【出生前診断】羊水検査7【クアトロテスト】at BABY
【出生前診断】羊水検査7【クアトロテスト】 - 暇つぶし2ch43:名無しの心子知らず
09/12/10 22:13:10 wTYZ3I1k
私自身、羊水検査経験者です。結果は白でした。
子供は今幼稚園児で健常児ですが
この子を妊娠中NTの厚みと当時の私の年齢から
胎児の染色体異常の確率が八分の一と言われ、
医師に染色体異常の可能性を示唆されてから羊水検査の結果が出るまで約二ヶ月間、
最悪の精神状態でした。
だからこのスレで羊水検査を受ける事による流産のリスクや
結果次第で人工流産を選択しなければならない、と書き込んでいる方達の不安は
手に取る様に分かります。
でもだからこそ羊水検査を是非受けて欲しい。

ここからが本題ですが
私のママ友の子が(現在加配無しで保育園に通っている)以前療育に通っていた頃
そこにかなりの数のダウン症のお子さんがいたらしいのですが、
その親達の苦労は想像を絶するものだったらしいです。
ダウン症の子を産んだ結果離婚に至ったケース、
また精神を病んで通院中や、あげくの果てには乳児院へ子供を捨てたケース、等
まともな家庭はほとんど無いみたいです。
ダウン症の子を出産するという事は自分もその子も、
そして周りの人間も皆不幸にしてしまうんです。
「どんな子でもいいから生まれてきて欲しい。」という一時の感情によって
今後長年にわたる生き地獄を招かない為にも羊水検査を受けて安心して欲しいです。
世の中奇麗事だけでは済まない。
その為に出生前診断があるのですから。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch