★発見!せこいケチケチママ その238★at BABY
★発見!せこいケチケチママ その238★ - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
09/12/07 15:43:30 JiKEBAkm
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その4
スレリンク(live板)
※雑談はこちらでしてください※
雑談スレ育児板
スレリンク(baby板)


まとめ他関連サイト一覧

まとめサイト
URLリンク(sekokechi.hp.infoseek.co.jp)
まとめサイト携帯版
URLリンク(sekokechi.hp.infoseek.co.jp)
新まとめサイト@wiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   URLリンク(www.google.co.jp)
goo辞書   URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
Wikipedia  URLリンク(ja.wikipedia.org)
2典 URLリンク(www.media-k.co.jp)←2ちゃんねる用語


3:名無しの心子知らず
09/12/07 15:43:32 nJWaoex0
オッツー

4:名無しの心子知らず
09/12/07 15:48:31 BJfsXPl5
単なる相槌以上の意味はなくても、私の意見は書き込まなくちゃ。だって私の意見だもの。
ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。

私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら


5:名無しの心子知らず
09/12/07 15:57:26 q/KQLF0F
>>4
っ【鏡】

>>1乙乙

6:名無しの心子知らず
09/12/07 17:17:31 UC2nOKNV
>>1乙です

7:名無しの心子知らず
09/12/07 18:17:51 zMFFz7mR
重複スレ使えって削除人に言われただろうがよ……

8:名無しの心子知らず
09/12/07 20:24:07 46L0vTkO
>>7
荒らしスレ立てちゃん、乙

9:名無しの心子知らず
09/12/07 21:44:49 rotfizoU
>>1乙です・・・
ここ本スレ?

10:名無しの心子知らず
09/12/07 22:02:24 8+0VbrI8
>>1乙です。

>>9
こっちが本スレみたいです。あっち見てきたらコピペだらけの荒れまくりwww

11:名無しの心子知らず
09/12/07 22:12:55 /pFNj/jI
じゃぁ本スレage

12:名無しの心子知らず
09/12/07 23:25:35 q/KQLF0F
こちらが本スレですのであげておきます。

13:名無しの心子知らず
09/12/08 00:05:13 ZF8T/ijT


14:名無しの心子知らず
09/12/08 00:14:10 AiBhj4yo
責任持ってID:q/KQLF0Fさんがあっちのスレの削除依頼してきてクレクレ

15:名無しの心子知らず
09/12/08 00:35:42 v96+WnAx
一人の時間…罪悪感で頭が痛い…愚痴がてら書かせてください。
お互い年齢が近く、月1ぐらいのお茶友達4人組(A、B、C、私)で、少し前Aが妊娠しました。
その前に私とBが失業保険をもらう為、ハロワに通っている話しをうっかりしていたのでAから「検診代かしてくれくれ」されてしまった。私もBも家庭に事情があったので「ごめんね」と断ったが一回分(検診)だけでも!と粘られた。
「検診って一回だけじゃないじゃない。赤ちゃんが産まれるまでに何度も行くものだし…今回は貸してもらって次の検診代はどうするの??借りた分を返して次から自分で出せるの?」と聞いたら逆ギレ。
Cにも一応根回ししたのですが、数分の差でCは貸してしまっていた。
それからしばらくしてまたAはCに貸してくれくれ。でもCは前回の分返して貰ってないよと言うと、Aは逆ギレして返さないまま。
CとAは同じ保育園なのですが、Cはもう揉めたくないと言って貸したお金はあきらめると言っていた。
Aから全く連絡がなかったのでFO(だっけ??)できたと思っていたら今日Aから「赤ちゃんおろしました。診察代をかしてくれればおろさずにすんだのに。ちょうだいとは言っていなかった。分割で返すつもりだった。」みたいなメールがきました
私の他、BCも同じ内容のメールがいっていました。今のとこ皆で無視しています。
妊娠は本当だったと思う…本当におろしたのかな…もちろん私達に責任がないとわかるけど…けど!!後味の悪い話しすいません。


16:名無しの心子知らず
09/12/08 00:44:22 z/e0jrmZ
>>15
あなたは  ま  っ  た  く  悪  く  な  い  !
そんなクズのいうこと気にしないでゆっくり休んでね~
  ∬
っc□ ホットミルクドゾー

17:名無しの心子知らず
09/12/08 00:44:58 pDOCYaqL
>>15
DQNスパイラルを止めたあなた達はエライと思う。

18:名無しの心子知らず
09/12/08 00:45:24 tpgp7r81
キチママも入っているね。
無視していいよ。この先ずっと。

19:名無しの心子知らず
09/12/08 00:46:06 D2v7SaGY
>>15
堕ろしてないだろうよ
堕ろすにも安くても8万からかかるらしいから
そんだけの金があるなら借りる必要ない
万が一、借りなくちゃならない状況なら
実親か義親に借りるのが筋でしょう
キニスンナ

20:名無しの心子知らず
09/12/08 00:46:07 jIwnRnzg
検診費用が払えないほど困窮してるなら、なおさらきちんと避妊しろってんだ

21:名無しの心子知らず
09/12/08 00:47:53 v0ldD1QT
>>15
みんな子供が居るのなら、妊娠中だけじゃなく産後の方が金がかかるのわかってるんだし
そんな診察代も払えない状況で孕んだAが悪いんだから気にするな
たとえ子供がいなくても、生活費が増えるのは想像できるはずなんだしさ
寧ろ、野良妊婦・出産代踏み倒しで多くの人に迷惑がかからなくて良かった位じゃないかね

22:名無しの心子知らず
09/12/08 00:47:53 jrJTkOJO
出産費用入院費用育児養育費全てタカる気でしょうから気にすんな
あり得ないよ
出産までこぎつけたとしても
「あんた達が貸してくれたから出産したのに!産まれたらお金かかるのにどうしてくれるのよ!」
と永遠にタカられただろうね

23:名無しの心子知らず
09/12/08 00:48:09 s2QVCKs5
>>15
「大変だったね。でも堕胎代するお金があるなら借りなくても診察行けたよね」
Aが傷心だろうがなんだろうが堕胎代については突っ込みたいね。

24:名無しの心子知らず
09/12/08 00:51:06 AkECjuG6
検診代貸せって…
普通は夫や両方の実家が出すものだろ。
まさか未婚?


25:名無しの心子知らず
09/12/08 00:51:12 jrJTkOJO
「堕ろす金が無かったから産んだ」
こんな言葉も聞くくらいだからねー
堕胎だって金かかるよね

26:名無しの心子知らず
09/12/08 00:54:26 so0C8s9E
最近は検診代のほとんどを、市町村が補助してくれるんじゃないの?
ちょっと疑問に思ったのでカキコ。

27:名無しの心子知らず
09/12/08 00:54:27 5ABCzMdZ
妊娠も堕胎も本当だけど検診はいってなかったりしてね

28:名無しの心子知らず
09/12/08 00:56:12 s2QVCKs5
堕胎料金は良心的(?)な病院だと4万くらいでやってくれたりする。高いと20万とか。
どっちにしろ診察代数か月分くらいは十分に賄えたはずだよ。
っていうか数回診察しなかっただけで堕胎するしかないってお腹の中がどんな状態だったんだか。


29:名無しの心子知らず
09/12/08 01:03:29 3QOuF4P4
>>26
4月1日以降、
一部の市町村を除いて14回分の検診の補助券が支給されるはずだよね。
1回の診療は、血液検査とかが重ならない限り2000円前後じゃない?(@東海地方在住)
その金すらw


30:名無しの心子知らず
09/12/08 01:07:37 v96+WnAx
>>15です。レスありがとうございます。Aは未婚ではありません。
A旦那がケチで「子供もういらないから産みたきゃお前の金でー」と言う人。一人目はそんな事ないみたいだけどA旦那は二人目をのぞんでいなかったみたい。中絶は多分旦那がお金を出したのかな…と。
こんな家庭環境だから産まれたとしても二人目が可哀相と頭で理解していても…おろしたと聞くと落ち込んでしまいますね。
Aも妊娠前は全くこんな事はなかったのですが、妊娠、夫の言動、中絶で不安定なのかなとも思います。
でもきっともうAとは仲良くできないな…と。聞いてもらえてスッキリしました。ありがとうございます!


31:名無しの心子知らず
09/12/08 01:08:07 v0ldD1QT
>>28
>お腹の中がどんな状態だったんだか。

何処かの妊娠関係のスレで診療代ケチって野良妊婦狙ってた人がお腹大きく
なって臨月位になったのに産まれる気配がなくて病院にいったら、実は妊娠して
たと思ったら、嚢胞奇形だか何かで癌化して余命宣告・・・ってのがあったなあ


32:名無しの心子知らず
09/12/08 01:08:22 mlxkiAXj
保険証がないor滞納してる状況だと助成金でないような

33:名無しの心子知らず
09/12/08 01:10:54 v0ldD1QT
>>30
だったら尚更貴女と他2名は関係ない
旦那がケチ云々で子供要らないなら、旦那もAも避妊しとけって話だし
欲しくないけど要らないなら旦那カットすりゃいいじゃんって話だ

34:名無しの心子知らず
09/12/08 01:12:41 LrJoGQmD
>「子供もういらないから産みたきゃお前の金でー」
旦那最低だな
だったら避妊しろよ

35:名無しの心子知らず
09/12/08 01:12:45 v0ldD1QT
欲しくないけど要らない・・・じゃなく欲しくないけどやることやりたいだorz

36:名無しの心子知らず
09/12/08 01:15:36 v0ldD1QT
度々訂正スミマセン
>>31の癌化原因は、何か違うなーってぐぐってみたら「胞状奇胎(ほうじょうきたい)」だった
URLリンク(www.saechika.net)

37:名無しの心子知らず
09/12/08 01:38:54 N8YPDKun
>>30
乙。
なんかAは旦那のモラハラのせいなのか旦那と対等じゃない(と、本人が思い込んでる)から
周囲にやつあたりしてるっぽいなー。

これ以上なんか言われたら
BCと口裏あわせといて善意返しがいいかもよ。
「大変だったね。ちゃんと避妊してくれるように 皆 で 旦那さんに頼んでみようか?」とか
心配するふりして旦那旦那と言ってたら諦めはしなくとも、
少しはおさまるかも。

38:名無しの心子知らず
09/12/08 01:43:23 frbfD/f+
おろしたんじゃなくて流産したのかもね。

39:名無しの心子知らず
09/12/08 01:44:20 ztQTwf8d
>>30

生まれてから不幸にならなくてよかったと思えばいいさ

今後は一切の縁を切る方向でいなよ
でなきゃねちねち迫られる。まずはメアド変更から

40:名無しの心子知らず
09/12/08 01:58:48 ZCIIxLSV
>でもきっともうAとは仲良くできないな…と。

ここ読むと、できれば仲良くしたいと思っているみたい。
その前の部分でもAのことかばってるし。
情けをかけるとつけこまれるよ。

41:名無しの心子知らず
09/12/08 02:29:29 tnTfVNlX
妊娠なんてデマでしょ。
失業保険金が入るんだ。いいな~
→妊娠したことにしてお金借りちゃお
→あとで流産したことにしちゃえばお見舞い金ってことで返さなくてもいいよね☆
→ちっ、借してくんないムカつく
→あんたらのせいで堕ろしたんだから!
(あわよくば見舞い金よこせ保険金入るんだからいいだろそれくらい)

こんな感じじゃね?

42:名無しの心子知らず
09/12/08 02:33:07 v96+WnAx
>>15です。何度もすいません。
>>40
Aとはやはり仲が良かったし、Aが妊娠した事を一番に教えてくれたのは私だったから特にかな。
Aの旦那がケチな話しはよく聞いてたけど、まさかこんな事になるとは思わなかった。Aが情緒不安定になるのも何となくわかる…かな??
ただ、私自身一度揉め事があるとどうしても元のように仲良くお付き合いはできないという考え。Aには同情するけど…。
スカッともせず、何だか暗い話しですいません。おやすみなさい

43:名無しの心子知らず
09/12/08 02:38:06 z/g6kzhO
>>42
たとえAが本当のことを言ってたとしても、あなたに責任はないと思う。
あったかくしてゆっくり休んでください。

44:名無しの心子知らず
09/12/08 02:43:39 N8YPDKun
>>42
なるほどねー。
いくらかの情があるならもしもこの先粘着されたら
「私より、DV相談窓口とかで経済DVうけてるって相談にいった方がいいよ」
って役所にいくよう言うだけに留めるといいかも。
実際そうだし。

45:名無しの心子知らず
09/12/08 02:46:46 +tDdPgQA
>8
削除人も荒らしなのか?
せちこいスレもあるし、我慢しなきゃそのうち懲罰板行きだぞ

46:名無しの心子知らず
09/12/08 03:08:55 gIhVGS2v
荒らしが立てたスレなんか使えませ~んと重複立てて喜ぶカスに何を言っても無駄
こいつらある意味重複荒らしよりタチが悪い

47:名無しの心子知らず
09/12/08 03:13:23 X0KlpfZ+
重複につき誘導
スレリンク(baby板)

48:名無しの心子知らず
09/12/08 03:17:59 qQ94JV7Q
ケチな旦那に家計も小遣いも何もかも押さえられてて
どこからも検診代すら出せなくて思いつめたあまり…とか?

だとしても報告者さん達は全く悪くないけど。

49:名無しの心子知らず
09/12/08 07:07:06 AiBhj4yo
レスが進めばうやむやにできると思ってるみたいだけど、
ID:q/KQLF0Fは「荒らしが立てたから使いたくありません」って削除依頼してきなよ。

50:名無しの心子知らず
09/12/08 07:14:36 kUCJpT4d
でも保育園に入れてるんだからAも働いてるんじゃないの?
だから自分の稼ぎで、なんてバカなことだんなが言ったんだと思った。

51:名無しの心子知らず
09/12/08 08:21:53 jcqsTrXJ
>>42
おせっかいだとは思うけどAの実家を知ってるなら
今回の件を伝えておいた方が良いかもね。
これはAの家庭内の問題で貴女達は関わり無い。

52:名無しの心子知らず
09/12/08 08:35:46 +tDdPgQA
>1
>尚、スレ立て厨の立てたスレは荒らし行為と言うことで無視しましょう。

テンプレまで勝手に変えやがった。
2ちゃんねるのルール守らない奴は2ちゃんねる使うなよ。
荒らしと戦う正義の味方じゃねえんだぞ。ただのルール違反。

53:名無しの心子知らず
09/12/08 08:42:55 cdXZSAjH
>>45-47
真夜中にとてもわかりやすい自演乙


54:名無しの心子知らず
09/12/08 08:56:47 xI5nFCFa
>>52
重複スレがあって、誰からもどっちを使えと強制されない状態で
こっちが「本スレ」として進行してるんなら
それがスレ住人の総意ということになるんじゃないの?

つか重複スレも嵐がテンプレ変えてるんじゃなかったっけw

55:名無しの心子知らず
09/12/08 08:59:04 +tDdPgQA
>53
レッテル貼りをする暇があるなら、なせこのスレは重複が許されると思ってるかみんなに説明しろよ。
「わかりやすい自演」じゃなくおまえの思い込みだ。
自分に都合の悪いレスは一人ってことにしたいだけだろ。

荒らしの味方してるわけじゃねえぞ

56:名無しの心子知らず
09/12/08 09:02:16 VtcG+Ars
>>55 ほっとくしかないよ
重複OKだと思ってる人たちは懲罰鯖行きたいんだろうよ

57:名無しの心子知らず
09/12/08 09:04:02 +tDdPgQA
>54削除人が「次からはこのような理由で重複スレを立てないように」と言ってる
運営からはあっちを使えと言われてるんだよ。スレ住人の総意が削除人に優勢するわけないだろ?

それを無視して今後も常に2スレずつ立てたらどうなる?
せちこいスレみたいに延々と使わないスレが残ったら、「住人に問題あり、自治能力なし」として削除もありうる。

重複スレの改変部分具体的に指摘してくれ。

58:名無しの心子知らず
09/12/08 09:27:45 5FHD9QOe
でもこのスレたてたのって、経費横領カマッテチャンw

59:名無しの心子知らず
09/12/08 09:41:41 v0ldD1QT
使えれば誰が立てたスレでもいいんだよ
嫌なら小町にでも行けばいいのに

60:名無しの心子知らず
09/12/08 09:47:44 jquA53Jr
加害者(荒らし)が被害者(?)に我慢しろっていってるみたいで感じ悪いね・・・

61:名無しの心子知らず
09/12/08 09:53:28 tVttWScK
被害者なんて大袈裟なw
立てる手間が省けたってだけじゃん?
スレ番がおかしいのは普通の重複でも一緒でしょ

62:名無しの心子知らず
09/12/08 10:02:14 v0ldD1QT
嵐以外も2chのルール守れって言ってるのはまるっと無視かよw
マイルール万歳ならMixiにでも篭ってコミュ管理してろよ

63:名無しの心子知らず
09/12/08 10:09:12 grr2s91o
単発IDばかりだねー(ニヤニヤ

64:名無しの心子知らず
09/12/08 10:13:41 WKimKNG/
日ごろ、ルールだ!マナーだ!法律だ!って叫んでるやつらが
どうして2chの基本的なルールを無視するの?
スレルールを無視されて不快感があるのもわかるけど、
スレルールを重視するあまり、2chのルールを逸脱してどうするのさ。

雑談を咎められて叩く人と被害者面してる人って重複してる?
自分勝手さがだぶって見えるよ。

65:名無しの心子知らず
09/12/08 10:17:19 WKimKNG/
>>63
外野気分で煽るのも結構だけど、
自分も単発IDに含まれることは自覚しなさいね?

66:名無しの心子知らず
09/12/08 10:30:46 wAOOvIIl
ここでは荒らし対策のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ




67:名無しの心子知らず
09/12/08 10:31:44 sce4Qib6
ひとつ埋まる度にこの騒ぎかよ
現存する片っ端から使えば~
重複大杉なんだよ めんどくせー

68:名無しの心子知らず
09/12/08 11:01:51 +tDdPgQA
同じIDが並んでりゃ「必死」
違うIDが並んでりゃ「自演」

つまり自分と違う意見は全部少数派扱い。思考停止。

69:名無しの心子知らず
09/12/08 11:25:20 jquA53Jr
ん~どっちでもいいけど、テンプレが変わってるの?
>つか重複スレも嵐がテンプレ変えてるんじゃなかったっけw
なら、別のものなんじゃないの?同じ名前の別のもの・・・

70:名無しの心子知らず
09/12/08 11:33:29 64VMyBqy
>>64
憤りは分かるが、まあ落着きなさい。
ルールを守れと言っている人自身がルールを無視しているワケじゃないよ
そもそもルールを分かっていない人もいるけどね。

71:名無しの心子知らず
09/12/08 11:40:04 eujQaBKE
A旦那がAにしてる事って立派にDV(Aが嘘ついてなければの前提だけど)
Aは自分がDV被害者って自覚がないように思う
暴力だけがDVじゃないんだよ

72:名無しの心子知らず
09/12/08 12:03:35 WKimKNG/
>>70
そう激高してもいないよ。
削除人の見解がすでに出ているのに、同じことしてるから
ルールを無視しているって言ったのだけど。
まさか、2chのルールを分かってない人が人に意見してるとは思わなかったよ。


73:名無しの心子知らず
09/12/08 12:04:28 FJCFvLfh
A旦那の子じゃないのかも、「理由」が欲しくて無理難題とか?

74:名無しの心子知らず
09/12/08 12:11:08 yJ8HcgnK
Aの腹の中身はウンコだったんだよ。

75:名無しの心子知らず
09/12/08 12:27:33 dJsH4nhQ
それなら出産でいいじゃないかw

76:名無しの心子知らず
09/12/08 13:08:02 B7dx9qvJ
>>15
「検診代も出せないのにどうやって堕胎代出したの?」
「Cに借りた○円返しなさいよ。」
と仲間全員からAにメールしたれ。返金なければ堂々とFO汁!
>>15さんも友達関係にあきらめがつくでしょう。
真実は>>41の内容かもなー。

77:名無しの心子知らず
09/12/08 13:09:51 lGJkSuXh
>>75
下痢だったんだよ

78:名無しの心子知らず
09/12/08 13:11:20 +tDdPgQA
>70
ルールを知らないのも無視するのも、守ってないって結果は変わらないのだが

79:名無しの心子知らず
09/12/08 13:25:27 crmGU0Sc
♪ルールル ルルル ルールル アララ

80:名無しの心子知らず
09/12/08 13:46:58 XRshLNRP
さて、トイレで出産してくるか

81:名無しの心子知らず
09/12/08 13:56:42 gfEyYoC8
堕胎費用が出せるんだったら、その前にCさんに借りた検診費用を返せと。

他の人も言ってたけど、そんなDQNの元に生まれてくる不幸な子が減ったと
思うしかないかな。

82:名無しの心子知らず
09/12/08 14:01:00 XRshLNRP
出た

83:名無しの心子知らず
09/12/08 14:09:00 D9bdHXGH
>>82

よく頑張った。
そしてちょっと分けろ。

84:名無しの心子知らず
09/12/08 14:22:55 yJ8HcgnK
自分の検便に出すつもりかw

85:名無しの心子知らず
09/12/08 14:32:24 psB0fX80
近所のAさんと家にはお互い来春幼稚園に入園する娘がいる。
先月制服やら幼稚園用品の申し込みがあったんだけど、その際に
「お宅のお姉ちゃんのお下がりちょうだい」と言われた。
うちの上の子は入れ違いで小学校に入学するんで、痛んでいないものは
そのまま下の子に回すので無理だというと「上の子がいるとお下がり使えるし
入園金は割引になるしずるくない?」と言われた。
「上の子の時には一式新品買ったし、子供一人の方が子育てにかかるお金は
少ないんじゃない?」と言い返したら「二人目不妊なのにひどい!」
と泣かれた…。
どうしたらいいの?

86:名無しの心子知らず
09/12/08 14:38:08 psB0fX80
そんでもって最近またしつこく「お下がりちょうだい!」と言ってくる。
「おねえちゃんのお友達からもらってよ」
「おねえちゃんだけ新品で娘ちゃんがお下がりだとひがむよ?かわいそう。
だから涙を呑んで家の子が着てあげる」
…。
挙げ句の果てに「前、ご主人が転勤になりそうだったけど、
回避できたって言ってたよね?今回は転勤ないの?」だって。
鬱陶しいけど、子供一人云々の失言(向こうはそれでひどく傷ついたと
ちくちく言う)が黄門様の印籠的効果があると思われているらしく…
ああもう、面倒くさい。

87:名無しの心子知らず
09/12/08 14:38:29 w8B4azOG
不妊は関係ないな

88:名無しの心子知らず
09/12/08 14:42:07 psB0fX80
子供一人云々はママ達で子供の兄弟の話になると「うちは一人っ子決定かな?
思う存分愛情注いであげたいの」と自分が長女で下の兄弟に母親を
取られて悲しかった話をよくしていたので、計画的に一人っ子だと
思っていたのです。

89:名無しの心子知らず
09/12/08 14:43:49 7ewn7Ce8
乞食の事なんて真剣に考えるだけ時間の無駄ですよ

90:名無しの心子知らず
09/12/08 14:45:28 HvatND1W
いっそ、そこの幼稚園の先生に電話

91:名無しの心子知らず
09/12/08 14:56:29 psB0fX80
>>87
私も関係ないとは思うんですけどね。
本質はお下がりほしいだから。
でもぐちぐち言います。
お子さんが入園したら本格的に治療をしたいからお金も節約したい。
あなたみたいに何の苦労もなく二人産んだ人は恵まれているから
人の気持ちに鈍感だと言われます。
別に苦労なくストレートに二人出産できたわけでもないんですけどね。
その話をしても仕方ないので黙っています。

>>89
さくっとCOしたいんですが多分バス停が同じになる距離…。

>>90
上の子の友達のママさんに凸したら相談しようかとは思っています。
仲がよい子は殆ど送迎のバスコースも違い、遊ぶときはお友達の家の
近くの公園(そっちのほうが大きい)に行くことが多いので
Aさんにはばれていないと思います。

92:名無しの心子知らず
09/12/08 14:56:44 v0ldD1QT
>>86
今後付き合う気がないなら「ウザイ」と真顔で言ってCOでいいじゃん
もしくは顔見知りの多いところで大きい声で
「この人お金なくて買えないらしいから誰かお下がりな~い?」と
親切に聞いてあげればいいんじゃね?

93:名無しの心子知らず
09/12/08 14:58:57 jquA53Jr
保育園じゃなくて幼稚園ならお金がなければ入れなければいいのに。

94:名無しの心子知らず
09/12/08 15:20:08 N8YPDKun
>>86
正論でひどいと言われるなら
「私、あなた嫌い。」「うるさい」
だけで他はもうしゃべらないほうがいいよ。
嫌いで切り捨てておしまいにしなよ。
「他に友達いないの? ねえ?」というのもきくだろうけど
バス停一緒だと厳しいね。

二人目不妊とかは相手がいい出した事で別に失言でもなんでもないし、
勝手に向こうがそれ言えば勝てると思ってるだけじゃん。
無駄な争いはよくないが、
正論で通じないんだから
そこまでばっさりいかないとダメだと思う。

「きらいなんてひどい」と言われても
「ひどいのはどっちよ! 恐喝じゃない!警察行くわよ!」
とだけしか言わなかったらいいかも。
幼稚園や他のお母さん達には早めに相談しておいた方がいいと思う。
どーせそんなせこケチは入園出来ても問題おこすだろうし
根回しは大事だよ。

それが出来ないなら、もう旦那さんをまじえて話し合いのレベルだと思う。

95:名無しの心子知らず
09/12/08 15:31:35 xFRNn7Rr
あなたから人の気持ちに鈍感だといわれて傷ついている。
あなたに話しかけられると辛いから、もう私に話しかけないで。
ってのがいいんじゃない?
最初に傷つけられたのは自分だ、とか言いはじめたら
だったら、余計に私にまとわりつくのはやめてください。
それがお互いのためです。ってもんだ。

あなたを傷つけるかもしれない私にいつまでもまとわりつくなんて
マゾですか? とかねw

96:名無しの心子知らず
09/12/08 15:44:10 LkSAxzSm
「お下がりで私が虐待してるみたいに言うなんて酷い」
「お姉ちゃんの友達に集れって酷い」
「転勤しろって酷い」
「二人目不妊の原因みたいな言い方してきて酷い」
「お金がかかるって、夫婦の選択なのに、子供二人ですでにお金かかってるうちに
集ろうとするなんて酷い」
って、会うたびに言って、酷い連呼してたら寄ってこなくならないかな?

97:名無しの心子知らず
09/12/08 15:44:17 a4CPmiuP
制服代、洋服とか買って使い込んだからしつこくクレクレしてるんじゃない?

98:名無しの心子知らず
09/12/08 15:57:29 y48bRlZF
「私だって何の苦労もなく二人目を授かったわけじゃないんだ!」ぐらい言い返していいんじゃないの?

99:名無しの心子知らず
09/12/08 16:06:54 l6gsvuAd
転勤しないの?って『制服くれるならアナタはいなくなっても構わない』と
宣言されたも同然じゃないか?
そんなの友達じゃないー
今度なんか言ってきたら、ちゃんと自分も傷ついたって言ったほうがいいよ
このまま幼稚園行き始めたら園ママにいろいろ言いそうでめんどくさいね…


100:名無しの心子知らず
09/12/08 16:07:52 N8YPDKun
>>98
うん、言っていいと思う。
「こんなこと言うほどでもないか」という
常識的な遠慮につけこまれてるんだからさ。

101:名無しの心子知らず
09/12/08 16:10:04 aDcRsPon
遣らなきゃ出来ない

102:名無しの心子知らず
09/12/08 16:12:54 hk8+8I9p
>85
幼稚園に相談しておいたら?
申込期間が過ぎたはずなのにしつこく集られる。
万が一まだ準備してなかったら、私が悪者になってしまうかと思って…。ってさ。

本当に申し込みそびれて、あちらこちらお下がりねだってるんだとしたら、
幼稚園から連絡が行けば治まるかもしれないよ。
「申し込みがまだのようなので、確認します。どちらからお下がり貰うんですか?」って言ってもらえれば、
集りもやめてくれるんじゃあるまいか。

103:名無しの心子知らず
09/12/08 16:19:54 r+Asb+Ge
>>102
幼稚園には「>>85から貰う約束してます」とかウソついておいて
後から>>85に「もう貰うって言っちゃった!だからちょうだい」とか言い出すに5000セコ。

104:名無しの心子知らず
09/12/08 16:20:04 N8YPDKun
>>102
ますますタカリがヒートアップする悪寒。
でも幼稚園への相談としては
角がたちにくくて良さげだね。

105:名無しの心子知らず
09/12/08 16:29:06 hk8+8I9p
>103
いや、幼稚園だって、85の下の子の入園は把握してるんだろうから、
「85さんも申し込まれていませんが、上の子のおさがりということでしたので。」って回答しても何の不思議もない。
逆に103みたいに答えてきたら「おかしいですね~。」って突っ込めるでしょ。


106:名無しの心子知らず
09/12/08 16:31:05 K+RQFzUP
>>85
近所なら相手旦那にも話をしたほうが良いよ
この手のタイプってそのために用意されたお金を自分に使い、その穴埋めをクレクレで補う傾向があるから。
不妊で悩んでいらっしゃるそうなので旦那様も奥様の相談に乗ってあげてと斜め上の親切って方法もある。

107:名無しの心子知らず
09/12/08 17:04:51 CVN9fGm+
完全無視それが一番。

108:名無しの心子知らず
09/12/08 17:18:27 YL3AyQyi
幼稚園は義務教育じゃないから、制服買う金もないんだったら幼稚園諦めればいいのに…
と思う俺は異常ですか?

109:名無しの心子知らず
09/12/08 17:20:27 wBp55HTP
うむ。
相手にするだけ無駄と思う。
もし会っても、視界に入ってないふうに華麗にスルーしてほしい。

110:名無しの心子知らず
09/12/08 17:30:17 bEuImkF3
バス乗り場が一緒になるのが必至ならなおのこと
今以上ウザくなる前にCOなり、うめるなり、
自分家のことは自分家で賄うと気付いてもらうなりして欲しいね

111:名無しの心子知らず
09/12/08 18:00:48 CspZ4HIB
>>85
85の子供殺して制服奪い取るとかあるかも

112:名無しの心子知らず
09/12/08 18:06:14 U9gzqXwO
>>111
いくらなんでも縁起でもない
冗談でも読んでて気分悪いわ

113:名無しの心子知らず
09/12/08 18:30:48 Sku4aRjC
泥スレに、子供の服を奪い取ったママいたよね。


114:名無しの心子知らず
09/12/08 18:33:05 PgRiNk9/
幼稚園に入ったら意外と忙しくてー
小学校に入ったらお金がかかるからー

って、治療をいつまでたってもはじめずに、デモデモダッテしながら、人の気持ちを
つつきながら生きていくような気がするな。
自分が被害者で弱者でないと、それを売り物にしてたかれないからね。

115:名無しの心子知らず
09/12/08 19:00:10 pRV7WrP2
というか、これで制服もらわないまでも、あなたが弱みみせたら、ちくちくとこの先やられつづけるし、
それは子供にも及ぶ。ついでに、まわりにも同じ集りをはじめるかもしれない。

116:名無しの心子知らず
09/12/08 19:02:07 8H/2gzkY
>>111
●付くから無視すれ

117:名無しの心子知らず
09/12/08 19:59:50 +w7WWVZG
制服を申し込んだかどうか園は把握しないよ
制服の申し込みっていっても園は制服の業者に場所を貸すだけ
園から「制服は用意できましたか?」なんて連絡はないはず
園での申し込みを逃したら制服の業者の店舗に行けばいいだけだよ


118:名無しの心子知らず
09/12/08 20:28:29 mEsV01NR
>>113
追い剥ぎは強盗罪になるから5年以上の実刑になるんだよね。未遂でも同様。
5年以上の法定刑ってことは執行猶予は無い。

脅迫して物奪うと強盗になるわけだから、まだ被害が出てない時点でも警察に相談すればいい。
一歩引いて恐喝罪だとしても、10年以下の懲役だし。

119:名無しの心子知らず
09/12/08 21:16:57 mjvkhbdg
>>95
こういう相手には正論は通用しないから、悩んでいるんだろうと思う。
ここで出ているアドバイスのどれを実行してもたいがいは
「ひどい!(私は100%被害者!)」ってなるだけじゃないかと。
こういう人とは縁を切るしかないよ。交通事故のように運が悪かったんだよ。
引越とかできないなら、園にチクるとか>>92みたいに表沙汰にして
向こうからダゲってこないようにした方がいい。
自分が相手のために表に立つのも大変な労力だし、後のことも心配だけど
必ずもめ事を起こす人を飼ってるようなものだからね...
粘着されるとこちらの人生を阻害してくるから、関係を絶つべく頑張れ。

120:名無しの心子知らず
09/12/09 00:35:10 pGTiMooh
だんなに言うも賛成だけど、場合によっては旦那も頭がおかしいときあるしねー。
以前に、友達がママ友とお出かけしたら、交通費が高いだとかで、
(片道600円ほど)をたかられて、たかりママのだんなに言い付け、
返してもらったという話を地元で聞いたことがある。
毎度のことで、なれた感じだったそう。
現在、そこのお家は別居中。

121:名無しの心子知らず
09/12/09 03:19:07 CersRm/4
断るにも、タイプで対応が変わるから難しいね。

私も、会社の40代ママ同僚もたかりが酷くて不愉快だった。
「お昼代足らないから貸して」
とまだ彼女を理解してない頃に言われ素直に貸したら、中々返さない。
忘れちゃったを繰り返す彼女にメモに書いて渡したら、
私が席を離れている時に、大声で
「(私)さ~ん!言われてたお金あげるね!!」
と、さも私がお金を借りるかのように社内で叫ばれたよ…。

腹が立ったので即座に、
「あのお貸ししてたお昼代、返してもらえるんですねv」
とやり返したけど。

その後も同僚の誕生日プレゼントにアクセサリー作って渡したら、
目敏く見つかり自分にも作れと煩く絡まれた。
やんわり断っても「いいじゃん」とか「そのくらい簡単でしょ」とか
一切人の話を聞かないので、
「あなたに作りたくないんですv」と笑って止め刺した。

いつも被害者ぶって煩く騒ぐのに、高いプライドのせいか
何も、誰にも言わず退散してくれた。

でも基地さんにこれやると、慰謝料!とか叫ばれそうで、お勧めは出来ません…。

122:名無しの心子知らず
09/12/09 05:26:52 Vgd7eEU7
vって何て意味があるの?wと同じ?

123:名無しの心子知らず
09/12/09 05:49:47 01t3T0H5
>>122
ハートの意味で使う人がいるよ。
この場合もそうか分からんが。

124:名無しの心子知らず
09/12/09 08:44:11 9/QsNkxs
>>122
半笑いとして一部の人が使っているよ

125:名無しの心子知らず
09/12/09 09:16:28 19M0qf3G
>>124
ハートは聞いた事あったが、その発想はなかったわv

126:名無しの心子知らず
09/12/09 09:18:52 aSnFUtK4
「一部の人が使っているよ」とは便利な言葉だなφ(.. )メモメモ

127:名無しの心子知らず
09/12/09 09:53:14 n4iWT1Qd
Vサインかと思ってた…

128:名無しの心子知らず
09/12/09 11:23:32 HKcFQfMe
前スレ>>160さん まだーー!!?
デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム  
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒丶丶コノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ∥_/|\
 ドチドチ!


129:名無しの心子知らず
09/12/09 12:14:30 2Uu2Pxm8
他人の畑のゴミ捨て場から、抜かれた芋づるやら、枝ごと折れたしわしわミカンやら
腐ったハスやら持ってきては人にやるけちママがいた。
で、「あげた野菜食べてくれた?代わりにごちそうしてよ」が手口。
やられた人全員にうざがられてた。
つか、自分が住んでる借家の大家にそれやるな。

ゴミを押し付けられた飲食店の店主にまで(廃業済み)「何年も来てあげたでしょ?
野菜も上げたでしょ?ごちそうしてよ。」
いえ、ほんの数回しか来てないから。
飲食店主はうまいこと言って逃げたあとで、「何なんだあのゴミ女は」とこぼしていた。

130:名無しの心子知らず
09/12/09 12:25:22 2caCMnrH
85です。

昨日、上の子のお迎えでバス停に行ったら同じバス停のママさん(二人バス停です)
が先に来ていて、何かあったときのために言っておかないと…と思い
「ちょっと困ってることがあって…」と切り出したら
「もしかしてAさんの事?」と言われちゃいました。
そのままさんもお下がりクレクレされていたそうなんですが…
そこのお宅もどちらも女の子で現小1、年中なんですよね。
だから下のお子さんが今、着用しているのに「余っているのがあるんじゃないの?
ないならおねえちゃんのお友達から貰って欲しい」としつこく言われているそう。
来春入園児向けの園庭解放が毎週あってうちもAさんの所も行っているので
そこで目を付けられていないかと心配していたそうです。

家は転勤族が多いマンションに住んでいて、自治会には参加していないので
知らなかったのですが、Aさんはかなり香ばしい方らしく、
自治会費を払わずに子供をラジオ体操に参加させて景品を持って帰ったり
地蔵盆も勝手にやってきて一家揃って飲み食いするため嫌われているそうです。

というわけで、こちらが気を遣う必要もなさそうだし、さくっとCOしても
生活に支障なさそうなので次にクレクレされたらきっぱり断って
後は無視します。



131:名無しの心子知らず
09/12/09 12:29:43 yzSSTTH7
貰ったゴミを「この間のお礼です☆」とゴミ女にUターンさせたい。

132:名無しの心子知らず
09/12/09 12:42:36 nsK4S1ud
>>128
キャーッ!ワイルド素敵☆

133:名無しの心子知らず
09/12/09 15:17:37 S/FuFzSu
シビレル

134:名無しの心子知らず
09/12/09 19:02:00 GRxUH/DV
「そのまま」さんって誰だろうと思ってしまった。
そのママさんか。

135:名無しの心子知らず
09/12/09 19:55:25 npCZoKZ2
そのまま東

136:名無しの心子知らず
09/12/09 20:00:56 pMu5ykPt
>>130
やっぱりキチだったのかー。
すっぱりカットアウトできるといいね。

137:名無しの心子知らず
09/12/09 21:12:54 ajKB8TVq
> 地蔵盆も勝手にやってきて一家揃って飲み食いするため嫌われているそうです。


旦那もダメなケースか。

138:名無しの心子知らず
09/12/09 21:34:30 xtEJ/YdM
居たなぁそんなママ
子供神輿の参加者事前に申し込みして、その人数分お菓子や飲み物用意してたんだけど。
「ウチの分無かった!急に参加できたんだから、参加してやったんだからヨコセ」
「子供がかわいそう」
って後日地区の違う行事の時に役員に文句言ってた。
同じ学校の他の子の前でやられたその子がかわいそうだよ・・・

139:名無しの心子知らず
09/12/09 22:21:14 IHbcV+7a
★発見!せこいケチケチママ その239★
スレリンク(baby板)

こんなの立ってるんだけど、また嵐なの?

140:名無しの心子知らず
09/12/09 22:22:17 IHbcV+7a
うわ、sage忘れごめ。

141:名無しの心子知らず
09/12/09 22:23:23 McxgbnXh
>>139
嵐だねえ…
つかこっちの>>1をきっちり使ってるのがなんともw

142:名無しの心子知らず
09/12/09 22:52:01 yXsjwC9m
何がしたいんだろうねー?
自分が立てたスレをみんなが諦めて使ったら勝ち!
なんていうルールでもあるんだろうか??

143:名無しの心子知らず
09/12/09 22:56:27 jtaDsA0w
24時間以内に11レスまで行かなかったら自然に落ちるんじゃなかったっけ?
だから「なんでまた先走ってスレ立ててるの?馬鹿なの?しぬの?」とか書きたくても
我慢して書き込みレスしなければ勝手に落ちると思う。

144:名無しの心子知らず
09/12/10 00:46:44 JPtJuxu3
我が家に週2から週4で子供と一緒に遊びに来てた友人が居た。
先日SCセンターに買い物に行ったら友人が居て、声掛けようと思ったら話し声が聞こえてきた。
友「○○(私)の家に行くと光熱費とか色々浮くから助かるよ~。二人目出来たらお下がりとかくれないかね。さりげなく頂戴って言ってるんだけど、なんか渋るんだよね~ケチくさ~」
とかその他にも利用してますみたいな事を色々言われてた。悲しかったけど、馬鹿にされてまで遊びたくはなかったので「こんにちは。今の話し聞こえちゃったんだけど、もう遊ばなくて結構です。サヨナラ~」って言って帰って来た。
メールと電話も凄かったから着拒してたら家凸されたけど、ブチギレDQNになったら来なくなったから今は平和だ。ただ仲良かったと思ってたからちょっと寂しい。

145:名無しの心子知らず
09/12/10 00:57:43 GmLJji52
>>144
>メールと電話も凄かったから着拒してたら家凸されたけど、ブチギレDQN
ココ川崎

146:名無しの心子知らず
09/12/10 00:58:04 P+iyN1uW
うわ~
メール、なんて書いてあったの?
開き直りか言い訳か。

147:名無しの心子知らず
09/12/10 00:58:05 G+Ko9rnh
まだ、早めに気付いただけ良かったと思うしかないよね…お疲れさま

148:名無しの心子知らず
09/12/10 01:13:08 o9V4PTUY
>1が重複スレにさらに重複スレを重ねても、荒らしはさらに重複を立てるわけだ。
地道に削除依頼してりゃ、削除人戻って来た時になんかアクションあったかもしれんのに、ルール違反でパア

149:名無しの心子知らず
09/12/10 01:35:58 yUdIa9Kq
年末に旦那実家に車で4時間ほどかけて行く予定なんだが、義兄夫妻(まだ嫁さんは式でしか会ったことない)が
車に一緒に乗せてくれと言ってるらしい。

こちらは旦那、私、三歳子持ちで、チャイルドシートあるし、後部座席に大人二人は狭い。ましてや4時間もしんどい。
旦那は私が助手席に乗ればいいって言うけど人見知りの子供がなんで慣れない大人二人と後ろに乗らなならんのだ。


ってか義兄夫妻は電車か飛行機の方が楽だし早いだろ。

旦那には狭いからやだって言ったけどうやむやになってしまった。どうなることやら。
まだ先だけど憂鬱だ。。

150:名無しの心子知らず
09/12/10 01:45:28 udFbNZik
ガソリン代、高速代、149家族の食事やその他雑費、
車も狭くなるから、大きいレンタカーを借りたりして
その費用すべて義兄夫婦が出してくれるなら考えてやっても……いやだな、やっぱり。

151:144
09/12/10 01:47:39 JPtJuxu3
ショックで人と関わってなかったからレスがついてちょっと嬉しいw
電話は出てないのですがメールの内容は「ごめんね。そんなつもりはなかった。○○(私)と私の中じゃない。子供同士も仲良しだし、うちの子が寂しがってる」の謝罪付き弱気メールだったけど、一切無視してたら
「なんなの?せっかく遊んであげてたのに。あんたそんなんじゃ友達無くすよ。普通友達同士でお下がりとか回すのが当たり前じゃん。ケチってるから友達出来ないんだよ」の罵倒上から目線メールに変わりました。

152:名無しの心子知らず
09/12/10 01:47:44 G+Ko9rnh
「またよろしくね」から始まってワゴン車購入への流れになる恐れがあります
うちの叔父も、伯父に言われて断れず…

153:名無しの心子知らず
09/12/10 01:50:16 KLezrCxT
>>149
一生後悔しそうなので断固拒否!をお勧めします。
私なら子供を一番に想い、旦那が何か言っても「ならレンタカー代でも飛行機代でも自分が渡せば!?」と突っぱねます。

154:144
09/12/10 01:52:12 JPtJuxu3
着拒したら家凸されて、やっぱり最初は謝りだったけど、何を言われてももう遊ぶ気はないし迷惑だからって言ってドア閉めようとしたら「あんたみたいのに下手に出てんのにふざけんな。フジコフジコ」
「あんたの子供はあんたに似てブサイクだからみんなに嫌われてる」と子供の事まで言われたので流石に我慢出来ず「ふざけてるのはどっちなの。いい加減にしないといてこますぞごらぁ。フジコ」を物凄い汚い言葉を使って言ったら逃げるように去って行きました。

155:名無しの心子知らず
09/12/10 03:03:37 IbhyFqhz
>>154
GJ!!!

156:名無しの心子知らず
09/12/10 03:13:12 xjYsZNQr
>>154
うっわそいつ殴りてえ…
心の底から乙。
根回しもしておくと良さそうだね…

157:名無しの心子知らず
09/12/10 03:26:20 nRaKrUpM
>>154 シバイて良し!

158:名無しの心子知らず
09/12/10 03:38:51 KyRg/iXC
>>149
旦那が見方になってくれれば、子供が酔いやすいから・・・とか
色々言い訳がたつんだけれど。

そもそも、二家族の冬物入れた荷物がトランクに入るのか?
びっしり人が乗るって事は、手持ちの荷物もひざの上・・・って事になるんだが。


159:144
09/12/10 03:41:30 JPtJuxu3
GJまで頂けるとはw流石に彼女が帰った後は悔しいやら悲しいやらで泣いてしまって、落ち込んでたのですが、ここに書いて皆さんのレスをもらったら間違ってないんだって思えました。
普段の言動もちょっとせこいのかな?とか思ってたのでいい機会と思って、共通の友人が居ないので根回しも必要ないですし、また親子でのんびりします。聞いて頂きありがとうございました。ROMに戻ります。

160:名無しの心子知らず
09/12/10 03:56:53 nRaKrUpM
本心から謝ってるワケじゃ無くて、このままじゃこれから144を利用できなくなるから
建前上謝ったふりをしてるだけ、ソイツの腹の中が透けて見える
救いようの無いクソ(元)友人スゲェ腹立つ。

161:名無しの心子知らず
09/12/10 04:35:09 I0zB7IfG
>>158
確かにね。
5人乗りの車は5人乗ると人数分の荷物が載らないのは常識。
うちは3ナンバーステーションワゴンで、子供が3歳の冬に3人で帰省したけど荷物満載だったよ。

もし義兄夫婦が同乗するなら帰省拒否だな。
それとも荷物は宅配で送れとか言い出すかな?w

162:名無しの心子知らず
09/12/10 06:16:51 WaMtN7s/
>>161
そうなの?
CMとかで6人乗りで荷物楽々とか言ってるけど嘘なの?
CMを信じたいな

163:名無しの心子知らず
09/12/10 06:40:57 P5TjSuQ4
>>162
6人があんまり着替えとか持ってかない派ならいけるかもしれないけど
普通は「6人乗り」か「荷物らくらく」じゃない?

うちは夏休みは2週間とか帰省すると、普段着に着替えに下着、パジャマ、
余所行き服、靴も鞄も普段用と余所行き用が必要だし、子供は向こうで
遊ぶための玩具とか持って行きたがるし、
向こうで洗濯させてもらえる前提でも1人あたりの荷物すごいから
いっつもトランクはパンパン。

あと行きのお土産は大したことないけど、爺婆が孫に服買ってくれたり
嫁子さんコレ使ってコレもあげるって頂くものと、近所と旦那職場のお土産とかで
帰りにトランクに荷物を積む作業はパズルのセンスが必要になるレベル

↑は夫婦+小学生と中学生の子供の場合。
夫婦2組+3歳児って相当窮屈じゃない?

164:名無しの心子知らず
09/12/10 06:57:40 lu45640n
広いようでそんなに広くないのがミニバンだもんなあ。>>163が言うように、大体は人数を乗せる方を
とるか荷物を載せる方をとるか。アルファードとかエリシオンとかビアンテとかなら別だろうけど。

165:名無しの心子知らず
09/12/10 07:02:33 xLIrhYko
大人が二人増えるなら荷物が乗らない。
どうしても乗せていきたいなら
先送りの宅急便代はあちらで持ってもらってね。
もちろんあちらの荷物も先に送っておいてもらわないとね。
大人は手荷物のみ。あとは子供の着替えとお菓子とおもちゃ。
それ以上は無理。

じゃダメなん?

166:名無しの心子知らず
09/12/10 07:25:06 02hKDxmI
>>165
「荷物が載らないから無理です。」でいいんじゃないの?
義兄さんのところは、「電車か飛行機の方が速い」とあるから、
交通費を浮かそうとしていると思う。


167:名無しの心子知らず
09/12/10 07:27:06 WaMtN7s/
そうなんだ
減税あるうちに15年落ちのアルトからセレナに乗り換え検討してるけど再検討の余地があるね

168:名無しの心子知らず
09/12/10 07:32:20 oWBopz7/
乗せてもらうならガソリン代とか高速代とか義兄達の方で
折半ないしはある程度持つつもりと言うならまだましなんだろうけど…。
この場合はタダ乗りする気満々なのかなぁ?

年末年始の高い交通費浮かせる算段なら
ガソリン代すら払うつもりもないんだろうなー。

169:名無しの心子知らず
09/12/10 07:35:51 WaMtN7s/
車持って無い人ってガソリン代考えないしね

170:名無しの心子知らず
09/12/10 07:39:02 03M9VsLY
「お昼代出すわ、悪いものー」とでも言ってくれればまだしも全部集りそうだよね

171:名無しの心子知らず
09/12/10 07:39:38 MtLKEpUB
>>149
旦那実家でしょ?無理して行かなくてもいいんじゃない?
年末は子と2人、水入らずで自宅でのんびり~

172:名無しの心子知らず
09/12/10 07:45:00 +1N/bVCZ
>167
セレナ、ステーションワゴンじゃないし…。

173:名無しの心子知らず
09/12/10 07:46:37 QNeFEEWK
夏にレンタカーでエスティマ借りて、大人三人子共二人で二泊三日の荷物ぎっちりだったわ。
義兄夫婦は弟夫婦の車に乗れば交通費浮くし運転手付きで楽々~とか思ってそう。
それに人見知りの子供がかわいそうなので断固拒否の方向でおながいします。

174:名無しの心子知らず
09/12/10 07:49:23 DCX8/bxC
乗せて行く約束しても当日急に子供が熱出したりして行けなくなったら何言われるか。
そうなったら旦那と義兄夫婦だけで悠々と出掛けそうだけどね。


175:名無しの心子知らず
09/12/10 07:56:05 WaMtN7s/
>>172
マンションの駐車場が3ナンバー駄目なんです
セレナは5ナンバーだからOK

176:名無しの心子知らず
09/12/10 07:59:15 VW1/bMBj
幼児連れで車ってのは、気ままなスケジュールで、荷物の心配しなくていいのが
最大の利点なのに、他人の大人2人が加わったら、どっちも厳しいじゃん。

>旦那には狭いからやだって言ったけどうやむやになってしまった。どうなることやら。
>まだ先だけど憂鬱だ。。

まだ断ってないの?
まだ先どころか、もう1ヶ月前切ってるんだよ。
大至急断りをいれないと、今度は義兄夫婦から「あてにしてたのに、今からじゃチケットとれないじゃん!」
とか言われそう。
ま、それで>149が「じゃ、自分と子どもはお留
守番で」とするのがねらいならいいんだけどさ。


177:名無しの心子知らず
09/12/10 08:03:23 ZECP05Ff
>>171
実家帰らないとか言ったら「だったら車使わないわよね、貸して(ハァト)」に
なりそうじゃないか?

178:名無しの心子知らず
09/12/10 08:28:48 moU5Rj2y
子供はゲロ吐いたりするから予定通りにいかない。色々なところで時間がかかることを覚悟してください。

179:名無しの心子知らず
09/12/10 08:36:09 f2Bo1k5Y
>>149
「乗せてあ・げ・る んだから、ガソリン代と高速代と食事代は全部お義兄さんとこ持ちで
いいよね」って言えば向こうから断ってくるだろ。

180:名無しの心子知らず
09/12/10 08:44:17 fwqmlnXm
幼稚園に通っている娘が「Aちゃんが土曜日に○○ランドに行くから、お土産買って来てくれるって」と言っていた。
「良かったね」と言いつつも、子供の口約束と思っていた。

翌週、お迎えで会ったAママと世間話をしていたら、Bママが「○○ランドのお土産は?」と手を出してきた。
「誰にもお土産は買っていないよ」とAママが言うと、Bママが「うちのBがAちゃんがお土産を買って来てくれると言っていた。約束と違う!」と言い出した。
「そんなの子供が勝手にした口約束でしょ」と私が言っても「約束は約束だから、お土産分のお金を払え」と要求。

先生が気づいてその場をおさめてくれたけど、BママはずっとAママを睨んでいた。
AママはAちゃんが仲の良いお友達のママに「Aがお土産を渡す約束をしたみたいだけど・・・」と何人か確認したけど、みんな「子供がそんなことを言っていたけど、子供の約束でしょ」と本気にしていなかった。
BママはあれからAママを無視しているけど、誰が悪いかはみんな知ってる。

181:名無しの心子知らず
09/12/10 08:45:54 kKIhpZLj
「乗って あ げ る んだから食事代も奢ってね」
きっと、ただ見ているだけのベビーシッターのつもりで
「私達が同乗すれば向こう(弟夫婦)も助かるし」って本気で思ってそう

182:名無しの心子知らず
09/12/10 09:03:51 tabQ2aKl
>>180
Bママもアレだが
何人もの友達に買ってきてあげると約束しながら
誰にも買ってこない(約束を守らない)A子もすげーな

183:名無しの心子知らず
09/12/10 09:06:23 IOQCOyE9
様式美かな? >>182Bママ乙

184:名無しの心子知らず
09/12/10 09:15:10 tabQ2aKl
>>183
まさがBママ認定されるとは…正直すまんかった

いや、幼稚園くらいの歳でも結構約束とか覚えてるもんだし
自分の息子とかも約束やぶっちゃったりするとすげー怒るんだよね
だからA子大丈夫なんかなぁー?と思って
それだけだったんだ…

185:名無しの心子知らず
09/12/10 09:16:53 u88OWD1M
え?182の意見もわかるけど?
余計な火種を撒いたらあとで厄介な事になるって
A子ちゃんが学ぶといいよね

186:名無しの心子知らず
09/12/10 09:19:17 WaMtN7s/
>>180
AもBもせこケチだな

187:名無しの心子知らず
09/12/10 09:20:53 KBSgKL0N
>>149さん家の車は乗用車なんでしょ?
後部座席のチャイルドシートの横にダンナと二人で座って
「これで4時間だよ?」って言ってみれば?


188:名無しの心子知らず
09/12/10 09:22:07 VizUdDvG
>>184
大丈夫、この一回の失敗で、A子は叶えられない約束は
しちゃいけないってママから言われて学習したろうしさ。

気の毒なのはBママの子。
幼稚園児でも「約束破るのはいけないよね」って思ってるだろうし
だからBママの言うことも素直に聞いているだろうし、
でも、周りの大人は「子供の約束だもん」って反対の反応でしょ?
B子の頭の中、大混乱してると思う。

189:名無しの心子知らず
09/12/10 09:26:44 zp4L7ZSs
>>188
混乱だけじゃない。
親の言動でういちゃう子って実際いるから
マジカワイソウだと思うよ。

190:名無しの心子知らず
09/12/10 09:26:55 nxg+c5mZ
>>187
旦那にすれば

149さんは助手席に乗ればいいんだし、自分は運転手だし
4時間窮屈な思いをするのは自分達じゃないから乗せてやればいいんじゃね?

とか思ってそうだ。

191:名無しの心子知らず
09/12/10 09:27:37 LHiMI+Lf
お土産を買った時にA子は幼稚園の友達のだと思っていたけれど
実はAママの身内へのお土産で、子供の分がなかったって事じゃないよね

192:名無しの心子知らず
09/12/10 09:46:19 GmLJji52
どうでもいいが>>149はここじゃなく、家庭板の物件だろ
日ごろの旦那の言動次第でエネとか適切な場所に行けばいいんじゃね

193:名無しの心子知らず
09/12/10 09:47:13 6M4nTw2Y
行く前に約束してるようだから、それは無い。
親が他の人に言ってるのを真似したんじゃないかな。
仲の良い1人2人ならまだしも何人もに言いまわってるんじゃ
B子とは違う意味でA子も心配だ。

194:名無しの心子知らず
09/12/10 09:50:06 4dMHIAnN
弟夫婦は車を持っていないだろうから、乗用車×二家族の
状態が空間的にも精神的にもどうなるか想像つかない
んだろうね。

後部シートにベビシートと大人二人が4時間。
想像するだけでご勘弁w

195:名無しの心子知らず
09/12/10 09:51:34 FkRS9emL
>>191
そもそもA子がAママに「お友達におみやげ買うって約束した」と言ったかどうかも不明なわけで。
言ってたとしてもAママは買う気全然なかったようだし。
A子は言うだけ言って当日はそのことすっかり忘れてたんじゃないの?

>>193
禿同

196:名無しの心子知らず
09/12/10 09:52:01 CMrfbuGL
そうだね。
幼稚園児にもなれば、親にお友達に約束したから
お土産買って行くと言えるよね。
子供の約束なんだからチョコ一粒だっていいんだし。


197:名無しの心子知らず
09/12/10 09:53:16 f2Y+R6iZ
>>194
義兄だよ、式以来会ってない義兄の嫁はこのこと知ってるんだろうか
新婚さんなら子守より2人で移動したいだろうに

198:名無しの心子知らず
09/12/10 09:56:42 CMrfbuGL
この義兄夫婦、結構図々しそうだから、
乗せたら乗せたで兄だからって事で偉そうに振舞いそう。
何事も最初が肝心って言うから
はっきり断った方が今後のためにもいいんじゃないの?

199:名無しの心子知らず
09/12/10 10:00:02 3/hYW0Vl
>>180でA子が勝手にお土産の約束して回ってたことを、
AママがA子に注意しているであろうことは、
最後3行を読めば容易に想像できると思うんだがな・・・


200:名無しの心子知らず
09/12/10 10:03:46 WaMtN7s/
>>199
そういう風には読めないけど?

201:名無しの心子知らず
09/12/10 10:08:37 3/hYW0Vl
>>200
まあ、あんたの場合はそうだろうな
>>186みたいな斜め上のレス入れているくらいだからw

202:名無しの心子知らず
09/12/10 10:10:39 tabQ2aKl
>>199
最後の三行でそこまで想像出来るって凄くね!?

203:名無しの心子知らず
09/12/10 10:12:30 zp4L7ZSs
常識があるから
何かあったら大変だってことで確認してた

確認するくらいの常識はある

子どもをシメるぐいらいの常識はある

でも外で子どもを本格的にシメると雰囲気を壊すので
家に帰ってからガッツリシメるつもりだった

・・・と自分も想像はした。
命に関わる様な危ないことはその場で強く怒らなきゃダメだとは思うが。

204:名無しの心子知らず
09/12/10 10:14:51 j1lHPnwM
Aママはその時に初めて、子が約束したこと知ったぽいってのは読みとれる。
けど、それ以降の躾の事は書いていないから、真実は解らないね。

205:名無しの心子知らず
09/12/10 10:15:06 FkRS9emL
>>199
>>180の最後の3行で想像できるのは、

Aママ「Aがお土産を渡す約束をしたみたいだけど・・・」と何人かに確認

みんな「子供がそんなことを言っていたけど、子供の約束でしょ」と本気にせず

Aママ「(他のママ友に)ごめんね~」

くらいまでだな。
AママがA子に注意していると 容 易 に 想像できる は言い過ぎじゃない?
自分はそう想像した くらいにしておけばよかったのに。

206:名無しの心子知らず
09/12/10 10:23:54 3/hYW0Vl
>>205
なるほど

容易に は言い過ぎだったか
そこは失礼しました

自分も、あなたが書いているように現場の様子を想像したよ

見解は>>203の人と同じだけど、確かに真実は不明だね


207:名無しの心子知らず
09/12/10 10:30:52 UKmSfKLl
義実家に連絡入れてみたら?
「義兄夫婦が帰省のときに、うちの狭い車に同乗してくるそうですから、私と子供は、
遠慮させていただきますね?」って。

孫に会いたくて、少しは良識のあるウトメなら、義兄夫婦に注意してくれないかな?
「大丈夫よ」とかいうウトメなら、遠慮なくぶっちぎっちゃえ。


208:名無しの心子知らず
09/12/10 10:32:17 PRrkTrGA
真実は不明だが、何にせよ

>お金を払え と言うBママは完全にセコ基地だなあ。


209:名無しの心子知らず
09/12/10 10:36:04 DIs03wND
>>208
禿同
大人の常識と子供の常識は違う。
子供(幼稚園児)の間違いは(嘘や忘れたこと)は許されることだけど、
お土産買ってこなかったから金払えは大人の常識としておかしい。

210:名無しの心子知らず
09/12/10 10:54:35 lguAV7ZI
「お土産忘れたなら金払え」は子供の常識でも無いわ('A`)
超仲良しさんで普段からそういうキツメのジョークを交わす中なら有りかもしれないけど。

211:名無しの心子知らず
09/12/10 10:57:52 ZNfwdeGb
149みたいな状況になったとしたら、
夫と義兄夫妻だけで義実家に行ってもらい、
自分と子供はお家でノンビリ~って手もあると思うんだが。
一番楽チンだw

212:名無しの心子知らず
09/12/10 11:26:29 m2pfbFTd
ヤマダ電機で50枚くらいルーレットしてる人が居たよ

213:名無しの心子知らず
09/12/10 11:34:16 yUdIa9Kq
自分が我が儘なのかとの不安もあったのでレスがたくさんついてビックリしました。

皆さんありがとうございます。

ガソリン代や交通費はもともとかかる経費だからと旦那も義兄も何も考えていないと思います。

義兄夫婦は新幹線でこちらにやってきて駅から車に乗る予定。
ほんとならその駅から特急で二時間半で義実家着。そもそも兄夫婦家からなら飛行機でも三時間ぐらい。

なんでわざわざ?と旦那に聞いたところ、「交通費かかるからちゃう」とのこと。なんだよソレ orz


皆さんのレスを見て私の反応がおかしいわけではないと自信がついたので断ってもらおうと思います。

ありがとうございました。




214:名無しの心子知らず
09/12/10 11:34:59 yUdIa9Kq
ごめんなさい。
上記は149です。



215:名無しの心子知らず
09/12/10 11:35:16 amuh5n6Q
まああれだな。
子どもにはお楽しみはギリギリまで隠しておく方がいいよね。
幼稚園で触れ回ってお土産たくさん買うことになったら大変だし。
どこまで買うかって難しいもの。

216:名無しの心子知らず
09/12/10 11:37:47 amuh5n6Q
>>213
ふつう便乗させてもらうならガス代や高速代は出すものよ。
たとえ乗ってなくてもかかるとはいえ、それが大人の常識だと思う。
便乗した方が安いだろうけど、タダ乗りはありえないわ。
それかレンタカー借りてもらえ。

217:名無しの心子知らず
09/12/10 11:39:44 9xYD9FMK
それが年の若い義弟なら、まだわからんこともないが
新婚とはいえ、義兄だもんなぁ。

218:名無しの心子知らず
09/12/10 11:45:11 GmLJji52
>>213
相手小梨だしスレチ
家庭板に移動しなよ


219:名無しの心子知らず
09/12/10 11:47:27 FOJZoVTn
荷物が余分に載ってるだけで燃費が悪くなるって言うのに(使わないベビカや折りたたみ自転車など)
大人二人が乗ったらいくら体重軽い人たちでも二人で100kg~120kg、どっちかでもメタボなら200kg近く
どれだけ燃費が悪くなると思ってるんだ

車持ってない人はそんなの知らないか

220:名無しの心子知らず
09/12/10 11:49:38 AWLO1/a0
>>213
それって兄弟同士で話をしてるだけで、
もしかしたら義理兄嫁は
「コウト夫婦に誘われて渋々」かもしれないよ。
それか、車が大きいと勝手に勘違いしてるかもしれない。
義理兄嫁さんに直接連絡して断ったら?
男同士で勝手に話してグチャグチャになってても
女同士で話すと以外と簡単に解決する事あるし。

すごく非常識でありえない話だから(っていうか物理的にも無理だし)
普通に話せばすぐ通じるけど、
話が通じないなら深追いせずに会話終了して
義実家に「今年は行けません」で母子だけ残ればいいよ。
それか自分実家に行くとか。

221:名無しの心子知らず
09/12/10 11:50:52 FOJZoVTn
ていうか、セコケチ親族だよね?
じゃなきゃ嫁同士スレかコウト嫌いスレか
育児板でならチラシ裏が一番適してる書き込みだし
テンプレ読む労力をせこケチった>>149

222:名無しの心子知らず
09/12/10 12:05:59 jBaVZjXn
いや、一度しか会ったことのない義兄嫁に直接電話で言うのは危険過ぎる。
旦那から義兄に言って貰うのが一番。実の兄弟だから言葉の誤解も少ないでしょ。

223:名無しの心子知らず
09/12/10 12:07:57 kQ44j6Mx
アドバイ厨がいっぱいいるからしょうがないよ。
>>192
>>221
まだまだアドバイスは続くんじゃね?

224:名無しの心子知らず
09/12/10 12:08:14 moU5Rj2y
子供が二歳くらいときに帰省の予定だったが、出発日の朝に子供が発熱で帰省取りやめ、寝正月になった。もしそうなったらどうするのだろうか?

225:名無しの心子知らず
09/12/10 12:25:03 hcQm2q8I
家庭板にいままさに同じような内容の相談が来てるよ
離婚するほどでもない相談スレ
そこでまとめて相手にしてもらえばいいのに
ここはスレ違いだよ、育児にまつわってないし

226:名無しの心子知らず
09/12/10 12:27:49 xLIrhYko
そうだそうだ
149さんとお子さんは帰省予定日に風邪引く予定だったじゃないか!
忘れずに風邪引きなさいよ!
い~んふるえ~んざかもしれないからしっかり寝てないとダメなのよ!

227:名無しの心子知らず
09/12/10 12:38:58 OUNiJa6Z
>>225
見てきた。
あっちは旦那側からの相談だね。
しかし、配偶者に相談なく勝手に自分の兄弟を乗せて行くって
どういう神経なんだろうね。

228:名無しの心子知らず
09/12/10 12:41:27 hmN/Y0Zm
醤油一升をだな

229:名無しの心子知らず
09/12/10 12:44:25 /2sb+UZA
>>213
せこいけど、もともとかかるとはいえ搭乗人数が変わればガソリン代は変わるよ。
徒歩圏内、もしくは大きく譲って電車1本で半時間ぐらいで来れる距離ならまだしも
新幹線でやって来て同乗するのではさほど交通費削減にはならないよねぇ。
時間かけて窮屈な思いして気を遣って(そういう人は気は遣わないかw)
そうまでしていくら得するのやら。
そもそも奥さんも同意してのことなのかな。
もし義兄さんがうちの旦那だったとしたら、アホかと蹴り入れたくなるような話だよ。

今夜にでも断るべし。早くしないと足の確保が出来なくなるから。

230:名無しの心子知らず
09/12/10 12:45:11 /2sb+UZA
リロってなかったorz
どんだけ被りまくりのこと書いとんねん自分orz
お目汚し失礼しました(つД`)・゚・。

231:名無しの心子知らず
09/12/10 12:55:36 /M8T3wSt
帰省先(実家)でもいろいろ便利な足として使われそうだね。

232:名無しの心子知らず
09/12/10 12:56:36 FbtbB7gO
>早くしないと足の確保が出来なくなるから。
それが義兄夫婦の狙いだったりしてなw 特に義兄嫁。
弟夫婦に断られたってんで、弟夫婦に責任押しつけて行かなくてすむとかww
新婚でいそいそ行きたいところじゃないしな、夫実家。

233:名無しの心子知らず
09/12/10 13:01:10 CyoKm4b1
いい加減スレ違い。
ああなんじゃない?こうなんじゃない?ってやりたい人は
チラシの裏でも、家庭板でも移動してやってくれ。

234:149
09/12/10 13:08:51 yUdIa9Kq
皆さんアドバイスありがとうございます。

また何かあれば家庭板に報告します。

スレチだったようで申し訳ありませんでした。




235:名無しの心子知らず
09/12/10 13:13:25 otEU/d3I
お疲れ
改行もうちょっと減らしたらいいよ

236:名無しの心子知らず
09/12/10 13:19:31 9WZycJ6L
そんなんだから荒らしに負けるんだな

237:名無しの心子知らず
09/12/10 13:27:03 o9V4PTUY
アドバイ厨
重複スレ立てちゃう正義厨か潔癖厨

荒らしが喜ぶわけだ

238:名無しの心子知らず
09/12/10 13:30:51 bgjCn4ZU
>>237
次スレ立てました厨乙

239:名無しの心子知らず
09/12/10 13:48:29 dmayekN2
IDよく見ろよ。
スレ立ててんのは、正義でも潔癖でもなく、荒らしたいだけのやつ。
このスレもな。

240:名無しの心子知らず
09/12/10 14:18:34 /ReYYprT
いい気味だな

241:名無しの心子知らず
09/12/10 14:47:56 o9V4PTUY
>238
脊髄反射でレスするのやめてくんない?

>239
だがこのスレを使うことにした皆さんはそうは思ってないな

242:名無しの心子知らず
09/12/10 15:02:28 qGH1xhcH
なんだその中途半端なケチり方w
義兄は、運転代わるつもりもガソリン&高速費用とかも出すつもりナシで
その条件を出してきてるとしたら、ずいぶんバカにした話だよね。
なまじ中途半端すぎて、ギャーギャー言う方が間違ってるような錯覚に
陥りそうだ。

243:名無しの心子知らず
09/12/10 15:12:50 xLIrhYko
ものすごくお花畑な方向で考えたら
新婚?の義兄嫁が「義弟家と仲良くしたいスイーツ」の可能性も。
義弟嫁ちゃんと色々とお話したい。子供とも打ち解けたい。
3歳なんて可愛い盛りだわ~♪あたしこども好きだし~♪
そうだわ!新幹線で途中下車して後は乗せてってもらえばいいんじゃない?
みんなで仲良く帰れば義実家にもいい嫁アピールできるし~♪みたいな。

そして義兄嫁が車に乗らない人だったりすると
義弟家の車の大きさについては思いが至らなかったりする。

244:名無しの心子知らず
09/12/10 15:49:04 J5L/ucV5
そんなウザイスイーツ(笑)脳と進んで関わりたくないかも。
義理身内がそんなだったら全力で距離置くわ。
激しく疲れそう…

245:名無しの心子知らず
09/12/10 16:15:16 ngC2bVgo
スレリンク(live板)l50

見てきたが、あっちは旦那の書き込みで「嫁の姉夫婦」「姉妹で勝手に決めたらしい」とあるぞ?
こちらは「義兄夫妻(まだ嫁さんは式でしか会ったことない)」。

あっちは嫁に愚痴、こっちは旦那に愚痴。

フェイク入れたのか?


246:名無しの心子知らず
09/12/10 16:28:03 8ADafnwy
>>245
見つけたアテクシ凄い!ですか

247:名無しの心子知らず
09/12/10 16:32:02 GmLJji52
>>242-245
纏めて雑談か何処かへ逝け

248:名無しの心子知らず
09/12/10 16:32:23 bgjCn4ZU
スレ立て問題。
削除人は
「どっち使うか話し合って決めろ」って言ってたんだから
そのとーりに「話し合って」どうするか決めれば?

現状はこっちが本スレで
>>950が新スレを立てるという不文律ができてる状態みたいだけどー。

249:名無しの心子知らず
09/12/10 16:43:25 q+8kQZ1j
つか、削除人がちゃんと仕事してれば、問題は起きないわけで


250:名無しの心子知らず
09/12/10 16:46:24 qUzqG/eh
暇人の相手なんかしないだろ

251:名無しの心子知らず
09/12/10 17:14:04 SHCm/axI
2ちゃんに暇人以外居るのか?

252:名無しの心子知らず
09/12/10 17:26:52 3PcVyPfa
廃人がいるよ。

253:名無しの心子知らず
09/12/10 17:32:20 P5lRFef1
>>248
書いてあるのは不文律とは言わないにょ

254:名無しの心子知らず
09/12/10 17:37:14 Rmb84J6y
レンタカー借りれ!ちゅう意見あったケド、
今の時期、どこのレンタカー屋も
年末年始の予約一杯だからまず無理なんだなコレが。

255:名無しの心子知らず
09/12/10 17:47:25 warDcXv6
削除人って、結構なバカだよ

256:名無しの心子知らず
09/12/10 18:06:46 Bmx4ilG8
>>255
我々も負けず劣らずバカだから

257:名無しの心子知らず
09/12/10 21:04:53 cSZ1Ps4v
削除が「仕事」と思ってる馬鹿がここにもいたか

258:名無しの心子知らず
09/12/10 21:08:52 RB1uXRqH
>削除人は
>「どっち使うか話し合って決めろ」って言ってたんだから

その話し合いを無視して勝手に新スレ立てる相手とどう話し合うんだ??
そもそも嵐と「話し合い」が成立した事例ってあるのか

259:名無しの心子知らず
09/12/10 21:17:00 2dbdr83m
早漏スレは削除依頼出して放置、次スレの季節まで残ってたら淡々と再利用
たったこれだけのことじゃん
そもそも早漏スレに早過ぎる以外の明確な不備や改変があったのか?

260:名無しの心子知らず
09/12/10 21:29:15 nxg+c5mZ
荒しと話し合えとは言ってないでしょうに。
確か削除人は、「スレ住人同士で話し合って」と言っていたはず。
それに、嵐が立てたスレを使いたくないからと重複スレを立てることの方が
困った行為で、今後こういうことはやめてくださいって言ってたよね。

261:名無しの心子知らず
09/12/10 21:35:22 4DLGxB8V
荒らしが作ったスレを使うって事は、荒らし行為を認めているって事じゃないの?

262:名無しの心子知らず
09/12/10 21:57:25 KCLSLJEk
このスレ利用を肯定してる人たちは、どういう理由であっちを荒らしと判断してるの?

263:名無しの心子知らず
09/12/10 22:09:24 qGH1xhcH
>>262
なぜそこのそもそも論に戻ろうとするw
この話は自治スレか何かでやればいいんじゃないのかなぁ。

264:名無しの心子知らず
09/12/10 22:11:08 Fk4RK+Bm
>>261
嵐は確かにバカでしょーもない
でも早く建て過ぎる以外に使うのに不自由ある?
スレタイやテンプレの改編もないし
1乙の代わりに1氏ねとでもレスして使えばいいんじゃないかな

265:名無しの心子知らず
09/12/10 22:16:46 CyoKm4b1
>>261
あんたの正義感なんかどうでもいいの。
削除人が、「それだけの理由で重複スレ立てるな」って言ってるんだから。
あったら使うしかないだろ。それだけの話。

266:名無しの心子知らず
09/12/10 22:27:08 4DLGxB8V
>>265

>>233が良い事を言ってるよw

267:名無しの心子知らず
09/12/10 22:29:35 KCLSLJEk
>>263
言い訳ではなくて、純粋に「荒らしと判断した」理由を知りたいだけです
いっつも答えてもらえないのだもの

268:名無しの心子知らず
09/12/10 22:32:49 f2Bo1k5Y
>>259
テンプレで決まってる以上、前スレの950以前に立てられたスレは
荒らし行為であるから無視して放置で何も問題ないよ。

スレの季節まで残ってたら、って荒らし本人が保守してるんだからいくらでも残る罠。
で、アンタが荒らし本人でしょw


269:名無しの心子知らず
09/12/10 22:32:56 KfPa41CU
>>264
不自由は一つあるよ。
立てた後にスレ移行されるとリンク切れがある。

270:名無しの心子知らず
09/12/10 22:35:56 f2Bo1k5Y
キチガイは次々スレまで立ててるんだから相手するだけ無駄無駄無駄ァ


★発見!せこいケチケチママ その237★
スレリンク(baby板)

★発見!せこいケチケチママ その239★
スレリンク(baby板)

271:名無しの心子知らず
09/12/10 22:40:25 vyVASNsR
誘導されてきたんだけど、こっちが本スレでいいの?
久しぶりにセコケチスレきたのでちょっとこの流れに混乱してる。

272:名無しの心子知らず
09/12/10 22:41:51 vS4OBM+B
かもん

273:名無しの心子知らず
09/12/10 22:51:01 vyVASNsR
じゃあこちらに。
今貼ります。

274:1
09/12/10 22:57:07 vyVASNsR
今日、ママ友たち(全員3歳児もち)に誘われ、児童館に行った。
楽しく遊んでいると、年中さんと2歳児の姉妹もちだというママさんに
話しかけられた。でも上の子は近距離の実家で遊んでいるという。
普通にお喋りとかしてたんだけど、あるときうちの子を指して
「その服、すっごい可愛いですねえ、どこのですか?」
と聞いてきた。
いや、どこをどう見ても○○だろうと一目瞭然なんだけど。
他の子のも、ブランド名がマークやロゴで丸分かりのものに限って
「うわあ、これもすごい可愛い、どこのですか?」と聞いてくる。
ぱっと見分からないけど某ブランド服を着せていたママ友は
何も聞かれずだったんだけど、そのママ友の子の首の後ろを
いきなり引っ張って「ちょっと見せてね~。うわあ××だ!」とか
やったときにはかなり引いた。

私ら仲間内では、「女児のみ」って家庭がなぜかやけに多い。
お下がり可能ゆえちょっとお高い服でも思い切りやすいので、
確かに「いい服率」はかなり高いと思う。

すると、そのママさんは
「実は上の子の○○幼稚園で今度バザーがあるんですよー。
私実行委員でいま出品してくれる人探しててー。
もしもう着ない服とかあったら是非協力して欲しいんですよー。
みなさんすごいステキな服ばっかりだしー。
もう日にちがないんでできたら今日取りに伺いたいんですよー。
ほら明日雨だし、私は車なんで大丈夫ですよー」
と始まった。


275:名無しの心子知らず
09/12/10 22:59:33 RdvU1YL0
しえん

276:2
09/12/10 22:59:36 vyVASNsR

うへあー、と思いつつも、みんな「下の子がまだいるから」と
笑顔で華麗にスルー。
私にだけはなにも聞かないうちに「でもあなたは大丈夫ですよね?」
と言ってきた。
「えっ?」と返すと、それはそれはニコニコしながら
「赤ちゃんは弟君だしー、いまどき三人目もないですよねえ?」だとよ。

現在五ヶ月の下の子、超薄毛(絆創膏じかに貼っても大丈夫そう)
な上に、かなりくっきり凛々しい眉毛。両津勘吉と言っていいでしょう。
だが次女だ文句あるか。
私の好みでお下がり服も黒やグレーが多いんだ何か文句あるか。

赤子が女児だと知った瞬間の彼女の苦々しい顔は今でも忘れない。
私にだけはなぜかその後もやたら食いついてきた。
(友人いわく、多分見た目が超弱そうだからorz)
「似合うものを着せた方がいいと思いますけど・・、仕方ないですね」
と毒づいて去っていった。
その後は館内ですれ違ってもあからさまに無視された。

帰りに○○幼稚園の前を通る友人が、たまたま園庭の掃除中で
先生が外にいたので声をかけたそうだ。
バザーはあるけどまだまだ先だし、手作り品が主で、お下がりの
募集は制服系のみと決まってるそうだ。
名乗られた名前を言ったら、そんな人実行委員にはいないと言われたとさ。
外見の特徴を求められて答えるも、心当たりはないと。
多分「上の子」ってのがそもそもいなかったんだろうと思ってる。

277:名無しの心子知らず
09/12/10 23:04:40 0fTULOjw
>>274,276 乙でした。
手の込んだセコケチですねえ

278:名無しの心子知らず
09/12/10 23:08:16 7FThCSQJ
セコケチというより詐欺。

279:名無しの心子知らず
09/12/10 23:08:57 P+iyN1uW
その後も児童館に来てるってことは生活圏内なのに
よくそんな、いつかはバレる嘘をつくもんだね。
病気かな。

280:名無しの心子知らず
09/12/10 23:23:34 AA4P8ig4
歴代セコママ達はある意味うらやましい。私は自他共に認めるパチンカス。
3~5万負けなんてざら。セコママが聞いたら驚くだろうな。 人に迷惑かけてないだけで人としてはおわってるけどね。

281:名無しの心子知らず
09/12/10 23:28:42 CPvTQj9U
写メとって手配中にしたいな

282:名無しの心子知らず
09/12/10 23:47:14 bEMvYIfw
詐欺だしいつ強奪や追いはぎがあるかわからないし、一応児童館にも人相伝えたほうがいいのでは?
276みたいに弱そうな人狙われたらかわいそうじゃん

283:名無しの心子知らず
09/12/10 23:57:28 4zdhE9fe
オクで売るつもりなんだろうな
セコよりドロ未遂?
タチ悪いな

284:名無しの心子知らず
09/12/11 00:25:48 8KYjEYzF
>280
毎月3~5万貯蓄できても、周りの人たちに集りまくり、乞食と同じ暮らしで、
旦那からは離縁されかかり、子供からは「一緒に居たくない」と思われ、
義実家からは「恥さらしな!」と罵られ、実家からは「勘当だ!」

ママ友もなく、通るたびにヒソヒソされ、それに逆切れする人生。
本当に羨ましいか?

285:名無しの心子知らず
09/12/11 00:31:28 EC/pAOHB
セコママはここで話題にしてもらえるから羨ましいんじゃないの。
スレチのかまってちゃんなパチンカスだから。

286:名無しの心子知らず
09/12/11 01:42:17 vD+3olIH
>270
自動的に次スレが出来ちゃう仕組みと思って諦めて、>259の対応が理想だろうね。

>268
下らないレッテルはやめようよほんとに。

287:名無しの心子知らず
09/12/11 01:49:53 qodwsh2g
逆に言えば、なんでこんなめんどくさいスレ立てを積極的にやるのか、
まずそっちの方が不思議ではある。

私なんか当たりそうになったらジーッと息を潜めてるのにw

288:名無しの心子知らず
09/12/11 02:04:44 +wCU3TLo
株があるから積極的に踏みにいったりはするがこんなカオス状態では絶対踏まない
進んで重複立てにいくなんぞ愚の骨頂

289:名無しの心子知らず
09/12/11 02:06:14 hO1S5uU4
>286

荒らし本人乙

290:名無しの心子知らず
09/12/11 02:12:52 I0lB+0Zl
これはひどい自己紹介

291:名無しの心子知らず
09/12/11 02:47:12 nFnwBrWq
>>287
放置子と同じようなもんだろ

292:名無しの心子知らず
09/12/11 05:02:15 voocq4eR
お下がりねだりの人の手口、最悪だね。
幼稚園か児童館にお願いしてプリント作ってもらうのごいいかも。
「○○幼稚園では、バザーにおけるおさがりの募集は
基本的にしてません。
園外の方に実行委員がお願いすることもありまけん」
みたいなやつ。

それを児童館にはるだけで、かなり予防できそうな気もする。

293:名無しの心子知らず
09/12/11 05:03:01 voocq4eR
微妙な誤字スマソ

294:名無しの心子知らず
09/12/11 05:42:44 DI5x+m5M
5時に誤字ってか

295:名無しの心子知らず
09/12/11 06:29:52 xmt7It9u
【審議拒否】

296:名無しの心子知らず
09/12/11 08:41:51 EoKX5HM9
誤字っていうから漢字かと思っていたらww

その「自称」バザー委員さんとやら、
児童館へ車で来ているから大丈夫の発言からするに
クレクレ行脚なのかも試練>幼稚園で心当たり無し
だからどうしても「今日」貰いたかったのでは?
全くクレクレって奴は無駄に行動力があるな~
orz

297:名無しの心子知らず
09/12/11 08:59:16 nT/1XrRo
>>286
その理屈からいくと、荒らしがこの先100スレ分を今立てたらそれを粛々と使うべきって事になるわな。
他スレの住人からすると非常に迷惑な話ではあるわな。
そもそも削除人の見解をもってして「ルール」って言ってる人がいるけど、それはあくまでも一削除人の見解で
あって、2chのルールとは言えない。尊重はすべきだとは思うけど。
それに、そういうルール的な側面から言えば、スレに定められているルールは無視してもいいのかな?
現状、荒らしが作ったスレを使わない方向で進んでいるという事は、それがスレ住人の総意と解釈しても問題
ないと思うけどね。

298:名無しの心子知らず
09/12/11 09:17:35 kf/IMo9C
>荒らしがこの先100スレ分を今立てたら
そこまでの嵐行為をまだしてないから、削除人は静観してるんじゃないの?
さすがに100スレ分も立てたらサーバーにも負担がかかるし、嵐を規制するなり削除するなりするでしょ。


299:名無しの心子知らず
09/12/11 09:24:33 ivtgsLIH
なんだろうその、「セコさんは泥はしないんだから、シカトとかひどい!ただのセコ
なんだから親友としてつきあってあげなさいよ!私は知らないけど!」的なw

300:名無しの心子知らず
09/12/11 09:25:54 hJmIQFsX
>>298
いくら話でもきりが無い。

荒らしの立てたスレを使いたい人は荒らしスレを使って、
住人の立てたスレを使いたい人は住人スレを使う。

その結果賑わった方が住民の総意であり、閑古鳥が鳴いた方はその後も使わないってことでいいよ。



301:名無しの心子知らず
09/12/11 09:39:17 lGKheT4L
一住民から言わせてもらうと、もはやどっちも荒らしだから。

302:名無しの心子知らず
09/12/11 09:49:12 el2WOmpc
荒らしが立てようがテンプレに改変がなければ使えばいいと思うが
リンク切れがおこってたりするのはちょっと困る

303:名無しの心子知らず
09/12/11 09:53:12 HVGF2NCW
セコかどうか微妙なんだけど投下。

あくまで顔見知りのセコAママを偽善者Bママが庇う。
ここではおなじみの非常識なおねだりをもれなくやっているAママを拒絶しているのだけど、
偽善者BママがセコAママさんがカワイソウ皆さん冷たいと張り切る。
じゃあ優しいアンタがAママの面倒みろやと言っているのだけど、偽善者Bママは地域のみんなが仲良くってポリシー。知らんがな。
昨日も、家に来て何か言いにきたけどインターフォンで対応。お茶でも、ってヒトの家にきた人が言うんじゃないよ。厚かましいんだよ

町内から出て行ってくれ。

304:名無しの心子知らず
09/12/11 09:55:20 ivtgsLIH
>>303
>昨日も、家に来て何か言いにきたけど

これはA?B?
Bだとしたら、もうすでにBもセコだよねw

305:名無しの心子知らず
09/12/11 10:00:06 SQtkp1cr
荒らしが作ったのでも使えって奴らは、なんで↓を使わないの?

★発見!せちこいケチケチママ その161★
スレリンク(baby板)


306:303
09/12/11 10:04:35 HVGF2NCW
303です。昨日はBだけ来ました。暇なんだろうね。
自分の家のこと心配しろよみたいな家庭なのに・・・。
なんで、Aママにお下がりをあげてと説得されなきゃいけないんだよ!
お断りします!(私)→そんなのでは、助け合いにならない(Bママ)
のループ。
私が何とかしてあげなきゃってスイッチが入りぱなしのヒト。

307:名無しの心子知らず
09/12/11 10:18:52 zgmQRUQr
100スレも立てたら削除どころか即座に規制議論行きだろ低能

308:名無しの心子知らず
09/12/11 10:19:36 BKjZuDDG
スイッチいれっぱなしで放置しときなよ
いちいち面倒ではあるけどさ
親切にって言われてもそんなのは他人に言われてするもんじゃねよ
AもBもFOしたくなる人物だな

309:名無しの心子知らず
09/12/11 10:31:59 p7UwDslD
何で?を連発、
じゃあ何でBさんはあげないの?
何で?
で撃退。

310:名無しの心子知らず
09/12/11 10:38:45 WZVqn0mk
>306
つ「まず手本を見せろ」

311:名無しの心子知らず
09/12/11 10:43:42 ISS6wr7V
Aに譲ったものはもれなく裏でBに流れてるんだろうよ。
もしくは B窓口でAに回すはずがBで止まったままかも。

312:名無しの心子知らず
09/12/11 10:47:07 vD+3olIH
>297
極論を言うのはやめてくれ。100スレも一気に立てたら規制要望だ。
このスレだけの問題じゃなく育児板の問題になる。

>300
住人が荒らしスレと別に重複スレを立てちゃうのが問題なんだよ
立ったなら使うべきだ。
意図的に重複スレを立てるのはどっちも荒らしだからね。

>305
「使え」って言って自分だけ使ってどうこうなるもんじゃないだろ
一人で使うくらいなら書き込みなしでdatを待つ方がいい。
「もうスレがあるから立てるな」が主張なんだよ。

313:名無しの心子知らず
09/12/11 10:56:36 hJmIQFsX
>>312
そんな愚にも付かない主張しなくていいよ。

314:303
09/12/11 10:56:50 HVGF2NCW
お下がりに関しては、偽善Bママの家は、男の子しかいないから女の子のいる家に来ます。
みんなで絶対渡さないでおこうと結束。
もう、対偽善Bママとの戦いになってきている感じ。

Bママが押し付けがましく、説得しに来るのが迷惑ってストレートに言っています。
けど、打たれ強いBママ。
「Bママやりすぎって」こぼしているらしいセコAママにも何とかして欲しいと思う。

315:名無しの心子知らず
09/12/11 11:02:10 aWx0APyL
Bママが助け合いを主張するなら
なら代わりに○○手伝って貰いますがいいですよね?とか言ってみるのは?

316:名無しの心子知らず
09/12/11 11:05:06 vD+3olIH
>313
脊髄反射のレスは荒らしと変わらんよ。
内容読んで噛み砕いてからレスしろよ。

317:名無しの心子知らず
09/12/11 11:25:01 ivtgsLIH
312さんが、950をまたずに立ったものは「荒らしスレ」ということで納得してくださったようなので、
あちらは放置でいいのではないでしょうかー。

318:名無しの心子知らず
09/12/11 11:26:37 9prJ4Xio
>>317
もうどうでもいいでーす

319:名無しの心子知らず
09/12/11 11:33:49 LPS5wU1Z
>>303
Bうざいね
最悪Bダンナ在宅時にみんなで凸して「何度もお断りしていますがそれでも来られて苦痛です。ご本人には何度お話しても埒があかないのでご主人にお願いしあがりました」
っていうのがいいと思う
お下がりなんて身内に回したりいいものなら高値で売れるし、ウザイ知人に無理やり乞われて持ってかれるなんてやなこった

320:名無しの心子知らず
09/12/11 11:39:42 k3hZWyav
>「Bママやりすぎって」こぼしているらしいセコAママ

やはりセコは修三タイプを嫌うのだなw

321:名無しの心子知らず
09/12/11 11:56:58 Xd/tu0Zw
>>320
修三「Aママ頑張って!何かできる!貧乏でもできる!何が出来る?言ってみて!」
Aママ「Bママにたかってもらう…」
修三「自力でも出来る!1人でも出来る!君ならできる!何が出来る?言ってみて!」
Aママ「自分でたかる…」
修三「自力で出来ること!子供のために出来ること!他力本願じゃ駄目だ、自分でやるんだ!
    君ならできる!頑張って!さぁ、出来ることを言ってみて!」
Aママ「手縫い頑張る!手編み頑張る!」
修三「はい出来た!!君は出来た!!子供のために頑張れた!!」


…ねーな。

322:名無しの心子知らず
09/12/11 12:03:51 SQtkp1cr
集る頑張る!集る頑張る!じゃね

323:名無しの心子知らず
09/12/11 12:33:33 OnDXzl4L
1/2
私が小学4年生の頃の話。突然近所の顔しかしらない下級生達と見たこともないおばちゃんがやってきて
「1年~3年生までの教科書をクレクレ」
訳がわからない私は母親にヘルプ。
話を聞くと
「このおばちゃんが教科書を欲しがってるから連れてきてあげた。教科書クレクレ」
と下級生達。
「隣町で塾をしてるんです。教科書が必要で…こちらなら頂けると伺って来たんです」
とおばちゃん。

母がまず下級生達に
人の家を勝手に教えるな。勝手に知らん奴をつれてくんな。勝手にひとんちの物をやるとか言うな!ゴラァァをオブラートに包んで説教。
そして、見知らぬおばちゃんに尋問スタート。
母「まず、どちら様ですか?」
おば「隣町で塾を経営している〇〇といいます」
母「で、なんで古い教科書が必要なんですか?」
おば「授業に使うので、いただけませんか?」
母「私子、教科書あげる?」
私「ヤダ(胡散臭くて)」
母「娘も嫌がってますのでお断りします」
しかしおばちゃん引き下がらない。


324:名無しの心子知らず
09/12/11 12:35:19 OnDXzl4L
2/2
とにかく、クレクレ。金が欲しいのか?いくらなら譲るんだ!どうせ使ってないんでしょ?を私に向かって連呼しまくる。
怯える私に気づいた母が
・子供達に勉強を教えてるならたかりみたいなことするな。
・子供達が言ったことを鵜呑みにするな
・大人なら前もって電話でアポとれ!
・金を出すなら教科書買いに行け。
を笑顔(目が笑ってない)と優しい丁寧な口調でゴラァァ。
1時間以上の攻防の末、母…クレクレ団を撃退。

隣町の知り合いに電話でおばちゃんのことを聞いてみると…
中学生だか高校生がいるママで、子育てが一段落したから近所の子供達に勉強を教えてる(塾って規模じゃない)。
近所にもあんな感じで教科書をクレクレをかまして拒否られた為、子供達を使ってくれそうな家を物色していたらしい。
その後、すぐに塾もどきは潰れたと聞いた。

ケチっていいものといけないものがあることに何故気づかないんだろう。
と、感じた小学4の春でした。

325:名無しの心子知らず
09/12/11 12:40:57 vD+3olIH
>317
意味がわかんない


>323
空気読めよ
他のやつもだが、なぜ議論を強制的に打ち切るんだ?
脱線を打ち切るならわかるが。

326:名無しの心子知らず
09/12/11 12:44:04 MXg6EMPN
>>352
議論なら他でやれβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ


327:名無しの心子知らず
09/12/11 12:49:10 HRRAmo1n
スレの主旨に則った報告をKY呼ばわりw
議論スレでも立てればあ?

328:名無しの心子知らず
09/12/11 12:49:12 cKEn6CHw
>>325
議論打ち切っても何も、議論スレじゃないし
本来のスレの使い方にのっとったレスに文句つけんな

そもそも議論の余地なんかないだろ

950前に立てられようと、誰が立てようと、次スレとして使うべき
気に食わない、使いたくないって言ってる奴らがDQN
勝手に重複スレ立てるなら、そいつらも嵐と同じ
そして、そのうち懲罰鯖に飛ばされるだけ

329:名無しの心子知らず
09/12/11 12:49:41 TMpS+rnT
>>325
議論なんざダレも望んでねぇ 
んなもん自分のブログでやれよ

330:名無しの心子知らず
09/12/11 12:52:28 vD+3olIH
>328
そうなんだよ。議論の余地なんかないんだよ
おまえの言うやり方で上手く行ってたのに、正義の味方気取りの厨が自覚なく荒らし重複スレ立ててるから困ってるんだよ。
それに同意するやつが増えたから議論がはじまったわけだ。

……まあ、よく考えてみたら重複荒らしが二人になっただけか。

331:名無しの心子知らず
09/12/11 12:54:02 1VThBR8Z
チュプは狭い世界で生きてるからマイルール好きだしね、それが通ると勘違いしている
自分の鯖でもないのに、「使わないのが住民の総意だよね」とかさ
「削除人の一見解より住民が~」とかさ、馬鹿すぐるw

何回実況やめれって言われても、「ここで続けても誰も困らないでしょ」
「住民がそうしたいんだからいいでしょ」つって懲罰鯖行きになったのも
こういう世間知らずチュプのせい

332:名無しの心子知らず
09/12/11 12:56:24 1VThBR8Z
>>330
そうだよ
「950で立てたアテクシのスレが正しい」
つってる連中も重複嵐

議論しても無駄だよ
あいつら「アテクシ達がそう思ったらそれでいいよね」が
世間のどこでも通じると思ってる馬鹿だから

333:名無しの心子知らず
09/12/11 13:01:49 AUP/9aE3
>>314 しつこいと警察に訴える、と言ったら?
前段階として、あなたのせいでみんな具合が悪くなっている
だんなさまに相談すると言う
その前々段階では学校、幼稚園に相談する、町内会に苦情を伝える
と言って見る
とにかく、誰か病気にまでなってみせる

334:名無しの心子知らず
09/12/11 13:27:33 SQtkp1cr
おまいら、これ以上議論したいなら、雑談スレか自治スレ逝け

335:名無しの心子知らず
09/12/11 13:35:14 /ugGfxoN
あっちのスレを建てたおバカさんが頑張ってるね~
毎日毎日毎日毎日粘着しつこいね~

336:名無しの心子知らず
09/12/11 13:40:40 xmZG4CQN
>自分の家のこと心配しろよみたいな家庭なのに・・・。

Bママも問題抱えてるのにこっちに入れ込むってことは現実逃避かな~
旦那との間に問題あるなら、旦那に報告したらカオスになったりして
でもそれならそれでそっちかかりっきりで、
凸もなくなるならまあいいんじゃねwとか思ってしまったw

337:名無しの心子知らず
09/12/11 13:57:24 Jodw1LOO
テンプレに従い950踏んだやつが立てる
それ以外のヤツは無視る
必死に保守しようとするヤツが居なきゃ勝手に落ちるだろうよ

これでいいじゃねぇかw

338:名無しの心子知らず
09/12/11 14:20:49 fywjuM2q
>>337
重複スレ立てるなって言われてるのがわからないのか
自分ルールでやりたければ自分のサーバでやれ

こうやって何度も同じこと繰り返す池沼がいるから
無駄にスレが消費されるんだ

339:名無しの心子知らず
09/12/11 14:28:36 Uoxo2EGY
とりあえず議論はこっちでやりませんか。
育児板 自治スレッド
スレリンク(baby板)


340:名無しの心子知らず
09/12/11 15:10:02 xVZHrWNX
単発ID頑張ってるね~
移動してそっちでやってね~
バイバイ~

341:名無しの心子知らず
09/12/11 15:11:57 GJxrv65f
>>340
そんな自己紹介せんでも

342:名無しの心子知らず
09/12/11 15:18:08 xVZHrWNX
はぁ?

343:名無しの心子知らず
09/12/11 15:25:56 xVZHrWNX
的はずれなレスすんなよ単発さん

344:名無しの心子知らず
09/12/11 15:27:18 EtdBLyIF
書かれて困っているセコがスレ乱立させ、
さらに議論で無駄にスレ消費させてセコスレ自体を
無くそうと必死になってるんかな。



345:名無しの心子知らず
09/12/11 15:32:39 GJxrv65f
自分が単発で>>340書いちゃったからって焦って連投せんでもw

346:名無しの心子知らず
09/12/11 15:34:59 n2uXPISn
自分も最初そう思ったけど>>344
セコエピソードがこの世から無くならない限りスレも無くならないよね。
個人的には早漏スレ立てに飽きればやめるのかなと思ってるけど。
だからどんどんスレ使ってあげればいいんじゃないwとも。
スレ立て嵐を利用してさしあげるわ~位の上から目線でいると気が楽。
最初はむかついてたけど馬鹿をまっとうな手段でどうにかしようと思う方が無駄かなと思って。

347:名無しの心子知らず
09/12/11 15:40:39 6Cm1Qeht
>>345
そーゆー意味じゃないと思うけど、
あっち側の人にはわからないのかもね。
揚げ足取りしてないで移動してください。
と単発がレス。

348:名無しの心子知らず
09/12/11 15:49:28 LAPTWa4w
>336
自分ちのことはさておいて、とにかく他人事に首を突っ込みたい人もいるよ。
どのスレか忘れたけど、ダンナの不倫で離婚、再婚後にその不倫相手と幼稚園ママ同士で再会、
あることないこと言いふらされて...って時にしたり顔で仲裁だの、謝罪だのって
夫婦で首を突っ込んできたのがいてさらにややこしくなった、って話があったよね。

349:名無しの心子知らず
09/12/11 15:52:13 ivtgsLIH
>>346
餌付け乙

350:名無しの心子知らず
09/12/11 15:59:18 hJmIQFsX
>>344
それが妥当な推測でしょうね。
発IDで固まって荒らし擁護してる馬鹿って正体丸わかりなのが笑える。
オレサマセコ論理丸出しだしw


351:名無しの心子知らず
09/12/11 16:01:05 fywjuM2q
>>350
俺様セコ論理は自分のことじゃん
自分の気に入らないレスは荒らし擁護とか
どれだけ脳みそ使うのセコケチってるの?

352:名無しの心子知らず
09/12/11 16:16:07 uZSEOf55
>>323-324 乙でした。

353:名無しの心子知らず
09/12/11 17:38:11 OoHH3Rjz
ここまで読み飛ばした

354:名無しの心子知らず
09/12/11 18:35:13 Y+uSk21w
ていうか単発擁護ちゃん口調でわかるしwww

355:名無しの心子知らず
09/12/11 18:38:53 hoHCg2je
早漏も>>1も荒らし
双方擁護の価値なし

356:名無しの心子知らず
09/12/11 19:05:36 4IS9qpO9
単発IDってあおってるやつって、自分がIDころころ変えて自演してるから他人のIDが気になるんだろうな。
と自宅PCに移動してから単発IDでレス。

357:名無しの心子知らず
09/12/11 20:11:33 y2WNyHFK
スレ重複だけで怒り狂うなんてオバサンは大変だな

358:名無しの心子知らず
09/12/11 20:30:32 hJmIQFsX
>>356
いちいち単発IDの言い訳しなくてもいいんですよ。


自分に心当たりが無いのならねw

359:名無しの心子知らず
09/12/11 20:40:34 +WxUtrD8
正直どうでも良いので両者共に移動して頂けませんか。

360:名無しの心子知らず
09/12/11 20:56:31 B/zBDQ8p
統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技!
     スレリンク(newsplus板)

 □ いわゆる各種学校 ( 反日朝鮮学校等 ) への財政資金援助 P24

 □ ねつ造従軍慰安婦への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 ) 

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日狂組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5
   ( 尚、配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での家族制度の否定そのものである )

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 国家とは国民の代表の筈なのに、国家権力からの介入、という文言からして実に香ばしい )



361:名無しの心子知らず
09/12/11 21:08:12 nfvFM00K
報告者以外はうざいのでこないでね

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.──″    .}    ヽ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch