【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ26【LD/ADHD】at BABY
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ26【LD/ADHD】 - 暇つぶし2ch503:名無しの心子知らず
09/12/28 14:04:11 VdimFudQ
>>498
私もそうでした。
子ども(当時1歳半)の様子を不安に思い、夫や実家の母に相談しても、「育児ノイローゼだ。」「今まで甘やかしてきたからだ。」と言われた。
夫にも実家にも内緒で、1歳10ヶ月で役所の育児相談へ、2歳0ヶ月で発達検査、同時に療育開始となり今に至ります。
「私の育て方がいけなかったのでしょうか?」と、相談時と発達検査時に尋ねると、担当の方に「これは育て方とかの問題ではありません。お母さんのせいじゃありません。」と言われた。
私自身、育て方が悪かったという事にしてしまいたい気持ちがあって、その言葉を聞いた時、「ああ、私の子は普通ではないと認めなければならないのだ。」と思えて悲しかった。
「普通の子が欲しい」この思いは、私のエゴだと思う。
でも、もっと一緒に遊びたいよ。もっとお喋りしたいし、いろんな美味しいものも一緒に食べたい。一緒にいろんな事にチャレンジしたい。
これも私のエゴなんだな。私のエゴを、親のエゴを捨てきるのって難しいよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch