【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part20【成長】at BABY
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part20【成長】 - 暇つぶし2ch837:名無しの心子知らず
10/03/08 23:11:45 fqvnMIbg
>835
入園前のうちの子と一緒です。
もう幼稚園のお弁当の時間任せにしました。
家だと甘えるので・・・。
親子の精神衛生上のためにも良かったと思います。

838:名無しの心子知らず
10/03/08 23:23:08 rnfKNWvW
>>835
私も全く同じ道を辿ったからあなたの心痛が手に取るように分かる。
うちなんかフォークすら持たなかった。

いろんなとこに相談したり読んだ本に書いてあった結果
「本人がやる気になるのを待つしかないってこと」、やっぱりね。
保健士に言われたことだけど、「いい加減自分で食べてくれー」って
835さん、必死な形相でお子さんと向き合ってない?
私なんか目は釣りあがって、眉間に皺寄せて、口調も荒くなってきて散々だった。
自分では必死すぎて気づかなかったけど、人から指摘されてハッとした。
「大好きな食事中に、目前でそんな顔して迫られたら好物だって美味しくないよね、
同じように『やれ、やれ』言われたらつまんない、逆にやりたくねーって思うよね、
少しはやってやろうかなと思ったけど、カーチャンやれやれ言うからやーめたとか思うかも」って。
だからまだ食べさせてあげててもいいんだと言われた。
その代わり「今日は食べさせてあげるけど、いつかは自分で食べてね」と必ず念を押すのを忘れずにと。
自分でスプーンを持った時は1口しか口に入らなくても零しても物凄く褒めること。
食事内容は雑炊、ドリア、ヨーグルトものが多かったです。
うちはヨーグルトが大好きなので、ヨーグルトから練習しました。

松田翁の本にも書いてあったのですが、同年代のお友達の中に入ると
なんだか自分もやらなきゃいけないと思うようで、本当にある日突然
やる気になります。
うちも散々暴れっぱなしだったのに、入園した途端やる気になった。
時期がくるまで気長に待ちましょう、イライラしたら辛くなるだけです。

839:名無しの心子知らず
10/03/08 23:30:20 fqvnMIbg
>838
うむ、どうということはない。
入園、ばんざい。

・・・何年もスレ見てないなぁ・・・

840:名無しの心子知らず
10/03/08 23:35:01 y/nr/4AP
>>838は最後の2行だけでいいねw

841:名無しの心子知らず
10/03/08 23:44:22 TMCfGDNa
>>836
アイス!なるほど…思いつきませんでした!
おやつで練習か…
ちょっとやってみます。
母の忍耐…まさにその通りですね。
>>837>>838
その通りです…
口調も荒くなってしまい、眉間にシワ…その通りです。必死になりすぎですよね。
本人のやる気を待つしかないっていうの、やっぱりそれもあるんですね。
もうちょっとおおらかな気持ちでやってみます。
2歳半でスプーンを自分ですくえない子ってあまり聞かないから焦ってました。
気長に待ちます。
ありがとうございました。ちょっと心が落ち着きました。

842:名無しの心子知らず
10/03/09 00:28:08 HRdXgCjw
うちはおやつや好物で最近ぼーちぼちやってるなあ
ただそこまで危機感も持ってないw
やっぱり汚れて自分が穏やかにいれなくなるほうが
双方にとってのデメリットが多いしね

843:名無しの心子知らず
10/03/09 01:30:46 rmuYTLAj
うちは3歳7ヶ月娘が数ヶ月前に箸で同じようなことやってたわ…
私が「お箸の練習しようよ!」って言っても、「できないからイヤ!スプーンが
いいの~」と断固練習しないので、諦めて本人がその気になるまでお箸は箸箱に
入れて横に置いとくだけにした
1週間前からなぜか突然「箸で食べる」と使い始めて、ボロボロこぼしながらも
頑張って食べられるようになったよ
食べこぼしに関しては、私が「こぼしたら拭けばいい」「服が汚れたら食後に
着替えて洗濯すればOK」と割りきってるのでグチャグチャでもキニシナイ(゚∀゚)!

844:名無しの心子知らず
10/03/11 12:32:32 5W1nFx8+
泥んことか絵の具とかだったら私は寛大なんだけど、
食べ物の汚したのって、洗い方に困るんでイヤなんだな~。
洗面所で下洗いといったって、排水溝にゴミ受けがあるわけじゃなし、
こんなの流しちゃっていいのか?とか…
あ、でも書きながら気づいたけど、ならキッチンの流しで洗えばいいのか!?
気分的にはイヤだけど。
そういえばごはんつぶは乾いてからはがしたほうが簡単ですよね?


845:名無しの心子知らず
10/03/11 15:00:05 GtpWS2qt
希望としてはエプロンして食べてほしいんだけどね。
2歳なったくらいには拒否されるようになったな…
3歳過ぎてもエプロンしてくれる子っているのかな?
家ではいいけど、幼稚園で1人で食べるときどうなのか心配…

846:名無しの心子知らず
10/03/11 15:53:28 wdGx49Sn
>>845
えっ?
今春から保育園なんだけど、エプロン持参だったような?
地域によって違うのかな?
ウチはエプロンのポケットに大漁で、又それを食べてるよ
>>844
ウチの台所はゴミネットも大漁ですw

847:名無しの心子知らず
10/03/11 16:26:01 oRKnEqIA
ウチは保育園児ですが、2~3歳クラスだと、エプロン取れてるかいないかは個人差大きい
早い子はもう箸を使い始めるし、遅い子はまだスプーンもおぼつかない
右へ習えするのでなく、子の成長に合わせてあげるのが良いでしょう

848:名無しの心子知らず
10/03/11 17:43:30 5W1nFx8+
良いでしょうってw
センセイですかww

849:名無しの心子知らず
10/03/11 18:26:17 1thAAJLI
>>844
基本は台所だけど忘れて洗濯機脇の洗面所で洗っちゃうこともあるな。
よほど大量(ご飯の固まりとか)ならそれはゴミ箱直行して。
あとはネットに入れて選択すると細かいご飯粒がやっぱり残ってて
ベランダでよくはたいて(ネットも)から干してるw

>>845
うちは3歳過ぎたところだけどまだ普段はしてる。そんなにひどい食べ方
って訳でもないんだけど好きな物(よりによって納豆やらうどん)に限って
食べ方が雑になる(がっつくせいかな?)ようで悲惨な事態になるので。
でも児童センターとかだと同年代でほぼ誰もつけてないしいわゆる
エプロンだと大抵90cm位のサイズしかないね。もうしばらく付けるかなと
思って100cmのスモック買ってきたけど。
まぁ幼稚園はスモックがエプロン代わりだろうな。

850:名無しの心子知らず
10/03/12 09:20:50 NlLUHoVt
うちの保育園では年少からエプロンなし。
2歳クラスはナフキンを襟元に巻いて食べている。
うちでも3歳からエプロンはしてないな。
納豆とカレーの時だけは念の為させてるけど。

>>845
それは2歳だから拒否してるんだと思う。
3歳過ぎたら必要な時は言えばしてくれるようになるんじゃないかな。

851:名無しの心子知らず
10/03/12 09:35:58 KqKhvUhq
最近怒るとすぐに「ごめんなさい」を言うようになってしまった
どうやったらちゃんと心のこもった(反省した)「ごめんなさい」を言えるようになるのかな

852:名無しの心子知らず
10/03/12 21:53:50 1VH9j2Yz
>>845です。エプロン事情参考になりました!
>>850
もしかしたらそうかも。汚してほしくない時はエプロン試してみる。

通う幼稚園は私服で食べる時はそのままだから、最初のうちは
汚れまくりそう。

853:名無しの心子知らず
10/03/12 23:52:08 QUFC2xr9
うちの方じゃ小1でも給食時には給食着きて食べるよ。
幼稚園も年長まで普通にエプロン着用で食べてた。


854:名無しの心子知らず
10/03/13 09:11:12 +1EPGUuU
>>851
うちもそんな感じ。
絶対に謝らない(謝れない)子の親から見るとうらやましいみたいだけど
挨拶のように謝られるのも腹立たしいよね。

2歳半すぎからそうなって今3歳8ヶ月で2歳児クラスの幼稚園に行っていて
先生からも私(母)からもそういうことはいけないと言い続けたら
最近やっと「ごめんなさい」が使い分けられるようになってきた。
と、言ってもマシになっただけですが。

私自身も軽い「ごめんごめん」が出てしまうからマネをしてるんだと思う。
子どもだと使い分けができないからわからないんじゃないかな。





855:名無しの心子知らず
10/03/13 10:23:21 9s77a8Wd
うちはなんでもワンテンポおくれてが多いorz

悪いことしたときもムスッとして謝らず
諦めて他作業し始めた頃に「ごーめーんーねぇー・・」

挨拶もこんにちわを言えずに固まって
その人が行ってしまったあとで「ばいばーい・・!(勿論相手には聞こえてない)」

俺もその時言う勇気はなくその人がいなくなってから
「これ、もらったねえー、うれしいねえー、ありがとう」

全部事後報告になってしまう(´・ω・`)不憫すぐる


856:名無しの心子知らず
10/03/13 10:26:25 uxd8cnoj
うちも、赤ちゃんの時に泣いて嫌がったから使わずにしまい込んでいたプラスチックのエプロン
先日娘が引っ張り出してきて「これ使いたい、使ってもいいの?」と聞かれたよ
野菜ジュース(紫)をこぼしてお気に入りのプリキュアの服が汚れたのがショックで
汚さない方法を自分なりに考えた→エプロン使いたいになったらしい

857:名無しの心子知らず
10/03/13 11:10:17 iEKAtlEU
そう、挨拶や条件反射のようにただ「ごめんなさい」を言われると
「育て方を間違ったのか?」と思ってしまうよね
どうやって教えていけばいいんだろう

858:名無しの心子知らず
10/03/13 11:20:20 ZFzB5PNA
うちは謝らないですぐに口を閉ざして黙り込んでしまうから
「ごめんなさい」が言える子が羨ましいと、凄いなあ、偉いなあ思ってて
うちは一体どこで育て方を間違えたのか・・・と自己嫌悪してしまうんだけど
「ごめんなさい」が言えてもそれはそれで悩むところがあるんだね
勉強になった


859:名無しの心子知らず
10/03/13 11:40:20 MdCqiztA
子供って何事にも「ほどほど」が分らないよねw

860:名無しの心子知らず
10/03/13 12:00:26 Uxs/joJg
お笑いの2丁拳銃が、ちょうどええの漫才のように
子供の「ごめんなさい」がでてくれたらいいのになあ
ジャストのタイミングで、
子「ごめんさい」
親(ちょうどええ)

861:名無しの心子知らず
10/03/13 12:50:46 +1EPGUuU
>>858
さっきも書いたけどすぐ謝る子の親から言わせてもらうと
悪いことをしたってのがわかってなかなか「ごめんなさい」がいえないのがわかるから
そっちの方が物事がわかってて偉いなーすごいなーと思っています。
そして頑張って(って言い方も変だけど)ごめんなさいが言えると本当に可愛いなーと思ってる。

862:名無しの心子知らず
10/03/13 13:15:58 9s77a8Wd
>>861
素直に謝れる&多少のことではストレスを貯めない
ポジティブかつ世渡り上手なお子だと前向きに考えるんだ!

863:名無しの心子知らず
10/03/13 18:59:49 qXmcSrvG
最初は形式だけのごめんでも、集団生活に入るくらいの年齢になると
それなりに理解してあやまれるようになると思うよ。

864:名無しの心子知らず
10/03/14 05:46:47 ZCPqt0Fv
うるさくまとわりつく娘にイライラして、3歳3ヶ月に怒鳴ってしまった。
最後に「あっちに行ってなさい!」とこれまた怒鳴ったら
「『さい』は嫌いなことばだから、使わないでっ」と怒鳴り返された。
強い子に育っているなあ。。。とはいえ、自己嫌悪。初めて怒鳴ってしまった。





865:名無しの心子知らず
10/03/14 08:49:35 nFwZrlfS
3歳半検診で歯科医から「下の歯並びが少しガタガタしているから、今より大きい
永久歯に生え変わったらもっと酷くなるかもしれない、早めにかかりつけ歯医者を
作って相談したほうが…」と言われますた
つい最近までトンカツ肉食いちぎれなかったり、固いもの苦手な子だったから
あごの発達がよくないみたいです
とりあえずこれからはなるべく固いものを噛ませるようにして、歯科医にも
相談に行かなくては…

866:名無しの心子知らず
10/03/14 18:59:22 ZK+MYagZ
>>864
えらいな。怒鳴ったの初めてなんだ?
うちなんかもう2歳半くらいから絶叫系で怒鳴ってしまうこと多し。
いけないとは思うんだけど…
1歳代くらいのビデオとか見ると、自分もパパもアマアマの声で接していて、
気持ち悪いくらいなのにw
相手も進化してるからなあ。でも、864の怒鳴り返しは頭良いと思うな。


867:名無しの心子知らず
10/03/14 21:30:24 ZCPqt0Fv
>>866 きいてくれてありがとうございます。うれしい。

今日は10日ぶりに会ったパパに「いない間、どんなことをしていたのかな?」と聞かれて
「おかあさんが『あっちいってなさい』って言った。やだった」と報告していた。
やっぱり強く印象に残っているんだな。相手も進化しているんですね、ほんとに。

868:名無しの心子知らず
10/03/14 22:28:18 HBKHNwtW
私怒鳴ってばっかりだよ…気をつけよう。
怒鳴っちゃ駄目だ…と思うと、逆に気持ち悪いぐらいアマアマな声で、
「だめだぞおお~悪い子ちゃんめえ~」みたいになってしまう。

869:名無しの心子知らず
10/03/14 23:06:47 Zy8jjw1d
あー、私も怒鳴ってばっかりだ。
最初は、普通にヤメテって言ってるのに、試すかのように
しつこく続けるので、ついつい怒鳴ってしまう。
でも、ヤメテって事をしつこくしたら、相手は気分を害するって事も
分かって欲しいんだよな。

870:名無しの心子知らず
10/03/14 23:44:05 akH4cIaN
3歳4ヶ月 女児

ほんとに口達者になってきたorz
3歳なる前から男の子に「この髪型かわいい?」って聞いて
男の子がうなづいたら、「うんじゃなくってぇー、か わ い い って言って!」と詰め寄ってたorz

やりたくないことは、「明日やるー」と言ったり、こちらの問いかけに無視したりする。
病院でもらったシロップを「飲むから、飲むから」と言いながら
口につけるだけで30分以上飲まず、目もあわせようとしなかったから、
いい加減イラっときて、テーブルを思いっきりドンッ!って叩いて「早く飲め!」と叫んでしまった。
なのに音にビクっとしただけで、何事もなかったようにテレビを見続ける始末。
テレビを消したら、「わかった、わかった」といってようやく飲んだ。

進んでやる時とこうなる時の落差についていけないよ。

871:名無しの心子知らず
10/03/14 23:54:00 4K8Omkyv
6歳の娘が公園で仲良くなった女の子3人。
1人が娘に「そう言えばお名前聞いてないね」と。
娘が「田中娘子(仮名)だよ」と答えたら、3人の子がそれぞれしゃきっと背筋を伸ばして
「鈴木A子です。3歳です。よろしくお願いします!」
「佐藤B子です。3歳です。よろしくお願いしまry」
「伊藤C子です。3歳です。よろしry」
と挨拶してくれた。
私と娘、あまりに丁寧なご挨拶にビックリw

ばいばーいと手を振って帰っていく女の子たちを見送り、娘と二人で
「同じ3歳とは思えなかったね…」と息子3歳を見やったのでした。

872:名無しの心子知らず
10/03/15 00:16:34 C2E0rQg8
適当に相槌打つと
「うんうんって言ってもわからない!」
って怒られる

873:名無しの心子知らず
10/03/15 00:49:20 KaK3VPRj
>>870
私が小さい頃それだったな。怒られても平気系

なんか母親が怒ったりあれしなさいこれしなさいがデフォで
もう毎日のことなので怒られ慣れちゃった感じで
「あーはいはい始まったいつもの怒り虫w」程度でしか捉えてなかった

けど小さい頃なのに妙に覚えてるのがぷち家出のとき。
帰ったら半殺しか?と怯えながら帰ったら
「おかえり^^お風呂も入ってるしもうすぐごはんも出来るよ、あ?お菓子食べる?」
と想像とは真反対のゲロ甘だった

ものすごーーく不気味に怖かったのと同時に
そんだけ心配かけちゃったんだなあと色々自分で考えさせられて反省した

なのでうちもマジ切れ怒りして駄目だとおもったら
逆に突然ゲロ甘恐怖攻撃をするようにしている
こうするとなぜか「ごめんね」と言われるので

874:名無しの心子知らず
10/03/15 01:13:17 AwxISQN/
おまえらのガキ アスペなんだよ 親からアスペを治さないとな

875:名無しの心子知らず
10/03/15 01:39:23 C2E0rQg8
自分のこと言われても何とも思わないけど子供のこと言われるとムっとくるよね

876:名無しの心子知らず
10/03/15 01:40:07 W3fr3aNz
つ荒らしはスルー

877:名無しの心子知らず
10/03/15 13:17:52 pICcWicl
3歳2ヶ月息子。
買い物に行った帰りにシャキシャキ歩かないのでイラッとして、
「ちゃんと歩いて!早くおうち帰るよ!」
と言ってしまい、息子からは
「早くおうちかえって何があるの!」
と言い返されてしまった。
確かに家帰っても家事するかダラダラするだけだもんな。
自分も子供のとき「早くしなさい」って言われるの嫌だったから
自分の子供には言わないようにしようと思ってたのになあ。
犬に挨拶したりダンゴ虫観察したり花の香りの違いを楽しんだり
まったり歩くのもいいか。
「早くしなさいって言ってごめんね」
と言ったら
「もうおこってない!」
と言ってくれた。ありがとう息子。

878:名無しの心子知らず
10/03/15 13:25:51 dZJbEhFf
早くおうち帰らないと!
うん。アイスが溶けちゃうもんね。

879:名無しの心子知らず
10/03/15 14:43:58 s8JkAb45
反日民主党は日本を潰そうとしています。
日本の子供達が、将来死ぬ思いをするであろう子供手当て。
どうかご一読下さい。

スレリンク(ms板)l50

880:名無しの心子知らず
10/03/15 15:31:16 iZkitXAU
同じく3歳2ヶ月息子
保育園で「3匹のこぶた」の紙芝居と映画を見て以来
気に入らないことがあると
「プーって吹き飛ばしてやるんだから !!!」と
口を大きく開けて、ついでに鼻の穴まで大きく広げて
おもいっきり空気を吸い込んでから、勢いよく「プー」
どうやらオオカミの真似をしているようだ
でも彼には気にいらないことが多くて
1日のうち何回もあらゆる物事に対して「プー」と吹き飛ばしている
今朝も保育園に着ていくように用意した服にポケットが無かった事が気に入らなくて「プー」
朝食に牛乳+ミロを出したら御茶が飲みたかったと「プー」
保育園に行く途中で犬に吼えられて「プープープー」
そのうちいつか口のプーとおならのプーが一緒に出てくるんじゃないかと
楽しみにしている


881:名無しの心子知らず
10/03/15 15:45:39 bD90Sy75
うちは語尾に何でも「ぷー」って付けるのが流行りみたい。
園バスから帰ると「ただいまプー」
ご飯食べる時は「いただきますプー」
いい加減五月蝿いプー

882:名無しの心子知らず
10/03/15 15:50:43 +jhZ+NJx
>>880-881
ワロタw
ほんと子供の創造力には脱帽だよね。自由すぎるw



883:名無しの心子知らず
10/03/15 17:35:02 jqQm5ylf
>>881
千秋を思い出したw


884:名無しの心子知らず
10/03/16 03:48:00 RFIghSxh
どこの3歳児もかわいいねえ。
うちも最近どうにもかわいすぎて、どうしようかと。
もしかして、今が一番かわいいのかな。
上の子がいる方、どうでしょう?
悪意のかけらもなくて、のんきで、いいよなあ。
ま、腹の立つこともたくさんあるんですがw


885:名無しの心子知らず
10/03/16 03:52:26 aeTFcBFi
プリキュアの映画を見に行きたがってるんだけど、
3歳10ヶ月で映画館って大丈夫かな
暗さやトイレとか平気?
あと、気をつけたほうがいいこととかありますか?

886:名無しの心子知らず
10/03/16 07:12:02 WlGRIjK7
>>885
うちは3歳にデビューした。
それから5回位行ってるけど暗いのは今も少し怖いみたい。
家でDVDが1本見られるなら大丈夫かと。
プリキュアや戦隊は園児がメインの低年齢だから他の映画よりデビューしやすいと思う。

大丈夫な子は2歳でも大人しく見てるし小学生でも凄い酷い子もたくさんいる。

887:名無しの心子知らず
10/03/16 07:42:08 jsOMFYbQ
>>884
うちは上が8歳と6歳。
今のところその年代に応じた萌えポイントがちゃんとあるw
3歳も可愛いけど6歳も8歳も可愛いよ~。
3歳の頃の方が可愛かったとか、8歳になってからの方が可愛いとか、そういうのはない。
いつもその子の今が一番可愛いからご安心をw

888:名無しの心子知らず
10/03/16 09:36:22 m5amAVxa
>>885
うちは2歳4ヶ月でデビューした@去年のプリキュア
トイレは事前に行っておけば大丈夫だけど
幼児用のイスに座りたがらず、毎回父親のひざに座っているらしい

始まる前の予告の時は「まだ?」って聞いてくるけど
独特の雰囲気だからか大人しくしてます。

889:名無しの心子知らず
10/03/16 13:17:22 vCQeBU6p
①ヤマト芋の皮をむいて摩り下ろし、卵とメカブを投入し、よく混ぜる。
②塩を少々入れる。
③焼き海苔の上にスプーンで乗せて油で揚げる。
 よく揚げた方がホクホクで美味しいよ。
 お好みで醤油をかけて召し上がれ。

つまみにもなるし、2歳の息子もよく食べます。
メカブが入っているので、息子の便秘にも効くような気がします。

890:名無しの心子知らず
10/03/16 13:18:36 vCQeBU6p
誤爆ですスミマスン。

891:名無しの心子知らず
10/03/16 13:49:52 q/pYYhwX
うちの下の子(♂)は1歳半でプリキュアの映画行った(3歳の姉の付き添い)
70分間じっと見てるのは無理だったけど、父の膝に座ってポップコーン食べたり
通路・父・姉・母・空席の順に並んで座ってたので、父~母の間を往復したりしてた
(通路や空席まで行かないよう父と母がガード)
暗いのは平気なので、泣いたり騒いだりすることもなかった
変身バンクや必殺技バンク、最後のダンスは喜んで見てたよ


892:名無しの心子知らず
10/03/16 14:24:44 SylaPN5W
年齢と言うよりも、回数を経験することでの慣れの方が大きいと思う>劇場で泣かない、驚かない

893:名無しの心子知らず
10/03/16 14:59:48 RFIghSxh
>>887
そうですか~!
各所に萌えポイントが!
ありがとうございます。安心しました。
今はこの小ささ無垢さがたまらんです。

894:名無しの心子知らず
10/03/16 17:51:11 yblgfuEz
なんのためにそんなに早く劇場デビューさせたいの?
刺激も強いし、目にもよくないし、あんまり子供にとって
よいことじゃない感じがするんだけど。。。

895:名無しの心子知らず
10/03/16 20:26:02 M/tnCSny
なんのためって・・・
為になる必要がないと駄目なのか

896:名無しの心子知らず
10/03/16 20:27:24 Gxz/s8Lb
「子供が見たがってるから」
じゃ理由にならないのかな

897:名無しの心子知らず
10/03/16 20:39:23 9QA8B7l1
プラス面・マイナス面考えたら、3歳くらいまではトータルマイナスな気が、
ということでうちはまだ連れていってない。
それぞれだから止めはしないけど。


898:名無しの心子知らず
10/03/16 20:59:07 SylaPN5W
映画やお芝居やミュージカルやサーカスを観たり、コンサートを聴いたり、
要するに、劇場に足を運ぶ事でのマイナス面って何・・・?

ウチは2歳の頃から月に一回くらいは、何かしらを見に行ったり、聴きに行ったりしてる
マイナス面なんて考えた事なかった・・・

899:名無しの心子知らず
10/03/16 21:16:02 0PdXV5c0
こういうのは本当に家庭ごとに方針が違うし
異論がいろいろあるだろうけど
正直なところ2~3歳の段階では
子供向けの興行や親子室利用以外はどうかと思う

子供比で静かだったとしても確実に周りには多少の迷惑はかかる
親業やってると子供の出す音に慣れちゃって
独身時のようにはなかなか神経いかないもんだしね
よく他板でその手の苦情を見かけるし

そもそも映画なんかは大人でもびっくりするくらいの大音量だし
あんまりいい刺激ではないと思う(作品によるだろうけど)

あと大人が見るような作品に付き合わせるのとかはもう言語道断
よく見かけるんだよね実際

900:名無しの心子知らず
10/03/16 21:41:57 m5amAVxa
つ荒らしはスルー

901:名無しの心子知らず
10/03/16 22:10:25 9QA8B7l1
>>898
映画は大人でも目や耳が疲れる時があるでしょ。それを負担と見るか刺激と見るかは家庭それぞれで。
ミュージカル・サーカスは良いと思うけど、コンサートは○○歳からOK、の文言が無ければマズいでしょ。
例えすごいおとなしくて一言も発しない子供だとしても、周りから見ればウヘァという意見も多いと思う。

などなど、うちのこが喜ぶから~、以外にいろいろと考えてもよいのではというお話。


902:名無しの心子知らず
10/03/16 22:17:07 SIZvmjul
映画は、内容が楽しいから多分大丈夫と思っても、
上映前に会場が暗くなったり、サイレンが鳴って盗撮禁止!みたいな告知が流れると怖い~って言う子がいると思う。
前にぽにょを観に行ったとき3歳くらいの子が上映前に同じ状況だったのを見た。

903:名無しの心子知らず
10/03/16 22:28:08 7e7TdL5P
考えられるマイナス面って、一番は他の人への迷惑では?
上の子のためにジジババ両親揃って行くなら、別れて下の子は
他のところで遊ばせた方がいいと思う。
未就学児なら子連れをうたってるイベントでない限り、家でDVD
でも見せた方がいいじゃない?
万一子が騒いだり泣いたりして迷惑かけたら弁償なんてできない
でしょ?

904:名無しの心子知らず
10/03/16 23:00:40 KmEeUOXb
最初はプリキュアなどの子ども向け映画やショーの話だったはずなのに、なんで
大人向けの映画やコンサートの話になってるの?
プリキュア映画はちゃんと上映時間を70分(=未修学児がトイレを辛抱できる時間)に
したり、座り疲れた子どもの為にEDで「みんなで一緒に踊ろう!大人のみんなは
小さなお友達が見えなくなるから踊らないで座っててね~」と呼びかけたり、
子どもの為にいろいろ工夫されているよ

905:名無しの心子知らず
10/03/16 23:20:25 9QA8B7l1
>>904
劇場という広いくくりに>>898あたりから。

子供向け映画であれば、気にするのは大音量・目にいいかどうかくらい、
大人向けであれば周りの迷惑くらい、という話かと。


906:名無しの心子知らず
10/03/17 11:42:29 x1yh7ekv
家の大画面ブラズマTV5.1chじゃダメなのかな

907:名無しの心子知らず
10/03/17 11:48:56 yFmcaqwP
そういう人はドライブシアターにでも行けばいい。
最近かなり少なくなっちゃったけど。

908:名無しの心子知らず
10/03/17 12:03:08 x1yh7ekv
まわりに大勢人がいるところでは静かにしましょうね
って教えるには映画館はいい機会かもしれないな

909:名無しの心子知らず
10/03/17 12:07:15 +FE5WDyc
うちの子には時間が長すぎるんだよな…
最初は、どこかの小劇場でやってる短編クレイアニメ的な物を観に行こうかと思うが、なかなか実現せず。

910:名無しの心子知らず
10/03/17 13:02:56 txRsAIex
>>909
公民館や区民センターなどでの人形劇や紙芝居やキャラクターショーなんかから劇場慣れさせていくのがいいんじゃない?
いきなり暗闇の閉鎖空間は怖いだろうから、屋外劇場から慣れさせていくのもいいと思う
保育園に行っていると、学芸会なんかで自然と劇場慣れしていくのかも知れないね

>>898の話し、別に大人向けの話しをしていると思わないんだけどなぁ・・・
プリキュア、仮面ライダー、戦隊、ウルトラマン、アンパンマン、いないいないばぁ、おかあさんといっしょ、
公園やTDRなどの遊園地の屋外劇場でのショーやパレード、
あたりは映画にしろミュージカルにしろ、コンサートにしろ、普通に2~3児がいるでしょ

911:名無しの心子知らず
10/03/17 13:59:15 fwBwmzIs
幼児向け=幼児に良い

と思ってる人多い??


912:名無しの心子知らず
10/03/17 15:35:52 X2+1ShcA
幼児向け=幼児に悪い とは言い難いな

913:名無しの心子知らず
10/03/17 17:26:03 aclH7UjL
2歳以上なら親の判断だろうけど、子供向けアニメでも劇場で見せるのは
年中以上な感じかな。
1歳半とか論外だわ…

914:名無しの心子知らず
10/03/17 17:53:55 ZLpqNTUD
>>9132~3歳児のスレだから1歳半は範疇外でしょ

915:名無しの心子知らず
10/03/17 18:18:30 U8knLlK7
>>898
刺激の強いアニメを大画面で見るのが観劇やミュージカル、
サーカスなどの劇場いくのと同じと考えている
なんて、、センスないね。。ドキュは困るな

916:名無しの心子知らず
10/03/17 18:30:03 ZLpqNTUD
たかだか1時間チョイのアニメ映画で身体にどんな影響があると

917:名無しの心子知らず
10/03/17 19:01:28 CFlAYQWG
5分でも10分でもあの大音響と光はかなりの刺激だよ
あと、少なくとも2歳に70分はきついと思う
上のレスにあった子も結局歩き回ろうとしたりしてるわけだし

まあ、ファーストフードよろしく家庭によって方針はそれぞれだし
異論はいろいろあるだろうけどね

918:名無しの心子知らず
10/03/17 19:41:21 UiSK9jx5
映画の音響と光が幼児には刺激が強いって、エセ科学とか宗教とか・・・?

919:名無しの心子知らず
10/03/17 19:43:31 U8knLlK7
有名なポケモンのアニメ事件知らないの?

920:名無しの心子知らず
10/03/17 19:57:48 rUTM1N64
××見る時は、部屋を明るくして離れて見ろよオオオオオオオオォ!

921:名無しの心子知らず
10/03/17 20:04:54 UiSK9jx5
>>919
・・・光過敏性癲癇は視界が100%画面で埋まってる状態でなければ起きないよ
ポケモンショックで癲癇起こした子たちは、世界中皆、テレビ画面から30cmも離れずに見ていたんだよ
映画館で光過敏性癲癇起こしたって症例は聞いた事ないなぁ・・・

922:名無しの心子知らず
10/03/17 20:12:10 CFlAYQWG
てんかんとかそこまでは言ってないよ…
大人でも映画館にいきなり行くと暗いなー画面明るいなー音でかいなーって思うことあるでしょ
そういうレベルの話

923:名無しの心子知らず
10/03/17 20:20:05 UiSK9jx5
自己訂正>>921
つい、勢いで書いちゃってから気づいたけど、今は「癲癇」っていう言い方はしちゃ駄目か
× 光過敏性癲癇
○ 光過敏性発作 だね

何にしろ、映画館の光や音響が医学的あるいは心理学的に幼児の悪い、
という科学的な根拠はないので、変なエセ科学とか宗教とかは鵜呑みにしないようにしましょう

個人差・個体差、劇場の環境・設備による差も大きいですから、
きちんと下見をして、子供の姓著具合を鑑みて、子供本人とも良く相談して劇場に脚を運びましょう

924:名無しの心子知らず
10/03/17 20:29:47 aQKSossf
そういえばタイタニック、混んでたもので最前列で見て、
吐きそうになったわw


925:名無しの心子知らず
10/03/18 03:40:22 /7pw21WN
光過敏性癲癇を起こすのは、器質的に起こしやすい脳を持つ人だけだよね。

>>924
私も最前列は酔う。

926:名無しの心子知らず
10/03/18 18:26:22 el7Yith8
3歳3ヶ月だけど、まだ恥ずかしいってことがないみたい。
お尻とか見せても全然大丈夫なのね。
いつごろから恥ずかしくなるんだろう。
恥ずかしいことなく生きられるなんてうらやましい気もする。

927:名無しの心子知らず
10/03/18 22:12:21 J01K9dML
>>926
うちも裸とか平気な3歳4ヶ月女児
でも私の弟と接する時は人見知りとは違ったかんじでモジモジしてる

実家の猫2匹のうち1匹が老衰で亡くなった。
死ぬということが分からないけど家にいないことは分かるから
何で?何で?と聞かれるが、うまく説明出来ないorz
まだ無理だろうなと思ったけど、本当のことを話して伝わらなかったから
遠くに行ったことにしたが???だった。
そのうちその猫がいたことを忘れちゃうんだろうな。


928:名無しの心子知らず
10/03/19 00:12:34 yNzEhY3m
某アニメ映画で「しんじゃう」という言葉を覚えた三歳五ヶ月。簡単に口にして
しまう事が多くなってしまった。「その言葉はあまり言うもんじゃないよ」と
言っても「なんで?」。「しんでしまうというのは、もう二度と会えなくなって
しまう事だよ。それぐらい大変な事なの」と説明したけどわかってないっぽい…

あと、トイレ後の服をズボンやタイツにキレイに入れる事が出来ないとすぐ
キレる…来月から保育園なのに大丈夫かな…

929:名無しの心子知らず
10/03/19 00:23:30 Qv2otjWW
家は庭にいたヤモリが毛虫と戦って息絶えた姿が強烈だったらしい
手に乗せて遊んだりして、お気に入りだった。

まだ2歳だったから
「ねんねしてるの?」「そうだね、踏まれないとこでねんねしてあげようね」
くらいだったが、その後子が生まれる前に逝ったねこの命日に写真を見ながら
優しいねこだった、○○に会えたらきっとにゃーって寄ってきたねと話してた時
もういないの?うごかなくなっちゃったの?しんじゃったの?と理解して、
自分のお気に入りねこぬいぐるみを貸してくれた。

事故が多い地域にいるので、事故や病気などで身体があまり酷く壊れると、
動けなくなっていなくなるから気をつけてと言い聞かせてたからかもしれない。

今は、亡くなった生き物や壊れたおもちゃ溶けた雪だるまでも、
大好きなものはみんな子の夢の中へ行くと説明してる。

930:名無しの心子知らず
10/03/19 00:42:44 if6oYF+Z
ええ話しや

931:名無しの心子知らず
10/03/19 09:06:53 1SUm2Mk1
うちは3歳過ぎに飼ってたペットが死んだ時に「死」についてはなんとなく理解したようだ。
「○○は死んじゃったけど、お星さまになって息子くんを見守ってくれてるんだよ」
という月並みな台詞で納得したみたい。
時々思い出したように「○○はお星さまになったんだよね」と言ってくる。

932:名無しの心子知らず
10/03/19 14:47:35 RVu1hfV6
なんかわからないけど、いい話がいっはいで泣けたきた
うちの3歳3ヶ月男児も急に「死んじゃった」って言葉を使うようになった
保育園で覚えてきたみたい
喋るの得意じゃないからみんなみたいにうまく説明できないけど
参考にさせて頂きます

933:名無しの心子知らず
10/03/20 23:09:00 o+hjd3gF
いい話じゃなくてゴメン。

マイケル・ジャクソンのDVDを見ながら
「マイコーのおうちはどこ?」ときかれたので
「もう死んじゃったから、空の上」と答えたら
「うちに遊びにきてほしかったー」と泣かれた。

数日後、またマイケル・ジャクソンのDVDを再生したら
「ママのうそつき! マイケル死んでないよ。元気に歌ってるよ。
お年寄りになって空の上にいって帰ってこなくなってないよ!」と
ものすごい笑顔で言われた。

「そうだね」と言ってしまった。ちゃんと教えられていない。。。

934:名無しの心子知らず
10/03/20 23:13:20 lsDPe6Z1
まぁ身近な人じゃないと、死を認識するのは難しいかもね。

935:名無しの心子知らず
10/03/20 23:35:03 /am0g6Aa
このスレ、もうあと2週間くらいで幼稚園に入る子多いのかな?
オムツとれましたか?
制服が届いて、母さんワクワクです。


936:名無しの心子知らず
10/03/20 23:42:07 9a9d6Oh3
春から幼稚園。オムツ、あとちょっと…
●だけが…●だけが…
ノーパンにしておけばトイレに行くのに、パンツorオムツだとその場でorz
でも、「オムツの取れない子なんて何処にもいませんからー焦らずにー」みたいな園でよかった。

937:名無しの心子知らず
10/03/21 07:13:16 6TJCUEyw
3月初めにぎりぎりとれたw

938:名無しの心子知らず
10/03/22 04:09:58 Qs2NfDF7
うちも●は苦戦した~
オムツに●したがってトイレ拒否が長かった。
早生まれの子にオムツ取れとか酷な気がするよ。
6月生まれのうちの子、最近やっとで3歳成り立ての時なんて全くダメだった。

939:名無しの心子知らず
10/03/22 04:29:38 Qs2NfDF7
来月もう幼稚園だね。
早いなぁ。
早く幼稚園行ってくれ~って思った時期もあったけど、今はちょっと寂しさが・・・
1日入園の時に園長から
「始めは泣いてしまうお子さんも居ると思います。
心配だからとお母様が下駄箱まで着いて行くとお子さんは
『お母さん教室まで来てくれるかも』と期待してしまいます。
心配かと思いますがお母様は門まで。
笑顔でいってらっしゃいとお子さん送り出してください。」と話があった

話聞いただけで、その場面想像して涙が(つω;`)
でも良く考えたら、うちの子は母子分離の1日入園も満喫して
幼稚園楽しみにしてるから絶対泣くことは無いんだった。
私が園の門で泣いたらどうしよう(;・∀・)

940:名無しの心子知らず
10/03/22 07:16:26 nCU8h7Fy
うちは園バスなんだ・・・
ちゃんとのってくれるだろうか。心配でならん・・・

941:名無しの心子知らず
10/03/22 15:31:50 chvgB5bF
はっ。そういえば園バスってシートベルトついてるの?
3歳児っておとなしくすわるものなんだろうか。

942:名無しの心子知らず
10/03/22 15:34:36 2DAhgLc2
療育園の園バスですら大人しく座ってるから大丈夫でしょ

943:名無しの心子知らず
10/03/22 15:35:57 OlNFaN89
クレヨンとシールが厄介すぎる
ずっと見てないと何処に描いたり貼ったりするかわからないし
みんなどうしてるの?

944:名無しの心子知らず
10/03/22 15:51:40 ql2WrHga
園スレみたいだねw
うちは2歳児クラスだから年少に進級。

>>941
園バスはほとんどついてない。知らないだけで例外もあるかもしれないけど。
座席の前につかまるところがあってそこにつかまるように指導されるよ。

945:名無しの心子知らず
10/03/22 17:16:19 chvgB5bF
園バスのこと聞いた者です。レスありがとう!
そうか、やはり指導でなんとかするものなんですね。
うち通園は徒歩なんだけど、近々2時間ほどバスに乗せなきゃいけないので、
気になってました。
電車なんかもちゃんと座りますか?
きっと男の子で電車好きな子はもうとっくにデビューしてますよね?

946:名無しの心子知らず
10/03/22 18:47:13 5+YXNV+n
>>943
張り替えたばっかりの障子に描かれたばっかりですよほほほほほ
普段はね、化粧品のトライアルセット入ってたポーチに入れて棚上げしてあるのにね
旦那が遊ばせッパで目を離した隙に…

シールも特別袋に入れてラックにぶら下げてあるよ。
ついでに粘土も積み木も何もかも棚へ。
踏み台は階段下収納へ。

下に置いてある物は子が自分で最後まで片せる物だけだ。

947:名無しの心子知らず
10/03/22 20:48:51 chvgB5bF
>>946
それはがっかりだ…>障子
でもシャキ母さんみたいでえらいな。
うちは真っ白な壁をキャンバスに見立てましたw
一度かかれてからもうあきらめちゃって。
この夏壁の貼りなおしの予定です。

948:名無しの心子知らず
10/03/22 23:51:05 tTsSTKvL
うちは、シールもクレヨンも「画用紙」に書く&貼る物だと思い込んでいるらしい@3歳6ヶ月
特に厳しく言った訳じゃないけど、何となく…なぜなんだ?

949:名無しの心子知らず
10/03/23 00:05:14 cp57vRK6
シール好きだよね。
ユニクロのMとか書いてあるシール見て「シールだ!私のシールだよ!」と
嬉々としてはがしてた。

950:名無しの心子知らず
10/03/23 00:06:57 lQeN5MJ6
うちは貼っていい場所か、書いていい紙か、切っていい紙か、破っていい紙か
必ず聞くように言い聞かせてる。案外素直に(他の事に関しては素直じゃない)
聞いてくれて、どこかのチラシをみつけては「これはおえかきしていい?」と
聞いてくるし、シールも決まった場所にしか貼らない。

この勢いで障子に穴を開ける事をやめていただきたい。

951:名無しの心子知らず
10/03/23 02:10:34 lnYLyc/L
ちょっと目を離した隙に白持って
「紙に描けなかったんだよぉ!」
と言ってテーブルや壁がすごいことになった

952:名無しの心子知らず
10/03/23 14:34:10 rHt2MLJ2
皆さんのとこでインスタントラーメンって食べさせてますか?
食べさせてるとしたらいつぐらいからですか?


953:名無しの心子知らず
10/03/23 15:38:50 t2yANJlf
>>952
親による。

生ものは何歳から?
マックは何歳?飴は?チョコは?ガムは?
と一緒だと思う。
ちなみにうちは父親がカップラーメン好きだから食べてる@3歳8ヶ月

954:名無しの心子知らず
10/03/23 15:53:04 +NZInK8V
3歳6ヶ月の娘!本気でむかつく、やばい。
次から次へと玩具を出してきて、
ちょっと遊んで次の玩具へ
ひとつ出したらひとつ片付けるという風にしたらいいのか?
片付けもさせてますか?
うちの場合、片付けは私が朝早く起きてやって、
超汚いまま寝ます。
そうでないといつまで経っても寝れない

955:名無しの心子知らず
10/03/23 15:59:45 2v4PaCj0
うちは”きりのいいとこでまとめて片付け”だな。
何が正しいのかは分からないけど。
食事の前、寝る時、とかいう感じ。

956:名無しの心子知らず
10/03/23 16:01:30 soY+VmSg
>>954
ウチは、プリキュアの映画の「おもちゃを粗末に扱うと、おもちゃはおもちゃの国に帰ってしまう」というのを見てから、
自分で片付けるようになった
歯磨きにしろ何にしろ、生活習慣って何かしらのきっかけが大事なんだろうね

957:名無しの心子知らず
10/03/23 16:42:14 +NZInK8V
キリが大切だね、ひとつずつ片付けろっていうと、
遊びも楽しくなくなってしまうからね。
食事前と寝る前(どっちかかな)に片付け催促してみます。

958:名無しの心子知らず
10/03/23 17:30:22 MNSFURB9
2歳7ヶ月にして初めてプリキュアを日曜日テレビで観てみたら、
昨日から「○ちゃん、プリキュアになる」と言うのが口癖になった。
ものすごい喰い付きの良さで、こちらがびっくりだよ。
プリキュア、おそろしい子達・・・

959:名無しの心子知らず
10/03/23 17:36:36 JWHX9O9E
3歳8ヶ月の娘。
絵本(低所)を何冊か広げて読み散らしていた状態のあと、
折紙(低所)を持ち出して「はさみ(高所)取って下さいな」と言ってきたら
「絵本を全部しまったら、はさみを出してあげる」と言ってます。

明らかに遊びのモードが切り替わったら、片付けさせる。
テレビを見出したら片付けさせる。食事やオヤツの前にも。
何か高所に置いてあるものを取って欲しいと言ったら、交換条件で
うんときれいに片付けさせる。本当はいけないのかな?と思いつつ。

うちの場合、置いてある場所は
高所:はさみ・セロテープ・のり・シール・油性ペン・クレヨン
低所:絵本・折紙・チラシ(のり工作の時に敷く)・鉛筆とクーピー・落書き帖
↑思いっきり親の都合です。知らないうちに出して危なかったり汚されるのが
嫌なものは、全部高所。

リクエストされて出してあげる時に、「糊を使う時のお約束は?」と必ず聞いて
子供自身の口で「チラシを敷く、他の所につけない、指はなるべく一本、
終わったらちゃんと片付ける」と約束させてる。
はさみの約束は「手を切らないように、服を切らないように、片付ける」とか
そんな風に決まったことをいつも約束させておくと、結構守ってます。

960:名無しの心子知らず
10/03/23 17:43:44 Frt2lK0I
今期のプリキュアは親が観てても面白いから困る
いや困らないけどw
家族総出で日曜朝が早起きになっちゃった

961:名無しの心子知らず
10/03/23 20:13:18 jFNl96Aw
先月くらいまではお約束をちゃんと聞いてたが、
ここのところイタズラが激しい三歳五ヶ月。
特に旦那がいるともう…

962:名無しの心子知らず
10/03/23 20:35:10 +NZInK8V
3歳半で、毎日昼寝してるのですが、
今日はしない!なんで?
してくれないと私の気持ちのリセットができず、もうイライラがピークです。
もう21時だちゅーうのに、超元気。
もしかしてりんご病だからか?

963:名無しの心子知らず
10/03/23 21:34:20 yfKvbxvY
>>959
質問なんですけど、お子さんなんでも許可待ちや指示待ちっ子になりませんか?
あと、ルールを守れていないと感じるおともだちに対して五月蝿くなるとか、
ルールを守れなかった事に嘘をつくとか。
一番心配なのは、やる気を挫きそうで
「○○したら△△していい」という交換条件的な指示や条件付きでの許可がなかなか出来ないのです。
(○○したくないから△△は諦めるという気持ちの変化が嫌)

弊害ばかりしか思いつかないのですがどうでしょうか?
読むほどは押し付けてはないのかな?それとも考えすぎなのか…。


964:名無しの心子知らず
10/03/23 22:14:42 Ojy+9QRt
>>963
同じようなこと気になったけど、、、イルカショーでイルカに餌やるほど頻繁かつ極端でなければ大丈夫なんじゃない?w


965:名無しの心子知らず
10/03/23 23:38:18 TYq6m7LF
>>964
同じく私も気になった。。。

汚されるのは困るけど、子供には汚してもいいようにスモック着せたり、
テーブルにナイロンのテーブルクロスを
かけるとかしてあげたほうが、
伸び伸び遊べると思うけどな

遊ぶ前からあれこれ交換条件だされたら
うちの子だったらひねくれて、
もう、いい!って、拗ねちゃいそうだw

「~したら、~してあげる」という
やり方は程々にしないとあとあと大変そうだ



966:名無しの心子知らず
10/03/23 23:42:09 r0f21X4k
>>959の交換条件のところは頻繁だと良くないと思うけど
糊のくだりは参考になった
大人でも声に出したり指差し確認するのは意味があることだしね

967:959
10/03/24 01:04:46 zYMDaZxF
>>963-965
さっき自分で書きながらも、なんだか大人の都合主義かなあとモヤモヤした
ぐらいなんで、確かにそう言われて当然だよな、と思ってます。

あくまで「うちの場合」は、子のリクエスト・やる気はものすごく強いです。
片付けを交換条件にしたぐらいじゃ挫けないほどやる気満々で、毎日毎日
工作活動に邁進するあまり、部屋じゅう紙やら紐だらけになるので
創作意欲は感心しつつも、整頓面では正直悲鳴をあげてる状況。

今の所そんな感じなんで、>>963さんご心配のような弊害はまだありません。
でも、ご指摘のことも確かにご尤もなので、私の頭に置いといて
やり過ぎに注意し、今後の変化にも気をつけるようにしますね。
書いて頂いて、私もモヤモヤがすっきりしました。ありがとうございます。

>>966
そうなんです。子供自身に各場面での注意事項を記憶させ、唱えさせると
親が毎回くどくど注意するよりは効果あるような気がして。
それ以前は、親が注意事項とかを言っても馬耳東風っぽかったのでorz
他にも、「虫眼鏡を使う時のお約束」「図書館の中のお約束」などを
虫眼鏡を手渡す時、図書館に入る直前に、再確認するようにしてます。

968:名無しの心子知らず
10/03/24 10:38:21 zNL5pqRl
うちも>>959さんと似たような感じ。対応を、相談の先生と模索してそうなった。
次から次におもちゃを出す子で、2つ以上になった時点で
先生は「○○を片付けてから、△△で遊ぼうね」と言って片付けさせてたよ。
出しっぱなしで次にいくより、けじめがついて凄くいい方法だと思ったし、
何より先生がやってることだからと思ってたけど、意欲を欠く場合もあるのか。
ちなみにこの方法をやり始めたのは3歳直前くらい。それまではご飯・
おやつ前だけで野放しだった。
高所、低所の物も似た感じ。成長を見て、許可を得る→自分でやってOK
にかえていってるけど、それでも指示待ちの子になるかな。
約束も似た感じでやってた。友達と遊ぶ前に
「お友達ドンは?」『バツ!』
「お友達ペチンは?」『バツ!』
「おもちゃが欲しいときは?」『貸してって言う!』
みたいな感じで。ルールの確認をしてると、破りそうになったときに
「約束は?」て聞くと、ハッと思い出すことも多い。
物事にはルールがあること、破ると楽しく遊べないこと、その子の能力を見て
させない→口を出しながら→見守る→一人でも大丈夫との段階をつけるのは
有効じゃないってことかな?とりあえず自由に遊ばせて、ダメなときに
口だしするのがいいの?ルール確認はまだ早いのかな。

あ、あと交換条件は「○○しないと△△出来ない」の-×-じゃなく、
「○○したら△△出来るよ!」という、+×+にすればいいと何かに書いてありました。

969:名無しの心子知らず
10/03/24 10:56:41 zNL5pqRl
長々書いてしまってごめん。
でも、これはうちみたいな「壊れそうな石橋をよく見もせずに跳びはねて
渡るタイプ」には有効かもしれないけど、「しっかり見てそっと渡る子」や
「壊れそうだからと渡らない子」「怖くて渡れない子」には逆効果だと思う。
交換条件も、「出しっぱなしだと踏んで痛くなったりするから
片付けて遊ぼう」と、ちゃんとした理由が言えればいいと思う。
言えないなら、大人の理由なんだからさせる必要なし、という目安にしてる。

970:名無しの心子知らず
10/03/24 11:09:23 /i1Vy7zx
「○○しないと△△出来ない」より「○○したら△△出来るよ!」が良いとは判っている
でも、それではうちの男児3歳3ヶ月は絶対に動かない
親が言っても他人が言っても園の先生が言っても絶対に動かない
性格なんだろうな、頑固で意地っ張りすぎる
つきあうのに疲れるよ
「○○しないと△△出来ない」じゃないと絶対に駄目だ
「○○したら△△出来るよ!」ですぐに動いてくれるような素直な子が羨ましい


971:名無しの心子知らず
10/03/24 11:24:40 3+uQcoci
家は機嫌によるなぁ
眠くなくてお腹も空いてなく機嫌よければ「○○したら△△出来るよ!」でニコニコ動く。
でも機嫌悪いとグダグダだよ

片付けだけに限ると、旦那がしばしば踏み割ったりゴミと思って捨てるので、
それを思い出すとかなり頑張れるらしい。

972:名無しの心子知らず
10/03/24 13:39:06 Ad+4dXEg
うちの3歳8ヶ月男児も言い訳ばかり上手くなってこちらの思うようには動いてくれない。
ご褒美系も脅し系も余計に泣き叫ぶだけで逆効果。
保育園では率先して片付けるタイプのようだからその反動なのかな。

973:名無しの心子知らず
10/03/24 16:56:22 HcUrGcG7
うちも言い訳とか言い逃れみたいなのが上手くてギョギョっとするよ。
さっきも何回言っても聞かないから怒鳴って怒ったら
娘が泣きながら「もっと優しく言ってよぉぉぉ(泣)ママの可愛い顔が台無しだよぉぉ(泣)」
とか言うから怒ってるのにちょっとワロちゃったよ・・・
変に口が達者で「どこで覚えてきたの?」って思うことが増えてきた。

かと思えば、プリキュアのココロパフュームって変身グッズが欲しいというから
食玩の買ってあげたらすごい喜んで、満面の笑みで取り出して
体に振りかける仕草の後、娘の顔色がサッと変ったから「どうしたの?」って聞いたら
( ´_ゝ`)<・・・プリキュアに変身しない・・・
と、マジ顔で言われた。
大人びた口ばっかりきいてるけど、まだまだ子どもなんだね

974:名無しの心子知らず
10/03/24 18:13:55 RCsWMBaa
>>973
カワエエ

975:名無しの心子知らず
10/03/24 19:53:34 GCWOnbJA
>>973
かわいいwwすごくツボったww

976:名無しの心子知らず
10/03/24 19:56:54 736g5ttV
プリキュアの食玩なんてあるんだ?今度買ってきてあげよw

977:名無しの心子知らず
10/03/24 20:17:28 pe2lsk5z
>>973
プリキュア変身しないあるあるww

978:名無しの心子知らず
10/03/25 01:21:42 O3EPVoPE
うちも食玩のキュアマリンバージョンをシュッシュして良く遊んでる。「変身しない!」
はないけど、本人の中では変身していて子供の名前で呼ぶと「違う!キュアマリンって呼んで!」と怒られる。

979:名無しの心子知らず
10/03/25 01:23:43 XCqBsHER
(*´д`*)

980:名無しの心子知らず
10/03/25 01:46:34 bjNVBrhA
>>962
うちは2歳になってすぐ昼寝をしなくなって夜は21時寝。
もしかしたら昼寝しなくなるかもしれないね残念だけど。

981:名無しの心子知らず
10/03/25 10:16:34 G6L3lP0w
3歳半で毎日昼寝してるって方が驚きなんだけど、普通なの?
保育園児除いて…

982:名無しの心子知らず
10/03/25 10:36:22 UHimvSpB
昼寝するのも普通だし昼寝しないのも普通。

983:名無しの心子知らず
10/03/25 12:49:11 2i3w89h/
>>981
それって「1歳すぎて授乳してるって方が驚きなんだけど、普通なの?」
と同じような響きに聞こえるよ。行間から軽い侮蔑が滲み出てる。
ウチは保育園児じゃない3歳9ヶ月だけど平日は毎日しっかり昼寝してるし
まわりの3歳児もまだ昼寝してる子多いよ。人それぞれ。
4月から幼稚園年少になるけど、上半期はお昼寝アリだわ。

>>980 orどなたか立てられる方
次スレお願いします。私は立てられないので、テンプレの後半だけ置いてくね。

■前スレ
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part20【成長】
スレリンク(baby板)
■関連スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart19
スレリンク(baby板)

984:名無しの心子知らず
10/03/25 14:33:29 oNywmKUX
うちの86のお婆さんだって毎日昼寝してるわ

スレ立てチャレンジしてきます。

985:984
10/03/25 14:35:48 oNywmKUX
このホストでは立てられませんだってさ…
どなたかお願いします。

986:名無しの心子知らず
10/03/25 14:38:28 UHimvSpB
ノシ試してみますね。

987:986
10/03/25 14:41:16 UHimvSpB
すみません。私も無理でした。

988:名無しの心子知らず
10/03/25 14:48:30 lVrk8Pt+
2~3歳頃の難しい時期。
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり。

そんな厄介な年代の日常や反抗期について、
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方の
お話を聞かせていただければと思います。

いつまでも続く訳じゃない。
ここで愚痴ってまた明日からマターリ頑張りましょう。

>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします。


■前スレ
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part20【成長】
スレリンク(baby板)
■関連スレ
【いつまで?】魔の2歳児を語れpart19
スレリンク(baby板)


989:名無しの心子知らず
10/03/25 14:52:25 lVrk8Pt+
誤爆した。 スマソ。

と、いう事で立ちました。

【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part21【成長】
スレリンク(baby板)

990:名無しの心子知らず
10/03/25 14:59:32 oNywmKUX
>>989
乙です。

昨日、今日と雨がシトシト。
体力を持て余した3歳児が、自宅内で大暴れですorz
さっき、小麦粘土を与えたけど、30分もつかな?

991:名無しの心子知らず
10/03/25 15:37:41 mB1h27i8
>989
スレ立て乙です。

来月3歳の息子。もう難しすぎてお手上げ。
ちょっとご機嫌を損ねると、手に負えなくなってしまう。
「こうしたら?」と提案したらもちろん「だめ!違う!」
「どっちにする?」と選ばせても「だめ!違う!」
「なにがいい?どうしたい?」と範囲を広げても「だめ!違う!」
YESorNOで答えられるように聞いても「だめ!違う!」
気をそらそうと突拍子も無いことを言ったら、「その話じゃなーい!」だってorz

そんなときは、聞こえない振りをされる確立9割。
午前中も雨の中出かけてきたけど、8割がたなにかで怒ってた。
なにがそんなに気に入らないんだか、聞いても答えてくれないし。
機嫌悪いのが、1~2時間は持続してしまう。
長靴もレインコートも傘も抱っこも拒否で、雨の中水溜りの中をジャブジャブ歩いて行く息子…。
いろんな人が「濡れちゃうよ!寒いよ!」と言ってくれてもまったく聞き耳持たず。
結果もちろん全身ずぶぬれになって、大漁大漁と車に押し込め大号泣。
周りのお母さん達にも「難しいね…」と同情されてしまったよ。がっくり。
2歳前からイヤイヤ期が始まって、1年以上経つけど、本当に楽にならない。限界近いかも。

992:名無しの心子知らず
10/03/25 15:59:30 PBnuF1G4
>>991
支援センターなんかに相談してみた?
何となく・・・その・・・

993:名無しの心子知らず
10/03/25 16:25:24 mB1h27i8
>>992
即レスでゴメンねw

もちろん相談済み。
というか、0歳代から現在まで支援センターに通っていて、そこの先生達とも顔なじみなの。
機嫌が良いときも悪いときも先生方は見てるけど、「正常な発達」なんですってよ。
もちろん「育てやすい子」みたいなことは言われないけどw
「徐々に落ち着いてきます」なんだって。
今までの検診でも引っかかったことはない。
だからこそ悩むっていうか…。

994:名無しの心子知らず
10/03/25 17:03:49 G67fNnvT
>>991
家で過ごすことが多いのかな?
エネルギー持て余してストレスたまってるとか、ないかな
スイミングとか体を動かす活動に参加させたり
事情が許すならいっそのこと幼稚園に入れてしまうとか
どうだろう

995:名無しの心子知らず
10/03/25 17:40:48 mB1h27i8
>>994
レスありがとう。
ストレス…。なんかのストレスはあるんだろうねぇ…。

リトミックやらサークルやら公園やら支援センターやら、晴れでも雨でも1日1回は家の外に
出て、体力使わせるようにはしてるんだけどね。
逆に連れまわしすぎでストレス溜まってるのかなぁ。

4月生まれなので、3年保育でも幼稚園は来年度になってしまうんだけど、ひとまずプレは
申し込み済。でも週2なんだけどね…。

996:名無しの心子知らず
10/03/25 17:50:34 MlXPFrAN
たまに、大勢で動いてるママ子たちの中で
お母さんに水入らずで自分だけ構ってほしそうなそぶりしてるような子が、
思う時に見て反応してもらえずにカリカリして怒り出す様子を見かける。

読んでいてなんとなく思い出した。

997:名無しの心子知らず
10/03/25 20:05:19 axlR2VTq
>>991
わかる、痛いほどあなたの気持ちがわかる・・・@3歳1ヶ月の男児持ち
うちの息子も毎日ごく些細なことで機嫌を損ね、最悪の状況にまで自ら突き進み
終いには大漁大漁で強制帰宅させられてるのに全然成長しなかった。
1歳半くらいから3歳までもうウンザリする毎日だったけど(手をあげたことも何度か)、
3歳を過ぎたら驚くほど扱いやすくなったよ。

周りからは「うわぁ・・・」って目で見られて本当につらかったし、
なんでうちの子ばかりこんななの?ってよく泣いていた。
あなたがご近所さんならお茶でも飲みに来て欲しい。

998:名無しの心子知らず
10/03/25 20:32:25 UHimvSpB
>>995
>>994タソと同じく「スイミング」がお勧めだなぁ。
上の子が酷い癇癪餅だったけどスイミングで良くなったよ。
でも毎日外に出てるのかー
大人の私でも、家でまったり過ごしたい時あるからやはり連れ回しすぎのような…
週2~3回でいいと思うよ?

999:名無しの心子知らず
10/03/25 23:04:44 mB1h27i8
>991です。

みなさん愚痴にいろいろレスしてくれてありがとね。

スイミング本格的に検討してみる。この間、ママ友さんにスクールのチラシもらってきてもらったの。
家にいると「どっか行きたい!」という子なので…。
それでも家にいると、1日中「おかあさんいっしょにあそぼ!」なんだよね。

息子は気難しいタイプだし、機嫌が悪いと八つ当たりでお友達に手を出したりもするので、
出先でも付きっ切りで、本当に周りのお母さん達の目線が痛いときがあるよ。
よそのお子さん達が、ものすごいお利口さんに見えるしね。

>997
ありがとう。目から汁出た。お茶飲みに行きたい。

1000:名無しの心子知らず
10/03/25 23:44:58 gCfu2Q9u
999よかったね!
うめます。


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch