10/04/08 00:44:43 T60zcTY1
1歳7ヶ月で自閉かどうかが確定するなんてのはかなり重度の場合だけですから…
まして学習障害に至っては、就学して初めて露見するようなもので、
1歳台で発覚するなんてことはありえないかと思います。
不安にさせるようで申し訳ないのですが、
うちの息子は、指差しははっきりありましたし、
人見知りも適度、母親や家族に対しての愛着もはっきりあり、
感覚異常も無く、こだわりも無く、発語も標準時期にあり、
何か出来ると見せに来て賞賛を求め、常道運動も無く、
ですが4歳の今、まごうことなき自閉傾向の広汎性発達障害です。
専門家が直接見てそうであるなら、ネットで見てるだけの素人には全く分かりませんし、
診断が付くまでの間は本当に不安で不安で大変つらい時期だろうと思いますが、
正直、待つしかないかと思います。
できることがあるなら、子供さんに精一杯愛情を注いで、
いっしょにお散歩をしっかりやってあげることかな、と。