【いつまで?】魔の2歳児を語れpart19at BABY
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart19 - 暇つぶし2ch850:名無しの心子知らず
10/05/25 01:05:22 Iir8VNbL
>>848
昔なら、やられたらやり返せって言うのが主流だったんだろうけど今は難しいよね。
基本は848が自分の子にどんな子になってほしいのかってのが大事だと思う。
気が合うママ友なんだったら素直に相談してみてもいいと思う。
もし自分が逆の立場(自分の子が無理やり奪う、目を盗んで攻撃)だったら
どうするかとかを考えてみるのもいいかもしれない。
育児方針も色々だけどきつく叱るとカンシャク起こしたりエスカレートしたり
なんてことも大いに考えられる年頃だしね。

待ってても相手がおもちゃを貸してくれないときに自分の子が奪ってしまい
相手の子が泣いてしまったこととか多々あるけど、おもちゃの奪い合いは
このぐらいのころの男児にとっては日常茶飯事だと思う。
逆に奪われることも多々あるけど、「貸してあげようね」と言ってなだめてる。
自分のママがいるときは「かして」って言えるのに、ママが見てないときは
無言で強奪する子とかもいる。
そういう子には「かしてって言うんだよ~」とか言ったりしてる。
相手のママが見てないときにしたことに対しては、そのママが見てないうちに
やんわりと叱ってる。
なんか意味不明な文章になってきた。
長文&自分語りスマソ。


851:名無しの心子知らず
10/05/25 09:52:57 SGUqIPzE
>>848

文章読んでる限りだけど、むこうの子が、>>848さんが好きで気を引きたいように感じました。
>>848さんのお子さんは、他のママに甘えるのが上手なようですが、
友達の子供さんは上手に甘えられないタイプなんですよね?
一度、実験的に、友達のお子さんとめちゃくちゃ遊んであげてみてはいかがでしょう。
あと、悪いことした時は、友達の子供でも注意していいと思う。

852:名無しの心子知らず
10/05/25 10:21:04 OwbOI9A2
>>846 お昼寝しないと言うより 時間が夕方にずれてるだけでは?

私なら すごく疲れてそうな時は
嫌だと言っても昼間ゴロゴロだけでもさせるなあ。

夕ご飯は17時に開始 終了したら即お風呂で 早めに寝かす。
お風呂は間に合わなかったら 朝でもいいやと割り切る。

てか うちは お昼寝ありだけど そんな感じの毎日です。
早い時は18時すぎとかに寝てる。(遅くて19時半)
あんまり 子供に寝る時間を任せないほうがいいと思うよ。

853:名無しの心子知らず
10/05/25 10:48:54 TFoWGPGY
子供同士の”かして”って微妙だよね
やっと順番が回ってきて数秒で別の子に”かして”と言われると泣きながら渡してしまうw
”かして”と言われたら、”ちょつとまってね”と返すように教えた方がいいのだろうか?

854:名無しの心子知らず
10/05/25 16:25:49 B6O3RJBZ
>>852はかなり特殊だとおもうんだが、
なんだろうその上から目線。
早く寝かせてたら偉いのだろうか。

855:名無しの心子知らず
10/05/25 16:27:03 OGHNR7Ad
2歳4ヶ月の息子
甘える時は、すっごくかわいい声なのに歌う時にはおっさんのようなだみ声w
その使い分けをどこで覚えたんだか。
聞いていて、ついつ笑ってしまうのでよけいに大きな声で歌うようになってきた。
だけど、ビデオを用意すると逃げてしまうので毎回撮れない。
明日こそはとるぞ!

856:名無しの心子知らず
10/05/25 16:54:25 ElWR7lBE
>>846
うちも5時頃からお風呂で6時15分頃から食事、八時就寝ってパターンだけど
昼寝はしたりしなかったり。
ただ、うちの場合は昼寝しなくても八時まで何とか持つことが多いです。
たまに6時前から眠そうにしている事もあるけど、
あまりに眠そうな時には夕食をちょっと早めにしたりして対応しています。
ご飯さえ食べれば後はもういつ寝てもいいよ!って感じ。

食事中にうとうとすることは数えるくらいしかないんだけど
その時には中断して寝かせたりはしないで何とか起こして食事だけは食べさせました。
食後に必ず果物か寒天で作ったゼリーをつけているので、それで釣って目覚まさせたり。
ただ、あまりにも夕方撃沈しちゃうことが多いなら、
>>852さんも言ってるけど昼寝しなくてもとりあえず横にさせる時間を作るってのもいいと思います。
早く寝かせるのがいいって訳じゃなくて、食事中断して寝かせてまた食事とか、
片付かなくて大変だよね…。

857:名無しの心子知らず
10/05/25 20:52:41 Iir8VNbL
>>853
かしてって難しいよね。
自分のものの時はまだ遊びたそうにしてたら他の似たようなものを出して
「じゃぁこっち貸してあげる?」とか聞くようにしてる。
二つあるようなものなら「1つは貸してあげよう」とか。
人のものorみんなのものの場合は「貸してあげようね。」って言ってる。
でも何人かいるときで順番待てない子とかがいるときは結構待ってて
やっときたのにほんの数秒で他人の手に渡るのがかわいそうに思える。
果たしてこれでいいのかどうか…自信はまったくない。

858:名無しの心子知らず
10/05/26 13:31:13 1JGSWxkI
今まで魔の2歳児ってやつねって思ってたのは序章にすぎなかったようで、
ここ最近ひどい。
保育園にお迎え行っても、
あ、ママきたんだ~って感じで、
その後ダラダラ保育園で遊ぼうとしたり、園庭で遊んだり。
言うことを聞かないので、
「置いてくよ!」と言うと、しらーっとした顔で「ばいばーい」とこっちを見向きもしない。
そんなに保育園がいいのかよ!
お風呂でも「体洗うよ」というと、「お風呂入ってるのぉ!」と浴槽から出ない、
すぐきれるし、こっちが叱るとゲラゲラ笑うか、同じように言葉になってない言葉で言い返して、
時には顔真っ赤にして、パンチみたいな仕草で威嚇してくる。
100%本人が悪くても、なかなかゴメンナサイを言わない。
そのくせ、欲しいものがあると「ママ、おねがいっ☆」みたいな感じですりよってきて、
なんか最近、
言うこと聞かないと「うるせー」「勝手にしろ!」とか暴言はいてしまうorz
この先愛せなくなったらどうしよう…
ジジババも同居で、みんなに愛されて育ってきたのに、
なんでこんなに言うこときかないんだろう。
旦那は病気じゃないのかとか言ってる。
魔の2歳児てやつだよと返してはみたものの、
実母も、「最近小憎たらしい」って言ってるし、みんなに嫌われたらどうしようという思いもある…

859:名無しの心子知らず
10/05/26 14:48:18 fb0+Beur
昼寝の話が出てますが、どう昼寝させてますか?

うちの2歳児は1時過ぎになったら、嫌がっても「昼寝だよ」と言って、
一緒にベットに入り、私は寝たフリして子供が寝るのをジッと待っています。
(早ければ5分、長い時1時間半かかります。)
友達の子は、自然に寝るっていう人ばかりです。

うちの子供は自然に寝たことはないです。
一緒にベットに入って昼寝って、特殊なのかな?
みなさんはどうやって寝かしてますか?

860:名無しの心子知らず
10/05/26 15:42:09 /YJHTSd5
>>859
家にいるときは2時ぐらいにリビングの電気消して寝室に行き、
「ママ寝るよ~」と言ってベッドに横になると一緒に寝に来る。30分以内で寝る。

外にいるときはベビーカーで勝手に寝るのでリクライニングして、母はコーヒータイム。

夕方変な時間に眠たくてグズるときがあるから「ソファにコロンして」と言うと
泣きながら勝手に寝る。

こんなかんじです。一緒にベッドに入って昼寝って普通じゃないですか?

861:名無しの心子知らず
10/05/26 15:59:10 KX93bVIU
うちは眠くなると抱っこしてもらいに来るので
居間の長座布団の上に寝かせて自分も横になって抱きしめててあげると
5分くらいで寝る。
家事やってて静かだなーと思って部屋覗いてみると
その場に倒れて寝てることもある。

今は昼寝しなくても夜まで持つので昼寝するしないは子供に丸投げしてるけど
二歳半くらいまでは昼寝しないと夕方ぐずぐずだったので、その時には寝室連れて行って
一緒に布団の中に入ってたよー。

862:名無しの心子知らず
10/05/26 16:13:30 56hYEuhO
2歳6ヶ月入ってふりかえったら魔の2歳児終わったような気がする

結果今までと違ったのは「メリハリつけて叱る」ってことと
「言い聞かせて理由を伝える」ってことだったなあ
野菜も食べるようになってきたし
本当外食もできるようになったし人間で成長するんだなあ・・しみじみ

863:名無しの心子知らず
10/05/26 16:30:57 rveseeXU
>>859
うちの子も同じだw
強制的に寝る環境に連れて行くしかない。
知らない間に倒れて寝てたとか、ベビーカーで寝てたとかいうのは都市伝説
かとww
一度でいいから見てみたい 息子が自然に眠るとこ

864:名無しの心子知らず
10/05/26 18:52:02 Hys1e7dI
2歳5ヶ月、うちは眠くなると自分で絵本を持ってくる
2冊読むと限界がくるらしく、そのまま転がって
「めんぼうして」と耳こちょこちょを要求
綿棒で外側を軽くなでてやると満足してそのまま昼寝
毎日このペースを保ってる
ただし綿棒やる時は耳を傷つけないように、ごく軽く

イヤイヤもぐずりもなく、未だに叱ったこともない
何でも説明すると笑顔で納得してくれる子なだけに
いつ、魔の2歳期がくるのか毎日びくびくしてる
ろくに苦労した記憶がないから、いざそのときがきた時に
対応できるのか不安でここで予習してる…

865:名無しの心子知らず
10/05/26 19:15:49 lK/diCBI
>>864
スレタイ読んで出直そうよ。

866:名無しの心子知らず
10/05/26 19:22:39 rMgUAwOO
>>859
娘は2歳7ヶ月。
知らないうちに寝てた…なんてことは皆無です。
いつもベッドに連行してお昼寝させていました。

その上、2歳になったとたん、お昼寝自体完全卒業。
お昼寝卒業前は、それこそお昼寝させるのが苦痛でしたが
「お昼寝は卒業したんだ…」と諦めたとたん私も楽になりました。
その分、寝るのは早くて7時就寝。起床は6時~7時。

体力があって、短時間でも深く眠るタイプのお子さんなら
いっそ、お昼寝を諦める…ってのもアリだと思います。


867:名無しの心子知らず
10/05/26 19:55:03 9s+GBWGy
昼寝させようがさせまいが、朝日をたっぷり浴びせようが運動させようが
風呂はぬるめにしてようが関係なく夜中にむっくりと起き出して、
無理に寝かしつけようとすると小一時間暴れ泣きするのは何故だ!
寝ろ!寝ろ!寝てくれ!

868:名無しの心子知らず
10/05/26 21:44:40 JhPiZh75
うちは眠くなると、おっぱい触らせてって言い出す
で、おっぱい触りながら寝入る

朝はやたら早くて、5時に起きちゃうorz
しかも、起きた瞬間からシャッキリしていて一人で元気はつらつ
この間なんて眠くてうとうとしていたら、窓開けて靴はいて外に出て行ってるし
どれくらいで、勝手に布団にはいって勝手に寝てくれるようになるのかな?

869:名無しの心子知らず
10/05/26 22:26:31 fb0+Beur
>>859
です。ありがとうございます!!
色々、聞けてよかったです。
ここでは自然派と強制派と半々くらいかな。
なんだかみなさん、かわいくて、ほほえましいです。

よくベビーカーで寝ている同じくらいのお子さんをみると、
いいなぁ~と思います。
私も外出先で、コーヒータイムしたい!

夕方グズグズになるので、昼寝させているのですが、
長い時間かかってしまった日は、正直けっこう苦痛です。
(すぐ寝た日は、嬉しいですが)
でも昼寝もずーっと続くわけじゃないので(あと半年くらいか)
もうちょっと、頑張ってみます。

>>863 まさに都市伝説。その表現、笑ってしまいました。
歌丸さんも。

870:名無しの心子知らず
10/05/27 20:14:28 be0LUACd
うへーーー
うちは車かおんぶじゃないと寝ないよ…。
ベットでいっしょにゴロンとすれば寝るなんて羨ましい…。
今まで一度もない。

871:名無しの心子知らず
10/05/27 20:37:20 qKC1dpfi
低月齢の頃はベビーカーで寝てくれることもあったけど…。
今はチャイルドシートでしかお昼寝してくんない。
しかも渋滞にはまったりエンジン切ると起きる。
車で外出しない日は昼寝なしって生活だorz
コーヒータイムなんて頑張ってもドライブスルーが限界w

872:名無しの心子知らず
10/05/27 21:25:16 KF+igTFo
子供の性質によるんだろうね…。
うちも上の二歳児は二歳半まで車で寝かしつけしないと寝なかったけど
下の八ヶ月児は放っておけば勝手に寝る。
上の時には立って抱っこしてゆらゆらがデフォだったので、
生後一ヶ月の頃に布団に転がしておけば勝手に寝ることを発見したときにはびっくりしたwww
未だに夜の寝かしつけで苦労したことない。
上の子を育てていた時には、自分で勝手に寝る子供なんて都市伝説だと思ってたのになあ。

ちなみに上も最近は車じゃなくても寝るようになったよ。今はベッドにごろんで寝てくれる。
きっとその内みんな勝手に寝られるようになるさ…。

873:名無しの心子知らず
10/05/28 00:21:26 gfY3YfcB
勝ってに寝てくれる日がくることを心待ちにしてますw

874:名無しの心子知らず
10/05/28 02:23:26 iZ1mC9P2
すみませんが相談してもよろしいですか?
今月二歳になったばかりの娘
この所暑い日が続いて、おやつにあたえたアイスが
メチャクチャ気に入ってしまったみたいで
30分置きに「あいしゅは?」と催促するようになってしまいました
元々食が細くて御飯をあまり食べないのに
アイスやゼリーなどの水菓子ばかり欲しがって
栄養的にも心配だし、何よりアイスに対しての執着心が凄くて怖いです
鼻水垂らして泣きながら冷蔵庫によじ登り扉をこじ開けようとします
今まで食に興味の薄い子だっただけにこの豹変振りに戸惑ってしまって・・・
これからの季節、アイスを食べさせない訳にもいかないし
みなさんどれ位の頻度でアイスあげているんでしょうか?

875:名無しの心子知らず
10/05/28 02:39:00 z7GgWKON
>>874
2歳1ヶ月男児持ちです。
週2回くらい、食後かおやつにあげてます。

アイスに含まれる香料や保存料はなるべく少ない物がいいのかなと思い、
ハーゲンダッツのバニラのみですが、ヨーグルトやバナナ、かぼちゃ、
きな粉などをトッピングして、簡易パフェにしてます。
アイスの減りも遅くなるし、一石二鳥w

あまりに催促の激しい時は、あらかじめ冷凍庫に入れておいた空の
アイスカップを取り出して、空っぽという事を教えてあげて納得させてます。

876:名無しの心子知らず
10/05/28 05:27:43 enIBrvep
>>874
ご飯を全部食べたらあげる、と約束してみては
うちはおやつにハマった時にこれで
ご飯の食べる量が一気に増えた

2歳なりたてじゃまだ与えない家は多いから
季節に合わせて無理にあげることもない
それに豹変中に与えちゃうと今後色んな面で大変になると思う
どうすればもらえるかを学ぶから

877:名無しの心子知らず
10/05/28 12:19:20 DE5S0FHb
>>874
2週間に1回あげるかあげないかです。
あげる時も出かける前にした約束(手をつなぐや大きな声をださないなど)が守れたらってあげます。
食べ終わった後にもっとほしがることが多いので、はじめに少しだけにして泣いてほしがったら
もうなし。かわいく「ちょうだい」って言ったら「もう一回でおしまい」と約束して追加しています。
約束してもほしいと泣き喚かれたりしますが、約束は約束なので絶対にあげません。
空のを用意しておいて見せたり、「お約束した子は誰?」と言い聞かせたりしています。

878:名無しの心子知らず
10/05/28 13:41:56 n9qCZGK+
2歳になったばかりの娘。
まだ市販のお菓子の類(赤ちゃんせんべい等も)は与えたことない。
最大のお楽しみはホットケーキと砂糖控えめにした野菜入りプリン
実母、義母にいつも「可哀想に・・・」と責められるから
そろそろ解禁したいのだけれど
今まで与えてなかった反動から物凄く執着するんだろうな、と思うとちょっと怖い

879:名無しの心子知らず
10/05/28 14:35:40 2p/Wkygd
>>878
ホットケーキってお菓子でしょ。
あるお菓子に執着するかどうかは、はっきり言って運。

880:名無しの心子知らず
10/05/28 15:51:01 NxCfxkT1
うち、アレルギーでまともなおやつなんか殆どあげられなくて
さつまいもだのあかちゃんせんべいだのばかりだったけど
ちょっとアレ良くなったので少しだけ氷菓系のアイスや手作りホットケーキあげるようになった。
でも、食べなれないせいか別に執着なんてしなかったよ。
アイスなんかなんじゃこれーって感じで明らかにウケ悪かったし。

例外は100%ジュース(二歳までお茶オンリーだった)でこれは大好きなんだけど
義実家行った時と外食行ったときのお楽しみにしているのでその時以外はねだらない。
いつもはあげられないよーたまにだよって言い聞かせてあげれば大丈夫だと思うけど。

881:名無しの心子知らず
10/05/28 16:34:25 lGK+bqTx
>>878
最初のうちはお出かけのときだけ、とか
お友達の家や実家に行った時だけとか
タイミングを限定すればいいと思うよ

882:878
10/05/28 17:07:23 iZ1mC9P2
みまさんたくさんアドバイスありがとうございます
いままで何をあげても特に反応の無かった娘の
アイスに対する物凄い執着にただただビックリするばかりだったのですが
やっぱり二歳成り立てでアイスはちょっと早かったかしらね
泣いて縋り付いてこられるとつい上げたくなってしまうのですが
ルールを作って守らせる事に重点を置いて
しばらくがんばってみます。ありがとうございました!


883:名無しの心子知らず
10/05/28 18:55:57 IIc10xdi
2歳0か月の娘。

「おにぎりたべたい」と言うので、おにぎりを作ろうとしたら、
「ママ~ぽぽちゃん(人形)持ってて~~!!」というので、
「今おにぎり作ってるから待っててね」と言うと、
「ママ~~~!!抱っこ~~~!」と泣いた。
仕方なく抱っこすると「おにぎり~~たべる!!わああああああーーーん」と喚く。
私もちょっとイラッとしてしまい、娘をイスに座らせて、
おにぎり作りを再開し、完成したら
「おにぎりいらないーーーー!!わああああああんn!!!!」と
おにぎり投げ捨てられた…。

orz もう疲れたよ…。
魔の2歳児って解っちゃいるけど、心が折れそうになる。

884:名無しの心子知らず
10/05/28 20:08:07 2p/Wkygd
>>883
どんまい。

885:名無しの心子知らず
10/05/29 08:54:15 gst+pQ4+
883は私だ。
いったん機嫌がこじれると、もうダメだよね。収拾つかない。
最近はそういうときは耳栓してひたすら放置してる。
しばらくすると元に戻ってること多い。

耳栓は必需品。これないととっくに私死んでる。
一抹の罪悪感はあるけど発狂するよりマシ。
これのおかげで子供にも笑顔を保ててる。

886:名無しの心子知らず
10/05/29 10:37:50 BEjv3JV9
私も辛抱たまらん時は、子ども放置して別室にこもる時あるよ。10分ぐらいのものだけど。
もちろん、部屋は子供が一人でも大丈夫なようにして、DVDかけて。
別室で本読んでると、気持ちが落ち着いてくる。
部屋に戻った時は、子供も落ち着いてることが多い。
人に言ったら酷い親認定されそうなので、旦那にも秘密だけど。

887:名無しの心子知らず
10/05/29 13:43:53 K/Wlsyfq
2歳2ヶ月の娘に
「ママ、臭い」と口に手をあてハァーっとされた。

ショック。

888:名無しの心子知らず
10/05/29 16:50:03 mLpaiXkh
二歳一ヶ月の女児
女の子的なものに興味が薄くてちょっと心配
髪を結ぶゴムやパッチン留めなどすぐに毟り取るし
ぽぽちゃんやプリキュアのおもちゃにはまったく興味無し
おかいつの歌ジューキーズにノリノリで
絵本もトーマスが好きで青や緑などの色を選ぶ
もう少ししたらおままごととか興味出てくるのかな?

889:名無しの心子知らず
10/05/30 16:55:18 A93BH6sZ
>>888
うちの二歳10ヶ月児男児とは逆だー。
車とか電車とかあまり興味がなくてままごと大好き。
仮面ライダーよりプリキュアが好きだし、色も赤より青が好き。
ここ最近は電車に少しずつ興味が出てきてトーマスにはまりだしたけど
やっぱり一番好きなのはおままごとだよ。
男とか女とかじゃなく、単に個性の差じゃないかと思う。
私も小さい頃はお人形遊びよりもヒーローごっこの方が好きだったし。

でも、一時保育行くようになってから可愛いよりカッコいいに拘るようになったw
褒め言葉も可愛い!よりかっこいい!と言われたほうが喜ぶように。
やっぱり友達に感化されて少しずつ男の子らしくなっていくのかなーと…。
そのうち、幼稚園とか行き始めたら周りの友達見て可愛いものとかに興味出るようになるんじゃないかな。

890:名無しの心子知らず
10/05/30 16:56:02 A93BH6sZ
赤より青、じゃなくて、「青より赤が好き」だ…

891:名無しの心子知らず
10/05/31 12:54:16 BNxHRljc
はぁ。どうしても放置しちゃうよ。癇癪の時。
後ですっごく後悔するんだけど、もーだめだ。
ギャン泣きしてても無視してご飯を作る私。能面のような顔して。
だって腹減ったって泣いてるんだもん。どーすりゃいいのよ。
無視って一番いけないんだよねぇ。でも、精神を守るためこれしかないや。

892:名無しの心子知らず
10/05/31 15:51:19 2IplscQs
2歳3ヶ月おとなしめ男児。
公園でもママ友達同士でも、息子にだけ意地悪をする子が必ずいる。
みんな2歳児だし、うちも多少とっちゃったりとかあるからしょうがないやーとは思うけど、
息子から奪って他の子にあげたりするのとかをみてるとちょっと切なくなる。
手に取ったものを次から次へと奪われたりとか…
とられても泣くことなくすぐ他のもので遊び始めるから、本人はそんなに気にしてないのかな?
でも最近ほとんど他の子と交わることなく一人で遊んでるからちょっと気になる。

こんなとき私はどうしてればいいんだろう?

893:名無しの心子知らず
10/05/31 17:29:16 D1Hq3rLU
嫌だとは思ってるけどケンカするのも泣くのも嫌
なんじゃないかな

894:名無しの心子知らず
10/05/31 17:34:54 ZfIcikyM
>>892
ちょっとパターンが違うから参考になるかわからないけど・・・
うちは当時ほぼ唯一と言えるママ友の子にだけ絡んでた。
他の子にはそうそうおもちゃを取ったりしないんだけどその子だけ
おもちゃを取ったりとか。他の子には無関心というかそれ程は
積極的に関わらないというか。

その子のお母さんとの関係が希薄ならこういう可能性はないと
思うし書き込みの感じでもそういう雰囲気ではないけどその子の
お母さんはどういう感じなんだろう?全然気づいてないならちょっと
微妙に思っちゃうけど。子供のことだからある程度は仕方ないけど
「いつもごめんね」と子供にちょっと言ってくれたりするだけでも
だいぶこちらの感触が違うんだけどね。

895:名無しの心子知らず
10/06/01 00:05:43 un9T29nM
892です、レスありがとう。
ママ友達も公園で会うお母さんもほどほどの付き合いですが、
取ったり叩いたりとかあったらだいたい注意してくれます。
ただあまりにも回数が多いと注意しきれないみたいです。
一番ひどいのがママ友の子だけど、その子にはもうちょっと言ってくれてもいいんじゃないかと思っていて、
あまりひどいようならFOも考え中。

取られて泣いたり怒ったりする子って、周りが「泣いちゃったよ、かわいそう!」ってなるから
得だなぁ。と思う今日この頃。
夕方、明日も公園行く?って聞いたら行く!って行ってたから
本人にとってはまだ遊ぶ>>嫌な思いをする、なのかなー。

896:名無しの心子知らず
10/06/01 14:17:29 dXWfxOUz
>>895
そういう時は「返して」って言ってもいいんだよ、とか嫌な時は「いやだ」って言って
いいんだよって子に伝えたらどうだろう?
どうしたらいいか分かんないからどうにも出来ないんじゃないかなぁ。
そこで「まぁいいや」って本人が思ってるならいいんだけど…
実は本人もいやだったって思ってるならその子とちょっと距離置いてもいいかもね。
もうちょっと大きくなれば言えるようになったり変わってくるよ。

897:名無しの心子知らず
10/06/01 15:25:29 un9T29nM
892です、レスありがとう。
なるほどー、どうしたらいいかわからない、可能性ありますねー!
今度、それ言ってみよう。
まだそれほど話ができるわけじゃないので、本人がどう思っているのかは謎だけど。
言葉でコミュニケーションとれるまでは我慢なのかなぁ。

今日も独り占めされていたので、「貸してっていうんだよー」って教えながら、
私がひとつ貸してね~って貸してもらってた。
介入しすぎず、しなさすぎずの塩梅が難しい。

898:名無しの心子知らず
10/06/01 15:41:32 V8jd4gCD
ちょっと違う話だが、この流れで思い出した・・

同じ保育所のママさんと病院で一緒になったときのこと。
ママさんの子供(同じ2歳児)が遊んでいたおもちゃを、他の子が取ろう
とした。そのとき「ごめんね、まだ○○が遊んでるから。」とおもちゃを
キープ。
いつも息子にすぐ「貸してあげなさい」と諦めさせてきた私には衝撃的だ
った。我が子が遊びだしたすぐでも、泣いても、相手に渡してた・・・・
どっちがいいのかは決めれないけど、他の子にも順番を守ってもらっても
いいんだよね?
息子からしたら、「まだボク遊んでないのに・・」って思って泣いてたの
かな、とか思ったり。

899:名無しの心子知らず
10/06/01 15:52:05 un9T29nM
そういうの難しいよね。
息子のものなら、「いつでも遊べるから貸してあげよう」って言って、
よそのこのものを貸してもらってるなら、「まだ借りたばっかりだからもう少しあとね」とか
「10数えたら貸してあげようね」って言ってる。

900:名無しの心子知らず
10/06/01 16:35:33 wrx/6H/v
>>898
わかる。
私も息子が他の子に取られた時には「貸してあげなさい」、
息子が他の子の物を取ろうとした時には「人の物取っちゃだめ」と言っちゃうタイプだ。
他のお母さんもそういう人多い気がする。
子供同士で取り合いになると「取っちゃだめ」「どうぞってしてあげて」「そっちどうぞ」「いえいえ良いんです~」
みたいに親のほうで譲り合いになったり。
前に別のスレで話題になったんだけど、相手のお母さんの方針がわからないと難しいというか
トラブル避けるために無難な対応を取ってしまう…。

プレに行ったときに女の子が遊んでいたフラフープを別の男の子が取っちゃって
取られた女の子泣く→その女の子の母親と男の子で取り合いにって風景を見たことがある。
女の子の母親は「これは今○○ちゃんが遊んでるの!」男の子の方は男の子で「僕も欲しい」みたいに
フラフープをお互い離さなくて引っ張り合いになっちゃって、
結局男の子のお母さんがすっ飛んできて「人のもの取っちゃ駄目でしょ、ごめんなさいしなさい」と言ったら
男の子の方が離してごめんなさいって言って引いたんだけど
相手の母親は最後まで「○○ちゃんが遊んでたんだから!」の一点張りでちょっと引いた。
スマートに相手の子を諭せればいいんだけど、難しい。

901:名無しの心子知らず
10/06/01 23:32:26 vgS+jSf3
2歳2カ月女児です。
質問魔でへとへとです。
絵本を読んでいてもこれなに?なんで?どこで?どうして?なにが?
目新しいものをみつけたらどうしたの?誰が買ったの?どこで買ったの?だれと?いつ?
こんな質問がえんえん、同じことに何度も何度もあるうえに、色んなことに質問攻め。
出来るだけ付き合っているけれど、答えに苦しむような質問やちぐはぐな質問や
同じことに何度も同じ質問を繰り返したりでなにより疲れ果てて頭が回らなくなるほどの質問が。

これって2歳児でよくあることですか?
なにか強いこだわりがあって発達不安スレにて相談したほうがいいようなことでしょうか?
(とはいえこれ以外にはなにかこだわりがあるようではないですが)


902:名無しの心子知らず
10/06/02 00:10:34 zTrEwNSl
>>901
本当に答えを知りたいというより
なんで?どこで?と尋ねることで答えが返ってくることが楽しいんだと思う
うちの子も同じ質問を何回もしてきたりするよ
答えのワードの語感が気に入ってたりすると何回も言ってくるっぽい
ブームのひとつなんじゃないかな

903:名無しの心子知らず
10/06/02 00:55:26 zTgPNUQl
>>901
私自身がそういう子どもでした。
じゃじゃ丸が我が儘言うとピッコロが怒るTVを見て、なんで?
それなんで買ってきたの?
なんで冷蔵庫開けたり閉めたりしたらあかんの?なんで?とか

とにかくどーでもいい質問となんで?が反射的に出る口癖でした。
知りたい好奇心もありましたが質問して詳しく聞くと
大人の仲間入り?した気持ちになって納得出来ました。
もちろん答えてもらえる嬉しさもありました。

後に聞くと母もしんどかったけど出来るだけ付き合ったと言ってましたが
そのせいもあって、なんで?と聞かれる相手が苦痛だとは全く気付かなかったです。

ある日婆さんになんでなんでうるさい!なんでもなの!と言われて
初めてなんでって聞いたらあかん人&事柄もあるのかと理解しました。
それからは口癖&反射的に言っていたのを自分なりに
本当に知りたいことに絞ってなんで?と質問するようにした覚えがあります。
婆さんの言葉は衝撃的でしたが正直それがあって大人にも都合があるんだと
分かったので良かったと思ってます。

記憶の話なんでお呼びじゃなければ失礼しました。

904:名無しの心子知らず
10/06/02 01:07:21 NpNV2EMt
901です。
903さんのおっしゃるようになんで?が反射的に出ているようです。
そしてつきあえばつきあうほど聞いてくるというか。
娘なりに納得できればそこで質問は止まることもあるようですが
相手にされるのが面白いのもあると思います。
できるだけ付き合っていますが疲れているときはたまらないのと
902さんのおっしゃられているようにブームだとは思うのですが
ブームにしては長い(かれこれ8ヶ月くらい?1語文のなぜ?をいいだしてからずっと)
あまりにしつこいのでなにか心配があれば…とこちらに書き込みました。

出来るだけつきあってみていつか903さんのおばあさんのような人がでてきて
変化するのを期待することにします。

質問の切り返してうまい逃れ方はないもんでしょうか…。
なんかトンチ対決みたいになったりして脳がついていけません…。

905:名無しの心子知らず
10/06/02 07:33:58 24RmT+9B
うちも結構「なんで?これなに?」を言うようになってきた。
どう答えていいか悩む場合は「なんでだと思う?なんだと思う?」と言ってみてる。
すると、自分なりに考えて「○○だからー!」と答えてる(←まあ大体は間違ってるけど)

906:名無しの心子知らず
10/06/02 09:37:49 nSmQEFwQ
質問責めはこの時期の仕様だよね。
言葉が達者になって来たらもっと面倒になると思う。
切り返しに疲れた時はこのスレがおすすめ。
・・・と思ったらもう落ちてて新スレ立ってないのね。名スレだったのに。

子供の「どうして?」に不真面目に答えるスレ Part3
スレリンク(baby板)

907:名無しの心子知らず
10/06/02 10:59:22 Se1SBeWF
これ何?攻撃が始まって、答えるのにだるくなったから
一通り答えたあと逆にこっちが色々指差して
「これ何?これは?」って言い続けてみた。
そしたら「これは○○。これは○○。」って一人で自問自答したり
教えてくれるようになって、本当に知りたい時だけ聞いてくるようになった。
人に教えるという目的ができてうまいこと方向転換ができたのかも

教えてくれた時に大げさに驚いてやるのがだるくなりつつあるけど。

908:名無しの心子知らず
10/06/02 12:42:00 fA5wfBU1
何かは知ってるけど、何故って聞くとママが何か返してくれるのが嬉しいんだろうね。
本人は遊びの一つだと思ってそう。

うちも同じく最初は真面目に答えてたけど、段々めんどくさくなったから
以前聞かれた事柄なら「なんだと思う?」って聞き返す。
すると「んーとねー、○○!」「そうだよー良く分かったねー!」で子もニコニコだ。
絵本のお花の葉っぱを「これきゅうりかなぁ」って言ってたりwとんちんかんな事言う
時も「そうだね、似てるねー」ってお互い笑ったり面白いw
「わかんなーい」って時は「なんだろうね?考えてごらん」って促したりする。

909:名無しの心子知らず
10/06/02 14:28:32 DiiFLB6i
うちも最近「どっち好き?」を1日30回くらい問いかけてくるw

ここ1週間熱と鼻水で保育園を休んでいて、
昨日は1日母に見てもらってる間は、
いい子だったらしいんだけど、
昼寝が遅くなり、起きたのが18時頃。
二世帯なんでうちの両親と私ら夫婦みな揃っていて、
夕飯食べるって時なのに、ブランコ行くー!と大騒ぎ。
ギャースカが始まったんで、見かねて旦那と私3人で近所の公園へ行くも、
抱っこだし、公園ついたら、娘に近づくと「だめ!」と怒って、
何が不満なのがいちいちギャースカ。
家に帰ってきて、
機嫌は普通に戻って、もやしがうどんに見えたようで、、
「うどんじゃないよ」と言ったらまた激怒。
「つるつる食べる!」とギャースカで、
うどん作ってる間泣いて床で暴れ、できて出したら「いらない!」とギャー!
それをきっかけに延々泣きわめいてて、家族全員「?」状態。
どうしたの?って聞いても泣いてるだけで、
旦那と私は、娘の気を他へ向けようと色々話しかけるんだけど、
うちの母は「何でも泣けば大人が言うこと聞くと思っちゃうよ」と言うし、
父は露骨に嫌な顔をして「子供の機嫌とってどーすんだ」と怒ってる。
じゃあどうすればイインデスカ状態。
そのうち嫌になって私も「うるさいなー!」と言ってしまった。
なんかこういう場合どうしたらいいのかわかんない。
今日母とも話したけど、結論が出なかった( ´・ω・`)
長文ゴメンナサイ。

910:名無しの心子知らず
10/06/02 14:54:41 MmDsxQpf
>>909
うーん…
難しいけど、親がなんでも子供の言うこと聞きすぎかなあとは思うかも。
ブランコもそうだけど、夕食の時間なら「もうご飯の時間なので明日」で通して
わざわざ公園まで連れて行く必要はないし、
うどん食べると言われても、うどんはないよで通しちゃっていいんじゃないかな。

何をしても気に入らないってのはある意味二歳児のデフォみたいなものなので
あれいやこれいやって言われて、子供のいうこと何でもホイホイ叶えてやっても
結局気に入らなくてギャーギャー言われるくらいなら、駄目なものは駄目と教えてやった方がいいような。
「何でも泣けば大人が言うこと聞くと思っちゃうよ」というお母さんの意見に賛同。

911:名無しの心子知らず
10/06/02 15:21:05 DiiFLB6i
>>910
レスありがとう!
そうかぁ、私も公園行ったところあたりから間違ってたのかなと、
薄々後になって感じてました。
心のどっかで、仕事で疲れてるのにまたここで公園行きたいって延々騒がれるのも…って思って、
つれてってしまったのかも。
子に甘いというか、自分に甘いんですよね。。
まだ2人めがいないので、
母親も言うんですが、家の中で王様になってしまいがちですよね。
最近ギャースカが多すぎて、社長に触れるみたいな感じで、接してしまう。
(機嫌を害されて面倒なことになりたくないという思いから)
それが子のわがままを助長しているのかも。。

なんか最近疲れて、2人めは無理とさえ思ってしまいます。
まわりには同じ時期に産んで、
今乳児がいるママ友が数人いるけど、尊敬のまなざしです。
ジジババと離れてパパが仕事で忙しくてほぼひとりで子育てがんばってるママさんだっているだろうに、
うちは二世帯でだいぶ母に甘えてて、
弱音をはける立場じゃないとは思うんだけど…疲れます


912:名無しの心子知らず
10/06/02 18:00:49 4+kilyja
>>911
基本的には子供言うこといちいち聞かないでOKだと思うけど今回は
熱と鼻水の病後ってこともあって機嫌悪かったんじゃないかな?
病後って病中より体力戻ってる、けど微妙に体調不良って感じだし
こちらも病中は優しくできても病後は優しく対応しづらいし。
中耳炎とかの可能性はないよね?(念のため)

でも本当二人目いる人私も尊敬。
うちは二世帯でこそないけど近所に旦那実家があるしそれなりに
世話になってるけどそれでも二人目を作る気になれなかったよ。
でも年齢的に限界だし二人目欲しいのはやまやまなんだけど。

913:名無しの心子知らず
10/06/02 18:56:19 x2sI/QRP
下の子が居る方にアドバイス頂けたら嬉しいです。
生後1ヶ月の子が居るのですが里帰りから帰ってきてみたら予想以上にきついです。
昼寝してくれないし。
そのうち楽になりますかね?
それとも下が動くようになったらもっと大変になりますかね?
すでに心が折れそうです。


914:名無しの心子知らず
10/06/02 19:05:38 1Tt7D2V7
上の子は何歳?性別は?


915:名無しの心子知らず
10/06/02 19:26:18 x2sI/QRP
>>914さん2歳半の娘です。
ちなまに昼寝してくれないのは上の子です。

916:名無しの心子知らず
10/06/02 20:21:44 MmDsxQpf
>>911>>912
上が一歳半、よちよち歩きを始めて可愛いさかり!って時に勢いで二人目作ったよ。
おかげで臨月近くにイヤイヤ期がぶち当たって大変だったけど
先にイヤイヤ期を経験していたら二人目作る気失せてたかもしれないw
転勤族、旦那実家も自分実家も遠方で知人も全くいないけどけっこう何とかなってる。
うちの場合は旦那がかなり育児に協力的&シフトが変則的で日中家にいることが多いので助かってるのかも。

>>913
二歳二ヶ月差の兄弟持ちです。
うちの場合、下の首が据わって寝返り打てるようになったらぐんとラクになったよ。
上が男&言葉と発達遅めなので全く期待していなかったんだけど、意外に下の面倒見てくれる。
下は下で上がいればご機嫌だし、二人で勝手に遊んでいてくれるので助かります。
娘さんならきっと色々世話やいてくれるんじゃないかな。
首据わるまでがちょっと大変だったけど、それまで頑張って…!

917:名無しの心子知らず
10/06/02 23:59:37 lIg0rvBp
>>913
2歳半の娘と5ヶ月の赤ちゃんがいます。

下の子が低月齢の頃に新型インフルが流行していたこともあり、あまり外出しなかったので
体力がありあまっている上の子は、あまり昼寝しなかったし赤ちゃん返りもあって辛かった。
>>916さんと同じく始めはしんどいな~と思ったけど、いま下の子は上の娘を見ていればご機嫌だし、
上の子は下がぐずればあやしてくれたり、いろいろ手伝ってくれて助かってる。

みんなが同じじゃないだろうけど、たぶん楽になると思うよ。
お互い大変だけど、子育て頑張ろうね!

918:名無しの心子知らず
10/06/03 11:01:28 EDQ9Hom6
>>912
レスありがとう。
なんと!昨日耳鼻科に行ったら中耳炎になってました。
耳鼻科は前々日に行った時は中耳炎大丈夫だったんですが…
体調が悪かったんだろうなぁ。ごめんよ娘。。

昨日は久しぶりの保育園へ行き、
(ちなみに22人中10人が月曜日から休んでるそうで、
何か流行ってるみたいです、熱と咳と鼻水だとか)
耳鼻科で2時間かかったけど、
ほとんど大人しく椅子に座って待って、
初めて診察台にひとりで座り(今までは私の膝の上)、
吸入もしっかりこなし…
ふと考えたら大人でもだるくなるような待ち時間いいこでいてくれたこと、
当たり前のようだけど当たり前じゃないんだから、
もっとほめてあげようと思いました。
お菓子とかも、何かの最終手段で「お菓子買ってあげるから!」って言ってしまいそうになるけど、
そうじゃなくて、
「今日いいこで待ててえらかったからごほうびあげるね」て感じで、
そういう風ならいいのかもと思いました。
昨日は9時にすぐ寝てくれたのもあって、
ちょっと私も冷静になれた気がします。
睡眠って大事だなーとつくづく思います。

919:名無しの心子知らず
10/06/03 12:34:37 Uaevi8qs
最近テレビを長くみているときとか、飲み物とかお菓子をもうあげないようにしようと思ったときとか、
子ども(2歳1か月)が「もうちょっとだけ」とか「最後だから」とか言うようになった。
何も教えていなくても自分で一生懸命欲求を満たすためにどうするかを考えていると思うと笑いが出てくる。

気力があるときには、根気強くどうしてもうテレビみちゃいけないのか、お菓子を食べちゃいけないのかを
話して言い聞かせるけど、気力がないときは、ついつい笑ってしまって与えてしまうこともある。

920:名無しの心子知らず
10/06/03 20:47:16 ahkyMJdC
>>916さん>>917さん本当にありがとうごさいます。
下の子は上の子が好きなんですね。
うちもそうなるといいな。
上の子も可愛がってはくれます。
お二人共に首が座ったらだいぶ楽になってきたって聞いて希望が見えました。
頑張ります。
本当にありがとうごさいました!

921:名無しの心子知らず
10/06/05 14:37:48 dMtexhxd
今日で2歳になった娘。昨日いきなり39℃越えの熱出しちゃいました…。病院行って薬もらうも未だ下がらず。

せっかくのお誕生日なのに可哀想すぎる。。
アンパンマンのケーキ食べるの、楽しみにしてたのになぁ。。
体中熱くなってて機嫌も悪いし、関節が痛いのか『あんよいたぁい』って泣いてるのを見ると、代わってやりたくなる。
早く治して元気になって、一緒に楽しみにしてたアンパンマンのケーキ作ろうね。

922:名無しの心子知らず
10/06/05 21:46:59 t0Sh3l/M
>>922
おめで㌧
早く良くなってケーキ作れるといいねー

うちは今日で3歳になったからこのスレ卒業です
でも下の子が2歳になったらまた戻ってきます…

923:922
10/06/05 21:47:40 t0Sh3l/M
間違えた>>921だた

924:名無しの心子知らず
10/06/06 04:03:20 w8oQkZo3
何か久しぶりだぁ、2ちゃん。

初めての子です。
最近は何でも自分でしたがる、2歳3カ月の娘。
自我が芽生えてきて、成長しているんだな、と喜ばしい半面、どうしても困ることが・・。

保育園の送迎で、車から園に行くまでの距離とか、(帰りも、)スーパーなど、とりあえず手をつながせてくれません。 
スーパーや大型ショッピングセンターで、とにかくカートに乗ってくれないので、せめて手を繋いでそばから離れないでいてほしいのに、
「自分であるくる!!」 と言って、手を繋ぐのは嫌で、ゆっくりゆっくり、マイペースで色んなものを見て歩いてるorz 
それはいいんだけど、人にぶつかるし、人の邪魔になるんだよぉぉ。 娘ちゃんは、母とは違っておおらかなマイペースちゃんなんだな、
と必死で自分を納得させつつも、その場をすぐに離れたい時とかに無理やり手を引こうとすると、
とたんにその場に座ってヤダヤダ、ひどい時はこちらを威嚇するかのように、「あーーー!」「うー!」とその場に座り込んで、精一杯の反抗、もーー怖いww
2歳児の特徴のアレだな、とは分かっているけど、買い物もゆっくりじっくりできないし、最初は何とか対応していた私たちも、時間がたつにつれ疲れモードになってしまいます。
こんな時は無理やりにでもカートに乗せたらいいんでしょーかね。。

925:名無しの心子知らず
10/06/06 07:24:07 62ncaifB
電動自転車を買おうと思っているのですが、ママチャリは何が良いと思いますか?
子供が重くなってきたのと坂道が辛い。。。

926:名無しの心子知らず
10/06/06 10:10:57 +cnMoWZa
>>913さんのレスを見て
全く恥ずかしい話だけど
実家と旦那の言葉に甘えさせてもらって
自分は里帰り期間を延ばさせてもらってます
上の子2歳半(男)、下の子1ヶ月と1週間
下の子が昼間はほとんど起きて泣くので
上の子を十分に構ってあげられてない
よく下の子は泣かせておけ!と聞くけれど
放っておけるレベルの泣き声じゃないので抱かざるを得ない感じ
時期が来れば落ち着くのでしょうか
上の子は上の子で下の子に構いたくて力任せに触ってしまうので
ヒヤヒヤするし
今週か来週には里帰りから帰るけど、自分一人でやっていけるのか
庭付きの実家に来て毎日のように外に出ては
何時間も遊び通すようになってしまった上の子は
アパートの自宅ではストレス溜まりまくりになっちゃうよなぁ

927:名無しの心子知らず
10/06/06 15:05:23 rIunLN/8
>>925
うちはCMでやってる、YAMAHAのPASにしたよ。
自転車の専門店で、色々試乗して決めた。

坂道はホント、楽。
でも、普通の道は、普通の自転車とあまり変わらない気が。
陽気がいいから、今の季節の自転車はとても快適です。

928:名無しの心子知らず
10/06/06 17:33:36 ok125fgB
>>925
うちはアンジェリーノアシスタ。普通のアンジェリーノも持ってたけど、
結構坂が多い地域なので2台目として買った。
運転技術に自信がないので、本体がとても重い分安定感がある気がするアンジェにした。

電動を一番強くして走ってるから、とーーっても楽。
ほとんどバイクw



929:名無しの心子知らず
10/06/06 18:54:08 62ncaifB
>>927-928

ありがとうございます。
今、アンジェリーノでボーテっていうのがあるんですねぇ。
2人目も考えてるから3人乗り出来るアンジェリーノアシスタにしようか悩み中です。

930:名無しの心子知らず
10/06/06 20:31:41 zIprlzm0
電動じゃないけどふらっかーずに乗ってる。
体力がないからか、子を乗せて押して歩くと重くて重くて倒れそうで危ないw
走ってる時はいいんだけど、細い道が多いから降りて押す機会が多いんだよね。
アンジェより軽いからこっちにしたけど、私には軽い自転車に子乗せ付けた方が
良かったのかなぁと悩み中。

931:名無しの心子知らず
10/06/06 22:17:48 epE5rr75
>>924
ごめん
アナタ2hcにむいてないと思うよ

932:931
10/06/06 22:20:18 epE5rr75
バカだ
2chだった

933:名無しの心子知らず
10/06/06 22:34:56 q3hzEQW7
>>924
うちはもうすぐ2歳のイヤイヤ児だけど、「お店行く時は必ずカートに乗る」
って約束させてから買い物行くよ。
だいたい冷蔵庫に2日分くらいの食料はあるんで、「嫌」と言ったら買い物
行かない。
カート乗ってる時にぐずっても大泣きしても「はいはい、嫌だねー」でスルー。
カートから降りようとしたり、暴れて収集つかなくなったら買い物中断、即レジへ。
床に転がろうもんなら抱えて店から出て叱る。
「怖い怖いw」なんて言ってる人いたら、自分なら「怖いじゃねーだろ、他
の客の邪魔になってんだろボケ!」と思う。
家では比較的好きにさせてるけど、家と外の区別はつけさせないと。
可愛い自分の子だからこそ、公共の場でできるだけ他者に迷惑をかけないよ
うにするのも大切なしつけかと。

934:名無しの心子知らず
10/06/06 23:10:21 mbLi6GY/
>>924
うちも似たような状況だけど
生協に2つ加入して、基本はそっちでやりくりしてる
スーパーには週1程度買い足しにだけ行く
事前にメモを取って事務的に必要な物だけ
+その時だけ好きなおやつを選ばせて、持たせておく
これくらい買い物の頻度が少ないとお菓子を持って歩くのは本人にはレアらしく
意外とおとなしかったりする

ゆっくりじっくり買い物するなんて幼稚園に入れてからじゃないと多分無理だよ
親子ともに、さらには周りの人もしんどい思いをするよりは
工夫して買い物の回数を減らした方がいいと思う

935:名無しの心子知らず
10/06/06 23:28:42 vV66+mLJ
>>929
自転車スレだよ。
スレリンク(baby板)l50

936:名無しの心子知らず
10/06/07 02:59:04 rX/Ryo/N
昼寝っていつまでさせるべきなの?
夜、なかなか寝てくれないorz

937:名無しの心子知らず
10/06/07 04:40:08 HEc0EkHw
起床は朝7時で、昼寝は午後1~2時、就寝は8~9時なんだけど
必ず3時間後にはバッチリ目が覚めて起きてしまう。
そうなるともう何をやっても寝ません。
その後はまた3時間くらい起きていて、夜中の3時くらいにやっと寝てくれる日々が
ずっと続いてる。
昼寝させないと午後7~8時くらいに寝るけど
午後11時前後にまた起き出す。
部屋も暗くして静かな環境だし、昼間もたくさん遊ばせてるのに
何でだろう。

938:名無しの心子知らず
10/06/07 08:48:51 NDoMZnN3
いやいや期がしんどくて、
2人目を作る気持ちが起きない。
でも同じくらいの子を持つまわりのママは今ベビーラッシュ。
考えられない…
私どっかおかしいのかな

939:名無しの心子知らず
10/06/07 09:43:51 w3zq03KV
>>938
同意。
この苦行をまた一からくり返すと考えるだけで・・・。
自分に都合よく考えると、真面目なのかな。
よその親はもっといい加減にやってるのかも。

940:名無しの心子知らず
10/06/07 09:55:12 h9fGCbUV
分かるんだけど、なるべく早く産まないと楽になる時期がのびちゃうなぁ
って。
とっとっと二人目産んでグッタリ疲れて5年後は落ち着いた自分を目指してる。

941:名無しの心子知らず
10/06/07 11:12:39 rX/Ryo/N
>>937
うちは、嫌々期の前に授かったから
嫌々期に突入したからしんどい。
(上は、2歳なりたて。腹は、17w)

942:名無しの心子知らず
10/06/07 13:17:59 NDoMZnN3
>>939-941
やっぱりしんどいよね…
仕事してて昼間は保育園に預けててもこんなに大変なのに、
2人め生まれたら保育園はやめないといけないし、
家の中で乳児と2歳娘、
そして魔の2歳児を乗り越えても、
2人めでまた同じことを1からと思うと、、とてもとても。

最近ほんとに怒って泣くことが多い。
「よーいドン。ママもやって」ってうれしそうに走り出したから、
一緒に走ったら、
ほんの数ミリ抜いてしまったら、怒ってその場ひっくり帰ってギャーーー!
いちいち顔色見て接するのに疲れる。。
最近は何か手伝うと怒ってふりだしに戻る!状態になるから、
手を出す前に「自分でやってみる?ママやろうか?」と聞くようにしてる。
突然手を出されるより、自分の意思で「できない、ママやって」の方が、
本人のプライドは許されるらしい。

943:名無しの心子知らず
10/06/07 13:29:54 MtM/VCZ3
まぁ、まぁ、怒らないで。けんかしたらダメェーよ。と言うようになった。
夫婦でのちょっとした言い争いで。
しかも!私の顔を見てる!これは旦那の見方ってことかな!?

944:名無しの心子知らず
10/06/07 13:35:46 NDoMZnN3
>>943
かわいいじゃん(´∀`*)

945:名無しの心子知らず
10/06/07 13:51:12 1LEXRFW0
2歳半の息子が、珍しく絵本を見てるなーなんて思ってこっそり眺めていたら
熊の子(1歳)が椅子のところでハイハイしているシーンをみて
「だめでしょ!ちゃんとお椅子に座りなさい!怒るよ!」と言っていたorz
完全に私の真似だ・・・ 怒ってばっかりだもんなー改めなきゃ・・・

恐ろしく活発な息子で、自治体でやってる発達相談に行ったときに医者から
活発な子はどうしても、制御することが多くなってしまうので、その分大変だけど
危険な事には注意してできるだけ、好きにさせてみてあげてくださいって言われたのを思い出した。
「できるだけ、好きにさせる」って難しい

946:名無しの心子知らず
10/06/07 14:28:46 ex0VjVtg
私が機嫌よく歌を歌ってると「うるさい」って言うようになった@2歳8カ月
夜ギャーギャーどたばたして寝ない時に「もーうるさい早く寝なさい」って言うのを
覚えたっぽいorz
あれはカチンとくるなー
「ママ歌ってー」「ぐるぐるぐr」「うるさい!」…(・д・)「もっかい歌って―」「ぐるぐr」「うるさい!」
…オマイ歌って欲しいのか欲しくないのかどっちやねん。

947:名無しの心子知らず
10/06/07 15:24:07 NDoMZnN3
>>946
あるあるwww
なんか違う歌を歌ってほしかった!ってことあったよ。
あと、げんこつやまの~を歌ってほしいって頼まれて、普通に歌ったら激怒。
早口?で歌ってほしかったと、15分くらいしてからわかったorz

948:名無しの心子知らず
10/06/07 18:15:09 f5y5JmBx
皆さん自分の時間て一日でどれくらいありますか?

自分の場合子供が寝た後が自由時間なんだけど、結局 一緒に寝落ちして 朝がきてしまう…

いつも同じ毎日の繰り返し、なんかこのままでいいのか?とふと思ってしまいました。

自分が寝ずに夜好きなことすりゃいいじゃん。
と思うんだけど、頑張って起きてまでしたいこともなく…デモデモダッテ…となり…

皆さんの自由時間、何でリフレッシュできてるか教えて下さい。

949:名無しの心子知らず
10/06/07 19:11:07 Oj6CKTtp
>>948
子供は保育園に行ってる兼業主婦だけど、自由時間は2時間くらい。
どうせ寝落ちするとわかっているので、寝かしつけ前に次の日の準備は
だいたいしておいて、安心して寝る。
21時に寝れば、5時には目が覚めるのでそれから子が起きる7時くら
いまでが自由時間。
だいたいぼんやりとネットやったり、読書してる。時々、映画鑑賞。
今は子供がどうしてもyoutubeでトーマス観たいというから、
別ウインドウで2ch。

950:名無しの心子知らず
10/06/07 22:16:01 sx40+5eR
>>948
13時半~15時くらいまで子が昼寝しているのでその間と、
21時前に子は寝るので23時半まで自由時間にしてる。
昼寝はしないことも多いけど、その時間帯は自由時間と割り切って
ごろごろしつつお茶飲んだり本読んだりちょっとパソコンしたりしちゃう。
うちは二歳児と下に0歳児もいるんだけど、下が首据わったら二人で遊ぶようになったので
実は二歳児一人の時より楽になったw

リフレッシュは2chとニコ動、後は本を読んだり裁縫したり。
ニコ動は昼間は見ない(音が出ると子が寄ってくるから)けど、
裁縫とか読書は台所のテーブルに座って昼間でもやる。
子供は子供で一緒に台所のテーブルに座ってお絵かきしたり、意外に邪魔しない。

951:名無しの心子知らず
10/06/08 00:32:55 9+trNv0r
二歳なりたて男児。

朝8時に起きて、昼寝は1時間半程度なのに
まだ起きて遊ぶって大泣き中。
電気とテレビをつけろって。

寝るのは、だいたいam2時過ぎ。
毎晩毎晩しんどい。

毎日、プール・水族館・動物園・公園のどこかに行きよく遊ばせてるのに。

障害でもあるんだろうか。
言葉も遅いし。

952:名無しの心子知らず
10/06/08 00:36:50 c+aoCxlX
>>951
疲れ過ぎ、日中刺激が多くて興奮しすぎ

って事で寝付きが悪くなることあるよ。

953:名無しの心子知らず
10/06/08 00:49:56 9+trNv0r
>>952
なるほど。
でも雨とかで出掛けなかった日も変化なし、
連れて行かないと、玄関で何時間も泣くんだよ。

食事量を減らして体力奪うべき?
睡眠薬飲ませて大丈夫?
縛って押し入れに閉じ込めていい?
虐待の妄想が夜な夜な繰り広がる。

あ。
2時間半、泣いたから寝てくれそう。
妊娠5ヶ月だから断乳させなきゃなのに…
添い乳が落ち着くらしい。

954:名無しの心子知らず
10/06/08 01:15:47 c+aoCxlX
>>953
妊娠中なの?
もしかしたら、それでちょっと不安定になっちゃってるのかもよ。
色々と手は尽くしてあるだろうし、時が経てば少し落ち着くような気もするんだけどね。
でも今現在が辛いよね。

955:名無しの心子知らず
10/06/08 07:07:39 yNmJjQCj
>>931
おまえが向いてないんじゃんw

956:名無しの心子知らず
10/06/08 07:21:09 QkmRVFlG
>>953
2歳くらいは同じような状況で悩んでるお母さん多いよ。

朝8時起床は遅くない?
あと、昼寝させない方向で努力してみるとか。
皆色々やってるよ。
昼間たくさん遊ばせればいいってモンじゃないよ。

957:名無しの心子知らず
10/06/08 08:09:34 QWCMCAG9
>>951
2歳なりたてなら言葉の遅い早いはそんなに気にしなくてもいいように思う。
朝、もう少し早く起こせないかな?起きる時間を早めにして、ご飯の時間も早め早めにすると自動的に寝る時間も早くならないかな。
妊娠中だと色々大変だね。無理しないでね。

958:名無しの心子知らず
10/06/08 08:24:40 /Ocf2HS1
昨日はいいこだったなぁ。
夕飯もよく食べたし。
保育園に行った日の方が夜いいこ。
9時になると「ねんねする」って言って寝室一緒に行って寝てくれるし、
なのに土日になると、王様になるんだよなぁ。。

959:名無しの心子知らず
10/06/08 10:02:43 Wkz4OQuD
>>953
妊娠すると、親がまだ気付いてない内から上の子は敏感に反応するよ
二人目スレでもすでに卒乳してるのに乳返りしたって話がいっぱい出てる
夜泣きするようになったとかそんな話も多い

960:名無しの心子知らず
10/06/08 18:26:57 foYh2cG+
2歳7ヶ月男児
下の子(1ヶ月)が産まれてからイヤイヤが半端無くなってきた
下の子に対しても興味半分嫉妬半分なのか
優しくなでてねと言っても、ときどきグイっと強く掴んだりする
危ないから叱ってはいるけど、どの程度強く叱っていいのか自分でも解らない時がある
頻度が少なくなってた指しゃぶりも臨月辺りからかなり頻繁になってきた
無理やり止めさせるのは時期的にまずいよなぁと思いつつ
歯並びに影響したらと思うと心穏やかに見れない自分がいる

961:名無しの心子知らず
10/06/08 20:46:09 R0EtWPgA
>>953
あの、縛って押し入れとか睡眠薬子に飲ませるとか
それって息子さんが障害ってよりお母さんがイッパイイッパイなってない?
そろそろ他の人に自分のメンタル面を相談したほうが・・・

962:名無しの心子知らず
10/06/08 21:54:05 jhdGtCo7
DQNの遺伝子残さなくていいから
好きにさせとけ

963:名無しの心子知らず
10/06/08 22:25:09 XIJqj4sA
>>960
うちの二歳児も下の子生まれた直後から指しゃぶり出てきちゃったよ。
やっぱり気になって注意してたら、わざとつばをたらすようになったり、とうとう物を口の中に入れて
色々噛み砕くようになってしまった(プラのママゴト道具だのガチャガチャのケースだの)ので
これはヤバイと思ってあまり注意しないで上を沢山抱っこするようにしていたら
二ヶ月くらいで指しゃぶりもぴたっと収まってしまった。
そのうち収まると思うので、あまり注意しない方がいいかも。

下の子への行動に対しては、危険なこと(上に乗ろうとする、目や口に手を入れる)はびしっと叱ってたけど
多少掴む程度ならそんなに注意しなかった。
なでなでしてあげたほうが喜ぶよ~程度。
今、下はもう八ヶ月だけどよく遊んでくれてるよ。今のところ叩いたりとかはない。

964:名無しの心子知らず
10/06/08 22:57:23 foYh2cG+
>>963さん
レスありがとう。
指しゃぶりに関しては周りの人からも「今は無理に止めさせちゃダメ」
と言われてるので、仕方ないかなぁとは思ってるんですがね
しゃぶり方がかなり強いのと(指にタコができた)
こちらが遊びの相手したり抱っこしていても吸ってるので
「もうどうすりゃいいの?」って気分になってました
時期が来れば止めてくれるかなぁ…

下の子へのちょっかいも掴み方がかなり強い時があったり、
手や足を変な方向に曲げようとしたり
授乳してる時も「飲むー」と言って下の子に乗ろうとするわで
ハラハラし通しです
下の子が泣いてるといの一番に飛んでくので、
下の子が好きなんだろうなぁとは思うんですが、
本人もどう接していいか解らない状態なのかな

いずれ落ち着くといいなぁ





965:名無しの心子知らず
10/06/09 00:09:18 hXx2DaSZ
>>964
うちも指しゃぶりで長いこと困ってた
注意したりするのをやめて、しゃぶりだしたら少し待ってから
「ママとおてて繋いでくれる?」とか
「これ(玩具等)持っててくれる?」とか
頼みごとするとあっさり手を口から離すことに気づいて
それを繰り返してたらそのうちやらなくなった

子供に頼るような姿勢を見せると上手くいくことが多い気がする

966:名無しの心子知らず
10/06/09 00:40:04 e6M8n2xt
二人目妊娠中32W上の子二歳二ヶ月。
最近外で全く歩かない。暑いから歩きたくないのかと思って、
涼しい時間に外出してみたけど駄目。嫌々首を振って道路に転がる。
予定日が近づくに連れ甘えん坊レベルアップしてる。
嫌々もレベルアップだし、ちょっと疲れる。

967:名無しの心子知らず
10/06/09 13:18:05 ax9/cT2m
>>966
上の子2才4ヶ月のとき2人目産んだけど、うちも妊娠中全く歩かなかった。
わずかな距離も抱っこ抱っこで、生まれるまで抱っこしまくってた。
でも下の子がでてきて歩かざるを得なくなって、すごくいい子に歩くようになったよ。
小さいなりに状況を理解してがんばってると思うと涙が出そうになる。

968:名無しの心子知らず
10/06/09 15:09:06 YKcKCUnY
2歳なりたて
うちも外で全然歩かなくなった。
妊娠してるわけでもないし、1歳の頃は嬉々として歩いてたのに。
今ほとんど抱っこで散歩してる。
なんとか歩かせる方法はないものか…。

969:名無しの心子知らず
10/06/09 15:11:05 PDPLCwej
うちの2歳なりたて男児も全然外歩かないよ。
まあ、元から外歩きはしなかったんだけども。
公園に行って、少し経ったらベビカから降りて遊びだす。
歩いてくれたら、だいぶ楽なんだけどね・・・

970:名無しの心子知らず
10/06/09 16:48:25 RWiRqP0u
1歳児のとき該当スレで相談したことあるんだけど、未だに寝るとき
タオルしゃぶって寝る・・@2歳9ヶ月男児
当時は「無理やり止めさせなくてもいいんじゃ?」とのレスも頂き、
のんびりしてた。が、そろそろマズイよね。
本人はタオルないとダメなの!と言うけど、保育所では何も噛まずに
寝てるようだし。
どうやら自宅の寝室限定でタオルが必要らしい。
そろそろ鬼になるときが来たのだろうか。同じようなお子様います?

971:名無しの心子知らず
10/06/09 23:46:57 MxhnW8+e
同じようなお子様…というか、結婚するまで赤ちゃん毛布と共に寝ていた私が通りますよ。
(生まれたときから使っている毛布)

特に問題は無いような。
まあ欠点は色々あるものの、家庭も持てて普通の人間ですw

972:名無しの心子知らず
10/06/09 23:51:53 PDPLCwej
>>970
別に問題ないと思うけどね。
ライナスの毛布でしょ。

973:名無しの心子知らず
10/06/10 00:03:00 qIxr2DNj
>>970
旅先にもねんねタオル持参けど、別に気にしてない@2歳10ヶ月男児
私も小学卒業するまでねんねタオル無しでは寝られなかったし…。

974:名無しの心子知らず
10/06/10 02:24:21 hpu/CXCt
しょうこお姉さんも二歳からひつじのメーメーちゃんと
いっしょに寝てるらしいし、特に問題ないと思うよ?


975:名無しの心子知らず
10/06/10 11:01:25 nKVoS7wQ
>>971-974
皆さんありがとう。レス読んでホッとした。
ちゅっちゅ吸ってるから、歯並びなどに影響ありかな?とも思ったりしてて。
気にしすぎだったかも。
安心する要素を取ってしまったら可哀想だもんね。

976:名無しの心子知らず
10/06/10 17:53:23 TmQEvNIT
2歳1ヶ月
毎日毎日イライラさせられてばかり。注意しただけで金切り声で叫ぶ。
甘えてきたと思ったら髪の毛を引っ張ったり、何かと私の邪魔をする。

本気で引っ叩きたいとか、もういらないと思ってしまう。
尻叩いた後に虐待しているんだと思う。
せめて耳が聞こえなければうるさくなくて良いなとか、気持ちがドロドロしてて自己嫌悪・・・。

ここのところ昼すぎ~夕方になると頭痛がするようになった。
旦那に相談しても、2歳児相手に本気になってどうするwと言われた。

実家は近くにあって頼れるのに自分が情けない。

977:名無しの心子知らず
10/06/10 19:26:07 6o1ocYRz
>旦那に相談しても、2歳児相手に本気になってどうするwと言われた。
もちろん本気です。
あなたと私の子だから、全身全霊をかけて育ててますが、なにか? と言ってやれ。

978:名無しの心子知らず
10/06/10 20:16:11 Y09ygbEp
まあ でも旦那さんの言うことも一理あると思うよ。
所詮2歳児だ。まだ 人間になりきってないんだよ。

すごい嫌なことされたら 子供の安全だけ確保して
自分はトイレとか寝室にこもるとかしたらいいよ。

暴力はいかんよ。

979:名無しの心子知らず
10/06/10 23:07:16 XQsmE/Jk
>>966です。レスありがとうございました。
今の内にできるだけ、抱っこ沢山するようにします。

嫌々期ってどれだけ続くんだろう。何が嫌々なのかわかれば楽になるんだろうか。

980:名無しの心子知らず
10/06/10 23:39:39 YUsipIIU
>>976
すごくすごーーーくわかる。
かわいいし大切だけど、反射的にイラってくるよね。
私も怒鳴ってしまうことあるよ。
寝ているときは本当天使だし愛しいのにね。
こうやって鍛えられて親も成長していくんだろうね。
きっと今しばらくの辛抱だよね。一緒にがんばろうね。

981:名無しの心子知らず
10/06/11 00:13:55 vsq3bKoY
義実家住みの方、どうやって乗り切ってますか?
イヤイヤギャンギャン泣くので、義母には叩け!義姉には泣きすぎ!うるさい!とドアをダーンッと閉められたりして、きついです。

982:名無しの心子知らず
10/06/11 01:26:45 VWW75lHd
>>953
亀ですが、しかもうちは1才10ヶ月でスレチなんですが…
本当にうちの子と似ててびっくりした。
6時に起きて昼寝30分、夜寝るのは23時。夜中も何度も起きる。
添い乳以外受け付けず、寝ぐずりで毎晩2-3時間ギャン泣きし続ける。
家に居ても1日中外で遊んでも同じ。ネントレも相当試したのに。
本当に睡眠のことがしんどくて、毎晩同じような虐待妄想がとまらない。
ちなみにうちは妊娠中でもないです。

ここまで書いて何なんですが、魔の2歳の話というより睡眠障害っぽいので
寝ない子スレの方が仲間がいっぱいいるかも。

983:名無しの心子知らず
10/06/11 13:16:17 b2zCfYbD
今日、娘が2歳になった。
スヤスヤお昼寝中の寝顔見てると、
成長したもんだな~としみじみ。
しかし、コレが目覚めたら…(汗)。
ウチは1歳9、10か月頃から早くもイヤイヤ開始。
今はよーく言ってきかせれば、理解してくれることもあるが
まだまだイヤイヤ全盛、先は長い!
2歳児とは、天使と悪魔の共存だね(苦笑)。

984:名無しの心子知らず
10/06/12 09:46:43 MO7vBsbu
>>976です

子は好きだし、可愛いと思う時もあるけど、
最近は甘えてくるのでさえ鬱陶しく感じてしまう。

旦那に怒られた。毎日息子の悪口ばかり言うな!って。
あと一年くらい経てば楽になるのかなー

元々子供が嫌いだったのに、自分の子ならと産んだけど、自分の子宝きつい事もあるんだよね。
こんなことリアルじゃ人に言えないけどさw

985:名無しの心子知らず
10/06/12 11:20:46 e1gyJIsb
朝から息子2歳不機嫌
ちょっと注意したら足ジタバタで床に転がって泣き叫ぶ
夫は私が悪いみたいに言う
うるさいと奥の部屋に引っ込んでいった
落ち着いたらかわいいけど、最近暴れる割合が増えてきつい

986:名無しの心子知らず
10/06/12 12:11:43 vehSNgcG
>>984の旦那さんはもう少しフォローしてくれてもいいのに
息子の悪口言うなって悪口じゃなく育児の愚痴でしょ?
家族以外の誰に言うのよ?旦那さん子育てから逃げてるだけって感じ。

987:名無しの心子知らず
10/06/12 13:44:28 ULP248bd
次スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart20
スレリンク(baby板)

988:名無しの心子知らず
10/06/12 17:02:43 +RfAUFXI
鍵は旦那にある気がする。
旦那が愚痴を聞いてくれたり頑張りを認めてくれたら
イライラも落ち込みもかなり和らぐ。
飲み会とかで夜遅いとそれだけでイライラする確率が上がる。
自分心狭いわ…。

989:名無しの心子知らず
10/06/12 22:08:55 rrxCWA9w
>>988 いやほんとそうだよわかるよ(´д⊂

990:名無しの心子知らず
10/06/12 22:42:40 dMMK+SZ2
スレチすみません。
私は1歳児の母なんですが、よく行く支援センターにいる2歳半の
Aちゃん(女の子)の事で質問させて下さい。
支援センターは赤ちゃんが多いのですが、赤ちゃんがハイハイをしているのが
Aちゃんの視界に入ると、Aちゃんは赤ちゃんを殴ったり蹴ったりします。
また赤ちゃんが絵本やおもちゃを持っていると、それを取り上げて
それで赤ちゃんを叩く。
とにかく小さい子に対する暴力がすごいんです。Aちゃんのお母さんは
Aちゃんを止めますが、するとキーキーわめいて反抗します。
Aちゃんには生後半年の弟がいるのですが、弟ができてから彼女の状態は
ひどくなったようで・・。きっとAちゃんは寂しいんだと思うんんです。
そのため支援センターでは私や他のお母さん達が弟の世話をして
お母さんとAちゃんが2人きりで遊べるような環境を作るように
してるのですが、そういう状態にしても5分ももたない・・。
お母さんと2人で遊んでても、すぐに赤ちゃんを叩きに行きます。
お母さんはとても良い方なので、皆がそのお母さんに協力をしてるのですが
Aちゃんの状態は良くなりません。
特にここ1週間ほどはお母さんがみんなの前で泣いてしまうほど
ひどい状況です。
支援センターには2歳台の子はAちゃんしかいないのですが、他の2歳の
子もこういう感じなんでしょうか?
実は私、そろそろ2人目を・・と考えてるのですが、Aちゃんを見ていると
2歳差で子供を産む事に不安を感じてしまって。
スレチですみませんが、どなたかよろしくお願いします。



991:名無しの心子知らず
10/06/12 22:58:27 04+mrZ9C
>>988
うちは重度アレルギー、小食偏食、熱性痙攣もち、体重停滞に加えて
持病餅で睡眠障害・・・・・・・という、誰からも同情をされる境遇だけど、
旦那が育児に関わりまくって、一番の理解者になってくれているので、
何かトラブルが起きた時だけ・その場だけのストレスで済んでる。

実母があれこれ言ってくるので、はじめはイライラしていたが、スルーすることにした。

言って理解しない奴にあれこれ言うのは馬鹿らしいよ。
それより親でも友人でもいいから、味方をつけてその人にだけ理解してもらったほうがいい。

992:名無しの心子知らず
10/06/13 01:39:09 TUA4PojQ
最近、私は1歳(0歳)の親ですが、2歳(1歳)の
子供ってこんなんなんですか?
みたいな質問よく見かけるけど、いつも同じ人なのかしら。

993:名無しの心子知らず
10/06/13 02:50:37 ur4Csx8p
うちは優しい旦那だ
有難や有難や

994:名無しの心子知らず
10/06/13 09:17:05 36l8c2eX
>>992
流行ってるのかもw
わざわざ「魔の2歳児」スレ探して書きに来るって…。

995:名無しの心子知らず
10/06/13 13:55:54 YquHLu4j
990さんは二人目どうするスレの方がいいかもしれないね
子どもって個人差あるし、こんなものと決めつけられないよ、何歳でも

996:名無しの心子知らず
10/06/13 23:08:26 26kWHeFp
確かここのスレだったと思うんだけど、薬が苦手な子対策で
チョコアイス最強、とあったのでまねさせてもらいました。
確かに最強、苦い抗生剤もわからず食べてくれて感謝。
けど息子@2歳9ヶ月は冷たいものが苦手みたいで、3日ほど続けたら
下痢をしてしまいました。

ほかに最強アイテムありませんかね?
お薬ゼリーは警戒して食べてくれません。
ホント警戒心が強くて、それとなく混ぜてもちょっと味が違うと
もう口にしなくて。
正攻法で説得したいところですが魔の2歳児。。。
どうしたもんか。

997:名無しの心子知らず
10/06/13 23:15:25 O4k5BPoO
>>996
抗生物質は腸内の良い菌も悪い菌も殺してしまうので
下痢症状が出ますよ。
多分、アイスのせいではないと思います。
病院で薬についての説明はありませんでしたか?

998:名無しの心子知らず
10/06/14 06:49:48 rCPV7pLd
>>996
チョコシロップはどうだろう?
混ざったら薬の味がしちゃうかな。

999:名無しの心子知らず
10/06/14 09:53:13 AxZBwhY5
>>987
次スレありがとう

1000:名無しの心子知らず
10/06/14 09:56:29 AxZBwhY5
次スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart20
スレリンク(baby板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch