母乳育児スレッド その67at BABY
母乳育児スレッド その67 - 暇つぶし2ch467:名無しの心子知らず
10/01/28 21:58:17 nYh9rh7M
>>466
傷が3ヶ所あり貼り方が分からず、まだ試してないのですが試してみたいと思います。
ありがとうございました。

468:名無しの心子知らず
10/01/28 22:17:26 plLVlvHX
>>467
傷は大抵乳首の根元ですよね。
傷の大きさに合わせて小さく切って貼り付けて
傷の部分が白くなったら交換してください。

私の場合は面倒だったので細長く切って
乳首の周りにグルっと貼り付けてました。
治りも早くて楽でしたよ。
無理なさらず辛いときは搾乳して頑張って乗り切ってください。

469:名無しの心子知らず
10/01/29 06:58:55 iEcoC3Hn
>>464
完母で片乳10分です
しかも赤から離れるのでなく
私が無理やりはずしてます。
それでも成長曲線ど真ん中だから
見るべきは体重増加と尿量かと。

470:名無しの心子知らず
10/01/29 07:55:22 tD5fCOgb
>>468
違うんです(涙)先端近辺が切れてしまってます。
左はうまく飲めてるのですが…。乳首が短いので、うまく吸えないんだと思います。
先端近辺なので、キズパワーパッドを赤が吸い込んでしまわないかと思って躊躇ってます。

471:名無しの心子知らず
10/01/29 08:27:13 iEcoC3Hn
傷にも二種類あるよね。
根元の傷→乳首の伸びが悪くて伸びないのに無理やり引っ張られた結果できた傷
先端の傷→赤の下が刺激となってできた傷
だったと思う。
先端の傷には乳頭保護器が有効だと聞いたよ。
傷に直接赤の下が触れなくなるからいいんだって。
哺乳瓶の乳首をかぶせてみてもいいらしいよ!

472:名無しの心子知らず
10/01/29 09:48:10 uf3kebSN
もうすぐ4ヶ月の男児を混合で育てています。
日中は遊び飲みとパイ拒否がひどくほとんどミルクですが、
何故か夜だけは母乳でいけるので、朝までに2、3回くらいの授乳をしています。

にもかかわらず、昼も夜もおっぱいがないと寝てくれない赤なのですが、
寝かしつけにおっぱいを使っていると、眠りが浅くなると低月齢スレで聞きました。
確かに昼間も1時間も寝てくれないし(しかも布団に置くとすぐ目覚めるので延々と膝抱っこ)
夜も眠りが浅く、寝付いてからしばらくすると首をブンブン振り始めます。
添い乳は苦手なのでしていないのですが、横抱きで飲ませても結果は同じでした。

ただ、今のところ夜しか母乳があげられていないので、おっぱい以外の寝かしつけをすると
母乳があっという間に枯れそうで不安です。
かと言って、いつまでも寝かしつけをおっぱいに頼っていて良いものかどうか・・・
いつまでもパイを封印していると、胸を触って泣くので(日中は欲しがりながら拒否するんですが)
つい根負けしてしまうのですが・・・
アドバイスお願いします。

473:名無しの心子知らず
10/01/29 12:28:35 Wsqu+aUj
5ヶ月男児が、最近、飲みに集中しないで、
上の子の声に反応して横を向いたり、顔や服を引っ張ったりで、飲みきった感がない。
そのせいなのか、昨日から右だけパイが痛くて、熱も上がってる。
夜から何回も吸わせてるけど、刺激で作られるばかりなんじゃないかとも思うし…
寒気と関節痛が辛い…

474:名無しの心子知らず
10/01/29 14:53:47 tD5fCOgb
>>471
さっそく乳頭保護器買ってきて試したら、痛さ9割減です(涙)感激。
哺乳瓶やら搾乳器やらアホみたいに買ってきたのに、乳頭保護器だけで良かったと後悔です。全部ミルトンの中に沈めたので返品きかず…。


475:名無しの心子知らず
10/01/29 16:42:06 PyPSFuU4
2ヶ月の赤もちなんですが、完母ではあるんですが搾乳量がいまいち増えません。
右30左5くらいなんですが、人に預けるときに母乳をおいとけたらなぁ~と思うんですが搾乳量を増やすには根気しかないんでしょうか?
ミルクも飲めるんでこだわってはいないんですが、フリーザーパックを買ってしまったんで使えたらなぁ、と思いまして…。

476:名無しの心子知らず
10/01/29 17:30:50 iM8JIENi
>>474
よかった。
ただ保護器でも乳頭混乱起こすことがあるらしいから回復したら
一日一回からでも直飲みさせたほうがいいよ。
母乳育児ライフ思いっきり楽しんでね!

余談ですが私も最初乳首が切れて
哺乳瓶、哺乳瓶消毒セット(ミルトンその他)、搾乳機、乳頭保護器、といろいろ手を出しましたが
結局は傷パワーパッドだけで乗り切り、その他は全部押入れの中です・・

477:名無しの心子知らず
10/01/29 19:15:54 R+CT938V
乳頭混乱って時間が経てば治るんでしょうか?
生後三ヶ月の赤が一ヶ月前くらいからおっぱい拒否でしんどいです。
ちなみに哺乳瓶は母乳実感でお風呂あがりの白湯飲むときだけなんですが…

478:名無しの心子知らず
10/01/29 20:29:42 tD5fCOgb
>>476
アドバイスありがとうございました。
母乳ライフ楽しみます。

479:名無しの心子知らず
10/01/29 21:30:58 pcIj5IwS
>>475
赤が飲んでいる時しか出にくい場合は
飲ませながら反対側で搾乳すると多めにとれるかも。

480:名無しの心子知らず
10/01/30 03:16:15 ZhcMSldv
>>479
なるほど…それはやったことなかったので、ちょっと試してみます。
ありがとうございますm(__)m

481:名無しの心子知らず
10/01/30 09:07:42 xt3R7+wf
赤ん坊は物心つかないうちに殺すべきじゃね?
その子もその方が幸せだろ。

482:名無しの心子知らず
10/01/30 10:10:03 c2mOZDTm
4ヶ月の赤もち、完母です。
3ヶ月を過ぎた頃から夜に何度も泣いて起きるようになりました。
それまでは夜間授乳もこちらが赤を起こして飲ませないと
5時間~空いてしまったりする事もあったのですが最近は1時間半~2時間で泣いて起きてしまいます。
その時は立って抱っこしてひらすらユラユラで寝かしつけています。
赤の体重は一日どれくらい増えているかは分かりませんが
4ヶ月ちょうどで8.3キロまで大きく育っているので母乳の量は足りていると思います。
もともと私は大のコーヒー好きなんですが詰まりやすいパイの為
甘いものは徹底して避け唯一の楽しみとして(普通のコーヒーを薄目に入れて)1日に2~3杯飲んでいるのですが
これが夜に赤が何度も起きてくる原因になっているのでしょうか?
たんぽぽコーヒーも試しましたがどうしても口に合いませんでした。
上の子がいるため、赤と一緒に昼寝もできず体力的にも辛くなってきました。
どなたかご教授お願いします。

483:名無しの心子知らず
10/01/30 10:22:43 pVa/Inr1
>>482
カフェインを採りすぎると赤があまり眠れなくなるという話はどこかのサイトで見たことがあります
ですが、1日2~3杯なら特に問題はないと思うのですが…
気になるならネスカフェなどから出ているカフェインレスのコーヒーに変えてみてはどうでしょう?
自分も妊娠中はそれを飲んでいました
(今は母乳の味が変わると聞いたのでコーヒー系のものは一切飲んでいません)
普通のコーヒーより味は落ちますが、普段薄めて飲んでらっしゃるなら大丈夫だと思います

あと、コーヒーは関係なく月齢的な問題もあるかもしれません
うちも2ヶ月半くらいに最大5時間寝てくれたことはあったのですが、3ヶ月くらいから
どんどん睡眠時間が細切れになってきて6ヶ月の今は1~2時間置き
たまに(1週間に1回くらい)4~6時間寝てくれることもあります
うちの場合は添い乳をしていたので(今はよっぽど体が辛い時以外はやめています)
その関係もあるのかもしれませんが…

484:名無しの心子知らず
10/01/30 10:53:23 /rl/E/9d
生後18日、完母
入院中はカチカチだったのが、退院して数日後には
ふにゃふにゃになったので差し乳化済みだと思います。
赤に左→右と飲ませると、右を飲んでる最中に
左側乳首に催乳感?ツーンとした感覚があるのですが
赤が満足して寝てしまった場合は搾った方がいいでしょうか?
何度か搾ったのですが、際限なく出て来るので
差し乳の場合搾る必要は無いのか悩みます。

485:名無しの心子知らず
10/01/30 14:22:38 c2mOZDTm
>>483
アドバイスありがとうございます。
確かにカフェイン云々より月齢的なものも関係あるかもしれませんね。
産後から1日、2~3杯を薄目に作って食後に飲んでいましたが
それまではよく寝てくれていたのにある時期を境目に寝てくれなくなってしまいました。
もしやカフェインの影響がついに出てきたのでは…なんて思ったりしていました。
でも唯一、息抜き出来る時間がコーヒータイムだったのでどうしても外せませんでした。
カフェインレスのコーヒー、一度試してみますね。ありがとうございました。

486:名無しの心子知らず
10/01/30 16:05:57 ICb1kUFV
二ヵ月、完母です。
少し間隔が空いた後の授乳で赤が少し吸ってすぐに口を離すことがあります。
改めてくわえさせるとまた飲んでくれるのですが、
その時乳首からピューっと糸を引くように母乳が飛び、赤も周りも母乳まみれになります。

ああいう出方をするのは古い母乳でしょうか?新しい母乳なら何とか飛ぶのを止めて飲ませたいのですが…。

487:名無しの心子知らず
10/01/30 17:16:03 djnrXVAL
詰まるの覚悟でケンタッキーの皮だけ
大量に食べたい食べたいー


488:名無しの心子知らず
10/01/30 18:30:10 4gN/apB0
詰まる、というのは単に出なくなるんですか?痛みなどは無いのでしょうか?

489:名無しの心子知らず
10/01/30 20:37:07 6/guYp/p
もうすぐ一ヶ月検診の子がいます。

上のほうでも出てますが、混合からスパルタ式へはいつ切り替えられましたか?
今の体重は3.5kgですが、もうちょっと大きくなるまでミルクを足し続けた方がいいのか、
一ヶ月検診が終わったら母乳一本で頑張ってみるか、迷っています。

490:名無しの心子知らず
10/01/30 21:09:35 7Z1snJcx
>>489
1ヶ月検診で聞いてみて
一般的には5キロ越えたら哺乳力が強くなるらしいから
そのくらいまでミルク足した方がいいと思う
それぞれだろうけど

491:名無しの心子知らず
10/01/30 23:41:22 b9Ggf9zp
授乳を始めた瞬間から何故かこの世の終わりのような、
焦燥感や絶望感や不安感におそわれてつらい。

492:名無しの心子知らず
10/01/31 05:53:22 h//eyYQa
どなたか教えてください!

生後14日の赤ん坊がいます。
入院中と同様、3時間おきに授乳してるのですが
おっぱいは左右10~15分くらいずつ吸ってくれるもののほとんど出ていないようで
毎回60ほどミルクを与えている状況です。
乳首の痛みをこらえて授乳し続けても、ミルクの量だけが増えてて
なんか意味ないかなー?と思ってしまいます。
それとも赤ちゃんが吸ってくれる以上は吸わせ続けたほうがいいのでしょうか?
これから母乳がたくさん出るようになる見込みはまだあるんでしょうか?



493:名無しの心子知らず
10/01/31 07:12:41 I+pZyIWe
>>492
私も二週目くらいは出てる実感なくてミルクを40~60足してました。
乳首の痛みもピークで、一時間おきにくわえさせちゃあ痛くて辛くて。
で、痛みに慣れた三週過ぎくらいからかなぁ、一日トータル100くらい足す形になってきて、湯船につかるのがオッケーになった1ヶ月過ぎた頃にやっとこさ完母になりました。
湯船で乳首をマッサージするようになって、乳腺が開いたような気もするんですが…。
2ヶ月過ぎた今は授乳時間は三時間くらいあくし、体重もすでに軽く6キロオーバー…。

赤がおっぱいを嫌がらない間は吸わせてた方がのちのちでてくると思いますよ!

お辛い気分になるときもあるでしょうが、うまくミルクと併用して赤ちゃんに刺激をもらってでてくるようになるといいですね!


494:名無しの心子知らず
10/01/31 07:19:42 mzGk87sq
>>492
哺乳ビン 母乳相談室にしてる?

495:名無しの心子知らず
10/01/31 07:30:09 2GgcXlDD
>>488
詰まる→生産される乳の出口が塞がれる→パンパンになる
だから痛いよ
古い乳が固まってゴリゴリになったらもっと痛いよ
石がパイの中に入ってるみたいだよ

>>492
そのくらいの月齢なら、3時間とは言わずもっと頻回にした方がいいと思う
それこそ、赤ちゃんが泣いたら授乳くらいの間隔で
(ミルクは3時間間隔を守ってね)
それとも泣かない赤ちゃんなのかな?
私は最初の一ヶ月は乳出しっぱなしでした
それこそ30分くわえさせ→10分休憩→1時間くわえさせくらいの頻度で
元々良く出る人はそんな必要もないみたいだけど(というか、赤が満足して泣かないらしい)
>>492さんはあまり出ないようなので

乳首が弾力が出てきて伸びるに従って痛みも段々となくなっていくよ
それまではラップパックや保護器、馬油などを活用して頑張って

496:488
10/01/31 07:52:25 XpJphkOI
>>495
私の乳があまり出ないのは【詰まり】かと思ったのですが、違うようです。
ありがとうございました。

497:名無しの心子知らず
10/01/31 09:21:43 h//eyYQa
>>493
492です。レスありがとうございます。

諦めずに吸わせたほうがいいんですね。
赤ん坊が嫌がらないのが救いなのかもですが、なかなか離してくれないので痛くて痛くて、
しかも休み休み吸っているので長くて、引き離すことすらあります。…可哀想かな。

挫けそうになるところでした。もうしばらく気長に頑張ってみます。
ありがとうございました。

498:名無しの心子知らず
10/01/31 09:34:41 UKxV4xHL
退院後すぐから完母で傷知らず詰まり知らずの鉄乳だったけど、
最近赤の上の歯も生えてきて初めての痛みに悶絶中…泣きそう。
下の歯が生えてきたときに鼻をつまんで噛むのはやめさせたけど、
今回は故意じゃないから赤を怒っても仕方ないし…
何かいい方法ないですか?

499:名無しの心子知らず
10/01/31 09:53:16 2f1ziFl8
>>497
締めたあとにごめんだけど、乳首が痛いなら乳頭保護器の導入はいかがでしょう。
自分もその頃、乳首が切れて痛かったけど保護器に結構救われたので。
ホント乳首痛くて憂鬱になるよね、でも1ヶ月を過ぎる頃には楽になるから頑張ってね。
私も生後14日頃は泣いたらおむつとパイ、子供が寝てる時は寝るか食べるかの生活でした。
パイが足りない感があったら、気休めにでも常温ポカリを飲んでみるのもいいと思います。
もうすぐ魔の3週目だし、体を休めつつ上手に乗り切れるといいね。

500:名無しの心子知らず
10/01/31 09:56:09 h//eyYQa
>>495
ありがとうございます。492です。

母乳はもっと頻回がいいんですね…。
正直3時間おきでも、痛さを思うとブルーになってしまいまして。
でも頻繁にすることで伸びて痛くなくなるのなら
頑張れるかなー。とりあえず希望持ってしばらく頑張ってみます!

501:名無しの心子知らず
10/01/31 10:24:17 SmiOMT+r
赤、三ヶ月、完母です。

差し乳化したようで、よほどの事がない限り張ることはなくなりました。
同じ時期に、夜はまとまって寝てくれるようになり、夜中の授乳も減りました。

気になるのは朝、起きてからの授乳です。
どちらか片方だけ飲むと、満足するのか遊び始めます。
ほぼ一晩、飲んでいないのに片方だけで、足りているのかな?と不安になります。

また次の授乳までまた時間があくのですが、飲んでいない方のパイは搾った方が良いでしょうか?
母乳の量が少なくなってしまうのでしょうか?
でも、あまり搾れないんですよね。

みなさんがたはどうされていましたか?



502:名無しの心子知らず
10/01/31 10:30:13 RhtwoR/I
もうすぐ生後五ヶ月の子がいます。
ここまでは完母でやってきました。
私が病気になり、投薬のため2日程授乳を停止し、ミルクを与えていました。
昨日から授乳を再開しようとしたのですが、乳首を咥えさせても泣いて拒否されてしまいます…
おっぱいはフニャフニャで絞ってもほとんどでず、母乳が減ってしまったようなので、量を増やすためにも吸って欲しいのですが、まるでダメです。
とりあえず2~3時間おきに咥えさせてますが、ほとんど何も飲んでいない状態です。
やはりミルクを与えた方が良いでしょうか?
哺乳瓶を与えるとますます母乳拒否になりそうで迷っています。

ちなみに哺乳瓶は母乳実感を使用しています。


ミルクはゴクゴク飲むので、離乳食も始まるのでいっそこのまま完ミルクにしようかなとも考えてしまいます…

503:名無しの心子知らず
10/01/31 10:33:37 h//eyYQa
>>499
入れ違いですみません、492です。
アドバイスありがとうございます。
そうですね、痛みがなければ緊張強いられることもなく授乳できると思います。
保護器検討してみます。
これからが正念場なんですね!頑張ります。

504:名無しの心子知らず
10/01/31 10:50:49 vGPYMDdq
>>491
私もすごく嫌な気分になる。
ホルモンのせいかな?と思ってる。
ちょうど出なくなってきてるし、ミルク寄りの混合に移行しました。

505:名無しの心子知らず
10/01/31 11:28:04 2f1ziFl8
>>501
3ヶ月頃から、うちも似たような感じです@もうすぐ5ヶ月
うちの場合で恐縮ですが、3ヶ月半・4ヶ月と飲み方がコロコロ変わって行きました。
授乳間隔も2時間~3時間を行ったり来たり、夜中の授乳も3ヶ月の頃は2回だったのが、
3ヶ月半でキッチリ3回に戻ったり、新生児の頃からそんな変わらないくらいです。
夕夜ガッツリ朝昼全然 と 朝全然昼夕ガッツリ夜ちょぼちょぼ を行ったり来たり。
ここのスレで「パイの飲んだ量は1回ではなく1日トータルを見るとよい」とあったので、
朝にほとんど飲まなくてもどこかで帳尻を合わせていて、おしっこ量が気になるくらい
少なくなければ気にしないことにしています。

でも、月齢が上がるにつれ1回に飲む量は確実に増えて行っています。
私は3ヶ月半~今まで体重がやっと一気に減り始めましたw
私はパイが枯れるのが心配なので、飲まない時間のパイは搾って冷凍保存することに
しています。(毎日1回はペナッペナになるまでガッツリ搾りきっています。)
あまり搾れないようだったら>>479を参考にしてみたり、搾乳機を使ってみたり、お風呂で
ツーンと差して来た時に湯船で搾りきってしまったりしてみてはいかがでしょう。
また、子供が少し吸ったあと搾るのも出が良いように思います。(もう試されていたら
ごめんなさい…)
私も未だにパイが搾乳に慣れていない時があり、出が悪いこともあります。

この先パイ不足になった時にミルクを足すことを視野に入れるのであれば、搾乳は自分が
辛くなければ特にしなくてもいいかと思います。

506:名無しの心子知らず
10/01/31 12:22:26 cbD91EHy
>>498
歯が当たって痛いということは、生えかけで当たってしまうか、
くわえかたが浅かったりしないかな。
前者なら何日かして生えきったらおさまります。
うちはどっちもだったので、新生児のようにくわえかたを指導しましたw
今上下4本ずつ立派に生えてるけど、全く当たらなくて痛くないですよ。

507:名無しの心子知らず
10/01/31 14:32:46 qF4kdu/L
皆さん母乳パッドはどのくらいの頻度で変えてますか?
すぐに染み染みの服までべしょべしょになってしまうのですが、皆さんお出かけの時はどう対応してるのですか…
もうすぐ1ヶ月検診で外出しないといけないのですが、心配です。
家では服がべしょべしょになっても、「着替えたらいっかー」程度だったので…

508:名無しの心子知らず
10/01/31 16:06:53 UKxV4xHL
布のパッドなのかな?
使い捨てのなら染みることはないと思う。
換えるのは、授乳のたびごとが細菌繁殖をさせないために
いいそうだから、頻回の人は3時間ごとくらいなのかな。。。

509:名無しの心子知らず
10/01/31 16:11:48 Vy5HUjLy
ピジョンだったかのは吸収しきれなくて、肌との摩擦で中のポリマーがでた
緑と白のパッケージのは中身出なかったのになぁ

510:名無しの心子知らず
10/01/31 17:52:32 aD2PYi7R
一ヶ月、やっとおっぱいだけでもつ時間が増えてきたのに赤が入院になって、直母を休止…
搾乳はあげられるのだけど、だんだん搾れる料が減ってきた… 最初160とかだったのが今は60が精一杯、また増えるだろうか…

511:名無しの心子知らず
10/01/31 18:06:47 ro1ON3uZ
母乳出まくりの方はHの時はどんな対処されてますか?
赤に吸わせた後とか、ブラしたままとかですか?

512:名無しの心子知らず
10/01/31 21:08:37 jDpJd6TD
母乳の出は普通だと思うのですが最近タバコをすってしまぃました このまま吸っていても問題ないですか?

513:名無しの心子知らず
10/01/31 21:28:12 iCu0l2NB
>>512
完ミなら問題ないょ☆

514:名無しの心子知らず
10/01/31 21:46:04 jDpJd6TD
>>513

完ミにしたぃのですがまだ母乳を欲しがって寝付いてくれなくなくなく乳首吸わせてしまぃます たばこは恐いって聞いたので時間おけば平気なのでしょうか?

515:名無しの心子知らず
10/01/31 21:53:18 ooPYjd6K
>>513
コラコラww
>>512
問題ありまくりだから。頑張ってなるべく吸わないようにね。

516:名無しの心子知らず
10/01/31 22:05:30 WDfZyoQ7
>>514
子供よりタバコが大事なら吸えば

517:名無しの心子知らず
10/01/31 22:32:07 0MUk3ADF
>484
>486
>488
お願いします

518:名無しの心子知らず
10/01/31 22:36:18 4Qr2v3/a
>>517
>>488>>495,496で解決済みだよ。

519:名無しの心子知らず
10/01/31 22:36:35 VNidCpfT
生後一ヶ月の父ですが、母が母乳が出すぎて困ってます。
冷えピタや母乳の出が落ちるようなお茶を試したのですが
張りはあまり変わらず痛い痛いと毎日泣いています。
父としては励ますことしかできず、逆ギレされてさらに情緒不安定に
なっていきます。明日母乳を止めたいから病院に行くと
言い出しました。母乳で育てたいという気持ちは私にはあったんで
複雑な気持ちでしたがもう止めようがありませんです。
あまり深く考えずに粉ミルクで良いんでしょうかねぇ・・・

520:名無しの心子知らず
10/01/31 22:42:03 4Qr2v3/a
>>484
差し乳だけど、絞ったことはないよ。育児日記にメモっといて、次はその時
飲ませなかった側から先に飲ませるようにしていた。(覚えていられる・
張り具合で明らかにどちらが前回飲ませてない方か判るのであればメモは不要)

521:名無しの心子知らず
10/01/31 22:45:09 4Qr2v3/a
>>519
どのみち病院に行くならまず母乳外来とか母乳マッサージをやっている
助産院とかで相談してみては?
相談済みならゴメン
…と奥さんに伝えてください。

522:名無しの心子知らず
10/01/31 22:59:47 VNidCpfT
>>521
アドバイスありがとうございます。
助産院さんや産科には相談しました。
行くところによって言う事が違うらしく困っています。
もう乳が張ることに恐怖を覚えているらしく赤が母乳時に起きないと
イライラしてます。赤にも悪影響がないように早々に切り上げた
方がいいんでしょうかね。。
本人はミルクに変えることを後ろめたいと思っている部分もあって
かなり情緒不安定になってます。
あまりこっちが暗くなるとスパイラルになりそうなので明るく振舞って
ますが、今後の育児に不安を感じてはいます。

523:名無しの心子知らず
10/01/31 23:29:34 IPLvqp6J
>>510
私は赤2ヶ月弱のとき、自分が入院してあげられなかった
搾乳量が減っていくのに恐れをなして、助産師さんに何度も聞いた
乳が張らなくても、2~3時間ごとにしっかり搾乳してる?
搾乳量は減ったとしても、また赤が吸えばしっかり戻るよ
あと、160も搾れるんだったらミルク足す必要はないと思うけどな
私は搾るとき、赤の写真とか見ながら搾ってたw
赤の着てた服の匂いとか嗅ぐのとかも効果あるらしいよ
夜間とか大変だと思うけど、挫けずに頑張れ!

524:名無しの心子知らず
10/01/31 23:37:12 iCu0l2NB
>>522
同じく母乳出まくり、かつ張りまくりの詰まりまくり乳首切れまくりだった。
私の場合、乳が8割ぐらい張ってきた所で、残り3割ぐらいを残して搾乳(タイミングあえば授乳)ってのを繰り返してたら落ち着きました。

確かに母乳外来や桶谷とかで言う事って違いますよね。
同じ母乳外来なのに助産師によって違うこと言われたりとかも。
なので誰の言う事も厳密には従いませんでしたw
でも、私はダラであるがゆえに完母へ向けて頑張れましたが
奥さんが母乳で辛い思いをしているのであれば奥さんの判断に従ったほうがいいです。

525:名無しの心子知らず
10/01/31 23:56:36 VNidCpfT
>>524
なるほど、こちらは授乳後に残ったのを出すみたいなことを
してました。搾乳すると直ぐに硬くなるからあまりしたくないって
言ってました。色々やり方変えてみるのも良さそうですね。

あまり育児スレを見てなかったんでみんなの意見を見て参考に
なります。ところで「ダラ」ってなんですか?

526:名無しの心子知らず
10/02/01 00:07:00 qrC2bEdR
失礼ながら奥様が後ろめたく感じているのは
ダンナさんのその非難的な態度によるものが大きくはないですか。
あなたがその胸からチチやれるんじゃないんなら
奥様の好きにさせてあげればいいと思う。

527:名無しの心子知らず
10/02/01 00:12:38 W0rrtD89
>>525
ダラ=ダラしない、というかぐーたらというか。
要するに、粉ミルク作るのもほ乳瓶洗うのも、そのために夜中台所行くのもめんどくせー
むしろ布団から出るのもめんどくせー、と感じたのでそれやるぐらいだったら、
さっと出せてさっとしまえる母乳で行こう!という考えだったのです。

ところで、授乳の後にさらに搾乳したら余計に生産過多になってしまわないですか?
パイ脳が「まだまだ母乳が必要らしい!製造じゃー」て感じで。
パイが空になるまで搾乳するなってのだけは、私が通った病院・助産院で共通してました。

528:名無しの心子知らず
10/02/01 00:23:09 eARLJgdM
>>526
私からは限界だと思うまでは続けて欲しいとは
言いましたが、母乳一筋で頑張れって言ったことは
一言もありません。
私は男なので出したくても出ません。好きにやらせるという意見も
わかります。というかそうしたいです。もう限界だと思ってます。

脅迫観念があるようで周りから言われなくとも自分は母乳で
頑張らなくちゃいけないんだって思い続けてるようです。
いつでも止めていいと言っているんですが、最後に葛藤があったみたいで
今日は大泣きしてました。

明日病院に行ってすっきりするといいんですがね。

529:名無しの心子知らず
10/02/01 00:32:29 eARLJgdM
>>527
なるほど、ダラしないからきてるのかサンクスです。

そうなんですよ。搾乳すると体がもっと必要だって思うんでしょうね。
それもあるのであまり搾乳もしなかったみたいです。
今までは授乳すると絶対余ってしまってそれをたまに搾乳する
って感じでやってましたがそれでも張るようです。
乳の需給は3ヶ月で安定するとかってネットでみたことあるんですが
もう3ヶ月も待てず終わってしまいそうですね。。
世の中には出なくて困ってる人もいるのにと考えると嫁に
言いたくもなりますが、出すぎるのもも辛いということが
身にしみて実感しました。

530:名無しの心子知らず
10/02/01 00:34:57 qrC2bEdR
>>528
個人的な意見だからキツい言い方になりますがゴメンなさい。
もし私のダンナがあなたのような人で続けて欲しいだのやめてもいいだの
上から目線で色々ごちゃごちゃ言ってきたら

うぜえうるせえほっとけこのバカ

と思いますw
もうね、それだけですごい威圧。

だからと言って今更どうしたらいいかってのはわからないのが申し訳ないのですが
産後ってホント気が立ちやすいんですよ…
胸張るのもホントすんごく痛いです。

531:名無しの心子知らず
10/02/01 00:52:13 W0rrtD89
あ、ID変わってた。>>524です。
正直って私もムカつくと思う。
父は乳の事に何も言わないで欲しい。
何か思っててもそれをにじませないで欲しい。

532:名無しの心子知らず
10/02/01 01:05:05 eARLJgdM
>>530>>531

確かに上から目線ですね。逆にいわれるとあんたに何が
わかるの?って感じかと思います。

ホントは私は母乳がいいか悪いかはあまり重要視してないんです。
母乳がいいと思ってるけど何かの不都合でミルクにしないと
ダメっていうのは全然OKなんです。
今はその不都合な理由ってのが気になってるわけで。
これからの育児を考えるとこのようなイラダチってもっと出てくる
のではないでしょうか?ミルクに切り替えても何をしても泣き止まないとか
寝不足になるとか普通にあると思います。
これからまだ別の問題も出てくると思いますが、乗り越えていけるのかが
不安になるんですよね。胸が張ると痛いっていう感覚がわからないから無責任な
発言になるかとは思いますが、1ヶ月で母乳を諦めてしまうのが私には少しだけ
引っかかってしまってるようなんです。

ただ、ここで生の母親のアドバイスを頂いたんで、あまり父親である私からは
何も言わないようにしたほうが良いと思いました。

アドバイスありがとうございました。

533:名無しの心子知らず
10/02/01 01:28:46 OxBU54fu
>>523
ありがとうございます
2、3時間おきですね、やってみます。完全付き添いの病院なので、赤の横で一日2回ほど搾乳してました。
搾乳したものを病棟の詰め所に預けるのですが度々だと中には迷惑そうな…
おっぱい続けたいので頑張ります。入院する頃あたりから母乳量が増えたみたいでそれまでは両乳で20~30程度でした
赤の吸う力が強くなったのもあるカモ


534:名無しの心子知らず
10/02/01 01:52:04 g7o9a+LO
母乳について質問させて下さい。
母体の尿から蛋白(尿蛋白)が出ている場合、母乳を与えてはいけないのしょうか?

「検査したら尿蛋白が出ていた為、医者から母乳を辞めるように指示された」
という書き込みを別サイトで見かけたので気になりまして。
というのも、過去に尿蛋白が出た事が数回あるので…。

535:名無しの心子知らず
10/02/01 03:02:44 5B/kEB+s
>>534
医者に聞いた方がよろしかと。
でも、慢性的な蛋白尿でなかったらいつ誰が出してても気付かないで飲ましてるかと…(疲れがたまると出たりすることもあるから)
何かの疾患が関係して出ている蛋白尿なら、薬とかも飲んでるだろうから授乳できないんじゃないだろか?
病院で出産後すぐの尿検査で蛋白でたがミルクなんて出してもらえなかったぞw

536:名無しの心子知らず
10/02/01 03:16:40 vhqRS3Um
ID変わるけど、523です。
病院の雰囲気までわからないけど、赤ちゃんに母乳がベストなのは助産師、看護師のほうが詳しいはず。
迷惑そう?キニスンナ。忙しくていちいち愛想よくできなないだけだよ。
私は乳頭混乱も心配だったから、哺乳瓶の指定もお願いして欲しいくらい。
おっぱい続けたいので、頑張ってもいいですか?って相談しちゃったほうがいいかも。
私は、搾乳量が減った!って看護師3人くらいに言ったら申し送り事項になったらしく、日中・夜間の担当看護師が体温の確認時に搾乳量まで聞いてくれるようになったよ。
ご飯しっかり食べて、ポカリでも飲んで下さいな。
付き添い入院、大変だね。早く退院できるといいね。

537:名無しの心子知らず
10/02/01 08:15:09 XgUq/lcf
>>532
もう〆ちゃったみたいなんでもう見てるかわからないけど…

奥さんが2ちゃんに抵抗のない人なら、このスレを見せてあげるのも一つの手だと思うよ
辛いのが自分だけじゃないんだと思ったらかなり気持ちが楽になるもんです
奥さんが知りたいことがあれば自分で質問するだろうし
その時も「面白いサイトがあったよ~」くらいの軽い乗りで見せてあげてください

あとは、家事の分担や家事の手抜きに文句言わない(態度に出してもだめ)、自分のことは自分でする、
等はもちろんだけど、たまに奥さんの肩もんだり(血行がよくなって胸が楽になります)、おっぱい吸いとってあげてください
ミルクになったら1度は深夜の授乳を代わってまとめて寝かせてあげて下さいね
ただでさえ眠れないのに、それだけ胸が痛かったらほとんど眠れてないと思います
(胸の上にコンクリートブロックを乗せて寝てると思って下さい)
睡眠不足もイライラや鬱の原因になりますから



538:名無しの心子知らず
10/02/01 08:58:57 OxBU54fu
>>536
小児病棟で助産師さんがいない差があるのかな、看護師さんによって対応が違うので、忙しいのもありますよね、そんな中申し訳ないけど搾乳頑張って、預けに行きます。
早く直接あげたいよ 退院までもう少しかな、はげみになります、ありがとうございました。

539:498
10/02/01 10:45:00 RQV+7ukC
>>506
生えかけだから痛いのか!
光が見えたよ、ありがとう!!

540:名無しの心子知らず
10/02/01 11:22:37 uNEEMXZV
>>533

うちも、赤が2週間前入院して、先週退院したところ。
入院して3日間くらい人口呼吸器つけてたから、直母で飲ませられなくて、ただただ見ているだけだった。
助産師さんから、1日3時間毎(もしくは1日6回以上)搾乳を欠かさないで、と言われ、続け、授乳再開してから1週間で、入院前のように戻ったよ。

私も母乳を預けに詰め所に顔を出すのがおっくうだった…明らかに、めんどくさそうwww

でも赤のため!気にしてられっか!と思いながら突撃してました。
産婦人科と小児科のスタッフの温度差はどこも同じなのかしら…。
スタッフからのアウェー感が辛かったwww


まだ入院続くのかな?私も赤に吸われなくて、このまま母乳が止まるんじゃないかと絶望感に襲われたけど、大丈夫!ガンガレ!!応援してる!


携帯からなので、読みにくいかと思われます。ごめんなさい

541:名無しの心子知らず
10/02/01 12:11:27 EGMmDNYh
>>534
妊娠高血圧症候群で出産した者です。
入院中ずっと蛋白尿が続きましたが、初日から母乳でした。
医師は「蛋白尿も血圧もそのうち治るから~」と言っていたし、時々出る分の蛋白尿くらいなら>535の言うように問題ないと思うよ

心配ならお医者さんに聞いてみてね。

542:名無しの心子知らず
10/02/01 12:36:55 wAJjxNB2
>>532
まだ産んですらない妊婦だけど、レス読むだけでイラッときたわ

俺は母乳で育てて欲しいのに嫁が根性ないせいでミルクになる!気にいらん!ってことでしょ
本当に母乳にこだわりがないと言うなら嫁にそこまでストレス溜めさせる前にミルク提案してるはず

頑張れないから弱音吐いてるのに平気で「もっと頑張れよ!みんな乗り越えてるだろ!」って
励まして あ げ た りしてそう
優しいダンナの皮被ってネチネチネチネチ遠回しに嫁を追い詰めてるんだろうな

543:名無しの心子知らず
10/02/01 13:44:47 YX25yfwE
母乳を否定するのも頑張れ言うのも・・・どんな言葉をかけられようが
母乳で悩んでるときにどんな言葉でもいらっときてしまうかも
うちも私の「足りてるんだろうか・・・きつい・・・しんどい」に 親 切 心 から
旦那がいそいそとミルク作りだしたりしただけでブチ切れたりしたなぁ・・・
初めての育児に必死で悩んでる時は何言われても皮肉にとってしまう
お前にこの気持ちが解るか って。
「うんうん。解るよ解る」的なあたたかく見守るのが一番なんだろうけど
それでも腹が立つというか、反応してしまうと思うよ
仕方ないんだな。この時期は。

昨日も旦那の態度が嫌味に見えてブチ切れてしまったし・・・

544:名無しの心子知らず
10/02/01 14:36:20 erTPCkfD
そんな時は旦那の存在だけでイラっとくるもんだ。
視界に入ると鬱陶しいし。
ガルルル状態だな。
同性の話が分かる人が頼りになる。

545:名無しの心子知らず
10/02/02 10:03:50 6KMrW4JZ
>>434です。
>>439さん、ありがとうございました、論文、参考になりました。

小児科に行ってみましたが、とにかくミルクを足して飲めるだけ飲ませろとのことで、
とりあえず毎回ミルクを80-100cc足し始めたところ、1週間で500グラム近く体重が増えました。
母乳がぜんぜん足りてなかったんですね…

尿も便も頻回で赤ちゃん元気だったのですが赤ちゃんを飢えさせてしまって悪いことしたと反省しています。
やっぱりある程度大きくなるまでは、母乳にこだわり過ぎないほうがよかったんだなと。

546:名無しの心子知らず
10/02/02 16:06:46 +dbbeSPa
ちょうど産後一ヶ月くらいのころ私も母乳分泌が多めで、
助産婦さんにも母乳外来(高熱が出てマッサージ受けた)でも完母で大丈夫だと思うよって言われたのに
旦那がことあるごとに「おっぱい足りてる?足りてる?」って言ってきてぶちぎれたわー
赤がずーっとおっぱいにくっついてるからパイが出てないと思ったんだってさ
その一言がストレスになるんだよね。

547:名無しの心子知らず
10/02/02 16:06:52 0gFFiy/i
生後五ヶ月ですが、おっぱいを嫌がるようになってしまいました…
私が体調を崩し、3日間ミルクで過ごさせたところ、おっぱいを咥えさせても泣くばかりで、全く飲んでくれなくなりました。
ミルクは喜んで飲みます。
一応数時間毎に搾乳して母乳維持には努めてますが、とにかく泣いて嫌がるのです。
もう母乳に戻すのは不可能なのでしょうか。

拒否されるたびにイライラして、泣いてばかりいます。

548:名無しの心子知らず
10/02/02 16:45:44 qh58Dgo3
>>547
普通に乳頭混乱だろうね。哺乳瓶は母乳実感使ってた?
「最強母乳外来」という母乳育児支援のブログに乳頭混乱克服法が載ってたから
リンク張っておきます。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

同じブログの別のエントリーに「たった一回でも(哺乳瓶を使うと直母が)
アウトになることがある」と書かれていてgkbr
今更だけど3日で回復するような風邪なんかだったらミルクにする必要は
なかったんじゃないかと思うけどね。風邪に限らず薬を飲みたいときにも、
内科の医者はすぐダメダメミルクにしろって言うけど、実際は本当に
授乳できないような危険な薬はそう滅多にあるもんじゃない。
風邪は母乳からはうつらないし、接触してうつすのが怖いならマスクして
授乳時には手洗いしっかり、念を入れるなら授乳時専用に割烹着みたいなのを
着てから(自分の体・服に付いてるウイルスを赤にひっつけないため)
赤を抱くとか。ほんと今更なんだけどね…。
無事直母に戻れるよう祈ってます。

549:名無しの心子知らず
10/02/02 16:54:42 qh58Dgo3
>>547
連投ゴメン。
数時間毎に搾乳してる、というその搾乳は哺乳瓶で飲ませてるんだよね?
「ミルクは喜んで飲みます」という記述しかないけど。
せっかく搾ったんだし、ミルクにはない免疫物質など入っていて赤のためにも
なりますからまず絞ったのを全部飲ませてあげてください。もうやってたら
お節介ですんません。
(そして哺乳瓶に入れても母乳だと飲まなくてミルクなら飲むとなれば
母乳の味の問題ってことになるけどまずそんなことはないと思う)

550:547
10/02/02 17:34:47 0gFFiy/i
>>548-549
ありがとうございます。
投薬というより、高熱と下痢の為にトイレ以外起き上がれず、授乳ができませんでした。
(それでも授乳すべきだった!というのならばごめんなさいとしか言えませんが)
でも薬はあまり影響ないのですね、覚えておきます。

教えていただいたURLを参考に頑張ってみます。

搾乳はしていますが、差し乳なのと寝込んでいた間搾乳できなかった時もあったせいか、哺乳瓶で飲ませるほど搾乳できていないのです。
赤が母乳を飲んでくれたとしても、今は足りないのではないかと危惧しています。
また増やす為にも、吸ってもらうよう頑張ります。

551:547
10/02/02 17:36:12 0gFFiy/i
あ、哺乳瓶は母乳実感を使っています。
穴はMサイズなんですが、Sサイズか母乳相談室にした方がよいでしょうか?

552:名無しの心子知らず
10/02/02 23:14:14 qh58Dgo3
>>550-551
あ、やっぱり…。お腹に来る風邪だとそればっかりは授乳がきついかなと
思ってたんだ。大変でしたね。
起き上がるのが辛ければ添い乳でも、と思ったけど下痢じゃお母さん自身が
脱水症状になりそうだもんね。
哺乳瓶も母乳実感だったのか…。相当ベストを尽くしてる感じですので、とても
デリケートな赤さんなんですな。なんとかご機嫌を直して吸ってもらえますように。
「お風呂でカンガルーケア」が功を奏すといいですね。後は夜中とか
寝ぼけてる状態だと吸ってくれると聞いたことも。
哺乳瓶はもう5ヶ月だしそのままでいいと思いますが、なにぶんにも経験がないので
他に適切なレスができる方いればよろしくです。

553:名無しの心子知らず
10/02/03 03:41:58 WLOsX/O2
上の子の時、産院で母乳相談室使ってたけど
退院後、母乳実感使って乳頭混合起こしました。
母乳相談室に戻したら治ったので今回は最初から母乳相談室1本に。
今のところ母乳と搾乳でやってますが乳頭混合は大丈夫みたいです。



554:名無しの心子知らず
10/02/03 04:19:00 73+D6mKj
もうすぐ5ヵ月になるのに6キロも無いです。昼間のおっぱいも添え乳で寝せたりしてるせいか、張ったりあふれるほどにはならないのでお腹いっぱいになってないと思いますが、疲れて寝てるのかな?
ミルクを足したいのですが、絶対飲みません!夜は電気を消すと、大人並に9時から6時はしっかり寝てくれるので、ゆいつ朝おっぱいはお腹いっぱいになってると思いますが、その分ウンチで出ちゃうので太ってくれてないような…元気なんで気にしなくてもいいんでしょうか?

555:名無しの心子知らず
10/02/03 07:10:12 KiTTCOLS
>>554
検診で何か言われましたか?
成長曲線の範囲内に入っていますか?

うちの姪っ子は成長曲線下ぎりぎりで
一ヶ月検診でミルク足せ指令でましたが
母乳以外受け付けない子でそのまま母乳のみで育ってきましたが
今は元気な二歳児ですよ。

556:名無しの心子知らず
10/02/03 08:32:25 pPmndx2c
>>547
先日下痢で脂汗が浮くほど苦しんだ。
楽になったので、赤子に乳を飲ませようとしたら
まあ、ギャン泣くギャン泣く。
相当、まずかったらしくミルクがぶ飲みしてた。
次の日は普通に飲んだけど。
きっと体調悪い「にがエキス」が出てるんだよ。
早く治るといいね。お大事に。

557:名無しの心子知らず
10/02/03 08:53:08 JED838pO
うちも母乳実感でも割と乳頭混乱を起こし易いよぅ(´・ω・`)@4ヶ月半
相談室がサイズアウトしたので実感のY使用中だけど、1日1回までが限度っぽい。
昨日歯医者に行って麻酔を打たれたので、1日に2回、搾乳を哺乳瓶であげたんだけど
もうパイの吸いつきが悪くて凹むー。

直パイ→ダラダラ遊びつつそんなに飲まない
哺乳瓶→220一気に飲める

哺乳瓶のが楽なんだろうなぁ…
一応シャワー乳なんだけど…成長曲線下の方だし…

とりあえず今日はリセットのために直パイ責め。
しばらく歯医者通うし相談室のSM買うか実感のSに戻すかした方がいいのかな。
搾乳がいっぱい貯まったから日曜日は久しぶりにお酒でも飲もうかと思ってたけど、
こんな調子じゃそれもダメになりそうで軽く寂しいよ。

558:名無しの心子知らず
10/02/03 08:54:04 KiTTCOLS
母乳育児やってるとおちおち体調も崩せないよねw
おなか下しやすかったけど
3時間毎にパイを与えなきゃいけない今、
トイレの住民になんてなれないからすごい気を使ってる。

559:名無しの心子知らず
10/02/03 09:34:59 JED838pO
連ごめん

10歳の子を持つ友人に乳頭混乱のことを話したら「母乳を哺乳瓶であげるから
混乱して当たり前。哺乳瓶は母乳以外をあげるものにすれば混乱するはずが
ない」って言われたんだけど本当かな?

560:名無しの心子知らず
10/02/03 09:39:10 1DVTkiIf
ウソ。

561:名無しの心子知らず
10/02/03 12:10:53 weIIXR6+
>>559
んなこたぁないw
哺乳瓶の乳首で混乱するんだから。
母乳実感のSか相談室のSSに戻すに1票。
でも本当は時間かかってもたまに直母の方がいいと思うよ。

562:名無しの心子知らず
10/02/03 13:14:06 /vTya7b3
お腹の風邪流行ってるみたいですね
私も2日間だったけど上から下から苦しみました・・・
高熱でパイはぺらぺらだし、治ってもマズそうに飲んでましたね

赤は3ヶ月なんですがお腹の風邪って感染するのでしょうか
一日でお腹はおさまったのでノロではないと思いたいのですが
とても心配です

563:名無しの心子知らず
10/02/03 15:22:52 v8TBTVrx
>562
赤ちゃんと一緒に行動しているお母さんが罹患したとき、
赤ちゃんも同じようにウィルスや細菌にさらされているはず。
熱が出てるときや治ってから授乳しているのなら、同じ風邪の免疫をあげられてるよ。
授乳が一番の感染予防と思われ。

564:名無しの心子知らず
10/02/03 20:38:36 JED838pO
>>561
レスありがとう。
何か私が間違ってる風な勢いで言われたから気になっちゃってw

乳首、やっぱSに戻すのがいいかぁ…
哺乳瓶担当の実母にも戻してみるのがいいと言われたので、戻してみる
ことにしますです。

565:名無しの心子知らず
10/02/03 21:09:58 EJPEG9b9
ムゥ~おやつが食べたいな~
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ~おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン


566:名無しの心子知らず
10/02/04 20:21:50 2KB53OPh
9ヶ月赤の歯が5本になってどうしても当たるのか、乳輪に傷が出来て吸われると
痛いです。普段でも触るとちくちくします
とりあえずバーユを塗ってラップしてますが、授乳がかなり辛いです。
何かよい対処方法はないでしょうか??

567:名無しの心子知らず
10/02/04 21:09:34 QRjk9+FI
歯が当たる所を避けるように口に持って行ったりしてたなー。
乳首をねじって入れてみたり…

568:名無しの心子知らず
10/02/04 22:28:15 tcBGbIKx
>>566
クッションとかを補助に使って、ラグビーボールを脇に抱えるみたいに
赤の身体を外に向けるようにすると、咥える向きが変わるよ。
ちょっと飲ませにくくはなるだろうけど。

569:名無しの心子知らず
10/02/05 08:57:32 ocjIfj6n
4ヶ月赤の授乳でご教授ください。

現在、21時就寝8時起床で、その間の夜間授乳は
3時の一回のみでしたが、ここ3日間くらいで、どんどん
4時→5時と間隔が長くなってきています。飲むのは片方のおっぱいのみです。

こんな感じで夜間授乳がなくなってくるのかなあと思っているのですが、
後ろにズレる分、朝一番の授乳であまり飲まなくなってきて困ります。
(その後ズレこんだりするから)

日中のリズムは崩したくないので、朝一番にたくさん飲んでもらいたいのですが、
下記の選択肢で悩んでいます。

1、夜間の授乳をなるべく短く切り上げる
→リスクはその後なかなか寝付かない

2、思い切って、夜間授乳をやめる
→リスクは1週間はギャン泣きで眠れないんだろうな・・・

3、夜間授乳時は糖水かなんかでごまかす(なんとか式推奨)
→果たしてごまかされるんだろうか・・・

4、3時とかで授乳を固定してしまう
→わざわざ起こすのもね・・・

これ以外でも良い方法があればぜひご教授いただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。

570:名無しの心子知らず
10/02/05 10:56:28 HHWjmgHk
>569
朝イチの授乳時間を後にずらす、じゃダメな理由があるの?

571:名無しの心子知らず
10/02/05 11:12:01 E3F60egV
四ヵ月なら好きな時に好きなだけ飲ませてあげれば?

572:名無しの心子知らず
10/02/05 11:18:15 gXQv+EQQ
>>569
うちは4に近いんだけど、夜12時~1時の自分が寝る際に寝てる赤を布団から
引っ張り出し、授乳クッションの上に置いて乳首を口に持っていくとぱくっと
食いついて飲んでます。両乳飲ませ終わったらまた布団に突っ込みます。
その間一度も目を開けないw 稀に失敗して起きちゃうけど。
赤が泣くのを待ってるとやっぱり3時とか5時とかになっちゃうので
その前に補充しておく作戦です。

>>570
その朝イチから授乳時間が固定されていいリズムになっているんじゃないかな。
うちも上の子はそうだった。4ヶ月頃には一日5回、毎日同じの規則正しい
授乳だったよ。完母なんだけどミルクのスケジュールのようだった。

573:名無しの心子知らず
10/02/05 14:56:40 gdncEFrx
2ヵ月半の子を母乳+ミルク混合で育てています。
母乳は1日10回くらい、ミルクは様子をみて1回60を1日に数回ですが、
ここのところ哺乳瓶を嫌がってミルクは1日1~2回です。

パイは左側のほうが出がいいのに(母乳外来でも左がかなり出ていると言われた)、
なぜか左側をくわえると真っ赤な顔でひっぱり、首をぶんぶん振ってあばれます。
そのうちうなる→泣き出す→あやしてまた授乳、を毎日繰り返してだいぶ疲れてきました。
ミルクを足すか、と思うと今度は哺乳瓶を拒否するし・・・。
今日も母乳もミルクもうまく飲んでくれず、お願いだから飲んでよーといいつつ
私のほうも情けないことに思わず泣いてしまいました。
泣いてもしょうがないんですが、だんだん精神的につらくなってきて・・・。

あばれたり泣いたりすると子の口からは母乳がぽたぽたこぼれているので、
出ていないことはなさそうです。
右側は出がいまいちなはずなのにちゃんと飲みますし
乳首が大きいのが飲みづらいのかも、と思いますがそれは左右同じなんです。
ちなみに、授乳のときはフットボール抱きにしていますが、
横抱きで試してみても左側は同じでした。

パイ自体を拒否はしないので、なんとかうまく飲ましてあげたいのですが
どうしたらよいものか・・・なにか対処法がないものでしょうか。
ひっぱられて乳首もかなりヒリヒリ痛いです。
同じような経験された方いましたらぜひ教えてください。

574:名無しの心子知らず
10/02/05 15:35:18 NK4hZJlE
>>573
出が良すぎて苦しいんじゃないでしょうか。
前絞りして飲ませてみてはどうでしょう。

あと、私が産んだ病院の助産師さんが
「右と左では母乳の味が違う。右は甘くて左はしょっぱい」とか言ってて
眉唾だよなwwと思ってたら、本当に左のパイだけを赤に全力拒否されて
ものすごく辛かった覚えがあります。
なので左だけ搾乳して哺乳瓶であげていました。ミルクは拒否の赤だったので。
参考までに。もうやってたら、ごめんなさい。

575:名無しの心子知らず
10/02/05 16:09:18 /2OngrVk
自分も同じことで質問したことあるけど
やっぱり「出すぎて苦しいんじゃない?」と言われたよ。

576:名無しの心子知らず
10/02/05 16:57:38 E3F60egV
うん、むせちゃうんじゃないか?
出てなかったら歯茎でグリグリ引っ張ったりして怒る。

577:名無しの心子知らず
10/02/05 17:56:25 gdncEFrx
>>574-576
573です。早速ありがとうございます。
子は相変わらず怒りながらちょっと飲み、ぐずり、うとうと、の繰り返しです。
↑今うとうと中。
授乳回数なんてもう数えられないくらいで、このまま夜に突入するのが恐ろしい。

飲んでくれないとき後から絞ったりは時々やってましたが、
前絞りは試してなかったので次張ってて子が飲まないときやってみます。
右と左で味が違うなんて知らなかったです。
私のはどう考えても左がまずいということかも。

子の口からはポタポタたれていても、後から絞ろうとしたらパイがふにゃふにゃで
ほとんど出ないようなときもあるのですが、
それはきっと576さんの言うように出てないときの怒り方なんでしょうね。
はあ、難しい・・・。






578:名無しの心子知らず
10/02/05 20:03:57 0PbK8fym
>>567,568
地道に向きをかえるのがよさそうですね。
旦那にキズパワーパットも買ってきてもらったので気長に直します。
しかし、楽しいパイタイムがイタタなことに・・
こういうときに限って赤が夜中頻繁に起きるよ・・

579:名無しの心子知らず
10/02/05 22:00:21 gj67xY7m
完母で今のところ幸運にもトラブル知らずで順調です(2か月半)
ママ友と話していたら、何かあった時のために2~3回分の母乳を冷凍しているのと
哺乳瓶にもできるように練習を始めるつもりだと言っていました。

母乳の冷凍は皆さんしてらっしゃるんですか?
するとしたら、確か冷凍母乳は1ヶ月くらい持つと聞いた気がしますが
1ヶ月ごとに新しいのを絞って冷凍とかでいいのでしょうか。
それと哺乳瓶の練習は必要ですか?

もうひとつ、病院で母乳の子は離乳食もほとんどいらずに(いろんな味を味わっているから)
大人と同じものを柔らかくしてあげればいいと聞いたのですが、本当ですか?

580:名無しの心子知らず
10/02/05 22:36:33 NVIA0F7W
>>579
完母4ヶ月半だけど冷凍保存して無いし、
最初の1ヶ月だけ補助でミルクあげてた以外は哺乳瓶は食器棚の奥にしまってある。
急病で母乳飲ませられなくなる、とか、赤を預けなくちゃいけない事があるかもしれないけど
どっちも必要ないんじゃない?
自分の健康に不安があるならしておいてもいいと思うけど。
保存の仕方はそれでOK。

離乳食イラナイは極端だよ。
大人と同じものは赤にとって塩分が強いものばかりです。
あと、赤にアレルギーがないかを確認するためにも、
10倍粥から1品づつ増やしていく離乳食はやるべきだと思う。

母乳が毎回味が違うから、という理由から推測するに
病院が言っていたのは、「離乳食前に、離乳食に慣らすための白湯や果汁は不要」かと。
つい2,3年前までは3ヶ月頃から白湯や果汁をあげましょうって言われてたから。
今は5,6ヶ月の離乳食スタートまで母乳だけでOKとなってるよ。

581:名無しの心子知らず
10/02/06 01:33:36 5mpum3WC
喘息の発作出たんで病院で薬貰ってきた
大分楽になったけど薬のみ終えてから24時間授乳できないので
その間に母乳量が減ってしまわないか心配
体力付けるために上の子と水泳でも始めようかな

582:名無しの心子知らず
10/02/06 06:10:40 FLG0p+US
>581
喘息大変だね。
一回軌道に乗った母乳育児は1日授乳しないくらいじゃどうにもなりませんよ。
心配なら、3時間ごとに搾乳。

でも、もう一度本当に授乳出来ないか調べてもいいかも。

妊娠と薬情報センター
「授乳と薬について」
URLリンク(www.ncchd.go.jp)

583:名無しの心子知らず
10/02/06 08:59:43 x4OxwQMt
>>572
ありがとう。

私も眠るのが23時くらいなので、そこで一回飲ませてみようかな・・・。

起こさないように起こして飲ませるのが難しそうだけど、

頑張ってみる。

睡眠がほしいから・・・

584:名無しの心子知らず
10/02/06 09:07:19 kGSccwVf
>>579
5ヶ月完母だけど、母乳の冷凍保存してる派です ノシ
実家に預ける用事(病院等)やお風呂上り、1日の飲みが悪くてまとめて飲んで
もらいたい時に哺乳瓶で飲ませています。(母乳相談室→母乳実感)
やっぱり何かあった時に哺乳瓶に慣れておいてくれてた方がいいと思って。
旦那や実両親など私以外の人にあげてもらうのに重宝しています。
旦那や実両親も、子供にパイをあげられるのを嬉しがってくれるし。

哺乳瓶の練習は退院後からしていましたが、2ヶ月過ぎるまではパイが搾乳に
よって安定しないので1日1回の搾乳なんてできませんでした。
また、乳頭混乱を起こしやすい子なので、週に1~3回哺乳瓶とか適当に使って
みてましたが、今現在、乳首が母乳実感に限り何の問題もなく哺乳瓶を使えて
います。

搾乳が順調に貯められるようになったのは3ヶ月後半からです。
2ヶ月頃は日々飲む量が増える感じでしたが、3ヶ月過ぎから子供のパイ飲みが
悪くなり、余ったパイや生産量を増やすために後乳を搾ったりして冷凍保存
してました。初めの内は80保存できればいい方でしたが、今は余ると200と少々
搾れるようになりましたw古くなった搾乳はお風呂に入れたりするといい、と
ここで見たのでそうしてみたり、今度石鹸でも作ってみようと思ってみたりw

私が思った搾乳のメリットは、預けられる・酒飲める・どうしても薬や麻酔が
必要な時にいい、です。デメリットは、パイの生産量が安定しない・しこりが
でき易くなる・乳頭混乱との戦い、です。

離乳食に関してはこれからですが、スタンス的に>>580さんにまるっと同意。

585:名無しの心子知らず
10/02/06 09:31:31 IHPEWk8H
1ヶ月の男児、夕方だけミルク足してますがあとは母乳です。
母乳の吸い方がなかなかうまくなりません。
夜中などは寝ぼけてるのもあってか、乳首が痛すぎて。
授乳の時間が憂鬱で仕方ないです。
まだ体重が3500しかなく力が弱いのもあるのでしょうが
いつになれば乳首の痛みから解放されるのでしょう?
上手に吸えるときもあるのに下手なときもあってイライラしてしまいます。
学習能力に問題あるのか、とも・・・。

乳首の形が悪いので保護器使ってますが
病院で「保護器取りなさい」と言われ外したところ意外に痛みが軽かったのですが
今度は飲みにくく疲れるのかすぐ寝てしまうし。

586:名無しの心子知らず
10/02/06 10:01:10 bZAfLfkt
>>585
出生時の体重がわからないからなんとも言えないけど、
この1ヶ月の体重の増えはどんな感じなんだろう?
あまり増えてないようなら、あまり飲めてない=まだ哺乳力が弱い
ということだから、ミルクをもうちょっと足した方がいいと思う
体重が増えたら哺乳力も強くなるから途中で寝られることも余りなくなると思う
夜中の授乳を1回だけミルクにして、ついでに旦那にあげて貰って自分は寝るw
乳首も長時間休ませられるし、一石三鳥くらいだと思う

587:名無しの心子知らず
10/02/06 10:56:04 HCA7k0Cc
2ヶ月の女児、起きてる時間と寝ている時間が極端で困っています。
丸々二日ほとんど寝ているときもあれば(授乳で起こすと寝ぼけながら飲んでいます)
20時間近く起きっ放しの時があります。

「睡魔>>>>空腹やオムツが汚れた不快感」みたいで
熟睡するとこちらが起こすまで起きません。
起こさないと10時間以上余裕で寝ると思います。
生まれたての頃も普通の赤ちゃんのように頻繁に起きて泣く、とかではなく
ずっと寝っぱなしでした。

この状態はこの月例の普通の赤ちゃんの範疇なんでしょうか?
一度受診したほうがいいのかな…。

588:名無しの心子知らず
10/02/06 11:17:37 VuiEbjzj
時々、乳輪のあたりが針で刺したようにズキーンと痛いんですが
これが催乳感ですか?

589:名無しの心子知らず
10/02/06 11:38:41 3e+lKVi5
>>581
わたしも喘息餅。
麦門冬湯とかで何とかならないかな?
それだと妊娠中も母乳にも影響ないよ。
妊娠中は特に気をつけたけれども、
母乳だとそれほど気にしないで良いって言われて、
発作時には五虎湯で押さえ込んでいる。
漢方の先生から喘息は遺伝的要素もあるから
漢方薬の良い成分が母乳にも入って
子どもは喘息やアレルギー体質になりにくくなる効果もあるから
気にしないで飲みなさいって言われたよ。
漢方薬で治療ってのも考えてみると良いよ。

590:名無しの心子知らず
10/02/06 12:04:36 iL4XQjJ6
>>588
詰まりかもしれないので注意。
乳頭マッサージしてよく吸ってもらい。

591:587
10/02/06 12:28:13 HCA7k0Cc
すみません、低月齢スレと間違えました。

592:名無しの心子知らず
10/02/07 04:03:00 SLFV2VpY
赤4ヶ月半 母乳の出が悪く混合
乳首をSSサイズ(母乳相談室)→Sサイズ(母乳実感)に変えたところ、
力を入れなくても飲めるのに慣れたのか、パイのとき強く吸ってくれません。
流れてくるのを待っている感じ。バタバタ暴れて怒ります。

4ヶ月半という月齢と、そろそろ離乳食に向けて一口で飲める量を増やした方がいいかと思うのですが
、もうどうしていいかわかりません 助けてください


593:名無しの心子知らず
10/02/07 11:46:13 jUWm2SCF
もうすぐ11ヶ月児です。ずっと混合できていて(母乳→ミルクの順。ミルク主体)、
8ヶ月目くらいから離乳食→母乳→ミルクであげていて特に問題なしでした。

ところが一昨日から、おっぱいを吸ってくれません!
見ただけで泣き出してしまい、咥えさせようとしてもプイと横向いて、逃げだそうと抵抗します。

思い当たるフシは...
・ストローマグの練習を一週間前から始めましたが、ものすごく嫌がります
・ミルクをフォローアップミルクに切り替えたら飲まなくなった(四・五日前)ので元に戻した
・2ヶ月前から生理が再開した
・噛まれると鼻をつまんで叱ったり、イタイって叫んだ
くらいですが、怖がるほどしたつもりないんです...。

ほ乳瓶からはミルクをゴクゴク飲んでます(ヌークを使用)し、離乳食も普通に食べます。

母乳の出が悪い頃に通っていた母乳指導の方のところにも相談しましたが、
マッサージしてもらうとピューピュー出てますし(笑)、出が悪くなった訳でもない様です。

せめて一歳くらいまでは少しでも母乳を飲ませたいのですが...
また飲んでくれる様な方法はありませんか...



594:名無しの心子知らず
10/02/07 11:59:36 iV6JbFtC
11ヶ月だったらその子の自然な卒業時期なんじゃないかな。
1歳まで飲んでっていうのは母のエゴじゃん。

595:名無しの心子知らず
10/02/07 17:00:35 tPJG0uqe
いや、離乳食以外全拒否ってんならともかく、ミルクはごくごく飲むのに
母乳だけ拒否るのを「自然な卒業時期」って変じゃね?>>594

596:名無しの心子知らず
10/02/07 21:18:38 XGYbwa/W
4ヶ月男児餅@混合
ややチラ裏気味ですが、単純に聞いてみたかったので質問させて下さい。

先日3~4ヶ月健診で、他のママさんといろいろ会話したんですが、
自分と話した方の中で、完母でやってる人は1人もいませんでした。
混合か、1ヶ月くらいでパイ拒否されて完ミになったという人も。
私と同時期に出産して仲良くなった人も、3ヶ月で完ミ。
一応母乳もあげてると話すと、「まだあげてたんだ!頑張ってるね~」と。

かく言う自分も、1ヶ月半ばでパイ拒否で散々悩んで、ミルク足す自分が情けなくて、
物に当たり散らしたり壁に頭ガンガン、なんてことが増えたため、カウンセリングを受けています。
そうこうしているうちに、赤もイヤイヤながら飲んでくれることも増えて、今は赤が眠いときと夜間だけ母乳。
日中はほとんどミルクでパイはおしゃぶり程度という具合です。

ただ、ネットとか2chとか見てると、完母の方はかなり多い気がするんですが・・・
諦めずに頻回授乳頑張って完母になったよ!という話もよく目にします。
以前どこかで見たデータでも、今は母乳栄養の割合が高いようでした。
産院とか地区の保健師さんの授乳指導が関係しているのかもしれませんが、
現実は早々に割り切って母乳育児を諦めてしまう人が多いんでしょうか?
だとしたらあれだけイライラしてた自分って一体何だったの?とも考えてしまいます。
今はある程度割り切ることができたので、マターリ混合で行ける所まで行こうと思ってますが・・・

ちなみに、関東在住ですが自分の地域に桶はないです。

597:名無しの心子知らず
10/02/07 22:51:24 tPJG0uqe
>>596
以前母乳育児支援ブログで見たところによると、完母率ってのは4割らしい。
(数年前からあまり変わらないそうだ)
これを多いと見るか少ないと見るかだけど。
自分は4年前と今、完母で子どもを育てているけど、上の子の周辺では完母は
やっぱり少数派かな。
「全然出なくて」完ミだった人、「お酒を飲みたいからミルク寄りの混合だった」
という人、「おっぱいはおやつかおしゃぶり代わりで基本ミルク」の人、等々。
ただ、自分が産んだ病院もBFHではなかったから糖水もミルクもガンガン
足されてたし、退院後手伝いに来てくれた実母は自分を完ミで育ててるから
すぐミルク足そうとするしで、正直ネット(2ch)がなければ完母は難しかったと
思う。
なによりそれに違和感や拒否感を抱かなかっただろうとも。

>現実は早々に割り切って母乳育児を諦めてしまう人が多いんでしょうか?
というより、ネットの住人は知識が豊富な分完母への憧れが強いけど、知識もなく
産院も母乳育児を強く推進してなければ「諦める」ほど完母に思い入れを
持ってない人も多いと思うよ。

598:名無しの心子知らず
10/02/07 22:57:31 Vop5vUIh
>>596
まったく努力もなしに出まくってる人も多いから、かなりの数完母はいると思います。
ネットでさらに多く感じるのは、そりゃこだわりまくってる人が、必死で情報集めたり交換するために、こういう場所に集まるわけで。
言い方悪いけど、がんばって完母になった人はこういう場所で自慢wしたいだろうし。

ミルクの人も、割り切って諦めたわけじゃない。それは病院やネットで洗脳されすぎ。
私の周りは、仕事してる人が多いから、最初から普通にミルクも飲めたほうがいいよね~、
保育園にも早いうちから預けるし~という感じだったし、
うちは実母同居で、預けて遊びにいきたい、って理由で最初からミルクも買ってたし。

1歳すぎてる子供に、この子は母乳、ミルク、どっちで育った?
なんて聞かないように、普通の人はどうでもいいんじゃないかなw



599:名無しの心子知らず
10/02/08 01:12:39 1kl+0MJz
全く努力なしに母乳のみで二人育てました~。
ミルクは一缶買っても殆ど使わずでした。

私の周囲にでは出なくなったからミルクにした人が多かった。

600:名無しの心子知らず
10/02/08 07:30:21 HTKXegFI
義実家も実家も親戚でスッサンした人はみんな完母で完母当たり前な空気だった。
病院は公立だけど完母当たり前で「ミルク足すと肥満になるよ」とか言われた。

プレッシャーだけはすごかったです。

601:名無しの心子知らず
10/02/08 07:33:49 wZ9oOFSM
うちは

>義実家も実家も親戚でスッサンした人はみんな完ミで完ミ当たり前な空気だった。
>病院は個人病院だけど完ミ当たり前で「4時間以上ミルク開けたら栄養失調になるよ」とか言われた。


これで完母にできた人はマジ尊敬する。
大体はネットより周りの人間や病院の看護師の意見を信じるよなー。
そんな私は2人目はがんがってがんがってようやく「ミルクよりの混合」。
でないおっぱいだったみたい。

602:名無しの心子知らず
10/02/08 08:49:10 NWU9kL/d
597さんの言うように私もココ(2ch)がなかったら、1ヶ月半くらいであきらめてたと思う
一番「出ない」って感じてしまう頃なんだろうな・・・
赤もしょっちゅう要求してくるから「足りてないんじゃ」と。精神力体力ともに最悪な頃だし。
ここでの「大丈夫だよ出てるよ。がんばれー」の言葉にどんだけ助けられたか・・・本当に感謝してる。
3ヶ月になった今、あのころが嘘のように出る。
がんばって耐えてよかった。
なにより楽w ぽいっとパイ出すだけでいいんだもんw 授乳時間も短くなったし

母曰く、実家方面で 「うちの娘は完母で育ててる」というと神扱いしてくれるらしい
なんだかなー・・・


603:名無しの心子知らず
10/02/08 09:48:43 61Xzlq5i
うちもネットなきゃ完母無理だったなー
普通にミルクどかどか足してたし。
ミルク少な目に足して、乳やらないと
出なかったと思う。

ミルク足しすぎ、いっぱい寝て楽だなーって感じだったし。

後、添い乳とか知らなかったので
やると夜の授乳が楽になった。

604:名無しの心子知らず
10/02/08 10:01:42 mQAFqpzI
>>596
うちの産院は、同室の人曰く「母乳合宿みたいだね」というほどの母乳産院
自分は入院中4日間あんまり母乳が出なくて子を泣かせっぱなしだった
それでも今は完母
同室の人は2日目からピューピュー出てたのに早々に混合になったらしい
その人はネットとかあまりしないから、やっぱり情報源の差っていうのもあったのかな

最初の1ヶ月は何回かミルクを足してたけど、ミルクを作ってる最中に泣かれるのが怖くて
必死でパイで口を塞いでる感じだった
今日は子が落ち着いてるからミルク足してみようと思ってる時に限って
パイにしこりができて超頻回授乳になったり
そのうち段々と母乳量が増えてきたよ
今は平気で泣かせられるけど、子は哺乳瓶拒否(搾乳もダメ)のおっぱい星人
4月から保育園始まるのにどうしよう…orz


605:名無しの心子知らず
10/02/08 10:14:24 OM1K0duT
自分もここ知らなかったらミルク足して混合か完ミになってたと思う。
1ヶ月までは「足りてないかも」ばっかりで本当に辛かったなぁ…
もっと早くポカリのこと知ってたかったし、産後3週間の自分にポカリを
教えてあげたいw

そんな自分の周りは完母が多いけど、実母やトメは完ミ、産院は糖水も
ミルクも足してくれない完母指導。
パイの出方は人それぞれだから唯一相談できるのがここだった。
ほんと助かってます。

606:名無しの心子知らず
10/02/08 10:43:24 4kpOgIB1
産院が超スパルタ母乳推進指導で、
帝王切開だったのに当日からパイくわえさせて、痛くても泣きながら授乳。
退院した日は先行きが想像できなくて、泣くほど不安だったけど、
母乳外来に強制的に毎週呼ばれたのと(でも2回で済んだ)、
ここや母乳関係のHPでいろいろ読んで、おかげさまで完母で来てます。6ヶ月。
実母が完母だから「絶対出る!とにかく栄養つけろ」って
いろいろ食べさせられたのもいい思い出?…
(油ものとか多かったから、まずくて飲まないのかとか不安はあったけど)
義母は完ミだから、うらやましがられる。

乳頭混乱とか知らなかったから、乳首くわえるのが下手な赤に
最初のころは搾乳を哺乳びんであげたりしてた。
自分はすぐ不安になるタイプなので、後からネットで知識として知れてよかったかも。

>>604
うちも一時期は哺乳瓶拒否で、地域の保健婦さんに聞いたら
「保育園はプロだから、哺乳瓶がだめでもコップなりスプーンなり使ってやるから
大丈夫、安心して直母してていい」って言われました。
ですがその後、また搾乳を哺乳瓶で飲むようになりました。
あんまり頓着ないタイプなのかもですが。

607:名無しの心子知らず
10/02/08 11:06:16 mQAFqpzI
>>606
>「保育園はプロだから、哺乳瓶がだめでもコップなりスプーンなり使ってやるから
>大丈夫、安心して直母してていい」って言われました。

だといいけど…
旦那にも同じこと言われたんだけど、2人子育て経験あって(×1)私より
哺乳瓶扱いのうまい奴ですら4ヵ月以降3~4回チャレンジして
飲ませることができないんだよね
飲まないから段々と上げるのが嫌になったみたいで最近協力してくれないし
とりあえず、4日前に離乳食始めて白湯もスプーンで飲ませるようになった
ばかりなんでもっとスプーンに(できればコップやマグにも)慣れさせるよう努力するよ
ありがとう

608:名無しの心子知らず
10/02/08 11:14:24 cadr34PL
一ヶ月の赤です。
母乳がメインで昼夜にミルクを一度あげるくらいです。
母乳だと足りないらしく早い時で30分、通常一時間でお腹がすいてしまうようです。
母乳もそんなにでません。

ミルクはあげたら2時間はあけるようにと産院で言われたのに、
1時間ちょっとですぐにお腹が空いてしまうみたいです。
一ヶ月検診では太り気味っぽいようでした。

夜も何回も起きて、身体がもつかが心配になってきました。

欲しがるたびにおっぱいをあげても30分後じゃそんなに出ないし
腹持ちがいいといわれているミルクをあげてもすぐお腹がすいてしまうし。
困ってます。

609:名無しの心子知らず
10/02/08 11:21:11 HTKXegFI
>>608
太り気味なんだったら足りてるんじゃないかな?
おしっこの量は?
赤はおっぱい以外でも散々泣くから
おっぱいが足りてるかどうかはおしっことか体重の増加で見たほうがいいよ。
うちの子も3ヶ月まではほとんど泣き通しみたいな感じだったけど
体重はちゃんと増えてたしおしっこもいっぱい出てたから
泣いてもすぐあげるんじゃなくて抱っことかで乗り切って二時間おきくらいにしてた。

あとポカリのんでください。

610:名無しの心子知らず
10/02/08 11:22:35 mQAFqpzI
>>608
この一ヶ月ずっとそうなのかな?
それともこの一週間程度のことなら、それは魔の三週間かも

>>9はチェックしてみた?
検診で太り気味と言われたのならミルクは増やせないよね
泣くのはお腹が空いた以外の理由もあるかも
ちょっとベランダに出たり、家の周り一周してみたりして
リフレッシュしてみたらどうだろう?

611:608
10/02/08 11:35:43 cadr34PL
>>609
ありがとうございます。足りてるとは思うのですが、とにかく腹減ったーって
泣いてしまい、またか、ってイライラしてしまいます。
おしっこも授乳後には必ずと言っていいほど、出てます。
抱っことかで乗り切るのって大変ですよね。
頑張ってみます。

あとポカリはどうしてですか?

>>610
あろがとうございます。この一ヶ月ではないです。
2週間くらいです。(検診前よりおっぱいを欲しがるようになってしまった。)
魔の三週間だと思って乗り切ってみます。

リフレッシュなんて忘れていた。
とにかくイライラしてしまってメイクも面倒になってしまい
外にも出てませんでした。

612:名無しの心子知らず
10/02/08 11:49:40 KzADWaAG
みんなのスレ読んでマジ涙出てきました
相当がんばったけど完母無理だったよ
桶にも通ったし、ネットで情報集めてイイいうことはほとんどやった
何だろなー体質かな
まわりに頑張ったけどミルクって人がいたら何も言わずに温かく見守ってやってください
夜中泣きながら授乳したことや雨の日に新生児と傘もって遠くの桶まで運転したことが思い出されます

こんな人けっこういると思う
出ない自分が悔しいからあんま人に言わない
ここの住人はわかってくれてる人が多いけど、いまだに何で出ないの?とか言われるし

ミルクもわるくないけど、免疫あげたかったな
SIDSとかきくと余計に

613:名無しの心子知らず
10/02/08 12:02:49 HTKXegFI
>>611
ポカリはなぜかよく出るようになるという噂。
私もポカリ飲むとよく出る。
このスレにもポカリで出た!っていう書き込みがちらほらあるよ。
ほかにもパイの供給不足を感じるときは一般に詰まるといわれるもの
(餅やら洋菓子やら)をとるといいかもしれない。あくまで自己責任だけど・・・

614:名無しの心子知らず
10/02/08 13:12:30 bVxPRP18
>>612
初乳をあげてたら、それだけでも十分免疫を与えてるよ。

自分も1人目はネットとかで情報集めても、結局2ヶ月で
完ミになってしまったから、ものすごく気持ちが分かるよ。

親戚とかがうるさいんだよねぇww母乳?母乳?って。

2人目はスパルタ産院で出産して、何とか完母になった。
退院時メッチャ体重が落ちてて、1ヶ月は乳出しっぱなしだった。
ジャージャーなんて出たこと無いよ。搾乳も出来たことがない。

両方体験して、今となってはどちらのメリット・デメリットが分かる。

何言われてもスルースルー。





615:名無しの心子知らず
10/02/08 13:32:07 eQmXYyBx
>>596です。
つまらない質問にも関わらず、レスいっぱい頂いて感謝です。
1つずつ拝見しましたが、これはもう「お母さんの考え方次第」としか言いようがないですね。
早々に母乳出なくて「ミルクにしよう」とすっきり思える人もいれば、頑張っても頑張っても完母が難しくて悩み続ける人もいる訳で。

産院の指導とか周囲の影響もやっぱり無視できないですね。
自分の場合、産院は母乳推奨で、乳房外来まで設置されてましたが、
スタートは「とりあえず左右3分くらい吸わせてみて、まだ泣くならミルクで」という指導の仕方。
そういう指導の割に、2ヵ月までは完母でいけるよう頑張れとかパンフレットにあったw

そしてうちの義母は完ミでダンナを育てたので(出るのに飲んでもらえなかったらしく、乳腺炎で大変な思いをした)
2人そろって「ミルクでもいいじゃない」派。
6年かかってやっとこ妊娠した自分は、妊娠だけで脳内お花畑になってて、母乳は出産すれば簡単に出せると思ってたから
出ないと分かる→ネットで調べる→じゃぁ頻回授乳頑張らなきゃ!と知る→とりあえず頑張る→赤泣く→家族が「ミルク足せ!」
という流れに耐えられず、家族や物に当たり散らすようになりましたorz
自分が母乳で頑張りたいと言ってるのになんで邪魔ばかりするんだと、別居まで考えて。
さすがに赤に被害が及ぶとシャレにならない事態になるので、家族と相談してカウンセリング受診中。そんな感じです。
ミルクを足すときに泣かなくなるまでに2ヵ月くらいかかりましたが・・・

そして赤は4ヶ月に入って魔の3週目復活ってくらいに夜グズりまくりです。
2時間通して寝てくれればいい方で、パイやミルクや抱っこで一旦寝てもしばらくしてギャン泣きで起きて。
パイでもミルクでも関係なく、寝てくれない赤になったようです。
母乳で悩んで今度は寝かしつけで悩むのかと思うと、子育ては本当に修行だと思います。
義母が赤の面倒みてくれているので少し寝てきます。
長文スマソ

616:名無しの心子知らず
10/02/08 13:43:15 mQAFqpzI
>>615
コリックだね
なんか消化器官の成長がなんたらかんたらってレスをどっかで読んだことがある気がする
あと、うちの子は3ヶ月半くらいの時歯の生え始めでぐずりがすごかったよ
成長する時はすごくぐずるらしいから、それを楽しみに
おっぱいもミルクも駆使して頑張って下さい

617:名無しの心子知らず
10/02/08 13:43:34 lAJ/8I/B
>>612
私もそう。1人目も2人目も出来る限りの事はやったけど混合のまま
2人目は今6ヶ月で、まだまだ母乳をあげたくて頑張ってるけど
何でこんなに努力してるのに報われないんだろうな…って悲しくなる

うちの周りにはあまり混合っていないかも
健診でも完母の人が多くて(授乳室が盛り上がってる)、ミルク飲ませてる人があまりいない
別に完母が神!っては思わないけど、やっぱり完母の人がうらやましいなって思う
自慢げに「母乳だけでこ~んなに太っちゃってぇ~」とか話す人はイヤだけどね

あまり母乳があげられない人だって子どもを想う気持ちは変わらないよ

618:名無しの心子知らず
10/02/08 13:49:54 tPztH55h
2ヵ月男児持ち、母乳量が増えずかなりミルク寄り混合で、なんとか母乳を増やそうとしています。
私も母乳で頑張りたいという思いが強かったくちですが、今は「できるだけ母乳もあげたい」に落ち着きました。
桶にも通っています。

はじめの1ヵ月は産んだ病院の指導もあって、とにかく母乳を頑張らないなんて母にあらず!的な強迫観念で
えらく追い込まれていたと今になって思います。宗教みたいですよね。
完母の人がうらやましくてたまらない気持ちもあります、この「完全」っていうひびきが強すぎるんじゃないかと思いますね。
>>612さん、>>614さんの書き込み見て、私だけじゃないと嬉しくなりました。
今後もできる範囲で頑張ろうと思います。

619:名無しの心子知らず
10/02/08 14:04:22 90v4XizK
双子をミルク8割くらいの混合でやっている。はじめから2人分なんて無理だろうから半分くらい出たら良いなと考えていたけれど、1人分にもぜんぜん届かない。
母乳が出ないってこんなに落ち込むものとは思わなかった。
しかもよく飲む2人でミルクの消費が半端無い。あまりにもささやかな母乳の量に泣けてきて、いっそ完ミにしようかとも思うけど割りきれない。
完母って憧れるよ。

620:名無しの心子知らず
10/02/08 16:35:25 KoARlHzP
いま二人目@1ヶ月。搾乳と母乳でなんとか頑張ってます。
上の子の時にミルクよりの混合で桶に通いながら苦労したので
乳腺炎にもなりやすいので今回は食事にかなり気を使いながらやっています。
しかし胸の形が悪いので子どもが飲みづらいらしく搾乳の分でなんとかもってる感じです。
いつになったら搾乳無しで飲めるようになってくれるんだろう…



621:名無しの心子知らず
10/02/09 06:53:36 7ot9UH/+
産院に依って左右されるんだね。

>>618
焦るとよけい乳に悪影響な気がする。
母乳が出やすくなるハーブティーもあるので試したら?

>>620
赤も飲みながら練習してるから徐々に上手く飲めるようになるよ。


622:名無しの心子知らず
10/02/09 11:09:45 OTINuXyI
ほんと産院によるよね。
私が出産したところは母乳で頑張るなら応援するよ系だった。
食事も普通食以外に『おっぱい食』とか用意してくれてたし。
ほとんどの人がなかなか母乳がでなくて混合だったけど
母乳相談室を使いなから搾乳指導受けながら母乳頑張ってた。
助産師さん達が丁寧に24時間いつでも指導してくれたよ。
中には桶の資格持ちの助産師さんもいたみたい。

という話を最近総合病院で出産した友達に話したらすんごくびっくりされた。
病院によって違うねーという話になった。

623:名無しの心子知らず
10/02/09 12:13:50 2Z7iGNHw
原則ミルクは足さない方針ながらも出てくる食事メニューに
鶏卵や乳製品、香辛料使ったのとか果てはケーキまで出てきたうちの病院は
何なんだろう?
あのケーキで詰まったお母さんがいないか心配だ。
私は旦那に食べてもらった。

624:名無しの心子知らず
10/02/09 12:42:01 TWHyXagp
>>623
あ、それうちの病院(総合病院)の場合授乳指導中に助産師さんが
「おっぱいにいい食事は和食の粗食。脂っこい物、洋菓子などは詰まるので駄目…
なんですが、栄養課との兼ね合いでここの食事にはそういうものも出ます。
向こうは栄養所要量さえ満たしていればいいという考えなんで。
なので、祝い膳に天ぷらとか出てきますけど、食べないでくださいw」
と言ってた。
授乳婦に必要とされるカロリーって+600kcalだっけ。それを満たすために
油やおやつをプラスしてるんだろうね。
自分は誘惑に負けておやつは食べました(詰まりはしなかった)。天ぷらは
衣だけ剥いで残した。

625:名無しの心子知らず
10/02/09 15:03:55 38j2d99D
そういや産院で「母乳の為に良い食べ物・避ける食べ物」を聞くと思うけど、
うちの産院では「牛乳・チーズ・卵」が良い食べ物に含まれていたよ。
餅や脂っこいもの、甘いもの、それとみかん類は避けろと。

退院して調べたら、乳製品は詰まりやすいし、卵はアレルギーを心配する人が多いけど
後で助産師さんに聞いたら、「ネットの情報を鵜呑みにしちゃダメ」と言われた。
入院中も毎朝牛乳がコップ1杯出てきてた。
そういやすっかり忘れてみかんも結構食べてたけど、特に詰まったりはしなかったなぁ。
でも結局はパイの出が悪く混合のままなんだけどね。
(入院当初からミルクは何事もなかったように足されてた)

入院食も結構豪華なのが出て「粗食がいいんじゃないの?」と思ってたんだけど
>>624みたいな事情があるのね。納得。
助産師さんとかに「食べないでね」と言われなかったし、おやつも含めて普通に平らげてしまったw

626:名無しの心子知らず
10/02/09 17:24:04 oMWeQQFv
指導は病院それぞれ、詰まる物もの人それぞれなんだよね…。
うちの病院もお祝いのケーキだのカレーだの天ぷらだの出てたよ。牛乳も。
そして知らずに平らげてた。

でも、のちのちどうも自分は乳製品とると詰まる体質だって気づいてからやめたよ。
友達はうな重とピザとケーキとバームクーヘン同時に食べても全然平気らしい。
その友達に、私が桶で受けてる食事指導を話したら鼻で笑われよorz
何食べても平気なんてうらやましい、本気で。

627:名無しの心子知らず
10/02/09 18:26:56 19Rvtb5I
test

628:名無しの心子知らず
10/02/09 18:34:51 19Rvtb5I
すみません、スレ汚し。
今まで海外規制で書けなかったので。

イギリスで出産したけど、国を挙げて完母推奨しているみたいで
とにかく母乳母乳とスパルタだったよ。
それでもミルクにする人も多いけど。
帝王切開だったけど、病院が最初からカンガルー、母乳という方針だったので
でないわ、パンパンに張って痛いわ、赤は首ひたすらブンブンふって
乳首探して大泣き、ひたすらあせってたけどなんとか
今7週目、完母で育ててる。
でも最初は毎晩泣いた。助産師さんが助けてくれたのが救いだった。
飲めないときは私も赤もすっぽんぽんにされたり、
いろんな体制を試されたり。

ちなみに食事については、お国柄乳製品満載なんだけど
それで詰まったことはないな。


629:名無しの心子知らず
10/02/09 18:38:30 6btjrpI6
産後一ヶ月で、水風船に穴が空いたみたいに母乳が吹き出すんだけど、
食べたものによって出方が違う気がする。
レンコンを食べた日は、出方が凄く奇麗で、こどもも機嫌がよかった。
ぐぐったら、レンコンって母乳に良いといわれているらしい。納得。


630:名無しの心子知らず
10/02/09 21:03:47 jofrDOK8
根菜は母乳にいいっていうよね
私も産後はレンコンけっこう食べてる

うちの病院は母乳推奨だけどスパルタじゃなかったから
きっちり毎回ミルクも足してた
病院食もうな重とか揚げ物とかばんばん出てきたし
夜食には焼き菓子とかパンとかおやつもあったなあ。
後から考えるとあの食事OKだったのか、と思うけど
体力の回復には必要なのかも。

631:名無しの心子知らず
10/02/09 22:48:45 oqFDKxgB
うちは母子同室の母乳スパルタの総合病院だった。
でも体重増加如何ではミルクも足しますよ、お母さんは体を休めてねって感じだった。
食事は朝に毎日牛乳かジュース出てたし、朝はパンだったよ。おやつには杏仁豆腐、たい焼きとか出てた。

つわりで入院してた別の総合病院は
母子別室なんだけど(定時に赤ちゃんが部屋に来る)おやつに毎日ケーキが出てたよ。
母乳指導もけっこうしてた。

つわり入院時には、産後も楽そうーっ!産後はいっぱいケーキ食べるぞー!
って陽気に思ってたけど、ケーキなんてもってのほか
いつ乳腺炎になってもおかしくない爆弾パイの自分には
スパルタでも母乳指導徹底した病院で産んで良かったと思った。

今も一度治った右パイが痛い…@4ヶ月

632:名無しの心子知らず
10/02/10 00:24:18 hMXHN9gg
鳥肉でよくパイがガチガチになったなぁ~。
産後半年位で差し乳になってそれから甘いモノ食べまくりで今一歳三ヶ月。
オッパイ星人だから卒乳はまだまだだ。

633:名無しの心子知らず
10/02/10 01:22:08 DvMuDdME
URLリンク(babyxbaby.com)
離乳食レシピの検索できるよ

634:名無しの心子知らず
10/02/10 02:14:10 0CuqVeUC
卯の花(おから)食べると、母乳がジャバジャバ。
先週も2~3日赤が母乳にむせ、首をブンブンして怒り狂いパイ拒否だったんだけど、今日もそんな感じで何故に?と考えていたら『おから』を食べたからかも。
少し搾乳してから飲ませても勢いが止まらず、赤の顔びしゃびしゃ。赤溺れる。
ヘルシーで栄養のある食材だからいいと思うんだけど、しばらくは控えよう。

635:名無しの心子知らず
10/02/10 09:00:38 Gh6gOptt
ほんと、おっぱいが張るとか詰まる食べ物って個人差大きいね。
何食べてもまったく張らないし詰まらない友人が何人か身近にいて
私自身が詰まりやすく産後直後から桶のお世話になりっぱなしなのを見て
「何で詰まるの?」って不思議そうに聞いてくる。
どんなに食生活に気をつけていても詰っちゃうんだよな・・・
こればかりは体質なんだろね。
あとストレスも大きく関係してるみたいだから(ストレスで乳腺が縮かむらしい)
毎日穏やかに過ごさねば・・・
ちょっとスレチになってしまってごめん

636:名無しの心子知らず
10/02/10 09:21:55 UycU6c6I
豚切り。

昨日産後初の生理がきた@もうすぐ5ヶ月
一昨日辺りからパイの出が悪く、何となく足りてない感じ。
冷凍搾乳足したりしてるけど、ここに来て哺乳瓶が嫌いになって来てる風。

生理終われば母乳量戻るかな…
それまで毎日余らせるくらい出してたのに、ありえないくらい減った感。
Myニトロのポカリ飲んでも効き目なし、哺乳瓶拒否も始まって来てるし…
ああー超不安だーーーーー!!!!

637:名無しの心子知らず
10/02/10 14:52:59 s6aGUDg3
産前に着ていた胸下切り替えのワンピース。
切り替え部分が胸上に。
産後3ヶ月ずっとノーブラが悪かったのか…。
授乳用ブラでもするとしないとでは違うもの?

638:名無しの心子知らず
10/02/10 20:28:48 eBY2divP
>>637
ぜんぜん違うよ。
油断するとダラ~リな胸になるよ。


639:名無しの心子知らず
10/02/10 22:01:32 jeM67oa4
>>624
> 授乳婦に必要とされるカロリーって+600kcalだっけ。
まじでびっくりしました、それはソースどこ?
600て普通に一食分ですよね。
散母子手帳などにある食事の指導からすると、おかずもう一品の絵が書いてあるぐらいなのですが。

640:名無しの心子知らず
10/02/10 22:18:36 i06GvSxj
>>639
>>624じゃないけど、厚生労働省の妊産婦のための食生活指針だと
1日+450kcal.みたいですね。
ソース
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
3-(2)「主食」を中心に、エネルギーをしっかりとの部分に記載あり

641:名無しの心子知らず
10/02/10 22:19:36 isAU/LZN
>>639
通りすがりですがソースドゾー
つ第6次改訂日本人の栄養所要量について
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

642:641
10/02/10 22:24:18 isAU/LZN
>>640さんとかぶりました、が、同じ厚労省から出てる資料なのに数値が
違いますね。
ちなみに書き忘れましたが、>>641のサイトでは上から4分の1くらいのところの
表2 生活活動強度別 エネルギー所要量 (kcal/日)に授乳婦+600kcalの記載が
あります。

643:名無しの心子知らず
10/02/11 03:30:01 uuGcVgLn
2ヶ月の赤で、完母です。
今日初めて今までに見たことない明らかな水っぽい下痢●が出ました。
原因はなんだろう・・・と考えたところ
昨日、今日とポカリを大量に飲んでいます。
そのせいで赤が下痢したりすることってあるでしょうか。
他に思い当たることがないんですが・・・。

644:593
10/02/11 08:40:03 mrjFqiot
593です。
もう少し、母乳を長くあげられる方法があれば思うのですが...アドバイス下さい。
搾乳機をレンタルして、ミルクに混ぜる、というのも、そこまで皆さんやっているのかなという
気もしています...。


645:名無しの心子知らず
10/02/11 09:22:15 afc9/HLy
>>643
下っぽいだけなら仕様。固かったりゆるゆるだったり様々。
水っぽい母乳を飲んだから(?)とか量を飲んだからとか。
下痢(漏ラッシャーな勢い、超頻回、酸っぱい臭い、色水状態)なら胃腸風邪やウイルス性胃腸炎の可能性も。
嘔吐はしてないのかな? 2ヶ月なら脱水も怖いから休日診療行った方がいいかも。

646:名無しの心子知らず
10/02/11 09:34:04 uPKgICej
>644
哺乳ストライキでぐぐってみて。
対策も出ている。
歩きながら授乳、お風呂で授乳、お腹すきすぎないうちに授乳。
などが対策。
戻るのに数日かかることもあれば、一週間かかることもある。
根気良く吸わせていればちゃんと戻るから。
11ヵ月は卒乳には早い。
なぜか11ヵ月くらいって哺乳ストライキ多い。

647:名無しの心子知らず
10/02/11 20:26:53 mMDcPoxs
母乳マッサージしてから差し乳になるってありますか?
張り乳で母乳分泌過多、よくしこりができたため助産院に行きました
その日からふわふわのおっぱいになったんですが
出なくなってしまったのか差し乳になったのか分かりません。

648:名無しの心子知らず
10/02/11 22:07:41 TCsPCCxC
ちょっと質問。
ここ数日でかなりストレスを感じることがあったんだけど
ストレスを感じた日からパイがガチガチに。
わいてきたら飲みきれず赤は溺れるし分泌過多に。

ストレスで母乳量が減ったりすることは聞いたことがあっても
増えることは聞いたことなくて…
同じようなこと経験したかたいます?

649:名無しの心子知らず
10/02/12 05:31:35 re9TyABd
>648
ストレスで増えるというよりは、詰まるというのは良く聞くよ。
年末年始にトラブルが多いというのも、多分そのせいというのが多いと思うのだけど。
でも、赤さんが溺れてるというのはきっと増えてるんだよね。

考えられるのは、「お母さんのストレス」=「赤さんのストレス」=赤「ストレスにはパイだな!」
=授乳回数増える=分泌が増える、というサイクルに心当たりは?

650:名無しの心子知らず
10/02/12 10:23:17 o83mXtt0
質問です。よろしくお願いします。

一ヵ月半男児、完母です。
母乳量は多くはなく、頻回(1-1.5時間おき)で補っている感じですが、
今後もできるだけ母乳で行きたいと希望しています。

なのですが、今月末から職場復帰を予定しています。
仕事中(9時間程度)は預ける予定なのですが、預けている間の授乳について質問です。
搾乳した冷凍母乳か粉ミルクをあげることになると思うのですが、どちらがお勧めでしょうか。

質的には母乳のほうがよいとは思うのですが、
乳頭混乱を避けるためには、哺乳瓶使用回数は少ないほうががよいとききます。
母乳は腹もちが悪いそうなので、哺乳瓶に接する回数も2倍近くに増えてしまい、
結果的に今後の授乳に支障がでてしまわないか心配です。

・ 質をとって、泣いたら(1.5時間おきくらい?)母乳を与えてもらう 
・ 哺乳瓶機会を減らすことを第一にして、3時間おきにミルクを与えてもらう

どちらがよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

651:名無しの心子知らず
10/02/12 11:08:10 2YhX6RNb
産後ずっとスポーツタイプのブラで
母乳パッドつけて過ごしてるんだけど
乳の収まりが悪くてパッドがずれて結局乳ダダ漏れ状態
かといってワイヤー付のはパッドはずれないがさっと授乳したいときに不便
授乳ブラってどんな感じですか?
乳の収まり具合とか付け心地とか…
多分一日中つけっぱなし(寝るときも)になると思うので
使い心地感とか教えてほしいです

652:名無しの心子知らず
10/02/12 12:14:48 2ra3T10x
>>648
今まで詰まる!?何それ
状態だったので、餅でも生クリームのケーキでも
どんどん食べてたらガチガチに詰まったことがあるw
病気か?と焦ったが
赤に吸ってもらったらすぐなおった。

溺れるときは縦抱っこで飲ませるとマシな感じがする。
それか溺れかけたらゲップさせて落ち着かせる。

他に溺れない方法あったら知りたい。
うちの赤もよくそれで泣くので。
寝ながらのんびり飲んでるときは大丈夫なんだけどなー

653:名無しの心子知らず
10/02/12 14:04:16 hRDZpTtz
>>652全く同じ。
詰まり知らずだけど、赤が溺れて泣き叫ぶ…
添い乳中は大丈夫なんだけどね。
私の場合はパイをくわえさせるとき、縦抱き(母の体に平行)じゃなく、横向きに(母の体と赤の体が十字になる感じ)にしてくわえさせるとむせにくい気がする。
くわえるポイントで、ジャ~ジャ~でるかドクドクでるか(まだまし)違ってくるような。
まぁでも、赤ががっつり飲みたい気分の時は溺れず大丈夫だったりするし、その時によるけどね。
過多もつらいものがある。

654:名無しの心子知らず
10/02/12 17:23:06 hIZZjOfz
>>638
やっぱり違うか~。
母乳のためにとノーブラできたけど、軌道に乗ってきたのでちゃんとしよう。
「完母だと(おっぱいの)本籍地と現住所が違くなる」とは実母の言ですが全くその通り。
出稼ぎ行ってるだけかしら。
Uターンしてくれるかなあ。

655:名無しの心子知らず
10/02/12 21:21:33 2jrEitUR
Iターン、良くてもJターンだった自分。
元が巨だと悲惨です。

656:名無しの心子知らず
10/02/12 21:22:28 2jrEitUR
あ、巨乳という意味ね。
巨デブじゃなくてよ。

657:名無しの心子知らず
10/02/13 06:07:42 AXCgUWLB
チラ裏気味

次男7キロちょっと@2ヶ月半、完母。最近やけに夜間の授乳間隔が開いてきたな~
と思ってたら、昨晩9時にあげたのを最後に、ついに夜間授乳は無になった。
(私は胸が張って痛くて起きた)

長男の時は1歳になっても夜2、3回飲んでたんだけど。
兄弟でも個性ってホント面白いね。

>>638,654-656
おっぱいマッサージで基底部をはがされちゃう(?)と出は良くなる代わりに
だら~んになっちゃうんだよね。確か

658:名無しの心子知らず
10/02/13 08:14:02 39100nlr
6ヶ月なのにまだ差し乳にならず、
母乳パッドがビシャビシャになるくらい漏れてしまう。
3時間もあけばガンガンに張って漏れるんですが、
これって私の摂取カロリーが多いのも理由でしょうか?
お腹が減って減ってかなり食べまくってます。
痩せないが太りもしないこの不思議。

659:名無しの心子知らず
10/02/13 09:11:35 RS2DEzUp
>>658
差し乳になるかならないかは個人差。
卒乳まで張り乳の人もいるし。
離乳食を始めて赤が飲む量が減れば段々減産になるんじゃないかな…

660:名無しの心子知らず
10/02/13 18:33:02 4zti6oe3
>>657
うちも昨日8時に最後飲んで上の子と一緒に寝かせたんだけど朝6時まで起きなかった@2カ月半次女
夜中3時頃しんどくて搾乳した
ここ最近4時、5時まで起きないなーとは思ってたけど…
昼間空気読まず、上の子が下の子の寝る邪魔するからなのかもと思ってるw

661:名無しの心子知らず
10/02/13 18:46:11 zdrcLbpg
もうすぐ第一子を出産予定なんですが
乳首マッサージしてると乳首の先っぽあたりがポロポロとれます。
これって古い角質か何かですか?
爪でひっかくようにしたらまだまだ取れそうだけど
あまりやりすぎるとヒリヒリするし血がでそうで…
どの辺りまで取っていいものかわかりません。
赤ちゃんが飲み込んでしまったら嫌なので
がんばって取るべきですか?


662:名無しの心子知らず
10/02/13 19:00:54 kXlrC/vS
>>661
私は「ムリにとらずに、オリーブオイルをつけたガーゼをあてておく」
といわれました。
吸うようになると血だのカサブタだの一緒に飲ませることになるので
あまり神経質にならなくて平気ですよ。

663:名無しの心子知らず
10/02/13 20:03:36 A/anUeSg
2ヶ月です。母乳が足りないらしく、おっぱいが空なのに腹減りで困ります。
その時はミルクを足しているのですが、頑張っていれば母乳だけで
足りるようになるのでしょうか?2ヶ月でこの分だと無理ですかね。

664:名無しの心子知らず
10/02/13 20:32:16 JrJpBNse
>>663
まだ、無理と決め付けるには早い時期だと思うよ。
私は母乳だけになるまでに3ヶ月半かかりました。

大変でしょうが、もう少し様子を見てみて下さい。

665:名無しの心子知らず
10/02/13 20:53:56 zdrcLbpg
>>662
レスありがとうございます。
よかった、無理に取らなくてもいいんですね。
まだ乳首がイマイチ固い気がするので
オイルマッサージ頑張ります。

666:名無しの心子知らず
10/02/14 23:35:20 2YvDfqAR
>>657さんの書き込みから希望を得た!

よく「母乳育児(特に就寝時に添え乳の子)が4~5ヶ月くらいから
急に起きる回数が増えるのはデフォです」って見るけど、
どうしてなのか、収束するもんなのか、調べても出てこなくって・・。

上の子のときは、「起きる回数が急に増える」とかじゃなくて
「常にしょっちゅう起きる」を断乳する一歳半まで続けられたので
参考にならないし。
今度はすごく良く寝る子だと思って感激してたら、やっぱり
4ヶ月くらいから2~3時間おきの夜間授乳生活になっちゃって
がっかりしてた@5ヶ月半

まあこのままのペースが続いてもそれはそれで頑張るしかないんだけど。
できれば早く「一晩ぐっすりになる日」を夢見て・・。

667:名無しの心子知らず
10/02/15 09:13:42 muqCQZ9b
授乳中、すぐに寝てしまいます。少し前まで混合だったのですが
ミルクの時は絶対に寝ないのにどうしておっぱいだと寝てしまうのですか?
すぐ寝てしまうのですぐにお腹が空いて泣きます。
母は眠れず辛いです。

あとげっぷが中々でないので寝かすと少し吐いてしまうのですが、
皆さんはそういうことありますか?それは仕方ないことなのでしょうか?
げっぷは10分ねばっても出ないことが多々あります。

668:名無しの心子知らず
10/02/15 09:17:59 HmDt9gl+
娘もげっぷでない子で私も最初はがんばったけど
私自身なかなかげっぷでない子だったと母から聞いてからは
出させようとすらしなくなったww一ヶ月くらいのころ。
それでも元気にもう6ヶ月ですよ。

吐くのはげっぷにかかわらず乳児の仕様だし、
成長につれて少なくなってくるよ。

669:名無しの心子知らず
10/02/15 09:57:43 pR0whSPM
>>667
月齢や体重はどのくらい?
母乳の方が哺乳瓶より飲むのに力が必要だから、力の弱い赤ちゃんだと
すぐに疲れて眠ってしまうよ
もし5キロなかったり、月齢に比して小さい赤ちゃんだったら
もうちょっとミルク足した方がいいかも
せめて寝る前だけでも

吐くのは仕様なので、器官に入らないように顔を横向かせるのだけ
注意してたら大丈夫だよ

670:667
10/02/15 11:22:50 muqCQZ9b
>>668
無理にげっぷさせなくても平気なんですね。
ありがとうございました。

>>669
2ヶ月弱です。
体重は1ヶ月半で丁度5000gでした。今はちょっとわかりません。
寝る前だけでもミルクにすれば私も眠れますよね。
今日、やってみます。ありがとうございました。

671:名無しの心子知らず
10/02/15 11:43:35 kDC6nxWj
明日で3ヶ月。
最近授乳中に嫌がって乳首をすぐ離してしまいます。
で、泣いてまた探して急いで咥えて泣いて、を繰り返して飲んでいるのか
わからなくなりました。
私は差し乳になったっぽく、お風呂などでマッサージをすると張ってピューピュー
出ます。

また、左乳首に芯?のようなものがあり、吸われると痛いです。
これも関係あるのでしょうか。
今まで順調に完母だったので赤が何をしたいのかわからなくなり
昨日泣いてしまいました。

文めちゃくちゃですみません。
何かアドバイスをお願いします。

672:名無しの心子知らず
10/02/15 11:53:37 uUC4n5fH
>>671
詰まり乳の時子どもに吸ってもらってたら
出ないのに吸い続けてくれて、おなかが空いたらしく
そんな感じになったことがある。
ミルクあげたら180くらい一気飲みしてた。
吸う力に母乳生成が追いつかずに
足りない!ってことでは?
ミルクか湯冷まし飲ませてみたら?


673:名無しの心子知らず
10/02/15 12:21:38 pR0whSPM
>>671
ただ単に勢いが良すぎて飲み辛いということも
ちょっと前絞りしてからあげてみるとか

あと、3ヶ月だと満腹中枢もできてきた頃だろうから
チュパチュパしたいだけなのに、おっぱいが出てくるウワァーン
ということも考えられる
この場合はおしゃぶりが有効…になるかもしれない

乳首の芯は詰まりかけなんでしょうねぇ…
それで味が変わってる可能性も


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch