10/02/06 09:31:31 IHPEWk8H
1ヶ月の男児、夕方だけミルク足してますがあとは母乳です。
母乳の吸い方がなかなかうまくなりません。
夜中などは寝ぼけてるのもあってか、乳首が痛すぎて。
授乳の時間が憂鬱で仕方ないです。
まだ体重が3500しかなく力が弱いのもあるのでしょうが
いつになれば乳首の痛みから解放されるのでしょう?
上手に吸えるときもあるのに下手なときもあってイライラしてしまいます。
学習能力に問題あるのか、とも・・・。
乳首の形が悪いので保護器使ってますが
病院で「保護器取りなさい」と言われ外したところ意外に痛みが軽かったのですが
今度は飲みにくく疲れるのかすぐ寝てしまうし。