10/03/30 19:15:45 6vbJ5v06
うちの子の幼稚園にいる、他害のひどい子のママが発達障害っぽい。
役員の回覧物がいつもその人で留まってしまう、
何度話しても、次の日には「こうでしたよね?」と違うことを言って来る。
前年度の役員さんがきれいに作ってくれた引継ぎのファイルを、
あちこち引っ張り出して、ばらばらに戻して訳わからなくしてしまう。
だけど、何故か役員の仕事をやりたがり、
責任のない、負担の少ない仕事が割り振られると、
「私一生懸命やってるつもりのに、
○○さん(その仕事を割り振った人)に嫌われてるみたいで・・。」と
自分に同調してくれる人を見つけては、涙を浮かべながら切々と話す。
(幼稚園の他の役員の人たちは、皆その人のことを悪く言ったりせず、
ただ役員の仕事だけは滞らないように進めないといけないから、
影でかなりフォローしていたんだけど、すっかりイジメの加害者にされていた。)
怖い、と思うのは、その人が事実と明らかに違うことを言ってても、
本人は心底から悲しがってたり、自分が被害者だと思っていて、
演技じゃないから、騙される人も少なくない。
それに、自分に同情してくれる人を見つけるのが異様に上手い。
>>161さんが書いてるみたいに、この人とかかわって、
転園したり、ノイローゼみたいになった人もいたよ。
あちこちでトラブルばかり起こすから、段々皆に知れ渡ってるけど。
それでも、上手く自分の話を信じてくれる人を見つけては、
同じことを今も繰り返してる。