10/02/18 23:13:47 GKM7E3hz
>>958
対象名: 紗子 すずこ
読み: 0/20点 絶対読めない。
書き: 8/10点
字面: 10/20点 紗○子(さえことか)の書き損じみたい
響き: 6/10点 ちょっと古い
由来: 3/10点
節度: 3/10点
好み: 0/20点
総合: 30点
コメント:こういうの、止めましょう。子供も喜びませんよ。絶対読めない名前なんて。
貴方が棺桶に入るまで名づけ字典を持ち歩いて、「ほら!名乗りにあるでしょ!」って説明しつづけるなら
この名前にしても良いと思います。
対象名: 弥莉
読み: 0/20点
書き: 0/10点 称莉 称利 弥利・・・
字面: 2/20点
響き: 8/10点
由来: 0/10点 よくばりすぎです
節度: 0/10点
好み: 0/20点
総合: 10点
コメント: なんだかなぁ。。。。 ばかじゃないの?って感じ。顔を洗ってこい。
982:名無しの心子知らず
10/02/18 23:48:02 ku+dwx2L
ちょっと確認したい。
>>958を例に。
すずこって言われても紗子と書けるわけがないけど、
「糸に少ないに子ですずこと読みます」と説明すれば容易に伝わるよね。
ごくごく一般的な字だから。
この場合、書きの点数は高得点でいいの?
それとも、読み方とあまりにもかけ離れているから、やっぱり低得点?
後者だと読みと書きをわけて採点する意味合いが薄くなるよね。
>>959が読みを低得点にしていたので気になった。
983:名無しの心子知らず
10/02/18 23:53:11 xGulN32o
>>956です
採点ありがとうございます
いろんな候補の中から赤ちゃんに呼びかけたらもえに反応をしましたんで多分これに決まりそうです
お世話になりました
984:名無しの心子知らず
10/02/18 23:55:16 +QQU4sUo
他の人はどうか知りませんが。
読みは初めて見た時にパッと読めるかという基準で考えている。
書きは「すずこだから、えーと」と考えた時に「ああ、あの漢字」と書けるかという基準で考えている。
ちょっと人名では思いつかないけど、例えば薔薇って読めるけど書けないよね?
だから読み書きで分けても別にいいんじゃない。
985:名無しの心子知らず
10/02/19 00:11:26 9lFDqLEA
採点お願いします。
【採点希望】
名前:愛葉
読み:まなは
性別:女
由来:自然を愛する優しい子に育って欲しいという願いを込めて。
986:名無しの心子知らず
10/02/19 01:07:52 9pgaJL/2
>>985
対象名:愛葉(まなは)
読み: 5/20点 あいは、あいばもいけそうだ
書き: 5/10点
字面: 10/20点 HNみたい
響き: 2/10点 AAAと続くしなんかしまりがない
由来: 5/10点
節度: 2/10点
好み: 2/20点 愛に組み合わせる漢字がくどいと重い
総合: 31点
コメント:ググるとデリヘルやAV女優がひっかかる(ほかにもいたけどさ)。ここで聞く前にググってよ
987:名無しの心子知らず
10/02/19 07:28:49 CfD8HwML
>>985
対象名: 愛葉
読み: 2/20点 まず読めないな。あいば?
書き: 8/10点 説明されれば
字面: 10/20点 私もHNみたいだと思った
響き: 2/10点 変
由来: 3/10点
節度: 2/10点
好み: 0/20点
総合: 27点
コメント: 愛を使うなら、あいこ、あいか、あいり、愛美とかのオーソドックスなやつか、
凝るならよほどのセンスがないと、リアのHNみたいでイタいです
といっても、点数低いから説得力ないかもだけど、友人がつけるなら黙っとくかな
デリヘルと同じなこと以外は必死で止めるレベルじゃない。顔が可愛ければね
988:名無しの心子知らず
10/02/19 10:06:40 oSAM3sW5
>>985
対象名: 愛葉
読み: 2/20点 あいは・あいば?
書き: 10/10点 一字一字はかける
字面: 10/20点 PNかHNの類ぽい
響き: 2/10点
由来: 5/10点 由来と名前がちぐはぐな印象
節度: 3/10点
好み: 0/20点
総合: 32点
コメント:
「愛」の字が使いたい・一捻りしたかったのかなーという印象。
987さんと同じ意見なんだが、「愛」使うならスタンダードなものか
センスがよいもの(これみたことないけど)じゃなきゃ難しい。
止め字がおさまりの良い「花/カ」じゃなくて「葉/ハ」なとこに一捻りを感じた。
989:名無しの心子知らず
10/02/19 10:56:55 9lFDqLEA
愛葉で採点お願いした者です
いろいろ参考になりました。もう少し考え直してみようと思います
ありがとうございました。
990:名無しの心子知らず
10/02/19 15:07:16 7lUSoOdJ
>>982 そんなの採点者それぞれ。
>>969
対象名:尊
読み: 0/20点 ソン か ミコト。たける読みは名乗りにも無い。
書き: 5/10点
字面: 2/20点
響き: 10/10点
由来: 10/10点
節度: 0/10点
好み: 10/20点 由来は評価するが読めない名前はNO.
総合: 37点
コメント:読めない名前。ありえない。
>>律 いいと思うけど、由来が気になる…律するってそういう意味かしら?
どっちの候補を見ても思うこと。
辞書を開いてしっかり調べて。
991:名無しの心子知らず
10/02/19 15:50:55 qlQzH7Ui
>>966です
>>968さん、採点ありがとうございました。
参考になりました。一考してみます。
992:埋め
10/02/20 08:51:35 Hy7Runpv
次スレです。
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 68
スレリンク(baby板)
・・・ていうか、既に次スレ使い始めてるんだったら、
中途半端に残してないで埋めようよ
993:名無しの心子知らず
10/02/20 09:12:23 AnEbtS4b
梅
994:名無しの心子知らず
10/02/20 09:59:35 Ooa1Wvgp
松
995:名無しの心子知らず
10/02/20 10:20:39 U4QHHlF3
竹
996:名無しの心子知らず
10/02/20 13:21:53 AnEbtS4b
梅
997:名無しの心子知らず
10/02/20 13:45:08 dfW9ZXy6
>>965
子供が目立ちたくない性格だったら、迷惑この上ない由来ですね。
998:名無しの心子知らず
10/02/20 14:15:30 XBnd6pum
松竹梅
999:名無しの心子知らず
10/02/20 15:42:45 AnEbtS4b
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1000:名無しの心子知らず
10/02/20 15:46:53 PJDMvndq
次スレ
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 68
スレリンク(baby板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。