★育児ママにベストな車(国産車用)★13台目at BABY
★育児ママにベストな車(国産車用)★13台目 - 暇つぶし2ch789:名無しの心子知らず
10/07/12 13:19:14 P7j5CPHs
販社勤務の私から言わせてもらうと、お客様はお店に入ってきた瞬間にもう値踏みされてますよ。
うちは外車系なんですが、軽自動車だとかでご来店されるお客様へはもうあからさまに営業のやる気違うのが見てても分かります。
身なりとかでも明らかにこれは・・・・×でしょ。 なんていう人へもやっぱり態度違ってますね。

お客様は大抵が「見に来ただけ」というスタンスですから、その中でも見込み客、非見込み客の振り分けっていうのは当然しちゃってると思います。
駄目だなと思われると誰も相手にしたがらないです。
皆がそれぞれノルマもあるし無駄客は店にも来てもらいたくないし、来店されても手間掛けたくないっていうのが本音だと思います。
店長は費用と効果を考えて仕事しろって営業にはいつも言っているらしいです。
この場合の費用というのは時間も入るそうなので駄目客に時間使うなら、もっと良い客に時間使えっていう事らしいです。

先日もスバルの軽自動車でご来店のお客様がいらっしゃったんですが、お店の前に車入っても誰も出て接客にいかないので仕方ないので私が行きました。
とりあえず席に案内しましたが、営業は誰も接客に付かないし、店長もそれを見て何も言わないし。
そのお客様も雰囲気で察したのか10分くらいで席を立って黙って出て行っちゃいました。

私は国産車買おうと思ってるのですが、分相応な買い物しないといずれにせよリスクが大きいなと思っております。







次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch