09/12/05 11:49:54 rD8O4++D
厚生労働省発表資料によれば、新型インフルエンザワクチン接種
で死亡してる人は12月3日時点まででは、圧倒的に「化血研」製
ワクチン接種者が多いです。(52例中34例)
逆に新型用ワクチンでは北里研製ワクチンの死者はいません。
(ただし、季節性では北里研製ワクチンでも死者あり)
問題は、今までのところ死者のほとんどは高齢者だったのですが、
化血研とワクチン供給で実質的に采配を振っている厚生労働省が
今後は死亡事例の多い高齢者には化血研ワクチン接種せず
化血研ワクチンを現時点で死亡事例の無い幼児用に回す事を
画策している疑いがある事です。
幼児の場合には接種直後に異常が無くとも数年後に後遺症が
出るかもしれません。化血研製新型インフルエンザワクチンには
安全性が確認されるまで打たない方が無難です。用心してください。
参考HP:
厚生労働省HP2009年12月4日付け記事
「新型インフルエンザワクチンの接種後副反応報告及び推定接種者数について」
URLリンク(www-bm.mhlw.go.jp)
ネタりかHP記事「国産ワクチンにも怖い副作用 2009/12/3 10:00」
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
私のHPも御覧下さい。
[ 新型インフルエンザワクチン接種後死亡事例の多い九州の「化血研」製ワクチン ]
URLリンク(masanori-asami.hp.infoseek.co.jp)
参考スレ(新型感染症板):
【新型インフル】なぜか死者の多い化血研製ワクチン
スレリンク(infection板)l50
(厳密に言えば重複スレですが人命がかかってるの重複スレを
立てました。皆さん、このスレを上げ続けてください。)