10/02/05 22:36:33 NVIA0F7W
>>579
完母4ヶ月半だけど冷凍保存して無いし、
最初の1ヶ月だけ補助でミルクあげてた以外は哺乳瓶は食器棚の奥にしまってある。
急病で母乳飲ませられなくなる、とか、赤を預けなくちゃいけない事があるかもしれないけど
どっちも必要ないんじゃない?
自分の健康に不安があるならしておいてもいいと思うけど。
保存の仕方はそれでOK。
離乳食イラナイは極端だよ。
大人と同じものは赤にとって塩分が強いものばかりです。
あと、赤にアレルギーがないかを確認するためにも、
10倍粥から1品づつ増やしていく離乳食はやるべきだと思う。
母乳が毎回味が違うから、という理由から推測するに
病院が言っていたのは、「離乳食前に、離乳食に慣らすための白湯や果汁は不要」かと。
つい2,3年前までは3ヶ月頃から白湯や果汁をあげましょうって言われてたから。
今は5,6ヶ月の離乳食スタートまで母乳だけでOKとなってるよ。