【親の】障害児育ててなくない28人目【愚痴吐き場】at BABY
【親の】障害児育ててなくない28人目【愚痴吐き場】 - 暇つぶし2ch472:名無しの心子知らず
10/04/26 22:17:56 6Eqiv/G0
>>467
外人さんで小さい人はCGに見える
小人症って外国の人は映画やテレビ番組で見るけど
日本人では見た事ないわ

473:名無しの心子知らず
10/04/26 22:58:18 ve2yYzov
自分の従姉妹が小人症。
内疾患もあって本人も両親も結婚は考えていないらしい。
でも頭がよくて性格もよく友達も多い。
普通に会社員やってる。
運転席に厚いクッション敷いて車の運転もできる。
子供の頃に行った大学病院の看護婦さんも
今にして思うと小人症だったなあ。
なんで自分より小さいんだろう?と4年生くらいの時に考えていた。

で、うちの娘は支援学校生なんだが
交流で行く地域の小学校の知的のクラスの子が低身長で、
おそらく小人症じゃないかと。
1年生途中でやっと100cm。
知的といっても軽くて話しただけではわからないくらい。
1年生でちゃんと平仮名や習った簡単な漢字は書けたし
2年生ではしっかり九々を覚えていた。
情緒的には問題なく、普通クラスに友達もいっぱい。
普通クラスでも何とかやっていけないかと思うほどなんだが…
父親はいなくて母親に軽い知的障害があるみたい。
現在3年生。105cm。
早くに成長ホルモンの投与があったら背ももっと伸びたろうに。
副作用もあるらしいが…

474:名無しの心子知らず
10/04/27 01:49:13 wA0llURy
今日、短期入所施設を見学&契約してきた。

やはりモニョる。
大人の障害者は見てて絶望的で辛いし、
施設は古く汚いし、
こんな所で短期だけじゃなく
将来的にはずっと過ごすんだろうか…?
健常者なら恋愛、結婚、子育てと夢がいっぱいの未来があるのに
重度の我が娘はまだ7歳なのに夢なんか全くなく、施設で…。


などとまたマイナス感情がこんな時間までぐるぐると…。


あぁ
長生きはさせなくないよ。
哀れすぎる。


475:名無しの心子知らず
10/04/27 04:05:10 tAE+O3L2
>>472
健常の奥さんと赤ちゃんを連れた小人症の男性を見たことがあるよ。

>>473
成長ホルモンが原因じゃないのかも。

476:名無しの心子知らず
10/04/27 06:33:29 OKhEXeqM
>>474
>施設は古く汚い
世間のお荷物に余計な金なんか使えるワケねーだろ

ついでに言っとくと、池沼や自閉症の施設はイジメと虐待の宝庫だからなwww

477:名無しの心子知らず
10/04/27 08:52:34 LLIvWf3o
>>474
大人を見ると凹むのは間違いないよね・・・
うちも重度判定の幼児だけど、先の事は具体的に考えないようにしてる
・子供の心のまま大人になるようなものだ
・凶悪犯罪を犯す知能は持てず基本的に純粋
・健常者でもニート&ヒッキーが居るし、行政手当てがずっと貰えるだけマシ
・障害の有無に関わらず、結婚出来ない人は沢山居る
現時点ではそう思い込んでいくしかないかなと

478:名無しの心子知らず
10/04/27 09:09:40 ZaLyYQg8
重度でもグループホームに入れるような子に育てたらいいんじゃない?
人と共同生活ができる。あいさつやコミュニケーションができる。
いつもニコニコしている。きまりを守ろうとする気持ちがあるetc
穏やかな人達が暮らしているグループホームは、障害の重い軽いより
人柄が重視されるんじゃないかと予想。

いくらお金があっても本人が手に負えないわがままとかパニックのある人に
育っちゃうと施設しかないのかな、って思う。
そしていくらお金を払ったところで、お世話するのが嫌になっちゃうような人だと
影で意地悪とか虐めとかあるかもしれない。
親からは見えない、本人も外部に訴える事ができない事だから。

大人の障害者も様々だよ。心根が優しい人には何かしてあげたくなるし、
そうじゃない人はなるべくかかわりたくないし。
お世話する人も人間だからね。自分の子も好かれる人に育てるしかない。

479:名無しの心子知らず
10/04/27 09:17:07 KIbV4slU
純粋だから信じやすく、簡単に人に騙される。
「今いくら持ってるの?」の問いに全財産を答える。
善意の人が、せめて家賃生活費を残しておいてあげようと給料から色々天引きにしたら
誰かの入れ知恵を鵜呑みにして「給料をピンハネされてる!」と騒ぐ。
大人の知的障害者の自立は本当に厳しいね。

480:名無しの心子知らず
10/04/27 09:30:52 UiX4P+0Z
>>478
>人と共同生活ができる。あいさつやコミュニケーションができる。
 いつもニコニコしている。きまりを守ろうとする気持ちがあるetc
>手に負えないわがままとかパニックのある人に育っちゃうと


育て方でどうにか出来るなら誰もry

481:名無しの心子知らず
10/04/27 09:45:12 SJIyv3yU
根本は治らないけど、しゃべれなくてもトークエイドの使用方法を教えていくとか、
パニックはしょうがないとしてもその原因を見極めて出来る限り取り除けるように
将来にわたって有効と思える方法で環境を整えていくとか、成人までの間に
そういう努力は親が出来るんじゃない?

482:名無しの心子知らず
10/04/27 09:59:11 ZaLyYQg8
>>481
その通りだね。
障害児でも、というか障害児こそ育て方次第と感じるのは私だけじゃないと思う。

小さい頃はパニックとかは本人の持ってる資質そのものという感じだけど
中学生位になるとかなり個人差が出てくるよね。

483:名無しの心子知らず
10/04/27 09:59:22 UiX4P+0Z
>>481は軽度の親?
「障害」って何か、解ってる?

施設に入るしかない子は 親 の 努 力 が 足 り な い からなの?

あなたはそうやって、自分の色眼鏡に叶わない障害児を見ると
「親が努力してないのね可哀想に」って哀れむのかな。
きもちわる。

484:名無しの心子知らず
10/04/27 10:07:56 ZaLyYQg8
街中や障害者の集団の中で目に付く行動をとってる(奇声をあげる、独り言をいっている等)
ような障害者が全てではないという事になかなか気付かないで絶望してる場合が多いんじゃないかな。

よく観察していると、職員と区別がつかないような普通っぽい障害者もいる。
子供が小さいうちはなかなか機会がないけど、大人の障害者と接する機会が増えると
そこまで絶望しなくなるよ。

485:名無しの心子知らず
10/04/27 10:12:07 sSu3LkFH
>>479
そのために成年後見人制度があるのに。
自分の亡き後に備えて、使える制度は利用して
できる限り環境を整えるのは
親の責務だよ。


486:名無しの心子知らず
10/04/27 10:17:10 9t1QLrI8
>>478
>>481
重度の意味分かってる?
自立が無理な障害もあるんだよ…

487:名無しの心子知らず
10/04/27 10:27:06 Cvi2qZIj
>池沼や自閉症の施設はイジメと虐待の宝庫

これはホントニュースとかでもよくやってるから辛くなる。
親でも頭にくるのに赤の他人ならなおさら。自分ができるだけ
健康で長生きしてあげたいと切実に思う。

488:名無しの心子知らず
10/04/27 10:34:19 qvgtUP1u
>>486
パニックとか書いてるから、自閉症とか発達障害者の親でしょ。
想像力が無いんだよ。
小児神経科とかかかってたら、
重度心身障害や重複障害、
脳性麻痺で身体も動かせないような子も沢山いるって、
普通は気付くけどね。

489:名無しの心子知らず
10/04/27 10:35:21 ZaLyYQg8
>>486
最重度で一言も言葉がなくてもニコニコしてみんなに可愛がられてる成人の障害者もいるよ。
そういう人に会ったことある?

490:名無しの心子知らず
10/04/27 10:37:38 2KB1FLTl
そういう問題じゃないだろう>そういう人だっている
あまりにも想像力が無さ過ぎる。

491:名無しの心子知らず
10/04/27 10:38:19 SJIyv3yU
>>483>>486
あー別に重度でもグループホームいけるよ!って賛同したつもりはなかった。

うちは底辺に近い重度知的の自閉です。
自分の子の事を言えば、トークエイドとかもたぶん理解は無理だと思う。
グループホームは初めから考えてないけど、親が一生面倒見るわけにはいかないから
当然いつかはなんらかの施設にお世話になるはず。
だから子育ての目標は、将来この子に関わってくれるだろう人にかかる負担を
少しでも減らせるようにすること。
100ある問題行動を成人までに全部なくしてみせよう!って言ってるわけじゃないし、
一つでも二つでも減らすための努力、周囲の介助者の負担を減らす材料を探すってこと。
諦めて放りだしたらそれこそどうにもならないから、親が出来ることを探して
一つずつ手さぐりでやってくしかないって話だったんだけど。


492:名無しの心子知らず
10/04/27 10:45:59 SJIyv3yU
↑底辺に近いってなんか言葉の選択が悪かったかも。
軽重の区切りの数値の下限に近い、って言いたかった。

493:名無しの心子知らず
10/04/27 10:46:46 9t1QLrI8
>>488
ホントだね…

>ZaLyYQg8
>SJIyv3yU
自閉の重度や最重度は、言葉が無かったり問題行動を起こす事なのかもしれないけど、
そうではない障害も世の中には沢山あるんだって知った方がいいと思うよ。

494:名無しの心子知らず
10/04/27 10:54:11 ZaLyYQg8
ここは全てのレスに「別の障害で大変な思いをしている人もいるとは思いますが」
と前置きしなきゃいけない場所なんですね、失礼しました。

495:名無しの心子知らず
10/04/27 10:59:54 UiX4P+0Z
うわ・・・
ひらきなおたwww

自分の書いてる事が解らない人なんだね。
まぁうちの子もだから、広い心でミルヨ(・∀

496:名無しの心子知らず
10/04/27 11:01:30 SJIyv3yU
問題行動を起こさないタイプの障害の場合、空きがあるかないかってとこがポイントで、
まさか激しすぎる性格や問題行動を理由に施設から入所を断られるかもしれないなんて不安は
考えたこと無いんだろうなと思った。
関わりの薄い障害の人たちの実情を知らないなんてのはお互い様なんだけどね・・・。

497:名無しの心子知らず
10/04/27 11:01:45 qvgtUP1u
自分の書いたものを読み返しもしないで、
逆切れ&捨てゼリフって恥ずかしいなあ。
これだから自閉は遺伝って言われるんだね。

498:名無しの心子知らず
10/04/27 11:06:51 9t1QLrI8
特定の障害について話したいなら、先にそう書くか、専用スレでやってよ。
愚痴を吐く場でまで傷付けられるのはホント勘弁…
(しかも無自覚)

499:名無しの心子知らず
10/04/27 11:07:29 UiX4P+0Z
施設系と隔離病棟が同じだと思ってらっさるんじゃないかしらw
御子さんの為に努力されているのなら
まず将来御世話になるであろう施設の事を、もうちっと勉強なさったらいかがか。

500:名無しの心子知らず
10/04/27 11:52:03 NdbYJJxR
育児板のしかも愚痴スレで、「育て方」を語るのは地雷

501:名無しの心子知らず
10/04/27 12:40:04 nmEqFKXb
>>496
お互い様か。
普通迷惑を掛けた側からは言えないセリフだよね。

他人の気持ちが理解出来ない、
どんなに相手を傷付けても、
自分が悪かったと心の底から思う事が出来ない、
うちの子と一緒だなあ。

502:名無しの心子知らず
10/04/27 13:45:47 GVXSpdqo
広く読んで「親は出来る努力はしてあげよう」って事なんじゃない?
既に努力だらけの親に更に努力しろというのもアレだけど。

503:名無しの心子知らず
10/04/27 14:27:49 baORZ3e4
叩かれるほどのレスでもないと思う。
障害児の育児って細かい事にいちいち噛み付いてたらキリが無いと思う。

実生活でも、モニョる事をいろんな人に言われるけど
そこで反論とかしたら、面倒だから障害児家庭と関わり持たないようにしよう!とか
これだから障害児親は・・・とか思われそうだから受け流すようにしてる。

504:名無しの心子知らず
10/04/27 15:09:32 U9xqtAi7
色々な部分で併発している最重度の障害をもっている子の親だけど
特に叩く必要はないと思うよ。
うちはグループなんてまず無理だけど、そこまでいける要素のある子は
頑張ればいいと思うし、施設が駄目とも思わない。
むしろ入れる施設が無くて待機している状態を何とかして欲しい。
私はまだまだだけれど、親御さんが60歳、お子さんが40歳になっても
まだ待機している状態の人を知っている。
「まだまだ頑張れる」と言っているけど膝やら腰やらやられていて大変で辛そうだし。
私はその歳まで体力が続くかどうか・・・。


505:名無しの心子知らず
10/04/27 15:22:38 x+sidVM2
うちには重症心身障害の子とアスペの子がいます。
ひとりは、1歳程度の知能はあるから、親の自分が死んだり施設に入った時にどんなに混乱するだろうか、
体は動かないし、自分のニーズが伝わらなくて悲しい思いをするんじゃないかと心配。
もう一人は、いかに自立した生活ができるよう道筋を示してやれるか、手を離せるか心配。
生きてるうちに親として、自分たちがやっておけることはなんだろうと考えるのは一緒です。
療育であったり、入所施設や重心病棟のニーズの訴えであったり……終わりはないなと感じます。

506:名無しの心子知らず
10/04/27 17:10:01 woVuT75J
>>472
えっ、うちの近所に普通にいるけど・・・
スーパーで働いてるし。

507:名無しの心子知らず
10/04/27 20:51:55 Dt2Yuw6X
うん、普通にいるよね。
遅すぎるレスだが。

508:名無しの心子知らず
10/04/28 00:24:30 LAGXoO+y
>>474の言いたいことはグループホームがどうのって話じゃなくて
健常児が色々な選択肢から将来を選ぶことができるのに対し、
障害を持った自分の子が選べる道は既に決まりつつある、と言う愚痴なのでは?
恋愛とか就職とか、健常者なら当たり前に選べることが自分の子にはできない、
それが辛いって話なのでは。

そういう愚痴に対して「親ができることがある」とか
「施設に入れるなら世話しやすい子に育てるしかない」って返すのは
言われる方はきついんじゃないのかな。

世話されるならされやすい子に育てる、施設に入れるなら親ががんばらなきゃいけない、
それはもう解ってると思うけどな。

509:名無しの心子知らず
10/04/28 08:47:30 pzS+trKY
5年生で70センチの女の子、この前音楽会で
歌ってたけど、可愛らしかったよ。

510:名無しの心子知らず
10/04/28 08:53:15 Qnr4vDtW
>>472
大学時代の同級生にもいたよ。
小人症は知的障害がある訳ではないから、
身近にいなければ接点は出来にくいんじゃないかな。
アルビノなんかもそうだけど、
頻繁に見掛けるという程の発症率ではないから。

511:名無しの心子知らず
10/04/28 10:25:34 lKFhnaWX
>>505
なんという不良品製造機…

512:名無しの心子知らず
10/04/28 14:37:01 M7FLvaql
>>511
その言い方はどうかとは思うけど。
んまあ、障害の種類や程度にも色々あるし、
家族計画も10家族10通りなんだけど、
子供に障害があるって分かってから、
さらに子作りする人の本当の気持ちを知ってみたい気はする。

513:名無しの心子知らず
10/04/28 15:47:57 3W6vhtVP
>>512

煽りにマジレスを返しつつ自分も煽るという高度な技

514:名無しの心子知らず
10/04/28 17:10:05 iRnO8DQA
周りからそう思われることもあるのだろうけど、ここで言われるときついです。
重症心身障害の子は疾患の後遺症による中途障害です。
なので、>>512のお尋ねにはあたらないので答えられません。

515:名無しの心子知らず
10/04/28 17:14:43 Frwf48q6
人を嫌な気分にさせるのが趣味みたいな人に
真面目にレスする必要無いよ。

516:名無しの心子知らず
10/04/28 18:28:46 7xoRWgGi
そうそ。>>511みたいなのはスルーが一番
2chだからこういう煽りが言えるんだろうけどリアルでも嫌われてんだよ。
そういうの言える心って結局日ごろの生活や態度にあらわれてるもんだからさ。

517:名無しの心子知らず
10/04/28 22:09:38 CRPO+ZNA
健常の子も育ててみたい。と言って、呼吸器重心児の下に子を作って、
実際産まれたら、大変~。と言って保育園に丸投げしている人なら身近にいる。
下の子がいるとゆっくりできないんだって。
そんなこと覚悟して作ったと思っていたから、
下の子がらみの愚痴を聞くとはっきり言ってうんざり。

518:名無しの心子知らず
10/04/28 22:31:19 cbOuvjc2
>>517
下に健常児産んだ人が羨ましくてしょうがないんだよねー。
わかります。

519:名無しの心子知らず
10/04/29 01:21:57 H5T9WyXB
暴走&他害系に下の兄弟児を作るのは重罪
それ以外のダウンとか知的系ならせめて可能な限り年齢を離すようにして欲しい

520:名無しの心子知らず
10/04/29 16:23:38 2jXNHqZX
ダウンで年齢離して下産んだら高齢出産になって余計に確率が(ry

521:名無しの心子知らず
10/04/30 05:58:48 sutOTQt1
うちの2人目はダウンなんだけど(28で出産)
とにかく人に優しくて心が純粋。まるで僧か神父みたい。
先日は舞い散る桜に感動して、道端で立ち尽くしてたよ。
この子見てたら私たちのほうが不良品じゃないかとry

うちは家計を考えて2人で終了したけど、
本心としては子供はもう1人欲しかったし、
もし次もまたダウン症でも全然構わなかった。

522:名無しの心子知らず
10/04/30 06:01:59 H5YWy2Lm
医師に勧められてもないのに妊娠初期に羊水検査要請するのって
出産年齢に拘らず染色体異常の子持ちの親が一番多いと聞いたけど。

ダウンとかもそうだけど明らかに障害持ちって解るレベルの障害を持ってる子の
兄弟って年が近い程に学童期は健常の方が格好のイジメ対象になりそうだね。
生まれちゃいけない命はないと思うけど519(兄弟児本人?)の言いたい事は理解できる。
実際に、健常児が学校でからかわれると可哀想だから、
障害児を仕方なく養護学校に入れたっていう話はよく聞く。

523:名無しの心子知らず
10/04/30 06:04:06 H5YWy2Lm
上2行は>>520へのレスです。

524:名無しの心子知らず
10/04/30 07:56:32 7yMPuMfb
>もし次もまたダウン症でも全然構わなかった。

それはちょっと親のエゴじゃないか?

525:名無しの心子知らず
10/04/30 08:49:56 XqEVNs8W
支援学校に限らず、意図的に別々の小学校に入れるケースはよくあるよね。
そうでなくても、子供に合った支援学級が学区の学校に無い事も多いし。

526:名無しの心子知らず
10/04/30 08:55:47 CBTma0Ep
ダウン症の子を見ていると、幸せそうなのが多い気がするよ。
本人が幸せならそれでいいのでは?
まぁ、その分親は苦労しているだろうけどね


ちなみに、うちは知的重度の自閉なので、子が家にいると、
こっちまで気が狂いそう。
GWとかどうすんのよ・・って感じ
早く学校が始まってくれー

527:名無しの心子知らず
10/04/30 09:04:44 XqEVNs8W
>子どもが障害をもって苦しいのはどの障害でも一緒です。
>苦労自慢・大変自慢はやめましょう。

528:名無しの心子知らず
10/04/30 09:38:35 5MMn0Ypu
>>521
なんか感動した…ありがとう。

529:名無しの心子知らず
10/04/30 19:06:35 H5YWy2Lm
>>526
ダウン症にも約1割の割合で自閉症が合併するんですよ。

530:名無しの心子知らず
10/04/30 19:11:31 Lg9vcaBj
うちの保育園の加配の先生は「障害は神様から与えられた試練」だとか「神様は乗り越えられない試練を与えない」だとか平気に障害児親に説教してくるw
おまえみたいに健常児しか産んでなくてフルタイムで仕事が出来る環境にいる奴に言われたくね~やw
知障を産んだ苦労なんて分かるわけないだろw
○○先生の子供に不幸が訪れて障害児になりますように…

531:名無しの心子知らず
10/04/30 19:39:45 RFiLBCT5
人を呪わば穴二つ・・・

532:名無しの心子知らず
10/04/30 21:51:46 7yMPuMfb
まぁそうなんだけど
その加配の先生の言葉も充分に呪いだよな

533:名無しの心子知らず
10/04/30 22:02:51 Idda6+/+
>>530
>「障害は神様から与えられた試練」だとか
>「神様は乗り越えられない試練を与えない」
そろそろ、それ系の励まし言葉は使わないほうが良いというのを
障害者の親と係わる職種の間の常識にしたほうが良いと思う。
保育学や教育学、看護学あたりの教科書には載せておくといい。

534:名無しの心子知らず
10/04/30 23:33:30 seg/WqdT
神様系の人ってクリスチャンなのかな?


535:名無しの心子知らず
10/05/01 01:34:43 xp0VoeDs
プロテスタントの幼稚園に通ってたけど、そんな事を言う先生は一人もいなかったよ。
保健師や親戚のおばさん(仏教徒)には言われた事あるけど。
障害を試練という発想は、キリスト教の神様ではないと思う。

536:名無しの心子知らず
10/05/01 07:37:13 SVU8Y23P
>>535
うちもプロテスタントの幼稚園にいるけど、全然そんなこと言われない。
むしろ、仏教系だよそれ言ってくるの。親戚にいるとある仏教系宗教の人なんか
試練があって乗りこられないのは祈りがたりないってさ。祈れば治りますよってにっこり言われたw
帰れ!って旦那が追い返してたけど、旦那の親戚はもう宗教一色だからうんざり。
旦那は生まれた時から入ってるけど結婚と同時に脱会したもんだからそれで子どもに障害でたとか
言われてて毎日電話くるしノイローゼになりそう

537:530
10/05/01 08:10:15 2YGvS58O
530です。
まさにうちの保育園は仏教系の保育園ですw
でも、そのおかげで障害児には凄く手厚いから文句を言ってはいけないんですけど…
その説法がなければ文句無しの保育園だけど、その恩恵を一番受けているのも我が子なわけだから本当にもどかしくて。

538:名無しの心子知らず
10/05/01 08:34:20 g/uff06A
そういう説法を親がありがたく拝聴する姿を見せることが、その仏教系園の人達にとって
一番の心のごちそうだとしたら、それがこちらからできる一番良い恩返し的な事なんだろうね。
その姿に満足感を覚えて、障害児の事を慈悲深く見てくれる活力になるんだろうから。

キリスト教系園の人達も多かれ少なかれ、どんな親もどんな子も皆平等にみてあげるという
信念に基づいて行動できてる私たちって日々キリストの教えを守れててエライ
今日も良い一日を過ごせたわぁって思っているんだろうしさ。

539:名無しの心子知らず
10/05/01 10:29:48 s16yTh6g
障害児きめぇwwwww

540:名無しの心子知らず
10/05/01 10:57:33 lHbhJvB4
749:05/01(土) 10:53 2+2r+0Tw
近所でも有名な気色悪いオスの池沼。
推定15~6歳。
よく1匹でふらついてる。
こいつに遭遇すると、話しかけながらずっとつけ回してくるから本当にキモいし怖い。
夜道、デパートなどどこにでも出没。
走って逃げてもおいかけてくる。
あんな恐ろしい化けもんを放し飼いにしてる飼い主は犯罪者も同然。
人間に危害を加える池沼は見つけ次第射殺してもよいという法律をはやく作ってほしい。



541:名無しの心子知らず
10/05/01 11:44:14 OQ9Dg0oQ
神様関連
私の知り合いでそれ系のことを話していた人は、エドナ・マシミラの詩の影響らしい。

542:名無しの心子知らず
10/05/01 14:19:35 xp0VoeDs
>>538
そういう考え方しか出来ないのはしんどそうだね。
宗教関係無く、世の中には本物の善人もその逆もいるよ。
私も以前は福祉に携わる人なんてみんな偽善者だとか思ってたけど、
実際に自分の子がお世話になったり助けられるようになったら、
そんな失礼な発想は出てこなくなったなあ。
早くそういう出会いがあると良いね。

543:名無しの心子知らず
10/05/01 19:03:19 g/uff06A
>>542
言いたいことは分かるけど、あなたの言う本物の善人も「子供の笑顔」「親御さんの喜び」
がやりがいに繋がってるわけだし同じ意味だよ。
そういう人達に少しでも感謝の気持ちを伝えて喜ばせてあげたいじゃん。
お金のためじゃなく、親から文句ばかり言われて酷い目にあっても喜んでやる人なんていないでしょ。

544:名無しの心子知らず
10/05/01 22:31:02 pYdg/1aB
医師の説明義務&虚偽の説明?について
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

先天性の障碍を持った子が緊急帝王切開で無事に生まれた事に怒り狂っている
普通分娩にこだわれば死産すればウマーだったのに
すぐに次の子を産みたいのに帝王切開じゃすぐに妊娠できないじゃない!
やはり帝王切開をするべきではなかったと。生まれた子供を見て、なお更涙

545:名無しの心子知らず
10/05/01 22:45:06 hdu6wZv1
みてきたけど、
気持ちわからなくもないよ。

考える時間がほしかったんじゃない?

切る前にセカンドオピニオンとれればここまで悩まずにすんだかもしれないね。

不運としか言えない。

546:名無しの心子知らず
10/05/01 22:54:18 4M0WvSaP
なんかいまいち理解できない。
今回生まれた子どもははっきり言ってどうでもいい
→早く次の子(健常児)を妊娠したい
って事のように聞こえる。担当した医師がお気の毒。


547:名無しの心子知らず
10/05/02 00:00:43 VNX/CM2L
>>544
「子供の障害を受け入れられない」ということを
病院の対応のほうに転嫁してるんだろうね。
この人、今はそういう考えに流されていないと
辛くて自分を保てない状況なんじゃないかな。
いつかそれに気付くか、一生気付かないかは本人次第。

548:名無しの心子知らず
10/05/02 00:12:44 cDBw63do
最後に「退院してきました」とあるけど、お子さんがとても気になる。
NICUにいるのか、そばで寝てるのか……。
ちゃんと療育受けさせてもらえるといいなと思う。

549:名無しの心子知らず
10/05/02 00:25:56 Foxlzgv3
療育の見本を示せる立場にあるご夫妻がアレですからね

550:名無しの心子知らず
10/05/02 02:34:45 FTnTbCSW
>>545
緊急帝王切開でセカンドオピニオンは無理じゃないだろうか。
これで自然分娩して、自分自身が無事でいられただろうかとか
子供がもっと重い障害を負ってたんじゃないだろうかとか
ぜんぜん考えてないのかこのトピ主は。医者は大変だ。
さすが読売渾身の釣り堀…

551:名無しの心子知らず
10/05/02 22:14:19 biexP2wW
>>550
同意。
こういう人って、子供が亡くなったら亡くなったで
「障害があっても、しっかり愛して育てるつもりだったのに!!」
とか言って医者を責めるんだよ。
状況や空気を読めない、まず「自分と自分の考えのみ」ありきの自己中人間。

552:名無しの心子知らず
10/05/03 00:02:12 X9NopjD6
フランスで先天障害があるのに
告知しなかった。
してくれていたら中絶したのに。
慰謝料よこせ、が勝訴したなぁ。

自然の摂理にまかせたい、ってことじゃないかな。
自然の摂理なら子供の重症家化はないし。母体は別として。

553:名無しの心子知らず
10/05/03 01:39:14 X9NopjD6
重症化、でした。
子どもが障害児で、パニック、
帝切の話題に現実逃避としか
思いようがない。
障害自体も、かもしれない段階なのではないかと思う。


554:名無しの心子知らず
10/05/03 07:29:06 zHTQhZbu
パニックじゃないと思う。かなり変わった人じゃないかな。
まともな神経してたら、生まれたばかりの障害児目の前にして
「帝王切開でなければ、今すぐ次の子を作るのに!」
なんて発想は出てこないよ。

555:名無しの心子知らず
10/05/03 09:34:23 Su4Va8lf
携帯からだからか、リンク先読めないのです。
どなたか記事内容を教えてくれると嬉しいです。

556:名無しの心子知らず
10/05/03 10:39:34 u3e9rvPT
本当は「自分の子供が障害児なんてイヤだ、
受け入れたくないし認めたくない」
という気持ちが大元の問題なんだけど、
本人的にそれを認めるわけにはいかないので
出産方法や医師の対応を否定する、という行為に
摩り替えてるんだよ。
母親が我が子に向かって
「障害のある子なんて欲しくなかった」という気持ちを持つなんて
許されないという自己抑制が働いて。
否定の矛先を変えることで防衛してるんだろう。

557:名無しの心子知らず
10/05/03 16:31:40 2ulWk6up
障害持たせて産みだした親本人がナニサマ?

558:名無しの心子知らず
10/05/03 16:55:30 X9NopjD6
胎児の心拍数が一時下がり、
医師対応切開打診。
沢山の子供と自然分娩を望んでいた
母は少し様子を見させて欲しいと言った。
医師は帝切でも沢山の子と自然分娩はのぞめる、と
騙し、帝王切開。
子どもは健常とかぎらないからこそ、
時を置かず出産したかったのに。
結局子供に障害がのこり、
沢山の子供も望めないなんて。

よそなら、ちゃんと説明してくれて、
様子も見てくれたはずなのに、
医師の都合で帝王切開。ぎゃあぎゃあ。



559:名無しの心子知らず
10/05/03 17:22:37 B0BPapCG
夫婦っていうのは上手くできてるね。
療育先で見かけた夫婦、お母さんに顔そっくりな発達息子ちゃんと
お父さんとお父さんに顔そっくりなお姉ちゃん。

テンパって何も言えないお母さんの脇で、落ち着いて「自分は全然困ってないけど」
奥さんがいつも気になってる点を質問するお父さん。その脇で平常心で遊ぶお姉ちゃん。

ちょっと変わってると気にしてるのはお母さんだけ。
そんなお母さんを大きく包み込む、キャパの大きいお父さん。
ここまでしてもらっても、「自分の聞きたいことを聞いてくれなかった」とか
発達母ちゃんは旦那を責めちゃったりするんだろうな。
でもそれすらも受け入れる父ちゃん。
数年前の自分を見るようでした。

560:名無しの心子知らず
10/05/03 23:36:09 r542j3lD
年中になる息子が軽度知的障害と診断されてから情緒不安定になってしまい感情のコントロールが出来なくなりました。
普段は我慢できるのですが、たまに何かの拍子で怒りが治まらなくなりコントロールできず子供に暴言や暴力を振るってしまいます。
今日は外出先で子供が水筒をなくしてしまい怒りが治まらなくなり暴言を吐き叩いてしまいました。
正直、そんなに高い水筒じゃなかったのです。
怒っても気持ちが楽にはならなく反対に悲しくなるって分かってるのに。
子供も鼻血を出してしまいました。
結局、見つかったのですが…。
精神科には何度かお世話になったのですが、薬物は私の身体に合わないらしく飲むとラリってしまいます。
精神科では薬物治療を出来ないなら治療は出来ないと言われました。
障害児を持ち病んでしまった親の治療ってどうしたら良いんですか?
子供が通う療育センターは障害児本人がメインなので 親の精神面は余りみてくれません。

561:名無しの心子知らず
10/05/03 23:42:55 X95TGj1d
>>560
一次施設に預けるのも手だよ。無理しないでね。
子どもの為にも暴力、暴言は避けた方がいいしね

562:名無しの心子知らず
10/05/03 23:47:57 r542j3lD
>>561
有り難う御座います。
一時施設とは児童養護施設でしょうか?
前に役所に相談をしたらショートステイは年齢的にまだ4歳だから難しいと言われたので。

563:名無しの心子知らず
10/05/04 00:31:37 MvKPqXAp
>>560
主治医について疑念を持たせるわけではないけれど
同じ症状でも薬は何種類もあるから、その人に合う薬はどれかどのくらいの量かなど考えてくれるから
もう少しお医者さんと話し合った方がいいと思いますよ。
自分は薬物療法以外にも、精神分析療法いわゆるカウンセリングを院内でしました。
思いつめる気持ちもわかるし、焦る気持ちもわかります。
子どもの主治医に家庭の状況を相談したら、
緊急一時避難ということで保護をすることも考えるから連絡してと言われたことがあります。
その先生があげられたのは、児童精神科がある病院というか医療センターでした。


564:名無しの心子知らず
10/05/04 07:26:26 N/7Ei5+Q
>>560
まんま私なんだけど、病院行った方がいいのかやっぱ?
私は、精一杯頑張ってる自分を心のどこかで許してる。
発作の様に怒り狂うのも、子には災難だがまぁこんな事態だもん仕方ねぇよ我慢しろで済ませてる。
どうせ薬飲んだって壊れるだけだし、無抵抗の聖母なんかやってたらそれこそ無理真珠まっしぐらだ。
ところどころでガス抜きよろしく、小爆発の修羅場繰り返して潜り抜けて生きるしかない。
乱暴なのは百も承知だが、これでも子を愛してんだよ。
ころしたくないんだ。

565:名無しの心子知らず
10/05/04 07:29:37 8lznbvI+
>>560
この人文体に特徴があるからすぐわかるんだけど
いつも知恵袋と並行して投下してくるよね。
IDもいっぱい持ってるみたいなんだけど過去IDの他の投稿も2chで見たものばかりだし。
ホント、あなた自身が今すぐ病院に行くべきかなり酷いレベルだわ。

566:名無しの心子知らず
10/05/04 10:59:22 UXAuVTz8
>>564
たまに暴言&鼻血が出る位暴力を振るった後
子供をフォローせず仕方ねえよ我慢しろで終わらせていると言う事?
それだと後で自分が困る事になりそう。色んな意味でね。

うちの母は(理由は子供の障害じゃないけど)35歳の時本当におかしくなった。
妄想とか暴言とか暴力とかね。
医師から入院はしない方がいい、合わなくなったら薬を変えつつ
一生薬と付き合いなさいと言われ、それを続けてきたからこそ、
65歳の今でも生活出来ているよ。
娘の私は今でも30年前の母を忘れられないけど、今は嘘みたいに落ち着いている。
薬は魔法じゃないけど毛嫌いするのもどうかと思うよ。

567:名無しの心子知らず
10/05/04 13:09:12 YYiGfPqm
旦那さんは何やってんの?

568:名無しの心子知らず
10/05/04 15:48:16 BFjiDENP
今受け入れられなかったら、○の部分は諦める事もアリだよ。
数年後には、自分も子供もちょこっと成長して時間が勝手に流れていく・・。

幼稚園や学校へ言ってる間、自分の趣味やランチ、ショッピングなどして
好きな事をすればいい。
乳幼児餅の人は、今だけはガマン。
お母さんの笑顔は何よりも大切!
子供が大きくなって、周囲からどんだけ可愛がってもらえるかだ。
長ーい目で見て!!

569:名無しの心子知らず
10/05/04 16:00:49 8cDpYr3R
学校行ってる間に適当に楽しもうにも肝心の金がない

仕事しようにも子供が足かせになってるしw

570:名無しの心子知らず
10/05/04 16:34:30 daJOLwvX
仕事ね・・・本当仕事出来ないよね
土日と毎週のリハ時と緊急時に必ず休めて
しかも、養護学校の送迎時間に合った職場なんてないもんね・・・

571:名無しの心子知らず
10/05/04 16:41:26 8cDpYr3R
うちは支援級で送迎・デイサービスも充実してる方だとは思うけど
それでも健常児と同じようには いかないね

デイサービスを頼らないと仕事に行けない
空きがなく希望してる全部の曜日に入れてもらえない状態
就業してると移動支援してもらえる時間を増やしてもらえるようだが
(たぶん就労証明がいる)仕事が決まっても職場に子供の事情言いたくないわw

世間では子供のことで引け目を感じてるのに職場でぐらい知られたくないって
思ってしまう 普通に扱われたい

572:名無しの心子知らず
10/05/05 05:34:31 Md6LNWBT
>>571
そんな心配しなくてもとっくに市民全員がお前の陰口叩いてるよ。「あそこの家のガキは池沼キモイ市ねよ」ってなwww

573:名無しの心子知らず
10/05/05 08:44:35 8upyzt7j
迷惑かけなきゃ池沼だろうが天才だろうがどうでもいい。

574:名無しの心子知らず
10/05/05 16:08:59 Zh58SSSI
うちは声をほとんど出さないし、よだれもなし、歩かないし手もほとんど動かさないから、
存在自体が迷惑って思う人以外への日常的迷惑は掛けていないつもりだけど、
それでも、外へ出るたびにエラク気を使ってちょっとした散歩でもヘトヘトになる
でも、外へ出ると笑っている気がして、たっぷり連れ回したいんだけど、
身体も大きくなってきたし、なんかおっくうに感じるようになってきてしまった・・・
ごめんよ・・・

575:名無しの心子知らず
10/05/06 16:22:11 m7l+rYYK
気持ちわかるよ

576:名無しの心子知らず
10/05/06 17:34:14 Yv8iw82a
障害のある子を産んでから、
「しょうがないよね」「仕方がないよ」をよく口にするようになっていたら、
兄弟児もよく口にするようになってしまったorz
あと、「ちょっと待って」もすぐ口にする。
でも、すぐ言っちゃうんだよなあ。

577:名無しの心子知らず
10/05/08 06:22:04 KwWvJf5R
お前らのガキの同類がとしまえんで事故起こしてまたぞろ健常者に迷惑かけたぞ。
どこまで御世間様の足引っ張ったら気が済むんだお前らは?社会のお荷物は今すぐ氏ねよヴォケがwww

578:名無しの心子知らず
10/05/08 09:08:53 HerDc44V
35 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 05:55:21 ID:2c/SC/990
乗せなかったら乗せなかったで差別になるっていう。
豊島園お気の毒としかいいようがない。


579:名無しの心子知らず
10/05/08 11:48:14 p3xJ83Fl
【社会】「としまえん」フライングカーペット転落事故 転落少年、安全バーから両足を引き抜く 緊急停止するも間に合わず
スレリンク(newsplus板)

580:名無しの心子知らず
10/05/08 13:05:22 mGT2uDhK
これがあるから遠足系はすべて欠席させてるよ・・・
校内ですら手を焼いているだろうに、無限の広場でなんて任せられるかよw

以前遠まわしに聞かれた時に、オブラートに包んでその旨伝えたら
「大丈夫、もう私たちも慣れてますから!(キリッ) 家族以外の、他人との外出は子供の学習能力を育ry」と、参加を強く強く勧められた。
んなこた言われんでもわかっとるわいw
生きて帰って来る保障がありゃとっくに行かせとるっちゅうねんw
・・・いや、優秀な先生方なのはよくわかってるんですよ。
校内の事故だって、ママ連中の苦情すら聞いた事無い。
でもね、足元もロクに確認せず走り出しては躓く息子を、障害児専用安全柵の無い場所に連れて行って100%ロックオンで見守れるワケが無い。
実の親でも無理なのに。
他人に負担をかけるも嫌だし、何より息子が危険に晒されるのが怖いだけなんだよ。
先生方を信用してないとかじゃ無いんだよ。わかってくれよ。


581:名無しの心子知らず
10/05/08 14:08:10 su83yxR3
うちの学校じゃあ、遊園地を企画する事は無いわ。
大草原ばっかりやー。

582:名無しの心子知らず
10/05/08 14:09:03 su83yxR3
ごめん、アゲてしまいました。

583:名無しの心子知らず
10/05/08 15:01:43 6yzYJXOJ
やっぱりそういうことだったのか と思った としまえんの件

584:名無しの心子知らず
10/05/08 22:00:41 HfgEkWtB
行事参加を積極的に促してくれるなんて羨ましいよ。
うちの子(多動&自閉&知的)の、
担任&加配の先生の場合は何か行事(遠足や来賓呼んでの発表会)があるときは
「無理しなくていいですよ」「時間も長いし、しんどくないかな~と思って。」
って遠まわしに辞退を促してくる。
それでも「参加します」と言うと
急に真顔になって「もちろん、お母さん付き添いできますよねー!」
「じゃ後ろに席を用意しときますけど、しんどそうなら別にお外でもいいですから」
ってあからさまに面倒そうに言われる。

考えすぎっていうのもあるかも知れないけどなんか毎日肩身が狭いよ。
理解ある先生に恵まれたママ友は行事ごとに成長に感動して嬉し泣きとかするそうだけど
うちは全くないなぁ。
思い出して凹みそうだからあえて写真やビデオにも残さない事も多いしorz

585:名無しの心子知らず
10/05/08 22:48:44 A6u5WMAV
>>584

空気読めよ。バカか?

業務妨害もいいとこじゃん。

百歩譲ってせめて付き添えよ
最低限の義務も果たさないのか?

同じ障害親でも>>580は神みたいな人なのに

爪の垢を煎じて飲んだほうがいいよ

マジで



586:名無しの心子知らず
10/05/08 23:54:08 bIby8cq/
>>
>理解ある先生に恵まれたママ友
先生に理解があるのかもしれないけど、それよりもやっぱり子供の傾向によるところが大きいんじゃね?
それか、ママ友ができるだけ付き添おうとしている姿勢だから、周囲のサポートを上手く得ているとか。

複数の先生が辞退を匂わすなら、それが一番子供にいいことなんだと思ったほうがいいよ。
何が子供にとっていいのか、同じ自閉、同じ知的でもそれぞれ違うんだしさ。


587:名無しの心子知らず
10/05/09 00:59:54 H7zYH+fH
魚鱗癬って育児雑誌とかで名前は見るけど怖くてぐぐれない。
身体に魚のうろこみたいなのがついてるの?
昔だったら人魚姫とかカッパとか言われて伝説になりそうな?

588:名無しの心子知らず
10/05/09 06:44:36 uoRYPl4b
>>587
で、何が言いたいの?

589:名無しの心子知らず
10/05/09 10:32:53 V71C2/Rf
>536
あー、それって創○じゃない?
うちの両親、親戚関係が全員そうなので、やっぱり同じようなこと言われたよ。
祈りが足りないって。

私も生まれた瞬間に○価に入れられたけど、脱会はもめそうなのでしていない。
それ以外では、親には感謝してるので。
子供の障害が分かってからは、尚更かわいがって面倒見てくれるし。
障害を理解しようとしてくれてる。

ありがたいので、親の前では信仰してるフリしてる。

590:名無しの心子知らず
10/05/09 13:53:03 EnUy0x9f
eeeeeeeee
昔、身障の友達一家がガカイさんだったけど
何かにつけて「障害は天罰」って感じでびっくりした覚えがあるよ。

ちなみに我が家が先祖代々拝んでる神様に対しては
「祈って何も無ければそれでいいなんて、なんて向上心の欠落した集団だ!なまくらの考え方!最低!!!」と、一刀両断されたわwww
 
「校名当院は悪い事してもちゃんと謝る正直者」とも言ってたっけw

591:名無しの心子知らず
10/05/09 14:57:38 q8yuAsCY
(新興)宗教系親戚はうるさいね。
息子が難聴なんだけど、それを私の実母から聞いた叔母(実母の姉、宗教好き)は
「あんた(私の母)が聞く耳を持たないから孫が難聴になった」というダジャレ説教を食らったらしい。
聞いてワロタけど、その宗教は万事その調子だそうで、もし息子の目に問題があったらきっと
「あんたに見る目がないからだ」といったに違いない。
この先別の障害がはっきりしてきたら何言われんだろ。

592:名無しの心子知らず
10/05/09 15:12:59 8EjuePMv
幼稚園児の息子が自閉なんだけど、園で同級生のママ友さん(うちの子の自閉を知ってる)のブログに
毎日「まだ○歳なのにこんなこともできるようになっちゃったよ、すごいよねぇー」的なことが
書いてあって、うらやましいなーって思っちゃう。
それだけなんだけどね。すごくいい人だしお子さんも可愛い。
ただ、ちょっとうらやましいなぁー。

593:名無しの心子知らず
10/05/09 15:16:38 q0rqZpph
知人のブログなんて一切見たくなかったな

594:名無しの心子知らず
10/05/09 15:49:12 cCZlmf8Y
それってわざわざブログ見てねって教えてくれるわけ?

595:592
10/05/09 16:37:50 8EjuePMv
>>593
>>594
知り合ったばかりで子の自閉をカミングアウトする前に
お互いのブログ教えあったんだ。
マンションも一緒だしたまに遊んでる。


596:名無しの心子知らず
10/05/09 17:53:30 h0qXaBCz
>>595
年齢が上がるに連れて、健常児ママにそういう友人がいると
心強く思う時が来るよ。

597:名無しの心子知らず
10/05/09 18:39:21 oiWmYEHf
>>397
気のせいじゃない?
トイレや食事やお着替えが一人でできない子なんて年少さんならまだ居るよ
うちの下の子の幼稚園の年少さんは1/3がオムツだって先生が言ってた。
他害とかで迷惑かけてないのなら今は気にしすぎじゃない?


598:名無しの心子知らず
10/05/10 09:58:11 GlT/KIJ3
年少の息子が高機能自閉症。
あいさつもできるし、一見そんなに変に見えないかもしれないけど
相手からの質問が理解できないときはオウム返しするときがある。
トイレはまだできるときとできないときがある。

主担任のベテランの先生はこちらの話をよく聞いてくれるんだけど
ことし先生になったばかりの副担任の先生がちょっと気になってしまう

「質問の意味がわからないときはオウム返しをしてしまうんです」と言うと
「え?!違うと思いますよー。こっちのいうことをよくわかったっていうときに
オウム返しするんですよね?!」と言ったり、
参観日にトイレの様子をそっと見ていたら(私が見てることを先生は知らなかった)
「おしっこは?出るの?!出ないの?!出るの!!?出ないのどっち!!!」って
いらいらした様子で怒鳴ってた。

自閉症児だから迷惑をかけることはわかってるし、先生も経験がなくてわからないことがあって当然だと思うけど
どうしたらカドがたたずにこちらの気持ちをわかってもらえるかな?

599:598
10/05/10 10:03:28 GlT/KIJ3
もうひとつ。
年長の兄がいるんですが、兄が
「○○がお帰りのときに先生に叩かれてたよ。
先生が『叩けば少しはわかるかねー』って別の先生と話してた」と言っていたので
それも気になってます。
参観日に副担任の先生に
「○○が御迷惑をかけたようで…」と遠まわしに叩いたかどうか確かめたら
「えー叩いてないですよ♪勘違いじゃないですか?」って言われた。

子が悪いことして軽く叩いたのだったらそれはそれでかまわないんだけど、
叩いてないって言われたのでこれ以上何も聞けないよ。
お兄ちゃんは嘘つく子じゃないんだけど。。。

600:名無しの心子知らず
10/05/10 10:40:16 Nim5cnsA
>>599 のほうについて。
私ならそういう状況であれば、「勘違いじゃないですか?」って言われた時に
「だったらいいんですが、先生が叩いてたところを見たとお聞きしてしまって」
(↑なんだかちょっとおかしそうな先生に見えるので、万が一のことを
考えて兄から聞いたとは言わないかな。逆恨みされたときが恐いので)

「それに叩けば少しはわかるかねーとお話なさってたともお聞きしてます。
今後そのようなお話が手前どもの耳に入りましたときは、こちらとしても
園の責任者様を交えてお話させていただかざるを得なくなってしまうので、
息子のことでもし何かありましたら、どうか私に直接お話しいただけませんか。
いつも息子がお手数ばかりおかけして、誠に申し訳ありません」

というようなことを牽制の意味も兼ねて、軽くオブラートに包んで言っちゃうかな。
どんな状況であれ軽くであれ、園というくくりの中で先生に手は上げて欲しく
ないから。今回少なくとも、お兄ちゃんがいる前で手を上げてるという
話を聞いたんだよね、他の園児さんにも決していい影響が出るとは思えないし。

それか主担任の先生の方がまともなら、そっちに話をしちゃうかな。
カドが立つも立たないも、息子さんへのトイレの時の態度は普通じゃないし、
おかしいところを見たんなら正してもらったほうがよくない?

601:名無しの心子知らず
10/05/10 11:02:16 GlT/KIJ3
>>600
ありがとうございます。
その園は地元でかなり評判のいい園で、発達障害児の受け入れ経験も豊富です。
お兄ちゃんを通わせていて今まで不信感を抱いたことはいちどもなかったです。

・今年は何人かの先生が退職されたので新しい先生が多く入ってきた(慣れていない)
・うちの子も何か迷惑をかけているからかも…と引け目に思ってしまう

とのことで、もにょりながらももう少し様子をみたほうがいいかなと思っていたところがあって。

子は「今日幼稚園で先生にこんなことをされた」と報告することができないので
どのような状況なのかイマイチわかりにくいのですが、これから気になることがあれば
主担任の先生に相談してみます!
園長先生はすごく良い人なのでいざとなったらそちらにも相談したいと思います。




602:名無しの心子知らず
10/05/10 13:56:22 x5bL4pDQ
受け入れ経験が豊富でも結局定形に近い子はいいけど、
他の生徒を待たせる程に個人行動が目立つと先生はイライラするんじゃないかな。

まぁお兄ちゃんの言ってることはとりあえず頭の片隅においておいた方がいいよ。
それをもとに園を追及すると今までの信頼関係は崩壊する。
下手したらもう面倒見切れませんということになる。

おすすめは面倒でもコマメに園に参観に行くこと。
参観日じゃない日にいってもいいですか?
やっぱり心配で・・先生にご迷惑かけてないかとか。。
などといってできれば事前アポナシでいくこと。

603:名無しの心子知らず
10/05/10 14:54:47 GlT/KIJ3
>>602
確かにこれまでの信頼関係を壊したくはないです。
子供にますます辛く当たられても嫌だし…

アポなしで見に行くのはいいですね。
お兄ちゃんの習い事の関係で週2日は直接園に迎えに行きます。
そのときそーっと様子を見てみます。


604:名無しの心子知らず
10/05/10 15:07:21 MsOf4TzQ
時々、様子を伺いにいくのって大事だよね。
私は下の子の散歩を装って覗きにいくよ。
様子を見たいからといって役員引き受ける人も多いと聞くなぁ。

できるだけ先生には見つからない様にしないと、
偵察みたいに思われそうでハラハラするけどね。

605:名無しの心子知らず
10/05/10 18:03:28 3nmuVymI
>>603
忘れ物作戦は?トイレトレ中なら「パンツ補充するの忘れました~」でも
「足拭きタオル忘れて!」でも何でもいいから、そうっと見に行くのに
理由を用意しておく。

私もお兄ちゃんが嘘ついてると思えないなあ。
「お兄ちゃんがこう言ってた」とかは先生に伝えた方がいいと思う。
「お兄ちゃんの勘違いかもしれませんけど~」とか言いつつ目は笑わずに。

「本人は親にうまく伝えられなくても兄弟が見てる可能性」とか、「どうも
親が疑っていて時々わざとらしく見に来る」とか思わせて「この子には
何してもどうせ親にはわからない」と思わせてはダメだよね。

606:名無しの心子知らず
10/05/10 20:45:19 BXhwCgnc
うちの子も小1の頃、担任に叩かれてた。
それを見た周囲の同級生や下級生がショックを受けて
その中の親御さんが私に教えてくれた。
毎日お迎えの時に顔をあわせているのに、
「今日・・・・・で叩きました」と言ってほしかったし
本音は、叩いてほしくなかったな。

607:名無しの心子知らず
10/05/10 20:49:14 BXhwCgnc
下級生→上級生に訂正です

608:名無しの心子知らず
10/05/10 22:49:19 GlT/KIJ3
レスくださった皆さんありがとうございます。
短大出たばかりの20歳の先生なんで、きっと自閉っ子を生で見るのは
初めてなんだろうし、どう扱ったらいいのか戸惑いもあるんだろうと思います。
でも叩かれるのはやっぱりいやなので、今後はきちんと様子を見て行きたいと思います。


609:名無しの心子知らず
10/05/11 06:48:02 W78EBCkt
相談させてください。
真剣な相談です。

殺せるなせ殺しますか?
うちは殺す事にしました。
エコーで障害児って確定したから、産婆さんに頼む事にした。
産婆さんは死産って扱いにしてくれるって言ってくれた。
将来自立できる訳でもないし、皆の迷惑になるのは分かりきっているし・・・
ショックで最近寝れてない。
もう何書いてるか自分でも分からないm(__)m支離滅裂で御免

ねぇ皆ならどうする?
もぅ育ててる皆に聞くのは間違いかもしれないけど、皆の話を聞きたい。


610:名無しの心子知らず
10/05/11 06:58:46 hwxLRJpi
>>609
お前は2ちゃんに書き込む前にハゲと包茎と口臭と体臭を直せよ

611:名無しの心子知らず
10/05/11 07:28:02 j04liXD+
保育園年少の知的に障害がある子をもつものですが、
月末に遠足があります。
正直私は行きたくないです。
理由としてはまずバスで子はじっとしていられない子なので他の親御さんやお子さんに
迷惑がかかるという事。
行った先でも先生もついていてくれるわけではなく、奇声をあげながら走り回る。
皆と一緒に行動が出来ない。
など色々ですが、多分私が一番辛い思いをすると言うことが一番の理由ではないかと思います。
主人も「そんなに嫌なら行くことない」とは言ってくれますが
私自身集団にいれたのに親がこんな気持ちでいいのかと・・・落ちていきます。
保育園の先生は行きましょうと言ってくれていますが、加配の先生はずっとついていてくれるわけでは
無いという感じで言われました。
同じようなお子さんをお持ちの方は行事をどうされていたのか教えていただけないでしょうか?

612:名無しの心子知らず
10/05/11 08:18:12 Cjmhkd1x
>>611
私は行かなかったよ。
色々な選択肢の中からその時はあえて「行かない」を選んだ。
子供を遠足に連れて行かないなんて!っていう良心の呵責に苦しんで
行かない理由を一生懸命考えて後付けしたりしたけど、
子が小学校に上がった今、別になんてことなかったなと思ったりもする。

行ってもよかったし、行かなくても問題なかった。
子供の調子と自分の体調なんかと相談して決めたら?

613:名無しの心子知らず
10/05/11 08:22:48 j04liXD+
>>612
そう、良心の呵責です。
子供は多分楽しいでしょう。
楽しみという概念は無いですが、行ったら多分楽しいんだと思います。
でも私は行っても行かなくても辛いというのが心情で。
けれど、時が経てばそんなこともあったくらいに思えるのでしょうか。
もっと強くならないと・・とばかり考えてました。
も少し考えてから決めたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

614:名無しの心子知らず
10/05/11 08:27:26 z8cUixPs
親同伴の行事で加配の先生を当てにするのは違うと思う…
自分では見きれないのが分かってるなら、
無理に参加する必要は無いけど、
そういう子がクラスにいる事を他の保護者に知って貰ったり、
フォローする機会も失うね。

615:名無しの心子知らず
10/05/11 09:49:23 Be1CpdzC
バスには乗らないでうちだけ現地集合にしてもらったな
現地でも親目線で子供の限界がきたら帰ったよ
保育園なんだし相談すれば多少の融通きくと思うから
子供の為ってよりは、これからの自分の鍛錬として
逃げ場を確保しつつ行って見てもいいんじゃないかと思う

616:名無しの心子知らず
10/05/11 10:02:59 j04liXD+
>>614
そうですね。
保護者会ではCOして説明もしたのですが
普段見ていないと思うのでこういう機会にとは思います。
もう少し考えます。

>>615
現地集合は最初に聞いてみたのですが、却下されました。
あくまで「みんなで行くバス遠足」だからだそうです。
こだわりの物も玩具なので持って行くのは不可でした。
途中で帰るというのはまだ聞いてませんが、聞いてみます。

自分の鍛錬ですか・・・。
そうですね。
やはりもっと強くならないと駄目なのかな。


617:名無しの心子知らず
10/05/11 10:08:56 uLo0+kHS
もうこれ以上強くなれないわw

618:名無しの心子知らず
10/05/11 10:32:19 psphoKQQ
無理して強くなる事は無いけど、
知的障害のある子の場合、
お客様扱いされずに健常の子達と交われるのはおそらく就学前だけだし、
それで得るものも大きいから、
ある程度割り切ったり前向きに考えるようにする事は必要だと思う。

619:名無しの心子知らず
10/05/11 16:05:24 4IIyplr2
障害がある他所の子に付き添って遠足に行く事を想像してみたとき、
周りに迷惑かけるような事をした時は注意するし、周りに謝ったりもするけど
「恥ずかしい」って気持ちはないだろうと想像できる。

子供が小さい頃は、自分の子だから自分の一部みたいに感じるから変なことをすると
恥ずかしいので遠足の付き添いとか色んな行事が嫌だったな。

それがなくなったのは、子供が小学校高学年になってからかな。
やっと楽になった。

620:名無しの心子知らず
10/05/11 16:05:53 ExlFpMxc
>>616
ナカーマ。
うちも年少保育園で来週遠足。
はっきり言って行きたくない気分はものすごく大きいけど行く事にした。

カミングアウトするまでもなく明らかに障害児だけどまだきちんとみんなに挨拶していない。
園のバス停の前を自分の車で通る時なんかに「どう思われてるのかな・・・」なんてもやするぐらいなら
いっそのこと「ご迷惑おかけしてすいません、頑張ってるんですがこんなんなんです、ホントすいません」
ってもし堪えられなかったら泣いてカミングアウトした方が自分の精神衛生上いいと思うから。

どんなに頑張ってもいるだけで迷惑はかけるんだから挨拶しないで顔見知りでもない
まったく知らない障害児の親よりは顔や声ぐらいはわかってた方が
向こうもまだ気持ちの持ってきようがあると思うから。
あと、子供から一切園の様子を聞く事が出来ないのでもしうちの子が迷惑掛けたり不愉快な行動したら
遠慮なく私か先生に言ってくれ、そうじゃないと直す事も出来ないのでと伝えてくるつもり。
それと、お子さんが気持ち悪い、変な子がいると言った時にそれはごく自然な、
当然の疑問なんだから叱ったり言った事を否定したりしないで
「病気で障害があるのよ、おしゃべり出来ないのもまだ練習中なの。そういう人もいるの」
って言ってあげて欲しいって言いたいなあ、って。

出来るかどうかはわからんが後であの時にやってみてればと思う方が耐えられないと思うし
どんどんつらくなると思うので今どうにか気持ちを上げようとしてる最中。
多分反動で自分月末はナメクジレベルになってるものと思われるw

でも行く方がつらいなら無理して行く必要はまったく無いと思う。
あくまでも自分の場合やらない方が落ちる、それもかなり後を引くのがわかってるから
まだ楽な方を選んでるだけだもん。
行くも行かないも子供のためじゃなく自分が楽だと思う方を選ぶのがいいと思うよ。

621:名無しの心子知らず
10/05/11 16:18:57 4IIyplr2
>>620
>それと、お子さんが気持ち悪い、変な子がいると言った時に

これは必要ないというかむしろ言わない方がいいと思う。
大人は気にしすぎてしまうけど、子供はかなりすごい子がいても
自然に受け入れてくれるもんだよ。ましてや年少だし。
かえって自分の差別心を暴露するみたいなもんだから言わない方が良いよ。

622:名無しの心子知らず
10/05/11 16:21:02 4IIyplr2
ちなみにこういう事を言ってた過去がある自分だけど
そこまで言わない方が良かったな、と思うので
老婆心ながらのアドバイスです。

623:名無しの心子知らず
10/05/11 16:32:21 vXgTsjOC
>>611

もう少し融通きかせてくれてもいいのにね。
現地集合じゃなんでだめなんだろね。
保険の関係なのかな。

現地では自由行動とかあるのかな。
まだ年少だし年中から参加でもいいと思うけどね。

624:名無しの心子知らず
10/05/11 18:45:54 P/1AQlnl
874 :名無しの心子知らず:2010/05/10(月) 12:33:36 ID:Px7xSwpF
幼児科 1回目のレッスンに行ってきた
レッスンも楽しいし内容もいいし先生も気に入った
でも、隣の席の子について来た下の子(2~3歳?)が60分間ずっと
ぎゃああああああーーーーーーっ て泣きっぱなし
泣くというより力いっぱい叫んでる感じ
外に連れ出す気配もなく平然としてるママ
帰り際に先生に何か言われてたみたいだけど
この先2年間毎週こんなレッスンなのかな

これって何か障害?
     

625:名無しの心子知らず
10/05/11 19:14:53 Yg8pgIGj
>>611
不安があるなら行かない選択してみれば。
先生のフォローアップがあっても、親が大変なのはかわらない。
追いかけて謝って、理解してもらうために話して、
そういうのは確かに大事だけれど、自分の気持ちの準備や、
お子さんが見通しがついてきて、少し落ち着いてからでも遅くはない。


学校は特別支援教育制度がはじまった。
ある程度お子さんが落ち着いて過ごせるようになってからでも、
いくらでも、希望すれば健常なお子さんと関わる機会はある。

626:名無しの心子知らず
10/05/12 08:20:19 05zy/OQq
制度が変わっても現場はいきなり変わらないよ…
親がどんなに希望しても、普通級の子とは一切交流させてくれない支援級もいまだ多いし、
交流行ったところで所詮お客さん。
そもそも、小学生ともなれば支援級や障害の意味は教えなくても分かるし。
そういう意味で、就学前の子供はストレートな物言いをする代わりに、
あるがままを自然に受け入れてくれるから、貴重な時期なんだけどね。

627:名無しの心子知らず
10/05/12 08:58:56 O5go/8rR
実際、支援級と普通級の交流ってどうなんだろうね

うちの支援級はたぶん交流が多い方だとは思うが
ないよりは いいのかもしれないが。
いろんな人と関わってプラスにってことなんだろうか

628:名無しの心子知らず
10/05/12 09:07:39 jLkInwRD
うちの支援級は
授業についていける子には
ほとんど意味ないんじゃないか?
というくらい基本は通常級。
うちの子は支援級で勉強すること多いけど、
たいてい1人か二人(つまりそれ以外の子はずーーーっと通常級)。

でも母親懇談会とか役員とかは全部支援級だから、
通常級のお母さん方と顔をあわせる機会って無いんだよね。
楽といえば楽だけど、
いいのかなーと思う。

629:名無しの心子知らず
10/05/12 09:11:29 MzBem4xM
うちの学校は懇談会の時間ずらして両方出れるようにしてくれてる。
そういう所の方が多いかと思ってた。

630:名無しの心子知らず
10/05/12 09:35:16 jLkInwRD
COとか悩まなくてすむようにっていう配慮かなとも思うんだけどね。
「教室がつらくなったとき落ち着けるように」
「基本はみんな一緒だけど、助けを必要としている子のために
 サポートとして支援級がある」
みたいな考え方の小学校だし、
CO(して特別視すること)は推奨されてないみたいだし。
その場にいないことで
さりげなくCOさせてくれるということなのかな。

でも他のお母さん方ともお話してみたいな…
入学式の時に近くにいたお母さんたち、
もう他の人と仲良くなってて入りにくい雰囲気になっちゃって
孤立しちゃった…

631:名無しの心子知らず
10/05/12 09:45:02 MzBem4xM
>>630
何度かクラス替えして高学年になる頃には母親グループとか一切意識しなくて良くなるよ。
みんな仕事してるし、子供の事も仕事とか家事とか他の用事と同じく
自分にかかわる生活の一部になるというか。
話してても「旦那がさ~」「親戚のおばちゃんがさ~」っていうのと同列で
「子供がさ~」って感じになってくる。
このへんの変化が普通クラスの子の親は激しいよ。
障害児は手をかけなければならない分、親もお互いの子供の話をよくするけど。

632:名無しの心子知らず
10/05/12 13:16:46 ADp20qtK
「あなたのお子さんはとっても幸せなお子さんね。
 とってもとってもあなたに(私)大事にされて。
 本当に幸せよ。」

その人のことはよく知っていて嫌味とかでなくその時は本気で
言ってくれたんだっていうのはとてもよくわかる。
だけど 自分ものすごく何でだかわからないんだけど悲しくて
なんともいえない。
うちの子、幸せなの?幸せなんかじゃないよ。
障害持って生まれて。わたしみたいなどうしようもないバカ親に
育てられて。幸せじゃないよ。

633:名無しの心子知らず
10/05/12 13:27:23 MzBem4xM
>>632
でもさ、子供自身は幸せじゃない?何か不満もってる?
うちの子は理解が足りないから自分のできる事だけやって日々幸せそうだよ。
将来結婚できない事もわからない子を持った親は幸せじゃないかもしれないけど。

634:名無しの心子知らず
10/05/12 13:52:46 mOjIrpfp
>>626
制度もまだはじまったばかりだからね。
それも、不足な部分は要望出していかないと結局はかわらない。
そういう努力は一生ついてまわる。

幼少期って貴重な時期だけれど、
誰もがその時期に交流するのが適期かというと、
そういうわけでもないと思うんだ。
お母さんが頑張りすぎて疲れ果ててしまったり、
お子さんにも無理な事をさせてしまったりする場合もあるから。
自分が同じ時期に頑張りすぎて疲れ果ててしまったから、
ちょっと心配になって口を出してしまったけど、
先は長いから、ゆっくりできそうな事からやっていけばいいよって、伝えたい。
あとは親の考え方次第だけどね。

635:名無しの心子知らず
10/05/12 13:56:07 O5go/8rR
子供の行事とか用事すべてが面倒くさいわ どうでもいいって思ってしまう

他のお母さん方はいろいろ学校へ要望言ったりする人もいるみたいだけど
私は何も言わない
要望がないんじゃなくて関心がないだけだから

636:名無しの心子知らず
10/05/12 16:03:06 1U8VYpq/
>>621
>>620です。

そっかあ。ちょっと言いすぎかあ。
確かに年少の子たちはごく普通に接してくれてるような感じなんだけど
他のもうちょっと大きい子たちから「この子変だよね」とか指摘を受けて凹んだりしてたので
いっそこっちから言った方がいいかと思ってた。

先生方に「ちゃんと受け入れて前向きに育ててるお母さん」レッテルを貼られてるんで
がんばんなきゃって気合い入れすぎてる面があるんだろうなあ。
時たまものすごい反動が来るからそろそろ本気で自分のメンタル面に気をつけなきゃならん気がする。
ここんとこ毎日胃が痛いのは確実に遠足が近づいてるからだろうしなあ・・・orz

637:名無しの心子知らず
10/05/12 19:44:09 jLkInwRD
>「ちゃんと受け入れて前向きに育ててるお母さん」

横だけど。

これ、私も言われるけど、
ぜんぜん受け入れられてなくて怒ってばかりで後ろ向きなのに…
と思って凹むだけど、励ましの定型文なのかなー…。
先生の前では「がんばってまーす!」な顔作る癖になってしまった。

638:名無しの心子知らず
10/05/12 20:45:18 XnrjTmn5

      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」


639:名無しの心子知らず
10/05/13 08:11:24 Rm/TDrPY
子供の通う小学校の支援学級の卒業生に出会った。
前は、人がいるのかいないのか、視野に入ってるのかどうか
人に感心のうすい子でした。
今日、すれ違うときに、もじもじして此方に気がついてくれて
「バイバイ。」って手を振ったら振り替えしてくれたので感動。
中学校に入っても子供って伸びるんだね。

640:名無しの心子知らず
10/05/14 10:19:13 cBuWKt69
>>639

うん。中学に入ると、突然落ち着くって話、よく聞くよ。
でも、逆にしっかり思春期で大変っていうのもよく聞く。

そういう点は普通の子と同じだわ。

641:名無しの心子知らず
10/05/16 07:44:01 wRaseHab
五歳男児、年中で再来週に参観日がある
園の先生や加配の先生も「一緒にがんばりましょう!」と言ってくれて
今のところ保護者にも悪くは言われてない
でも、行きたくない…

多動や他害はない息子だけど
皆と一緒にお遊戯ができない、そういう面を見るのは本当に辛いんだ
子供も別に参観日を楽しみにしている様子もないし
自分は園の役員やってて今日も園作業の手伝いしてきたんだけど
その時は他の保護者と楽しく話せても、家に帰るとぐったりする
昨日も帰ってきたとたん布団に入ってしまった
何度も思ってきたことだけど、どうして健常児に生んでやれなかったのか
わざわざ苦労する様な形でしか生んでやれなかったのか
そういうことばっかり考えて泣いてばっかりいる

642:名無しの心子知らず
10/05/16 08:43:11 ArI4BHc+
>>641

辛いのなら、仮病で断っちゃえばいいのよ。でもそれも、後々辛くなるかな。
でも、ストレスで本当に身体の不調を訴える人は多いんだよ。
無理すると、本当の病気になっちゃうよ。

特に就学前は、そういうストレスって凄いよね。幼稚園や保育園側の対応が全てだから。
小学校にあがって特支教育のラインに乗っかれば、やめろと言われる事はないので
ちょっとほっとできるんですが。

643:名無しの心子知らず
10/05/16 09:30:21 peTKsbdY
>>611です。

皆さんのアドバイスとても参考になりました。
一人一人にレスすべきでしょうが・・・すみません。
色々考えて園や主人や他の親御さんたちとも話をする機会がもてて、
結局参加することにしました。
子の体調が悪くない限りは頑張って行きたいと思います。


ありがとうございました。


644:641
10/05/17 02:55:23 4J+aqSHt
>>642
ありがとう。
今回の参観日は部屋でちょっとだけ歌&お遊戯、
その後園庭で遊ぶのがメインだから、休んでもいいかな…と思いつつある
園庭ですごす姿は何度も見てるしね

ただ、行事を休むと夫に文句言われるんだよね
今までのことも全部そう、何を言っても「お前が弱いのが悪い」
今回の事も相談したけど「お前の都合で子供を休ませるのか」って言われた
自分は仕事で来ないくせにね
行事とか楽しみにしてる親御さん、羨ましい
運動会や参観日がこんなに苦痛な日になるなんて思わなかったよ

645:名無しの心子知らず
10/05/17 11:04:50 aXXFUsHP
>>644
うちは上の子が年長の定型発達児、下が年少の自閉っ子です。
上の子は何もかもよくできて、懇談会などでも「○○くんは本当にいい子で…」
と言われるような子だったけど、下の子はお遊戯も半分以下しかできてないし。
今はまだ年少なので他の子も泣いてたりちゃんとできてなかったりするけど、
これからだんだん息子だけ目立ってくるんだろうなと思うと辛い。

来月、クラスごとに保護者の「お茶会」があるんだけど自己紹介のときなんと言えばいいか悩むよ。

646:名無しの心子知らず
10/05/17 11:09:14 YE3Yw4Th
保育園で過ごして、他の子と同じようにできず辛い思いをしてきて
小学校の支援級に入れば少しはラクになれると思ってた

が、また違った意味で何だか妙な気分・・・ 一生こんなだろうな・・

647:名無しの心子知らず
10/05/17 20:13:14 SnrOQnLx
>>641
タイムスリップして3年前に自分が書いたのかと思った。
過去の私へ今の想いをぶつけるきもちです。
私の子は障害がある、他のお子さんと比べると何かが劣っているように
思え悲しいと思うことがたくさんあるけれど決してバカではない。
ちゃんと学んでいる。みていないようでもちゃんと自分に吸収している。
努力していないわけじゃ絶対にない。
ちょっとずつ努力してがんばっている時、まだまだ結果が見えないときは
この子はできない、もうダメだって思ってしまうかもしれないけれど
そうじゃない。
他のお子さんと比べてかなりゆっくりで歯がゆいこともあるかもしれないけれど
いつの間にか嬉しくなることがたくさん出てくる。
経験を重ねながら一緒に子供と成長していくしかない。
一緒にがんばろうね。ってそれだけしかないよ。



648:名無しの心子知らず
10/05/18 22:52:36 LpP9RFVx
なんで知的って大男になりやすいんだろう?
ストレスフリーで育つから?

649:名無しの心子知らず
10/05/19 01:04:27 ja4xKL61
>>647
この4月に新入園で色々自分なりに頑張ってきたつもりで。
でも、こんだけ一生懸命になって保護者や先生との関係を今後上手く築けたとしても
いずれ母子共に置いていかれるんだろうかとか
我が子だけはずっと一人前にもなれないんだなぁー
とか凹みまくってる時にあなたのレスみて
641じゃないけど気が軽くなったよ。

650:名無しの心子知らず
10/05/19 02:59:14 lX1vRMP1
下肢が不自由で身体障害児認定うけてる子の親なんだけど
学校に迎えに行くと、大概複数の高機能系の障害児親が狭い
駐車場を独占してる。台風だろうが大雨だろうがお構いなし。
こっちが傘や合羽でズブズブになりながら、校舎から離れた
車まで移送してるところに出会っても「お疲れ様です~」と軽い
会釈のみ。同情は別してもらわなくてもいいんだけど、気遣いが
出来ない点で、ありゃガキと一緒なんだなって出会うたびがっかりする。




651:名無しの心子知らず
10/05/19 07:23:06 48PGPfU0
>>650
あなたみたいな書き込み方する人のせいで、身障者のイメージが悪くなる。
ホント止めて。迷惑だ。

652:名無しの心子知らず
10/05/19 07:26:11 8EdmS0/W
>>650
高機能だけじゃなくて不登校気味の子の親で車で迎えに来てるケースもそうだけど
子供が自分1人で車まで歩いて来れたりするよね。
親は早く来て駐車場を占領するのみ。
あれはなんとかしてほしい。
こっちは教室まで迎えだから停めて教室行って戻ってすぐに駐車場を空ける事ができるけど
早く来てずっと停められるとほんと迷惑。

653:名無しの心子知らず
10/05/19 08:18:50 /j0kuKX4
>>650
うちも身障ある子だけど、高機能だろうがなんだろうがお互い様だからどうも思わない。
身障者ゆえに他人におんぶにだっこしなくちゃいけない部分が将来でてくるけども
今、私が元気で動けるうちはそうならないようにやってる
身障あるから近くに止めたい。だから、他の親は考えて止めろ!って思考になる人が信じられない

654:名無しの心子知らず
10/05/19 09:14:06 X1oY7WBv
高機能系って括ってるのが何だかなあだけど、
状況は気の毒だと思う。
駐車場の数が少なくて、身体障害の子がいるのに、
学校から何の指導も無いっておかしいよ。
現状を伝えてみたら?
うちの学校は他校から通級して来る子がいるから車使う人がいるけど、
申請が必要だし、停める場所もきちんと決まってるよ。

655:名無しの心子知らず
10/05/19 09:14:21 dSExphEf
いろいろ時間の配分とか距離とかもあるだろうけどどうしても近くの駐車場に止めたかったら
家を早めに出るとかしないと。
どうしてもできないことがある分どうにか考えたらできることはやっていかないといけないな
と自分は思う。

656:名無しの心子知らず
10/05/19 09:17:57 ckvud69R
現状伝えて事を荒立てない方がいいと思うなあ。
「うちの子はこだわりがあって、駐車場を長時間歩かせると暴れるんです!」
って逆襲されるよ。

657:名無しの心子知らず
10/05/19 09:29:08 fgK6XkgS
発達障害は遺伝するみたいだしね。

658:名無しの心子知らず
10/05/19 09:32:50 rRrAD4D9
近くに停めたければ早く行くしかないと思う

向こうも自分らが駐車するの必死でそこまで気が回ってないって。

659:名無しの心子知らず
10/05/19 09:40:55 8EdmS0/W
>>655
それをしているのが遠くの駐車場まで歩くのに問題ない知能と体を持った子の親なんだよね。
早く来て自分の時間を犠牲にしてるからいいでしょ?みたいな考えだけどやっぱりおかしいよ。
普通クラスで帰りの会をして出てくる子もいるから、早く出てくるかもしれないという思いもあるのかも
しれないけど、そんな事はごくまれでだいたい下校時間より遅くなるから長々と占領するの。
遠くの駐車場に止めて待ってればいいのにと思う。
こっちはピンポイント時間差で譲り合って駐車場使おうとしてるのに。

660:名無しの心子知らず
10/05/19 09:49:42 fgK6XkgS
迷惑をかけてること自体わかってないのでは?

661:名無しの心子知らず
10/05/19 09:59:29 /j0kuKX4
あのさぁ、いつもいつもその身障VS自閉になるパターンっておかしい
生きてればそれなりに定型だって迷惑かけているわけで
高機能系の人たちだってそうだしうちの子だってそう。
自分が楽したいなら、その人たちより早く出ればいい事だし文句いって相手になにかしてもらおうって魂胆が嫌だわ
学校側に配慮してくれるように頼むならわかるけど、それが嫌ならもう誰も駐車場にいない時間で待てばいい
少なくとも私はそうしてる。発達障害だから~って書くような人は身障だから~って言ってる人と同じだよ
身障だって迷惑かけるって事がわかってない場合もある。


662:名無しの心子知らず
10/05/19 10:29:30 8EdmS0/W
>>660
そうだろうね。
こっちが車降りて歩いてると車の中から極上の笑顔で会釈してくる人もいるから。

663:名無しの心子知らず
10/05/19 10:32:41 faSWSh0p
>>648
良く食べるから

664:名無しの心子知らず
10/05/19 12:29:53 48PGPfU0
こだわりで暴れるから早く来て駐車場取ってらっしゃるなら、努力だよなぁ。
もし自分(下肢不自由?)が先に来てて、後からきたこだわりさんにそう言われても
配慮して動く気ないんでしょ?
「こっちは足が悪いのよ!歩けるくせに!」っての、同じ障害餅のエゴだと思うんだけど・・・
「パニック起こさないで楽な障害でしょ!」てほざいてるのと一緒じゃん。
うちも真っ直ぐ歩けなくてどこ行くのも3倍かかるけれど、障害者用駐車スペースは歩行不可能の方のもんだと思ってるし
それ以外は早い者勝ち(上記の努力者含む)だと考えてる。
もちろん限度の問題だけどさ。

665:名無しの心子知らず
10/05/19 12:39:25 wf3bKBIZ
「嫌なら早く来ればいい」というのを>>650に言える事自体が普通じゃない。
やっぱりアタマオカシイ人が多いんだな。


666:名無しの心子知らず
10/05/19 12:52:03 gdGFHeRE
パニックの方が肢体不自由よりましとか辛いとか線引きはできないんだから
早めに来るぐらいしか個人的な対応策はないような気がするけど。
もし肢体不自由のために近場を空けて欲しいなら
学校側から通達出してもらうしかないだろうね。

667:名無しの心子知らず
10/05/19 12:52:17 q0YBSj9J
650の最後の一行が、650の人となりを表してる感じがする。

668:名無しの心子知らず
10/05/19 13:00:30 dMqFjrHi
複数の高機能系?の子がいて、毎日車で送り迎えしてるって事は、
情緒支援級のある学校なのかな。
それだと、
>遠くの駐車場まで歩くのに問題ない知能と体を持った子
には当てはまらないような…
自分の学校では、移動も日常生活も困難で手の掛かるのは、
情緒級の子>>>>知的級の子だ。
まあ、違う障害の事はお互い分からないよね。
私なら本当に困ってるなら担任に相談するけど、
そうする気は無いのかな。
正当な要望なら通ると思うけど。
って、>>650子はまさか普通級ではないよね。

669:名無しの心子知らず
10/05/19 13:45:04 MQ5bRGSf
肢体不自由と高機能はどちらが困難な障害か・・・
私の感覚では高機能かな。
だから、>>650さんにはちょっと多めに見て欲しい気持ちもある。

670:名無しの心子知らず
10/05/19 14:19:30 ijFH2Tm1
ここは愚痴吐き場だから。
学校に要望出してもスルーされ中なら愚痴の一つも言いたくもなるだろうて。

身体か高機能、どっちがタイヘンか?なんて堂々巡りになるだけじゃね?

普通級にねじ込んでるモンペじゃなければ、の前提つきだけど
>650乙。


671:名無しの心子知らず
10/05/19 16:25:52 dMqFjrHi
大変か大変じゃないかなんて障害の重さによるでしょ。
自閉症だって身体障害だってピンきりだよ。
>>1にもあるけどここはそれを論じる場ではない。
けれど、愚痴るのに
>ガキと一緒
だの
>発達障害は遺伝する
だの、相手の子の障害そのものを貶めるのも違う。
うちの学校では、肢体不自由の子が普通級に入って、
親のゴリ押しで、支援級にいた支援員さんがそっちに付きっきりになってしまって色々と迷惑してるんだけど、
愚痴るにしてもだから身体障害は~とは誰も言わないし思いもしない。
>>667も言ってるけど、結局>>650の最後の一言に引っ掛かってるんだよ。
他でもない本人が、自分の子と違う障害を見下してるんだろうな。

672:名無しの心子知らず
10/05/19 17:01:52 /j0kuKX4
>>650みたいなのと一緒にしてほしくない理由は
>気遣いが出来ない点で、ありゃガキと一緒なんだなって出会うたびがっかりする。
これなんだよね・・・それはないだろと。
親がどうのとかじゃなくって、高機能の子達を見下してるなって見える
どの部分だろうが、肢体だろうが脳だろうが同じ障害の子をかかえる親が発する言葉なのかとビックリした
そして、おなじ肢体不自由の子をもつ親として恥ずかしいと思った

673:名無しの心子知らず
10/05/19 17:13:33 eCE1dpvo
>>650

もしかして、肢知併設校?
もしそうなら、それは学校に言うべきだと思うよ。身体のほうが、優遇されて当然。
学校の配慮が足りないよね。
うちは自閉で歩く事は問題ないから、障害者用の駐車場とか一度も使った事ないよ。
トイレは使うけど。息子なんで、母親と一緒にでかける時は、女子トイレは使えないから。

普通の知的の学校でも、アスペと重度の親はお互いあまり良く思ってない人もいるみたい。
別にどっちが大変とか、そんなの人それぞれの感じ方だと思うんだけどねぇ。

674:名無しの心子知らず
10/05/19 17:29:50 i0t9KJnT
>>665
だよねえ。
発達なんだろうね

675:名無しの心子知らず
10/05/19 17:39:19 6AMDIuNX
うちも障害者用の駐車場とかは使ったこと無い。
ってか、使えるものだと思っていないな。
肢知併設校じゃないけど、小さいお子さん連れの人や祖父母の送り迎えの人もいるから
近いスペースも何となく遠慮する。
皆違うのかな?

>>673
そうなの?
うちは重度だけど軽度の人も重度の人もそれぞれ大変だねーなんて感じで
仲がよさそうに見えるけど。
内心はどう思っているのか・・・ってとこなのかな?
私がニブチンなのかもしれないけれど・・・。
結構入ってから付き合いが長くなるから皆深入りしない程度のスタンスだからかもしれない。


676:名無しの心子知らず
10/05/19 18:03:30 /o5uh3JP
ぶっちゃけ、情緒の親は肢体不自由と一緒にされたくないと思ってるから。

677:名無しの心子知らず
10/05/19 19:37:00 cg+ifqxH
逆でしょ。
わが子は頭がマトモで良かった。

678:名無しの心子知らず
10/05/19 19:54:43 48PGPfU0
いい加減にしてよ・・・
そんなだから身障者は精神的に問題アリだって言われんだぞ orz

昔知り合いに施設勤務がいたけれど、職員がホントに腹立つのは身障者だって言ってたんだ orz
健常に対しては卑屈だし、発達系を異常なまでに意識して馬鹿にする。
唯一、病人に対しては優しいけれど、それだって思いやりや同情じゃなく憐れみ入ってて
ほんとどうしようもない病み方するよってさ・・・
それでなくてもイメージ悪いのに、これ以上身障者を貶める宣伝するな糞馬鹿!


679:名無しの心子知らず
10/05/19 19:59:07 x7Xhghog
昔、気分が病んでた時期があって、その時は「同じ障害なら、肢体不自由のほうが良かった」とか
訳わからない思考になってたよ。
だって、身体の子は動かないから、逐一見てなくてもいいし、ダウンちゃんは愛想があって可愛いもん。

でも、別な障害のお母さんに「すごく早足なのね。元気があって、うらやましい」と言われたよ。
あ~、隣の芝生はなんとやらなんだって思ったよ。

680:名無しの心子知らず
10/05/19 20:49:43 kzlLo+BD
隣の芝生?
うらやましくなんかないw
脳の障害は救いようがないからね。

681:名無しの心子知らず
10/05/19 21:46:01 /j0kuKX4
本当、いい加減にしてほしい。馬鹿みたい

682:名無しの心子知らず
10/05/19 22:25:28 WfgD/39I
どうあがいたって所詮健常の勝ちなのにね。

683:名無しの心子知らず
10/05/19 22:38:59 q0YBSj9J
勝ちとか負けとか言ってる時点で負け。

684:名無しの心子知らず
10/05/19 23:58:53 GXPMhGvt
>>665
でも実際問題「早く行って場所取りする」くらいしか方法ないんじゃないかなあ
こういう問題って健常とか障害とか関係ないと思うのよ
現に健常者が堂々と障害者スペースに停めてることもある訳だし
「こっちを気遣ってくれる人間ばかりじゃない」ってことを頭に入れて
動くのは必要なことなんじゃないだろうか
どうしても大変なら、多くの人が言ってる様に学校に相談してみるとか
察して欲しいと思ってもそうしてくれる人ばかりじゃないしね

685:名無しの心子知らず
10/05/20 01:31:51 wu7rZgxr
っていうかどいつもこいつも所詮根本は「自分は、自分は」じゃん
ただただ譲り合えばいいことなんじゃないの?
で、それができない人を見ると遺伝だのなんだの
その因子は自分にもあるんだろうに

686:名無しの心子知らず
10/05/20 06:29:19 wZyt6yGT
まともな人間なら「足が悪い人を優先」と考えると思う。

687:名無しの心子知らず
10/05/20 06:30:53 eCIUFEjk
オツタケやホーキング青山のほうが圧倒的に勝ち。

688:名無しの心子知らず
10/05/20 06:31:56 eCIUFEjk
実際に池沼相手にm9(^Д^)プギャーってるからな。

689:名無しの心子知らず
10/05/20 06:57:38 13QrnrIE
優先のマークは「車椅子」でしょ

(^q^)マークじゃないでしょ

690:名無しの心子知らず
10/05/20 08:36:04 5VMo8iWl
学校からお願いされてる、個人的に言われてるならともかく
わざわざ遠くへ駐車しようなんて思わないよ

駐車場も近くから埋まって行くでしょう

691:名無しの心子知らず
10/05/20 09:52:00 G4NX2SkS
「暗黙の了解」を全く理解できない人がいるということだな。

692:名無しの心子知らず
10/05/20 09:56:47 9P5QJ/0b
身体の子供が通う学校なのに、駐車場が優先で使えない学校とか、私は意味わかんないですけどね。
自分の親の介護とか、身をもって体験する事になれば、少しは気持ちがわかると思いますが。
車椅子での移動で、目の前を人がふらふらすると、どれだけ危険を感じるかとかね。

まあそういう人は、ヘルパーさんにお任せするのかな?
ヘルパーさん雇うのも、かなりなお金がかかりますけど。

693:名無しの心子知らず
10/05/20 10:05:07 o4am48Yn
>>687
どこがだよ。平凡でも五体満足のほうがいいに決まってる。

694:名無しの心子知らず
10/05/20 10:08:30 K06AQy0f
大部分の人は「暗黙の了解」がわかるけど、極一部それが理解できない人がいる。
そういう人のために指針を示す(この場合は学校側が基準を提示する)のは
有効な事じゃないかな。
黙っていても分からない人は永遠に分からないままだよ。

695:名無しの心子知らず
10/05/20 10:09:03 53kYklg3
ここで言ってもしょうがないって。
学校に働きかけて全体をそういう雰囲気に変えていかないと。

自分だけが大変なんだっていう錯覚に陥るのも危険だよ。

696:名無しの心子知らず
10/05/20 10:27:55 G4NX2SkS
その「雰囲気」が読めない人がいるから困ってるということだと思う。
学校側がハッキリとしたルールを決めないと変わらないような。

697:名無しの心子知らず
10/05/20 10:59:11 7PjKY54C
そうそう、結局学校に訴えないと何も始まらない
色んな事情で自分の事を考えるだけで精一杯の人もいるからね
ちゃんとお願いしたら場所を空けてくれると思うけどな

698:名無しの心子知らず
10/05/20 11:08:35 vW5EPQEa
ようするに親も空気読めない発達だから、
ちゃんと学校に言って、絵ででも説明しないと
身障スペースにガンガン車停めちゃうわけね。


699:名無しの心子知らず
10/05/20 11:10:07 QI/dnqeG
いつの間にか身障スペースの話にすり替わってるしw

700:名無しの心子知らず
10/05/20 15:56:08 f771Bqji
話の流れがつかめなかったり、飛んだりするのは発達障害の一種らしいよ


701:名無しの心子知らず
10/05/20 19:55:20 4aeR1jG7
うーん、車でお迎えがたくさんいるんなら支援校の話だよね。

うちの場合、自閉で「その場所じゃなきゃダメな子」もいるからそこはそれこそみんな空けてあるし
知らない人が止めてたら見かけたら他の親がこれこれこういう理由でここはダメって説明する。
身体の子を近くにって言っても一人二人じゃないから雨の日はエントランスが空くまで車のまま待ってる感じにしてるけどなあ。

うちのは単純な知的でどこに止めても雨降っててもなんでも平気だからわかんないけど
それぞれそれなりの理由があって早く来て場所取ってたりするんじゃないのかな。


702:名無しの心子知らず
10/05/20 20:36:10 MzEoUqJW
うちのカナー、雨だとテンション上がって喜んで濡れてるわw
多動気味で歩くのも大好きだから、うちには無関係な話だな。

703:名無しの心子知らず
10/05/20 21:11:06 B+VV1E3I
支援校に入学基準のある子が地元の学校で、医療行為もあるからって、
看護師資格のある支援員を独り占め。
支援員確保の優先順位が低いのはいつだって重複障害もある高機能児
結局放置プレイで親学級に放り込まれる。
当然発作があったって気づいて貰えず、だったらずっと支援学級に置いて置きたい親心を
「もったい無い、こどもが可哀想だ」
親学級に行かせたくない訳じゃない。一人で行くのが危険だからって何で解って貰えないんだろうか


704:名無しの心子知らず
10/05/20 21:13:13 Pyqeiw4y
>高機能だけじゃなくて不登校気味の子の親で車で迎えに来てる
>子供が自分1人で車まで歩いて来れたりするよね。
>遠くの駐車場まで歩くのに問題ない知能と体を持った子
>普通クラスで帰りの会をして出てくる子もいる
とあるから、普通学校の支援級の話でしょ。
高機能と高知能(正常知能)を混同してる人もいるようだけど…

705:名無しの心子知らず
10/05/20 21:38:44 00cTt606
違う障害の子の親との関係が上手く築けてないんだろうね
「同情はいらないけど、気配りは欲しい」か…
情緒とか肢体とか関係なく、仲の良い人同士なら助け合うはず
精神的に壁作ってるような相手だったら挨拶のみになっちゃうだろうけど

直接の係わりが嫌なら学校に頼むしかないかもね


706:名無しの心子知らず
10/05/20 22:07:30 7PjKY54C
>>705
>>650の文章が全てを物語ってると思うんだよね
>>671が言うとおり、自分の所以外の障害を見下してるんだと思う
そしてそういう気持ちって親御さんには伝わると思うんだよね
相手の親御さんにも言い分があるのかもしれんよ

つか、「気遣いができない」と言う言葉を使いながら
ここに集まる発達障害児、肢体不自由児への気遣いは感じられない
その駐車場譲らない親と変わりないと思うんだけどな

707:名無しの心子知らず
10/05/20 22:17:58 13QrnrIE
身体が不自由な人のためで、
頭が不自由な人用じゃないのに
すごい厚かましいと思う。

708:名無しの心子知らず
10/05/20 22:36:43 TlOT+REQ
>>707
そういう当たり前の事がわからない人がいるんだよね(ココにもw)。
見下すというか、親までそんな迷惑かけちゃダメでしょ。
遺伝と言われても仕方がないよ。

709:名無しの心子知らず
10/05/20 22:48:26 /lpnx2x3
知肢併設校なんじゃないか?と書き込みしたものですが。

確かに書き込み自体、感情的で問題はあると思う。
でももし知肢併設校だったなら、ある日突然、身体の10倍くらいの生徒が学校にやってきて
環境が激変して、本人は気付いてないかもしれないけど、ストレスで参ってたのかもと思った。

うーん。ある日突然、町の9割が中国人になって、チャイナタウンになってしまったような気分?
話題も微妙に合わないだろうし、何しろ多数決では絶対有利だろうし。

まあ、想像なんだけどね。

710:名無しの心子知らず
10/05/20 22:59:06 56elTMZz
私の視点がおかしいか、ずれてるかもしれないけど>>650
「ありゃガキと一緒なんだなって出会うたびがっかりする」の
「ガキ」が、相手の子のことじゃなく、普遍的・一般的な子供の蔑称
にすぎなかったらちょいと意味合いが変わってくるんじゃないかと・・・

まあ、ちょっと口が悪いとは思うけど、ほんとに見下してたとしたら
悪天候のなか、おとなしく車椅子押したりしてないと思うんだ。


711:名無しの心子知らず
10/05/20 23:04:12 5VMo8iWl
>>650 その後のレポよろしく って言ってももう出てこれないか・・

実際、意見できないからここで少し愚痴ってみただけとか 釣りとか

712:名無しの心子知らず
10/05/20 23:14:20 nqe95WrR
まだやってたのか

713:名無しの心子知らず
10/05/20 23:19:21 MzEoUqJW
今日は暴れたな身障親さん^^
ちょっとはスッキリしたかな?

立場悪くなるとアタマオカシイくせに!きぃぃぃ!!!だもんなw
どっちがアタマオカシイんだかwww

714:名無しの心子知らず
10/05/20 23:22:09 vvvgYqZD
>>707>>708 
禿同!
養護学校にも確かに前しか見えてない親がいる。
視界が狭い人なんだなーと思うことにしたら、モヤモヤがなくなった。

スーパーなどの駐車場の車椅子のマークは、誰の為の車椅子のマークなんだろ?
普通の感覚なら、学校にわざわざそんなマークをつけなくても分かるだろと思うけど。

715:名無しの心子知らず
10/05/20 23:25:45 MzEoUqJW
てことは
歩ける程度の下肢不自由さんは車いすの人にちゃんと譲った事実はあるの?
「うちだって身障ざますのよ!」じゃねぇの?w

716:名無しの心子知らず
10/05/20 23:28:59 vvvgYqZD
>>715
ちょっと考えたら分からない?重度障害優先に決まってるだろう。
>>713のレスから、あなたがどんな人が凄く読み取れます。

717:名無しの心子知らず
10/05/20 23:31:16 MzEoUqJW
>>716
エスパーですかwww
どんな人にみえたの?おしえて?

718:名無しの心子知らず
10/05/20 23:37:28 vvvgYqZD
(´・ω・`;A) アセアセ

719:名無しの心子知らず
10/05/20 23:42:47 7PjKY54C
釣りかもしれないけどさ
「こんな当たり前の事も解らないなんて」と言う人が
どうして「頭が不自由」「遺伝」なんて言葉で人を傷つけるんだろうね
文章からして発達障害児を指して言ってるんだろうけど
「頭が不自由」って他の障害の親でもすごく傷つくよ
それに650に苦言を呈してるのは発達障害の親だけじゃないし

自分は>>650の文章に配慮が無いなと思ったけど
こういう言葉を使う人が出てきたり、
過剰に他の障害を悪く言う人が出てくるのは本意ではないのでは?

720:名無しの心子知らず
10/05/20 23:45:13 wu7rZgxr
もー 叩き合いやめなよ
結局 健常から見ればどっちも大差ないんだから

ここは愚痴吐きと傷の舐め合いの場でしょうよ

721:名無しの心子知らず
10/05/20 23:53:06 MzEoUqJW
>>718
拍子抜けするじゃんかwww

重度障害優先が決まってるって知らなくて聞いてる訳じゃないのわかるでしょ。
散々っぱら弱者振りかざしてる本人は、気遣いしてんのかよっていってんの。
うちも歩行に問題アリだが、「私に譲らないなんてアタマオカシイ!」なんて口が腐ってもよう言わんわい。

722:名無しの心子知らず
10/05/21 00:48:06 g5lvUf6D
素人でスマンが。
足の悪い子の送迎なら近い駐車場が優先的に使えるべきだと思う。
自閉等歩ける障害の子の送迎なら、近いところは譲るべきだと思う。

でも、足の悪い子より自閉の子を持ってる親御さんの方が
別の面で苦労は多いような気はする。

足の悪い子の親の言葉使いがなってないのは、
単純にその人個人の問題だと思う。

723:名無しの心子知らず
10/05/21 00:53:17 5WuFRYb7
>>722
>自閉等歩ける障害の子の送迎なら、近いところは譲るべきだと思う。
ここは、
「車までの距離が長くても困らない種類の障害の子なら」
に言い換えるべきだと思う。
歩行機能自体に問題が無い=長距離の歩行に問題が無い
では無いからね。


724:名無しの心子知らず
10/05/21 06:35:43 TRTs247t
頭が不自由とか遺伝という言葉にカーッと反応するのは、
やっぱりオカシイ。
現実、無知な一般人はそういう風に思ってる人が多いということだ。
例えば、ダウン症の親だったらこんな言葉スルーできるでしょ。
怒ってる人たちは「言葉・単語」に敏感になってるよ。
そういうところは、発達障害の特徴の一つとしてあるわな。

725:名無しの心子知らず
10/05/21 07:11:39 z5wkQPpO
>>720が全てだろうな
何とかして障害同士の叩き合いに持っていきたい人間がいる様だが

>>650は話を他障害を叩く道具にされてることが何より気の毒だ
そういう事をされたくて書いたわけでもあるまいに
障害叩きをしてる人は自分も>>650に失礼なことしてるって解ってるのかね
>>723
人間どんな事情背負って生きてるか解らんからなあ
もしかしたら学校に相談して初めて知ることもあるのかもしれん
とはいえ、>>650も状況も辛いことに変わりはないので
相談することで改善すると良いね
傘やコートを着せても子供はいくらぬれちゃうだろうし

726:名無しの心子知らず
10/05/21 07:23:40 A6cNXMqM
池沼スペース作れって、学校に言えばいい話。
車椅子の人に迷惑かけるな。

727:名無しの心子知らず
10/05/21 08:09:08 ZisxRz5U
だいたい>>650が非難している障害児の親と、ここにいる親が同一人物なわけでもないのに
なぜみなこんなに頭に血が上ってるの?w
だからアタマオカシイとか言われるんじゃない?


728:名無しの心子知らず
10/05/21 08:16:07 C+ycit3z
>>724
何でダウンが例えに出されたのか分からないけど、
特定の障害を叩くために引き合いにだされるのはとても不愉快。
そして、頭がおかしいおかしいと連呼される事も非常に不快です。

必死になってる一部の人は一体何がしたいの?

729:名無しの心子知らず
10/05/21 08:16:28 P8Hgoojy
>>650はここで文句たれる前に、そんなに大変なら学校に言えばいいのに。
言っても無理ならそれほど大変とみなされてないんでしょ。

それにそんなに近くに止めたいなら少し早く行けよ。
5分10分早く行くのはイヤ、人より遅く行っても自分だけは優先されたいとか
図々しすぎ。

身体障害者様はこれだから嫌われるんだよね。
お得意の圧力団体にでも言ったらどう?



730:名無しの心子知らず
10/05/21 08:23:45 ZisxRz5U
>>729
ただ譲り合えばいい話だし、そういうコミュニケーションを他親と上手くとれるようになったらいいですねで終了しとけよw
そこで早く行けとか、団体様乙とかいうから頭が不自由な人と言われてるんだろう?

731:名無しの心子知らず
10/05/21 08:31:45 P8Hgoojy
頭オカシイって書けば勝った気になれるみたいだね
哀れな身障さん
早く行けと言われたのがそんなに気に食わないってただの怠け者じゃん
自分は朝はダラダラしたいけど、他人は早く来ても遠くに止めろ!
って頭おかしいの?常識ないねー。
働いたことないの?
自分の子供も働く機会なさそうだから関係ないか。
作業所でよだれたらしながら安いパンとか作るの?一生リハビリするの?


732:名無しの心子知らず
10/05/21 08:31:57 MYcy+ruD
つか、譲れ譲れ優先しろといっている親は、支援校に何しに行ってるの?

よっぽど特殊な事情が無い限りは、社会の中で生活していかなきゃならないんだから、
不便だろうがその中でやっていくことを学んでいかないと、学校出てから苦労するだけ。

それに「他人に譲る」ってことを教えないまま、社会に出すのはどうかと思う。
譲るってことが理解できなくても、譲って待つ時間をやり過ごす工夫って必要じゃない?

733:653
10/05/21 08:46:24 lymBs+ca
身障様になってほしくないから、私は子どもにはできるかぎりは自分でさせてるけどな
年を重ねれば重ねるほど理不尽な事は多くなってくわけで
その度にフンガーって怒っても何も解決にならない。じゃあどうすればいいのか糸口を自分で探しなさいって
教えてる。小5でパソコン大好きな息子はこの掲示板も見てたみたい
身障スペースについて丁度旦那と議論かわして、調べようとしたらここがヒットされたらしい。
「あれ、お母さんでしょw」って言ってた。そんで、息子の意見は「大人って面倒くさいね」だって
小学生の低学年の喧嘩みたいって言われて恥ずかしくなってしまったよ
人はいろんな人がいて当たり前だし、捉え方は様々だし詳細なんてわからないから>>650はよほど何か
腹に据えかねるものがあっての発言だったのかもしれないけどね
それでも、障害を小ばかにした表現はどうかと思うけども


734:名無しの心子知らず
10/05/21 08:46:41 z5wkQPpO
本当に罵り合いみたいなことはやめようや
「頭が不自由」「遺伝」とかもそうだけど
>作業所でよだれたらしながら安いパンとか作るの?一生リハビリするの?
みたいなのも辛いんだわ
療育施設だと色んな障害の親と触れ合って支え合ったりする
そういう背景があると自分の子の障害じゃなくたって
悪く言われたら辛いもんだよ

スルーしろ、頭に血がのぼる方がおかしいって言われるかもだけど
スルーしたから、何も言わないから傷ついてない訳じゃないし
反応するしないに関わらず人を傷つける言葉を使っちゃいけないよ

735:名無しの心子知らず
10/05/21 08:49:04 ZisxRz5U
>>731
自己紹介?w
そういうレスをすればするほど>>650の思う壺だということが、本当にわからないみたいだね。

>>732
そもそも悪意交じりの愚痴なんだから放っておけば?


736:名無しの心子知らず
10/05/21 08:50:56 wQBC6G6T
>>735
涙拭けよwww

737:名無しの心子知らず
10/05/21 08:53:39 Nfvd3HnD
ここまで話が大きくなってきたらもう出てこられないだろうけど、
書き込みを見る限り>>650の子は普通校だよね。
案外車椅子ではなく歩ける程度の身体障害で、
在籍も普通級だったりするんじゃないかな。

738:名無しの心子知らず
10/05/21 08:54:28 z5wkQPpO
何度も申し訳ないけど
>年を重ねれば重ねるほど理不尽な事は多くなってくわけで
これ、同意
障害の世界に関わらず、理不尽なことって本当に多くなっていくよね
健常者でさえ生きるのが辛い世の中で
しっかり生きる力をつけてやるのが親の役目なんだと思ってる
うまくいかずに凹むことも多いけどさ

739:名無しの心子知らず
10/05/21 08:58:50 ZisxRz5U
>>736
それは>>731に言ってやっったほうがいいぞ


740:名無しの心子知らず
10/05/21 09:00:35 KM0qt+e/
駐車場を占領する→困る人がいる
これすら解らない人間がいるんだからな....

741:名無しの心子知らず
10/05/21 09:01:40 Nfvd3HnD
>>650は最後の一行さえ書かなければここまで叩かれなかったのにね。
でも、それが一番言いたい事だったんだろうなw

742:名無しの心子知らず
10/05/21 09:02:04 2cysFBVp
障害児の親がよく「この子を産んだから器が大きくなった」
「普通の子を産んだら、わからなかった」等々、
健常見下し発言してて、そんなもんなのかと思っていたけど、
このスレの、本音ムキダシのレスの数々を読んで
より器が小さく、より視野が狭くなるんだなって思ったw

743:名無しの心子知らず
10/05/21 09:07:58 I2iy5FIZ
人間元々持ってるキャパシティが変わるなんてそうそうないw
障害児持ちでも健常児持ちでも同じ。
大抵の人は自分の器なりに表面を覆いつつやり過ごしてるもんだろう。
その器の中身がある程度むき出しになっているのがここってだけで。

744:名無しの心子知らず
10/05/21 09:20:53 wQBC6G6T
>車まで移送してるところに出会っても「お疲れ様です~」と軽い
>会釈のみ

5分遅く行けばその親は居なくて近くの駐車場とめられるじゃん
10分早く行くのがいやなら遅く行けば?
まさか家出るのがギリギリで登校時間ギリギリだから遅刻になる寸前行ってるから
そんなイライラしてんの?
他人が気遣わないって怒り狂う前に自分がずらせば解決するのに
何様のつもりなんだろう。
学校に身障者専用ってかいてもらったら?



745:名無しの心子知らず
10/05/21 09:27:07 KKfLI5Lt
>>742
「普通の子を産んだら、わからなかった」
自分の中のどす黒~い感情に気付いたのかもしれないよ。



学校によって様子は随分違うだろうけど、
身障の子が必ず来るかどうかわからないとか、
子の出てくる時間が一定じゃないとかなら、
「あー、こんな雨の日に大変だな、変わってあげたいな」
と思っても譲るタイミングとかわからなくない?
結局早い者勝ちになる気がする。
コンビニとか小さいスーパーで身障マークないところと一緒じゃないかな。
雨なら五体満足でも普通に近くにとめるじゃん。
明確なしばりがなければ、誰かが遠慮しても違う誰かが止めたいところにとめちゃうだけで、
どうせ譲っても無駄なら早く来たほう勝ちってなると思うけど。

普通に言ってくれたらいいのにと思うよ。
本人申し出があれば、自分以外の人がとめたときにも
譲りましょうといえるし。

その言い方は何様?!身障様?!と思われるよそりゃ。
気付かなかったり、方法がわからないだけで、悪意が無い相手に対して、
いきなりガキとか気遣いがないとか遺伝とか
悪し様に罵るんだもん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch