★発見!せこいケチケチママ その239★at BABY
★発見!せこいケチケチママ その239★ - 暇つぶし2ch100:名無しの心子知らず
09/12/30 16:33:01 WB3SOeed
>>88
3~4行目がよくわからない

101:名無しの心子知らず
09/12/30 16:37:59 JUxO4b6C
>>100
『よそはよそ、うちはうち』と言ったそばから
『よその子は○○なのにあなたは・・・』
と言う親だったということではないかと。

102:名無しの心子知らず
09/12/30 16:38:30 WB3SOeed
スマン自己解決。

子供に対しては「よそはよそ、うちはうち」と言ってるのに
「Aちゃんは○○高校に行ったのに、あんたは…」みたいな感じで
よそと比較して責める、って状況かな?

103:名無しの心子知らず
09/12/30 16:45:50 WB3SOeed
>>101
ありがとう、やっぱそういうことなのかな。

勉強がんばれとか言うにしても、よそ(あるいは兄弟)と比較して
努力が足りないうんぬん言われるのはイヤだよなぁ。
しかもそれがダブスタならなおのこと。

まぁ行儀にしても勉強にしても、自分とこの子がよそよりも劣ってたら
焦る気持ちもわからないではないが…「よそはよそ」っていうくらいなら
おおらかに見るなり、その子なりの努力を認めるべきだよな。

104:名無しの心子知らず
09/12/30 17:13:55 RJ7PuW+m
>>99
そもそもどこに出掛けてもそんなDQNを見たことがないし
田舎な地域に住んでるのでバカに出会いません。


105:名無しの心子知らず
09/12/30 17:54:19 tQ5kDQyQ
>>96
正論でも言い方ってものがあるでしょう。
クレクレしない事にプライドを持っている=考え方がクレクレと同じ
とかわけわからん。
どう考えても>>92の方がバカ。

106:名無しの心子知らず
09/12/30 18:13:39 I0vjjlT7
>>93
常連クレーマーのようだね…そういうおばちゃんを接客したことがある
店側も某旅行会社側も有名クレーマーとわかっているから、ほいほい色々と渡してたけどね
粗品みたいな景品を

>店長が断ると暴れて試食コーナーひっくりかえした時点で
店長的にはしてやったり!だったろうなーw
警察を呼ぶ口実ができたんだし

107:名無しの心子知らず
09/12/30 18:56:52 pLjX24Bu
>>104
田舎な地域で良かったね。
刃物は極端だけど、突き飛ばされたり、商品を投げつけられたりはあるから
今後注意する時は、そういう事にならないように気をつけてね。

108:名無しの心子知らず
09/12/30 22:59:34 yL6kmmN1
>>67
>自分で入れば(FCに)いいでしょ

大事な部分を省略してしまったために
「自分で(車に勝手に)入って(持って行けば)いいでしょ」
と解釈されて車のガラスが割られた
という風に続くのかとwktkした自分は相当毒されてるなw



109:名無しの心子知らず
09/12/30 23:17:12 yyc1t2N6
>>37
わざとだろ?

110:名無しの心子知らず
09/12/31 09:28:31 w1WcV1z5
>93
その後、ケチママはハムの材料として店頭に…。

111:名無しの心子知らず
09/12/31 09:52:30 /Xs6ToMB
ナントカドドイツ・ヤコブ病の原因になるのですね

112:名無しの心子知らず
09/12/31 10:16:16 UN0bela+
>>111
クロイツフェルツ・ヤコブ病
あってるところが無い(w


113:名無しの心子知らず
09/12/31 11:37:35 B5opFrLp
>>112
つツ

114:名無しの心子知らず
09/12/31 11:47:48 p8Z7lsNj
>>112
クロイツフェルド・ヤコブ病w

115:名無しの心子知らず
09/12/31 12:17:42 Kr7YtYHu
ツも合ってなかったのかwww

116:名無しの心子知らず
09/12/31 14:16:41 rgCy0rht
クロイツフェルト・ヤコブ病じゃないのか…
間違って覚えてたよ

117:名無しの心子知らず
09/12/31 14:45:15 XqwJ64MW
>>116
日本医師会と厚生労働省のHPでは、クロイツフェルト・ヤコブ病だね
URLリンク(www.med.or.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

118:名無しの心子知らず
09/12/31 15:14:42 C5Kj4iZ7
>>112
ヤコブはあってるじゃんw

119:名無しの心子知らず
09/12/31 15:36:58 DolYnWnW
>>101
それうちの親w

そしてさっきと言ってる事違う というと殴られたw

120:名無しの心子知らず
09/12/31 18:20:09 fOoTnqVt
>>119
うちは殴られこそはしなかったが、親の揚げ足取るな、と小一時間説教コース

121:名無しの心子知らず
09/12/31 19:37:24 o65T4l1t
書き込み少ないけど本スレ別にある?

122:名無しの心子知らず
09/12/31 19:51:44 UN0bela+
>>121
帰省時期に携帯に規制がかかったらしい、DOCOMOとAU、その影響が出てるんじゃないかな。

123:名無しの心子知らず
09/12/31 21:01:38 4G3UwE3r
>122
 そうか。おおつごもり位、こんな馬鹿馬鹿しくも切ないスレのネタに
なるような話は、なかったんっだって思いたかったのに、、、。

124: 【大吉】 【1871円】
10/01/01 01:54:33 x0u86s2/
今年もクレクレ

125: 【だん吉】 【1805円】
10/01/01 02:01:21 mUzL52g2
お年玉大吉クレクレ

126: 【大吉】 【1377円】
10/01/01 02:18:23 i45Dfw+K
お年玉もらってあげる
自分だけ大吉なんてズルイズルイ

127:名無しの心子知らず
10/01/01 02:54:50 vp3MpZi1
名前欄に  !omikuji!dama

!omikuji!dama!kab で株価も出ます

つか、こっちを埋めてこない?
★発見!せちこいケチケチママ その161★
スレリンク(baby板)

128: 【だん吉】 【1258円】 株価【22】
10/01/01 07:06:15 6hS0qyXI
福袋クレクレ

129: 【大吉】 【1974円】  
10/01/01 07:22:26 3VBc3MDg
もっとくれくれ

130: 【ぴょん吉】 【1751円】 株価【22】
10/01/01 07:31:36 693I+fdD
カブよ~、上がれ~w

131: 【凶】 【1117円】 株価【22】
10/01/01 07:31:47 T7LsP6x2
せちこいはいらないスレ

132: 【中吉】 【1185円】 株価【22】
10/01/01 07:45:43 sdKtGTco
運だめし

133: 【大吉】 【1516円】 株価【22】
10/01/01 08:30:14 VYD/ODuG
てすと

134:名無しの心子知らず
10/01/01 08:30:38 VYD/ODuG
もっかい

135: 【大吉】 【1669円】 株価【22】
10/01/01 08:30:56 VYD/ODuG
入ってなかったw

136: 【大吉】 【286円】
10/01/01 08:35:00 9N1nkUAp
良き隣人に感謝しつつ

137: 【大吉】 【1355円】 株価【22】  
10/01/01 09:19:23 3aSGYDRX
今年はここに書くことがありますようにwww

プチでいいです。

138:名無しの心子知らず
10/01/01 09:27:31 cM90TIeD
>>128-137
>>127
お願いします。

今年は本スレをおみくじで埋める人がいませんように。

139:名無しの心子知らず
10/01/01 09:36:56 RO5kj6SP
おみくじで埋めるのは↓でお願いします

★発見!せちこいケチケチママ その161★
スレリンク(baby板)



140: 【豚】 【386円】
10/01/01 09:44:48 NTH0wqLF
ここ本スレじゃないの?

141: 【凶】 【1671円】
10/01/01 09:54:35 KgfE4CPb
おめ

142: 【だん吉】 【1465円】
10/01/01 10:00:08 U+9pHO4Y
あけおめ!

143: 【中吉】 【1018円】 株価【22】
10/01/01 10:16:03 VYD/ODuG
株価は22しかないの?

144: 【大吉】 【81円】 株価【22】
10/01/01 10:47:07 vLgCSDh+
あけおめ

145: 株価【22】
10/01/01 10:57:48 PIygJyKA
全面安?

146: 【豚】 【1110円】 株価【22】  
10/01/01 10:57:57 iFIVDzOO
おりゃー

147: 【中吉】 【1361円】 株価【22】
10/01/01 10:59:56 1bYHTFsa
株価は平成22年だから22で固定なのでは?

148: 【小吉】 【178円】 株価【22】
10/01/01 11:01:09 vLgCSDh+
!omikuji!dama!kab

149: 【小吉】 【70円】 株価【22】
10/01/01 11:04:16 vLgCSDh+
!omikuji!dama!kab


150: 【小吉】 【1219円】 株価【22】
10/01/01 11:10:44 QP47O7Do
株価は板ごとに固定なのかな

あけおめ
今年は投下できるネタを目撃する程度で
決して巻き込まれませんように

151: 【大吉】 【89円】 株価【22】  
10/01/01 11:20:20 BiVoWYeX
どれどれ

152: 【大吉】 【584円】 株価【22】
10/01/01 11:24:22 3yv3dgCD
セコケチに遭遇運だめし

153:名無しの心子知らず
10/01/01 11:33:21 mUzL52g2
おまえら毎年あるお年玉機能がそんなに楽しいの?
それともおまえらいつも雑談ばかりしてるバカどもなの?

154:名無しの心子知らず
10/01/01 11:37:05 mUzL52g2
お年玉関連はこっちれやれ。
こんなに連続してクズレス増やすな。

★発見!せちこいケチケチママ その161★
スレリンク(baby板)

155: 【大吉】 【312円】
10/01/01 11:39:36 pPXe6z76
つ、つっこんじゃだめだよね

156: 【大吉】 【1802円】
10/01/01 11:42:45 C010AwhN
いけるかな♪

157:名無しの心子知らず
10/01/01 11:46:08 mUzL52g2
>>155
最初の2,3レスはいいんだよ。
いつもの雑談厨の逆ギレと同じで
誘導があるのに移動しないで続けてるのがおかしいだけ。

158: 【だん吉】 【1939円】
10/01/01 12:04:49 C010AwhN
>>157
自治厨乙

159:名無しの心子知らず
10/01/01 12:21:17 0cRU3PZu
以前、甥の修学旅行な北海道土産に
冬爺湖の木刀(ミニチュア)をもらった者です。

甥のお年玉、いつもなら1万の所、今年は9千にしときました。
私がセコケチな報告でした。

160:名無しの心子知らず
10/01/01 12:26:14 f0qoJvMD
>>159
やさしいなオイ。
自分だったら半額以下にするところだ。

161:名無しの心子知らず
10/01/01 12:48:50 6ubdGTXS
>>160
だなー。

162:名無しの心子知らず
10/01/01 12:49:41 44X+BazA
>>154
一人で
やってろ
ばーか
バーカ


163:名無しの心子知らず
10/01/01 13:56:11 DtTgC0Ax





164: 【凶】 【512円】 株価【22】
10/01/01 14:32:36 VYD/ODuG
>>147
なるほどね、ありがとう。
意味ねーw

165:omikuji 【1587円】
10/01/01 14:39:10 jzOhH55x
せこけちが減りますように

166:名無しの心子知らず
10/01/01 14:55:04 zy0GyTSK
【1月1日限定】おみくじはここでやれ
スレリンク(baby板)l50


お願いします。なにかの話題のついでにおみくじ引くのではなく、おみくじだけの場合移動してください。

167: 【大凶】 【1994円】
10/01/01 17:20:09 SLY0JXD7
あけおめ

168: 【小吉】 【1673円】
10/01/01 17:20:38 NR/SolCn
てst

169: 【大吉】 【1822円】
10/01/01 17:21:45 fg33GKhi
うめ

170: 【小吉】 【205円】
10/01/01 17:22:19 fg33GKhi
うめ

171: 【中吉】 【1431円】
10/01/01 17:23:00 fg33GKhi
もういっちょ

172: 【凶】 【933円】
10/01/01 17:29:40 2AHUPKnh


173: 【大吉】 【1253円】
10/01/01 17:30:01 2AHUPKnh
凶かよ・・

174: 【末吉】 【1286円】
10/01/01 17:30:26 2AHUPKnh
最高額はいくらなんだろ?

175:名無しの心子知らず
10/01/01 17:34:36 TroNtJ2h
日本語読めない人ばかり。

176:名無しの心子知らず
10/01/01 17:35:38 cM90TIeD
★発見!せちこいケチケチママ その161★
スレリンク(baby板)


【1月1日限定】おみくじはここでやれ
スレリンク(baby板)l50

お願いします。なにかの話題のついでにおみくじ引くのではなく、おみくじだけの場合移動してください。


177:名無しの心子知らず
10/01/01 17:39:02 81ZTDvqb
>>159
ワロスwww

178: 【中吉】 【34円】 株価【22】
10/01/01 17:51:10 VYD/ODuG
そりゃ

179: 【大凶】 【1198円】
10/01/01 18:02:58 V9Dvjcrm
とう

180: 【凶】 【1422円】
10/01/01 18:14:30 fSU64jJK
バカ共、こっちも埋めろ

★発見!せこいケチケチママ その239★
スレリンク(baby板)


181: 【大吉】 【831円】 株価【22】
10/01/01 18:17:33 VYD/ODuG
>>180
どっちでもいいべw

182:名無しの心子知らず
10/01/01 19:03:50 xEqlnrrl
スレ移動の手間をケチんじゃねーよ。低レベル婆。

183: 【1625円】 【ぴょん吉】
10/01/01 19:33:03 MZDwQnwo
こい

184: 【だん吉】 【375円】 株価【22】
10/01/01 19:39:33 VYD/ODuG
ちょい

185:名無しの心子知らず
10/01/01 20:44:56 000Kxvyn
今年もアホばっかりだな…

186: 【小吉】 【1993円】
10/01/01 20:51:29 Vb8cEW33
1日から苛ついて大変ですね

187: 【ぴょん吉】 【540円】 株価【22】
10/01/01 20:51:59 z13F1jIB
ほれっっ

188: 【凶】 【492円】
10/01/01 21:37:50 NBYx1dvq
ちぇすとー

189:名無しの心子知らず
10/01/01 21:41:46 pqnT6AAS
つまんねー

190: 【吉】 【935円】
10/01/01 21:44:05 pqnT6AAS
ll

191: 【大凶】 【1101円】
10/01/01 21:44:23 QGp/fJgJ
今年は無事でありますように

192: 【中吉】 【338円】
10/01/01 21:45:39 QGp/fJgJ
ひいい!

193: 【凶】 【867円】
10/01/01 21:47:19 nDEeNAcK
おりゃー

194:名無しの心子知らず
10/01/01 22:02:47 k9/9bjnK
一人だけID真っ赤なカスがいるな、サクッとNGIDにしよう

195: 【豚】 【1517円】
10/01/01 22:07:49 DdfmPVHS
あちょー

196: 【大吉】 【1202円】
10/01/01 22:08:05 DdfmPVHS
豚ってなんだよw

197: 【大吉】 【293円】
10/01/01 22:08:28 DdfmPVHS
大吉ならまあいっか

198: 【大吉】 【1031円】
10/01/01 22:11:46 d7yUDKJs
てすt

199: 【中吉】 【1387円】
10/01/01 22:12:06 d7yUDKJs
もういっちょ

200: 【中吉】 【718円】
10/01/01 22:13:15 d7yUDKJs
200げと

201: 【大吉】 【404円】
10/01/01 22:15:34 asKfkNEt
今年何度目かの運だめし

202: 【大凶】 【1353円】
10/01/01 22:15:56 asKfkNEt
ちょっとやすいなー

203: 【小吉】 【1207円】
10/01/01 22:16:24 asKfkNEt
大凶はないわ

204: 【吉】 【1654円】
10/01/01 22:16:57 asKfkNEt
大吉で高額こい

205: 【大吉】 【1682円】
10/01/01 22:39:35 bcT5KJg2
やらせて

206: 【ぴょん吉】 【1724円】
10/01/01 22:53:02 A6Enm8gA
ケーキの土台持ってこなかったから、黒豆とか御節材料持って来いって新年早々なんのこっちゃ。
さくっとスルー。

207: 【大吉】 【227円】
10/01/01 22:53:42 +Km7RYeM
どーだ

208:名無しの心子知らず
10/01/01 23:05:58 8Lvt+t3s
ぴょん吉くん、その後の報告もたのむぞ。

209: 【大吉】 【1328円】  
10/01/01 23:51:50 h2OvzOzs


210:名無しの心子知らず
10/01/01 23:57:57 MOlqjFcn
>>180
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       スノーマンをぶち殺す

URLリンク(niyaniya.info)

211:名無しの心子知らず
10/01/02 12:12:35 wZUfNssk
>206
正月早々乙
もう元旦なのにまだ作ってないのか。

212:!omikuji!dama!
10/01/02 13:08:06 NAcaHvb0
あけました

213:名無しの心子知らず
10/01/02 19:00:41 PWbWXn4A
>>212 ブギャー

214:【大吉】 【1145円】
10/01/02 19:56:08 VUTAGTTI
俺はコマンドミスなんかしないぜ!

215:【大吉】 【99000円】
10/01/02 20:12:10 2KGQNnSQ
yo


216:名無しの心子知らず
10/01/02 20:27:58 U1DmdICM
>>214-215

URLリンク(ansitu.xrea.jp)

おみくじ機能、お年玉機能 *

* 毎年元日(1月1日)には名前欄に半角で!damaと入力する事でランダムに金額が表示される。
10,000円以上は滅多に出ない。

* 一部サーバ上の板は、毎月1日には名前欄に半角で!omikujiと入力する事で
ランダムに【大吉】などの文字が表示される。
(【だん吉】や 【ぴょん吉】など、遊び心が混じった物もある)
プレミアで【神】や【女神】があるらしい。
現在は『dubai』『jfk』『mamono』『schiphol』『yutori』『yutori7』サーバでおみくじが表示される。

お年玉もおみくじも細字で表示されているものが本物。

217:名無しの心子知らず
10/01/02 20:59:28 jMe7bedw
なんでこんなに閑散としてるんだろう。
暇だ。

218:名無しの心子知らず
10/01/02 20:59:56 wRSGbVZC
規制中なんじゃね

219:名無しの心子知らず
10/01/02 21:29:49 qgltITWm
docomoとauが全面的に規制されている。

220:名無しの心子知らず
10/01/02 21:35:06 Bp8LDdPG
いかに携帯厨が多いかが証明された

221:名無しの心子知らず
10/01/02 21:35:15 lwVIMAzH
そんだけ日頃ケータイチュプが多かったってことか

222:名無しの心子知らず
10/01/02 22:02:00 6Fo/M0bN
えー主婦は機械とか苦手なイメージだけど
ゲームは1くくりでファミコンと呼んでる

223:!omikuji!dama
10/01/02 22:18:28 VGMZhMc7
もうだめ?


224:名無しの心子知らず
10/01/02 23:26:13 rtWO470O
携帯からでごめん
新年早々セコケチ遭遇記念カキコ
3ヶ月の赤さん連れで近所の温泉行った。
お風呂あがりに授乳してたら同じくらいの赤さん連れた女の人に、「母乳の出が悪いからうちの子にもおっぱい吸わせて欲しい」と言われたよ
ミルクとか哺乳瓶持ってきてないんですかって聞いたら「ない」って。
でも知らない人の赤さんに胸吸われるの嫌だったんで断ったけど食い下がられるし、周りにいたおばちゃんから「ケチねえ。わたしらの頃は貰い乳したもんよ。」と説教くらってウツだ。
母乳が出にくいならミルクくらいケチらずに持ってくればいいのに


225:名無しの心子知らず
10/01/02 23:29:15 GUrsHm27
>>224
母乳出る状態で温泉入ったら、湯船に母乳が入っちゃったりしてないの?
それに乳児連れで温泉…?湯でしっこしたりしないんだろうか

226:名無しの心子知らず
10/01/02 23:37:19 mueZ0OYU
オムツが取れるまでは赤の他人も入る浴槽に入れるのは非常識。

セコケチ vs DQNの戦いだね。

227:名無しの心子知らず
10/01/02 23:48:18 PWbWXn4A
貰い乳ママもイヤだけど正直私は三ヶ月児を温泉に入れる>>224にも色々とおもうところがある。
授乳中だと体が温まるとポタポタ漏れてくるよね?
オムツの外れていない子なんていつ粗相するか分からなくて一緒の風呂はイヤだ。
私はお金を払ってよその子のウンコの浮いた温泉に浸かるなんて絶対にごめんだ。
それに温泉ってかけ流しじゃないとどんな菌が繁殖しているか分からないから不衛生だよね?
かけ流しでも衛生状態の分からない赤の他人と風呂を共有するのに変わりはないし・・・。

そんな月齢の子は家族風呂に入れなよ。
そして入れたあとは普通のお湯で流してあげないとお肌の敏感な子だと温泉水に刺激されちゃうよ。
それにこれは個人的見解が大きいかもだけど、温泉の脱衣所で授乳でしょう?
出先でやむを得なく的なシチュエーションならともかく、温泉でさっぱりした直後に見たい光景ではないわ。

ってか釣りですか?

228:名無しの心子知らず
10/01/02 23:49:11 wRSGbVZC
婆もオムツしてるから

229:名無しの心子知らず
10/01/02 23:50:54 hpve3A93
母乳で3ヶ月も頑張ってきたんだから、
お正月くらい息抜きさせてくれてもいいじゃない!
って感じなんだろーか・・・

230:!omikuji
10/01/03 00:26:56 txOXyTLi
にゃー

231:!dama
10/01/03 00:28:18 txOXyTLi
にゃん

232:名無しの心子知らず
10/01/03 00:28:38 WTlYz1tz
>>216
『神』は昨日見た。『女神』見たいな…

233:名無しの心子知らず
10/01/03 00:30:31 txOXyTLi
ごめんなさい......orz

234:名無しの心子知らず
10/01/03 01:26:11 jtxD4Tj6
家にお風呂がないので仕方なくという状況でもないのなら
乳児連れや妊娠中の温泉は止めて欲しいよ。

235:名無しの心子知らず
10/01/03 01:46:09 Ie606ibD
妊娠中の温泉っていい話聞かないよね。
問題ないという産婦人科も居るけど、実際に汲んだ風呂より雑菌多いから入り込んだ雑菌のせいで
早産などのトラブルに発展する可能性あるからホントに止めておけ。
それに温泉の水質?によっては産気付いてしまうこともあるみたいだよね。
そうじゃなくても普通の風呂に入るだけでも温度の変化でお腹が張ったりするんだから。

236:名無しの心子知らず
10/01/03 07:31:49 3sLEFwd+
産後の話だよ。

それにしても赤子連れて温泉とかマジ迷惑。
おっぱいがたくさん出るなら、それこそ体が
温まって血流が良くなったらおっぱいビームが出るだろうな。
私もよく出してた。自分ちでだけど。

237:名無しの心子知らず
10/01/03 07:48:40 e8o66aZI
話題が変わって恐縮ですが先月初旬のことです。

「着物か、なければ浴衣でもいいから貸してくれる?出来たら大人サイズのを。」
いきなりどうしたのか聞けば、「子供が園のクリスマス会でやるお芝居の衣装として必要」らしかった。
それなら子供サイズでかまわないのでは?現にこの夏あなたのお子さんは浴衣着てたじゃないと
反論すれば「昔のお姫様の役だから引きずるほど長くないと駄目なの」
待て、他人の着物(または浴衣)なのに「引きずる」ってどれだけ傷むか考えろと思い、
キレそうなのをぐっとこらえて笑顔で(本当は持っているけど)
「あいにく持っていないから貸せなくてごめんね」と流した。
普通の人なら、自分の持ち物でできないようなもったいないことは、借り物ならなおさら
そんなことしようと思わないものなのに・・・。

238:名無しの心子知らず
10/01/03 08:00:16 NQZng465
>>237


その言ってきた人との関係はどんなもの?
あと「貸せなくてごめんね」は奴隷認定されるからやめた方がいいと思う
自分のもの>>>>>>>>>>他人のもの…な認識の人なら特に

239:名無しの心子知らず
10/01/03 08:51:39 E0cEY4bQ
産後三ヶ月ってまだ悪露完全に止まってないんじゃ・・・

水圧云々の話はナシね、湯船で水圧かかってても洗い場行ったら
関係ないし。

240:名無しの心子知らず
10/01/03 09:02:20 sLDf4cqh
>>237
乙でした

浴衣引きずってるお姫様w笑えるww
今時リサイクルショップにいけば
いくらでも使い捨てられる古着物置いてあるのにね

241:名無しの心子知らず
10/01/03 09:25:36 d6yx3pCF
>>240
「あなたが貸してくれればタダで済むのに!古着屋で買う金クレクレ」とかになるのが
このスレのお約束w

242:名無しの心子知らず
10/01/03 09:39:45 23E97d5H
>>224叩きが多いけどなんか違う気がする。
三ヶ月の乳児を大衆浴場の湯船に入れないのは、そこがすごく汚いからで
>>224が乳児を入れたとは書いていない。

母乳が湯船に入ると汚い?
>>227のケツについた糞や月経血や陰毛や>>227の餓鬼が垂れ流したションベンは
どうでもいいわけだ。

温泉に入ると早産する?
温泉地で暮らす妊婦は早産しやすい??へぇ~そりゃ大変だ。
私も温泉地の出身だけど…。

産後三ヶ月で悪露が止まっていない?
早くかかりつけの病院へ行きましょう。死ぬぞ。

>>224本人じゃないけどあまりにも馬鹿すぎる書き込みが多いから書いてみた。
もうちょっとまともな人の集まりかと勘違いしていたよ。
以下反論の荒らしドゾ。

243:名無しの心子知らず
10/01/03 09:48:18 pSH12EcS
汚いわけないだろ
ちゃんと塩素入れて滅菌してるぞ

244:名無しの心子知らず
10/01/03 09:56:25 jPZl0Shh
227です
荒らしてすみません。
書き方が悪かったかな
「近くの温泉」というのはほんとに近所のひとしかこない温泉で、観光客はきやしないちっこいところです。市に合併される前は村営だったんじゃないかな。地元民は3ヶ月どころか2ヶ月でも連れてくるので当たり前に赤子いっぱいいます。
たまたま昨日は赤子は2人だけだったけど。
他の温泉地に行ったことないけど、ちゃんとした旅館みたいなとこは赤子は嫌がられるとわかったんで大きくなるまで行かないでおきますね
あと、悪露は1ヶ月でとまってます

擁護レスくれたひとありがとう

245:名無しの心子知らず
10/01/03 09:59:40 jPZl0Shh
あわわわ
上は227じゃなくて224です
失礼しました

246:名無しの心子知らず
10/01/03 10:11:15 9GI7jfUU
やっぱ田舎だと常識がズレているんだろうか

247:名無しの心子知らず
10/01/03 10:27:34 TG7sWfQn
田舎の狭い一角だけでならそれでいいんじゃなかろうか
被害も少ないだろうし

健康ランドや市営プールくらいに大きいところはオムツが取れてないと遠慮するのが一般的だとは思うがw

248:名無しの心子知らず
10/01/03 10:49:43 hF+sAXoq
>>246
あなたの常識が全てじゃないよ

249:名無しの心子知らず
10/01/03 11:15:39 fgqUxgcr
私の常識が世界の常識ですか?


250:249
10/01/03 11:18:05 fgqUxgcr
>246 宛

251:!omikuji!dama 株価【22】
10/01/03 11:24:32 pKVGNS8l
test

252:名無しの心子知らず
10/01/03 11:49:02 O6XdwBT4
湯布院とか道後温泉とかの超有名温泉地だと、
各家庭に浴室自体がなくて、
共同浴場をってのがデフォなのがあるよね。
そういう場合も赤子、入れたりするんじゃないの?
了見狭いよ、>>246

253:名無しの心子知らず
10/01/03 11:51:04 Ie606ibD
>>242

> >>227のケツについた糞や月経血や陰毛や>>227の餓鬼が垂れ流したションベンは
>どうでもいいわけだ。
汚いなwww
お前さんが服脱いだらそのまんまお湯に飛び込むってことは良く分かった。
でも普通の大人はちゃんと体を洗ってから湯船につかるものですよ。
ションベンだって湯船には他人はもちろん家族のも垂れ流されないに越したことはないし。

それに早産云々は温泉そのものっていうよりも外気とお湯の温度差による刺激や
足元の滑りやすい場所とかを避けるべきって意味で温泉は控える方向って意見が良く聞かれるのかもね。
あと凄い剣幕だけど>>244を見る限り赤子は湯船に入れたみたいだよ。

なんか温泉地に住む人って大衆浴場でのマナーが一般標準とズレてるのかなって気がしてきた。

254:名無しの心子知らず
10/01/03 12:11:19 PdFzdzdS
早く家に帰って授乳してあげれば?って言えば良かったんだな
224自身も家で授乳すれば集られることも無かったということだ

観光客が来るような温泉や旅館は、オムツ外れてない子供はNGって貼り紙がよくある
宿泊予約を取る時に確認するのが後のトラブルを回避するって事だ

255:名無しの心子知らず
10/01/03 12:30:52 AHmW9cDP
>>252
温泉地の戸建てだと、家に湯船はあるが中身は温泉水。給湯会社に月々
8千円ほどとられるけど。

知り合いが、温泉医学を専攻しているが、妊婦が温泉に入ったら
早産リスクが高まるとか、調べられているのかな。今度会ったら聞いてみる。

256:名無しの心子知らず
10/01/03 12:54:22 Ie606ibD
ごめんよ、私の周辺の「妊婦は温泉止めておけ」発言やどっかで読んだ「雑菌が入り込む→早産の恐れ」的な
記事で調べもせずに水質とか雑菌とかいい加減なこと言っちまって。
そこは反省しとる。

257:名無しの心子知らず
10/01/03 13:06:54 n63fCJMF
もういいから
これ以上バカ晒さずにID変わるまで出てくるなよ

258:名無しの心子知らず
10/01/03 13:28:59 jtJEvD0w
>>256
気にするな、いつもやってる知ったか無責任池沼発言だろ。
みんな慣れてるからさ。

259:名無しの心子知らず
10/01/03 13:35:07 23E97d5H
>>253
>お前さんが服脱いだらそのまんまお湯に飛び込むってことは良く分かった。
この一文がどういう思考過程、理論展開なのか私の学歴では理解できません。
どう分かったのかご解説を…。
私がそんな不潔な人間と思われるのも心外ですし。

>>255
おそらく世界一温泉好きの日本人が諸外国に比べて早産率が高いなんて話を
聞いたことがありませんから知り合いの方に聞くまでもないことかと。

260:名無しの心子知らず
10/01/03 13:46:26 Ie606ibD
自己紹介乙ってことでしょうw

261:名無しの心子知らず
10/01/03 13:52:14 E0cEY4bQ
温泉に赤子入れるかどうかは別として

知らない人の乳をクレクレはありえん、気持ち悪い。
自分の赤ちちゃん以外におっぱい吸わせるとかありえない。
知らん人とチューする以上にキモイ

262:名無しの心子知らず
10/01/03 13:59:07 OVsJZITV
知らん人とのチューも相当キモいよ!?

263:名無しの心子知らず
10/01/03 14:48:23 TG7sWfQn
>>259
>227と>242がごっちゃになってるのかと。

温泉が早産の原因になるって
妊婦は免疫がさがってるから膣内が細菌感染しやすい=早産になりやすいの勘違いじゃないかな

264:名無しの心子知らず
10/01/03 14:53:29 2QLojnt1
本州中部の温泉はあちこち行ったけど、温泉には必ずその温泉の泉質とか効能、禁忌が書いてあるよね。
その禁忌項目の中に、妊婦初期、妊娠後期とあるのが多かった。
自分はそれを読むまでもなく、妊娠中はあまり長湯はせずに普通の入浴時間程度で
洗ってつかってくらいで出てきたけどね。

ただ、いわゆる温泉を楽しむというと、内湯で長時間つかったり、一日に何回も入浴したりとか
露天風呂でお湯にでたり入ったりとか、体力も使うし、温泉は温度が高いところも多いし
そういう点で禁忌になっているんじゃないかと思った。
温泉地に住んでいて、普段の入浴がいつも温泉という人はそんな楽しみ方はしない、というより
普通につかって洗ってだけだと思うし。

ぐぐってみたら、こんなのもあった。
URLリンク(www.bsmile55.com)

265:名無しの心子知らず
10/01/03 15:06:18 0IBd7pQR
もういいよ。>>224は大したこと書いてないのに、
斜め向こうな点に噛み付きすぎ。しかもスレチ。

266:中岡君江
10/01/03 16:11:17 ImgtZAcH
>>261
すいませんすいませんすいません

267:名無しの心子知らず
10/01/03 16:52:48 Oww95/gV
>>259

>>242では、
>母乳が湯船に入ると汚い?
>>227のケツについた糞や月経血や陰毛や>>227の餓鬼が垂れ流したションベンは
>どうでもいいわけだ。

って書いてるよね。普通は体を洗ってから湯船に入るから、「ケツについた糞や月経血」って発言はおかしい、
そんな発言をするってことは、>>242は普段、湯船に入る前に体洗わないんだろうな、って流れじゃない?

>おそらく世界一温泉好きの日本人が諸外国に比べて早産率が高いなんて話を
>聞いたことがありませんから知り合いの方に聞くまでもないことかと。

それは、日本人妊婦の大半が、日常的に温泉に入ってる、という前提でないと、証明にならないよ。




268:名無しの心子知らず
10/01/03 16:56:34 c9ADrVb/
湯船に入って毛穴開かせないと洗っても意味ないよ

269:!omikuji!dama 株価【22】
10/01/03 17:00:49 EMvWGdED
test

270:!omikuji!dama 株価【22】
10/01/03 17:21:05 pKVGNS8l
てst

271:名無しの心子知らず
10/01/03 17:42:03 ImgtZAcH
>>268
…湯船に入る前には、股間とおしりを洗って、かけ湯をしてから入るということですよね。

272:名無しの心子知らず
10/01/03 18:09:20 4r+LGByN
>>237
浴衣引きずるのって、「はいからさん」に出て来た「おひきずりさん」みたい。

273:名無しの心子知らず
10/01/03 18:32:47 AHmW9cDP
男湯って、股間は流してもおしりを洗わない人、多いよね

274:名無しの心子知らず
10/01/03 18:36:01 LW704Cla
身体洗う→風呂入る→身体流して出る
ってのが普通だよね?

275:名無しの心子知らず
10/01/03 18:47:42 AHmW9cDP
それ、いつも嫁と喧嘩になる。
自分:下を流す→風呂に入る→毛穴が広がり、皮膚がふやける→体を洗う→風呂に入る
嫁:体を洗う→風呂に入る

276:名無しの心子知らず
10/01/03 18:51:48 7ssIhKXz
体を洗う前に風呂に入ると、すぐ風呂のお湯が濁るだろ?

277:名無しの心子知らず
10/01/03 18:58:00 1RJh1eJA
>>266
ううう…君江ちゃん、君江ちゃん

278:名無しの心子知らず
10/01/03 19:09:18 JfmlPENS
>>272
寛平ちゃんの引きずり女を思い出すw

279:名無しの心子知らず
10/01/03 19:17:06 ROodwEq0
>>266
君江ちゃん、ええんよ、ええんよ。

280:名無しの心子知らず
10/01/03 19:24:16 aNFSNYGv
>>275
嫁の後に入れば喧嘩にならない

281:名無しの心子知らず
10/01/03 19:31:27 9UIBoEc2
家庭の風呂は家庭内ルールだからどうにでも好きに決めればよい。

毛穴が開こうが開いていまいが、公衆浴場で体を洗わずに入るのは非常識。汚ねェなあ。
山奥の、猿と一緒に入るような洗い場もない温泉以外は考えられん。

282:名無しの心子知らず
10/01/03 19:31:51 huwfo6dk
>>275
どーでもいいよ。

283:名無しの心子知らず
10/01/03 19:48:40 jM3a7GQ7
>281
マイルール押しつけ

284:名無しの心子知らず
10/01/03 20:01:36 Ie606ibD
そのマイルールなら押し付けてもいいとおもう

285:名無しの心子知らず
10/01/03 20:27:11 nrUTgrk5
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!




286:名無しの心子知らず
10/01/03 21:38:22 W8hTLCgj
いつから温泉スレになったんだwww

287:名無しの心子知らず
10/01/03 22:58:34 jtJEvD0w
>>281
男湯だとそんなヤツは見たことネェなぁ。

288:名無しの心子知らず
10/01/03 23:08:06 R0PqRmaW
まだ温泉話やってたのか

289:名無しの心子知らず
10/01/03 23:52:48 AYqacaup
明日からは正月明けのチュプが大量に帰ってくるから
新しい話題がなければあと200レスくらい温泉と銭湯の常識について
私私私は私は…ってグダグダ続くんじゃない?

290:名無しの心子知らず
10/01/04 00:00:21 IlGX4+0b
そういや規制解除どうなったんだろ。

291:名無しの心子知らず
10/01/04 00:06:52 Y9rbmdpV
年末帰省遭遇カキコ。
旦那が仕事だったので私1人で3歳&2歳を連れて帰省してきた。
帰省ラッシュになるのがわかりきっていたので私&子で2枚の指定席の切符を買い、
中央の手摺を上に上げて2人席に3人座りという状態に。中央の人間は尻がムズムズするが仕方ない。
で、電車が出発し、通路まで人が来たんだけど、そのうちの赤連れ若夫婦に
「席譲ってクレクレ」された。
抱っこしてる赤ちゃんを少しの間だけ…とかならまだ考えたかもしれんが、私が私子 2人 を抱っこして
その分詰めて 母親&赤 を座らせろってね、もう何かと。
挙句「あなたがそういう席の取り方をするからうちが座れなかった」みたいに相手旦那も加勢してきたりで
シラネーヨとしか言い様が無かったわ。
2時間の間ずーっと「冷たい人」みたいにグチグチ言われ続け、不穏な空気感じたうちの子達もビビってた。
降りる時に近くの座席に座ってたおばさんに「頑張ったね」って飴貰って、実家で私の両親の顔見たら
やっと笑顔戻ったから良かったけどさ。
降りた駅も一緒だったので帰りも出くわさないか正直ドキドキしたよ。
あまりの満員で車掌に訴えることもできなかったし。←来なかった
このスレ見てたけど、こういう苦情ってどこかに出せるんだっけ?


292:名無しの心子知らず
10/01/04 00:12:32 FdAQiA6t
後から苦情を出してもしょうがない。
その場で車掌を呼ぶしかないね。
通報ボタンを押して「変な奴に絡まれています」と。

293:名無しの心子知らず
10/01/04 00:13:57 SfObGwtu
通報ボタンなんてあるの?

294:名無しの心子知らず
10/01/04 00:15:05 FdAQiA6t
ゴメン。呼んでも来なかったことに関しては苦情を出すべきだね。
まあ「お前らが苦しかろうと知ったことじゃねーよ」と冷笑スルーする物件だけど。

295:名無しの心子知らず
10/01/04 00:16:14 SP5QdIeJ
>>291
2時間乙!
こういう時って、うかつにトイレにも立てないね。

296:名無しの心子知らず
10/01/04 00:27:51 Y9rbmdpV
通報ボタンなんて存在知らないorz
いつも大体出発してから10~30分くらいで車掌がチェックに来てたから
その時に言おうとしてたんだ・・・
混んでるせいかそれがずっと来ないまま着いちゃったって感じで。
次からはちゃんとチェックしてから乗ります。

トイレ行きたくなるからジュースも控えて静かに絵本読ませようと思って
重い思いして持って来てたのに結局袋を開けもしなかった。
帰りは帰りで寝ちゃったから結局絵本持って行き損。ちょっと泣けた。

297:名無しの心子知らず
10/01/04 00:33:04 IlGX4+0b
>>293
あるよ。
一応「変な人が出た時」なども書かれている。
おばちゃんに呼んで貰っても良かったかも。

298:名無しの心子知らず
10/01/04 00:38:06 +l4h6uEI
肘掛けに腰掛ける馬鹿を「ここも指定席の一部だ」と追っ払ったり
席を譲れと迫るキチガイに「71000円(100倍)で譲るよ」と言ったことがあるな。

299:名無しの心子知らず
10/01/04 00:41:59 Nh5CtFOl
一昨年の年末に、新幹線で「うかつにトイレに立って」席を奪われかけたのは見たよ。

隣の2人シートに座った若夫婦の奥さんが途中で膝にかけていた上着を座席に残してトイレに立ったけれど
込み合っていたのでなかなか進めないし、並んでいてなかなか帰ってこなかった。
そのうち次の駅に到着。
通路にもたくさん人が溢れているのに、3歳くらいの子を連れた夫婦が
隣の奥さんが残した上着を、ポイッと網棚(網じゃないけど)に乗せて、ママが子ども抱っこして座ってしまった。
旦那さんもあまりの出来事にしばらくぼやっとしていたけど
「いや…ここうちの席ですけど?」
セコ旦那「荷物置くためだけにこの席取ったってのか?非常識だな!」
セコ奥「子供がいるのにかわいそうだと思わないの?!」
などとまくし立てているところに、奥さん帰って来た。
「え、私の席ですよ?」→「子どもがどうのこうの!!」攻撃
奥さん妊娠中だったんだけど「それなら旦那が席譲ればいいでしょ!」攻撃

あんまりだったんで、子どもをトイレに連れて行くついでに乗務員に報告しておいたら
帰ってきたときには元の夫婦が席についていました。
あとで今トイレ来たら自分の席が餌食になるかも?!とあせって戻ってきたけど無事でした。
見ていた夫によると「グリーン車なら1席空いているのでそちらへどうぞ」→「ラッキー☆」
→「グリーン車料金〇〇円です」→「ふざけんな!じゃあんたたちが移れ!」→「この方々の指定席はこちらなので」
→「じゃ子どもがいるんだからタダでグリーン席ヨコセ!」→「それなら隣の車両にもっと小さいお子さんが立っていたので
そちらのお子さん連れに譲りますよ」→「もういい!ブンスカ!」
で収まったそうです。
ほぼサービス業な夫によると、結構あっさり引き下がった方だという事ですが。
もっとスゴイのがいっぱいいるとな…

300:名無しの心子知らず
10/01/04 01:03:08 KO0hLgrT
指定券は券持ち以外、指定車両出入り禁止にすればいいのに。

301:名無しの心子知らず
10/01/04 01:38:30 VtGwyPdS
>>300
ホームでの移動が間に合わずに、とりあえず指定席車両に乗って、
発車してから自由席車両に移動する、ということができなくなる。



302:名無しの心子知らず
10/01/04 01:49:06 +l4h6uEI
もっと鉄な人なら詳しく解説してくれるけど
本来は禁止なんだ。指定席区画へ立つ客。
グリーン車は立っていてもグリーン料金がいる。
全席指定列車とかでは座ることのできない立席(切符)などもあるけどね。
自由席に押し込むのが無理なのでやむを得ず指定区画まではみ出てきた奴らなの。運用上は。
奴らも知っているいるから立つ上でも混雑がより少ない指定区画に来るわけよ。

303:名無しの心子知らず
10/01/04 01:54:43 o+iDmG2G
で、あわよくばあいてる席があったら座っちゃおうとか、人のよさそうな人、気の弱そうな人に
席クレクレとたかる、それでもダメならいちゃもんつけて席を強奪しちゃおうとか、
それも想定内なんだろうなww

304:名無しの心子知らず
10/01/04 02:55:21 fID/s8+Z
それでも昔は自由席券しか持ってなくて、指定車両に来た人間は大人しくしてたよ。
本来来ちゃいけねーんだよオーラ出してる人もいたし。
子供にもちゃんと言い聞かせて立たせてたり、デッキで立たせてたりしてた。
それにトイレで席立ったとしても、上着がおいてあったらそれをどけてまで座る図々しいのは見たことなかった。

たしかに自由席同士でのクレクレはあったけどね。私も学生の頃、繁忙期に指定がとれなくて、
朝イチで並んで2本やり過ごして新幹線乗ったら、
やれ座らせろこっちは子連れだって子供3人つれてグズグズ言う親がいて、
「私は2本待って座ったんです。座りたいなら2本待てばいいでしょう。
だいたい子連れなら指定取りなさいよ子供が可哀想」
って言ったことあるけど。
そういうのが嫌で一時期喫煙車しか乗らなかったくらい。


305:名無しの心子知らず
10/01/04 06:58:11 DUZHLuQ6
車内むかつくスレ?だったかで頻繁に話題に出るよね

306:名無しの心子知らず
10/01/04 09:14:10 bJ5d9qF8
新幹線のない地域住まいで帰省しない自分にはもうwktkします>帰省話ありがとう
自分も帰省した気分になれます 旅費も払わずにセコケチ旅行気分スマソ

307:名無しの心子知らず
10/01/04 09:36:01 YW4JfjFy
嫌な思いするくらいならもうちょっと出してグリーン席を買うほうがいいな

308:名無しの心子知らず
10/01/04 09:51:15 FGzmLT31
>>307
グリーン席がクレクレされないと思ったら大間違いだw

私が学生の頃だったが、帰省ラッシュで指定席が取れず自由席は確実に満員になるので
高かったがやむなくグリーン席の切符を買ったんだ。
そしたら満員の自由席車両からあぶれてきたセコケチママからクレクレされたよ。
テンプレどーりに子持ちだからどーの年長者に席を譲るのがマナーだのなんだのかんだの。
あげくに「学生のクセにグリーン車乗るなんて贅沢!ズルイ!」とか言い出して。

車掌さんに連れてかれたからその後は知らないけど、せっかくのグリーン車が台無しになったよ。

309:名無しの心子知らず
10/01/04 11:11:23 HKjpO16Z
>>308 乙 どうしてタカリ屋ってあんなに図々しいのだろうね。
    私も一度自分の指定席座られたことがあったけどその時は
    おじさんだったな。

310:名無しの心子知らず
10/01/04 13:54:37 YW4JfjFy
>>308
そっか。グリーン席といえど安全じゃないんだ。
そんな相手に>>298みたいな事言ったらどうなるかな
 


311:名無しの心子知らず
10/01/04 14:46:17 KO0hLgrT
グリーン席って敷居が低くなった気がする。
湘南新宿ライナー(埼京線?)使ってる同僚も通勤時に座りたいときはよく利用してる。

312:名無しの心子知らず
10/01/04 14:55:05 ptbleZTv
上海空港のリニアは貴賓席入り口に指定券チェック係がいた
奴ら図々しいから空いてると勝手に入ってくるからな

313:名無しの心子知らず
10/01/04 15:01:13 o+iDmG2G
>311
それはここで話題になってるグリーン車とはちと違うような。
会社で通勤費がでて定期持ってるなら、グリーン車分の持ち出しで
せいぜい1000円ちょっとでしょ?

帰省に使うような新幹線や特急のグリーン車だと距離も長いので
料金的にも大分違う。
たとえば、東京・大阪間なら、指定席との差額でも4610円。
大人も子どもも同額なので、家族4人でグリーン使ったら20000円近い。

314:名無しの心子知らず
10/01/04 16:25:13 tnTcgg3b
グリーン車は子連れだと、遠慮しない?
静かに乗りたいから、高いお金払ってる人が大半だと思う。

315:名無しの心子知らず
10/01/04 16:44:21 DUZHLuQ6
個室でも安心できない気がして恐いわ

316:名無しの心子知らず
10/01/04 16:48:06 Gcf4UcBm
個室押しかけもよくある話しみたいだね

317:名無しの心子知らず
10/01/04 16:52:37 0PEd4lXF
普通の神経なら「高いからもらえるはずが無い」となるところ、
「高いから集ればいいじゃない」と考えるのだろうな。結局。

318:名無しの心子知らず
10/01/04 16:52:58 Hu1YlNzf
>>314
静かに乗りたいよね。
それなのに子連れがいて奇声・走り回るなどのことがあるとほんとにがっかり&イライラする。
子供でも静かにできる子やちょっと騒ぎ出したらすぐに連れ出す親もいるんだけどね。
禁子供車というグリーンがあったらいいのに。

319:名無しの心子知らず
10/01/04 17:04:17 t23k8KSn
いやな思いをしたくないから、いつも乗車時には
耳栓、ipod、本もしくはDSを持ってるよ


320:名無しの心子知らず
10/01/04 17:09:44 7jc0UUXH
DSは危険です

321:名無しの心子知らず
10/01/04 17:32:25 M36hYwUx
コップ酒が最強です

322:名無しの心子知らず
10/01/04 18:23:01 xJhWeRhW
のうのうと指定席に座ってる上に、コップ酒を飲みながら
DSやるなんてズルい!子連れで大変な私にどれか譲るべき!


323:名無しの心子知らず
10/01/04 18:44:42 DEVugYh9
>>321
ケチセコ対策だとしても酒の匂いは近くの席の人にとっては迷惑だ

324:名無しの心子知らず
10/01/04 18:55:14 IlGX4+0b
売店で簡単に買えるからなぁ>酒

325:名無しの心子知らず
10/01/04 19:02:47 M36hYwUx
>>322
っ【大関】

326:名無しの心子知らず
10/01/04 19:29:35 vDGyWElw
>>314
帰省する時に指定席がいっぱいでグリーン車なら取れたので
当時1歳未満の下の子と上の子と乗った事がある。
グリーン車も全部埋まってて騒がないように色々用意してたけど
ドキドキしたなあ。
始発からだったので余裕を持って行ったら
親子連れが座っててビックリした。
券を見せながら「あのう、ここ私達の席なんですが」と言ったらすぐに変わってくれたけど
別の席に座る。
別の席も後から人が来て変わる、また空いてる席へ。と移動してたけど
帰省ラッシュで続々人が来る。
そのうち最初から見てたおじさんが
「あんたら何やってんの。ここグリーン車だよ?さっきから見てるけど席取ってないんでしょ?
 他行きなさい」と言ってくれてやっと出て行った。
親子連れは終始低姿勢だったんだけどなんだったんだろ。


327:名無しの心子知らず
10/01/04 19:50:40 YW4JfjFy
車掌さんが来ればグリーン料金払って座るつもりだったんじゃいかな

328:名無しの心子知らず
10/01/04 19:56:07 R4k4kAeb
新幹線に乗り慣れてなかった頃
自由席と指定席の違いが判らなくてそういうのやらかしたことあるorz
空いてれば適当に乗っていいんだと思ってた…
指定席って好きな席を指定できるだけでしょ?
あいてるのに何で座っちゃだめなの?って天然に思いこんでたよ
(乗ったことはあるけど親や他人任せだったため切符さえあればいいと思ってた)
セコケチというよりそういう人もいるのかもしれない

車掌さんに注意されて初めて気付いた…

329:名無しの心子知らず
10/01/04 20:02:48 hBPFuy/8
調べる手間をケチっていることを告白されてもね・・・

330:名無しの心子知らず
10/01/04 20:04:27 R4k4kAeb
当時はその「調べなきゃいけない」つーことさえ判りませんでした
お恥ずかしい
今だったら初めて乗るものはしっかり調べてから乗るけど

331:名無しの心子知らず
10/01/04 20:08:31 YW4JfjFy
学生の頃、自由席券で指定席に座ってた事がある。
車掌さんが来れば、差額分を払う。
そしあtら、車掌さんが、指定席券持った人が車では座ってていいよ
って言ってくれた。その席の人が来たら、空いた席に変わってって。
んで、どのも席も一杯になったら、申し訳ないけど自由席へ行ってくれって。
 
もう20年も前の話だけどね。

332:名無しの心子知らず
10/01/04 20:15:40 uJ0LdCLy
×指定席券持った人が車では
○指定席券持った人が来るまでは

だよね?

333:名無しの心子知らず
10/01/04 20:23:38 dyYNj9hr
>>331
その時点で正規料金を払って指定席券を購入している人に申し訳ない、
ということを理解していない車掌だったんだね

334:名無しの心子知らず
10/01/04 21:10:40 zESJfBtK
指定席切符持ってるのに自分の席に人が座ってたら
どんな理由があろうとそれだけで不快だ


335:名無しの心子知らず
10/01/04 21:19:20 a6Uuk8Lc
ムーンライト長良のルール知らなくて迷惑かけたことがあった。

336:名無しの心子知らず
10/01/04 21:24:20 KybAnjGQ
突然の海外出張で(と言っても5日前くらいだけど、本来行くべき人が奥さんの出産に付き合うから!と休みを取った)
予定がめちゃくちゃになってイライラしながら飛行機に乗ったら私の席に、
「子供がいるんだから替わってください!いいですよね!?早く行って、大人気ない!」
と言って座っている子連れがいて、さらにイラっとした事がある。

夏休み中の満席の機内で、窓側が空いてない!子供がいるのに!子供は外を見たいのに!大人なんだからいいでしょう!
と叫んでいたが速やかに乗務員に連行されて行った。

「ケチ!ケチ!ケチいいい!!」
と喚かれて、すごく気分が悪かった。

しかも席についてすぐにジュースを飲ませたり、煎餅食わせたりしたみたいで座席が菓子くずとジュースで汚れてた。

337:名無しの心子知らず
10/01/04 21:34:54 sHeZS+Ug
それ、なんかの病気なんだろうか。こわい

338:名無しの心子知らず
10/01/04 21:37:37 tQAZk2FB
>>336
乙。それマーキング。

339:名無しの心子知らず
10/01/04 21:45:45 Z/plL7AE
うわ、お疲れ。
で、その異常な母親、機長判断で搭乗拒否になったんだろうか。


340:名無しの心子知らず
10/01/04 21:53:17 jXbWD175
>>336
替わってやりゃ良いじゃね
窓際寒いから通路側の方が良いぞ

341:名無しの心子知らず
10/01/04 22:01:24 /MagqYDF
>340
そういう問題じゃないだろう。

342:名無しの心子知らず
10/01/04 22:07:08 wW0PNPm3
999号みたいに車掌さんに宇宙空間に放り出されたらいい。

343:336
10/01/04 22:19:39 KybAnjGQ
>340
いやだ、私だって外が見たいんだ!!www

とか思ってたわけじゃないんだけど、その突然休む宣言した同僚のせいで本来私がしなくていい仕事を
大量に押し付けられたのでイライラしてたんだよね。
もっと低姿勢に頼まれていたら考えもしたけど、機内でまとめなくちゃいけない資料もあったので彼女
本来の四人掛けの中二つの席ではやっぱりお断りだ。


その後荷物を上の棚にも置いてたもんだから、一旦飛んでからしばらくしてドスドスやってきてバン!と
荷物入れを開けたせいで他の人の荷物が勢いで落ちてきて、周りの外国人にお前いい加減にしろよと怒られていた。
でもまったくひるむ様子はなく「意味わかんない!」と吐き捨てて戻って行ったよ。




344:名無しの心子知らず
10/01/04 22:31:15 81Z3jGkP
>>343
窓から捨ててやりたくなるな、その母親。

345:名無しの心子知らず
10/01/04 22:37:15 uGzAHulf
そういう人は機長判断で投げ捨てても
法的&モラル的に全然オッケー!な世の中になってほしいもんだ

346:名無しの心子知らず
10/01/04 22:38:35 DUZHLuQ6
むしろ乗せない判断でもいいと思う

347:名無しの心子知らず
10/01/04 22:43:18 sedQfj/i
>>344,345
上空から?
ぱ、パラシュートはつけてあげるんだよねgkbr

348:名無しの心子知らず
10/01/04 22:50:49 MIwlnDbh
ロープで機体の下にぶ~らぶらでいいんじゃね?
着陸直前にロープをブチッとな。

349:名無しの心子知らず
10/01/04 23:01:26 udoBuyaS
外を見たけりゃ機体にしがみついてればいいよ。

350:名無しの心子知らず
10/01/04 23:06:20 zsqktN+U
>>336
その母娘連れ、窓際じゃない席のチケットはちゃんと持ってたんだよね?
電車ならまだしも、飛行機でチケット無しで乗機は今のご時世じゃ無理だろうし…。

母親から「子供が窓際に座りたいから譲ってください」とか丁寧に頼まれれば
いくらでも譲ってあげる優しい人間はいただろうに。
高圧的に無理矢理強奪って考えしか出来ないんだねえ。
なんか、悪い意味で大陸的思考というか外国的思考というか…。

351:名無しの心子知らず
10/01/04 23:22:37 Z4e0wRBd
アイル指定を思い出した。

352:名無しの心子知らず
10/01/04 23:26:55 X1L/K6tT
>>348
タイヤ格納庫に潜んで密航企てたやつが上空で凍死して降ってきた事件を思い出したw

353:名無しの心子知らず
10/01/04 23:31:38 O8AJAkRe
あ~いるね、それ。

354:名無しの心子知らず
10/01/04 23:33:21 WqqfDL8S
審議拒否(ry

355:名無しの心子知らず
10/01/04 23:46:45 cSswsf9o
なんで予約の時点で窓際の席取らなかったんだろう・・・
この時期は席の指定って出来ないの?

356:名無しの心子知らず
10/01/04 23:50:42 rexjPp+v
飛行機だけに【まいる】が貯まります

357:名無しの心子知らず
10/01/04 23:54:57 R4Z4GPWW
>>355
チェックインの時にするんじゃね


358:名無しの心子知らず
10/01/05 00:07:07 +vGo7aL9
最初にチェックインすれば確保できるのに
あとからきたんだろうね

359:名無しの心子知らず
10/01/05 00:41:00 uBSmV+Ks
格安ツアーだと勝手に割り当てられる。


360:名無しの心子知らず
10/01/05 00:43:42 MzvKSdRE
>>333
遅レスだけど、>331の車掌さんの対応はJRだと今でも正しい。

361:名無しの心子知らず
10/01/05 00:52:43 eJANJ9Eq
>>360
残念ながらそれは正しくありませんwww
鉄子をバカにするなよ
オンラインと無線で車掌が持ってるモニターまで
空席情報までつながってるから
客がどこまで行きたいと言えば、空席場所を教えてくれるし
名古屋になったらどこどこへ移って下さいというのは
今の時代じゃあり得ません
指定席に座りたいなら乗車前に買うのが鉄則

362:名無しの心子知らず
10/01/05 00:53:32 wmO+/LYc
ママ友たちとコンビニに寄って買い物をしたら、
先に会計していた小学生が
「あの、間違えてます」とおつりを店員に差し出した。
レジのおばちゃんがアワアワしながら会計しなおし
「えらいねえ、ありがとうね」と言った。
お釣りで100円玉を出したつもりで500円玉だったとか、
そんな感じだったらしい。

その子が去ってから、普段から図々しいAさんが
「ああいう子、ちょっとウザいよね~」
「もらっちゃえばいいのにさ~」
「うちの子があんなんなったらガッカリかも~」
などと始まってドン引きだった。
誰も同意しない微妙な空気を察して「冗談よ~」
とか言ってたけど。

「たかだか数百円ケチって品性失いたくないし」
って他のママ友に冗談交じりに返されたら怒り出した。
捨て台詞は「100円を笑うものは100円に泣くよ!」だった。

その後、Aさんの脳内には「100円の価値を馬鹿にされた」
→さらに転じて「ママ友に馬鹿にされた」しか残らなかったらしい。
お金を大事に出来ない人は嫌いです!とかいう日記を
ブログで展開してた(件のママ友はそのブログを知らない)。
あまりの論点のズレっぷりに目玉出た。

363:名無しの心子知らず
10/01/05 00:58:40 eJANJ9Eq
>>362
URLうpしてクレクレ

ママ友に事実と違う事を書いてますとURL教えた方がいいと思う


364:名無しの心子知らず
10/01/05 01:00:10 MtRvQFfz

モラルを大事にしない人は、もっと嫌いです!
って米残して欲しいぐらいだ

365:名無しの心子知らず
10/01/05 01:05:11 SgNgfic4
>>362
>お金を大事に出来ない人は嫌いです!
お金を大事だと思うからおつりの間違いを訂正したのにねw

自分がいかにお金に執着しているか、人のお金も自分の物にしたいかって話だと思うんだけど
それだけ自分の考えを美化し、事実を捻じ曲げて解釈できる才能がすごい

366:名無しの心子知らず
10/01/05 01:10:03 z5JFoBsM
こないた電撃に乗って中で指定結婚券買ったら

座席指のお客様がきたら席!お移りくださいって言われたよ


367:名無しの心子知らず
10/01/05 01:12:02 z5JFoBsM
電撃ってなんだよ
自分
電車です

368:名無しの心子知らず
10/01/05 01:18:49 NkK4csb7
>>366-367
落ち着け。
少なくとも、あと2つは間違いがあるんじゃないか?


369:名無しの心子知らず
10/01/05 01:18:49 275xslJr
指定結婚券??

370:名無しの心子知らず
10/01/05 01:20:19 MzvKSdRE
>>361
それ新幹線限定じゃないのかね。
多くの特急はいまでもそのやり方でやってますよ。
去年も、誤発券でその対応されたし。
だんだんスレチだけど。

371:名無しの心子知らず
10/01/05 01:32:03 pA1ukCCl
>>366
慌てすぎwww
ありがとう、すごい笑ったわ。

372:名無しの心子知らず
10/01/05 01:39:48 uLRegLIM
のぞみは全席指定に戻せばいいのに

373:名無しの心子知らず
10/01/05 01:43:40 +vGo7aL9
>>370
あとはモラルの問題
低モラルを曝すな

374:名無しの心子知らず
10/01/05 01:44:13 y2A4jI56
>>335
> ムーンライト長良のルール知らなくて迷惑かけたことがあった。
どんなルールでどんな迷惑かけたか教えてクレクレ


375:名無しの心子知らず
10/01/05 02:20:09 nKN+8aLa
スレチだけど格安ツアー飛行機旅行で座席適当割り当てされた時に
CAに座席交換を願い出たことある(非常識だけどね)
結果、最前列に座ってた友人Aの隣は超コダワリ英国人で交換拒否(当然の権利)
最後尾に座ってた私の隣は最後尾に座る義務があるCA(非常時対応の為)で拒否
結局6時間離れ離れのまま乗って過ごした。
座席指定もしてないし、格安だから文句はなく、ただお願いしただけだけど寂しかった。
コレで機内食クレ!というママが居たなら完璧だったんだけどね

376:名無しの心子知らず
10/01/05 02:23:09 VFJlVrJC
>>374
指定席になる前は席を確保するために始発の大垣駅には2,3時間前から並んでいる人がごろごろいた、
自分も一度利用した時には2時間程前から行列に並んだ。
で、そういう事情を知らずに十数分前くらいにホームに来た中高生くらいの坊主数人連れが
乗車の始まった時に列先頭に割り込んで乗車しようとしたんで
「この行列は何時間も前から並んでるんだ最後尾に廻れ!!」
と怒鳴りつけて最後尾に行かせた事がある。


377:名無しの心子知らず
10/01/05 02:28:59 e6JLZyPt
>>376
惚れてまうやろ~っ!!

378:名無しの心子知らず
10/01/05 02:37:17 kvFv1GSi
>>375
今は格安ツアーでも大概チケットレス→自分で席を決められる→自分で発券出来るけどね。

379:375
10/01/05 02:45:37 nKN+8aLa
>>378
アリガトン。今度からそうする。知らなかったし、4・5年前の話で手配も友人まかせだったから
文句言うと友人に悪いから納得してた。
もう二人目も居るからなかなかチャンスがないけど、次回は自分が手配したり、頑張って
友人と楽しめるようにするよ

>>376
勇者だ、勇者が来た。

380:名無しの心子知らず
10/01/05 02:45:57 y2A4jI56
>>376
なるほど。そういえば夜に品川駅のとあるホームだけ人がぎっしりってことがよくあって
聞いたら大垣行きの最終に並んでいる人たちだったっけ。
結構早い時間から並んでいたよね。
教えてくれてありがとう。

381:名無しの心子知らず
10/01/05 03:24:54 WtmaMwEr
URLリンク(www.geocities.jp)

382:名無しの心子知らず
10/01/05 03:50:31 +vGo7aL9
お前ら大垣行き乗ったことないだろwww
あれ、地獄なんすけど...
飛行機の座席や新幹線の座席とは比べ物にならないよ
酒臭いしラッシュだし席は無いし隙間風は入るし
下調べ無しで乗ったら死ねる
その席を割り込み乗車しようものなら並んでる全員から言われる
376はたまたま最初に発しただけだよ

383:名無しの心子知らず
10/01/05 04:08:37 LSDRg42V
>>381
ここaguseで見てみたらこのアドレスから別ページに飛ばされてるみたいで中身見えない
なんだろう

384:名無しの心子知らず
10/01/05 06:50:24 7lalxQj9
>370
どの地域にお住まい?
地方だと、在来線普通の便数が少なくて、特急と同じくらいか
下手すると特急の方が本数が多いなんて場合もある。

そういう場合だと、ケースバイケースで温情措置的なこともあるようだけど、
基本は指定席に座るなら指定席券が必要で、事前購入が当然。

誤発券、ダブルブッキング等もない話じゃないけど、そういう例外的なことを
これもありなの!と声高に言ってはいけない。
特にこういう場ではね。
>362のAさんみたいな人がここを見てたら「指定席件は買わなくてもOK」しか刷り込まれないよ。


385:名無しの心子知らず
10/01/05 07:53:46 pwqjy2ZF
鼻息荒いなwww


386:名無しの心子知らず
10/01/05 08:46:03 KCFTIGQg
ムーンライト長良が東京小田原間が普通列車なのに座席指定で
小田原から先は別というのを知らなかった。
キップ買う時に説明されたと思うんだけど、理解できてなかった。
で、小田原着いても座ってたら老夫婦が来て「そこ私たちの席なんですが」
って言われてびっくりしてお互いのキップを確認したんだけど当然席番号は合ってる。
(有効区間が書かれてるんだけど気付かなかった)
このやりとりに気付いた若き鉄ちゃんが「どうしました?JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!」
って、10人くらい集まっちゃってプチ祭り状態。
最後は車掌さん読んで間違いをあっさり指摘され謝って車両の繫ぎ目に5,6時間
体育座りしていきました。

387:名無しの心子知らず
10/01/05 09:05:24 8NgcCveP
めんどくさい人たちだな、色んな意味で。

388:名無しの心子知らず
10/01/05 09:29:05 eg7gKotN
めんどくさい電車は止めりゃ良いのに
エコだよエコ

389:名無しの心子知らず
10/01/05 09:46:42 8sULIZ+X
エコだから電車を使うんだろJK

390:名無しの心子知らず
10/01/05 10:04:00 eg7gKotN
だからめんどくさい電車を止めりゃ良いんだよ

391:名無しの心子知らず
10/01/05 10:37:56 7lalxQj9
>390
ムーンライトながら、今は臨時便&全席指定でめんどくさい電車じゃなくなったよ。

>386=>335かな?
>376の例とは多分ちがうだろうなと思っていたけど、やはりそれでしたか。
3年以上前のことだよね。
その当時だったら、小田原から自由席になる車両も一部あったので、
指定席が小田原までしかなかった場合、小田原からは自由席に移ってね
という説明をされて切符を売ってくれたのだと思われ。

小田輪に着く前に自由席に移動して降りる人を見定めれば座れることも
あったので、そのあたりを丁寧に説明してくれればよかったのにね。
小田原までは全席指定でそれも取れないと小田原まで先乗りして
自由席車両に列作って待機、自由席の空きがあるのにかけるという人も
少なくなかったから。

ながらは快速電車で、在来線の終電、始発の意味合いもある電車なので
その利便性を考慮すると、確かにいろいろと面倒な電車になってはいたけど
長距離も閑散期に時間の余裕がある時に使うにはわるくない手段だった。

豊橋から名古屋に新幹線通勤している友人が、新幹線の終電を逃した後の
終電として使っていたのに今は不便だと時々言うよ。

392:名無しの心子知らず
10/01/05 10:42:15 8NgcCveP
>>391
「なんで全席指定なんて電車があるのよ、しらないわよ、子連れを座らせなさいよ!
みんな座ってズルイ!」とか・・・

あるんじゃないかな・・・

393:名無しの心子知らず
10/01/05 10:56:09 pTofU6pK
>>392
ん?なんか聞いたことある話だな。
のぞみが全席指定だったころに間違えて(わざとかも)乗った母子づれがみたいなの。

394:名無しの心子知らず
10/01/05 11:10:37 GabcZ1xH
学生のころ、帰省で新幹線+ローカル線を乗ってたけど
新幹線は通路まで混むほどでもまだ人と人との間に余裕があるけど
ローカル線は車両自体が少ないし車体も狭いから混むと凄かった。
トイレや手洗い場を自スペースとする人が必ずいて、通路は通れないし席から立てなかったな。

そんな時、席譲れをするのはやっぱり親子連れだった。
これ見よがしに座りたい、子供が可哀想って言ったり
でっかい旅行バッグ(車がついてる固い奴)グイグイしてきたり。

混雑期じゃないけど、車内でのプチセコ話。
新幹線に乗ってたら前の席の人が座席越しに顔を出して
子供とトイレに行きたいけど席をとられたくないから
何か席に置けるものを貸してほしいと言ってきた。
そんなに混んでないから「?」と思ったけど
言われるままに何かあったかな?とバッグを探してハンカチ(千五百円くらい)を貸した。
帰ってきてお礼を言われて、そして
相手ママ「もうこんな風に使っちゃって申し訳ないからこのハンカチ頂きますね」
も言われた。
私「!? え、え・・・と使うんで返してもらえますか?」
ママ「でも座席置いちゃったし私が触ったし、頂きますよ」
私「大丈夫ですから返してください」
ママ「え、じゃ、これと交換ってことで」
バッグから、くたびれたうっすい小さいハンカチを出してくる。
それ置いとけば良かったじゃん!
私「返してください!」
ママ「えー」とぶつぶつ言ってたけど、絶対に譲らないという雰囲気満々で立ち続けてたら返してきた。
最初から貸してもらったもの狙いだったのかな。
それからそういうのに気をつけようと思ったけど、幸い二度目はまだない。

395:名無しの心子知らず
10/01/05 11:15:22 P5IwrSXd
>>394
うへ…超乙。
せこケチというより基地外ぽい案件だなそりゃ…。

396:名無しの心子知らず
10/01/05 11:29:44 RE5cSuv2
自分のハンカチを置く→なくなったら悔しい。
394のハンカチを置く→自分のがなくなったら困るから、
394が席の見張り番をしてくれる。って寸法なんだろうな。
で、返す段になって意外に物が良かったから、返したくなくなったと。

すごい頭の中だ。あきれる通り越して感心する。

397:名無しの心子知らず
10/01/05 11:52:28 OmyFR+Cd
日本人じゃなかったのでは…としか思えないな

398:名無しの心子知らず
10/01/05 11:58:05 bnZ5x0VK
>386
&、#、32363、;  ←これなに?

399:名無しの心子知らず
10/01/05 12:23:11 C4OAY1Bd
>>398
PCとかで見てみればいいんじゃないかな?

400:名無しの心子知らず
10/01/05 12:25:51 2pgYpbF+
>>398
「繋ぎ(つなぎ)」の旧字体っぽいな、ウチのブラウザでは一応字が表示されてる

401:名無しの心子知らず
10/01/05 13:03:14 d0HUIQta
バカ子持ち女がいると聞いて飛んできました

>>360>>366>>370
本当にこの女って頭悪いですね
こいつらは自分さえよければいいと思ってるのでしょうか

402:名無しの心子知らず
10/01/05 13:38:44 e6JLZyPt
>>401
えらく威勢がいいね。何か良い事でもあったかい?

403:名無しの心子知らず
10/01/05 13:43:24 7A4e53MC
空いてるローカル線で、指定券無しで指定席に乗ってもだれも損をしないし、
子供がちょっとやったぐらいでモラルハザードにもならない。

カリカリしてるのは「指定券無しで指定席乗るなんてズルイ」とファビョッってるセコケチ。

404:名無しの心子知らず
10/01/05 13:51:51 MG+v6NeX
まだ独身のときの話だけど、電車で思い出した。

今から10年以上前だけど、小田急のロマンスカーでのこと。
観光シーズンでもない時期に友人4人で箱根に行った。
ロマンスカーは当時全席指定席で最前は予約しないと殆ど取れなかったと思う。
折角だから行きも帰りも最前席に横一列で4人分とった。
新宿から乗ったんだけど、途中相模大野かどっかでドカドカと小学生の低学年くらいの
女の子と男の子の集団が来たと思ったら、いきなり「ここがいい!!」と騒ぎ出した。
はぁ?と思って無視してたら親らしき男の人二人が来て
ニヤニヤ笑いながら「すみません~代わってもらえませんか~?」・・・・。
差し出した指定券をチラ見すると車両はずっと後ろの方。
友人が「申し訳なんですが、ここに乗りたいので指定をずいぶん前に取ったんです。」と
断ってくれた。するとすぐ男二人は子供つれて引き上げてくれた。
ホッしていると、今度は車掌さんが来て
「後ろの方のお客様が代わって欲しいとの事ですが・・・申し訳ないですがよろしいでしょうか」と来たよ。
またもや友人が少し前の成り行きを言って断ったら「そうですよね」とすぐ引き下がった。
なんだろうね~。と話していて少したったころトイレに行った友人が
「あの親子達が後ろのほうの席で車掌ともめてるw」と言ったので見に行った。
揉めてたのは、父親らしき人でもなく、子供でもなく母親らしき3人の女の人達と車掌だった。
「同じ金払ってんのに!!」とか「前でも後ろでもどっちでもいいから代えろ!!」とか
そんな様な内容だった。
後ろの人も代わってもらえなかったんだろうけど、恥ずかしくないのだろうか?
子供がいたら羞恥心とかも失うのだろうか?と当時友人と話していた。
子供が出来た今もあんな恥ずかしい真似は出来ないけど、ここ見ると結構いるのでびっくりした。
でも、あの母親たちに直接絡まれなくて本当に良かった。
これから行くであろう旅館とかに心から同情したよ。



405:名無しの心子知らず
10/01/05 13:53:42 nTWLhlk5
> ホッしていると、今度は車掌さんが来て
> 「後ろの方のお客様が代わって欲しいとの事ですが・・・申し訳ないですがよろしいでしょうか」と来たよ。
車掌アホか

406:名無しの心子知らず
10/01/05 13:59:56 O8xG2Fzb
>>404
その話、2ちゃんのどこかで書いてない?
子供が騒いだとかロマンスカーの予約のくだり、見た記憶あるんだけど。

それとも似た話がありすぎるだけなのかな。

407:名無しの心子知らず
10/01/05 14:03:18 7YBi9IPX
ロマンスカーの構造上、そんな話いくらでもあると思うよ
つか車掌バカなのか、ロマンスカー。

408:名無しの心子知らず
10/01/05 14:09:36 MG+v6NeX
>>405
アホか!!とは思わなかったけど凄く気の毒な感じはした。
物凄く申し訳なさそうに言ったので・・・。

>>406
書いた覚えはないけど、似たような事あるのかな?
ロマンスカーの最前と最後尾は車種にもよるのかもしれないけど
確かに前面ガラス張りで電車の好きな子供は間違いなく喜ぶと思うから。
けど、当時確かそこは喫煙席だったと思うんだけどなぁ?
今は前面禁煙になってるかもしれないけど。

>>407
そうなの?


409:名無しの心子知らず
10/01/05 14:17:20 qkd3mOrH
>>403
セコケチははじめから指定席料金を払わないからその発言はおかしい。
正しくは「あなただけ指定席に座るなんてズルイ」

410:名無しの心子知らず
10/01/05 14:19:54 O8xG2Fzb
ああごめん、何か感じ悪い書き方になってしまいました。

>>408
何年か前に生活板の、小さい子を持つ親嫌いスレかどこかだったと思う。
ロマンスカーってケチケチホイホイって言うか
非常識親子ホイホイだなーってその話読んで強く印象に残ってたので。

車掌にとっては仕事だから景色も日常かも知れんけど
乗ってる方はこれっきりかも知れないのに、良くまあ簡単に譲れませんか
なんて言うもんだよね。

411:名無しの心子知らず
10/01/05 14:54:18 MG+v6NeX
>>410
感じ悪くないよ、別に。

ロマンスカーの構造は良くわからないけど、
ケチケチホイホイ的なのか・・・。
でも子連れには人気あるのかもね。
そんな高くないし、乗ってる時間もそんな長くないし・・・。
車掌さんも面倒くさかったのかな?
かなりきてる母親達だったし。
うちらもハッキリ断ってくれた友人がもしいなかったら、
面倒だから譲ってたかもしれない。
もしくは母親達が来たら喧嘩になってたかも。
狭いロマンスカーで、しかも母親達座ってファビョってたんじゃなくて立ってたんだ。
だからすぐわかったんだけど、目立つ目立つ。
恥ずかしく思わないのが不思議な光景だったよ。

412:名無しの心子知らず
10/01/05 15:00:18 X9sf7NUe
ゆりかもめの先頭もそういうのあるね。
お台場で働いてたころ、平日の昼出勤ですいてたから
一番前のひとり席に座ってた。
ボックス席はせまいからお気に入りの席だったけど
ときどき「かわってくれ」って親子連れが来たよ。
大抵妙に高圧的だったり、すごく近くでイヤミのようにぶつぶつ言うんだよね。
あの時間なら次のゆりかもめ待てば余裕で座れるのに。

413:名無しの心子知らず
10/01/05 15:12:19 YQJajjig
>>411
その母親達は恥ずかしいどころか、
子供のためにこんなに頑張ってる私達って美しい!
くらいに思ってそうだなw

414:名無しの心子知らず
10/01/05 15:12:55 C4OAY1Bd
でもこの手の話って
セコケチってよりずうずうしいスレの方が
あってるんじゃないの?

415:名無しの心子知らず
10/01/05 15:19:55 UQsaOdZ+
そういう時は誘導したいスレのURLも貼ると吉

416:名無しの心子知らず
10/01/05 15:20:13 13tqJUlR
> ホッしていると、今度は車掌さんが来て
> 「後ろの方のお客様が代わって欲しいとの事ですが・・・申し訳ないですがよろしいでしょうか」と来たよ。
まあ、仮にも客の手前、車掌さんも聞くだけ聞いてみるしかなかったんだろうね。
もちろん最初っから承諾されるなんて思ってなかったろうけど。

417:名無しの心子知らず
10/01/05 15:34:44 XgvX519F
>>413が真理のような気がする
電車に限らず、ありとあらゆるところで。
で、子供が免罪符になると信じきってるから、何でもできるんだろうな。

418:名無しの心子知らず
10/01/05 15:43:51 sw2PnV9I
>>411
>ロマンスカーの構造は良くわからないけど

ロマンスカーの元になった名鉄のパノラマカーの中からの画像があったので
URLリンク(upload.wikimedia.org)



419:名無しの心子知らず
10/01/05 15:47:00 G74DHplj
>>418
懐かし杉て泣いた

420:1
10/01/05 15:48:19 cwfVsSUT
 年末からの攻防の真最中だけど下火になってきたので厄落としカキコ
 文才がないので箇条書き フェイクあり しかも纏めたつもりが長文

 基本スペック
・私 毒20代 着物馬鹿 実家から車で30分程のところで一人暮らし
・A 年齢不詳 今年の成人式に出る娘あり
・クレクレされたもの 着物・スーツ・時計・兄等

師走21日にAに突撃される
・全く知らない方だったの画面越しに対応
・A曰く、ご主人が父の仕事の関係者
・父なら実家に居るので用があるならそちらへと誘導するが、私に用件がある
・用件は「着物を貸してくれ」
私「意味が分りません。行き成りの上に見知らぬ方にお貸しするものはございません」
A「だから、あんたのお父さんの」
私「父に確認を取ります。ご主人のお名前は?」
A「何、疑うの」
私「こんなご時勢ですから」
A「A太郎」(かなり不貞腐れた様子)
私「では父に確認を取りますので、今日は失礼します」
・押し問答あったが「エントランスで騒ぐと警備員来ますよ」で退散
・父に直ぐに確認。 →知らないが珍しい名前なので、調べてみる
          →父の会社の関連企業に営業してきた会社社員(没交渉)
          →一切の温情をかける必要性がない事を確認

421:2
10/01/05 15:48:59 cwfVsSUT
22日、A再び参上
 私「父は貴女のご主人とは仕事の取引はありません。まして関係者でもありません。それから貴女が私の住所氏名を何故ご存じなのか」
 A喚く
 私「警察呼びます」
 A喚きながら逃げる
・管理人と近くの交番にこういった事があったと連絡
・未だ何も起こっていない
しかしながら住所はまだしも部屋番号まで知られているのは怖い
・父に相談し、モラハラと言われるかも知れないがAに圧力を掛けてもらう約束をする。

26日、仕事帰りを狙われて手を掴まれる
 A「娘の成人式に着ていく振袖がない。どうか貸してくれ」
 私「いい加減にしないと叫びますよ」
 A「あんたはいつも見るたび良さそうな着物を着ている。一着で良いから貸してくれ」
 私「未だ、レンタル間に合いますよ。それに私、振袖持っていませんので」
 A「A子が気に入った物は全て貸し出されている。一生に一度の晴れ舞台、気に入った着物を着られなくて可哀想だとは思わないのか。それに結婚もしていない若い娘が振袖を持っていないなんて可笑しい」
 私「思いません。私自身、成人式はスーツでしたから」
 A「じゃあそのスーツを貸してあげて。成人式に出るようだから良いスーツなんでしょう」
 私「貸す義理も人情も持ち合わせていません」

422:3
10/01/05 15:50:11 cwfVsSUT
・Aここでキレながら何故か知り得ない事実を持ちだしてくる。
 →あんたが本当は成人式で着物を着た事は写真を見たので知っている
 →しかも2着とも振袖であった
 →着付け教室に通っていたからA子の着付けは任す
 →それが嫌ならそのオーダーメイドのスーツを寄こせ
 →就職祝いにもらった時計を寄こせ
 →じゃなきゃ振袖じゃなくてもいいからいつも着ている着物を寄こせ 等
・私、怖すぎて叫べない。震えながら馬鹿にも説明してしまう
 →片方の振袖は今年成人式の従妹が着るので無理
 →もう片方の振袖は祖母からの借り物で今は伯母の持ち物であり身内のみ袖を通す事を許されている
 →スーツはオーダーメイドで完璧に私サイズなので、貸すことは出来ない
 →着物は訪問着ばかりで、しかも大抵が骨董市なので手に入れた古着。真新しいものでもB反で手に入れたものだから、成人式には向かない。
 A「そんなはずはない金持ちのあんたが安物なんて着るはずない」
 私「裕福なのは実家であって私ではない。だから自身の給料で集めているのでそれぐらいしか手を出せない。良いものは全部、母や身内からの借り物だから貸せない」
 A「じゃあ、スーツを貸せ」
 私「だから私サイズ」
 A「丈直ししたら着られるに決まっているでしょ。成人式には今からでも間に合うから」
 A「でもいつか財産として譲り受けるんでしょ。だったら頂戴」
・その後の押し問答中にも物の由縁や当方の素性を知るような口ぶり。
 A「ああ、何て世知辛い世の中になったのか」と嘆きだす
・隙をついて猛ダッシュして車に乗り込み発進


423:4
10/01/05 15:50:59 cwfVsSUT
・Aは追いかけて来ていたが途中でコケル
・そのままで実家に。 →家人に報告、全員怒る →父はA太郎の会社に激怒の連絡
・ごく内輪の人間しか知り得ない事実を知っている事や、仕事場や生活サイクルを知っているのは、目的は違えどもストーカー行為ではないのか
 (当方技能職であり、通勤・生活サイクルは普通とは異なる為、リーマン奥のAが知るのは普通無理)
・警察に相談ではなく届けを出す。 →実害がないので受け入れられない
・対応した警官の名前と階級を聞き、一連のAとの会話を録音したテレコのコピーを預かってもらう
・弁護士にも動いてもらう
・手際が良いのは兄が少し前にストーカー被害にあっているのと、昔から大なり小なり摩訶不思議人と出会うのは初めてではないので。

27日、A夫婦実家に謝罪に来る
・父、A太郎会社にまた激怒の電話(実家の住所を教えた為)
 →A太郎会社は教えていない、金輪際関わるなと言って減給処分にしただけ(減給処分は会社の意向であって、こちらは強要どころか提案もしていない)
 →A夫婦にどうやって住まいを調べたか聞く
 →Aの親戚が父会社の関係者でお歳暮や年賀状用の住所録を調べて貰った
 →父、弁護士にA親戚の事を任す電話をする
 →A太郎、泣いて土下座して謝り、親戚に迷惑は掛けられないと懇願する。
 →父、だが断る
・Aは始終不貞腐れて、仕舞いには睨みだす
・埒が明かないので帰ってもらう事にする


424:名無しの心子知らず
10/01/05 15:52:42 WtSxUxdN
しえん

425:名無しの心子知らず
10/01/05 15:52:48 uLRegLIM
海月姫の千絵子さんで再生中

426:5
10/01/05 15:53:23 cwfVsSUT
・帰る際、玄関に立てかけておいた番傘を持って帰ろうとするA
Aの言い分→自分は私のせいで怪我をして病院に行った
     →なのに夫が減給処分
     →治療費に傘ぐらい貰っても構わないだろう
     →なんなら職権乱用で訴える
     →そうだ身内しか着れない着物があるのならA子と兄を結婚させれば、大団円になるんじゃない
・A太郎、妻引っぱたく。 →夫婦喧嘩始まる →何も持たさず帰らせる
・帰るその前に母が私も疑問に思っていた事を口にする。
 「何故、娘の持ち物の事を把握しているのか。いくら付きまとったって知り得ない事実を知っている。そこだけははっきりして下さい。そうでなければ、気持悪い」
・A「知~らない」と足早に帰る。
・取り残されたA太郎、呼び出した弁護士に私の素性を知っていた理由を聞き出す事と嫁を金輪際関わらせない事念書させる

29日
・弁護士から連絡
 →A自身、写真は見ていない。Aの姉(B)の息子(C)であり私の中学の同期から聞いた
 →振袖とスーツに関しては、私が友人達と話しているのをCが拾い聞いただけ
 →時計諸々も同窓会の席で漏れた声を拾っただけ
 →着付け教室に通っていたのはC自身に聞かれたので私が話した
 →CがBに話し、BがAに話した。
 →住所はBが同窓生用に用意した連絡網から調べた(Cが幹事)
・Cから連絡
 →謝罪 →Cが父も謝罪したいとC父に代わる
・C父
→謝罪 →Cの杜撰な管理のせいでもあるが一番悪いのは妻Bである
→それに気付けなった自分のせいでもある
→本当ならBを連れて謝罪に行くべきだが、Bに謝罪する気持ちはないらしく、実家に帰ってしまった。
→しかし絶対にケジメはつけさせる。
・信用出来そうだったのでC父にBの事は任す


427:6
10/01/05 15:54:30 cwfVsSUT
30日
・次兄(毒・前述のストーカー被害者)実家に帰ってくる
・次兄と弟、買い物へ行くが憔悴した顔で帰ってくる
・A子に「次兄さん結婚して下さい」とA同伴で言われたらしい
・今まで口を出さなかった祖父キレる。念書を持って警察に。
・Aの言い訳 →私は関わっていない。A子が次兄君を好きになって告白しただけだ。偶々、そこに私が居ただけ。警察は人の色恋にも口を出すのか。
・こんな事を新年まで持ち越したくないと次兄。
・A子の気持ちに応える気持ちはないし、次同じ事をしたら被害届を出す。今日の事はA一家が私一家に関わらないと念書してくれればもういい。

31日
・病院から長兄怒りの電話を実家に
・どこで知りえたか長兄とともに帰省してきた義姉、姪にAとBが特攻
・義姉が転んだ際に右手手首負傷した模様で緊急病院に
・事の経緯を説明。私と次兄2人で泣きながら義姉と姪に謝罪。
(AとBが私と次兄のせいで自分たち家族がめちゃくちゃになったと喚いたらしく、事実がどうであれ自分たちの手に負えない馬鹿が居るのに何故、予防線をきっちり張らなかった上、被害者になりうるであろう長兄家族に話をしなかったのか。という点を怒られた)
・被害届を出し、受理される。念書も合わせて提出。
・A → 嫁子は家族でないから念書は関係ない
・B → 私はそんな約束知らない。
・長兄ブチギレル。
・A太郎、C父現れ謝罪。2人とも妻を庇わず、私一家が気の済むようにと。
・なのでAとBには年越しは拘置所で過ごしてもらう。

428:名無しの心子知らず
10/01/05 15:54:30 7WRG+YNg
四円

429:名無しの心子知らず
10/01/05 15:54:37 G74DHplj
私怨

430:名無しの心子知らず
10/01/05 16:00:10 O8xG2Fzb
いきなり途切れちゃったな

431:名無しの心子知らず
10/01/05 16:00:17 WtSxUxdN
もはやキ○ガイだな

432:名無しの心子知らず
10/01/05 16:00:23 Be6Ed/w+
既にセコという枠から大幅に飛び越してる…

けど続きはここでして欲しい。

433:名無しの心子知らず
10/01/05 16:00:44 zzHhCjSj


434:名無しの心子知らず
10/01/05 16:01:54 XCZWWVky
すごいな
こんな人間いるんだ…

435:名無しの心子知らず
10/01/05 16:03:48 tuXBads4
そこまでクレクレに全力尽くせるぐらいなら
なんでもっと早くにレンタルの予約入れるとかしなかったんだろ。
いつも不思議なんだけど、ほんとにセコケチって無駄な努力しかしないよね。

436:名無しの心子知らず
10/01/05 16:06:34 OmyFR+Cd
近所のリサイクルショップにいい感じの振袖セット安く売ってるけどなあ
レンタル料と変わらないだろうし数万程度も払えないなら成人式なんて行くなっての

437:名無しの心子知らず
10/01/05 16:07:16 UQsaOdZ+
夫さん達が可哀想になるレベルの基地外姉妹だな…

438:名無しの心子知らず
10/01/05 16:09:07 sw2PnV9I
自分の娘の成人式って、それこそ娘が生まれた時点で解ってる事なのに
何故ぎりぎりになって慌ててクレクレしてるんだろう。
まあ、前もって計画的にクレクレされても困るんだがw

439:名無しの心子知らず
10/01/05 16:12:22 TSmWzyVo
これ母親の言う事まともに聞いて
次兄に結婚してくれ言ってるA娘も基地だね…

440:名無しの心子知らず
10/01/05 16:13:02 2f7vadBJ
まだ紫煙いる?
そもそも成人式の着物なんざ、前年の夏には動いていないと
間に合わないっつーに・・・・

441:7最後
10/01/05 16:15:11 cwfVsSUT
年明けて3日
・親族新年会でお見送りをしていたらA子乱入。
A子「あんたが私に着物貸してたら、パパとママは喧嘩しなかったし、ママは捕まることはなかった。次兄さんも馬鹿。こんな若くて可愛い子と結婚出来るチャンスを棒に振った」
・とA子用意していたのか防犯ようのカラーボールを私に投げつける
・警察に連行
・ホストがいないと親族会がお開きになってしまうので警察連行されたA子については簡単に説明後は弁護士に丸投げ
・親族会の後の弁護士を交え家族会議で刑事は勿論、民事での起訴も決定


ネタであって欲しい本当の話
着物が本当に好きでしたが、当分は着られないぐらい嫌な思い出になりそうです
 最終的にクレママ傷害で逮捕されていますので該当スレはキチママかなと思いましたがあっちが今もの凄く荒れているのでこちらに投下させて頂きました。お目汚し申し訳ありません。


442:名無しの心子知らず
10/01/05 16:18:31 V8J80+a1
お、おつ

443:名無しの心子知らず
10/01/05 16:18:36 UQsaOdZ+
お、乙
なんかもう、言葉が出ない…

444:名無しの心子知らず
10/01/05 16:18:37 fuEf+xa5
お疲れ様でした…
A一族には檻から出たら一生鉄格子付き病院に入ってて欲しいわ。

445:名無しの心子知らず
10/01/05 16:18:58 XgvX519F
クレクレもそうだけど、個人情報筒抜けなのが怖いな。
漏れ聞いたことだけでそこまで当てられるなら、さぞやうでのいい探偵になれるだろうに。

446:名無しの心子知らず
10/01/05 16:19:15 yQOfoAyg
生まれた時から1ヶ月に5000円ずつ積み立てても20年で100万以上貯まるのにね

447:名無しの心子知らず
10/01/05 16:19:22 VMQnuExZ
で、A子は自分で言うように可愛いわけ?

448:名無しの心子知らず
10/01/05 16:20:05 tuXBads4
お、乙でした。

親が親なら娘も娘かい。
逆恨みするような女を、なんで嫁にせにゃならんのだ。

449:名無しの心子知らず
10/01/05 16:22:14 2f7vadBJ
これはマジで乙物件だ・・・複数のキチに連続で襲撃されたら
年末年始ぐったりだ・・・・・

A娘成人式って、ちゃんと20になってたら
成人早々ガッツリ前科餅になるわけだな。
自称・若くて可愛いって、すごいピザしか想像出来ない。

450:名無しの心子知らず
10/01/05 16:23:28 nTWLhlk5
>>447
ヒント
可愛いならとっくに彼氏が居る。

451:420
10/01/05 16:27:51 cwfVsSUT
皆さん、乙と紫煙有難うございました
途中連投のし過ぎでアク禁になってしまい間が開いてしまって申し訳ありません

A子は見た目は今風でそこそこ可愛かったです
それとついでですがCは幹事から外され同期生の会合には絶対に顔だし不可になりました。

452:名無しの心子知らず
10/01/05 16:27:57 kKrMecBn
すごいとしかいえん・・・

453:名無しの心子知らず
10/01/05 16:30:06 sw2PnV9I
>>447
もし可愛くても、こんな基地外と付き合う奇特な
人は居ないだろう

454:名無しの心子知らず
10/01/05 16:31:20 VMQnuExZ
>>451
C宅にある同窓生名簿や個人情報、Cには申し訳ないが没収した方がいいんじゃない?
もう済んでるならいいんですが。

455:名無しの心子知らず
10/01/05 16:31:59 k/c0wLFl
乙。

百歩譲ってA子がミスコン入賞できるほど可愛かったとしても
こんなキチなAママが姑になるの確定なうえで嫁に貰うのは無理wwwww

つーかA子本人もかなり頭がおかしいし。
自分が金出して成人式用の着物仕立てるなり適当なレンタルで妥協してりゃ
ここまで大事にならなかったんじゃん。
一度ロックオンした獲物を喰らい付いてでも離さないって思考の人間がまともなハズがない。

456:名無しの心子知らず
10/01/05 16:43:23 zdBRVymq
>420に心の傷が癒えて
また着物が楽しめるようになる呪いをかけておくよ

457:名無しの心子知らず
10/01/05 16:47:21 LdoOtXsP
>>420
うわー・・・心から乙。
余計なお世話だろうけど、引越しをした方がいいのでは?

458:名無しの心子知らず
10/01/05 17:03:10 QpM6tBaO
乙。

うちの娘は来年成人式だが、去年の秋から振袖の勧誘のパンフレットが届き(大学生協からもw)
買うにしてもレンタルにしても「いいものは早く無くなるから」と言われ、この正月に一式買って揃えたよ
だから直前になって振袖云々は普通では考えられないわ

大いなるセコケチ物件に当り、その上身内を巻き込んで大炎上とはお気の毒としかいいようがない…



459:名無しの心子知らず
10/01/05 18:07:51 uquOD+U9
親戚をめぐれば一枚くらい貸して貰えると思うんだが>振袖かスーツ

460:名無しの心子知らず
10/01/05 18:09:38 fuEf+xa5
実は既に親戚連中からは爪弾きにされてたとか。

461:名無しの心子知らず
10/01/05 18:11:08 mPGIa5Vd
下着や草履、足袋、バッグまでは貸してくれないでしょ。
着付けはどうするのよ。

462:名無しの心子知らず
10/01/05 18:12:17 P5IwrSXd
心から乙です。
カラーボール投げつけられたってことは、その時に着ていた服に
インクべったり?
あれって一度付いたらクリーニングしても落ちなそうな気がする。
弁償してもらえた?

463:名無しの心子知らず
10/01/05 18:23:42 tuXBads4
>>461
着付けは>420さんにやらせる気だったんじゃないかな。
>422に「着付け教室に通っていたからA子の着付けは任す」とあるから。

しかし、よく読み直したら、気にいった振袖云々といってるくせして
ほんとはA自身は写真も見てないんだね。
草履や小物もそうだけど、美容院の予約とかもけっこう満杯に
なってると思うんだけど、洋服も和服もろくに用意してないのに
どうしてたんだろ?

464:名無しの心子知らず
10/01/05 18:36:04 vNfq/zmm
今週末は成人式で祭りだなw


465:名無しの心子知らず
10/01/05 18:43:04 9+bVQnIK
祭りは規制ラッシュが終わった頃かと。

466:名無しの心子知らず
10/01/05 18:47:27 3Tf+pI92
成人した初っ端から前科がつくのか。
あるいはギリギリ未成年だからやるなら今のうちと思ったのか
いずれにしてもA子馬鹿すぐる。

467:名無しの心子知らず
10/01/05 18:57:53 DS0X9S5e
新年会だし420さんは着物きていたんでしょ?
カラーボール投げられて、大丈夫でしたか?

468:名無しの心子知らず
10/01/05 20:05:31 FW7r1xPD
理解しようの無いものは理解する気はないってスタンスだが、
久しぶりに、頭の中を割って中を見てみたいと思った…。

当然割ったままで放(ry

469:名無しの心子知らず
10/01/05 20:17:44 7MHAG4uQ
AB姉妹でキチか…


470:名無しの心子知らず
10/01/05 21:32:15 7nv0xbza
AB姉妹はそろってキチ、A子は20年の間に英才教育バッチリされて、見事キチ予備軍からキチに昇格ってとこか。

471:名無しの心子知らず
10/01/05 22:01:10 92yqyAyd
ABの姉妹って絶対日本人じゃないな

472:名無しの心子知らず
10/01/05 22:23:03 nK3E0Wwp
いや、でも七五三や成人式や結婚式と言った
基本的に一度しか行わないイベントに使う衣装とか道具って
「買うのがもったいない」って理由で用意しない親とか親族って日本人でも結構多いよ。

まぁ基本はそういうケチはレンタルとか親戚から借りたりで済ませるんだけどねぇw
赤の他人から強奪する気満々ってのは、人種以前にまず人間じゃない。

473:名無しの心子知らず
10/01/05 22:27:33 3sLD8eQm
でもさ、友人の結婚式に着ていくとか、将来娘に着せようとか考えないのかな?


474:名無しの心子知らず
10/01/05 22:41:31 2f7vadBJ
そもそもABは自分の成人式のときはどうしたんだろう?

年末年始に成人式の着物&着付けの手配が出来てないって
最初からどっかから強奪とかしか考えてなかったんだろうな。

475:名無しの心子知らず
10/01/05 22:42:05 8NgcCveP
>>473
「金があって何枚も持ってる人がいるのに、なんでうちが買わなきゃいけないの?」

っていう理屈なんだろうけどねw

476:名無しの心子知らず
10/01/05 22:47:01 nv1OUOkA
>>474
親が強奪してきて、着倒した挙げ句に売っぱらって、それに味をしめたとしか…

477:964
10/01/05 23:23:01 yFXen1jO
たいした事無いんだが

10年位前の話だが 当事住んでいたマンションで役員になった時
知り合ったAが、子供の幼稚園で発表会みたいなものがあって
その時着せる着物が必要なんだけど、手持ちが無いしレンタルも何処でしていいか
解らないと悩んでいたから、丁度人形に作るためにオクで落札した子供用の
着物があるから、それを使ったらどうかと申し出た。

今から考えると 完璧餌付け乙 な自分だが、当事は知り合いも少ない状態だったから
彼女の役に立てばと思った。
化繊の安物だし 終わったら解いてハギレにするから気を使わなくていいよと言って差し出したのを
「ありがとー 終わったらクリーニングして返すから」と言ってくれ AもA子も凄く喜んでくれたから
まぁ 発表会が終わってそこそこしたら帰ってくるだろうと のんきに構えていた








478:477
10/01/05 23:24:46 yFXen1jO
スマン クッキー食い残し  orz
964は関係ないッス


・・・が、1ヶ月たっても2ヶ月たっても帰ってこない
役員会で顔をあわせた時にそれとなく話題を振ると、「ゴメンネ~ 忙しくてまだクリーニングに出してないの」
いやいや、別に中古を買ったものだし気を使わなくて良いよと言ったが、
A曰く「悪いから絶対クリーニングするから!」と譲らない。
度々催促するのも何だか気が引けるので そのまま待っていたら、役員の任期が明けて
Aともあまり顔を合わすことが無くなってしまった。
世帯数300と言うそこそこ大きめなマンションだったので、ちょっとすれ違うと言う事も
無く月日は流れ、ぼちぼちこれはヤラレタかな~と思い始めた某日曜日
旦那と買い物に行った近くのSCで 七五三で賑わう写真屋さんの中にあの着物を着たA子がいた
旦那にあの着物は自分が落札したものだと告げ、どうする?と聞かれたが、嬉しそうにはしゃぎ回っている
A子を見ているうちに、どうでも良くなってその場を離れた。
裾と襟は薄黒くなっており、裏地も染みだらけの化繊着物でもアレだけ喜んでもらえれば
本望だろう 落札金額2800円はプレゼントしたと思うことにした





479:名無しの心子知らず
10/01/05 23:30:56 X9sf7NUe
>>473
保管も大変だからね。その場その場でレンタルしても構わないと思う。
都度違う柄を着られるってのもレンタルの醍醐味。

480:420
10/01/05 23:31:16 cwfVsSUT
レス有難うございます
答えられる部分だけ答えたいと思います

A子> 早生まれです
引っ越し> 実家を動かす事が出来ない理由から相手に飛んでもらいます
着物> 縁起が悪いので処分しろと言われましたが思い入れのあるものなのでインクのついていない部分を
小物にして使う事にしましたのでそのリフォーム代のみの弁償予定です(着物を査定にかけるのは嫌なので)
Cが持つ同期生名簿> 取り上げても控えがある可能性もあるので念書だけ取りました
AB姉妹> 実家の住所を教えたA親戚が日本人なのでおそらく2人とも日本人です

A子が新年会でやらかしてくれたお陰で家だけの問題ではなくなってしまった上
名簿の事もありますからこれからが大変ですが乙を貰った分頑張ります
それではこれで2ちゃんへの最後のご報告になる事を祈ってロムに戻りたいと思います

481:名無しの心子知らず
10/01/05 23:33:40 E+cXKeIo
なんで個人情報を漏らした親戚が日本人の知り合いしかいないと
言い切れるのだろうか。

482:名無しの心子知らず
10/01/05 23:50:10 2f7vadBJ
>>420
マジで乙。
新年厄落としになって、また着物を楽しめるよう呪っておく。

483:名無しの心子知らず
10/01/05 23:59:07 R7ONWocd
板間違えたのかと思ったw

484:名無しの心子知らず
10/01/06 00:03:31 3ISB1lDv BE:614099827-2BP(3668)
久しぶりに育児板覗いたら勢い上位にせこケチスレがきてなくてびっくりした…

485:名無しの心子知らず
10/01/06 00:15:06 joIp0mlM
>>481
警察沙汰にまでなってるのに、先方の自称弁護士とやらが現れてないからと推測。

486:名無しの心子知らず
10/01/06 01:37:45 tgJYsSPl
なんで非常識な人間は日本人じゃないと思うんだろうか
日本人にも非常識な人間いるのに
沖縄とか特に

487:名無しの心子知らず
10/01/06 01:44:49 r5ht9N/A
沖縄って成人式のイメージ??それをひとくくりにしたら沖縄の人に失礼だと思う。

488:名無しの心子知らず
10/01/06 01:51:31 csOG1qw1
成人式と暴走族は県民にも非常識認定されてる

489:名無しの心子知らず
10/01/06 01:55:41 caX4PwII
刑事は起訴だが民事は提訴だろゴラァ


490:名無しの心子知らず
10/01/06 06:25:39 fYFB6fph
A姉が「A子ちゃんの成人式の着物がなくて困ってる」の話でもしてたときにCは何気なく420さんの話を
したんだろうか。
まあ、まさか母親が名簿を盗み見たうえ叔母親子と共に基地外行動おこすとは思わなかっただろうけどね。

Cには少し同情したけど着物とは関係ないオーダーメイドスーツや就職祝いの時計のことまでベラベラ
喋る男は気持ち悪いや。
でもそれも420が裕福な家のお嬢さんと知った母親の誘導尋問に引っ掛かって喋ったのだろうかね。

こんなおかしな人達が同じ日本人なのかと思うとブルーになる。

491:名無しの心子知らず
10/01/06 07:53:31 AVPLQoiv
Cは>>426を読む限りは積極的に情報を流してる感じだね。
幹事を外されただけでなく同期会に出入り禁止になってることを考えると
幹事の立場を利用して他にも何かやらかしてると思う。

492:名無しの心子知らず
10/01/06 07:56:32 L4Kf5E0J
出産内祝いに関してセコケチよばわりされ、COされた話。
おととし出産し、仲良しグループだった友人(ABCDE)から
それぞれお祝いをもらいました。

Aは赤ちゃん用のおもちゃを送ってくれました。
BとCからは一緒に赤を見に家へ来てくれたとき、連名でマザーバックとベビー服を直接もらいました。
D(遠方に住んでいる)からは出産祝い(1万円)が書留で届きました。
EはE娘(5歳)と一緒に赤を見にケーキを持って家へ来てくれました。
(BCとは別のとき)そのとき、E娘が赤ちゃんのころに着ていたベビー服を
E娘から直接貰いました. E娘にはそのときお礼を言って、お菓子をあげました。

内祝いは、その半額くらいの品物をABCDそれぞれに送りました。
内祝いを送って2ヶ月後くらいにEから遠まわしな
内祝い催促の電話がかかってきました。
他の子に内祝いの話を聞いてまわったみたいで、E家にはまだ届いてないよ、と。
なので出産祝いは貰った人にしか上げてないといったら、
差をつけるなんてひどいとかお返しもしないのはケチだとか
あの服高かったのにとかぐちゃぐちゃ言われ、
頭にきたので、そんなに大事なものはもらえないから返すね、といって
ガチャ切りし、クリーニングしたベビー服を送り返しました。

Eがいろいろと他の友人たちにいろいろ吹き込んだようですが、
私があったことだけ淡々と伝えたら、理解してもらえました。
今もE以外とは普通に付き合いがあります。 
でも、形とはいえE娘からもらったものを返すような乱暴なやり方以外に
なにか方法がなかったのか、ちょっと考えることがあります。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch