10/03/12 18:06:05 yV32/i8p
>463です。
夫はエコー見て情が移るぐらい、確かに優しくて子煩悩な人です。
でも、甘い。検査を受けなくてもいいという根拠も、
「死んだ親父が守ってくれてるから大丈夫」だそうです。
問題があった場合、上の子への負担や経済的なことを考えると
とてもやって行けないということで、最初は検査に同意してたんですが・・・・
自分としても、やはり流産の確率は気になってしまって強く主張できない。
年齢的なリスクが1/100なのに、1/300の流産リスクの方が恐いというのも
変な話だと頭では理解できるんですけどね。
来週中には、キャンセルするかどうかの決断をしなくてはいけないのですが、
周囲の人には相談できないし、夫は相談相手にならないし、困ったもんです。