児クラスいれちゃったわ。

248:名無しの心子知らず
10/05/13 15:26:26 Xhrc5RXV
すぐアスペとか自閉症とか言う人ってなんなのかしら

249:名無しの心子知らず
10/05/13 15:55:40 EacpDAgD
>>248
きっと心に障害をもってるんだよ。

250:名無しの心子知らず
10/05/14 03:51:19 pdf8V+Kk
>>239
1歳代から保育園入れて育児放棄してるだけあって病んでるなw

251:名無しの心子知らず
10/05/14 07:18:08 iSmcJg5Z
>>250は保育園児の親全員を敵にまわした!

252:名無しの心子知らず
10/05/14 09:51:58 yNUCuILz
働くために入れたんではなく、専業主婦だけど入れちゃったー
って感じなんでしょ?保育園。

253:名無しの心子知らず
10/05/14 13:37:56 y5zBuUlB
オジイチャン、オジイチャン、オジイチャン!とリアルハイジやられてうざい…

254:名無しの心子知らず
10/05/17 08:43:57 ybnst9yY
   △  ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤)  かそーん
  (        )      
 /│  肉  │\        かそーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
自動浮上ロボだよ
2日レスが無かったら自動でageるすごいやつだよ


255:名無しの心子知らず
10/05/17 09:42:55 VmIvKpfd
ageてないし
不良品だな

256:名無しの心子知らず
10/05/17 10:01:54 WOp167rR
ww

257:名無しの心子知らず
10/05/17 10:04:42 WOp167rR
代わりにageてみよう

258:名無しの心子知らず
10/05/17 12:40:24 ybnst9yY
   △  ¥ ▲
  (        )  かそーん...
  (        )      
 /│      │\         かそーん...
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
     ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



259:名無しの心子知らず
10/05/17 13:01:15 LTDxsrs+
>>254-258wwwwwwwwww
午前中上司にイヤミを言われて凹んでたけど、盛大にフいて元気出た。
ありがとう

260:名無しの心子知らず
10/05/17 15:36:06 L7PdXGOj
【社会】 "また母親の彼氏" 朝日新聞配達員、2歳児の顔面殴って逮捕。1人で駅前にいた2歳児保護で発覚…愛媛

スレリンク(newsplus板)

261:名無しの心子知らず
10/05/18 11:24:37 sLaUpFCi
3歳半。遊びながらいないいないばあのスーパーワンの歌を歌っていた。
が、何か違う。よく聞くと
「どこの猫かは知らないけれど エブリノン 皆知っちゃっている。
スーパーノン スーパーノン…」
替え歌かよ。しかも、多分ノン=ノンタン。成長してるんだなーと
感動しつつ、ふいた。

262:名無しの心子知らず
10/05/18 21:14:08 TBL7fVfi
3歳ともなると替え歌もするのかーとうちの子もしていて最近思った。
スーパーワンだなんて渋いですなー。
うちの子は森のくまさんの替え歌でお嬢さんを自分の名前にすり替えてた。
そしてすたこらさっさっさのさーで乙女走りしているしww

263:名無しの心子知らず
10/05/19 20:22:55 lBW8v4h1
こないだ義実家に行った時に夫が舅を「親父」と呼んでいるのを聞いて以来
「おやじ」を連呼するようになった息子@3歳3ヶ月
これまでも散々聞いていたはずなのに、なぜ今頃おやじスイッチが入ったのか謎。
連呼をやめさせると、替え歌に登場する。
「そうだ、おそれないーで、みーんなのお・や・じ!」って無理やりすぎ。

264:名無しの心子知らず
10/05/20 09:49:13 rwDhk8Yt
>>263
ハゲワロタww

そこまでして言いたいか!って感じだねw

265:名無しの心子知らず
10/05/20 20:24:01 1p+Yrobj
スタッカートがきいてるんだなw

266:名無しの心子知らず
10/05/21 12:54:26 tg/w/2R+
替え歌ってか空耳?って感じだけど
うちの3歳児も昨日お風呂上がってパンツ履きながら
♪鬼~のパンツはいいパンツ強いぞ~強いぞ~3日履いても破れない~
とか歌ってて夫に「3日・・・短いな」って言われてた。

つるのが浅漬けのCMで「子どもって野菜食べてくれないですよね」って
語りかけるように言うの観て
「Σ(゚д゚lll)!!!・・・なんであの人(野菜食べないって)知ってるんだろう・・・」とか
本気で不思議がってたりする。

色んなものに反応して成長してるなぁって思うけど
子どもらしい反応ってか、子どもらしい感受性の豊かさに笑わされてると同時に
大人になってすっかり忘れてしまったものを思い出させられてるよ。


267:名無しの心子知らず
10/05/21 19:50:58 l0NCwl1i
出先から帰ってきた子どもに「おかえりんこ~♪」って言ったら「ただいま○こ~♪」って返された。
もう二度と言うまい。

268:名無しの心子知らず
10/05/21 21:18:13 pywp3vqG
wwwwwwwwwあ~笑ったw

269:名無しの心子知らず
10/05/21 21:33:27 YmjU3sUw
みんな可愛いなあ

270:名無しの心子知らず
10/05/23 15:34:02 LT2DDGeR
「子どもの昼寝に敷布団が必要か? 床に直接寝かせればいい」。長妻氏は担当部局と保育所の
 設置基準面積の緩和を議論した際、そう言い切ったという。子どもを床に雑魚寝させれば1人当たりの
 基準面積を小さくでき、その分保育所を増やすことができるとの趣旨だった。出席した幹部はみな、
 あっけにとられた。

271:名無しの心子知らず
10/05/24 15:30:53 mZSBV3rc
眠いときだけ尋常じゃない勢いで変な言動を取る3歳児
泣き喚いて「お菓子~!」「抱っこ~!」静かにするように言っても抱っこしても全く聞かないので
放置して私だけ別の部屋に行くとドアをガンガン叩いて「ママァ!開けて!怖いよ~!」号泣
しんどい

272:名無しの心子知らず
10/05/24 16:41:43 omDwNckP
>>271
うちもうちも。
歯磨き後のうがいを十分以上も拒否されたり。
うがいなんてほんの何秒かで終わるじゃないか。
ホント疲れるわ

273:名無しの心子知らず
10/05/24 19:55:38 4GcuIfFt
昼間あまりの眠さに一人でトイレ行ってもらったら習慣化した様子
すごく楽だ

こんな日がくるんだな

274:名無しの心子知らず
10/05/24 19:58:43 VHYT/MfR
楽だよね~でも一抹の寂しさも…

275:名無しの心子知らず
10/05/24 22:31:11 mv8VMjmL
我が家がいっぱいだ~

私がいっぱいいっぱいで鬼の形相で厳しく注意した事は泣いて聞かず、
余裕があって優しく言い聞かせた事は素直に笑顔でいう事聞く。

菩薩様のような広い心のお母さんになりたいわ。

276:名無しの心子知らず
10/05/24 23:58:23 iouS3S8J
テレビも見ればいいじゃん、お菓子食べたっていいじゃんのここじゃ恥ずかしいほど
ユルい子育ての我が家。
でも、こんなポリシーなき母ちゃんのもとでも子供はいい子に育ってくれている。
つくづく、周りの大人や子供、色んな人に子供は育てられていくのだなと。
まあ、思春期になったらけっとばされるかもしれないけどw

277:名無しの心子知らず
10/05/25 11:25:09 88r40XJY
本当、順調に育ってくれてありがたいね・・・
私は理想ばっかりデカいけど、自分がダメダメだから全然思うような母親になれてない。
リアルにボケが激しくて時々べっこり凹むけど
何故か子どもがしっかりしたいい子に育ってる(親ばか全開)。

春から幼稚園行ってるけど
連絡帳見る前に「明日はお尻にシール貼るんだよ(行中検査)」とか教えてくれるし
朝の登園前も「ティッシュないからちょうだい」とか自分で持ち物わかってるし。
「あれ!?セロテープどこやったっけ?」ってデカい独り言いえば
「さっきキッチンの棚の上にあったけど」って教えてくれるし。

激しく汚れる遊びするから汚れてもいい私服で登園の日
私の友達から貰ったお下がりを着せようとしたら
「でも折角、○○ちゃんがくれた服なのに汚したら悪いかも・・・」とか言いだして
そっかぁ~そんな風に考えられるようになったんだぁと感動した。

来月、このスレ卒業なんで、つい長文書いてしまった。ソマソ。
タイトルどおり、まさに反抗期~成長を感じてるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch