【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ134【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ134【育児】 - 暇つぶし2ch210:名無しの心子知らず
10/03/08 21:30:14 iCH/H1BD
>>198です。頭に血が上ったまま書き捨てたに関わらずたくさんのレスありがとうございます。
新型インフルエンザにかかってしまったので、息子を有休を取った夫に任せて実家に行っていたのですが、
電話をかけたら息子が号泣していたので急いで帰ってきてみればなぜか姑がいて。。
息子にとっては弟同然なんです。眠れないと泣いています。
有休取ったくせに姑を呼んだのとあわせて夫に訴えたのですが「成長の区切りだ」と言っています。
まだ熱が下がりきっていない状態でゴミ捨て場を回ったり清掃センターに電話かけたりしたらなんだかもう色々と疲れてしまいました。。
ありがとうございました。

211:名無しの心子知らず
10/03/08 21:36:39 tzk9gJAK
>>210
うちの子が通ってる幼稚園の2歳児クラスにも大事なぬいぐるみを常に
持ってる男の子が居るよ。幼稚園側も無理に止めさせてないので、2歳なら
別に構わないんだと思う。(さすがに年少に上がったらダメだろうけど)
せめて「お別れのセレモニー」とかさせてあげたかったね(´・ω・`)

212:名無しの心子知らず
10/03/08 21:38:29 OKE5FvqE
「成長の区切り」じゃないよね……
2~3歳なんて、まだまだ精神的に安定してない時期なんだから、
よりどころを突然無くされたら、逆に不安定になっておかしくなるっていうのに……

213:名無しの心子知らず
10/03/08 21:45:43 Ki2MYhoN
>>201,204
丁寧にレスありがとう。
かかりつけの小児科じゃ、気にし過ぎと言われて終わるような気がしてたので、
こちらで質問してみてよかったです。

まずは手術した病院に相談してみます。
204さんが扁桃腺について書いてくれたのをみて、甲状腺が腫れてるっぽいと
以前知り合いに言われたことを思い出しました。
舌っ足らずな発音も気になってきたし、多角的に診てもらうようにします。

214:名無しの心子知らず
10/03/08 21:47:25 kbGZUXbm
>>210
成長の区切りを、どうして姑が決めるんだろう
そこで区切るのはまだ早すぎると思う

区切るなら、有給とったくせにママを呼んだ旦那に、ママと親離れさせる方が先だよね

215:名無しの心子知らず
10/03/08 22:34:16 xw+jnk+u
>>210はエネ配スレに誘導したいぐらいの話だなあ。

216:名無しの心子知らず
10/03/08 22:51:38 OI1Vi0vV
インフルエンザで実家に帰るママも変だ。
家族なんだから、うつしていいんだよ。しょうがないんだから。
そんな理由でママがどっか行っちゃうって、
よっぽど情緒の安定にはよくないと思う。

217:名無しの心子知らず
10/03/08 23:00:42 qGJdghyI
>>216
私のまわりでもよく聞いたよ>感染ママ隔離・パパ隔離
新型は脳症のリスク高いとか言われるし、

できたら我が子にはうつしたくと思うもんじゃない?
家事能力低い夫だと、子供の世話はできても病人の世話は無理とか、
発症中はとにかく辛いから、正直ゆっくりできる所で過ごしたい。

子供が泣いてるの聞いてすぐ帰れる距離みたいだし、
そのへんは各家庭の判断でいいと思うんだが…。
クソトメが人形捨てなきゃこんな事にもならなかっただろうし。



218:名無しの心子知らず
10/03/08 23:12:27 0INzuSe3
インフルは症状が出る前にウイルス撒き散らしは始まってるから
感染防止という意味では症状が出てから隔離しても意味ないことが多い

隔離されてた方がゆっくり療養できて回復は早いだろうけどね

219:名無しの心子知らず
10/03/09 00:06:26 cI05d1zT
なんで勝手に捨てられるんだろう。
子どもにとって不要なものでも母親が記念にとっておく、とかありそうなのに。
その姑、絶縁でいいと思う。こんなにはっきりした形で喧嘩売られてるんだから。

220:名無しの心子知らず
10/03/09 00:08:07 NGsmUAqA
公園や児童館などで、共有のおもちゃや遊具の順番を横取りする年上の子供へは
どう対応したらいいでしょうか?

息子は2歳です。
これまで数回あったのですが、
・滑り台を登ろうとすると、「わたしが先!」と割り込まれる。
・子供が持っているおもちゃを「わたしの!」と取り上げられる。
いずれも、見た目は3~4歳児くらいの子でした。
その子供の親は近くにいなかったり、見ていなかったりでした。

本来なら私がその子を抑えて諭すべきだとは思うのですが、
今まではあっという間に取り上げられたり割り込まれたりされてしまい、
後手後手になってしまいました。
息子はまだあまり喋らず、執着しないのか嫌がったりはしませんでした。
後でフォローはしましたが…

私自身、3,4歳の子供がどういうものかもわからず、接し方に悩みます。
この年齢の子供への上手な言い方などあるのでしょうか、あれば教えてください。
よろしくお願いします。

221:名無しの心子知らず
10/03/09 06:08:00 wZAsmewk
>>220
後手でいいんだよ。
それにちゃんと躾けられてない子には
キッパリとした言い方&態度が一番「上手な言い方」。

>「わたしが先!」と割り込まれる。
→「あなたじゃないよ、この子(息子)が先」と言って、相手が先に行くのを制して、
 「順番守らなきゃダメだよ」と怖い顔で叱る。
  
>「わたしの!」と取り上げられる。
→「あなたのじゃないよ、この子が使ってるんだから返して」といって相手から取り上げ、
 「人が使ってるのを勝手に取り上げちゃダメだよ」と怖い顔で叱る。

やさしく「~してね、~しようね」という「お願い系」の言い方はNG。
真剣な顔で「あなたのやり方はダメ、間違ってる」と言うこと。
なんだかんだ言っても大人の力には適わないんだから、
数回やればその子も警戒して220子には近づかなくなると思う。

222:名無しの心子知らず
10/03/09 08:17:46 t7JR0udS
んだ、2・3才どころか小学校低学年ぐらいまでは
やさしい口調の回りくどい言い方で「こっちが不快に思ってるのを察してくれ」は通じないのだ。
(子供にはそこまでの思考スキルがない)

223:名無しの心子知らず
10/03/09 10:18:44 /zIkdauZ
インフルエンザは予防接種受けとけばよかったのに。家族全員。
実家の人たちにうつる心配は? 
部屋で隔離でよかったんじゃないの? ぬいぐるみよりママいない方が
情緒に影響するよ。

224:名無しの心子知らず
10/03/09 10:52:48 OIF3b5hj
>>223
予防接種云々は筋違い。
予防接種を受けていたとしても、感染の確率がいくらか減るだけで、
ワクチンは万能ではありません。

225:名無しの心子知らず
10/03/09 11:16:55 3JBNluB0
インフルの予防接種は罹らないようにするためではなく、
罹っても症状が軽く済むようにするもの。

どうも「実家に帰る、頼る」がキーワードの人がいるみたいだね。

226:名無しの心子知らず
10/03/09 15:32:27 rFYZmFr1
7歳5歳の娘のこと好きすぎです。
年中抱きしめ、体中をなでまわし、キスしまくっています。
触ってるとたまらない気持ちになってきて「おー!」とか変な声が出ます。
二言目には「愛してる!」とか、唐突に言いだす。
よそのお母さんもこんなものですか?
それよりぼちぼち娘らから拒否されるのかな。
自分が父親だったら自重しようと思いますが、
母親でもこういうのはそろそろ自重すべきでしょうか。
変態的な質問ですみません…自分の母親はこんなふうじゃなかったので…

227:名無しの心子知らず
10/03/09 15:39:13 a/gpeQe1
>>226
お母さんですよね?
うちは幼稚園まではキスしてたかな(ちなみに女の子)
お子さんから求められればだけど自分からはもうそそろろやめた方がいいかもね。

228:226
10/03/09 15:54:13 rFYZmFr1
はい、私は母親です。
やっぱそろそろ終了時期ですかね。落ち着こう…
ありがとうございます。

229:名無しの心子知らず
10/03/09 16:03:08 AybCVCP3
7ヶ月の女児ですが
最近うんちをしようと力んだときに
しゃっくりのような、引き笑いのような感じで
「ひっひっひっ」と引き呼吸になり、本人、それが不快なようで
泣き出してしまいます。30秒くらいで治まるのですが、心配です。
小児科に問い合わせたところ、先生もよくわからない様でした。
どなたか経験された事はありませんか?
















230:229
10/03/09 16:04:49 AybCVCP3
すみません、改行失敗しました。

231:名無しの心子知らず
10/03/09 16:20:56 DzReIQ63
最近離乳食はじめましたか?
うんこの状態が少し変わってきてるんじゃないかな?
出てくるときの感じが今までと違うぞ~変だな~って思ってるのが声に出てるとか。

232:229
10/03/09 16:53:14 AybCVCP3
>>231
レスありがとうございます。
確かに、離乳食はじめた頃から起こるようになりました。
消化と関係があるのかもしれません。様子を見て受診してみたいと思います。

233:162
10/03/09 21:44:07 QZcB4EFe
>>162>>182です
レスいただいてたのにお礼が遅くなり失礼しました

>>184
>>192
>>195
要は園によるってことですかね
有難うございました


>>229
似たような書き込みを0歳児スレで読んだような覚えがあります(現行のではないですが)
0歳児スレで聞いてみたほうが経験あるお母さんいらっしゃるかもですよ

234:名無しの心子知らず
10/03/09 22:24:05 gpx9DX0c
3歳娘が自慰行為をするようになった。
ネットで色々調べると、自然な事なのであまり叱らないように、とか
親子間のふれあいを増やすといいなどとあるのだけど、
遊びも頑張ってるけど、寝る前やふとした時間にやっている。
嫌悪感でいっぱいだったものの、「人前では恥ずかしいよ」などと言って
行為自体は否定しないようにしているものの、やっぱりなんか嫌だ。

子供の行為自体をなくす事ができないなら、せめて自分の気持ちを何とかしたい。
同じような事で対応された方いませんか?どうすれば気が楽になるのだろう・。

235:名無しの心子知らず
10/03/09 22:30:59 +fEABXZ9
これは釣りなの?

236:名無しの心子知らず
10/03/09 22:41:05 gpx9DX0c
ごめん。釣りじゃなくて。
幼児・自慰行為でググルと同じ様な人がいくらかいるのはわかってるんだけど。
釣りと思うよね。そうだよね。ごめんなさい。

237:名無しの心子知らず
10/03/09 22:49:19 +fEABXZ9
>>236
ごめん、知らなかったの。。。いまぐぐったらそういう悩みの人がたくさんいて驚きました。
うちはまだ2歳なので行為自体はありませんが
今後のために私も聞きたいです。


238:名無しの心子知らず
10/03/09 22:57:25 wdzjP44W
誘導されてここに来ました。
気団ですが質問です。
嫁・自分ともに40を少し超えていますが、嫁に子供が
出来てしまい、ビックリしています。下の子が産まれてから
もう10年以上前なので、全然ピンときません。
まず何に気をつけるべきでしょうか?


239:名無しの心子知らず
10/03/09 23:14:47 CeZHfzMY
>>238
何に気をつける?
とりあえず、おちつけw

上のお子さんたちの妊娠時代や赤ちゃん時代の写真やビデオを見てみては。
その頃の記憶が蘇れば、何に気をつけるのか思い出すと思いますよ。

240:名無しの心子知らず
10/03/09 23:18:40 +fEABXZ9
>>238
こんなスレもありますよ
【高齢出産】素敵な高齢ママ
スレリンク(baby板)

241:名無しの心子知らず
10/03/09 23:31:51 wnUodhdd
>>234
どういう風にしてるのかな。手で触る?物にこすりつけ?
うちは息子だけど、手でちんちんいじくるよ。
気持ちいいんだから仕方ないよね?安心するらしいし。
でも確かに人前でしてほしくないし、見たくないから見つけたら
「あーちんちん触ってるー」と声かけるとやめる。
で、あんまりいじくるとバイキンが入って病気になる、最悪ちんちんが取れる。と教えてるよ。
こすりつけだったら、すりすりしてると痛くなるよーとかでいいんじゃない?
本当のオナニーじゃないんだし、そんなに嫌悪感持たないでいいと思う。
性=汚い、してはいけないことって刷り込まれるよ。

>>238
上の子たちへのフォローじゃね?
産まれたらきっとかわいがってくれるだろうけど、その前の妊娠期間とか。
何歳かわからないけど、セックス分かり始めじゃないかな?
あーうちの親もセックスしてるんだー、みたいになると思う。
しかも「できちゃったかどうしよう大丈夫か」だと失望させるかも。
なんてめでたいんだーうれしー妹か弟かーなテンションでとても良いことだと最初に思わせられたらいいと思う。

242:名無しの心子知らず
10/03/10 00:15:30 //PQJsms
質問させてください。

2歳8ヶ月になる息子の足の爪(特に親指)がボロボロですぐ割れて困ってます。
割れて引っかかるので爪を切っていくうちに、深爪になってしまい、
肉と爪がくっついてる部分が少なくなってきました。

そして先日、爪の端っこが縦に割れてしまい、痛いというので
引っかからないように根元のほうまで切ったら、
伸びてくる段階で肉に埋まるみたいでなかなか伸びてきません・・・。
なんか、ドツボにはまってしまいました。
どうしたらいいでしょうか・・・。

一度、まずは深爪を直そうと思って、絆創膏を張りながら伸ばしたのですが、
白い部分が多くなるとすぐに反ってしまって割れて、結局白い部分がなくなってしまいます。

このまま放置すると陥没爪みたいになりそうなのですが、
やっぱり治し方としては、しばらく我慢して伸ばすしかないのでしょうか?
また、子供のころに肉と爪がくっ付いてる部分が少なくても、
大人になるにつれてまたくっ付いてきてもとに戻ったりするのでしょうか?
私が深爪をしすぎたばっかりに、このまま一生足の爪の痛みと付き合うことになったりしたら
申し訳ないと思い、凹んでます。



243:名無しの心子知らず
10/03/10 00:18:34 V3S7Dlx/
>>242
その状態までなってるなら、皮膚科に連れて行った方がいい。
爪の事は皮膚科で診てくれるから。

244:名無しの心子知らず
10/03/10 00:33:26 mQTQ32yW
>>242
それ普通に水虫じゃないの?

245:名無しの心子知らず
10/03/10 02:03:52 Atak7Gcq
>ボロボロですぐ割れて困ってます。

爪水虫だねえ、気の毒に。家族に水虫持ちはいない?

246:名無しの心子知らず
10/03/10 03:07:25 Atak7Gcq
水虫は皮膚科です。
爪水虫は市販の薬で治そうとすると大変。
明日にでも医者行って下さい。

247:名無しの心子知らず
10/03/10 05:02:02 FVpqfccO
>>238
241に同意。
私の仕事先のバイト君(大学生)には保育園児の弟がいるよ。
送り迎えしたり一緒に遊んだりしてるみたいで親は助かってるらしい。
子供ができたのはいいこと、でも年齢的にしんどい時もあるだろうから助けてねって言えばいいんじゃないかな。

248:名無しの心子知らず
10/03/10 10:23:10 NSeQ9EnF
>>238
アドバイスはできないけど・・
私の周りにも上の子と10年以上年の離れた子産んだ母友達がいるけど
どこも上の子がすごく優しい。
上の子が母親代わりに色々フォローもしているし、上の子にはとてもいいと思う。


249:名無しの心子知らず
10/03/10 11:53:11 6Mog3c8C
>>241
ここで前にもいじくるとバイキンが入って病気になるっていうレスを見たことあるんだけど
もしそのままバイキンにおびえて小学校高学年とかまでなったら
どっかで「悪いことではない、みんなやるもの」というのを教えたほうがいいのでしょうか。
うちも男の子なんで今から気になってます。

250:名無しの心子知らず
10/03/10 12:30:37 XyT3XGGy
>>238
私自身、238さんの上のお子さんと同じような感じだと思うのですが、15歳の時に
弟が産まれました。
お風呂毎日入れたり、おむつ替えたり遊んだり、自分の都合優先ではありましたが、
それなりにお手伝いはした記憶があります。
年の離れたきょうだいはかわいいので、バイト代を貢いだりw

でも5歳下の妹はプチ修羅場でした。
ちょうど性についてからかわれたりする年頃だったせいか、ある日妊娠中の母に、
「なんで妊娠なんかしたんだ!こんな家、他にない!堕ろせ!!」
と大騒ぎして、
「どこでそんな言葉を覚えてきたんだ!!」
と、泣きながら叱る両親と妹で一時カオス状態でした。
ですので、他の方も仰ってるように、上のお子さんのフォローが大切だと思います。

あと、上のお子さんのお友達がどういうタイプかにもよるかな・・・。
正直、私もちょっと恥ずかしくてなかなか友達に弟が産まれることを話せずに
いたのですが、友達がみんなぽわーんとしたのんびりタイプだったので、
からかわれたりとかはなかったし、たまに同級生に、
「ってかお父さんとお母さん、すごくない?(ニヤニヤ」
と嫌味的に言ってくる子がいても、
「えー、いいじゃんねえ。3人きょうだいって大人になってから楽しいって
いうよねえ」
と言ってもらえて救われたな。

251:名無しの心子知らず
10/03/10 17:03:42 fwOM30Xh
>>249
幼児の自慰と高学年の自慰は違うし。
高学年になったときの自慰は少なくても母親が関与することじゃないと思う。
体の変化について父親や友達同士で話せるといいんじゃないかな。
幼児期にはいじくるとバイキンが入るのは本当だし、それだけ教えるだけでいいんじゃない。
実際一度バイキンが軽く入ると教えやすいんだけどね。

252:242
10/03/10 17:37:44 //PQJsms
>>243-246
レスありがとうございます。
爪水虫ですか・・・。
爪の表面がささぐれだった感じで、全体が白っぽくなってるわけではなかったので盲点でした。
家族には水虫はいないし保育園とかも行ってないので、どこで感染したのやら・・・。
何にせよ、皮膚科に行ったほうがよさそうですね。ありがとうございました。

253:名無しの心子知らず
10/03/10 19:37:24 6Mog3c8C
>>251
本当にバイキンが入ることもあるんですね。
確かに私が言うのもおかしな話だし、そこらへんは主人に任せてみることにします。


254:234
10/03/10 21:18:31 Tpqc9fN6
234です。レスくれた方ありがとうございます。
最初は足をピーンとしてる・・だったのが、服の上から手でいじるように。
直に触るなら「バイキン」とも言い易いかなと思うんだけど、
服の上なので、一応「赤くなるよ。かぶれるよ」だとか、
「他の人に見られたらおしっこしたいのかなと思われてはずかしいよ」とか言ってるのですが。
私が一番気にしすぎだと思うですが、昨日ここに書いた事で少し気が楽になりました。
241さんの言う通り、本当の自慰でもないし、いつかそうなったとしても
別に悪い事をしてるわけじゃないんだから、もう少し落ち着こうと思います。

実は自分も幼い頃同じ事をしていた記憶があり、今になると「あぁぁ~」と言いたくなる事も。
せめて外ではしないようにと。

255:名無しの心子知らず
10/03/10 21:57:34 K5oYfMUZ
幼児期からしていて鬼のように怒られたけど、
私の場合は寂しいことが要因だったようだ。

別室に一人で寝かされるようになってから親達が
「今夜アレしよw」とわざとのようにこそこそ言い、問いただしてもニヤニヤ誤魔化されて
ものすごい疎外感を感じ始めた頃からはじまりました。
そう言う態度でいられると、素直に「寂しいから一緒に寝る」と言える気持ちにもなれず
ある意味自分では仕方なかった気がする。

そこまで嫌な感じのお宅はそうないと思いますし、
単なるちょっと困った癖かもしれませんが
そんな幼児もいる、と言う一例を置いときます。

256:234
10/03/10 23:05:48 Tpqc9fN6
辛い思い出なのにありがとうございます。
うちは怒られた記憶はないけど、何も言ってもらえなかったので、
居間のソファの角で・・など、今更家族にも聞けないあぁぁな思い出があるので
自分の過去を思い出しての嫌悪感もあるのかも。

今日、ちょっとした時に「寂しいなぁ」と言っていたので
嫌悪感から来る気持ちで、寂しく感じさせている部分はあるのかもしれません。
なんでもないんだよ、大好きだよの気持ちを忘れないようにしたいと思います。

257:名無しの心子知らず
10/03/10 23:19:57 kucE9QvN
ごめんなさいすっっっごくくだらない質問してもいいですか?
皆さんは内診で下の服を全てぬいで子宮内部を診る時、台に座る時、靴下って脱いでますか…?
脱がないとマヌケな感じがするような気がするし、でも脱ぐ必要もないし…
本当くだらなくてすいません…

258:名無しの心子知らず
10/03/10 23:23:20 kcLlnZ6Z
>>257
履いたまま内診したよ。(妊婦時代)

259:名無しの心子知らず
10/03/10 23:23:46 TdkneQPB
>257
私も「我ながらマヌケな姿w」と思いつつ、靴下はそのままはきっぱなしですわよ。

260:名無しの心子知らず
10/03/11 05:38:01 QDqY324q
同じく履いたまま。
お医者さんだって仕事だし、何人も見てるから気にしてないと思うよ。

261:名無しの心子知らず
10/03/11 09:55:12 6bl6Oorx
>>257
うちはむくみ見るのに邪魔だから左だけは脱いでって言われた。
でもかたっぽだけは余計マヌケだから両方脱いでたけどw
むくみ見ないとき(子宮ガン健診とか)はそのままで構わないそう。

262:名無しの心子知らず
10/03/11 11:48:04 p4BTpkpb
確かにマヌケな格好ではあるけどど、
医者相手にオマタおっぴろげるのに、マヌケも何もないよ。
「マヌケな格好だから脱いだほうがいいかしら?」と考えるほうがよほどマヌケだと思うww

263:名無しの心子知らず
10/03/11 11:51:54 3X80dhg4
確かに。
車検や修理と似たようなことをされてる気分になる。

264:名無しの心子知らず
10/03/11 12:57:29 4QB/HZJ0
>>257
靴下脱ぐなんて考えたことない。

265:名無しの心子知らず
10/03/11 13:45:13 hnefwpeR
>>257
どっちでもいいと思う。たぶん医者も看護士も気にしてないw
自分は、混んでる産院だったから、さっさと済まそうとくつ下のまんまでした
臨月になると、くつ下ひとつはくのにも「よいしょ」って言わないといけなくなるので、
マヌケ姿でもいいや~って開き直れるなら、脱がなくていいんじゃないの

私も、他人には聞かなかったけどなんだかなぁ・・・と思ってたから、
くだらない質問ではないと思うよw


266:名無しの心子知らず
10/03/11 14:24:50 dxLI+Ra5
今年、下の子が小学校入学なんだけど
在校生である上の子がいる場合って、上の子は自宅待機なのかな?
上の子は春休み中ではあるし
式は午前中に始まり、2時間もかからずして終了なんだけど
上の子も一緒に入学式に連れて行ったほうが
下の子が喜ぶかなとか不安感がなくなるかなとか思うんだけど

例えば在校生の兄姉に関しては自宅待機という連絡が学校から来てるとか除いて(そういう学校あるのかどうか知らないけど)
下のお子さんの入学式時に、上のお子さんは自宅待機?それとも連れて行く?

267:名無しの心子知らず
10/03/11 14:32:07 w93KeksN
>>266
在校生は在校生で、新入生を迎えるために登校するんじゃないの
うちはそうだったよ。

268:名無しの心子知らず
10/03/11 14:33:37 ap9pMaGl
>266
家の下の子は嫌がったから出席させなかった。
式場にも上の子らしき姿は見なかった。上の子曰く、
早く帰れてラッキーなのに学校にいるなんてありえないだってさ。

「下の子」って意識だと、上の子連れてけば喜ぶかなって発想になるんだろうけど、
入学式だから「自立」の意識を強くしてやったほうがいいじゃないかなとは思う。

うちの子は「自分の一大行事なんだから、お姉ちゃんに構わないで私の為だけに来て!」って
感じだったけどさw

269:名無しの心子知らず
10/03/11 14:40:20 xfOG8jEr
>>266
上の子何年生?
今まで3回入学式にでたことあるけど
上の子を連れていた人はいないと思う。

入学式が終わると各教室に入って挨拶したり
お知らせや注意事項を聞いたりすることもあるので
その時上のお子さん居場所がないのでは?






270:名無しの心子知らず
10/03/11 16:32:49 1rYr+7+l
入学式の時は、在校生がおめでとうの歌とか
歌ってあげるのが全国的に普通じゃなかったのか。
ちょっとカルチャーショック。

271:名無しの心子知らず
10/03/11 16:43:40 UPMaxNQ8
学校によって違うんだね。ウチの上の子が入学する学校は、入学式に在校生の出番は無いよ。
上の子1人では留守番できないなら連れて行かざるをえないし、
家で一緒に待ってくれる大人がいるなら家で待たせてもいいし、
その大人と来て貰って長時間になるなら途中で帰ってもらってもいいし
どちらでもいいんじゃない?

272:名無しの心子知らず
10/03/12 09:57:39 6kjKbuI9
皆さん、学校からのお知らせのプリント類ってどこに貼り出してますか?
忘れない方法って無いですかね・・・orz

273:名無しの心子知らず
10/03/12 10:17:21 XxGhhjBq
>272
うちは定番の冷蔵庫扉だ。風水とか気にしないもんで。
プリント貼るだけじゃなく、カレンダーにも必ず書き込んでいる。
集金関係は見たらすぐ用意する。図工の準備物は子どもに確認させる。
で、カレンダーの余白に書き込む。

毎日必ず見るものの近くに置くといいんじゃない?

274:名無しの心子知らず
10/03/12 10:21:57 ymyWA1My
>>272
幼稚園だけど、今月の予定表や大事なお知らせは
冷蔵庫に貼ってある。
その他のプリント類や用事が済んだものは
専用のファイルに挟んで電話台に置いておく。
目立つように赤色のファイル。

あとは行事とかは忘れないように携帯のスケジュール設定で、
アラームにしておくかな。

275:名無しの心子知らず
10/03/12 10:24:37 R5ro+061
>>272
冷蔵庫。
そして大きなカレンダーに予定書いてプと書いて○で囲んでおく。
そしたら行事と、それに付随したプリントがあるってわかるから。

276:名無しの心子知らず
10/03/12 13:07:01 w+qxoWII
>>272
でっかいコルクボードをホームセンターなどで買って
居間のよく目に付く場所につる下げて
大事なお知らせとかピンで留めてる。
個人情報が載ってるようなのは別にファイルして寝室にしまってあるけど。

277:名無しの心子知らず
10/03/12 14:40:03 ZCwKCwq3
>272
うちも定番の冷蔵庫。
・月の予定表などはクリップタイプのマグネット
 集金袋とか連絡網とまとめて一緒にしてある
・イレギュラーなお知らせはホワイトボードにマグネットで貼る
 またはホワイトボードにメモ書き
・予定表を貰ったら必ずカレンダーにも書く

278:名無しの心子知らず
10/03/12 15:18:50 dN0dMRfs
>>272
うちはカレンダーのすぐ横。カレンダーにも書き込み、すぐ横にある本棚の側板にプリントを貼る。
賃貸なので壁に直接貼るわけにいかず、壁吊りのボードなども壁を傷つけるので使いにくく、
苦肉の策でこうなりました。
ものによってはカレンダーに直接貼り付けることも。

279:名無しの心子知らず
10/03/12 16:15:24 m8+6aeQb
>>274
その他のプリント類や用事が済んだものは専用のファイルに挟んで電話台に置いておく。

お聞きしたいのですが、済んだものを残される理由はなんでしょうか?
また必要なときがあるのでしょうか?いやみとかではなく、
通園しだし半年になりますが済んだものは捨てていたので必要になる日があるなら残さないと困ることになるので
よかったら教えてくれませんか。


280:名無しの心子知らず
10/03/12 16:21:49 M9rOLsj2
>>274じゃないけど役員やったり、行事の係やった時「去年はどうしたっけ」って時は月1の便りなどは便利だった。
あと知人が入園、入学を控えて質問されたらプリント見ながら答えたよ。

281:名無しの心子知らず
10/03/12 16:29:52 m8+6aeQb
>>280
ああ、なるほど。。そりゃそうですね、残しておいたほうがいいね
役員決めは、くじ引だから当たる可能性もあるし今後は残します
ありがとうございましたm(__)m

282:名無しの心子知らず
10/03/12 16:42:09 ymyWA1My
>>279
274です。
捨てるプリントもあるよ。
園近くの道路工事のお知らせとか。

月間予定表やクラス便りとか行事案内は、
単に思い出として残したいってだけの親バカですw

283:名無しの心子知らず
10/03/12 16:53:59 m8+6aeQb
>>282
280さんに教えてもらって、解決しました!捨ててたことに後悔w
思い出にとっておいてもOKですよね^^:ウンウン
レスすみませんでした有難う



284:名無しの心子知らず
10/03/12 20:43:57 WBXW2yF0
3歳の息子が療育手帳(B2)を取得しました。
住民税などの控除を受けるにはどこかで何かを申請などするのでしょうか?
そもそもB2で控除を受けられるのかもよく分かっていないのですが、
どなたかご存知の方、お願いします。

285:名無しの心子知らず
10/03/12 21:33:25 t1cXcqzK
お住まいの自治体の福祉課(児童福祉課)にきいたほうがいいんじゃないのかな?

286:名無しの心子知らず
10/03/12 21:46:24 vDR/ywPW
>>284
B2で控除(障害者控除)受けられます。

お子さんは、旦那さんの扶養に入ってるという事でOK?
旦那さんが給与所得者なら事業所へ(年末調整時)
それ以外の場合は確定申告(市県民税申告)時に申告してください。

ただ、手帳の取得は最近なのかな?
だったら、適用されるのは来年度分の税金からになると思う。
確か基準日が12月31日なんだよね。
去年の12月31日までに手帳の交付を受けているなら、
平成21年度分の税金分、ちょうど今の時期に確定申告する分からの適用になるので
すぐにでも申告して手続きして下さい。

それ以降の交付なら、今回は対象外です。
平成22年度分からの適用になりますので、
次回の年末調整や確定申告の時に申告して下さい。

287:名無しの心子知らず
10/03/12 21:59:57 WBXW2yF0
>>286
息子は会社員の夫の扶養に入っています。
交付されたのは今月に入ってからなので、控除を受けられるのは来年度分からですね。
とても分かりやすく説明していただいて、ありがとうございました。

288:名無しの心子知らず
10/03/12 22:10:48 Q41dU7aX
>>287
まあ自治体によっても色々差があるから、
一度時間のある時にでも自治体の福祉課に行って話を聞くのがいいと思う。
手当や控除以外にも、公共交通機関の割引パスなんかもあったりする場合もあるし。
事前に自治体のサイトでそういうページをチェックしてみるのもいいかも。

289:名無しの心子知らず
10/03/13 10:48:58 NJh8YEll
教えてください。
妊娠したようなんですが、病院選びで困っています。
産休までは仕事をするつもりなのですが、
自宅近くの病院(そこで産むつもり)に最初から行くか、
そこは分娩予約だけにしておいて、仕事をしているあいだは
職場近くの病院に行くか迷っています。

自宅と職場は電車で一時間くらい離れています。
最初から分娩する病院に行ったほうがいい気もしますが、
仕事中に何かあった場合(もちろん無いにこしたことはないですが)にすぐに
行けるように職場近くの病院に行っておいた方がいい気もして。
一般的にはどうするものなんでしょうか?

ちなみに私の仕事はデスクワーク半分と、電車での得意先挨拶周り半分といった感じです。

290:名無しの心子知らず
10/03/13 11:00:39 2pX6zloE
仕事は何カ月まで続けるつもりですか?
通院する日は仕事が休みの日?それとも仕事帰り?

分娩する病院にデータがあるほうが安心なので私なら自宅近くに行きます。
会社近くのほうはお守り代わりに連絡先等をメモして持ち歩けば万が一の時も飛び込めて安心じゃないかな。

291:名無しの心子知らず
10/03/13 11:11:28 coyjNRm4
>>289
迷いなしに産むつもりの病院。

292:名無しの心子知らず
10/03/13 11:16:52 K0DEJjsg
ホワイトデーのお返し、何がいいかなぁ・・・。
小3~小4の女子のお母さんいたら、何が嬉しいか書いてみてくださいませんか。

293:名無しの心子知らず
10/03/13 11:23:04 NJh8YEll
>>290-291
ありがとうございます。

>会社近くのほうはお守り代わりに連絡先等をメモして持ち歩けば万が一の時も飛び込めて安心じゃないかな。

この発想はまったくありませんでした。
どうもありがとうございました。

294:名無しの心子知らず
10/03/13 11:31:14 R+DiUIoQ
>>292
うちは子供がもう大きいから経験談になるけど、そのくらいの学年になれば
友達と話して自分たちで考えるよ。
幼稚園児や小学校低学年なら親が考えてもいいけど。

295:名無しの心子知らず
10/03/13 11:32:53 FnQX3AZi
妊娠中はいつ何時異変が起きるか予測不可能だから
できるだけ産休は早いうちにとるに越したことはないけどね。

どっちにしろ出先で破水しちゃったら近くて
受け入れ可能な病院になるんじゃ?

296:名無しの心子知らず
10/03/13 11:36:02 K0DEJjsg
>>294

友達と話しあうって個人でもらったのにですか?
うちの子はそういうのに関してはまだまだダメみたい…。
単純にホワイトデーのお返しはどんなのがいいか聞いてみたかったんですが。

297:名無しの心子知らず
10/03/13 11:45:18 HatsR5S+
>>296
漠然と何がいいかなと言われても、
どんなものを貰ったのか教えてくれなきゃ返答しようがないでしょ?
お返しはバランスが大事なのよ?

298:名無しの心子知らず
10/03/13 12:59:13 K0DEJjsg
そうですね…
それぞれ手作りで、可愛いチョコとか、クッキーやマカロンなどを作ってくれました。
実は息子は「俺の書(書道習ってるので)プレゼントしよう」
と言っていまして…なんて書くの、と聞けば「愛」とかふざけてばかりなんですorz
お菓子か文房具にしたらと言えば
ミスドがいい(自分が食べたいだけ)とか、文房具はふさわしくないとか…
私の育て方が間違ったんでしょうね。
男の子しかうちにはいないので、女の子の好みもよくわからないのです。
イチゴ味のお菓子なんかを考えていますが…どうかなぁ。

299:名無しの心子知らず
10/03/13 13:31:23 R+DiUIoQ
>>298
ホワイトデーに文房具はないでしょうー。
転校じゃあるまいし。
安くてもいいお菓子でいいですよ。
それにしても息子くんの方がしっかりしてて面白いw

300:名無しの心子知らず
10/03/13 14:41:11 ka9GxKW5
なんだかモテそうな息子さんだw

301:名無しの心子知らず
10/03/13 16:22:44 mDbRzWGZ
>男の子しかうちにはいないので、女の子の好みもよくわからないのです。
あなたがお母さんなら、昔は女の子だったんだから
自分が同じ年頃だったら何がうれしいか、って考えてみたらどうでしょうか。
それとも、あなたはお父さん?

302:名無しの心子知らず
10/03/13 16:23:31 FVZDfcA2
たしか育児板で読んだはずなんだけど自信ない。

卒業、入学と、どちらかはコサージュを付けないほうが良いというのを
どこかで読んだはずなんだけど
コサージュに関して何か聞いた事、読んだ事ある人っている?
たしか、どちらかでコサージュを付けて参加するのは間違ってるって内容で
うわぁー知らないで付けて出席したよーって記憶はあるんだけど
どちらがどうダメだったのか記憶になくてorz

303:名無しの心子知らず
10/03/13 16:26:44 mDbRzWGZ
コサージュは、卒業式と入学式のどちらでつけたら良いのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


304:名無しの心子知らず
10/03/13 16:29:52 hvedbf9c
>>301
ご当人ではないけど
そんな昔のことは忘れちゃったし、今とはいろんな面でかなり違うし
それはちょっと無理だったりするよ。

305:名無しの心子知らず
10/03/13 16:40:52 FVZDfcA2
>>303
ありがとう。それさっき読んでから書き込んだんけど、知恵袋も適当だからw

入学よりも卒業の方がめでたいっていうのはググって知ったんだけど
やはり入学よりも卒業がめでたいって点で
卒業にコサージュ、入学に関しては子供が花的な解釈でコサージュなしなんだろうか?

306:名無しの心子知らず
10/03/13 17:10:48 uoiZ/5P6
もうすぐ2年生の息子の算数の勉強について教えてください。
1年生の算数の授業は、簡単すぎるからといって
脳内でポケモンバトルしたり、消しゴムを円形になるまでこすったりして過ごしてたらしいです。
テストは毎回100点だし計算のスピードも速いけど、授業を聞かなくて先生にもいつも怒られていたようです。
1年生の算数だからできても別にすごくないんのに、本人は得意げです。

そんな息子が最近「九九を覚えたい」と言ってきたのです。
そこで。。。
1.九九を覚えていない→九九を学校で習うときに授業を聞く
   と思って教えない方針で行く。
2.せっかく今やる気になっているから、今覚えるのに協力する
のどちらがいいんだろうと悩んでます。
「子供の九九」経験者の方、どなたかアドバイスください。

ちなみに足し算や引き算、時計の読み方と時間の計算なんかは
子供が幼稚園の頃に私が暇つぶしに教えたらなかなか覚えがよかったので
うれしくなってたくさん一緒に計算をし、ちょっとずつ複雑な計算もさせるようにしたのです
(今考えればこれはしないほうがよかったことなのかもしれないorz)。
「掛け算とは何か」「割り算とは何か」くらいは理解してて、簡単なものならちょっと考えれば計算できます。

307:名無しの心子知らず
10/03/13 17:43:08 nls5ObNJ
この際、公文にでも入れちゃって、微分積分まで突っ走ってもらってはどうかな。

308:名無しの心子知らず
10/03/13 17:49:20 FnQX3AZi
そろばんを習わせるとか。


309:名無しの心子知らず
10/03/13 18:14:22 coyjNRm4
>>307に同意。
「学ぶ楽しさ」は、今のゆとり教育の進度にあわせる必要はないと思うよ。

ちなみに元小学校教諭だけど(ゆとり直前にやめた)、信じられないほど遅い進度で授業は進めてた。
それより遅くなってる今の授業だと、黙って聞いておけという方が辛い気がする。
せっかくやる気になってるんだから、先に進ませた方が良い気がする。

310:名無しの心子知らず
10/03/13 19:20:28 PFdnxUj4
公文に一票。
ところで、お母様は何歳ぐらいだろう?
私は三十代半ばなんだけど、私自身が子供の頃に習ったやり方と、現在の
授業の教え方は全く違っているようで、下手に教えると「かーちゃん違う!
先生はこうだった!」とおこられますorz

311:名無しの心子知らず
10/03/13 19:41:10 coyjNRm4
ちなみに、学校では九九は
「どうして3×2は6になるのか」
という概念理解に時間をかけるので、記憶する事には重点をおかないんだよね。
だから、覚えたいといってるうちに覚えさせた方が良いと思うよ。

なんとなく「上を見せた」ほうが、子どものために良い気がするよ。

312:名無しの心子知らず
10/03/13 20:49:10 K0DEJjsg
>>299
ありがとうございます。
しっかりなんてしてませんよ。
文房具はミスド以外なら俺の書にするって言うので仕方なしに言ったんです。


>>301
時代が違うと思いました。

お菓子にすることにしました。

313:名無しの心子知らず
10/03/13 22:35:59 XM03382h
>>312
ミスド+俺の書でいいんじゃない?基本子どもに決めさせようよ。
お母さんが考えたんだなーてものより男の子が自分で考えたもののほうが嬉しいよ。
書、もしVDくれた子の中に義理じゃなくて本命でくれた子がいたら宝物になると思う。


314:名無しの心子知らず
10/03/13 23:30:33 ka9GxKW5
結論としてはお菓子でいいと思うんだけど。

俺の書あげよう、とか言っただけで
育て方間違ったなんて言われてしまう息子さんカワイソス。
「ブス」とか「迷惑」とか書いて渡すっていうならともかく、
お得意の習字で「愛」って書くんでしょw
お菓子のおまけでつけたらいいのにw
ユニークな発想でおもしろい男子だと思うなあ。
お母さん、なーんかイライラピリピリしすぎ。
もっと肩の力抜いて、自分の中の「こうあるべき」にとらわれすぎないでほしいよ。

315:名無しの心子知らず
10/03/13 23:35:47 6yIfxUqW
私もミスドと俺の書でいいと思うよ。
その子らしくていい。

316:名無しの心子知らず
10/03/14 01:48:41 Jc+jD+Py
息子が自分で食べたいからあげるミスド+俺の書>>>超えられない壁>>>親が選んだ苺のお菓子

なぜそれが分からないのか。誰の評価を気にしてなのか。

317:名無しの心子知らず
10/03/14 02:10:01 gJRVVh/N
>>316
息子に好意持ってくれてるかもしれない子に、
何か気のきいた物をお返ししたい、息子を良く思って欲しい、
って気持ちがあるんじゃない?

過保護気味だけど、親心なんじゃないかと。





318:名無しの心子知らず
10/03/14 02:12:20 X6J0I5Wk
過保護気味というか
>私の育て方が間違った
まで言うほどのことかと…

319:名無しの心子知らず
10/03/14 02:17:33 Jc+jD+Py
>>317
過保護?文章からはこんなものあげたら親の私がどう思われるんだ、しか感じられない。
息子さんはあげたいもの、もらってうれしいものを提案したのに全否定。
これは贈り物の楽しさなんか全く分からん男になるわ。

書はいらんよ、確かに。でもいいんだよ、あげれば。

320:名無しの心子知らず
10/03/14 02:32:09 wp/XX7qK
息子が自分の思い通りにならないから腹が立つんだろうね。
お返しに文房具を提案するセンスなのにね。
こんなくだらないことでまで違う違う!って押さえつけて育てたら
大きくなってから反動で、彼女にホワイトデーのプレゼントと称して
自作のポエムを朗読するような変な男になるんじゃないかとw

小3のうちに書をあげて、喜ばれたり笑われたり
しばらく宝物にされたり帰り道で捨てられたりしといたほうがいいのだ。
相手の女の子たちだって若気の至りで
子供の手でコネコネした手作り菓子をくれたんだから、それでいいのだよ。

321:名無しの心子知らず
10/03/14 06:57:19 TW9lyPav
>>306です。
>>307->>311 ありがとうございます。

公文って、速い子にはどんどん先にすすませてくれるんですね。
ちょっと見学にでも行ってみようかと思います。
わからない問題がいくらでもある環境、楽しそうです。

ちなみに私は30ちょっとすぎ。今の教え方はだいぶ違うのかな。
算数とか、概念自体は変わらないからと思って油断してましたが
先生の教え方と違うのはよくないかもですね、

ただ、内容が先にわかっているとほんとに授業をきかないみたいで…これは算数以前の問題でしょうか。
今はテストの点数がよくても、授業中にほかの事を考えていることに慣れてしまうと、先が心配です。
学ぶ楽しさと授業にちゃんと参加すること。どっちをとるべきかと。
まあ、わからなくても授業に参加しない子もいるのかもしれないけど。

322:名無しの心子知らず
10/03/14 09:11:00 I3+ShQF2
でも実際自分の子がミスドと書だったら止めるし違う方法を考えさせるよw
この子基本的にふざけてばかりで意見がまとまらないのでは?
うちの子もそうだったからよくわかるよ。
お菓子にするって質問者が言っているのに
過保護とか贈り物の楽しさがわからない男になる、とか…
発想が極端すぎるしこれこそ余計なお世話というものだ。

323:名無しの心子知らず
10/03/14 09:26:56 NZjrMfms
読書が好きな子だと、教科書もらった時点で最後まで読んだりしていない?
掛け算できようが、できまいが、今の教科書なんてうすっぺらすぎて、深く
学べるようになんてできてないから、読めば計算の仕方なんて理解してしま
える。掛け算割り算の筆算、分数、少数などなんでも。
算数なんてとくに一番下のレベルに合わせてやってるんだから、クラスの何人
かは退屈してるに決まってる。
知ってるから参加しない、わからないから参加しない、どっちも先生からしたら
問題児。勉強が進んでることが原因じゃないんじゃない? 
集中力の問題だったり、空想癖がはんぱなかったり、自分は特別と思い込んで
周りを子馬鹿にしてたり、気持ちの問題。親が授業に参加することがいかに
大切かをとことん教えてやればいいよ。

324:名無しの心子知らず
10/03/14 11:11:13 ma/WSu2p
自分の子が書をあげる、しかも「愛」なんだったら全力で止めるわ。

325:名無しの心子知らず
10/03/14 11:18:01 BG1mldXI
安価つけようよ

326:名無しの心子知らず
10/03/14 11:55:18 6fDDi7/o
>>321
難しいよね。
「話を聞く態度」は大事だけど、わかってるとつまんないってのもわかるし…

相談はまず九九を教えるかどうかみたいなので
九九の概念の教え方は現在どうしてるのか
まず担任に聞いてみては?
先生も「先に進んでいく生徒」にどう対応するか
キャリアや性格、学校の教育方針にもよるけど
一度向き合って話してみた方がいいかもしれない。


327:名無しの心子知らず
10/03/14 15:10:55 sH7fx0KQ
>>321
私も30すぎだけど、今の教え方は変にややこしく教えたり、はしょったりしてる気がする。
うちの学校は九九は概念よりも完璧丸暗記。私は九九に関してはそのほうが安心だと思う。

私の小学校の同級生に公文で先走りしすぎて、算数楽勝授業聞かないって子がいたわー。
中学に入って公文をやめて塾に入りなおしたんだけど、授業を聞く習慣がなかったからなのか
先走りに追いついて、1個つまづいたら学校でも塾でも点数が取れなくなっていったよ。
小学校では神童かの扱いだったのに結局進学校とはいえない高校にしか行けなかった。
授業を復習のために聞けるんじゃないなら、あまり先走りはどうかと。
逆に授業だけ聞いていれば全部頭に入って点数も取れる、のほうが後々強いと思うけど。
優秀な子みたいだから、何も算数に特化して先走りしなくても色んな分野の本読ませたらどうかなー?
理科の研究の本、百科事典、世界史、日本の近代史、うちは子どもが興味をもつかと色々買ったのに
読むのはドラえもんとゾロリだけだ。

328:名無しの心子知らず
10/03/14 15:49:03 7m6leLCR
>>321
でも、授業がわからなくても聞かないと思うからなぁ…
どうせ聞かないなら、わからせといたほうが良い気がする

329:名無しの心子知らず
10/03/14 16:05:11 9Iz8znob
>>321
公文で先に進みすぎて授業聞かなくなりました人間参上w


自分は中学の時にあまりにも数学だけダメだったんで
公文に放り込まれて九九からやり直し、
しかし3ヶ月で学年に追いつき半年後には高校レベルの問題を解いてた。
で、高校の時には「こんなの知ってるもーん」と授業はほぼスルー。

しかし授業では「問題の解き方」「公式」というのを習うわけで。
まあそれを聞かなくてもなまじ「体で」解き方を覚えてるから
テストではそこそこ点数取れることもあるけど
「公式」を丸暗記してれば解けるはずの問題が解けないこともあって
結局受験では苦労した。


お子さんには「授業にちゃんと参加すること」を重視してあげてほしい。

330:名無しの心子知らず
10/03/14 18:44:26 nGYnlQPE
助けてください。
この度小学校に子供が入学するのですが、周囲に知り合いがいません。
学校から用意するように通達されたものがいくつかあるのですが
今日、布屋に行ったけど手に入らないものが一部ありました。
通販で探してみようかと思ったのですが…
1. わっかのひもが二本通っている布の袋はなんていう名前ですか?
 両方から引っ張って絞るものです。検索したかったけど、
 布袋とかだと布袋とらやすばかりでてくるorz
2.無地の、大きめのアイロンプリントというものは商品としてあるんでしょうか?
アイロンでくっつくタイプのものです。絵が転写されるのではなく。
それに直接絵や字を書いてはりたいのですが、アイロンプリントってやったことがなくて
何が何だかで検索できませんでした…

多分だいぶ初歩的な質問だと思いますが
家庭科2だった私にはハードルが高すぎて…泣きそうです。よろしくお願いします

331:名無しの心子知らず
10/03/14 18:51:57 +GbLF2pF
>>330
こんなスレあるよ。
【入園・入学】手作り総合スレ2【バザー】
スレリンク(baby板)

1は巾着のこと?
2は体操着用とかで大きいのをネットの手芸屋で見かけたよ。

332:330
10/03/14 18:57:20 nGYnlQPE
ああ、巾着ですね!!
手芸屋さんでまず検索してみるといいですね。
そちらのスレに移動します。ありがとうございます。

333:名無しの心子知らず
10/03/14 19:02:12 7m6leLCR
>>330
「巾着袋 通信販売」
でググると、作ってくれるサイトが沢山出てくるよ。

ちなみに100均にも無地のアイロンプリントはあるよ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こういうもののサイズ違いだよね?
太いのも細いのも、四角いのも色々あるよ。店舗によるけど。

334:名無しの心子知らず
10/03/14 20:11:22 TmmAx5ww
もしかして微妙に育児ではないのかもしれませんが
質問するところが見当たらなかったので

4月で小1になる子供にDSを買い与えるって普通なんでしょうか?
携帯ならいろいろ役には立つんだろうけど、
いまいち世間の常識がよくわからないので教えてください。

あと子供がグレにくくするために10歳ぐらいまでに親がすべき事ってなんでしょうか?
どうも自分の経験談から言うとぐれてる人間って親が中卒であったり、
DQNであったりするケースが多いのですが
育児において何をやったらグレる可能性が増える条件とかってあるのでしょうか?

335:名無しの心子知らず
10/03/14 20:32:39 PQH1fOF2
過干渉と放置

336:名無しの心子知らず
10/03/14 20:38:02 gepqu4/I
>>334
DSについては本人が欲しがった時が与え時かなと思う。
1日何分やるか、持ち出しの可否などルール決めて与える。

グレるのは335に同意。
適度に距離をとりつつ、いろいろな事を話せる親子でいたいと思う。

337:名無しの心子知らず
10/03/14 20:40:12 QK3LKsP4
>>334
335が簡潔だがその通り、と教育関係勤務だった私も思う。
「本人の自主性に任せる」ってのも放置と同じで、結構多い。
あと、用もないのに夜の外出を認めるようになるとDQNになる率高い。

ゲームを与える与えないは各家庭によるとしか。
それが常識か非常識か判断しにくいね。

338:名無しの心子知らず
10/03/14 20:58:20 aWETVd76
母親のことを名前で呼ぶお子さんは、何故そうなんですか?
父親が呼ぶのを聞いて『ママ』より先に『ゆうこ(仮)』を覚えてしまったのでしょうか?
2歳児に『ゆうこー、だっこ』とか言われて普通に対応してる親に驚きました。

339:名無しの心子知らず
10/03/14 20:59:17 gCjCjMaK
>>330
あのさ、わからなかったら店員に聞いてる?

巾着や無地のアイロンプリントをこの時期に置いていない生地屋って、
考えられないんだけど。
探してみつからないからって、帰ってきちゃ駄目だよ。

340:名無しの心子知らず
10/03/14 22:27:32 GVNZCEm3
「巾着」とか「ネームテープ」という名詞を把握してないレベルだから
聞けなかったんじゃないかと。

341:名無しの心子知らず
10/03/14 22:33:04 RvEM17Iz
>>330
アイロンで付けるネームタグの類いは「お名前シール」「おなまえ」とかで
ググるとそう言うのを作ってるメーカーのサイトが見つかります。

342:名無しの心子知らず
10/03/15 09:37:20 Llqqm2f8
>338

迷子になったときのために親の名前を覚えさせた、とかじゃないかな?
うちも今「お母さんの名前は?」「○○××!」とかやってる。

343:名無しの心子知らず
10/03/15 09:50:59 gzdDDr9a
「お母さんの名前はゆうこ」というのを知識として教えるのとか
夫婦間の呼称と混同してしまって、とかいうのと
「ゆうこ」と呼ばれて平然としているのとはまた違うでしょ。
「お母さんの名前はゆうこだし
お父さんはお母さんのことをゆうこさんと呼ぶけれど

344:名無しの心子知らず
10/03/15 09:55:12 gzdDDr9a
途中で送ってしまった…

「お母さんの名前はゆうこだし
お父さんはお母さんのことをゆうこさんと呼ぶけれど
あなたは子供だから私のことはお母さんと呼ぶべきだ」
って教えれば済むことだし、うっかり「ゆうこ」と呼ばれたら訂正するでしょ。
ママでもお母様でも何でもいいけど。

何故そういう子供なのか、という質問の答えとしては
「そういう親が育てているから」ってことだと思う。
友達感覚で呼ばれたいのか、改めて教えるのが面倒なのか。

345:名無しの心子知らず
10/03/15 11:22:58 eaSJfxJ4
>>338
親子揃ってポニョブームなのかもしれない。

346:名無しの心子知らず
10/03/15 12:38:51 LEMx54Ps
>>345
自分はクレヨンしんちゃん思い出した。

347:名無しの心子知らず
10/03/15 12:58:54 e4XLn7bo
そう言えば久しぶりにしんちゃん観たらちゃんと「母ちゃん」って言ってた。
いつから「みさえ」じゃなくなったんだろう。

348:名無しの心子知らず
10/03/15 13:03:59 z9Vq3Li+
一時期、芸能人や育児雑誌に載ってる読者モデルとかが、子供に名前で呼ばせてなかったかな。
そういう「友達親子」ブームみたいなのがあったから、その名残かと思ってた。

349:名無しの心子知らず
10/03/15 14:36:01 ApG4qFUP
名前で呼ばせてる母親って、女を捨てたくない!みたいな人なのかな?
うちの母は昔から女捨ててる人なんだけど、孫に名前で呼ばせたがってて
キモイ。
甥は言う通りにしてるみたいだけど、うちはまだ言えない時期からばあば
で刷り込んでおいた。

350:名無しの心子知らず
10/03/15 15:07:05 Kuoujo98
親よりも、祖父母を名前で呼ばせてる方が生暖かい目つきになってしまうw

とん切って質問お願いします。

よく「マルチアレルギー」と言う言葉を見るのですが、普通のアレルギーと
違うのでしょうか?
ググッてみたけど、いまいちHITしませんでした。

親切な方、宜しくお願いします。

351:名無しの心子知らず
10/03/15 15:14:10 DW8BP7Y3
>>350
マルチアレルギー=複数品目のアレルギー

卵アレルギーだけではなく、小麦も大豆も落花生も・・・というのがマルチアレルギー

352:名無しの心子知らず
10/03/15 15:15:31 Kuoujo98
>>351
即レスありがとう。
複数なんだ。アレルギー系の見ててよく「マルチ」って書いてるけど
マルチってあのマルチしか思い浮かばなくてググッても出てこなくて
モンモンしてたんだ。
これで夜よく眠れるよ。
ありがとう。

353:名無しの心子知らず
10/03/15 15:21:29 UUqSRd3D
「マルチ」という言葉の本来の意味は
「多数の」「多量の」「複数の」などの意を表す接頭語。
「あのマルチ」のマルチは「multi-level marketing」の略。

354:名無しの心子知らず
10/03/15 16:14:33 Kuoujo98
>>353
マルチにも種類があるんですね・・
後者の方しか知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。

355:名無しの心子知らず
10/03/15 16:22:07 4jLSk88m
まさかわっかのひもが二本の方じゃないよね…

356:名無しの心子知らず
10/03/15 16:44:30 ooLO1g8z
2ヶ月の赤ちゃんが日中暇そうにボーッとしてるので、私もボーーッと見つめてるんですが、何かしてあげた方が良いですか?

「あやす」って具体的に何すれば…?


変な質問ですみません。疲れてるのかな

357:名無しの心子知らず
10/03/15 16:49:23 z9Vq3Li+
>>356
抱っこして話しかけてあげるだけでもいいと思うよ。

後は、赤とかハッキリした色のガラガラとかを、顔の前でゆっくりと動かしてみるとか。

358:名無しの心子知らず
10/03/15 17:06:05 NkrPsSEk
>>356
いないいないばあとかしてみたら?
最初はあまり反応ないかもしれないけど
やってるうちにきゃっきゃきゃっきゃ笑うようになるよ
うちの7ヶ月も最初はびっくりしたような顔(嫌そうではない)を
してたけど、今では「いないいない~」と母の顔を隠すだけで
わくわくした顔をして笑い出します

359:名無しの心子知らず
10/03/15 17:45:29 lbZYRm0x
>>356
赤ちゃんと遊ぼうスレも参考にドゾ

360:名無しの心子知らず
10/03/15 18:59:36 ooLO1g8z
>>357-359
レス参考に色々とかまってみたら、初めてリアクションっぽい笑顔が見られました。
疲れ吹っ飛んだ…

ありがとうございました!

361:名無しの心子知らず
10/03/15 20:07:14 dgARr/S7
私はねんねの頃は赤ちゃんで「大きな栗の樹の下で」をやって遊んでました。
「大きな栗の」で大きく手を上に上げて、
「木の」で頭の上に手がくるはずなんだけど、
まだ腕が短く頭が大きいから、どっちも同じ位置にしか来ない。
これが可愛くて面白くて・・・・

まー、まだこっちの言う事のわからない時期は、親が子供で遊んでればいいんじゃないかと。

362:330
10/03/15 21:14:20 Uld15B/A
巾着やネームテープについて伺った330です。
百均でアイロンのシート買えました!
おしえてくれたサイトはいろいろ便利なものがそろっていたのでブクマしました。
みなさんありがとうございました。

昔は近所にユザワヤ、キンカ堂があり、それが潰れて日暮里繊維街というところにいったところ
デニム生地だけしか売ってない店とか、ジッパーしかない店とかすごいマニアックで
はしごするうちに下の子がぐずり始め…
また、子供用品がいっぱいある店も見つけたのですが
そこに置いてある全ての巾着が、学校の指定より小さかったのです。
学校からのプリントには巾着とは書かれておらず、「体操服入れ」とかでした。
下の子の保育園のシーツ作り(死にそうです)とかいろいろ重なり、テンパっていました。おかげで助かりました。

363:名無しの心子知らず
10/03/15 21:25:49 TQxg1JP4
>330
いろいろ大変だったみたいだね。
学校がらみの用品は、まず最初に学区内の地元のスーパーとか手芸洋品店に行くといいよ。
その学校の保護者がパートしてたり、その店の子どもが通ってたりして、事情通がいるからさ。
学区内のスーパーだと同じようなものを買いに来る人も多いから、
品揃えもそれにあわせてある。
これからの参考までに…。

364:名無しの心子知らず
10/03/15 21:29:57 uAQQa96k
都内とかだと、そういうちょうどいい店が
学区内になかったりするんだよね・・・

365:名無しの心子知らず
10/03/15 21:47:57 dgARr/S7
大き目の巾着は、サンリオにあるんだけどね・・・
地元スーパーに入ってないか?

しかしキンカ堂のこの時期の急な倒産には、うちも参りました。

366:名無しの心子知らず
10/03/16 07:58:52 ULt52IsE
>>360
おめでとう!
首がすわってきたらもっとアクティブな遊びwができるよ

367:名無しの心子知らず
10/03/16 09:00:07 CMNs8e0m
どこの板でもいいんですが、
二人目の子供についてとか、赤ちゃん返りについてとか
そういうテーマのスレどこかにありませんか?
二人目出産と育児について予習したいんですが。

368:名無しの心子知らず
10/03/16 09:07:08 ULt52IsE
>>367
ここじゃダメなの?
◎2人目育児を語る◎
スレリンク(baby板)

369:名無しの心子知らず
10/03/16 09:45:53 CMNs8e0m
>>368
ありがとう!
「兄弟」「赤ちゃん返り」「赤ちゃん」なんかで検索してました。
まんま二人目育児で検索すればよかったんですね。

370:名無しの心子知らず
10/03/16 14:47:30 U2+quqCX
>>356みたいな人、理解できないな。
赤が起きてたらなんかお話、バーでも、自分の変顔でもしてやりたい、相手したいと
思わない?
何したらいいかわからないって、意味わかんない。

ゴメンね、きつくて。

371:名無しの心子知らず
10/03/16 14:55:35 C8AR9Nln
なんでそんなひどいことが言えるの理解できない
子供のご機嫌ってどうやって取ったらいいかピンとこない人がいるかもしれないって
思わない?
自分と違う人間がいるってわからないって、意味わかんない

うちはよく泣く子だったから
抱っこであやしてご機嫌とるか、
カンガルー抱っこで寝かしつけつつソファに横になって本を読むか、
おんぶで家事をするか、
ベビーカーで散歩してたから、
2カ月のときに赤ちゃんが一人でぼーっとしてるようなことがなかったから、
うらやましいなぁ、と思ってしまった。

372:名無しの心子知らず
10/03/16 14:57:11 C8AR9Nln
一段落目の最後に

ごめんね、マネして

って入れるの忘れた。

373:名無しの心子知らず
10/03/16 14:59:44 e15Xgv4y
2ヶ月くらいなら、微笑返しし始めることだね
私も第一子の時は、赤ちゃんと接することがなかったから
お互い「…」と見詰め合うだけの日が多かったよ~
でも話しかけてる子供の扱いに慣れてる夫を見て、真似して
「顔拭くよ~」とか話しかけてみたりして笑顔で接するうちに
子供が「にこ」と微笑返しをしてきて
初めてそれを見た瞬間は「ぱあああ」と心が明るくなって自身がついた。
がんがれ~

374:名無しの心子知らず
10/03/16 15:18:10 p2fviGGI
>370

意味わかんないなら無理して書かなきゃいいのに。


私は赤ちゃんとお母さん相手の仕事をしてるんだが
「どうやってあやしたらいいかわからない」っていう人結構いるよ。
変な顔したって、お話ししたってまだ大きな反応があるわけじゃなし
「話しかけても反応がないんですが、意味があるんですか?」とか
聞かれたりもする。

無理してテンションあげてあやさなくても、
「可愛い手だな」と思ったら触ってみるとか、ほっぺツンツンしてみるとか
でもいいし、別に何もしなくたって一緒にゴロゴロしてりゃいいのさ。




375:名無しの心子知らず
10/03/16 15:41:24 fadzH92f
小さな子に接する機会が無いまま大人になると
どう対応していいか分からないってのもあるよね

376:名無しの心子知らず
10/03/16 16:36:42 /qFIB+T6
>赤が起きてたらなんかお話、バーでも、自分の変顔でもしてやりたい、相手したいと
>思わない?

相手したいけど、どうしていいか分からないって質問なのに。
変顔って…よっぽど普段からやってる人じゃないと思いつかないと思う。
よほどひょうきんなオバサン気質なんだね。

自分も無表情の赤ちゃんに何話しかけていいかわからなくて、
私は○○(子ども名前)が生まれてきたことによってどれほど幸せか、と言うのを
ずっと話してた。一方的に話すだけだったけど。

377:338
10/03/16 16:46:30 TRakD5iF
母親呼び捨ての件、ありがとうございました。
謎は深まるばかりですが、いろんな親がいるんですね。
機会があれば当人に直撃インタビューしてみたいと思います。

378:名無しの心子知らず
10/03/16 17:44:20 xcfFvZpb
>>356
2ヶ月なんて小さくて可愛いんだろうなぁw
私はソファーの上で体育座りをして、自分の太ももの上に赤ちゃんを乗せて
人間チャイルドシートのような形でよくあやしたなぁ。
(太ももに赤ちゃんの背中が当たるようにして、赤ちゃんの足は適当に自分の胸の上に乗る格好でもいいし
ある程度大きくなれば自分のおなかを跨ぐような格好で、赤ちゃんの頭は自分のヒザ付近なので、タオルを入れたり)

目線も良く合うし、何より温もりが感じられて
そのままウトウト寝たり、向かい合ってる形なので手をにぎにぎしたり。
とにかくムダに話しかけるみたいなw手が小さいねとか、髪ポヨポヨだねとか、首の下くさそうだねwとかw
その甲斐あってか1歳でも結構な単語しゃべれたけど、体が小さいから知らない人によく驚かれたよ。

379:名無しの心子知らず
10/03/16 19:40:32 Owq5z6p3
常識知らず&説明下手ですみませんが、お願いします。

旦那方の甥が今年、小学校に入学します。
義姉(旦那の姉)には3人子どもがいて、長子です。
その子に入学祝を用意したのですが、そういや二人目も幼稚園入園だったことを
思い出しました。
長子が産まれたときには私はまだ旦那と結婚していなかったのでお祝いを贈っておらず、
また幼稚園入園時には、私はまだ小梨で、甥と1~2度しか会ったことがなかったのもあり
思い至らずにスルーしてしまいました。

で、今年うちの子は通園施設に入園します。旦那実家は超反対しており、旦那実家近所に住む
義姉もよくは思ってないと思います(義母と仲良し親子で、考え方も似ている)。
そして「翌年は幼稚園に入園するつもり」と説明してあります。
つまり「幼稚園の練習として」入園するということです(便宜的にそう説明したのであって
本当はどうなるかはわかりませんが)。

なので、うちは入園祝いをもらえるとは思っていませんし、真ん中の子にお祝いを送ったら
義姉が困るかな…?と思います(考えすぎ?)。
長子の時にスルーしたのもあり、「お祝いは小学校から・幼稚園はスルーで」という姿勢で
いたらいいのかな?と思います。
が、それは非常識なことなのか?とも思いまして。
アドバイスをお願いします。

380:名無しの心子知らず
10/03/16 20:27:06 zjzOssU2
一般的に幼稚園に入学祝いは必要ないと思うよ。

地域的に幼稚園入園にもってところもあるかもしれないが・・・。

381:名無しの心子知らず
10/03/16 21:43:18 Owq5z6p3
>>380
おお!マジですか。
「入学祝 相場」でググった際に、入園祝いも記載されてるサイトが多くて
当たり前のことなのかと思いました。
祖父母などが孫に…ってケースなのでしょうか。
ありがとうございました。

382:名無しの心子知らず
10/03/16 23:17:14 AyloDTcI
お願いします。

息子1歳2ヶ月、そろそろ「ボール以外のものを投げる」「人を叩く」
を叱ろうと思い、そのような行動があったときは叱るようにしていますが
正直加減が分かりません…。
「駄目」「やめなさい」と低い声で叱っても伝わっていないようです。
(叱った後も同じことを繰り返す)
少し大きい声で「ダメッ!」と言うと叱られているのが分かるらしく、
投げたり叩いたりするのをやめて伏し目で悲しそうな顔になります。
時々泣くこともあります。そしてしばらくは投げたり叩いたりしません。
これは叱りすぎですか?大きい声まで出すのは良くないでしょうか?
ちなみに物を投げるのも叩くのも自宅でだけで、外や他人にしたことはありません。
1日に怒るのは日にもよりますが3~5回くらいです。叩いたことはありません。

383:名無しの心子知らず
10/03/16 23:44:34 0PdXV5c0
>>381
いや、幼稚園でもお祝いする人も結構いると思う
本来なら義実家にお伺いを立てる案件かと

>>382
ただ駄目とか言うだけじゃなくて
「なぜ駄目なのか」を簡単な言葉で説明するとだんだん変わってくると思う
子供なりにけっこう理解するものだよ
小さいからわからない、と諦めないのは大事

うちでは大声出すのは危険なこととマナー上絶対やめてほしいことかな
「ボール以外のものを投げる」に関しては
「それじゃなくてこっち(ボール)を投げようね」って言ってボール渡したりしてた

384:名無しの心子知らず
10/03/17 00:16:09 RmSTs/xb
>>382
たとえば、人形とかを投げた時に
「あ!お人形さんが痛いって泣いてるよ。可哀想に…大丈夫?」
とか言いながら、投げられた人形をヨシヨシしてあげるとか。

人を叩くのは、自分だったら叩かれたら叩き返す。
賛否両論あるとは思うけど、自分は叩き返してた。
外で、自分よりも力の強いお兄ちゃんとかに対して、自分の見ていないところで叩いてしまって
こっぴどくやりかえされるよりは良いと思って。

385:名無しの心子知らず
10/03/17 00:35:48 k/QBn/ml
流れ切りすみません。

子供の同級生に、ゲームソフトを盗られた?かも知れません。
手元は見ていないので、あまり強くも言えません。
皆さんならどう対応されますか?
もしその子が盗っていても、品物が帰ってくるとは思いませんが、
学校等には伝えようと思われますか?


386:名無しの心子知らず
10/03/17 00:44:12 CFlAYQWG
>>385
100%クロである証拠がないならあきらめれ

387:名無しの心子知らず
10/03/17 00:52:42 k/QBn/ml
>>386
レスありがとうございます。
やっぱり諦めるしかないですね。
子供に気をつけるように言って聞かせるのが懸命ですね。

388:名無しの心子知らず
10/03/17 02:32:10 pEpwNesx
学校に伝えてどうするつもりだったのかw
相手の親に「間違えて持って帰ってない?」って
電話ひとつ入れてみたら?

389:名無しの心子知らず
10/03/17 03:04:03 954vItk9
>>385
これからは油性ペンで名前を書くようにすればいいと思う。
売却するときに価値が下がっちゃうけど仕方がない。

相手の親に聞く時も「ここに名前書いてるんだけど」っていえば誰のものかはっきりしやすいしね。

390:名無しの心子知らず
10/03/17 08:36:23 322bHQE1
子どもが小さいと親も一緒に「さあ、お片づけだよ~」と言って
おもちゃを確認出来るんだけどね。

小さい頃、同じような事があって母に「無くなって困る物は出すな。」って言われた。
嫌な思いをしたけど、仕方ない事なのかな。

391:名無しの心子知らず
10/03/17 10:56:03 aQgrdRsa
>>383
うちでは駄目な行動(投げるとか叩くとか)をした時には
手を押さえたり握ったりして離さずに、目を合わせて駄目と言う。
逃げようとしても嫌がっても手を離さない。あと首を横に振って駄目の意志を伝えたり。
出来ればそれに付け加えて、簡単な言葉で駄目な理由を説明する。
そうすると子供も多少は神妙な顔つきになって、しばらくは「駄目」な事をやらなくなる。

私もつい大声出しちゃう時もあるけど(ガラスコップぶん投げられた時とか)、
一応上記のようにするよう心がけてます。

392:名無しの心子知らず
10/03/17 12:17:47 hOuwZbuq
>>388>>389>>390 
レスありがとうございます
転校1年目で相手の親を知らないんです。
私の考えとしては、相手方親には伝えずとも
担任からその子に聞いてもらい、
クギ刺しではないですが「知ってるぞ!」という事を
本人にわからせたいと思ったのです。
やはりやりすぎでしょうか?

393:名無しの心子知らず
10/03/17 12:19:11 hOuwZbuq
>>392は385です

394:名無しの心子知らず
10/03/17 12:25:23 82pQiSwY
赤9ヶ月。
まだ離乳食はあまり進んでおらず授乳中ですが、
今度友人と飲みに行くことになりました。
でも、私は搾乳しようとしても殆ど出てきません。
カチコチになっても、赤ちゃんが吸うしかないかんじです。
飲んでから6時間くらいは空けようとは思いますが、
搾乳しないと、おっぱいに残った母乳はアルコールが抜けないとかあるでしょうか?



395:名無しの心子知らず
10/03/17 12:30:31 HblRmPH+
>>392
個人を呼び出してクギ刺ししてもらうのは難しいけど
クラス会みたいなのを開いて貰って全体で考える材料に
してもらう、というのはいいと思う

その担任がちゃんとした人なら

396:名無しの心子知らず
10/03/17 12:31:33 hOuwZbuq
>>394
URLリンク(www.shimajiro.co.jp)
授乳中のアルコールについて書かれてますよ

397:名無しの心子知らず
10/03/17 12:35:56 Is9prnDj
飲みに言っても飲まなきゃいいと思うけどね

398:名無しの心子知らず
10/03/17 12:41:55 hOuwZbuq
>>395
やはり難しいですよね・・・
旦那は「学校には言うな!」というんですが、
私的には、相手の名前を伏せてでも
こういうことがあった事だけを伝えたいと思っていますが、
どう思われますか?

399:名無しの心子知らず
10/03/17 12:48:29 mHAXF84V
>>398
伝えたいなら伝えてもいいと思う。
けれど、それ以上のことを学校に期待はしないほうがいい。
「かもしれない」で全て学校対応していたら、とんでもないことになるよ。
しかも、学校内でのことでもないし。なんでも学校任せにしないで、
ちゃんと親同士で解決して、と言いたいところだろう。

が、そうやって伝えてみたところ、実は学校内でも以前から苦情が続いてる子で、
という場合もありえるので、伝えないほうがいい、とまでは言わない。
あとから「伝えたのに学校がなんにも対応しない! キーッ!」とならないならば、という条件つき。

400:名無しの心子知らず
10/03/17 12:55:58 RaF4XfpK
>>398
どんだけ学校に言いたいんだよ。
100%紛失じゃないとはいえないんでしょ?
間違えて持って帰ってないかも確認してないんでしょ?
相手の子どもに知ってるぞって思わせたいのに学校を使うってどうなの?
まずは子ども同士でソフト持っていってないか確認させようよ。
それでも納得できないなら相手の親に「はじめまして。いつも遊んでくれてありがとう」言ってから確認しなよ。
学校に言うにしてもそれからでしょうよ。
それでもって学校でできる対策は「ソフトの貸し借りトラブルのためDSの持ち歩き禁止」だと思うわ。



401:名無しの心子知らず
10/03/17 13:01:40 hOuwZbuq
>>399
ありがとうございます。
もちろん「かもしれない」事なので
公にするとか、学校に解決してもらおうとは思ってませんが、
あった事として担任だけに伝えようと思います。

402:名無しの心子知らず
10/03/17 13:05:48 zVFng8qk
かもしれない、ことをいちいち報告されても…って感じじゃない?担任も。

「お友達に盗られたかもしれません」
「でも無くしただけかもしれません」
「でももしかしたら自宅にあるのかもしれません」
「でもよくわかりません」

ってことでしょ?要は。



403:名無しの心子知らず
10/03/17 13:08:49 hOuwZbuq
>>まずは子ども同士でソフト持っていってないか確認させようよ。
子供同士はもう確認しました。





404:名無しの心子知らず
10/03/17 13:13:19 hOuwZbuq
>>「でも無くしただけかもしれません」
>>「でももしかしたら自宅にあるのかもしれません」
これは確実にないです。
なくなったのはWiiのソフトで
直前まで遊んでいたのを、私も見ています。



405:名無しの心子知らず
10/03/17 13:15:31 rUTM1N64
情報小出しにしないで
重要そうなのは1つのレスに全部書いてほしいです

406:名無しの心子知らず
10/03/17 13:22:27 U6fVwlhe
>>401
ねえ、誰が何言っても担任に伝える気なんでしょ?
だったら、ここで質問なんて無駄だからやめて。
担任に言うことを勧める人はこの先も現れないと思う、
そのことで仮にあなたの子供がいじめにあったとしても、私らの知ったことじゃないわよ。

407:名無しの心子知らず
10/03/17 13:23:17 hOuwZbuq
>>405
すみません。後だし小出しになってますね。



408:名無しの心子知らず
10/03/17 13:24:56 hOuwZbuq
>>406
そうですね。
お目汚し失礼致しました。

409:名無しの心子知らず
10/03/17 14:42:23 Fcie4IFY
じっくり相談スレに移った方が良くない?

410:名無しの心子知らず
10/03/17 15:02:20 82pQiSwY
>>396
飲んでから1~2時間でピークなんですね。
ただ、6時間以上経ったら溜まった乳を搾乳しなくてもいいのでしょうか?
溜まった乳もアルコールは時間によって消えるんでしょうか?

>>397
それはそうなんですけどね。
断乳は2~3歳までしないと思っていますし、
大好きなお酒をやはり少しは飲みたいなと思いまして。
テレビなどでお酒が出てくると、すごく飲みたいです。

411:名無しの心子知らず
10/03/17 15:07:40 zVFng8qk
>410

別に一生飲めない訳でもあるまいし、我慢できないの?

3歳まで断乳しないって張り切るのもいいけど、
子のためにお酒を我慢することすらできないなら
さっさと断乳するなりミルクに切り替えるなりすればいいのに。

412:名無しの心子知らず
10/03/17 15:13:49 UePEUSSB
>>410
そんなに心配なら飲まなきゃいいでしょ。
自制も出来ない位酒好きなの?
そんなに酒が好きなら断乳すればいいだけ。
ミルクでも何の問題も無く子供は育つんだから。

413:名無しの心子知らず
10/03/17 15:25:24 qOKumt8h
お酒を飲みたいのが悪いわけじゃないし、飲めばいいと思うけど
授乳もしたいっていうのは我儘だね、どっちかにしよう。
あと何年かの禁酒を覚悟で授乳、もしくはさっさと断乳してお酒を楽しむ。
母子が楽しく過ごせそうな方を選べばいいんだよ。
今回の飲み会だけは、ソフトドリンクで我慢するしかないと思う。
お母さんになったんだから仕方ないよ…。

414:名無しの心子知らず
10/03/17 15:41:07 yAYOoG2W
妊娠中から2歳で卒乳するまで飲んでなくて、久しぶりに飲んだら、すごく弱くなってた。
以前は飲みに行ったら4・5杯飲んでたのに、グラス半分で限界w
翌日も残ってる感があったから、アルコールの分解能力も落ちてたんだと思う。
そういうこともあるので、思ってるより慎重になった方がいいかもよ。

415:名無しの心子知らず
10/03/17 15:49:16 bsFOF0AE
>>410
飲酒運転の場合も想像以上に血中にアルコールが残ってるよね。
私は1歳4か月で断乳するまでは飲まなかったよ。
心配しながら授乳するのは嫌だったし。
私なら、どうしても飲むなら1日あけて出なくても絞る。

416:名無しの心子知らず
10/03/17 16:01:55 yAYOoG2W
質問です。(シモの話です。すみません)

3歳になる娘がいます。
外出先で私がトイレに行く場合、娘も一緒に個室に入るのですが、
生理の時には汚れたナプキンを見て「血がついてる!」などと言葉に出してしまうので困っています。
子どもに生理用品やその処理を見せているのも抵抗があります。

みなさん生理のときの外出先のトイレはどうされていますか?
できればタンポンを使う、外出を控える、以外の方法をお聞きしたいです。

もう少し大きくなったら、各自個室に入って、先に出たら手洗い場で待っていてもらう
というようになるのでしょうか。

417:名無しの心子知らず
10/03/17 16:02:29 38lu0d1v
紙オムツと布オムツについて質問です。
両方使いたいと思い、それぞれの特徴等を調べると
紙→ウンチの状態などをあまり見ることがない
布→ウンチの状態を観察する機会が増え、健康管理がしやすい
とありました。
紙オムツでもウンチの状態は見ることになると思うんですけど、
そんなに違いがでるものなんでしょうか?
お願いします。

418:名無しの心子知らず
10/03/17 16:03:41 bsFOF0AE
>>417
紙しか使った事ないんだけど、毎回ガッツリ観察してますよw
そんな違いないと思うけどなあ。

419:名無しの心子知らず
10/03/17 16:06:58 rUTM1N64
なんでやねんwww
紙でもガッツリ見るよ。

420:名無しの心子知らず
10/03/17 16:19:39 Xk1d54Bj
>>416
生理時に限らずだけど、まず子の用を足させて一旦個室から出し
ドア前で待たせながら自分の用を足してたよ。
必ずここで待ってるように言い聞かせて、場合によっては
ちょっと声をかけたりしながら。
それでもすぐどこかに行っちゃうタイプの子だと難しいかもだけど・・・。

421:名無しの心子知らず
10/03/17 16:19:46 VxgvdcHD
>>416
あまりお勧めできる方法じゃないけど大きめのナプキンをしてトイレに行く回数を減らしました。
待てるようになったら「ここで待ってね」と個室の外で待ってもらいました。
「おかーさん、まだー」「ちょっと待ってね」…今思えばうるさかったかもなぁ。

>>417
両方使ったことがあるけど、どっちもがっつり見ましたよ。
洗濯する時間分は布おむつを見る時間は長かったかもしれんけど。でもその時にはうんこついてないし。

422:名無しの心子知らず
10/03/17 16:20:13 38lu0d1v
>>418-419
そうですよね。
オムツを替えるということに違いはないですもんね。
いまいち納得出来なくて聞いてみました。
ありがとうございます。

423:名無しの心子知らず
10/03/17 16:25:41 zVFng8qk
>416

うちの男児には、「誰も入ってこないようにドアを見張ってて。
◎◎くんに任せたからね!頼りにしてるよ」と
ものすごく大仕事かのように、ドアを見張らせてる。
つまり私に背を向ける形になるので、用を足す場面は見せずに
同じ個室の中にいさせられる。(チョロ助なので、一人待機は無理)


424:名無しの心子知らず
10/03/17 16:42:04 yFmcaqwP
生理のとき見せたくないって人は、お風呂も生理時はダンナさんがやってくれるの?

425:名無しの心子知らず
10/03/17 16:48:18 Fcie4IFY
>>416
簡単。「トイレの中では静かにしようね」と言えば済むこと。
私は妊娠中産婦人科のトイレで妊婦のお母さんが上の子とトイレに入って
「ママ、うん○出た?」とか「まだオシッコ出る?」などの
実況中継をしてるのをとても恥ずかしく思ったから、私は子どもには
トイレでは実況中継しないようにさせました。



426:名無しの心子知らず
10/03/17 16:53:38 aQgrdRsa
>>410
夕方6時頃お酒を飲んで、翌朝7時頃授乳したら
子供の顔が赤くなった、という話も聞いた事がある。
酒じゃなくて薬を飲んだ場合でも、溜まった母乳に成分が残るから
搾乳して捨てた方がいいという話も聞くし、
時間を空けても溜まった母乳は搾乳はした方がいいと思う。
普通に絞っても搾乳し辛いなら、
搾乳の良い方法は母乳スレを参考にするといいかもね。

>>414
そういえば妊娠中って腎臓や肝臓の機能が落ちるから、
出産後もそれがまだ回復せずに続いているかも?
と素人考えで思った。


427:名無しの心子知らず
10/03/17 17:33:51 aclH7UjL
>>416
家ではどうしてるの?
うちは家でもトイレについてきてドア閉めさせてくれないからそのまま
してて、見せるのにも抵抗もないけど。
男の子ならともかく、女の子なら別によくない?
外出先で言われるのが嫌なら静かにしててと言ってもダメなのかな?
個室の外で1人待たせるのは心配だから先の話だ…

428:名無しの心子知らず
10/03/17 17:47:33 CFlAYQWG
>>424
服着て入れてる
もちろん浴槽には入らないけど、体洗いとかはそれでできるし
少しぬれるけどね

429:名無しの心子知らず
10/03/17 21:54:07 yAYOoG2W
416です。たくさんのレスありがとうございます。
まだ個室の前で待たせるのは難しいですが、(絶対泣く)
>>423さんの、見張り役を任せる、はうちの子にも向いてそうなのでやってみます!

家のトイレもついてきたがりますが、説得してあきらめさせました。
お風呂も困っていますが、先に子どもを浴槽に入れてオモチャで遊んでいる間にこっそり洗うなどして対処しています。

トイレの中で静かにするよう言い聞かせもしていますが、
誰かに報告しそうな子なので(夫ならともかく、義母やママ友は勘弁)
見られないよう気をつけたいです。

430:名無しの心子知らず
10/03/17 21:58:46 ILNgpRkr
>427
お風呂では経血のついた生理用品を目に触れさせることないでしょ。
風呂に入る前にタンポンしとけばいいし。
外出先のトイレでは交換の必要があるから困る。

「トイレでは静かにするんだよ。」だけでいいし、
何かの折に生理の存在を教えればいいと思う。
「血みたいだけど血じゃない。赤ちゃんのお布団なんだよ。
女の人が大人になると月に一回お布団が体の中に作られて、
神様が来たら赤ちゃんを連れてきたらそのままだけど、
連れて来なかったら、新しいお布団になるために流れてくるんだよ。」

うちの子はこれで納得したよ。子どもだから、血を見たショックに気を配れば、
後はどうにか折り合いつけるらしい。


431:名無しの心子知らず
10/03/17 22:25:42 1atErX+w
個室に入れたままで、
「お母さん恥ずかしいから、ドアの方向いててね」と言ってる。
こっち見ようとしたら「恥ずかしいから見ないでね」と。●の時も恥ずかしいし。
まぁだだよ。もうちょっとだよ。などと声かけて、こっち見なくても寂しくないようにしている。
外に出すのはまだ心配なので・・。

432:名無しの心子知らず
10/03/17 23:29:01 YAspekqd
質問お願いします。
ちょっと恥ずかしい話なのですが、6歳になる息子はおちんちんの
辺りがよくかゆくなるんです。変な意味はなく、単にかゆくて掻いているん
ですが、あまりにも頻繁で。気がつくと掻いているような感じなんです。
恥ずかしいからやめなさいと諭すんですが「かゆいから仕方ない」
って、ズボンの上から掻き掻き・・・としてしまうんです。
ちゃんとお風呂ではおちんちんのあたりも洗っているし、旦那に聞くと
「乾燥しているんじゃないの?」というんですが・・・
同じような悩みの方はいらっしゃいますか?

433:名無しの心子知らず
10/03/17 23:46:24 qdMgIyQL
>>422
赤くなってるとか、見た目で異常はないの?
パンツの繊維が合わないとか、考えられることは色々あるから
まずは皮膚科にでも診てもらってはどうでしょう。

434:名無しの心子知らず
10/03/18 00:42:32 gj+lxWjA
>>432
自分も皮膚科推奨。
本人は本当に痒いんだから、止めろって言われても困るでしょう。
お医者さんに相談してごらん。きっと塗り薬くれるよ。

435:名無しの心子知らず
10/03/18 03:01:20 k6MvrEAP
泌尿器科じゃないの?

436:名無しの心子知らず
10/03/18 03:03:36 xGAi1D/x
泌尿器科は尿の出口から腎臓までが担当。
外側の皮膚は皮膚科。

437:名無しの心子知らず
10/03/18 05:01:08 euuSSJqU
うちの子、軽いアトピーなんだけど、
オチンチンの裏~タマタマの裏(つまりタマタマ周囲)が痒いらしくてしょっちゅう掻いてる。
かかりつけの皮膚科に言ったら、
タマタマにも保湿剤塗るように言われた。

毎日風呂上りに全身に保湿剤塗ってるんだけど、
今はタマタマにも塗りつけてる。
毎晩男児のタマを手のひらでこねくり回す羽目になろうとは・・・・ort
早く自分で塗れるようになって欲しい。

というわけで、私も皮膚科受診おすすめする。


438:名無しの心子知らず
10/03/18 05:49:30 m1KU5L+x

ソフトバンクホークスの鬼畜野郎 斉藤和巳投手

【芸能/野球】スザンヌとソフトバンク斉藤和巳投手の“車中キス”をフライデーが報道
スレリンク(mnewsplus板)


29 :名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 04:29:10 ID:jnszeVhU0
前の奥さんとの間にできた子どもが障害持ちかなんかでポイ捨て
今やプロリハビラーのくせに我が物顔で球団選手に意見
東都の鉄腕将来のエース大場にSM強要
将来の大砲候補藤井翼当時19歳に飲酒を強要藤井は体調を崩し救急車で運ばれる
その1年後20歳で解雇を食らう


439:名無しの心子知らず
10/03/18 10:31:49 Ay/jtiJ5
>>437
タマと思うな!

踵とか脇とか耳とか、他のとこと同じに扱って、オネガイ…

440:名無しの心子知らず
10/03/18 12:00:13 lUSKYVyq
自分なんて、1歳男児が検診で包茎の診断受けて、
毎晩風呂上りはチンチンに軟膏塗りこんで皮むき体操っす!

441:432
10/03/18 14:24:50 W+ReZr1a
いろいろな回答ありがとうございます!!
皮膚科の先生に診ていただくのがいいんですね。
ぱっと見た目、なんの変化もないので医者に行くという考えには
なりませんでした。
特別皮膚が弱い子でもなく、皮膚科にかかった
ことがなかったので・・・
近所にい皮膚科がないか調べてみます。ありがとうございました。

442:名無しの心子知らず
10/03/18 21:44:45 djs1sY+V
ウエットティッシュについてなのですが。
2歳息子の食後の口の周りの汚れを取るのに
市販のノンアルコールのウエットティッシュを使っていたのですが、
裏の表示を見たら『顔・粘膜・傷口には使用しないで下さい』と書いてありました。
『目に入ったら洗い流してください』とも。
そんなにウエットティッシュってヤバいものなのかとびっくりしました。
皆さんは口専用のものを使っているのでしょうか。。

443:名無しの心子知らず
10/03/18 21:48:47 4X+/HM42
>442
ウェットティッシュに含まれる水分は水道水じゃなく、保湿剤なんかも入ってるから
使った後に日に当たるとシミの原因になったりする可能性があるんじゃない?

「洗顔代わりにこれで顔を拭いて済ませるようなことはするな」ってことだと思うんだけど・・・。

444:名無しの心子知らず
10/03/18 22:07:39 gA6VIW+O
ウエットティッシュをおしりふきとしては使わないでしょ?
もしかして使ってた?
いろいろ使い分けるのめんどくさいとかなら水99%とか使ってみては。

445:名無しの心子知らず
10/03/18 22:35:16 OGeTd0vU
ティッシュに水を含ませて拭いてやれば刺激がなくていいよ。

446:名無しの心子知らず
10/03/18 22:39:55 NZjaBylU
家でなら濡れタオルでいいと思う。
緊急避難としてティッシュに水はあるけど、
それやると必要以上に擦れてかぶれちゃったりするから要注意。

ウエットティッシュは、手拭用と思ってたほうがいいんじゃないかな。
とりあえず、薬品だから頻繁に使わないほうがいいし、
日光に当たるところに使うときは慎重にしたほうがいいと思われ。

447:名無しの心子知らず
10/03/18 22:47:20 lUSKYVyq
家では濡らしたガーゼハンカチ、
外ではハンドタオルのおしぼりを使ってます。
ウエットティッシュについては、
成分表示をきちんと見れば、小さい子の顔には使う気が自然と失せると思いますよ。

448:442
10/03/19 00:14:32 6NMBKckW
皆さんありがとうございます。
やっぱりウエットティッシュは顔には良くないものなのですね。
残ったものは掃除に使おうと思います。
面倒がらずに濡らした布で拭いてやるのが一番ですね。

449:名無しの心子知らず
10/03/19 00:28:52 1C9Q/eIM
掃除とまで言わなくても、大人が使うことにすればいいと思うよ。

450:名無しの心子知らず
10/03/19 01:10:56 QUA7pBe4
手口まわりに使える成分しか使ってないウェットティッシュもある。
URLリンク(pigeon.info)
外出時などでどうしても必要なら、そういうのを用意しておけばいいかと。

451:名無しの心子知らず
10/03/19 07:27:41 PkUiA/HO
おしりふきは?おしりふきは駄目なの?
うちは顔~おしりまで全部おしりふきなんだが。だめ?

452:名無しの心子知らず
10/03/19 09:09:54 o7+hQBRE
まずはそのパッケージになんて書いてあるか確かめて。
話はそれからだ。

453:名無しの心子知らず
10/03/19 12:02:47 UJMZXqTW
>>451
メーカーにもよると思うけど、
舐めてみたら変な味がしたので、子どもの手と口をふくのは専用の方がいいんだと気づいた。

>>452
見てもよくワカンネorz

454:名無しの心子知らず
10/03/19 12:10:38 aBbujxsz
>>453
「おしりふきには「おしり」ふきって書いてあるだろ?どこにも口ふきや手ふきって書いてないだろ?
 おしりふきで口や手拭いても問題無いなら、
 わざわざ「口・手ふき用ウェットティッシュ」なんて商品が存在する意味が無いよな?」

って>>452は言いたいんだと思うよ。

455:名無しの心子知らず
10/03/19 12:13:18 zOJHqm+g
ものによっては「手や体にも使えます」ってのはあるが
口はなかったけか<おしりふき

456:名無しの心子知らず
10/03/19 12:14:06 re7FFJPc
手にも体にも使用できます。みたいな事が、パッケージ裏あたりに書かれていた気がする。
アカチャン本舗(水99%)のだけど、4年前だから今はワカラン

457:名無しの心子知らず
10/03/19 12:15:31 Nh15CpVc
>>453
>>454さんの説明に加えて、>>442さんが書いたみたいな注意書きがないか、ということ。
「顔や口には使わないでください」とか、そういうの。
ただ、おしりふきは、もともと赤ん坊の粘膜(肛門や膣は粘膜だから)に使う用に作られているので、
大人用のウェットティッシュよりは安全性は気をつけられているとは思う。

458:名無しの心子知らず
10/03/19 12:24:13 1C9Q/eIM
今のもかいてあるよ>手や体にも使えます

459:名無しの心子知らず
10/03/19 13:33:21 2dexUPox
でも、とりあえず水分がそれだけあって、一週間してもカビが生えてこないんだから、なんらかの
薬剤は入ってると思うけどね。
洗濯ものを奇麗に洗って、干すの忘れただけですごい匂いがするのに、いつまでたっても良い匂いだし。
防かび剤とかは入ってそう。

460:名無しの心子知らず
10/03/19 16:34:04 apSAmu58
洗濯物並みに雑菌混入させてみないとなんとも…

461:名無しの心子知らず
10/03/19 17:38:19 Sznv/gYG
化粧品と同じようなもんでしょ。

462:名無しの心子知らず
10/03/19 18:54:37 2BIqeOae
かな~り前に非常識スレで
「ママ友がおしり拭きで子供の顔を拭いていた!信じられない!」
って書き込みがあったんだが
その中のレスに
「私はおしり拭きメーカーに顔に使っていいか電話して聞いた事がある。
おしり拭きの成分も、口、手拭き用の成分も同じ。
気分の問題でネーミングだけ変えてる。という返事だった。
市販のウェットティッシュよりも肌に優しい成分らしい」
との事だった。


463:名無しの心子知らず
10/03/19 18:58:10 EWN3RlIv
メーカーによるだろう。
さっぱり系のならあんまり気にしないけれど
オイル入りのねっとりしたおしりふきで顔をふかれたらかなわんし。

464:4うhgfdrtvぎゅjdxc
10/03/19 19:30:15 mdIFklBm
>>462
私も化学物質の名前はいまいち知識がないんだけど。
例えば、うちで使ってる、お肌に優しいのが売り文句の割とメジャーなおしりふき、
これの成分表を見ると、数種類のパラペンが入ってます。
パラペンは化粧品にも入ってるけど、これはぶっちゃけて言えば防腐剤です。
チビさんの口に防腐剤を塗るのをよしとするかどうか、このへんは個人の判断で。

465:名無しの心子知らず
10/03/19 19:51:02 7JrzQCpC
ビタミンCだって防腐剤として使うよ

466:名無しの心子知らず
10/03/19 20:02:01 mdIFklBm
言葉が足りなくてごめんね。
おまけにパラペンじゃなくてパラベンだ。何書いてるんだ私は。
パラベンは石油成分の一種で、殆どの化粧品に入ってる。
すごーく肌の弱い人だと、炎症やアレルギーを起こすことはある。
あと、自分の持ってるおしりふきに入ってたメチルパラベンは、
紫外線を浴びると皮膚の老化を促進すると、以前テレビで報道してた。
でも、自分らが普段からバンバン顔に使ってるものだし、気にしない人は気にしないと思う。

それと、殺菌のための陽イオン系界面活性剤も入ってた。
最後から2番目の表示だったから、多分かなり微量。
自分らの生活では、歯磨き粉とかうがい薬にも入ってる。
自分の結論としては、たまにの外出はいいとしても毎食後使うのは気がひけるけど、
これについても、気にしない人はいっぱいいると思うし、それもありだと思う。



467:名無しの心子知らず
10/03/19 20:31:04 PQYyPnvH
自分は男(夫)なんですが、質問させてください。
恥かしいくらいごく基本的なことです。↓の中で、間違ってるものはありますか?

a)「妊娠○週間目」というときの第一日目とは、最後の月経が始まった日である。だから妊娠二週目は
まだ受精くらで着床すらしていないかもしれない。
b)ふつう、女性は、生理がこなくなってしばらくしてから病院に行き妊娠を知るので、そのときはすでに
妊娠4週目くらいになっている。
c)「妊娠○ヶ月」という場合、四週(28日)で一ヶ月と数えるので、カレンダーの一ヶ月より数日短い。
d)働いている女の人の中には、妊娠しても、出産の二ヶ月くらい前まではふつうに働いている人も多い。
e)前回の生理開始日を知ってる人なら、もし今からセックスして妊娠した場合に、産まれる日付がだいたい
予想できる。(生理開始日から28日×10+10日=290日後という感じ)

↑は正しい知識なんでしょうか?

468:名無しの心子知らず
10/03/19 20:39:05 0560wVEw
>>467
彼女から妊娠しちゃったの♪っていわれた?
a イエス
b 4週で気づくなら早い。生理不順なら8週でも気がつかない。私の義妹は気がついたら4か月だった。
c イエス
d 6ヶ月くらいまでなら働く人多いんじゃないかな。
  つわりなどがひどい場合は仕事を続けることができないのでその時点で退職する人もいると思う。
e 産婦人科に行けばエコーで胎児の大きさから算出してくれるはず。

469:名無しの心子知らず
10/03/19 21:19:48 2dexUPox
>>467
a)生理が28日周期なら、妊娠3週目に入る時が排卵日だと考えて間違いはない。

b)生理予定日が妊娠4週目の終り(つまり5週目に入る)なので、生理が一週間遅れた時には
 だいたい妊娠6週位になっています。

c)正解。だけど最近は妊娠○か月という言い方そのものをしない。

 d)正解。 産休は産前6週、産後8週。

e)その計算方法は違うけど、わかるよ。エコーと併用。


470:名無しの心子知らず
10/03/19 21:37:22 Q81C+Dk2
>469
排卵日は1週6日~2週0日あたりだし
「生理予定日に生理が来なかった時点で4週0日」だよ。
1週ずつずれてるけど、「妊娠1ヶ月は0週0日~3週6日まで」で
生理開始日が1週0日からじゃないことを忘れていませんか?

471:名無しの心子知らず
10/03/19 21:48:35 Fueqg/2U
>>467
abcはほぼ合っている。

d 非常に個人差があると思う。
  妊娠経過が順調ならギリギリまで(9ヶ月位まで)働けるし
  切迫早産とかトラブルになったらドクターストップかかって
  途中で働けなくなることもある。
  妊娠したことによって会社から肩たたきにあうこともある。

e 生理が順調な人なら出産予定日は推測できると思う。
  ただ生理不順な人は難しいと思う。意外と生理不順な人は多い。

横だが
>>467
最近は妊娠何ヶ月って言い方しないの?
1年前に出産したが普通に使っていたのでびっくりだ。


472:名無しの心子知らず
10/03/19 21:53:04 Fueqg/2U
げ、アンカミスった。

下のは>>469

473:名無しの心子知らず
10/03/19 21:58:39 2Jn8govD
質問させてください。
避妊のために今日、リング(ミレーナ)を入れてもらったんです。
さっシャワーを浴びるために服を脱いだら膣から糸が垂れていて・・・
子宮からリングがおちてきてしまったのでしょうか。痛みはないのですが
おかしいですよね。朝一で病院に行くつもりですが、不安で。

リング経験のある方、こんなことってよくあるのですか?

474:名無しの心子知らず
10/03/19 22:00:40 qFBZ1g6h
>>471
約2年前に出産したけど、病院でもずっと○週目って言い方だったし、
自分もそうしてた。
妊娠カレンダーみたいなので、何か月だなと自分で当てはめてはいたけど。

475:名無しの心子知らず
10/03/19 22:01:47 P/mVALob
a 一日目ではなくゼロ日目(ゼロ週ゼロ日)。六日目の次が1週ゼロ日。
 1週目の終わりくらいに受精
b 少なくとも4週0日(前回の生理から28日目)以前の人は病院に行かないのでは。
 検査薬には、生理予定日を1週間過ぎてから使うよう書いてある。(5週0日)
 早く使っても、妊娠してから出るホルモン?が少なすぎて陰性になるかも。
c 当たり
d 順調で、産休が取れる直前まで働ける人も多い。通勤ラッシュとか、職場に嫌われてやめる人もいるが。
e +10日は余計。

476:名無しの心子知らず
10/03/19 22:12:57 X6MmZBLF
赤もうすぐ1歳です。
私はワッキーなのですが、子供が大きくなった時に、
「お母さんくさ~い…」と、もし言われたらと思うと今から悲しいです。
ワッキーの母親の皆さんは言われたことありますか?

477:名無しの心子知らず
10/03/19 22:19:37 KkfwK7GN
>>467
もしタイミング法とか考えているなら、婦人科でちゃんと相談するのもいいよ。
うちの場合、基礎体温付けて病院で排卵検査薬を試しに使ったら
体温の推移から予測する日と実際の排卵日がずれてたのが解ったから。

478:467
10/03/19 22:19:59 PQYyPnvH
たくさんのレスをいただき感謝しています。

大急ぎで勉強してますが、自信がなかったのでたいへん助かりました。
ちょっといろいろ緊張とかあって言葉がへんで失礼しました。
ありがとうございました。

479:名無しの心子知らず
10/03/19 22:25:27 Q81C+Dk2
>473
通常、IUDの紐は挿入後に短くカットされ
「タンポンの紐のように、常時膣からだらりと出る」ことはないです。

どうも脱落しちゃったっぽい感じですね。
膣に指を入れる勇気があったら、落っこちてきていないか確認してみるといいですよ。

480:名無しの心子知らず
10/03/19 22:32:41 sl/t3x3e
>>476
自覚してるなら普段から対策してるよね?
予想外に汗かいたときにヤバイ位じゃないの?
どのレベルか分からんが、それはもう生まれたときから嗅いでる「お母さんのニオイ」だから
子どもは気にしないと思うよ。
私今30歳なんだけど、父親が微妙にワッキーだと最近やっと気付いたから。
それまでずっと「お父さんのニオイ」だと思っててクサいとも思ったことない。
いや思春期に一時的に臭いと思ってたかもwでも今は別に全然気にならないよ。

481:名無しの心子知らず
10/03/19 22:39:37 ATz6Agg3
よく、薬局とか携帯電話の店とかにある子ども遊ばせるスペースありますよね
あれの、スペースにある厚めのマットというかなんというか皮製品でできてるようなヤツの名前わかりますか?
下の階に響かないように購入してそこで子どもを遊ばせたいのだけど
名前がわからず、探しようがなくって。知ってたら教えてください。

482:473
10/03/19 22:51:37 2Jn8govD
>479
やっぱりそうなんでしょうか。ちょっと自分で確認する勇気はないので
このままにしておいて、病院に行ってみます。
忙しい合間に受診したのに、また行かないといけない・・・と、ちょっと
がっかりです。。。ありがとうございました。

483:名無しの心子知らず
10/03/19 23:01:22 UJL2eme8
>>481
パズルマットのことかな?
カラフルなものからコルクタイプなど色々種類があるよ。
とりあえずこのスレ↓で「マット」で検索したら商品URLも張ってあるから参考になるかも。

【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part17
スレリンク(baby板)l50

ちなみにうちはこれ↓をリビングに敷き詰めてる。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch