【煽りは】保育園児を見守る親のスレ36【禁止】 at BABY【煽りは】保育園児を見守る親のスレ36【禁止】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト952:名無しの心子知らず 10/02/11 06:43:49 AJLB4yXf 未満児なら分かるけど以上児でそこまで必要? うちの子の園は未満児の部屋は鍵の位置や 出入り口の対策などされてるけど、以上児からは窓も出入り口も 小学校と変わらないよ。 それに園でドアに子供が触る必要性・場面ってほとんどないと思うけど。 園側に対策!って鼻息荒くするよりドアは周りを確認してから 静かに開け閉めするのと無闇に触らないって事のが先だと思うんだけどね。 その調子だと近くにお友達居たらお友達やっちゃいそうで怖いよ。 953:名無しの心子知らず 10/02/11 08:47:20 ybrWRqYf ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=xxwhitestrawberryxx 954:名無しの心子知らず 10/02/11 09:17:19 Fzx3YWsd なんというか・・・お腹いっぱい。 955:名無しの心子知らず 10/02/11 09:26:25 UK9e6xfw >952 まぁ、そうだとは思うんだけどね。 そういってすべての子供ができるのなら、怪我する子供なんて いなくなるんじゃない? 加配が必要な子供を受け入れている以上、園側にもしっかりした 対応が必要だと思うよ。しかも前回は骨折するような事故が起きて いるわけだし、園側の安全対策が甘かったんだと思う。 あと、934は自分の子供の行動パターンとか見直して、 やってしまいそうなこと、起こってしまいそうな事に関しての 対策を立てて、園側に提案した方がいいと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch