10/04/15 08:30:35 C3vYPt8B
2歳児もち。たぶんここの皆さんなら、毎日大変でしんどくてつらいの分かってくれると思う。
でも旦那は何も分かってくれてなかった。
毎日子どもに関することを報告してたけど、今日はじめて言われた。
「何がそんなに大変なの?何がしんどいの?」って、全然分からないんだって。
「具体的に何がしんどいか、説明して?」だって。
旦那は子どもが癇癪起こして泣き叫んでも、何も言うこと聞かなくても、
叩いたりぶつかってきても、叱りはするけど、「子どもだからしょうがないだろ?」と何とも思わないんだって。
今まで子どもに対して、腹が立ったこともないんだって。
今までそういう雰囲気は感じてて、
毎日一緒にいるわけじゃないからそう思えるんだ
って思ってたけど、きっとこの人は毎日でも大丈夫なんだ。
よくできた人で、なんか、脱力。
遠慮なく休みの日には子ども任せられて、ありがたい夫だけど、
これまで気持ちを共有してたわけじゃないんだ、ってことと、
子どもの言動にいちいち反応してしまう自分が本当にバカに思えて、
なんかすごく落ち込んでる