10/01/08 22:40:46 r8zFnsvi
生後1ヶ月です。
生まれてからしばらくは、夕方ぐらいまでミルクを足さずに授乳できていたのですが、
先週ぐらいから、授乳の度にミルクを足さなければ満足しないようになりました。
飲みながら唸ったり、くわえたまま泣くようにもなりました。
満足して寝ても1時間程で欲しがり、パイ→ミルクとダラダラ飲んでる状態です。
やっぱり母乳量が減ってるってことでしょうか。
できれば完母でいきたいのですが授乳の度に泣かれるとこっちまで泣きたくなります。
まだ頑張れば完母でいけるようになりますか?
それから、ミルクは3時間開けるようにと言われたのですが、
1時間ごとにあげるのはやはりよくないですか?
足している量は40~60程度です。