10/01/26 10:33:15 V32XBwpl
うちの学校では、PTA(保護者)がPTA会費と一緒に4月分の給食費を集めています。
どうして4月分だけ引き落とせないのか?と
学校に聞いたところ、できないのではなくてPTAとの話し合いでそう決まった。
というのです。
「そのために振り込み手数料がかかっているので、無駄だと思う。
本来学校が徴収するべきものではないか?」と、教頭に詰問したところ、
皆さんで話し合って決めたことで、これまで積み上げてきたやり方でなどなど・・
集金することで皆さんが顔あわせをして、、とか言うので
「PTA会費を集めて回ってるんだから、顔は合わせますよね、そこに給食費を入れる必要はないですよね」
返答はしどろもどろ・・。未払いが防げる、とか言い出しましたので
「未払い問題は実際起こってないですよね!」
「いや、そういうふうに集めているから未払いがないという側面も・・」
挙句には、「なぜ4月分が手集金ではいけないんですか?」ときたもんだ。
法的に問題はないのですか?
給食費を集める責任はもちろん、学校ですよね。
それをPTAが手伝っている(でしゃばっている)だけですよね。
いわゆる抱き合わせ徴収で、必ずとりたいPTA会費。
法律に詳しい方教えてください。