なぜ学級崩壊が起こるのか?at BABY
なぜ学級崩壊が起こるのか? - 暇つぶし2ch424:名無しの心子知らず
10/05/31 08:11:58 5rIx/J/L
経験が浅い教師の学級崩壊はよく聞く話だね。
でも、経験のある教師だと、指導法や考え方が古くて
また、自分の指導法を改善しようとする姿勢もなくなっているから
今の子ども達に適応した指導ができずに崩壊することもある。
経験の浅い教師は、技術は未熟だけど
熱意があって子どもがついていくこともある。
>>421-422の学校では
若い人に賭けたけど外した、ってことだろうね。
新卒は未知数だからなぁ…

あと、その学年よりももっと大変な学年があって
そっちの方に指導力ある先生を配置せざるを得なかった、とか。
どちらにせよ、前年度末の校長による担任の采配は失敗だったというわけだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch