10/02/16 15:56:22 6WpHiPaL
神奈川は内申が不透明な上に、トップ公立高校も大したことないので、私立中志向が高いんだよ。
このあたりはエデュでもさんざん説明されていて、最近も盛り上がっていた。
うちも私立じゃなくて公立でもいいと思っていた時期もあったけれど、いざ中学受験勉強に足を踏み入れると、
いまさら公立中に行かせるのは時間の無駄と思えるようになってきた。勉強レベル低い上に、
やりたい部活もない。
それでも、下の子は公立中のハンディも跳ね返せる資質のある子と思ってるんで、公立中に行かせる。
ただし、内申は一切期待せず、独自入試問題と私立のオープン入試を目指して実力をつけていく予定。
神奈川で公立中に進ませる親は、こうした割り切りが必要だと思う。