なぜ学級崩壊が起こるのか?at BABY
なぜ学級崩壊が起こるのか? - 暇つぶし2ch367:名無しの心子知らず
10/05/25 21:24:31 lDEe03iO
昔の教師はアスペルガーが多かったと思うよ。
アスペルガーが多い職業の一つに挙げられているのが教師だから。
(他には医師、研究者、技術者、プログラマーなど)

「でもしか教師」という言葉が昔はあったように、民間企業や行政職公務員の世界では働けないような奴が
みんな教師になったから。
「教師にでもなるか」「教師にしかなれない」ってな具合にw

しかも昔は体罰、管理教育全盛時代。
生徒が反抗してきたって体罰や権力でねじ伏せればよかったし、
癇癪持ちが多いアスペ教師がキレて生徒ぶん殴っても無問題。

おまけに教師は完全な個人プレーの職業。
生徒はもちろん、同僚とコミュニケーションができなくても無問題。
先輩後輩の上下関係も無い世界(新人でも先輩教師からは「先生」付けで呼ばれる)だから
そういった人間関係が苦手なアスペでも十分務まったんだよ。

さすがに今の時代はもう通用しないけどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch