★☆高学年の中学受験 Part12☆★at BABY
★☆高学年の中学受験 Part12☆★ - 暇つぶし2ch862:853
10/03/09 08:53:33 chGBb9Id
皆さんレスありがとうございます。

うちの子(新6年生)の塾は片道1時間以上かけて通う子も多いです。それでもできる子は出来るみたいです。
うちの子は頭の切れるタイプではないので
成績がそこそこなのはそのせいでもありますが、特に、理科と社会を
授業時間内にぜんぜんといっていいほど、習得できないです。
で、結局、自宅で、定例テストのために、理科、社会にかなりの時間を費やすことになり、
肝心の算数に手が回らず、全部の教科が未消化のまま。しかも、疲れるのか、すぐ横になるので、
塾+自宅学習の時間が、入塾前より毎日1-2時間は少なくなります。
だから塾でいくらわかり易い授業をしてくれても、復習の時間が取れないから効果としては
うちで私がぶつぶつ文句を言いながら教えるのと、あまり変わらないみたい。

相談といいつつ、あれからすぐ塾に電話して、通常授業はとりあえずしばらく休んで、
春期講習もキャンセルしちゃいました。

なんだかすっきり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch