10/01/18 12:04:56 xBjabhZX
去年同じ幼稚園の母子数組でクリスマスパーティをした。
1000円程のプレゼント交換もしたんだけど、その時のAママが強烈だった。
ある母子の所に渡ったプレゼントが、Bママが持ってきた手巻き寿司セット。それを見た関係ないAママが
A「子供がちっとも喜ばないじゃないのー。やーねー。」
B「ごめんねー。親子で楽しめる物も喜ぶかなーと思ってー。」
ちなみにB男くんのプレゼントはサンリオのグッズ。
持ってきた母子は、男の子1人だけ参加だったから、まさか当たらないと思ったらしい。
A「Bママの所は男の子だけだから、わからないからしょうがないよねー。
ちなみにB男君はサンリオいらないよね?
男の子がピンクって可笑しいよー。うちのA子が貰ってあげるー。」
B「私の妹の所に女の子いるから大丈夫だよー。」
A「うち子供3人もいて大変なのよー。サンリオグッズ喜ぶしー。意地悪しないでー。」
B「えー。私は10人兄弟で育ったからもっと大変だったよー。意地悪しないでー。」
A「そんな嘘つかないでもいいじゃない!馬鹿にしてんの?!」
とキレだした。別のママが
「嘘じゃないよ。Bママのお兄ちゃんと私同級生だったから。ほんとに10人兄弟w」
ってw結局Aママのせいで、そのままおひらき。
そのまま
今朝手巻き寿司セットが当たったママが、昨夜家族でやったらしく
「子供がすっごい喜んでた!いい物貰ったー!!」
と大興奮だったので、我が家も買ってきたw