どうする?幼稚園選び【H23年度入園編】1学期at BABY
どうする?幼稚園選び【H23年度入園編】1学期 - 暇つぶし2ch516:名無しの心子知らず
10/06/21 09:53:08 q8JoTTvM
今年少の娘が行っている幼稚園では、1回15分程度の番組を週に2~3回見るらしい。
ピタゴラとか自然と遊ぼとか作ワクとかの、教育TVの番組を、午前中に。

入園前は「それって手抜きじゃね?」とか感じてたけど、
実際はその時間、担任の先生は連絡帳を読んだり返事を書いたりしてるみたい。
そういう時間も必要なんだなー、と気がついた。

ただ2時間は長いよね。何回かに分けて見せるならまだしも・・・

517:名無しの心子知らず
10/06/21 11:34:34 cm5wwcuH
>>509だけど、
うちの担任は連絡帳をその日のうちには返さないので困る。


518:名無しの心子知らず
10/06/21 16:41:00 qRwimVBF
預かり保育の時間はずーっと室内で遊びや、ビデオを見せてるというところが近くにある。
園庭が広いのになぜ外遊びさせない?と思ったら、先生が2人しかいないから見きれないそうだ。
>516程度の時間ならいいけど、さすがに1時間超えてくると考えてしまうね。

519:名無しの心子知らず
10/06/21 16:45:35 3KxOduXB
>>516
朝10時30分からの15分枠(9時15分からの枠も)は幼稚園・保育園向け番組となっているし、教育活動の
一環として視聴するのは構わないんじゃないかな。小学校だって理科や社会、道徳などの番組を教材として
授業中に見てるから。ま、テレビにお守りをさせている感も否めませんが、特に幼稚園は午睡があるわけ
じゃないから、先生方にとっては貴重な連絡帳書きの時間となるのでしょうね。

うちんとこは各クラスにテレビがないので、保育時間中に教育テレビの番組を見ることがないそう。
先生にもよりますが、大抵連絡帳は一言レスです。
英語の講師指導時間はDVDを使いますが、大きな液晶テレビとDVDデッキや他の機材等をしまった棚を
講師自らゴロゴロと引っ張ってきます。ほんとテレビを使うのはそれだけですね。

520:名無しの心子知らず
10/06/21 17:01:40 8saRq/Ua
プレに通っている幼稚園
テレビは無いけど、大きなスクリーンで映画鑑賞はあったw
とは言え、多分30分ぐらいかな?
ちなみに内容は餡男だったらしい

521:名無しの心子知らず
10/06/22 00:51:34 saidfkFa
テレビ(ビデオ)あっても、家で子一人でじっとり見てるのと違って
お友達とチャチャ入れたり、共通の話題になったりといい点もあったりする。

うちはあまり子にテレビを見せてなかったのでお友達と一緒に
「アレをみたコレをみた。○○ちゃんがこう言ってた」なんて話がきけて
良かったけどね。(二人目)

一人目の時は気合いれてテレビほとんどつけない、のんびり+お寺系、
親の出番、行事多い所に入れたんだけど
ママ関係のドロドロの濃さ、根も葉もない作り話の噂、派閥に
疲れて二人目の進級で転園しました。

前園では子供も親の人間関係をよく把握してて、
知り合いの多い親の子が平気で弱い者イジメとかしてもまわりも見て見ぬ振り。

思い切って値段が安めのテレビ鑑賞あり園に移って大正解。
園庭も広くママ達も付き合いがあっさり。
月謝が安い分習い事も始めて園以外の友達も増えたし、
私もその間お茶をしたり、楽しい事が増えた。

園側が親に「交流して下さい」とか
母親、父親同士の付き合いをやたら勧める園は要注意。

降園後に交代でお家にお招きしないと保育時間中
子が仲間に入れて貰えなかったり、きびしい







522:名無しの心子知らず
10/06/22 10:56:30 dwZYiL0O
のびのび園と まあまあ躾の厳しい園で悩んでる。

子供はのびのび園のほうが楽しいだろうなあ。園の雰囲気もいい。
でも バス通園だし バスの時間までの間も遊んで授業中も遊んで、って
それはそれでつかれそうだ。

躾け園のほうは
厳しいと言うほどではなく やさしく、でもしつこく躾けてくれる感じらしい。
カリキュラムはいろんなことをまんべんなく。
施設は充実してて ミニ遊園地もどきまである。

あー、どっちにしよ。

523:名無しの心子知らず
10/06/22 12:01:07 1kOj41ea
週1のプレに通ってるけど息子は楽しそうにしてるが自分は周りのママたちの輪に入れない…


524:名無しの心子知らず
10/06/22 13:24:31 txu5q6bB
>>523
その気持ち凄くわかる。。。

525:名無しの心子知らず
10/06/22 14:36:43 0CuRE9O3
>>523
うちもだ・・・w
そのせいで私が行きたくなくて困るw

526:名無しの心子知らず
10/06/22 14:44:03 CkdrYQFR
同じく分かるw
他のママ5人位で固まって端に座ってて話してて、私1人反対端に座ってる‥
でも突然「どうもお~♪」とかって乱入したら変だよね。。

ところで皆さんの園のお遊戯室のオモチャってどんな感じですか?
A園→プラ製のみ。壊れた物や100均の物多し。
粘土は昔ながらの油粘土にオイルクレヨン。
B園→シュタイナー風で木の有名な物(よく雑誌に出てる様な)のみ。
他、羊毛フェルト人形他手作りオモチャ。小麦粘土に蜜蝋クレヨン。
A園の方が近くて惹かれるのですが、B園のオモチャは私がすごい惹かれるw

527:名無しの心子知らず
10/06/22 15:23:13 45TBzc/m
うちのプレのおもちゃは
男の子が夢中なトミカ、プラレール。
プッシュブロック。
大きめなおままごとセット、プラスチックの大型キッチン。
大きいのから小さいのまで各種揃ったぬいぐるみ。
室内用滑り台、子供が乗って遊べる大型カラーブロック(というのか?怪我しない素材のもの)
絵本。
クレヨン。
こんなものかな。
あと、日によってシャボン玉とか、今はプールに大量の水遊び用おもちゃ。

528:名無しの心子知らず
10/06/22 18:20:44 EE8/JM1H
下に娘がいるのでご近所が一番かなと思って3つの園から考えています。
私立幼稚園だから当たり前といえば当たり前だけど
先生達ってみんな若いのねーって思うわ。
一つの園はモンテが売りだからか四大出の先生ばかり。アラサーっていった所。
もう一つは短大をでたばかりの先生ばかりで髪も茶色。
プレに行ってる所は落ち着いてる20台という感じ。
先生達があまりにも若すぎて経験が少ないとなんか心配になるんだけどなぁって私だけ?

529:名無しの心子知らず
10/06/22 19:14:36 1kOj41ea
>524->526仲間がいてよかったw少しずつがんばろう

530:526
10/06/22 20:45:35 efOqIadU
>>527
トンです。うちのA園はトミカやブロック無いんだよね。
うちの男児も大好き。まだ誤飲の危険性もあるかもしれないし
小さい物は置いてないのかなとも思ったんだけど結構置いてる所あるのかしら。
シャボン玉良いね!知らないだけでうちの園もやってるんかな。

>>528
私ならモンテ園。うちの周辺にはそんな高尚?な園は無いのでうらやましい。
先生も茶髪ギャルですよ‥ギャルが悪いとかじゃないんだけど。
恐ろしくて学歴なんて聞けない。。幼稚園の先生って短卒以上?
補助だったら無資格でもなれるんだっけ?
従姉妹が短卒で10年以上先生やってて、モンペ親の悪口をさんざん聞かされてたんだが
退職して出産したら見事にそりゃないだろって位のモンペに変化しましたw
親戚中で、あの子がまさかあんなに神経質に子育てするなんてと話題ww
当然だけど、どんな先生でも自分の子となると違いますよね。

531:名無しの心子知らず
10/06/22 22:34:09 Y+Bac64T
>>528
短大出たてな先生ばっかりなとこはちょっとどうかなぁ
若いからダメってことではなくて、それだけ離職率が高いってことでしょ。
そういうところは大体、労働条件が劣悪だったり、人材を育てられない等、
園長の資質が問われるような例が多々あるよ。

532:名無しの心子知らず
10/06/22 22:57:45 T5TwhSFf
今は保育士冬の時代だからなぁ。
この10年ぐらい、保育士は新米ほど雇われやすいし所詮非常勤・・・。

533:名無しの心子知らず
10/06/22 23:28:39 d4LoBWYJ
短大だろうが大学出だろうが先生としての資質は関係ないと思う。
年中のうちの子の園(親出番多しのびのび園)は皆さんが言う、
学校出たての先生ばかり(5年目でベテラン扱い)だけど、
みなさん愛情持ってすごく密に子供に接してくれている。
子育てって体力いるでしょ?
子どもたちと本当に駆けずり回って一緒に遊んでくれるのは若い先生だよ。
私には幼稚園の先生は絶対無理だ~と見ていて思うもん。
目配り気配り行き届いていて本当に頭が下がるよ。
もちろんそれは園の方針によるんだろうけど。

だいたい先生たちだってお年頃なんだから結婚出産なんかでの離職がほとんどだと思うけど。
時々クーデター的に一斉に先生たちがやめてしまった園の話を聞くけど、そっちの方が稀では?
そっちのケースだったら在園児の親から話が漏れてきそうなものだ。

534:名無しの心子知らず
10/06/22 23:32:34 dwqusLnW
>>522
私も同じくのびのび園としつけ園で迷っています。
のびのび園のが子供は楽しいと思うんですが来ている親の
雰囲気がしつけ園のが感じがよい人が多いんです。

子供には親の雰囲気どうこうは関係ないと思うんですが、
自分が3年間通わせるとなるとママ友関係いい方がいいかな?
と思ったり・・・。
子供はしつけ園では皆より遅れてるかな~?と思うけど
それなりに楽しく行ってます。
悩む~。

535:名無しの心子知らず
10/06/22 23:33:03 VRLSKzeF
今の担任の先生が、4年生の音大卒(声楽科)なんだけど、
とにかく声が大きくて通るので、指示が聞こえやすくて助かる。

536:名無しの心子知らず
10/06/22 23:51:54 toMN5eyL
男性の先生が4人いるのだが、皆さん良い先生達。
他のママから聞いたら、音大出身やらの方達で非常に人気がある。
しかし、担任が男性の先生だと、私が緊張しそうだ。
皆さん、男性の先生でも違和感無いですか?

537:名無しの心子知らず
10/06/22 23:54:53 6Jzb+7vF
今候補にしてるのが、プレに通ってる勉強園と、プレなしののびのび園なんだけど、
我が子は結構体力があるほうで、勉強園に本入園したとしたら、遊んだり運動の時間よりもカリキュラムこなす時間のほうが多くなるのだけど、
それだとやっぱりあまり疲れないかなー。
因みにどちらもバス通園になります。

せっかくプレに通ってるし、勉強園に通わせたい気もするんだけど、
やっぱり遊びまくるのびのび園で1日がっつりやらせてあげたほうがいいのか悩んでる。



538:名無しの心子知らず
10/06/23 13:12:47 2WNihV/b
>>534 >>537
>>522です。
今は のびのび園のほうが人気ですよね。

私の場合 ママ友関係も皆のびのび園狙い(抽選なので)です。
自分にとっても時間とかはのびのび園のほうが都合がいいので
迷ってしまいます。

とても人気の園で間違いはなさそうなんだけど
ホントに遊んでばかりの園のようで
せっかく私立に行くんだから
一つくらい特色(音楽でも体操でも)があったほうがいいなと思ったりも。

あとうちもバス通園で バス通園だと 早めにつくor遅めに帰るので(計2時間以上)
その分 園庭で勝手に遊ぶので
それに加えて 授業時間?も めいいっぱい遊ぶとなると
うちの子の場合は 体力が心配です。

親の雰囲気も 躾け園のほうが自分とは合いそうだけど
どちらもほとんどPTAとかないらしいです。

子供の個性に合わせて選んであげるのがいいんだろうけど
うちは3月生まれでまだ幼いので今一つ読み切れないです。

来週 さらに厳しい躾け園(でも 小さくて良く面倒見てくれるらしい)を見学行ってきます。

539:名無しの心子知らず
10/06/23 14:17:47 oLVDgEBy
のびのびと躾で迷っている人はこんなにも多いのか・・・。
うちも、とにかく自由で少人数な園と、躾しっかりお受験向けマンモス(田舎にしては)で迷い中。
前者なら小学校は英語イマージョンプログラムを導入している学校に、
後者なら地元国立付属の小学校を目指すって流れになるものの、
選び切れずに迷い中。

540:534
10/06/23 15:00:08 Gitd1r3v
>>538
うちももう一つさらに厳しい園とも迷う。
(少人数、定員割れ)
定員割れだからか先生の対応がとても良い。

その園は他園に比べ保育時間が短くて不人気らしい。
「すぐに帰ってきて何にもできない」とか言って。

でも子供には時間短いほうがいいのかな?とか少人数
で手厚く先生の目が良く行き届くかな?と。
一応、そこも視野に入れてる。本当に悩む


541:名無しの心子知らず
10/06/23 15:14:31 SiY0fclP
音大卒の先生って多いの?
なんとなく幼児教育科みたいなところを出てる人ばっかりかと思ってた。


542:名無しの心子知らず
10/06/23 15:48:05 r8vv2A2C
ピアノが役に立つ職業は少ないから。

543:名無しの心子知らず
10/06/23 15:53:46 X4/Q0OQv
そういえば、のだめも幼稚園の先生希望してたよねw


544:名無しの心子知らず
10/06/23 16:23:19 oLVDgEBy
>>541
音大で幼稚園教諭の資格を取れるところ(幼児教育系学部のあるところ)は少ないから、
そんなに一般的じゃないよ。

545:名無しの心子知らず
10/06/23 17:58:29 13cv07Ta
>>538
のびのび園が人気、なのかなあ?
うちの近所@東京市部では、のびのび園が一番最後まで空きがある。
だけど不人気かというとそうでもなくて、結構遠くの他市からわざわざ入園してくる子もいる。

>ホントに遊んでばかりの園のようで
>せっかく私立に行くんだから
>一つくらい特色(音楽でも体操でも)があったほうがいいなと思ったりも。
その園って、子供が一日過ごす中で一回も歌を歌ったり体操やったりしないのかな?
だとしたら、それはそれで芯が通っていて凄いと思う。

希望としては、のびのび園と勉強園(躾園?)の中間ぐらいの園があればいいのにね。
4~5歳ぐらいの子が幼稚園で覚えた歌や踊りを披露してくれるのって
ものすごく可愛いから、やっぱり見てみたいな。
だからといって、「ハイ字を覚えましょう~」とか「数字を数えましょう~」とかは
別に家で教えられるから、幼稚園ではやらなくていいやw

546:541
10/06/23 20:40:45 SiY0fclP
レスありがとう。
勉強になりました。ある程度いるんだね。
昔私が通った幼稚園は年度始めの園だよりに先生の最終学歴がのってた記憶があるけど、
今はそんなことないんだろうな…。

547:名無しの心子知らず
10/06/23 21:47:35 uJHPUY59
うちは、「お勉強園」に入園したけど、確かにお勉強はするよ。
英語、リトミック、書道、読み書きetc一通りやる。
でも、その倍くらい体を使った運動や遊びをするよ。
自由に裏山に放し飼い状態で遊ぶ時間もある。

みなさんのところのお勉強園でも、のびのび過ごせる時間もあるんだよね?
逆にのびのび園だって、躾はちゃんとするんじゃないかな。

548:名無しの心子知らず
10/06/23 22:09:54 y+F7dBST
友達のとこは、外で遊ぶ時間が無いんだって。

2バスに乗るため、園への到着時間が10時で、
2バス到着を合図に、先に来てる子供達はお片づけに入る。
帰りは帰りで、全員一斉に制服に着替えちゃうので、
2バスの子はバスが迎えにくるまで部屋の中で遊ぶお約束だって。

バスの時間は卒園まで固定なのは入園前にわかってたけど、
2バスの子は遊べないなんて、説明が全くなかったってがっかりしてる。

ちなみにそこの園、園庭が広く、遊具が充実してるのが自慢w
絵に描いた餅状態。
しょうがないので、たまーにバスやめて、朝送って行くんだって。


549:名無しの心子知らず
10/06/23 22:17:26 2WNihV/b
>>545 歌も体操もちょっとはもちろんやるみたいですが
見に行った日は 年少は朝礼?もやらずに水遊び
年中・年長は朝の歌はうたってるけど バラバラと遊びだしてました。
(なんでも6月から9月まで毎日水遊びかプールだそうで)
園長からも「躾けは家庭でやってください」という方針と言われました。

ただ 先生方の人柄はとてもよく
親にとっても都合がいいため地域一番人気です。

あと うちのエリアでは「のびのび園」「躾け園」「お勉強園」
と 呼ばれています。
お勉強園(お受験園)はお勉強園で人気があるみたいです。

理想は 遊びメインでもいいんだけど
一つか二つは皆でまじめに取り組む(畑仕事でもいいし 歌でも絵画でも)
と言う園なんですがみつからないです。


550:名無しの心子知らず
10/06/23 22:30:50 RrAbNZ5m
4月から年少
自分も去年の今頃はのびのび園(近所で徒歩通園、自由保育で定員割れ、月謝安い)と躾園(バス通園、人気が高い、のびのび園より月謝が1万以上高い)で悩んだけど、結局は躾園へ入れました
友達の子供が通っていたので優先して貰えて入ったんだけどやっぱり躾園にして正解だったな
親子遠足に行ってシャキっと前ならえや先生の話を聞く態度を見て我が子ながら関心したよ


551:名無しの心子知らず
10/06/24 00:52:21 vide6RXM
>>549
のびのびだって運動会ぐらいあるよね?
二学期になれば練習も始めると思うんだけど。


552:名無しの心子知らず
10/06/24 00:54:27 ofb5eefF
去年の板で助言が助かったので、恩返しのつもりで。4月から年少

近所公立園(園児の態度が悪いので除外、近所の子たちが皆通っている)や
近所私立園複数(人気園だが先生方の対応悪く除外、園庭狭く除外など)を
諦めて自転車&電車かバスの園をいくつも見学。

のびのび園複数はお受験で幼児教室に通う子が多い有名園で除外、
そこそこ勉強園(親の手間多少あり)と普通園(親がすごく楽)で悩んだ。
両方いいから悩むんだよね。
あとは親子の相性や事情によると思う。自分は誠実なそこそこ勉強園に入れた。

個人的な感想だけど、親が楽(給食や延長保育や園バスなど)な園や
希望者全入などで入りやすい園ほど、若ママ度や群れママ度やDQN混合率が
上昇する気がする。


553:名無しの心子知らず
10/06/24 08:41:18 FVKzmTTr
>552
ほっほ~う、なるほど、なるほど。
>親が楽(給食や延長保育や園バスなど)な園ほど若ママや群れママ多し
に納得しました。
うちもそこそこ勉強園にしようかと気持ちが傾いている。

554:名無しの心子知らず
10/06/24 09:17:28 uBLZHXff
うちの近所の場合。

親が楽(給食や延長保育や園バスなど)な、そこそこ勉強園(受験系ではない)だけど
若ママ度や群れママ度やDQN混合率は普通~少なめ。

給食・延長・園バスがなくて「自主性を重んじる」との謳い文句の園があるけど、
そこは送迎の車が朝も昼も大量に来ては、近隣の道路に所構わず路駐するので
近所での園の評判は、はなはだ悪い。
でも、そこは他園より少し月謝が高めで、路駐車も高めの車が多かったりする。

555:名無しの心子知らず
10/06/24 10:20:47 iIntrQb/
>>551 もちろんそののびのび園にも運動会も発表会もあります。
が 半日程度で終了。
500人弱生徒のいる園なので出番はほんのちょっとなんだそう。
あまり練習はしないそうです。

とにかく親の負担ゼロが売り?の園で毎年地域一番人気です。
(病気の時に家まで車で送ってくれるサービスまであり)

あと 躾け園(仮)のほうは 月謝やバスなどが少しずつ高く
トータルで1万弱相場?より高いのですが
英会話 体操・水泳・絵画(外部からプロのコーチ)・お作法クラス・PCなど
まんべんなくあるので
自分でお稽古に行かなくても済むからかえって安いかもと言ってる人もいます。

土曜日YMCAに通わせようと思ってたけど
それをあきらめて躾け園にしようかな。

556:名無しの心子知らず
10/06/24 11:11:57 G2PjpGbK
500人もいて半日で終了かあ。。。そりゃまた。

うちなんて、100人ちょっとしかいないのに午後までしっかりある。
年少も閉会式までしっかり参加。
子供だけではもたないのか、親参加競技がやたら多いよ。
また結構本気になるんだ、親も・・・。

そんな園なので普段も親の出番はやたら多く、人気がないですww
楽しいんだけどな。親子でいい3年間を貰ったよ。
何より、親が園に来ると子供が喜ぶ。

557:名無しの心子知らず
10/06/24 11:31:08 mpXHvX8z
躾園も、のびのび園も
年度によって人気が変わってきますよね。
友達が行くからって安易に決める人もいるみたいだし

我が家は躾園を希望しているのだけど
今年は例年以上にプレも説明会も人気みたい
他よりも2万ぐらい月謝が高いからか、プレは単体で来ている人が多いです。

558:名無しの心子知らず
10/06/24 21:34:11 kc7Qp9Hp
うちは、300戸超のマンションが多数ある地域なんだけど
毎年、人気の園は変わるよ。

というのも、あえて同じマンションの人とは違う園にする人が結構いる。
バス停で10人単位で井戸端会議している集団には入りたくないらしい。
なので、今、多くの子が行ってる園は、来年くらいには不人気になったりする。

559:名無しの心子知らず
10/06/24 23:58:24 cKlaFPqM
>556
>何より、親が園に来ると子供が喜ぶ。

いいねこれ。本当にそうだ。こういうところって盲点だったな。どうもありがとう。
それに>552の親が楽と群れママ&ドキュママが比例する話も、結構信憑性ありそう。
こういう意見って2ちゃんならではだわw
参考になります。

560:名無しの心子知らず
10/06/25 13:22:12 AuVqqpVB
>>558

うちの近くのバス停は毎日見送ってから30分近く5人が集まって日傘さして
喋ってるんだけど、それを避けるためだけに違う幼稚園にするっていうのは
アリなんだね。
友達多い方が降園後&夏休みに友達と遊べるしな~と思いつつ
あの輪の中に毎日入るのはしんどいなと葛藤してたんだ。

561:名無しの心子知らず
10/06/25 13:49:59 ipp1xbJt
「うちは帰るわ」ってクールに出来ないんだったら違う幼稚園のほうが楽。
友達なら園でできる。
しかし違う園なのにバスの時間が同じだったりするとビミョーな距離感にw

562:名無しの心子知らず
10/06/25 23:06:12 DsyBRk4w
>>560
バスにするなら、降園後に実質的によく遊べるのは
バス停で一緒になる人や近所の人ばかりじゃない?
バス通園でもネットワークを広げるには、付き合いを頑張るしかないし。
でも子どもってかなり相性があるから、誰と遊ぶことになるかわからない。

>>561の言う様に友達なら園でできる。ただ、遠めの園だとご近所の話題や
移動などの遊び勝手に多少影響が出る。
うちはバスを使わないで機動力と体力でカバーしてる。


563:名無しの心子知らず
10/06/26 15:10:39 x496eoHg
自由(自由保育)の中に規律や規則があるという事を学ぶという方針。
遊びを大切にする。
↑こんな感じの口コミを読んでたんだけど

リトミックや英語、体育等は外部から講師を呼んでいるし
しつけは厳しいと評判らしい。何系になるんだろう。

プレにいってみて、通っている子供達がのびのびしている雰囲気だった。
住職が園長の寺系だけど、クリスマスやハロウィンもやるみたいだし
先生の雰囲気がほんわかして良かった。

ただ、プレを途中から参加したんだけど、一部群れてるお母さん達がいて、
ボスママらしき、がっつりタトゥー入れてるママさんを、取り巻きが取り合いしてるんだ。
こういうのが苦手なんだけど、通うのは子供だから、問題なければこの幼稚園に決まるかな。
プレ優先枠がないから願書並ばないといけないけど。

564:名無しの心子知らず
10/06/26 15:59:14 WEWZmgo5
>>563
その文章を見た印象だと、しつけ園?って感じかなあ。

がっつりタトゥーのボスママに関しては、自分ならどの程度保護者の出番が多いかで考える。
親の出番殆どなし、お迎えもバスって所ならあまり気にしないけど
直接送り迎え、親の出番多しって園でボスママがそれなら私は避けるかな…。
うちが候補にしてるのびのび園は二つとも親の出番が結構多いところらしいので
群れママが多くて知り合い以外とは会話が殆どない園の方じゃなくて、
けっこうバラけていて知らない相手でも話しかけやすい&向こうからも結構声かけてくれる園の方を選ぶつもり。

子供が馴染めるってのが一番大事だけど、うちの場合は子供はどちらも楽しそうなので…。

565:名無しの心子知らず
10/06/26 21:29:55 DiftazWf
>ボスママらしき、がっつりタトゥー入れてるママさんを、取り巻きが取り合いしてる

自分だったらこの時点で絶対ナシなんだけど…
がっつりタトゥーのママ??をしかも取り合い?!
ちょっとカルチャーが違い過ぎてビックリ。地域性によるのかな。

566:名無しの心子知らず
10/06/26 22:51:34 QxEUJef+
タツーの保護者が出入りする園、私も絶対にない。
ましてポスママなんて絶対嫌だなぁ。

567:名無しの心子知らず
10/06/26 23:01:41 TWH6WV4P
>>566
なんか和んだ。

568:名無しの心子知らず
10/06/26 23:34:04 x496eoHg
>>563 です。

他の園の見学会にも行ってみたけど、
そこでもタトゥーママがいたから、自分の周りにはいないだけで
どこにもいるのかな~なんて思ってたよ。

選択できる園が三つしかないし、別の園のタトゥーママは群れてる上に
物凄く感じが悪くて、上のお子さんが既に幼稚園にいるようだったのでそこは除外したんですよね。
先生もママ達が騒いでても注意もできないみたいだったし。

>>564 さんの書いてるとおり、バス通園だから付き合いも少ないかななんて思って。
でも皆さんの反応みると、やっぱりそうだよね・・・なんて思う自分もいたりして。
参考になります、ありがとう。

ちなみに、取り合いって書いちゃったけど、ボスママ風の人に対して、
取り巻き風の人数名が、順番に子供とボスママを凄い褒め称えたり、
気に入られようとしてる感じかな。
ボスママ風の隣が空くと、ささっと取り巻き風が付く感じ。

あ~、もっと範囲広げて探してみようかな。

569:名無しの心子知らず
10/06/26 23:47:25 8lwTIBa5
なんだか教育熱心な家庭が多く、
さらに人気の園は倍率が高く面接や考察があって全員入れるわけではない地区に住んでます。
説明会からみんなお受験スーツ着てきてる感じ。
うちはマイペース男子だけど多分のびのびでも躾園でもどちらでも順応しそうなタイプ。
たかがご近所園なのに、色々考えるすぎてすでに疲れてしまった。
この三年間通う幼稚園によって人格や将来まで変わってきちゃうのかなー
給食や預かり保育もない幼稚園に
チャリで片道20分かけて通わせる必要なんてないような気がしてきちゃった…

570:名無しの心子知らず
10/06/27 00:40:12 aU+kUovY
たかが幼稚園ぐらいで人格や将来まで決まっちゃうわけじゃないから…
そりゃ多少は影響あるかもしれないが、
「あの時あんな幼稚園に入れたから!」
って思うほどのもんじゃないよ、結局は親の心構えしだいです

571:名無しの心子知らず
10/06/27 00:50:44 4c7ziUkq
いくら親がしつけたり環境を整えても、大きくなってからお友達の影響で
行って欲しくない方向に行っちゃうことはあるしねえ…
ただ、より教育方針に合った環境に身を置かせたいと思うから悩むわけで。

572:名無しの心子知らず
10/06/27 02:40:00 hYSoZNqM
>>569
>給食や預かり保育もない幼稚園に
>チャリで片道20分かけて通わせる必要なんて

給食なくて預り保育は年中からの幼稚園に、電動チャリor公共バスで
片道20分で通ってます。その範囲なら8園以上ありますが
それでも今の園に入って本当によかったと思えます。
子どもの園環境と先生達の姿勢とママ達の層とダイエット、どれも満足。
遠いので降園後のお遊びをご一緒したりなどの労力体力が必要ですが。

それぞれの価値感や園自体によって選択が異なるので、
皆さん納得いく園選びができます様祈ってます。

573:名無しの心子知らず
10/06/27 02:49:17 Lfwb9Uio
うちは、毎日お弁当で、預かり保育も申し訳程度にある感じですが
入園して良かったと思ってますよ。
というのも、親の負担が他よりも大きいので、DQN親が少ない気がします。
園の行事も、要請されたら協力を惜しまないし、生活が乱れていたり特別派手だったりする御家庭も無いです。

幼稚園に任せっぱなし、預けっぱなしに出来る所は、それなりの人もいて、トラブルを耳にします。

574:名無しの心子知らず
10/06/27 16:17:34 fk9xmFs0
>573
少し前にもそんな感じの園の方がいたね。
親の出番が多いほうがドキュ少な目かあ。
群れママが多くなければおkなんだけど、こればっかりは運ですかねえ。
それとも、ドキュママが少ない=悪い意味での群れママが少ないってことなのかな。

575:573
10/06/27 23:43:02 D9R9JP/1
>>574
うちの園の場合ですが、みなさん良い意味で大人です。
親の出番が多いので、顔を合わせる機会は多いですが、必要以上にプライベートでも群れてはいないです。
誰かと揉めてしまうと、よく会う分、その後に園生活が難しいですから。
でも、自宅に行き来はしますし、夏休み等は近所のプールに有志で集合して遊んだりしてますよ。

576:名無しの心子知らず
10/06/27 23:48:45 mDSZuBWg
そういう相関関係の見られる地域もあるのかもしれないけど
残念ながら私のいる辺りでは、相関が全く見出せないorz

親の出番の多い園がDQN親が多くて、親にとって楽な園がDQN親が少ない。
しかも後者の園の方が月謝などが安い・・・
後者の園はリトミックなどのカリキュラムが適度に入っていてバランス良いので
人気が高く、プレ枠と姉弟枠でほとんど埋まってしまうらしいorz
だから、プレに入るのに前日から並んでたんだな・・・

577:名無しの心子知らず
10/06/28 00:14:25 DwWn698c
>>576
>だから、プレに入るのに前日から並んでたんだな・・・
そもそも入るのに手がかかる園だから面倒とか
子に関するアンテナが低いDQN親の耳に入園事情は入らないとか
そういう理由なのかも。
DQN親って子よりも自分のオシャレや娯楽の方が大事そうだし。

578:573
10/06/28 00:44:26 dYORkGQY
親の出番が多いのって二通りあるよね。
園が何もしないので、親が色々やらないといけない園
園の行事も活発で、カリキュラムも充実してる。だからこそ、親の手も無いと回らない

うちは、地域では人気の園で入るのも大変でした。
無料のお遊び会に参加し、プレ入園(深夜整理券配布)。その後、本入園でした。
よくも悪くも熱心な方が多く、入園する際の労力を惜しむ人は無理です。

579:名無しの心子知らず
10/06/28 08:12:29 gX1foU3H
親の出番が多くても、プライベートでは群れていないって理想的だな。
近所ののびのび園、毎日弁当・延長なし・親出番多いのは別に構わないけど、
母の会やら母だけのサークルみたいのを園で開催していて、ママたちも積極的に
仲良くなりましょう!!というのがかなりひく。父親だけの集まりもあったり。
園の2階の一角に「おかあさんの部屋」があって、いつでも雑談しに来て下さいとか。

580:名無しの心子知らず
10/06/28 10:58:24 5FykOGrB
プレ始まって2ヶ月ほどかと思いますが、お子さんはプレでお友達できましたか?

うちは、親子登園のプレに2つ通っているのだけど、どちらにも元々の知り合いはいなくて、

片方の園では2人ほど気の合うお友達が出来て、 プレ外でも遊んだりするように。

けどもう片方の園ではそういう子が出来ず、そうこうしているうちにもうすぐ母子分離が始まります。全然他の子の名前覚えられなかった…

これって、前者の幼稚園の雰囲気に子が合ってるってことなのかなぁ。


しかし意外と友達できないもんですねorz




581:名無しの心子知らず
10/06/28 11:27:16 O9HsGsvT
まぁ、毎日登園すればその辺は問題ないかと。

582:名無しの心子知らず
10/06/28 12:28:29 h5H68FYM
友人の子どもが自宅からバスで20分先の幼稚園に通わせたけど,小学校あがってから知ってる子がいない不安からか不登校になったと聞きました。

やはり近場の幼稚園のがお友達いるからいいのでしょうか?

友人は近場の幼稚園で嫌な思いしても,小学校からは心機一転でいけるからという理由もあったみたいだけど。

他の共通の友人がいうには,通うのは子ども本人。親の都合で選ぶのは違う気がして。とにかく子どもが元気に遊んで,先生も元気に遊んでくれるのが一番のポイント。次は本の数とおもちゃの質できめた。
らしい。

親の都合・・・ちと反省。確かに私が選ぶ基準は親の都合ありありだったかも。

583:名無しの心子知らず
10/06/28 12:51:08 AJYbaK5l
うちは最初から母子分離のプレで既にバス通園だから、詳しくお友達のことは
わからないけど、〇〇ちゃんていう子が居るんだな、とか今日は××ちゃんと
ボールを投げて遊んだらしい、小競り合いがあったらしい…とかそういうことは
子供が帰ってきてから話を聞いているとわかる程度かな。
まだそんなに仲の良い子は出来てないみたいだけど、お友達とのかかわりを通じて
成長してるのはわかる。

584:名無しの心子知らず
10/06/28 12:52:27 k+0RwHUS
>>582
園が遠いとか関係なく、クラス編成が無しで、3年間持ち上がり同じメンバーだと稀にあるらしいよ>不登校
保育園が無認可で一人のみ、友人無しで入園しても平気な子供は平気だったし
結局は園が、子供の性格に合っているか、いないかが大きいように見える。

585:名無しの心子知らず
10/06/28 13:04:44 N73QehMU
私は学区の園はあえてさける予定。
学区の園は親の出番多くて大変ってのもあるんだけど
幼稚園の人間関係を小学校にまで引きずりたくないから。
(子供がと言うより自分が)

確かに子供優先で行くべきだろうけど
親の好み・都合も考えてる。
親がキリキリしちゃったら いくら園が子供に合ってても
子供に良くないだろうから。

まあ候補園の一つがすごくオシャレな園舎(ちょっとしたデザイナーズ系)で
制服も可愛く 自分が行くならここがいいなと思ったけど
子供は園がボロくて制服がダサくても
子供受けする遊具いっぱいの園のほうがいいだろうと思い
そこは外した。


586:名無しの心子知らず
10/06/28 17:25:38 GC18nYUC
>>580
同じく二箇所通ってるけど、一箇所は名前どころか他の子と会話すらしないことが…。
30人いる上に隔週で一時間半ほどのプレなのでポツン街道驀進中\(^o^)/
もう一箇所の方は6月開始の上に風邪引いたのでまだ二回しか行っていない。
でもそっちは少人数制なので一応他の子の名前は(親は)覚えたし今のところ他のお母さんとも普通に話せてる。
正直、もう少人数制の園で決めてしまいたい。

587:名無しの心子知らず
10/06/28 18:11:12 GfDTqug5
>586
私なら少人数制のほうにする。
候補の園のひとつに大規模園があるのだけど、一クラス35人に対して先生が一人だと知って、
候補の第二希望にランクダウンした。
それ以外は理想的な園なんだけどなー。おしい。

588:名無しの心子知らず
10/06/28 18:59:20 GC18nYUC
>>587
ちなみに少人数の園の方は1クラス20人で担任&副担任がつくみたい。
もう一箇所の方は年少が1クラス20人で年長になると30人で担任一人。
うちの息子はちょっと落ち着きがないので、やっぱり少人数制がいいかな。

もともと少人数の方が本命で、ただ、毎日弁当&送迎なし&親の出番多いところなので
もうちょっと親が楽できないものかと思って大規模園のプレも入れてみたんだ。
上の方でも大変な園はドキュソが減る?的話もあったし、楽しようとせず頑張るか。

589:名無しの心子知らず
10/06/28 22:24:21 IItwwVh8
自分の住む所で大変な園=公立2年園で
送迎終わってからも立ち話を頻繁に目撃、
運動会の際に園の前を通ったら、たむろしてるお母様方
全員スモーキングタイムで引いた…。

590:名無しの心子知らず
10/06/29 09:48:53 CwV3Z1R7
親の出番が多いと言っても、園行事が多いパターンと、廃品回収・公園清掃など肉体労働パターンがあるよね。
DQN避けには後者の方が良さそうだけど、下の子がいる人は参加しにくいね。

591:名無しの心子知らず
10/06/29 16:12:29 OOI+i/Qs
4月から通ってたプレ、明日で辞めるんだ。
合わないところにいるってホント息苦しい。親子でキツかった。
でもおかげで合う園を探そうって気になったし、他に候補も見えてきた。
地方都市、そこそこ選択肢があってよかったよ。
以上、チラ裏スマソ。

592:名無しの心子知らず
10/06/29 16:43:34 dFcD5dWI
>>591
お疲れ様(・∀・)つ目 オチャドゾ
合わないってのが分かって良かったですね。

うちは明日から、子供だけのプレに通います。
のびのび園の親子プレがつまらないらしいので、勉強園に通わせてみるw
合うといいなぁ・・

私が、幼稚園つまらなすぎて脱走するくらい嫌いだったので
息子が楽しく通ってくれる園ならどこでもいいよホント。

593:名無しの心子知らず
10/06/29 16:44:54 Hj410eZu
下の子がいたり今後計画があるなら近い園の方がいい、とは誰しも考えると思うのだけど、
上が小学生になってからの生活も考えてみるといいと思う。

うちは小学生と園児と未就園児で、小学校と幼稚園と家の間はかなり近い。
園の行事と小学校の行事が同じ日になって掛け持ちしたり、
小学校の下校時刻と幼稚園のお迎えの時刻が重なったりする(普段はバス送迎なので無問題)

上が小学生になり、この立地条件でよかったと思ったのは
・小学校の役員会議が朝8時からあり(今は役員ではない)
 幼稚園の受け入れ時間前に始まるため、園児のいる人は小学校に連れて行っている
 途中で会議を抜けて幼稚園に連れて行っているのか、会議終了後に遅刻で登園させているのかは不明
・幼稚園の預かり保育が卒園した小学生も受け入れ可で、小学生は自分で歩いて園に行けば
 そのまま預かられている
 
園時代の友達で同じ小学校に行く子が多数いますが、うちの子は違う園出身の子ともすぐ
仲良くなったので、園が同じかどうかはあまり関係なかったです。
人見知りの激しい子だと心配でしょうね。

594:名無しの心子知らず
10/06/29 18:20:43 OAo5h+Mo
質問なのであげさせて下さい。

明日候補に入ってる幼稚園に見学に行きます。
そこの幼稚園は見学日(今月の4回のみ)以外は見学出来ないらしく、明日以降は9月の説明会まで園に行くことは出来ません(ちなみにプレもなし)

ここからが質問なんですが、こんな所を重点的に気をつけて見た方がいいとかあるのでしょうか?

このままだとただ案内されたままボーッと見てしまいそうで…
なんせ1日しかないので少し焦ってます。
宜しくお願いします。

595:名無しの心子知らず
10/06/29 20:37:48 ySioiJWl
>>591
どういう点が合わないと思ったのか、良かったら教えて下さい。
今行ってるプレ、私(多分子供も)は可も無く不可も無くって感じですが
後期は辞めてしまう人が多いみたいで、皆何が不満なのかなあと心配に。

>>594
他の園は見学してないですか?
いくつか見学すると幼稚園によって雰囲気が違うのが分かると思います。
自分は
・設備(遊具やおもちゃが手入れされているか、エアコンがあるか、清潔か等)
・先生や子供達が明るいか、挨拶をしてくれるか
を気にしたかな。

見学日が儲けてあると他にも大勢見学者が居て慌ただしかったりするけど
、最後に質問タイムもあると思うので気になった事は色々聞いてみると良いと思います。
うちは、質問タイムで
入園案内にはあった我が家の近くを通る園バスの廃止が判明したり、
英会話はネイティブの先生ではないことが判明したりしました。

596:名無しの心子知らず
10/06/29 22:50:26 6xfkMCPG
>>591
乙でした。でも、プレの段階で合わないってわかってよかったね。
そういう意味でもやっぱりプレって大事だな。
うちも保護者の雰囲気が苦手な園があるんだけど、子供は楽しそうだから頑張って通っている。
時々もうやめようかなーと思うものの、入園までに少しでも集団生活に慣れさせたいから
安い幼児教室と思って我慢してるよ。

>>594
先生と園児の様子を見るのは当然として、一番は594さんが何を求めてその園に入れたいかじゃないかな。
勉強園で英語や音楽を目的に園に入れたいなら>>595さんみたいに講師の質は重要だろうし
のびのび園に入れたいなら園庭の広さや施設を、しつけ園なら在園生の行儀を…みたいに。
うちの子の場合はアレルギー持ちなので、アレ対応について明確な回答くれるかが重要だったんだけど
質問に対して明確な返答を返してくれるかってのはアレルギー以外でも重要かなと思う。
「相談しながら臨機応変に~」的な回答をする園はイマイチ信用できない気がする。
そういう意味でも、色々質問したほうがいいってのに同意。
…あとは、保護者の雰囲気。雰囲気あわない集団の中に入るってやっぱり苦痛。

597:名無しの心子知らず
10/06/29 22:54:18 aBEGZwz0
>>594
説明会ではなく見学で一番わかるのは園での普段の様子。
ただ質問するだけなら、説明会までに質問まとめるので十分だけど、
園児や先生方のいつもの姿や作品などが見れるはずだから、よく見て、自分の子がそこに居たら…とシュミレーションしてみては!?


598:名無しの心子知らず
10/06/29 23:11:39 /wJbRNVW
>>594
595さんの言う通り他の園を見学して、場数を踏み最終的に判断していく
のがよいと思います。
とくに運動会(毎日の保育の成果の表れ)やバザー(保護者の雰囲気等)などの
行事も複数園で見て下さい。

とある有名園では優しい先生達と親達に見えましたが、説明会や見学会で
現場先生の説明中に園長を見ると、保護者を見ずに外を見ていたり
うろうろしている乳児に厳しく接していたりしました。
体験保育では誰かを突き飛ばした子を先生がパっと叩いてるのも見ました。
会の後に児童が遊具で遊び初めていたので一応「園庭で少し遊べますか」
と質問したら、先生ABC『...』「...あっダメでしょうか」
先生達は顔を見合わせつつA『...』B『まぁ...』C『そうですね...』
園で先生達を統制出来ていないことと、先生自体の態度の悪さに驚きました。
ただ見ているだけではわからず、関わるとわかることも多いです。

・園の教育方針がしっかりしていて誠実か、それが機能しているか
・保護者にとっていい園か、子どもにとっていい園か、両方か
・園庭施設など(年少~年長まで一斉に遊べる広さか、時間でローテーション必要か他)
などを見極めて、自分達に合う方針の園を選ぶのがいいかと思います。

599:594
10/06/29 23:25:55 OAo5h+Mo
レスありがとうございます。
携帯からなので一括ですみません。

他には二つの園のプレ(週一と月一)に行ってますが、私がぼーっとしている為かいまいち違いがわかりません…
どちらも先生は優しい様に感じて…
幼稚園の先生独特の喋り方があるじゃないですか、あれを聞くともう優しそうに感じてしまう頭の弱い母親でorz
二つ共とにかく園がボロくて、ボロいのと清潔なのの見分け方もよくわからなくて…

明日はしっかり園児の様子や設備の手入れや園庭の様子見てきます!!!!!!
質問もしてみます。
本当にありがとうございました。

600:名無しの心子知らず
10/06/30 00:36:03 KN8AKVDE
591です。レスいただいた皆さま、ありがとうございます。
なんだかホッとした。明日は力抜いて行けそうだ。

>>595 うまく表現しにくいんだけど、初めはプレの工作の題材、進め方に疑問を感じたの。
我が子を含め大半が制作を投げ出すが改善が見られない。
(原因は難易度が高く、そのために説明が長くなる→子はダレる 我が子は先頭切って騒ぎ出すorz)
タップリ用意してある教材も、先生の自己満足に見えてきてしまって。
そうなると先生の眼が笑ってないとか、園舎は新しいのにトイレが汚いとか、もうアラばっかり
目について苦痛だった。
急に他の園プレも見たくなって、行ってみたら子どもが中心の内容。
子ものびのびと制作できていたし「さすがプロ」って少し感動する指導もあったりで私も楽しかった。

>>595さんが気になったり不安になったりするなら、ひとつだけ他園の見学に行ってみては?
「今の幼稚園で良いんだ」って納得できるんじゃないかな?(上からっぽい書き方になってたらスマソ。)

601:595
10/06/30 07:54:30 7zBxOIQj
>>600
いやいや、十分参考になりました。詳しくどうもありがとうございます。
プレの見学もいくつか行ったんだけど、自分の行った所は特に大差なく感じて。
しかし、2歳児でそんな大作の工作?なんてあるのですね。
自分の行ってる所は親が願い事書いて、子供は絵(落書)を描く
「七夕の短冊」が今のところ一番の大物w

>>599
幼稚園の先生=何となくやさしいものっていう思い込みありますよねw
クレしんのよしなが先生とか松坂先生みたいな。
でも皆さんも書いてる様に場数を踏むと色々分かりますよ。
毎年近所の公園で運動会の練習をしてる遠方の園があるのですが、先生がめちゃくちゃ怖い。
ネットで悪評が出てて批判レスがついてたのですが、まんざら嘘でもないなあと思いました

602:名無しの心子知らず
10/06/30 08:03:43 YEGS7I0x
長男2才児と、11月に第2子がうまれるんだけど
長男を3年にするか2年にするか迷ってる。したもひかえてるし

3年のメリット、デメリットってどんなことがありそうですか

603:名無しの心子知らず
10/06/30 09:13:17 hHOR/Nlc
>>602
2年を受け入れない園もあるよ。


子供の性格にもよるとは思うけど、
0歳児がいると、上の子を今までのように公園に遊びにつれていったりできないし、
がまんさせないといけない場合も多いから幼稚園で他の子と遊ぶほうが子供も楽しい
ケースもあると思う。

604:名無しの心子知らず
10/06/30 11:01:57 7mdWG36A
9月に第2子が生まれる予定です。逆に4年保育にいれました。
産まれたら外遊びも出来ないし、母親べったりの生活から今のうちに脱却して、
外の世界を作ってあげたかった。幸いにも園生活に馴染んでくれたよ。
子供は運動も十分に出来てるし、母子共にストレス減った。
ただ、諸事情で来年4月からは別の園に通わないといけないのでまた探し直しorz

605:名無しの心子知らず
10/06/30 13:00:02 u79zC3/C
>592
あなたがどういうタイプで、どういう幼稚園だったから脱走するほどつまらなかったのか、すごく興味がある。
参考にしたいのでお話お聞かせ願えないでしょうか。
タモリの話を聞いてから、「そんな子もいるんだ!」と驚いたので。

※タモリの話
幼稚園見学に行ったとき、砂遊びやお遊戯をする子供たちを見て
「こんなことやってられっか!」と言って幼稚園には入らなかった。
小学校入学までは祖父と過ごした。

606:名無しの心子知らず
10/06/30 13:14:15 8E3ziPGK
>>605
参考になれば・・

私は基本的に一人で何かをじっくりするのが好き
インドア派で、絵本や人形を与えていれば一人で勝手に遊ぶ
且つませた子だったそうです・・

公立の2年保育、のびのび園に行っていたのですが
当時ですので、のびのびとはいえ一斉保育が多く
しかも保育内容が自分にとっては簡単すぎた。
さっさと出来てしまう→先生は放置気味→よけいつまらない

何よりお遊戯とかちーちーぱっぱなノリがもう大っ嫌いで
「なんでこんな事せないかんのじゃ!」と超反抗的なお子様でしたw

息子の幼稚園探しをするようになって
モンテ園とか、一斉保育多くてもお勉強園なら
ここまでつまらないってことは無かったように感じました・・

大人になってから知りましたが、私の母も幼稚園脱走派だったらしいorz
やはり同じような理由でした。ただ母は割と群れて遊ぶのが好きなタイプです。

607:名無しの心子知らず
10/06/30 13:28:24 rsbkuP38
私も弟もよく脱走してたw
弟なんて途中から親が海外転勤になって、現地の幼稚園が更に
嫌だったみたいで殆ど幼稚園行ってない。
私はつまらないのではなくて、怖い先生と厳しい指導がとにかく辛くて辛くて。
(お寺がやってた私立幼稚園)
早生まれだったせいか、年中で折り紙の鶴が折れなくて泣きながら折ってたの、
思い出すと今でも可哀想になるw
先生の言う通りにしないと!って思い込んでたからなあ。
「こんなことやってられっか!」って強い気持ちを持てた人がうらやましい。

皆さんは幼稚園って楽しかったの?

608:名無しの心子知らず
10/06/30 14:11:35 +Ud1VZGi
私は幼稚園楽しかったなあ。
都内なんだけど、園長先生の私有地を開拓した大きな園庭があって、
大きなびわの木の実を採って食べたり、野菜を作ったり、
日直のときにチャボの世話をして卵を産んでたらもらえたり…
あと結構お勉強の時間や工作なんかの時間も多かった。
でも、幼稚園のときからやっていた公文とか水泳の方がもっと楽しくて
幼稚園は早く帰りたかったけど。

公文やドリルが趣味になってやりすぎて(進みすぎて)
むしろ小学生のときに勉強が簡単すぎて脱走したかったw


609:名無しの心子知らず
10/06/30 14:46:48 24m3QfaW
私は違うが、実弟と旦那が脱走経験者w
旦那は自宅から幼稚園が近かったので自宅に自主帰宅したそうだ
理由はやっぱり つまらなかった から

弟は幼稚園の裏にあった梨畑に友達と遊びに行ったらしい
こちらの理由はシラネw


うちの子達はきっと脱走するだろうw

610:名無しの心子知らず
10/06/30 17:19:40 SQmci631
昔なら良いけど、今は車とか危険が多いから脱走は本当に危ないよ
せめて、セキュリティのしっかりした幼稚園を検討するとか対策を考えてくれよ・・・。

あと、つまんないとか考えそうな子なら、どんな園が良いか、希望を聞いてあげられないの?
案外、一緒に園を見学したら、自分で気にいる園が出てくるかも知れないし

611:名無しの心子知らず
10/06/30 20:01:31 g77cg/Yq
>>602
11月に生まれるってことは見学や願書(面接)、制服採寸、一日入園等を臨月または低月齢児を連れてじゃないといけないけど大丈夫!?
&上の子が赤ちゃんに慣れつつ園にも慣れなきゃならなくて、少し大変かも。
メリットは上が居ない時間に下の子をよく見てあげられることと、上の子の外遊びしたいストレスを解消してあげられることかな。


612:607
10/06/30 20:10:38 ir6YY90I
レスありがとうです。
幼稚園楽しかった人、うらやましいです。
でも自分も残ってる写真だけだと入園式にお芋掘り、運動会、学芸会と
すごく楽しそうなんだよな。辛い部分だけが大きく記憶に残ってるのかも。
あと、一応書いておくと、嫌々通った園だけど
その後の人生には特に支障なかった気が。
弟も私も院まで行かせてもらいました←勿論これが吉とかって訳でもないけど
実際は私には合ってた園だったのかもしれない。

>>610
上に出てる脱走、つまんなかったってのは昔の話だよ。
今は防犯カメラついてる時代だしね。
希望といっても3歳児とかだとどうなんだろうね。
地理的な事もあったりして、ある程度は親の気持ち優先になる気がする。
うちは私がいくつか選んだ園を一緒に見学&プレに行ったりしてるけど
子供はどこでもそこそこ楽しそうだ。

613:名無しの心子知らず
10/06/30 20:43:16 2KpMEDKD
z

614:名無しの心子知らず
10/06/30 21:39:42 SQmci631
>>612
いや、>>607で書いてあることが、昔のことだってことぐらい理解しているよ
他のコメでウチの子は脱走するwとか書いてあるのを読んで、書いたつもりだったのだけど。

楽しんでいらっしゃるのなら、好きな園で決められたら良いのでは?
私が言いたかったのは、つまらないという流行で脱走しようとするぐらいなら、子の知能も高いでしょうし
本人に聞いてみたら、園の希望ぐらいは言うのでは?と思っただけですよ

615:614
10/06/30 21:49:27 SQmci631
すみません、流行× 理由です。

616:名無しの心子知らず
10/06/30 23:14:50 2KpMEDKD
>>607
ちなみに、何がそんなにつらかったのか、教えてほしい。

617:名無しの心子知らず
10/07/01 06:35:30 efJQN65a
プレで完全に母子分離済みの方いらっしゃいますか?

プレ中の様子などってどこまで教えてもらえていますか?

うちはバス登園で、緊急以外は連絡ノートには何も書かない(書く暇ない?)ので、帰りのバスでちらっと話を聞ける程度で、
今日なにやったとか細かい話はなしです。こんなもんかな?
幼稚園に入ったらそれこそ何やってるかわからないだろうし、そわそわするのなんて今だけか…



618:名無しの心子知らず
10/07/01 14:59:15 o9PejqQq
私はズバリ幼稚園の面接や入園手続きのある月が出産予定月。
計画的妊娠だったはずだけど、そこまで頭回らなかったよ~。
ざっと調べてみた感じでは高望みしなければ競争はまったくなさそうなので
まだ何も動いていない(自宅安静が続いているためが大きいけど)。
幼稚園選びを楽しみにしてたのに何も思い通りに行かず罪悪感、自己嫌悪です。

もう説明会とかも終わっちゃってるみたいだしあとは個別見学の申し込みか。
転勤で来た地だし、近所には同齢の子もママ友もいないので、孤立無援です…

619:名無しの心子知らず
10/07/01 16:03:10 PhsiWsUI
607じゃないけど自分も幼稚園辛かった。
給食は絶対に残しちゃいけなくて、泣きながら食べた。
先生に頭から味噌汁や牛乳かけられたこともあった。
床に落としたほこりまみれのピーマンの天ぷら食べさせられた。
おもらししちゃった時はトイレの個室でおもいきりお尻をつねられた。

節分の日は自分だけ落花生もらえなかった。
他のクラスの先生にも「あなたまだ転園しないの?いつまでいるつもり?」
ってケラケラ笑いながらバカにされた。

小平市の某幼稚園です。今でもトラウマ。
でも毎日笑顔で送り出してくれた母には幼稚園辛いなんて
言っちゃいけないと思ってたんだよね。
結局、一日中手を洗い続けたりチック症状が出ておかしいな、って気付いてもらえたけど。
自分の子供には絶対こんな思いさせたくない。



620:名無しの心子知らず
10/07/01 18:09:09 lkKPScU4
>>619
それはひどい…なぜそこまでひどい事をされたんだろう。
精神的におかしい先生ばかりだったのかな

621:名無しの心子知らず
10/07/01 19:22:04 PyLwrxQq
>>619
酷い先生がいるもんだな。

私も幼稚園の担任に、頭を思いっきり叩かれた事があって
今もトラウマとして残ってる。
いつもピリピリしてた先生だから、八つ当たりなんだと思う。

子供って大人に酷いことされても言えないんだよ~って
知り合いのカウンセラーが言ってたの思い出した。

622:605
10/07/01 20:52:10 KfUUi7Oh
>606さんを始めいろいろなレスをありがとうございました。
なるほどな~と納得してしまうご意見ばかりでした。参考になりました。

それにしても619は酷過ぎる。


623:名無しの心子知らず
10/07/01 20:53:57 bAhFMDs/
遅くなりましたが607です
>>616
辛かった理由は>>607に書いてある通りです。

別に虐待園とかではなく、躾に厳しい園で、私が神経質な子で合ってなかったんだと思う。
30年前の事で、今では地域のモデルになってる人気の園です。
619さんの園は、昔の事にしてもアリエナス&ひどすぎると思うけど
給食残しちゃいけなかった状態とか同じ。
>毎日笑顔で送り出してくれた母には幼稚園辛いなんて
>言っちゃいけないと思ってたんだよね。
>結局、一日中手を洗い続けたりチック症状が出ておかしいな、って気付いてもらえた
ここ、自分も全く同じ状況だったのでびっくりした。

624:名無しの心子知らず
10/07/01 21:18:55 TwUF6W2u
>>617
うち もう母子分離だよ。
プレが終わった後に先生がざっと今日の出来事を伝えてくれるかなー。
今日は盆踊りの練習と、お絵描きしましたー。お母さんが思ってるよりみんな泣かずにできてますからねー。みたいに。

その後、たまたま先生に別件で用事があったから話しをしにいったら○○くん(うちの息子)は今日も泣かずにできてたけど、お片づけの時間になったら泣いてしまいましたねー。っと教えてくれたよ。

気になるなら先生に直接聞いてみたら教えてくれるかもょ。。


625:名無しの心子知らず
10/07/01 21:20:08 TwUF6W2u
>>617
あっ。ごめん、
バス登園なんだね。ごめんね。

626:名無しの心子知らず
10/07/01 22:52:10 fq0SI22u
>>617
>プレ中の様子などってどこまで教えてもらえていますか?
自分の園の場合、送り迎えの時に少し保育の様子を見れたし
信頼できる先生ばかりだったので、皆そんなに教えてもらうでもなかったな。
子のことも信頼してほっとこうって思ってたし。

逆に、母子分離は親達の子離れだと感じた。先生達に鍛えられたのは親だった。
学期末には全員が個別にカードをもらっていた。こんな様子でしたよって。
それで充分だと思えたのは、やはり子離れしたのと信頼があったから。

627:名無しの心子知らず
10/07/01 22:54:47 Bd7+Um8/
プレにバスが使える幼稚園ってのもあるんだ・・・すごいなー

うちの近くだと、プレ(2歳児向け)をやっている園が半分か、それ以下。
プレをやっていても、母子分離/親子一緒が半々ぐらい。
バスでプレ、というのは一つもないです。
というか今日まで、世の中にそんなすごい所もあるということを知らなかった
本当に千差万別ですね、幼稚園って。

しかも実際に入園してみないと絶対にわからないことが多すぎる・・・

628:617
10/07/02 10:23:17 e6kK791D
皆さんレスありがとう。
うちは、送迎に切り替えても親は幼稚園の中まで入れないのです。
何回かこの園で親子登園もしてるし、他の親子教室にも入っているので、なんとなくイメージはつかめるんだけどね。
しかもバスも泣かずにけろっとしたかおして帰ってきたりしてるし…
「楽しかった」とは言うので心配はあまりないのだけど。
ほんと、親が忍耐力鍛えられている感じですね。
うちも月末は親の登園があるので、それを楽しみにしようと思います。


629:名無しの心子知らず
10/07/02 14:49:33 RrLQlFl+
>>617
親子登園日があるならいいね!
うちは完全母子分離プレで、4,5月は慣らし保育だったけど、
6月から在園児と一緒にバス通園してます(お弁当・給食もあり)。
送迎の場合は教室の前までお迎えなので、慣らしの期間中に様子を見て
わかってはいるけど、バスになってからは何やってるかさっぱりわからないよ。
バス乗降時も先生と話しする暇もないし、本人に聞いてもよくわからない…
でも何よりも本人がめちゃめちゃ楽しみに通ってるので、心配はないかな。

何かあれば先生が連絡ノートに細かく書いてくれる(向こうから発信してくれる)し、
対応がきめ細かいので安心して通わせてるけど、一度くらい授業参観してみたい。

630:名無しの心子知らず
10/07/02 19:46:57 psmw7MxZ
親を入れてくれない園ってなんかやだなあ・・・

631:名無しの心子知らず
10/07/02 20:07:23 lrWwzz2/
>>617
うちは毎日の連絡帳+お迎えで報告
早目に着いたらコッソリ遊んでるのを見て下さいって言われる
いいプレだと思ってる
本人が楽しそうに通ってるし、帰りたがらないから心配してない


632:名無しの心子知らず
10/07/03 13:51:13 XnlQB9qw
>630
同意。
628さんを煽るつもりではないので誤解の無いようおながいします。

親に見せられない何かがあるのか?
教室で何かしでかしてしまった親(つまりDQN)が居たから出入り禁止になったのか?

いろいろ想像しちゃうよね。

633:名無しの心子知らず
10/07/03 21:12:04 g1DJNaOE
親の姿が見えると子供が落ち着かないからじゃない?
来年からは1人なんだし、幼稚園側としては
今から親がいないのに慣らしておきたいのかも。

夫が平日に休みが取れて、急遽子供を連れて3人で見学に行ったんだけど
在園児(特に年少さん)がすごいこっちを気にしてた。
午前中だったから、まだ「ママー!」って泣いてる子も居て、悪い事しちゃったなと思った。
人の子だけど、泣いてる子(お遊戯中だったけど、放置されてた)見てるのはすごい心が痛かった。。

634:名無しの心子知らず
10/07/04 01:49:58 zuMD9+eY
このぐらいの1年は大きいよ。1年前から慣らす必要なんて無い。
勝手に成長するって。むしろ、親と無理に離さないほうが、
時期が来た時にスムーズに離れると思う。

っつーわけで、母子分離のプレは選ばなかった。

635:名無しの心子知らず
10/07/04 07:46:22 9ZMn38Yf
周りが着々と幼稚園を決めていく中、私全然決められないorz
皆シンプルに決めているのに。
もっと楽に考えたほうがいいのかな…


今、定員オーバーすると抽選のプレない幼稚園と、プレに通ってる幼稚園でめちゃくちゃ悩んでる。
プレなし園は2、3年前に延長保育を始めてから人気が出たらしいけど、去年は全員入れたらしい。
園のイベントに顔を出すと体育館?にぎっしりの人・人・人…

入れたいのはプレなし園だけど、下の子もいるし来春入れたいのは譲れないから、そうなるともうこのままプレから上がったほうがいいのか…


抽選で第一志望園が漏れた先輩方、どうしましたか??
ちょっと前に書き込みあったけど、プレ通っている方にお金は掛け捨てで払って、やっぱり入園をやめる…というのは、幼稚園の目の前通れないほどしこりが残るものなんでしょうか。

因みに本人はプレは何の問題もなく通っています。

636:名無しの心子知らず
10/07/04 09:45:12 20nTA1yk
そんなの、あなたの考え方と、幼稚園の考え方次第だよ。

あなたが「プレは幼稚園に優先的に入るための手段」としか考えてないのなら
入る園を決めた時点で(この場合、プレなし園の抽選に当たった時点で)やめればいい。
「子を慣らす、刺激を与える、楽しむ」のを期待して入れたプレならば、続ければいい。

幼稚園によっては「プレは入園前提」と明言してる所もあるけど、
「他園に行っても全然オッケー!」という所もある。
プレに入る時に口頭か文面で「入園前提」と言われてなければ、普通大丈夫でしょう。
最初に宣言してもいないのに、後から「入園前提」と言われたら、それはおかしい。
どうしても分からなくて不安だったら、プレの他のママや在園児ママに聞いてみるといい。

637:名無しの心子知らず
10/07/04 11:02:47 3iQW5Rmw
幼稚園、私立か市立かまだ迷う。

私立だと、入園で10万(もっとかかる?)+月3万近く。
補助で15万くらい返ってくるから、実質月2万くらい。

市立は年中は月1万、年長は月2万らしいけど
子供は学年でも早い生まれだから、年少の春には4歳になる。
月1万の違いなら、年少からいろんなこと経験させた方が良いのかな。

638:名無しの心子知らず
10/07/04 11:18:51 9ZMn38Yf
>>636
そうですよね…すみません…意志がはっきりしない私がいけないですね…
プレ入れてる方は入園前提で、入園しない場合は9月に退会になるので、
プレなしのほうの出願まで保留しておけないんです。

プレに入れてみて、園児たちを見ていたらあまりに勉強風景がすごくて私がついていけるか不安になってしまって、順位がぐらついてしまって。

こういう状況で去年迷われた方がいたらお話聞きたいです

639:名無しの心子知らず
10/07/04 13:47:48 7RdesmE0
>>637
公立なのに結構高いんだね。しかも私立の場合補助も結構出るから悩むね。
(うちの補助は年額3千円ww)

年少から色んなこと経験させても、どうせ卒園する頃には同じになっちゃうよ。
あとは、親があと1年家で見る事を関ばれるかどうかじゃない?

640:名無しの心子知らず
10/07/04 19:33:11 bsnihBfR
>>638
このスレでも既に言われてることだから読み返したらいいと思うけど
とにかく色々な園の行事を見る、職員の話を聞く、子に体験させる、
保護者の話を聞くことだと思う。
結局求めることは人それぞれだから、自分の目を養うしかない。

>幼稚園の目の前通れないほどしこりが残るものなんでしょうか。
入園金支払った後でキャンセルした園があるけど、目の前を通ってるよ。
先生からすればプレで一時期だけの関係だし、友達がいる場合は
話をしておけばいいのでは。


641:名無しの心子知らず
10/07/05 12:59:57 F6BWNyj9
この前見学に行った所が、天理教(行ってから気づいた)とキリスト教(知ってて行った)の園だった。
うちは仏教なんだけど、ちがう宗教の園に入れると、何か困ることってあるかな?
みなさんなら避けますか?

642:名無しの心子知らず
10/07/05 14:17:11 IlMtDcjK
>>641
うちも仏教だけどカトリック園考えてる。
その2つの園に通ってる園児(の親)で各々の宗教を信仰してる人がどの位いるかとか
宗教の時間はどの位あるのかとか聞いてみたら?
ちなみにうちの園はカトリック信者は殆ど居ない。
でも週1で「神様の話」の時間があって、クリスマスは礼拝とキリスト生誕劇。
私だったら天理の方は無しかな‥

643:名無しの心子知らず
10/07/05 17:15:50 7Gvd9LVB
うちはキリスト教の幼稚園にしたけど、
園児のほとんどが仏教です。

困る事。子供がお祈りするのも嫌ってレベルの人は、近寄らないのが無難。
普通に宗教教育はしますよ。でも信者になるのはまた別の問題なので。

644:名無しの心子知らず
10/07/05 18:14:16 R3506xcb
いつも応えでageてる人は、恐らくうちは既に入園してるって書いてた人だよね?
話題によっては下げようよsage

645:名無しの心子知らず
10/07/05 18:44:49 ljZZ0AgY
うちは既にプレが満員御礼になっている。
85人の募集枠なのに、プレの人数が70人越えらしい
定員オーバーなのに、2クラス増やしてしまったんだよね。
全員が入る訳じゃないだろうが、プレに入っていない人は倍率が高そうな感じ

ちなみにヨコミネ式を取り入れている園です。
月謝も他園より割高なのになぁ

646:名無しの心子知らず
10/07/05 20:50:43 zJHgFNlE
>>644
今回の話題がsageなきゃいけないほどの事とは思えないけど・・・?
sageがデフォになったのは間違いだと思ってる。昔はこんなじゃなかった。
私はsageないよ。
sageてる人にあげろとは言わないんだからさあ、好きにさせてよ。

スレによっては、私もsageてるよ。

647:名無しの心子知らず
10/07/05 21:19:30 iq9u4YVv
昔からいるならよく分かってると思うけど、宗教や政治絡みの話は色々あるからでそ。
昔の2ちゃんなんてブラクラ節穴AAetc荒れまくりだったけどw

648:名無しの心子知らず
10/07/05 22:19:41 8wBY8L7N
プレ保育なんて最近知った…
今から行動してもまだ間に合いますよね?
明日でも幼稚園一覧表を役所に貰いにいこうかなと思ってます。

649:名無しの心子知らず
10/07/05 23:05:23 Df+U8KfS
ネットで市のHPを見てみたら?
幼稚園一覧くらいは有るんじゃないかな。

650:名無しの心子知らず
10/07/06 07:04:46 1mwYZsOx
>>648
激戦地域でなければ別に9月からでも入れると思うよ。
しかしホントいつからプレ当然、願書徹夜とかなったんだろ

651:名無しの心子知らず
10/07/06 08:50:17 AZZHRJur
うちは、近隣の幼稚園の約1/3がプレをやっている地域(東京郊外)だけど、
はっきりいって子が1歳過ぎるまで、「プレ」なるものは全然知らなかったな。
なんとなく、知り合いと話してると、ここ十年ぐらいで急に広がってきた風習みたい。
地域差はかなり大きいように感じる。

願書徹夜の方は、園不足の地域は昔っからやってたらしいよ。
むしろ少子化傾向のため、一昔前の方がひどかったんじゃないかな?と話してる。
そして園は、青田買いの意味をこめて、プレをやる所が増えたのではないか、と。

↑ 全然ソースとか根拠とか無く、遠方含めた何人かと話しただけの
本当にいいかげんな類推です。すみません。

652:名無しの心子知らず
10/07/06 08:57:19 x/dhfWSX
今日プレだ…園が開くまで(ほんの5分10分だけど)いつも一人ポツンで憂鬱…

653:名無しの心子知らず
10/07/06 09:07:06 RCmQtEHp
>>645
お住まいの自治体に幼稚園通園補助金制度などがありませんか?
うちの市では生保世帯になんと年間22万+α(入園金制服代給食費バス代等実費支給)の補助があるので
月謝が特に高い二つの園(園舎がオシャレで新しく立派)にドキュン世帯が押し寄せ、結果高倍率です。
まともに高い税金払ってる側はやってられません。まあ、第一希望園はそこじゃないんでいいんですけど。

654:名無しの心子知らず
10/07/06 09:14:43 cByieFLr
補助金調べたら制服代程度かな?の額でガッカリした


655:名無しの心子知らず
10/07/06 09:26:51 VVUVgQVU
うちの区は公立なしなので、入園金補助一律10万円、年間補助が最低でも9.6万円。
上記に、二番目だとか三番目の子供で増額、あと税率で低収入ほど+。
うちは年間18万くらいもらえるか?と思ってたけれど、先日来た税金のお知らせによると12万か最低の9.6万かも。
もちろん補助が付くのはとてもありがたいけれど、これが無税&生保の金額見ると最高第一子でも45万くらいもらえる。
実際は実費より高額な補助はもらえないんだけれど、これだと高額の幼稚園とかも躊躇なく選べるんだ、と考えて少々鬱。
うちは3万円台の幼稚園は経済的にきついから。
まあ現実は高額幼稚園=試験あり、お受験組、なのでたぶん入れないんだろうけれど。

656:名無しの心子知らず
10/07/06 09:56:43 cByieFLr
>>655
うちも公立なしなのに年間補助のみ、最低がそちらの半分。
事情により徹夜で並ぶとか無理っぽいので
並ばず入れるところ=3万円台の園へ行くしかないorz

657:名無しの心子知らず
10/07/06 10:16:08 VVUVgQVU
>>655だけれど、第一子で生保だと40万弱だった。無税だと35万くらい。訂正します。
>>656さんの地域より恵まれているんですね。だけれど納税者じゃない世帯偏重なのがorz

658:名無しの心子知らず
10/07/06 11:48:33 RCmQtEHp
結構、補助がある自治体多いんですね。
公立幼稚園がないうちの市の場合、我が家は補助皆無。市民税すごく払ってるのに凹む。
まあ、乳幼児医療費補助で随分助けていただいたから文句は言えないかな。

659:645
10/07/06 15:14:20 7PzVjkEi
>>653
借金の多い街なので、補助は少ないですよ
来ている方達は、隣の市からも沢山来ています。
お受験を考えていらっしゃる方が多そうでしたよ

660:名無しの心子知らず
10/07/06 15:15:25 7PzVjkEi
すみません、sage忘れました。

661:名無しの心子知らず
10/07/06 16:34:05 IeaxthQw
>>652
プレでポツンとか当たり前かと思ってた。
気にしない気にしない。

662:名無しの心子知らず
10/07/06 21:09:32 H9+9yL9v
うちも途中からプレに入ったからもう他のママさん達の輪ができてたよ。
でもそれが嫌なのか、気を使ってか
敢えて輪から抜けて話しかけてくれる人もいるw

663:名無しの心子知らず
10/07/07 17:11:25 cp81sxBy
プレに行ってみた人気の私立幼稚園で、ほとんどの保育士さんが金髪に近い茶髪で引いた。
友達にそのことを話したら「最近の保母さん、そんなの当たり前よ」と言う。本当かなあ。

664:名無しの心子知らず
10/07/07 17:58:53 q/HgttMX
うちの行く予定の私立幼稚園も若い先生はほとんど茶髪だなぁー。
おばちゃん先生は黒いけどー。

最近は多いんじゃないかなぁー?

665:名無しの心子知らず
10/07/07 18:49:52 M3IM68HO
うちのプレで通っている幼稚園は茶髪は皆無だよ
多分、園長の方針だと思うけど

金髪に近い茶髪の先生がいたら、私は他の園を捜してしまうかも
バイトじゃないんだから、見た目だって子供を預かる以上は、しっかりして欲しい

666:名無しの心子知らず
10/07/07 19:06:10 NHuMcUJh
金髪はやだけど全員黒髪も怖いよ。
うちの近所それ。白いポロシャツに下は黒のジャージ。
服装まで揃ってる。染髪禁止、パーマも禁止だから全員緑の黒髪。
保育中は後ろ一本縛りが決まりらしい。
若い先生が揃ってそれって、なんかの宗教団体のよう。

667:名無しの心子知らず
10/07/07 19:52:59 Vm7HPYyT
園長や学年代表は黒いけど多くの先生はほどよい焦げ茶色の園×2→ふたつともすごくいい園
おばさん先生と茶髪ギャル先生ばかりの園→一見いい園だがよく観察するとひどい園
おばあちゃん先生ばかりの園→体力や暇がないのか、園児も玩具も散らかり放題の園

茶髪先生は若くて元気だけど「園では○○していいですか?」など話を聞くと
「え~ ん~...」ってよく知らなくて流そうとしたり、タルそうな反応が多い。
それとよく見てないと気付かないけど、我慢弱いせいか園児に手が早いことがあった。
全部に当てはまるわけじゃないけど、
自分が実際に廻った園では現実にあったことだからしょうがない。

668:名無しの心子知らず
10/07/07 20:43:37 zKettODd
茶髪でも黒髪でも汚らしいのは不潔だし嫌だ。
短めにするか、長いならきちっと結んで欲しい←
実際見学やプレで目にする先生達はほぼそうだった。

669:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:53:49 3MtBGUz9
茶髪は気にならない
金髪だとダメだー

670:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:59:33 n9ppgMIM
幼稚園なのに保育士なの?プレ専門の先生?


671:名無しの心子知らず
10/07/12 15:28:16 mXzN5j9I
悩んでます。プレ2つ掛け持ち中です。
A.のびのび園、距離遠い(車で25分)、群れママ多し、保護者は挨拶すればしてくれる、あまり
感じは良くない。先生は言葉遅いわが子への理解もある感じ。
色んな子がいますので~と言っていた。

B.お勉強園、距離まあまあ近い、保護者の感じがとてもよい、先生は、私が発達遅め
のわが子を入園大丈夫かな?と言ったら「様子見しましょう」と言っていた。

Bは近いのと保護者の感じが良いのですが、しつけ・お勉強園でわが子がついて
いけるのかという心配もあり。ただ入園すればなんとかなるという現在年中の
ママ友の話もあり。
これからプレが夏休みでどちらか絞ろうと思うんですが、Aに決めてたんですが、
やはりBも捨てきれず・・・。保護者が良い方ばかりなんで。
でも通うのは子どもですもんね~。入園したらママ友出来るのかな??

672:名無しの心子知らず
10/07/12 15:52:02 6bF66vYN
>>671

私ならBにするかなぁー。
私の考えで申し訳ないんだけど、言葉や発達が遅いからこそしつけ園にする。
小学生になる為、集団行動を学ぶ為にね。

これは人それぞれの考えだと思うから一概にはどっちがいいとは言えないと思うけど。


673:名無しの心子知らず
10/07/12 17:19:25 8GL/qj6V
同じくアドバイスお願いします。

1歳の娘のことで、ちょっと気が早いのですが迷っています。
旦那と相談したところ、金銭的に公立幼稚園希望。

うちの地域は公立は2年保育。プレクラスなどはありません。
娘が4月末生まれなので、実質5歳近くで入園(ですよね…?)

なので、満2~3歳児クラスのある私立幼稚園にその間通わせて、
公立に転園しようと思ってるんですが、やめておいた方がいいでしょうか?

プレに入れたい理由としては、
・娘の刺激になる
・お友達が作れる
・わたしが一人の時間が欲しい
などです。
でも、もしプレに入ってお友達ができたとしても、
結局公立に行くならお別れになっちゃいますよね…。

本音を言えばずっと私立に通わせたいんですが…orz

674:673
10/07/12 17:21:20 8GL/qj6V
追加です。何度もすみません。

娘の性格なのですが、普段はマイペースでひとりで黙々と遊ぶような子です。
が、時々お友達と遊ばせるとすごく楽しそうにしているので、
出来るだけたくさんのお友達とふれあわせたらいい刺激になるんじゃないかと
思っています。

皆さんのアドバイスを頂けると嬉しいです。

675:名無しの心子知らず
10/07/12 18:15:46 SpqJtylj
>>673
うちも5月頭生まれだから2年保育がきつい気持ちはわかるw(まあうちは公立なしな地域だけれど)
公立希望なのは主に金銭面が理由なんだよね。
ただ私立~公立と変わるとなると入園金や制服、備品など一時金が二回かかるという面もよく考慮したほうがいい。
自治体の補助は確認して見た?あと各幼稚園の保育料とかも。
3年間の保育料+入園料、あと園バスとか諸費用、延長保育ありならその費用、など細かい計算もしてみるといいよ。

676:名無しの心子知らず
10/07/12 19:16:07 OKGBYi7H
>>673
私立入園者の入園補助金や、二人以上の子ども、所得に応じて
色々な補助金があるので調べた方がいいよ。祝金10万の地域などもある。

いい私立園から公立園にうつると、先生達の心構えが違いすぎて
(企業その他とお役所仕事のような違い)
不満は出ると思う。


677:名無しの心子知らず
10/07/12 19:39:07 fMOpnspK
>>673
「プレに」と書いてあるけど、公立に入れるまでの期間、私立のプレに
通うってことですよね?友達はすぐ出来るだろうから心配要らないのでは?
私立に本入園した上での転園はあまりお勧めできない。
>>656さんも言うように余計なお金かかるし、しょうもない噂が流れることも。

678:677
10/07/12 19:41:47 fMOpnspK
最後の行のアンカーは>>675さんでした、すみません。

679:673
10/07/13 07:55:00 uYVHglmm
皆さんレスありがとうございます!

市の助成を調べてみたのですが、家の場合だと補助がでないか、
でても年額4万位であまり当てになりそうな感じじゃなかったですorz

本入園→公立も考えましたが、やはり皆さんがおっしゃっているように
制服や入園金など2倍お金がかかってしまうので、
私立の2歳児用の週1クラスがあって(入会金3000円、月謝5000円くらい)
それに通わせようかな~と思っていました。
書き方が紛らわしくて本当すみません(汗)

皆さんのレスを読んだり、主人と再度相談したところ、
やはり公立で…という気持ちになったのですが、ただ心配なのが、
子が幼稚園に入る5歳近くまで自分がずっと家で子と付きっきりでいられるか…ってことなんです。
住んでるところが車必須のところで、支援センターとかも車がないと厳しいです。
家は車1台しかなくわたしもほぼペーパーなので、 普段どこかへ行くときはバスで移動しています。
今はまだ1歳なのでどこに行きたい!とかは言わないですが、
2~3歳になったら色んなお友達と遊んだり色んな場所に行きたがるかなぁと。
それで、発散をかねてプレというか2歳児教室に通わせようと思ってたんです。
その教室に入ってる人がどれだけ本入園するのかはわからないですが…
677さんの言われるように、変な噂とか流れたら怖いですね(汗)

今いるお友達と娘は学年が違うので、親子ともどもぽつんになりそうで怖いんですorz
周りに相談しても、「子どもと一緒に居られる時間なんて短いんだからずっと居てあげなさい」
と言われるだけで…どうしたらいいのか。
スレ違い気味の長文をダラダラとすみませんでしたorz

お探しの皆さんにピッタリないい園がみつかりますように。


680:名無しの心子知らず
10/07/13 08:57:36 vwPryKE1
発散って週1だったらあんまり意味ないんじゃないかな~って思う。
ましてそこで知り合ったお友達が入園しちゃったら
親も子もその園に入れないジレンマみたいなのになっちゃいそう。
発散するなら近所の公園に毎日出かけてあげるのが一番だよ。
女の子なら3歳前にはしっかりするし、大人しくなるから
案外5歳前まで一緒でも平気だと思う。
車は乗れた方が便利だよ。周りも5人ほど練習して克服してた。


681:名無しの心子知らず
10/07/13 10:20:15 Set1YnAv
>>679
よくわからないけれど、私立のプレ(2~3歳児クラス)に一年通った後、年少時(3~4歳の時期)はどこにも行かない、という話なのかな?
それともプレにもう一年通うという話なのか(そういうのがアリなのかは知らないけれど)

682:名無しの心子知らず
10/07/13 11:06:33 QyURQ4g9
>>673
自分なら、単に経済的理由なら預かり保育のある私立に入れて
昼間パートするかな。
入園まではそこのプレに通う。
母親と一緒にいられるうちは、その方が・・・って意見もわかるけど
3~4歳ともなれば外での色んな経験も必要だと思う。
車必須地域だとたとえ公立園行っても、帰宅後出かけるのに車で行く人も多いかと。
毎回乗せてもらうのも肩身狭いし、何よりチャイルドシートもないから
乗せるほうの責任問題にもつながる。
それも考慮すると、車購入→私立入れる→パートで月謝・車代稼ぐのが一番楽そうなんだけど。
(パートは学生バイトが多く夏休み等休めるファーストフード店とか)

683:名無しの心子知らず
10/07/13 13:02:24 bO6GDgT4
私もできれば3歳から幼稚園に入れてあげたほうがいいと思うなあ。
昔なら 近所に同年代の友達たくさんいるような人が多かったから
5歳近くなってからでも十分だったのかもしれないけど。

うちは大人しめの女の子2歳3カ月だけど
2歳過ぎてからはお友達お友達、って一日中言ってる。

特定のお友達と遊ぶと嬉しいらしくその後1週間くらいは
その子の話題ばっかり出す。
私は別に子供と二人でべったりでもいいんだけど
子供は良くないみたい。

探せば御月謝が安くて 制服などもなしの幼稚園とかないかな?
うちの近所だと 徒歩のみ、制服なし、オールお弁当みたいな幼稚園
(月謝も18000円とか)あるよ。
親は大変だから人気ないけど 幼稚園自体はアットホームでいいとこらしい。

684:679
10/07/13 13:17:07 uYVHglmm
679です。何度もすみません。
スレ違い気味の長文にもかかわらず、レスありがとうございます。

プレに入れたあと年少児はどこにもいかない、というつもりでしたが、
確かに余計にジレンマというかストレスがたまりそうですね…。

公立希望の理由は金銭的なことだけです。
本当、出来れば私立に入れたい。
わたしも3~4歳になれば集団の中で過ごすことが大事だと思うので。
母親が愛情をそそぐのは園からは家に帰ってからでも十分できますし。

なので、子どもが園に通っている間パートに出られるのが一番いいんですが、
パートの求人がろくにない地域で、子持ちの主婦を雇ってくれるところがあるかどうか…。
あと、5年以内位に戸建てを購入するつもりなので出来るだけ貯金したいんです。
デモデモダッテですみませんorz

しかしやっぱり車は必須ですね。でも2台維持はキツいです…。
今は4wdの3ナンバーの車に主人が乗っているので、
もう少し小さい車にして共同で使うのが一番いいのかな。

安くて制服なし、オールお弁当な幼稚園があればいいのですが、
うちの地域だとなさそうですorz
もう少し旦那と相談してみます…。

685:名無しの心子知らず
10/07/13 13:28:54 lavhFR/C
>>684
家を買う貯金はできるのに子供を私立幼稚園に入れる為の貯金はできないの?
なんか、ほんとデモデモダッテだね。


686:名無しの心子知らず
10/07/13 16:52:43 WG13ig+t
でもでもだってなのはまぁモチツケと思うけど
私立の幼稚園に行かせるのすらキツイのにマイホーム購入はやめときなよと思う。
私立の幼稚園に行かせて、小学校に上がってからパートにでも出てもう少し余裕出てから考えても遅くないのに。

687:名無しの心子知らず
10/07/13 17:01:05 pelBTfiO
補助も出ないほど高収入だと読んだけど違うの?
高収入だけど早くローンを返済したいから節約しまくって繰り上げ返済する人なんじゃない?

688:名無しの心子知らず
10/07/13 17:22:47 jk+ZxPkw
補助は出ないけどだからといって余裕があるというわけでもなく
高収入と補助の出る層との狭間の中高収入でとても微妙な層かと思った。
うちは補助が出ない収入層だけど、財政は厳しい。非常に中途半端。

689:名無しの心子知らず
10/07/13 17:41:26 WG13ig+t
補助と言っても住んでる町によって違うのではないの?
家の地域は私立幼稚園しかないけど補助なんてあってないようなもの。
別に我が家が高収入というわけでは決してない。
田舎だし貧乏な市wだから仕方ないと思ってる。

690:名無しの心子知らず
10/07/15 01:37:05 Wi/f5AoN
金銭的な事にしか目が行ってないように見えるけど、どんな形であれ「私立から公立への変更」は親子共に別の面で苦労すると思うよ。
子供のお友達関係が変わるのはもちろん、保護者の出番だって公立の方が圧倒的に多い(うちの姉は公立で役員だったけど、しょっちゅう出向いて教材作りまで手伝わされてた)。
延長保育やバス、給食だって私立の方が遙かに充実してることの方が多くない? 先生の意識も違うし。
「上の子の時は経済的に余裕が無かったから公立だったけど、下の子は私立に入れた。こっちの方がやっぱり親が楽だね。」っていう人はチラホラいるけど、逆の人は見たことない。(ちなみに「幼稚園を辞めて保育園にしてバリバリ働き始める」っていう人はいる)
最初から公立だったら私立の良さを知らないから何とか頑張れるかもしれないけど、私立のうまみ?を知ってから公立というのはやっぱり大変だよ。

「私立は高くて・・」って敬遠しているのかもしれないけど、もっと幼稚園の保育自体の中身を比べた方がいいよ。
そんなに私立がいいんだったら例えば延長保育を利用して仕事をするとかいくらでも解決策はあると思うけど。

691:名無しの心子知らず
10/07/15 08:32:02 JqhCSgeq
ゲッ、一般的には公立ってどこでもそんなにも私立に劣るもんなの?
少し遠い私立(ほぼ弁当、延長保育もバスも無)を考えてたんだが
近所の公立の遊び会に行ってみたら思いのほか良くて公立に傾きつつあったんだが。
先生の意識が違うってのが気になる。
ぱっと見た印象では私立も公立も大差なかったんだけど。
下品で済まんが公立と私立は先生のお給料もかなり違うものなのかな?

一概には言えないってのは分かるんだけど
うちみたいに保育内容や設備条件が大体同じ内容なら私立を選んだ方がベターなんだろうか。

692:名無しの心子知らず
10/07/15 10:04:44 Wi/f5AoN
690です。書き方が少し悪かったかも。公立でもいい幼稚園はたくさんあるし、私立でも変なところはたくさんあるよ。
特に私立は園長のカラーが強く出るから、それが職場(先生)の雰囲気に良きにつけ悪しきにつけ出てくる事が多い。
こればっかりは相性があるから自分の足と目で確かめるしかない。意外と地域の噂や評判はアテにならないことが多いから。
ただ延長保育や給食等の保育サービスはやっぱり競争のある私立の方が全体的に手厚くなっているような雰囲気はある。

後は保護者の出番やおつきあい。これもどう考えるか。こちらもやっぱり公立のママ達の方が何かと手伝わされてタイヘンって話をよく聞くけど、これも逆に「お手伝い出来て楽しい!」って考える人も中にはいるからこれも考え方次第。
後は保護者のおつきあいも。べったり放課後まで仲良しというところもあればあっさりおつきあいというところも。
結局は自分が何を優先したいか考えることが一番大切だと思うよ。


693:名無しの心子知らず
10/07/15 10:29:42 tULYoqVg
私の周りではあわない私立に行ってしまって
年中から公立に乗り換え(公立は2年保育)って人たまにいるよ。
別の私立に途中から入るより 最初から2年保育の公立で仕切り直しって感じ。

悪いとかじゃないけど公立は休みとか半日とか多くて大変見たい。

あと私立で親の出番が多いところ(うちの周りだとお受験系が多い)は
もともとそういうの好きとか覚悟できて入ってくる人がほとんどだから
大変なりにみんなで頑張る、って感じみたいだけど
公立だと 安いというだけで入ってきてる人も多くて
全然負担しない人もいて不公平だとかいう愚痴は聞いた。

694:名無しの心子知らず
10/07/15 12:33:01 7yZtGypE
うちの周りの私立幼稚園は色々。
A幼稚園は水曜だけ1時終わりで後は基本的に2時終わり。夏休み前も普通に2時まである。
B幼稚園は何かと午前中までが多い。
学期ごとの始まりと終わりの前後1週間はかならず午前終了。

私立幼稚園でも全然違う。

695:名無しの心子知らず
10/07/15 16:29:07 VzlzJrLI
私立にはあって公立にはない、またはその逆って
他にどんなことがあるのかな?

例えば気になっているものだと、課外クラス。(要するに習い事)
うちの近くの公立だと、全くといっていいほど無い。
私立は課外がある園とない園とに分かれる。
たくさんやらせたいわけではないけど
月謝が安め設定だったり、
お迎え時間を一時間遅らせるだけで移動の手間が不要だったりで
いろいろ便利な点が多いと聞いて、
一個ぐらい習わせてもいいかな?と思ってる。

696:名無しの心子知らず
10/07/15 16:55:24 tdw1Y6f7
公立は預かり保育がない(延長保育)ところが多いんじゃないのかな。
あと習い事ね。
うちの周囲の私立は、英語、体操、音楽、絵画、水泳とかその辺り。母親対象の手芸サークルあるところまでw
既にスイミングと音楽は習っているので(あと英語は近所の教室が格安)体操をやってくれているところがありがたい。
うちはちょっと大人しめ男児なので、小学校までにちょっと体操慣れておきたいのです。
公立無し、小学校入学時にはほぼ水泳初心者ゼロ、高学年で英語授業ありなのでいろいろ厳しい地域。

697:名無しの心子知らず
10/07/15 20:24:49 TNI5lYV5
今考えてる私立、延長保育も習い事もない私立。あんまメリットないかな‥
自分自身が年長でピアノと水泳を習い始めたから、
子も年長から園外で習わせれば十分かと思ってたが、今は年少から色々やるものなのかな。
年少、年中だと14時の降園時には眠くて疲れてる気がするんだけど
その後習い事ってできるものなのかな。
うち、早生まれなせいか、早寝早起きにも関わらず、未だに2時間昼寝してるよ‥

698:名無しの心子知らず
10/07/15 20:51:18 TNI5lYV5
連投すまんです。
今考えてる私立は、徒歩で20分、チャリで8分の所なんだけど、第2子を考えてます。
下が1歳とかなら2人チャリもできるけど、それまでどうしよう。
というか、皆どうしてるんだろ。抱っこして徒歩20分か、おんぶチャリ?
産後しばらくはチャリも乗れないよね‥
近くにジジババでも居れば良いけど皆無だし。
下が産まれるのを想定してバス有り園にした方が良いのかな。
友達の幼稚園は近所の公園に先生が迎えに来てくれるそう。うらやましい‥

699:名無しの心子知らず
10/07/15 21:17:30 IdGGljiA
うちの自治体はそもそも全部私立で公立が存在しない。
私立の中でも英会話や算数国語などの習い事のあるお勉強系の所は月謝が高いので
習い事のあまりない私立幼稚園に入れる予定。
習い事にも特に興味ないので、月謝安い公立がちょっとうらやましい…。

>>698
ファミリーサポートとかシルバー派遣とかで送迎やってくれるサービスあるよ。
ただ長期間になると経済的に大変だろうし自分ならバス有り園にするかな…。

700:名無しの心子知らず
10/07/15 21:35:18 Wi/f5AoN
下の子が生まれるんじゃなおさらバスの方がいいんじゃない?
お天気だって晴れの日もあれば雨の日も雪の日もある。風邪気味の時は寒さもツライよ。


701:698
10/07/15 21:45:46 TNI5lYV5
>>699
>>700
レストンです。
ファミサポは考えたんだけど>>699さんの書いてる通り長期間は無理かなと。
やっぱりバス園か‥バス園もかなりあるので又悩んでしまう。
もう夏休みだっていうのに未だ決まってないなんて。。

702:名無しの心子知らず
10/07/15 21:49:06 OEEdD+0D
徒歩20分・・無茶だー

703:名無しの心子知らず
10/07/15 23:10:17 NVXmc35f
一般的な印象として
私立の大学付属やグループ系幼稚園
・子の教育には親とのよい関係が不可欠と考える、信頼商売
・グループ全体の繁栄を目的としていて、教育のノウハウを蓄積させている
・教員全体が綿密な教育方針で動いている、評価される
・問題に対する危機意識があり、問題を避けるためのマニュアルを持つ

独立私立園
・ピンキリ

国立
・不明

公立園
・公務員。それ以上でもそれ以下でもない
・親は園に協力するもの、だって親は子を園に預けていて借りがあるから
・問題を大事にせずに済ませるための暗黙の了解がある

て感じかな

704:名無しの心子知らず
10/07/16 01:10:14 Rx5aQUb9
やっぱりバス便はあらゆる天気に対応出来るから便利だよ。下が生まれるんじゃなおさら、徒歩20分は非現実的だと思うよ。下の子はベビーカーに乗せちゃえばいいけど、園生活で疲れてグズる園児を歩かせるのは本当に大変だから。
また近くまで来てくれれば送迎ママ友同士の煩わしい人間関係に悩まされる事も少ない。(それが寂しいって人も中にはいるけど。)

それにバス園児が多い所は「バス待ちの為園にいる時間が長くなる」という隠れたメリット?もある。例えばうちの幼稚園は通常2時お迎え時間だけど、バスルートによっては自宅帰着時間が3時半から4時近くになってしまうこともある。

705:名無しの心子知らず
10/07/16 06:04:07 E87dtdcJ
698じゃないけど、子の足で徒歩20分位のところにもう決めてしまったよ…もうすぐ下が生まれるのにorz
やっぱり無茶か。一応バスがあるみたいなので、問い合わせてみようかな。
説明会の時にバスルートの説明がなかったんで、近所まで来てるかわからないんだけど。
うちの市は園バスのある園があんまりなくて、唯一近所に来てるバスはお受験園だから候補に入れてなかった。

706:名無しの心子知らず
10/07/16 09:53:11 zYywUv28
多分選択肢にないということは・・・なんだろうと思うけど、
一応車という選択肢はないのか聞いてみる。
ペーパーなら頑張ってみるとか。
毎日同じルートなら今から練習すればなんとかなる。
徒歩20分は抱っこかベビカの下の子はともかく、上の子の帰りがヤバいと思う。
しかも子は片道ずつだが、ママは行きも帰りも往復なことを忘れずに・・・。

707:名無しの心子知らず
10/07/16 10:09:46 ckk779VD
徒歩20分だと、4月は午前保育が多いから、午前だけでママは合計80分歩きづめになるよ。
午前保育なら、幼稚園の近所でお茶して待っているのがいいのかも。
そのうち下の子もチャリに乗せられるようになって、3人乗りで行けるし。

708:名無しの心子知らず
10/07/16 14:31:12 zd9+aar/
なるほどー今まで幼稚園の近くでお迎えまでお茶してるママ達って余程
暇なんだとか思ってたけど、そういう事情もあったのか!
何か、実際自分がなってみないと分からないことばかりだ…
しかしうちの幼稚園の周りは田舎すぎてファミレスすらない…

709:名無しの心子知らず
10/07/16 19:39:25 ETGhfrCy
家の近所の幼稚園、歩いて5分なのでいいなーと思ってたら、園長がおっさんだった。
しかもかなりあくの強い園長。そして南国なのに園舎にエアコンついてない。
運動をしっかりやらせる園なんだけど、わたしがダメそうな気がして却下。

少し離れた(バスで5分)のところの評判がいいので見学したら、ここも園長がおっさん・・・。
くたびれたジャージ着てて、園舎も小さいのに意外と子どもが多くてびっくり。
ここにしようと思ってたのに振り出しに戻る。

園長がおっさんって理由にならないと思うんだけど、どうもダメなんだよな。
この2つ以外だと家からだいぶ離れてしまうので困った・・・。

710:名無しの心子知らず
10/07/16 19:57:26 Hb6p1d0b
>>709
園長ってだいたいおっさんじゃないの?

711:名無しの心子知らず
10/07/16 20:42:09 5TMONfJS
>>710
うちの周り園長たいがいおばちゃんだよ。

712:名無しの心子知らず
10/07/16 20:48:22 HLOSVA5v
自分の子のため検討中の園では、1つはベテラン先生(でも若い、たぶん40代?)
がそのまま園長(ようは雇われ)になってて
プレの担当もしてくれているけど、
もう1つは地域の名士だとかいうおっさんでイベントの時に顔出す程度だなぁ。
もちろん園の方針だのは園長に決定権があるんだろうけど
かなり大昔の自分が卒園した園でも、園長のイメージってクリスマス会のサンタ役程度にしか
記憶にないなぁ。
園長先生の見た目とか気になるほど、実際は親にとっては接点って多いものなのかな?

>>709さんは園長先生以外にも園に気になるところがあるみたいなので、
余計悩んでいるんだろうけど。



713:名無しの心子知らず
10/07/16 20:51:43 mFiF9mi+
おっさん理由なんてヒドw
ジャージ=ふんぞり返ってない、きちんと現場見てそうって感じで私はむしろ+かも。
アクの強さも、上手に経営していくには
ある程度の押しの強さみたいなものも必要なんじゃないかと思う。
でも実際見てないし、何となく合う、合わないはあるものね。

うちの周辺では男性女性園長半々位。
高校までエスカレーターの所やお寺の私立が男性。
女性の所はキリスト教系、シュタイナーっぽい園が若干多い。
設定された見学日なのに園長の影も形もなかった園は候補から外した。

714:名無しの心子知らず
10/07/16 21:15:36 +3jB1a2e
うちはお寺系もプロテスタント系も園長は男性だ。プロテスタントは牧師さん。
でもプロテスタントは男手が少なそうなのでお寺系が候補。もしもの時に備えてw
門に警備のおじさんもいる。

715:名無しの心子知らず
10/07/16 22:12:54 5c+BR8lH
願書配布の時期を勘違いして11月だと思ってた。
9月1日に願書配布なんだって。うへぇ
週1プレで通っている幼稚園にそのまま上がるつもりだけど、
他の幼稚園も色々見学してみたかったな。

月1の親子教室がある幼稚園で給食の試食会があるので
楽しみです。昼ごはん作らんで済むw

716:名無しの心子知らず
10/07/16 22:44:49 wlXkxi8A
家のすぐ近くに送迎バスが来るのもあって、ほぼそこに決めていたんだけど、
どうせバスを利用なら少し遠めも見学したりしてみようかって思って、
問い合わせしたら全部の幼稚園に今週土曜日から夏休みなんですって言われてしまった。
すっかり夏休みの存在を忘れていた。
プレもほとんどが満員で、考えるのも調べるのも面倒になってきた。
去年や春くらいからきちんと行動していればよかったよorz

717:709
10/07/16 23:37:25 ETGhfrCy
上の子の園はおばちゃんで現場には入らないけど、常にいる人だった。(転勤でまったく知らない地に来た)
園長ってそういうイメージがあったからおっさん園長はちょっと意外だったんだけど、確かに経営者っていうおっさんならいっぱいいるよね。
どっちも現場に入るタイプのおっさんで、それだけならまだしも、他にもちょっとひっかかるところがあったんで・・・。
特に2つ目のはほぼ心が決まってた状態で見学して、子どもの多さにびっくりしたんだ。
園舎のサイズに対して子ども多すぎだろうと。
バスで10分くらいのところにグループ系のお勉強園があって、まだ見学に行ってないんだけど意外とそこのほうがいいかもしれんと思い始めた。
しかしその距離だと今度は幼稚園が山ほどあるんだなー。
多すぎなのも悩むね。

718:名無しの心子知らず
10/07/17 08:25:11 i9PTjI77
>それだけならまだしも

園長が現場に出ることをかなり悪い条件だと思っているんだね。

719:名無しの心子知らず
10/07/17 09:35:06 diEbdf0b
園長が現場に出ていて子供見てるってプラスだと思うんだけどな。
うちの第一希望の園も園長おっさん(というか、お寺の幼稚園なのでお坊さん)だけど
Tシャツハーフパンツ、麦わらぼうしかぶって首にタオルひっさげて
しょっちゅう園庭で子供と戯れたり園児とやってる畑の世話してるよw
上から見てて内情わかってない園長よりよほどいいと思うんだけど、考え方もいろいろだね。

720:名無しの心子知らず
10/07/17 10:05:15 2JE5T6dU
懸念しているのは、園長が現場に出ているとかでなくて、ワンマン園長のことなんじゃない?
考えを一方的に押し付けたり、園児の目の前で職員を怒鳴り散らしていたりとか。
そういうのは実際に入園している人に聞かないとわからないよね。

721:名無しの心子知らず
10/07/17 10:25:24 i9PTjI77
>>720
>>709>>717からそこまで読み取るんあんて私にはできないなw
特に2つ目の園なんて。
他にちょっとひっかかるところは 「おっさん園長」であることのおまけに見えたよww

ま、どうでもいいことだけど。

722:名無しの心子知らず
10/07/17 13:52:25 FUMfXDCK
自分が通った園も見学に行った園もおっさん園長だったし
クレヨンしんちゃんのせいか、園長=アクの強いおっさんのイメージあって
おっさんNGとか考えたこともなかったわ・・・
ワンマンかどうかなんて女性園長でもわからないんじゃないかなぁ

723:709
10/07/17 14:06:49 RdXB4b3r
すみません、自分がおっさん園長に偏見があったっていうことはわかりました。
もう一度考え直します。
でも>>718はちょっと考えすぎ。
ほんとにどっちの園も、園長以外にひっかかるところがあったんで・・・。
近所のはエアコンなしだと、あせもが出来やすい子は大変だろうなとか、2つ目は小さい園舎なのに子どもが多いのが???だったので、
園長がめついのかなって勝手に考えてただけです。
これも後出しですね。
おっさん園長ですばらしい方はたくさんおられると思うので、気分を害された方どうもすみませんでした。

724:名無しの心子知らず
10/07/17 20:41:14 alfVGTfY
>>723
>近所のはエアコンなしだと、あせもが出来やすい子は大変だろうなとか

エアコン完備園でも、数時間の保育のうち幾分かは外遊びだろうし
降園後に外遊びもさせるだろうし、風呂入らずに寝ちゃうこともあるだろうし
あせもが全部園のエアコンの問題じゃないと思うけど。

自分の子の保育くらい見学させないとはけしからん(母子分離中なのに)とか
蛇口の水道水を与えるなんてけしからんとか
おかしな言いがかりをつける親みたいに狭い視野になってそうだよ。

あと人数は1クラス30人以下で担任+補助とか、色々決まりがあると思うよ。
田舎と都市部では施設面積や人数割合の事情も違う。
近所の学校の施設を借りてるとか、隣の公園を利用してるとかもある。
無認可園なら7人に1人先生が付く手厚い所だってある。

背広で事務的なことしかしない園長と子どもと一緒に遊ぶ園長とどちらの園も
知ってるけど、それ以外の状況や様子も勿論よく見極めて選んだ方がいいよ。
たまの短時間のプレだけじゃ園長のことなんてたいして見られないけど
何をこだわってるのかわからん。でもうちはジャージ園長の園が最高。

725:名無しの心子知らず
10/07/17 23:46:53 FDxEulgG
もう見る(orプレ参加)園見る園、ここも良いなあって感じになって困る…
評判の良くない園はある程度外してあるからか、こりゃ無いわー!って園に遭遇したこと無いんだが
私の見方が甘いのかな。でもここがベスト!って園も無く…
もーどうやって決めよう。長所短所を書き出して消去法で決めるか。
評判の悪い園も一応見ておくべきなんだろうか。
評判が悪いってのもその年その年の入園者によって変わるだろうし。
「動物のお医者さん」で講座を決める時に皆が右往左往してたの思い出したw
私もハムテルのようになりたい。

726:名無しの心子知らず
10/07/18 05:40:44 Mvqb6ZSi
ここがベスト!って園がない場合は、家から近いところが良いってプレの先生が言ってた
徒歩5分のとこに決めちゃおうかなぁ・・・

727:名無しの心子知らず
10/07/18 06:17:38 xemkKrDZ
徒歩5分なんてうらやましい!
特に問題ないなら絶対そこにするわ。うちは一番近くても徒歩20分…
ところで親が園に行く頻度ってどの位あるのかな。
高校付属の私立で「月1回くらい。その行事も土曜(隔週であり)に集中させる」と言われたけど、
まさか月1で済む訳ないよね。
ちなみにそこだと園バスに30分乗る。ううむ、遠いかなー

728:名無しの心子知らず
10/07/18 16:09:00 8/1t/A/f
候補の一つの幼稚園は、願書提出の前日から並ばないといけないらしい…
その日旦那は夜勤でいないみたいなので私一人でどうにかせねばならないのですが
前日から一人で並ぶ方はいらっしゃいますか?
8時間弱、どうやって過ごせばいいんだろう…


729:名無しの心子知らず
10/07/18 16:32:55 S/vUVqqy
近いっつーのは、それだけでいろんなメリットがあるからね。
逆に遠いのは、それだけでいろんなデメリットがあるわけで。
デメリットを超える良い面を持つ園なら問題ないけど。

730:名無しの心子知らず
10/07/18 20:47:53 nwXWoHao
私は徒歩5分の場所と、車で10分くらいの場所とで悩んでる
車で10分といっても、通園は送迎バスなので自宅前まできてくれる。
徒歩5分の場所は不可はないといった感じで、車で10分のところは
色々と本格的で、徒歩5分のところより園児もしっかりしてる感じ。
私としては徒歩5分のところのほうが、楽なんだけどなー悩む・・・

731:名無しの心子知らず
10/07/18 22:15:41 8OUGnuAc
近い所がいいんだけど、子供に合ってるのかどうかわからない。
課題的活動もある、とHPにはあるが、実際は遊び重視らしく
運動会以外、練習という物が無いらしい。
こういうところだと、自分からアピールしたり作りだしたり出来る子は楽しそうだけど
うちの子みたいにそうでない子や人よりのんびりしている子は放置されないかなと危惧してしまう。
だったら課題や集団行動が多い方が、手持無沙汰にならないんじゃないか・・
と考えてしまい決めきれない。

732:名無しの心子知らず
10/07/19 18:44:58 1VIc1wBy
>>730
園児が手持ち無沙汰ってなんだろうか?
なんか基本的に幼稚園に高度なことを求め過ぎな気がする。
それとのんびりしている子が集団行動におくれをとる事態は考えないのかな?
とは言えほとんどの子はどの園でもやっていけるもんだよ。
多少のあれこれはあるにせよ。
園側だっていろんな子を扱ってきているのだし・・・。

子が合うかどうかじゃなく、もしかしたら>>731が幼稚園に「お勉強系」的なことを
求めてるってことなんじゃないのかな?と思った。

733:名無しの心子知らず
10/07/19 20:44:16 SoaKKf3C
察するに手持ち無沙汰=放置される、手をかけてもらえない
っていう意味じゃないのかな。

うちも漠然と「お受験学校なんて!のびのびが良し」と思ってたんだが
実際見学してみたら高校までエスカレーター式の園が一番
カリキュラムもしっかり、設備も良く考えられていて「のびのび」してた。
「のびのび」の定義に人によって違いがあるよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch