10/04/19 23:18:20 f3THKjZJ
息子は療育園でも少数派の中~重度グループだからかもしれないけど、参観日終わりに母親で集まった時
「○○ちゃん(息子)は、いっつも脱走するからみんなで止めてるんだよぉ~
○○ちゃんの事で、止める役や先生呼ぶ役、戸を閉める役なんかを皆それぞれ結束してやってるのよ。
○○ちゃんもクラスの役にたってるんだよん♪」
と、リーダー格のママに、全員の前で言われた。
その場は「やだ、すいませんもー息子ったらry」なんて無難に逃げたけれどそりゃもうヘコんださ・・・orz
んで次の懇談の時、先生に「息子が(ry)らしくてご迷惑を」って言ったら、先生思いっきり?マークを頭に出して
「いやぁ、○○ちゃんから脱走って無いですけど? 別に脱走する子がいるので、着いて行ってしまうことはありますがw」と、軽く流された。
まぁね・・・脱走してる事実は変わらないワケなんだけど。
あのママさん、一体なんであんなこと言ったのかな?って、ただただ疑問。
先生が気を使ってくれただけ? そんな風でも無かったしなぁ・・・