10/01/07 10:15:47 QerokU4I
うちは禁止じゃないけど何かあったらと思うと怖くて着せて行った事ないわ。
何枚かあるパーカートレーナーはお休みの時だけにしてる。
どうしてもマフラーを挟めてどうのこうのって言う悲惨な事故とか思い出してしまう。
でも雪国なのでジャンプスーツのようなものを着せるから
アウターだけには絶対に付いてしまうな。
595:名無しの心子知らず
10/01/07 10:37:55 qVK7rViX
保育園、まだ決まってはないんですけど、お布団って生まれたときから使ってるのでもいいんですか?
もう少し大きめの方がよいのでしょうか
1歳半です
596:名無しの心子知らず
10/01/07 10:53:58 azlW9YXu
>>595
園で指定されると思いますよ。
うちの園では布団は用意しませんでした。
597:名無しの心子知らず
10/01/07 11:26:56 sIwb8X3b
>588 世の中、保育園行ってる子ばかりじゃないし。
お母さんとのんびりゆったり公園遊びとかなら問題ないっしょ。
598:名無しの心子知らず
10/01/07 11:33:33 74zCxxZb
福祉の恩恵受けて福祉施設の保育所に入所させてもらっている入所児のお母さん。
決まり位守りましょうよ。ねっ。
599:名無しの心子知らず
10/01/07 12:09:46 mFKAUuK4
>>598
2ちゃんねるも知恵遅れの人たちのための福祉施設なんだよ。
600:名無しの心子知らず
10/01/07 12:27:00 flTCyg42
>>595
布団が必要なら昼寝用布団を買った方がいいよ。
普通のとは重さが全然違う。
園によっては毎週もって帰って干すように言われるから。
園の指定がなくて、置きっぱなしにできるなら
普通のでもいいだろうけど。
601:名無しの心子知らず
10/01/07 13:11:59 GCogtRe9
>>598
何か悲しいことでもあったのかしら…
お気の毒です。 (´Д⊂
146 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2010/01/07(木) 09:15:57 ID:74zCxxZb
ガキもガキなりに色々あんだよ。うるせーなー。
150 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2010/01/07(木) 12:32:05 ID:74zCxxZb
ガキには見えんだよ
ガキの成長過程をしっかり理解しろよ。
アホばっか。
602:名無しの心子知らず
10/01/07 13:14:52 qVK7rViX
>>596 >>600
決まってから園に聞くのが一番ですね。
昼寝用とかあるのですね。
参考になりました。ありがとうございます
603:名無しの心子知らず
10/01/07 13:22:46 QerokU4I
名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/01/07(木) 09:06:05 ID:On72ZFYG
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
昨日のID:7S9o69JO = 今日のID:74zCxxZb
以後スルーで。
604:名無しの心子知らず
10/01/07 14:43:44 GCogtRe9
>>603
怖すぎる…
と同時にどんな家庭なんだろうと興味さえ沸いてくる…
あぼーんに入れておけばスルーできるよね。
ありがとう。
605:名無しの心子知らず
10/01/07 15:21:32 74zCxxZb
ほんと怖いね。603っていつもつけまわすストーカーみたい。
606:名無しの心子知らず
10/01/08 10:17:36 wzoXqj95
途中入所で市の保育所に入った。
月の保育費決定したら44500円orz
0歳児だから高いとは思ったけど参りました。
607:名無しの心子知らず
10/01/08 10:40:49 umEvmxSA
0才ならすげー普通のど真ん中レベルの金額じゃない?
608:名無しの心子知らず
10/01/08 10:46:41 LZ5pLMB4
うん、普通だよね。
未満児さんは、どこもそれくらいなんじゃない?
609:名無しの心子知らず
10/01/08 11:33:25 duO++2cK
町内会未加入者を「幽霊番地」「非民」「零番地」と呼ばれています。
何故ならば、入ってない人は一般市民と異なる思想を持ち
己の都合のいい解釈で自己独特の世界観を持つからだと言われています。
【幽霊番地の特徴】
・組織、集団又は他人は全て間違っていて常に自分だけが正しいと思ってる
・会社員や公務員的な組織には当然馴染めないため自営業しか出来ない
・ご近所との付き合いも挨拶すら出来ない
・正々堂々と面と向かって話が出来ないため陰口を言いたいが聞いてくれる友人もいない→2ちゃで自演
・正月も外に出れないため引き籠もって元旦も2ちゃに書き込み
・学歴も売上もなく借家や市営団地に住んでいて家持ちに対して嫉妬、僻んでいる
・政府、社会、教育機関(PTA含む)に異常な反感を抱いている
・極めて知能レベルが低いクセ出した意見も軽く論破されるとスレッドを荒らして自己満足に浸る
※他人の税金で生活させて貰っているクセ市民やご近所に協力する事も出来ない哀れな中年汚男
このスレにはいませんよねw
610:名無しの心子知らず
10/01/08 13:15:22 3RsIGoEU
>>606
うちは1700円+延長保育料1000円
市民税非課税の極貧世帯だからなー
611:名無しの心子知らず
10/01/08 13:21:04 zKd8NhYQ
福祉の恩恵を受け、世間様に大変お世話になってるんだね。
なんでネットやるパソコン買えて呑気に2ちゃんやってんの?
がむしゃらに働けよ。
税金払わなくてラッキーじゃなくて恥ずかしいと思ってね。日本人なら。
民主党に投票したでしょ?子ども手当て心待ちにしてんの?
612:名無しの心子知らず
10/01/08 14:57:59 ea3gn9/K
うちも0歳だけど65000円だよ。10段階の最高額…。
完母できたからミルクをどうするか悩む。
母乳信者じゃないんだけど、すごいデカ赤になっちゃったから
ミルクにしたらとんでもなくなりそうだし
なんとなくミルクにするのが惜しい気がして。
冷凍母乳OKのところだけど搾乳も大変かな…。
613:名無しの心子知らず
10/01/08 15:07:15 zKd8NhYQ
そんなに稼いでるならお前が育てろよ…
自分の子ども福祉施設入所児にするなよ…
旦那、稼がないのか?シングルか?
金あんならベビーシッターにしろよ。福祉受けんなよ。
614:名無しの心子知らず
10/01/08 15:13:53 RIi/8/xb
今日はzKd8NhYQをNGワードにしないといけないのか…メンドクセ('д`)
615:名無しの心子知らず
10/01/08 15:14:59 umEvmxSA
>>612
私搾乳してたよ、毎日。
まぁ自営だからできたってのもあるかもしれない。
まず日中の分を全部絞るとなると手じゃ無理だから機械レンタルか購入することになると思う。
コンパクトのものなら会社のトイレとかで・・・できるのかな?
でもそれを専用の袋にいれて即冷凍してもらえる場所があるのかとか
そこから持ち帰る時のクーラーボックスとかいろいろと大変みたいだけど、その辺大丈夫?
うちは先に書いたけど自営だったから昼休みに誰もいない家戻って乳べろんと出して
搾乳して家の冷凍庫いれて、夕方保育園迎えに行く直前にまた一度搾乳してってやってた。
うちは粉ミルクは無料なんだけど、結局その搾乳袋とか機械レンタル代とか
6ヶ月~1才ジャストまで結構かかったな~って印象w
私も全く信者じゃないので全然ミルクで良かったんだけど
これがミルクだと全っっっっ然飲んでくれなくて「お母さん大変だけどお願いします!」って
先生からも頼まれてたんで頑張りました。
616:名無しの心子知らず
10/01/08 15:24:03 o5xVCYQu
保育料高いって愚痴られても、高額所得自慢としか。
zKd8NhYQみたいのが寄ってくるから
もうちょっと書き方考えた方が。
617:名無しの心子知らず
10/01/08 15:24:57 zKd8NhYQ
>>615
頼まれたぁぁあ?
お前のガキの都合だろ!
なにが頑張っただ。当たり前だろ。
保育所にお願いしますなんて言わせてんじゃねーよ。
先にどうにかしとけよ。
ガキの様子把握しといてお前が母乳でお願いしますって土下座しろよ。
どあつかましい母親だな。
618:名無しの心子知らず
10/01/08 15:30:45 MJJz/p03
まあ言い方くそ腹立つけど間違ったことは言ってないよねzKd8NhYQは。
619:名無しの心子知らず
10/01/08 15:32:50 RIi/8/xb
617 名前: [ ] 投稿日:
またヤツが書き込んでるのかな?
ひとり必死に切れてても真っ白で笑えるww
(・∀・)ニヤニヤ
620:名無しの心子知らず
10/01/08 15:40:13 umEvmxSA
>>617
すごい長文だったのに最後まで読んでくれたんだね、ありがとう。
621:名無しの心子知らず
10/01/08 15:45:55 QQAToReM
>>618
同意w
622:名無しの心子知らず
10/01/08 15:58:30 dk3P/bkP
最初は、暇な糞男かとスルーしていたけど
同僚が、昨日奥と役所に保育園の入園書類を提出した際に
無理ですと言われたらしいから入れなくってキレてる
奥様の可能性もあるんだわ。
社会が助けてくれるような生活困窮者以外は、
無認可預けられる程働いて実績積んでまたどうぞって話なわけだ。
623:名無しの心子知らず
10/01/08 16:07:09 zKd8NhYQ
>>620
うん、あたしよ~く読んでるよ。
あなたの文章に引き込まれていったわ。
保育所に迷惑かけないように心がけてね。
自営だから搾乳できるし税金ごまかせるし良かったね。
おっぱいしまいなさいよ。まだべろーん?
624:名無しの心子知らず
10/01/08 16:08:55 vT6ZF41X
豚切りすみません。1歳7ヶ月の息子、お迎えの時に先生に
「最近お友達を蹴ったりするんです」と言われてしまいました。
叩いたり叩かれたりは前からあったし、
年下の子に噛まれて帰ってきたこともあったんですが
蹴るのは初めてだし家では見たことないし親もやってない。
叩くとか噛むじゃなくて「蹴る」ってあまり聞かないので
ストレスか!?とすごく心配になってしまいました。
そんなご経験のある方いらっしゃいますか?
625:名無しの心子知らず
10/01/08 16:15:12 RIi/8/xb
昨日誰かがはったチェッカーの中身を見たら、
金持ちを特に中傷。
金のあるやつは「福祉施設」を利用するなの一点張り。
子供の写真つき年賀状に異常に怒り。
動物嫌い。
中高生スレにも顔を出す。
って感じだった。
何か家庭に事情があるのかもね。
626:名無しの心子知らず
10/01/08 16:18:07 zKd8NhYQ
蹴るのがお前のガキん中ではやってんだろ。
普段ボールでも蹴らしとけ。
627:名無しの心子知らず
10/01/08 16:22:20 zKd8NhYQ
625にメッセージ送りたいけど見えないみたいだからね
あっぼ~~~~~~~~~~~ん
他にもいるよ。捜してね。
あっぼ~~~~~~~~~~~ん
あたしの事好きでしょ。このストーカー!興味もつなよ!
あっぼ~~~~~~~~~~~ん
628:名無しの心子知らず
10/01/08 18:40:18 2FHRzB6D
>>614
独特の市営団地男コメントですか?
629:名無しの心子知らず
10/01/08 20:11:51 yVxmnL4j
>>624
何ですぐストレスって思って自分の子の心配するの?
蹴られる周りの子が迷惑です。
先に蹴ったのは他の誰かだったかもしれないけど、それで効果的な攻撃方法と
学んで蹴ってるだけなんじゃないの?
叩く以外の方法を知ったらストレス?????
630:名無しの心子知らず
10/01/08 21:11:05 zKd8NhYQ
お前のガキ、ボコボコにされてんのか?
631:名無しの心子知らず
10/01/08 22:18:19 +s15cWbC
うちは情緒不安定ですけど大丈夫ですかって言われた。
皆でおいかけっこしているのに、うちの子だけ「おいかけてくる(ナキ」
と嫌がるとか要するに細かいことで泣きついてくるようになったらしい。
親としては知恵がついてきて演技しているだけだと思うんだが。
要するに家庭内の空気がまずいんじゃないのかという探りをいれられているような気がするんだが
つい先日、家の事業がうまくいってないことを話したばっかりなので
勘ぐりすぎなんじゃないかといいたくなる・・・
そんなことより○ちゃんとはもう遊ばないからね~!!とか
○ちゃんだいっきらい~とかお前邪魔なんだよ~
とか冗談でも言う子どもの指導をしてくれよ。
最近面白がって使ってる子が増えてきて困る。
632:名無しの心子知らず
10/01/08 23:01:23 hxvS/g1h
>>624
蹴る子もいれば噛む子もいるし引っ張る子だっているよ。
保育園行けば見せた事もないなんとかレンジャーを覚えてきて
○×キーック!とかやってる子を見て覚えたりもするし
他の子がやってるのを真似する事だってあるよ。
少し大きい子(1歳~2歳?)が這ってる赤ちゃんを足蹴にしたりとかも見た事ある。
たまたま話題に上がるのが”叩く”が多いだけで
子供にしたら”叩く”も”蹴る”も同じだよ。
片足で立てるようになったという成長の現われじゃないか?
うちの子はまだ片足で立てないので蹴れないw
633:名無しの心子知らず
10/01/10 00:18:11 3TYxgz9u
うちの子(1歳半)は「独占欲が強く先生が構っていないとぐずる」そうです。
まだ下もいないから家では王様だしなぁ・・・
どうしつけたら我慢できるようになるんですかorz
634:名無しの心子知らず
10/01/10 06:41:48 JzW4yy3V
>>633
1歳半の赤に「我慢できるように躾ける」という発想は変だと思うけど・・・
園から「グズって困る、なんとかしろ」と言われているわけじゃないんでしょ?
635:名無しの心子知らず
10/01/10 07:04:40 LKR+R4eo
>>633
それはむしろ正常な子供だろう
636:名無しの心子知らず
10/01/10 11:25:50 7jUmfHgg
うちの1歳10ヵ月は行っちゃ行けないとこ、登っちゃいけないとこ
コトゴトク制覇していくらしい。
家でもそうだから想像はたやすい。
子供らしくてかわいい、と先生は言ってくれてはいるが
無謀な行動であちこちぶつけて出来た、ちっちゃな青たんで
わざわざ毎度謝罪されて、こっちが申しわけない。
家の中でも1人を追いかけ回すのも疲れるのに、スミマセン。
637:名無しの心子知らず
10/01/10 11:41:33 El3GpC1X
日本人が知らない在日(朝鮮進駐軍)のタブー これでも参政権を与えますか?
URLリンク(www.youtube.com)
※在日に都合が悪い動画なので消される可能性大
638:名無しの心子知らず
10/01/10 13:24:36 Hjw7mYKw
8ヶ月男子、保育所に入りはじめですが、
今まで結構外出も多い割には熱も風邪もなし。
それでもやはり病気の洗礼浴びるんでしょうね…
639:名無しの心子知らず
10/01/10 17:09:16 qolaO3hI
浴びますね。
640:名無しの心子知らず
10/01/10 17:09:48 MHhu8vHG
>368
ええ。それはもうw
でも、だんだん強くなっていくと思うので、がんばってくださいね。
641:名無しの心子知らず
10/01/11 14:39:30 tjR5VNr7
>>638
おーたーくーの子がうつす場合もあるんですよ?わかるかな?
それでうーらーまーれーるー事もあるんですよ?わかるかな?
642:名無しの心子知らず
10/01/11 15:34:10 YTLeKMME
わからんでしょうね。
8ヶ月やそこらで病気したことないって喜んでいますから。
643:名無しの心子知らず
10/01/11 17:38:45 9xyKnUEG
わははw
いじめるなよーw
うちの3歳息子は1歳2ヶ月からの保育園児生活だけど
嘔吐下痢は4、5回もらってきたな。
園に入るまではそれこそ「突発以外で熱なんて出した事ないザマス」
て健康優良児をアピってたけどなw
しかも今インフルだorz
水曜から復帰できるけど三連休挟んでてまだマシだった。
週の頭に罹ってたら丸一週間アウトだしね。
644:名無しの心子知らず
10/01/11 23:33:15 fVMEG9x+
誰にうつされたって恨みっこなしだよ。
うちのは一歳で園に入れるまで病気をしたことなくて
「一歳までは母体からの免疫で病気しないんだな」
って信じ込んでました。母乳はあげたことない(全く出ない)ので初乳のことは考えてなかった
645:名無しの心子知らず
10/01/12 02:13:06 visWs+qH
でも感情は恨んじゃうでしょ?
一番恨むのはうつされた子どもの、親の、会社の、同僚。
子どもの病気で休む親をフォローする同僚だ。
子ども手当て出たら病気オッケーのシッターさんにまかせましょう。
逆に喜ぶのは保育所の保育士さん!
「だ~いじょ~ぶですかぁ~?ゆっくり休ませてあげてくださぁ~い。」
646:名無しの心子知らず
10/01/12 02:20:40 EyGcrEKy
喜ぶもなにもそういうのが嫌なら保育士にならなければいいだけ。
同僚云々はまぁわかる
647:名無しの心子知らず
10/01/12 02:58:18 visWs+qH
そいういのが嫌とかじゃなくてひとり休めば楽だろー
多少本音はニヤリだよな。数人休めばゆったり保育ができるだろー
うっせーのが一人休んだだけでも随分違うだろー
まーこれはぶっちゃけ話としてなー。
648:名無しの心子知らず
10/01/12 09:00:03 dYE25v9y
ここ数週間のこのスレはどうしたのって感じ。どんだけ粘着されてんだ。
おまえ子梨だろ。いいかげん巣に帰れ。ageてるやつは帰れ。
649:名無しの心子知らず
10/01/12 09:42:05 PGPqpFi2
スレリンク(edu板:62番)
650:名無しの心子知らず
10/01/12 15:39:28 visWs+qH
ここが好き。仲良くしてちょうだい。
651:名無しの心子知らず
10/01/12 23:38:51 YIe2zx2j
ずいぶん変なのが居着いちゃったね…
652:名無しの心子知らず
10/01/15 04:22:13 haRjqVZx
障害児混合保育と知らずに保育園に入園させてしまった親御さんってクラスに、そういう子が混ざっていると失敗したと思いますか?
今はトラブルは無いかも知れませんが後々、何かあるかもとか思いますか?
加配の先生もいますので、障害児は好き勝手に野放しというわけでは有りません。
653:名無しの心子知らず
10/01/15 06:57:34 gRMWlFPY
すごい言い方するねえw
混合保育をちゃんとうたっている園ならいいじゃない。
知らずに入園させるって方が事前リサーチ不足でしょ、あり得ない。
654:名無しの心子知らず
10/01/15 09:32:03 vFxquL6k
診断されてなくて一見健常児な他害児もいるからねえ。
加配がついてるだけいいんじゃない?
うちのクラスにも見た目で分かる障害児が一人いるけど、
他害のない大人しい子だからうちの子は好きみたい。
655:名無しの心子知らず
10/01/15 11:01:49 W9ahO8Ct
うちの園は上のクラスに障害児がいるけど、
いろんな子がいるほうが逆にいいと思ってたけどね。
656:名無しの心子知らず
10/01/15 11:16:21 WN34lxAU
皆さんはいずれは幼稚園にと考えていますか?
うちの子供は今年から年少ですが
私の仕事の都合上引き続き保育園の予定です
最近「まさかずっと保育園のつもりなの?」
とまわりに言われるので気になっています
657:名無しの心子知らず
10/01/15 11:30:07 d5HxXT5s
うちは地方なんですが幼保一元化の園なので5歳児(4歳からだったかな?)から殆どの子が幼稚園へ移ります。
両親共働きが多くなってきてるから「保育園のままでも大丈夫なんですよ~」と園側から通知が来てるんだけど。
うちの場合は幼稚園では通園期間が季節で短くなるけど通園バスが保育の子と一緒なので
帰宅時間は変わらずだから、それなら幼稚園の方が教育的にもいいんじゃないかということなんだろうと思います。
658:名無しの心子知らず
10/01/15 12:18:52 lDUwLaL5
>>656
つか、周りに振り回されてどうすんの?
仕事の都合で幼稚園は無理なんでしょ?だったら悩むだけ無駄なのでは?
それとも幼稚園上がりと保育園上がりではよほど格差の出る地域にお住まいなの?
自分達の足元をしっかり見据えてビジョンを持った方がいいのでは?
659:名無しの心子知らず
10/01/15 12:21:49 +QS6r2Pq
幼保一元化で通園バスも帰宅時間も今まで通りなら
幼稚園に変わるのもありだろうけど、
>>656さんの場合はどうなんだろう?
なにがどうして「ま さ か ずっと保育園のつもりなの?」
などと言われるようなことなんだろう??
土曜保育や延長保育にお世話になる状況なら、
選択肢なんてないと思うし、そこまででなくても、
勤務時間の都合で幼稚園は無理って人は普通でしょ?
660:名無しの心子知らず
10/01/15 12:39:18 NT/p0c+r
>>656
周りの人たちはお受験ママなのかな?
661:名無しの心子知らず
10/01/15 13:14:20 defA72DH
お年を召した方とかは保育園より幼稚園って思う人がが多い気がします。
幼稚園では教育(お勉強っぽいこと)してくれるって思っているのかなって
思います。
でも実際は保育園も幼稚園もやってることはそんなに変わらない気がしますけどね。
保育園か幼稚園かという問題より、私学の場合は特にその園によってかなり方針や
教師や保育士の質などが違うので、どの園を選ぶかが問題な気がします。
私はフルタイム勤務なので幼稚園という選択肢は今のところないのですが。
662:名無しの心子知らず
10/01/15 13:17:07 vvSbaQHQ
そりゃ、時間的な問題さえクリアできんなら幼稚園に入れたいけど・・・
働かなきゃだし・・・
663:名無しの心子知らず
10/01/15 13:28:33 n6u11x7E
預り保育がある幼稚園なので移る予定です。
現在、保育園で月45000円払ってますが私立幼稚園の月謝が3万、延長保育が月12000~15000円なので金銭面は変わらないけど
お弁当の日が週に2回あるのと行事が保育園より増えるかな。
664:名無しの心子知らず
10/01/15 13:43:12 fHi8nkDt
うちの園は年少から保育料がかなり安くなるから、
金銭面は保育園の方が楽。
幼稚園だと平日行事が増えるのもきついなぁ。
665:名無しの心子知らず
10/01/15 14:02:57 vFxquL6k
下の子もいるから転園なんて考えたこともなかった。
面倒なママ友付き合いもないし、教育面も充実してるし、保育園で満足してるよ。
いい園に恵まれたこともあるかもしれないけど。
唯一不安なのは、近隣の幼稚園はみんな英語教育に力を入れてることかな。
うちの園は英語のカリキュラムはないから、気休めにしまじろうのやつをやってるw
666:656
10/01/15 14:16:56 WN34lxAU
上記のように言われてしまう理由は
夫がいわゆる高級取りと言われる仕事であり(地方にしては、ですが)
私が「無理に働かなくても金銭的に問題ないはずでしょ?」という事
まわりは教育熱心な人が多く、そのあたりに力を入れている幼稚園が人気な事
などがあると思います
現在は会社併設の小さな保育園に入れてるのですが
同級生のお友達の親(私の職場の先輩)から
「うち春から幼稚園に行くんだ。親は大変になるけど子供のためだしね」と言われ
あの小さな園からいきなり小学校じゃかわいそうなのかな…
と迷いが生じたためここで聞いてみた次第です
667:名無しの心子知らず
10/01/15 14:21:49 ieESIteH
そうなるともう>>656さん自身が、働くということをどう考えるかってことだよね。
「保育園に入れてまで働かなければいけないから」のではなく、
「保育園に入れて働くことで○○でありたいから」という
そこを自分できちんと把握できていれば。
周囲に話して納得してもらえればいいのはいいんだろうけど、
別に他人に納得してもらわなきゃならんものでもないし。
自分と子供のメリット、デメリットを天秤にかけて、
自分で決めるべきことだよね。
668:名無しの心子知らず
10/01/15 15:26:20 defA72DH
>>667 別に他人に納得してもらわなきゃならんものでもないし
私もそう思う。自分が本当はどうしたいのかまず考えてみたらいいんじゃないのかな。
656さんは周りの目も気になるのかなって気がする。
「働かなくたって食べていけるのに子ども犠牲にしてまで働くヒドイ母親」
みたいに思われるのも嫌なんだと思う。
私の夫は高給取りではないけど、別に私が仕事しなくても切り詰めて生活
すれば食べて行けると思う。でも働きたいから働いてます。
多分周りからは 上記のような悪口を多少なりとも言われていると思うし、
言われても別にしょうがないとも思う。なるべくなら言われたくないけどね。
子どもも大事、自分の人生も大事、バランスとりつつがんばってます。
色々悩みますよね・・・。
669:名無しの心子知らず
10/01/15 16:00:23 NXW91GNT
自分の希望で働きたいから働いてるなら福祉施設を利用するのは控えたらどうかな?
かくし財産あるのに生活保護受けてるのと同じじゃない?
ベビーシッターを雇いなさい。
670:656
10/01/15 17:41:11 WN34lxAU
レスありがとうございます
そうなんです…子供の教育について気になると同時に
自分が働きたいから働いてる事について
色々言われるのも憂鬱なんです
子供の為を思えば仕事をやめて幼稚園できっちり教育するべきなんじゃない?
そんな声に強く言い返す事ができずにいます
夫は激務でほとんど家におらず
子育てに協力を得られません
その負い目?からか私の仕事については
「きみの好きにしていい」という姿勢です
本当に「決めるのは自分自身」なので
決めた事なら心を強く持たないといけませんね
>>669
今の保育園は会社の福利厚生施設なのですが
まずいでしょうか
671:名無しの心子知らず
10/01/15 17:46:22 NXW91GNT
それならよし!あとはおたくの勝手だ。
672:名無しの心子知らず
10/01/15 18:11:32 88l4wpA2
働きたいから働いている人は保育園に預けたらだめなの?
かくし財産あるのに生活保護受けてるのと同じになっちゃうの?
確かに働きたくて働いている人が個人でシッターを雇ったら
いくらか待機児童が減って本当に生活に困窮してる人が預けやすくなるのかも
しれないけどね。
女が働きたいから働いているといろいろ言われる。男は働いて当たり前なのにね。
子供も欲しい、仕事も続けたいっていうのはわがままなのかな。
673:名無しの心子知らず
10/01/15 18:34:56 AKvGHk0Z
スレタイも読めない人の煽りに乗らなくてよろしい。
674:名無しの心子知らず
10/01/15 20:03:48 lW8GUge0
たとえば産婦人科の女医さんだったら、
夫の収入がどうだろうが、子供を産んでも働き続けることが
社会に対して大きな貢献になるから、どうこう言われることも少ないと思うけどね。
そこまででなくても、仕事と私生活の点で(自分だけでなく子供の生活も含めて)
バランスが取れていて、自分も家族も納得してくれていれば、
他人のどうこう言うことに左右されることじゃないと思う。
だってその人と、その子供との人生だし。
なのにあんまり他人が
「旦那さんが高給取りなのにま さ か 保育園に預けてまで」
みたいな言い方をしてると、
「アタシの旦那があんたの旦那並みに稼いでたら、
アタシだったら絶対専業主婦になるのに!」みたいなひがみかとすら思ってしまうよ。
675:名無しの心子知らず
10/01/15 20:09:45 NXW91GNT
>>672
それはおたくの問題。夫婦で話し合いなさい。
ただし生活出来るのに福祉施設である保育所に預けるのはやめようよ。
保育所は仕方なく普段保育に欠ける子どもが福祉対策で預かってもらうところ。
親にわざわざ保育を欠けさせられる子はどうなんかね。
自分の子を困ってないのに福祉でお世話になる子にするのはどうなんかね。
676:名無しの心子知らず
10/01/15 20:14:07 uMJOas9O
スルーするのも親の務めですね
677:名無しの心子知らず
10/01/15 20:17:32 NXW91GNT
>>674
高給取りだったら福祉の横取りやめるんじゃない?
それこそシッター雇えばいいよ。
678:名無しの心子知らず
10/01/15 20:24:43 eu5bwMmm
人の事情なんかどうでもいい。
万人に受け入れられるような生き方なんてないのよ。
679:名無しの心子知らず
10/01/15 20:25:51 XmaURKcS
仕事やめたらストレスと後悔で子どもに優しくできない自信があるw
職種によるけどブランクつくると再就職のハードルはあがるんだし、
暮らしていけるかなんてよその人には関係ないのに、まわりの人もうざいね。
幼稚園でもいいとおもうけど、そういう人達との付き合いが余計に
濃くなりそう。
気が早いけどもうすぐ三月。
今年の担任はいい先生だったなあ。もちあがりがないから寂しい……
680:名無しの心子知らず
10/01/15 20:39:29 NXW91GNT
福祉泥棒さん達ですな。
>>679は福祉のお世話になった方がいい人。よし、入所許可。
お子さん心配だから保育所に入所した方がいい感じ…。
仕事辞めざるを得なくなったらお子さん乳児院に入所した方がいいかも。
これぞ福祉だね。
681:名無しの心子知らず
10/01/15 21:37:26 iu1KcMSF
>>670
自分の生き方は自分で決めればいいとは思うけど、でもやっぱし聞きたい。
学校上がる前にそんなに教育させたい?
今の保育園では、毎日なにしてるの?
働くお母さんのそばで、気心の知れた友達と、
絵を描いたり歌を歌ったりして楽しく過ごしているのではない?
へぼい保育園で、保育士があんまり相手してくれなくて、
子供らは毎日ぼーっと過ごしています、という園ならやめなよ~と思うけど。
682:名無しの心子知らず
10/01/15 22:07:01 win+RITJ
「教育させたい」というより
「教育させてる親に見えるようになりたい」んじゃないの?
働かずに幼稚園に行かせておけば、とりあえずそれっぽく見えるかも。
あとやっぱり、子供を預けて働くことに対する罪悪感から逃れたいのかも。
「子供の教育のことを考えて幼稚園にした」ことにすれば、
その罪悪感から逃れられるしね。
683:名無しの心子知らず
10/01/15 22:27:42 iu1KcMSF
ふむ。
子供を預けて働く罪悪感は私もずっと持っていたけど
子供が幼稚園にも入れる年になってからはなくなったな。
どっちに預けても大した違いないと思うので。
専業の友人で、5時までの幼稚園に入れてるって人もいるし。
勉強は家で教えるというのはどうなのかな。うちは公文を教材だけもらって教室に通わずやってるよ。
684:名無しの心子知らず
10/01/15 22:41:29 5IgFgw6E
>>682
人のことなのに、そんな風にわかったように言うのはやめたほうがいいんじゃない?
685:656
10/01/15 22:48:19 WN34lxAU
>学校上がる前にそんなに教育させたい?
いわゆる「勉強」は必要ないと思っているのですが
友人の子が通う幼稚園では
「様々なカリキュラムがあって色々な体験をさせてもらえるよ」
というのを聞くと魅力的に感じます
>今の保育園では、毎日なにしてるの?
歌ったり遊んだり絵を描いたりしているようです
保育士さんに特に不満はありませんが
同級生は数人しかいないような小さなコミュニティなので
小学校に上がった時のギャップの大きさが心配ではあります
それから罪悪感も確かにありますね
保育園だとやはり「人に我が子のお世話をしてもらってる」印象ですし…
686:名無しの心子知らず
10/01/15 22:55:47 eu5bwMmm
罪悪感がある人ってお母さんが専業だった人かな?
687:名無しの心子知らず
10/01/15 23:21:18 iu1KcMSF
>>685
自分自身が魅力的に感じているのね。
そこは前向きな迷いなので安心しました。横から突っ込んでごめんなさい。
>>686
うちはそーですねー
すりこみですねきっと
688:名無しの心子知らず
10/01/15 23:37:38 gRMWlFPY
661を読んでちょっと思ったんだけど、
そもそも、保育士と幼稚園教諭とは、全く別の資格でしょ。
求められるものが違う別の職業を並べて「質が違う」とか比べる意味がないかと。
やってることはそう違わないっていうけど、厳密には保育園では、
文字を教えるような「授業」はしちゃいけないらしいと聞いたことがあるよ。
でも実際の園での生活では紙芝居や絵本などを通じてちゃんと文字も覚えていくし、
絵画や紙工作や数遊びもするし。保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を持っている先生が
教えるなら、多分オフィシャルにも問題ないんじゃないだろうか。
というわけで幼稚園と保育園は全く別の施設なので、選択の余地がある人で
さらに身近な知人に専業さんが多い人や、実母が専業さんだった人、それから
自分の仕事自体に大して思い入れがない人は、悩む気持ちが生じるのはわかる。
私は働かないという選択肢はあり得ないので保育園で決まりだけど。
689:656
10/01/15 23:43:48 WN34lxAU
>>686
うちは貧しくて母は働き詰めでした
お母さんが専業の家が羨ましくてたまらなかった
でもそうしないと本当に生活できなかった
それにひきかえ今の自分は
「子供とずっと居ようと思えば居られるくせに」
と子供の頃の自分に責められてるような
なんともいえない気持ちです
690:名無しの心子知らず
10/01/16 07:03:46 /lkv8/xF
そういう責められる気持ちに付いては、
もう本当に個人的なものなので、
自分自身がそれとどう折り合いをつけるか、では。
仕事はバリバリ続けたいけど、子供の為に幼稚園にいく間だけは
我慢するのも手だし。幼稚園の間の数年でしょ、道が二つあるのは。
もしくは本当に子供の教育の為にはどちらがいいか迷うなら、
幼稚園に変わった子を持つ親御さんだけでなく、
今の保育園から小学校に行った子を持つ親御さんからも話を聞いてリサーチして、
それから判断すべきでは。
あと、旦那さんは「君の好きなようにしていい」と言ってくれるそうだけど、
これ聞こえはいいけど結局は、激務を言い訳にして
自分の子供に関わる大事な決定をする義務と
それに伴う責任とをあなたに押し付けて逃げてるってことだよ。
旦那さんの意見に言いなりになるのもおかしいけど、
相談にくらいは載ってもらうべきだと思うな。
691:名無しの心子知らず
10/01/16 10:17:16 LPX8CgeC
>>690
それは正論だが、
旦那も疲れている時に妻から
ここに書いてるようなgdgdで趣旨もよくわからない言い方で相談されても
何を言いたいのか理解できず
「好きにしていいよ」
って言っちゃうのもしょーがないんじゃないかなー。
何を言ってもあーでもないこーでもないとgdgdダラダラ愚痴なのか相談なのかわかんないこと垂れ流されても
好きにしていいよとしか、いいようがなくない?
つきつめていくと
他人の評価を気にして生き方を変えるか
自分が居心地いい現状維持で保育園に預けるままかの二択だし。
まーでも働いて稼いで税金天引きされてる人に
福祉泥棒という言い草もなにもないと思うが。
692:名無しの心子知らず
10/01/16 10:34:34 iVHMe/2c
>>689
幼稚園もそうだけど小学校に上がってからの事を考えた事はある?
小学校は保育園や幼稚園と違って延長なんて無いし、
夏休みも冬休みもあれば昼に帰って来ちゃう日だってある。
学童って手もあるけど、夏休み中はやってない自治体もある。
子供の為に小学校に合わせて仕事をセーブする予定なら
今から幼稚園にして少しずつ仕事をセーブして行ったらどうかな。
生活が苦しくて働かないといけないっていうならまだしも、
生活には余裕があって子供に後ろめたい気持ちがあるなら
例えば幼稚園の間だけ少しセーブしてみて
やっぱりもっと働きたいと思ったら小学校からはバリバリ働けば?
生活に余裕があるからこそ、ある選択肢なんだから有効に使わないと。
693:名無しの心子知らず
10/01/16 13:10:46 U+9Xg2q8
>>691
税金天引きされてるから税金泥棒とは言わなくていいけど福祉泥棒は福祉泥棒。
694:名無しの心子知らず
10/01/16 13:49:11 U+9Xg2q8
働かなくても困らないのに好きで働いて保育所を利用する人は
電車のシルバーシートに座っている人に対し「どけよ」って言って席を奪う感じ。
自家用車なら問題ないでしょ?
だからシッターとか利用しなよ。
働く働かない、お子さんへの影響とかは家庭の問題だからどーでもいいけど
福祉を利用するのはどうかなぁ?
695:名無しの心子知らず
10/01/16 14:38:24 VROcc3Oi
福祉という言葉の意味がわかってない人がいる
696:名無しの心子知らず
10/01/16 15:18:31 VROcc3Oi
>>690
後半は…そうか?
そもそもそんな大事なことじゃないと夫は思ってるのかもしれんけど
私なら好きにしてとしか言いようがないなあ
697:名無しの心子知らず
10/01/16 17:11:15 44dHyxuz
うーん、もうどうでもいいからよそでやって。
自分の心の中と自分のだんなと話合え。それしか言えないわ。
698:名無しの心子知らず
10/01/16 17:14:35 44dHyxuz
あ、私自身は、専業主婦率95%、持ち家1戸建て率90%の
高級住宅地と言われる地域の上の下ぐらいの家庭で育ちました。
母は専業主婦で、不自由なく育ったし、教育にもお金掛けて貰った。
でも、1歳児を預けて働く事には罪悪感はありません。
ただし、保育園は相当吟味して選んだつもり。
699:名無しの心子知らず
10/01/16 17:20:31 U+9Xg2q8
なんで保育所にしたの?
実家金持ちでも旦那貧乏だったの?生活レベル下がったの?都落ち?落人?
700:名無しの心子知らず
10/01/16 17:48:27 i67pxLoR
上に、保育園は授業をしちゃいけないというのがあったけど、保育園でも
年長の冬頃にはちゃんと文字と数字のワークブックを購入して勉強するよ。
ピアニカも購入して練習もするし、当然他の楽器も。調理実習とかもある。
流石に、幼稚園でするような習い事系(英会話・お茶・お花等)とかはないけどね。
701:名無しの心子知らず
10/01/16 18:08:07 lvwvn5Uu
>699世の中の共稼ぎすべてが、貧乏で共稼ぎしてるわけではないとおもう。
貧乏人ばかり保育園に入れてたら、保育園潰れちゃうよ。
今でさえ経営苦しいのに。
保育園に金持ちは必要なのよ。
702:名無しの心子知らず
10/01/16 18:24:42 eyZpxbM6
ID:U+9Xg2q8はまず「保育園 入園条件」でググレカス
703:名無しの心子知らず
10/01/16 19:10:30 oCj1gt6R
>700
うちの園は英会話あるよ@私立認証。
1歳児クラスから、リトミックが週1。
2歳児からそれに加えて英会話が週1。(ネイティブの先生が来る)
3歳児からさらに加えて、造形が週1。
保育料はちょっと高めだけど、習い事させてると思えば安い。
704:名無しの心子知らず
10/01/16 19:28:38 rmjpBA+G
うちの子の保育園(認可私立)は年少クラスから
体操・英会話・お茶のお手前が月に1~2回あるよ。
来月は年長クラスはお茶会が開かれるってさ。
まぁ、まだうちの子1歳児クラスだからなんにもやってないけどw
705:名無しの心子知らず
10/01/16 20:03:53 FTb/c0S4
うちの子の園もリトミック・英会話・体操教室があったけど、
それぞれ月1なので見につくってほとじゃないと思った。
イベントみたいなカンジ。
706:名無しの心子知らず
10/01/16 21:30:02 44dHyxuz
>>699
>>701さんのとおりです。
旦那は実家の両親より金持ちです。
旦那が生涯で納める税金は100億円ぐらいだと思います。(大半は相続税ですが)
旦那は都心の地主なので都心に住んでます。
スレ違いなので、これにて失礼。
707:名無しの心子知らず
10/01/16 22:36:09 xmYkU3y9
お茶どうぞかとおもた
708:名無しの心子知らず
10/01/16 22:58:47 4X6xQ5Xa
>>702
禿げ同だが、その物言いはやめようやw
>>689
悪いけどあなた自身の気持ちの持ちようだけの問題じゃない?というわけで
>>690に私も胴衣。
私は保育園育ちで小学生から鍵っ子だったけど、保育園は給食の量が多すぎた以外は
楽しくて安心できる生活の場だったし、小学生以降は学校の後は児童館や図書館で
宿題や読書したり、あるいは友達と神社でみんなで遊んだり…自由を満喫していたな。
専業ママの家がうらやましいとか考えたことなかった。
うちのママは先生をしてるの、ってことの方が誇りだったよ。
引越しの都合で半年だけ幼稚園に通ったんだけど、保育園ではお友達相互助け合い精神が
基盤に流れていたのとは違って、あまり楽しくなかったよ(転園生だから短期間では
馴染みきれないのも大きかっただろうけど)。
で、仕事との折り合いのつけにくさっていうのは小学校以降の方が厳しいと思うんだけど。
働く事に対しよっぽどの動機や必要性がない限り、小学校以降に再就職とか甘いんじゃない?
709:656
10/01/16 23:43:17 MTYge36l
>>690
>今の保育園から小学校に行った子を持つ親御さんからも話を聞いてリサーチして、
>それから判断すべきでは。
今行っている職場の保育園はできてまだ3年目でして
この保育園からそのまま小学校に行った子がまだいないんです
夫には相談はしますが
夫は幼稚園か保育園かにはこだわりがない事や
周囲にも「仕事をもつ妻に理解のある夫」の顔をしてしまったため
やめろとは言えない事などがあって結局
「自分は本当にどっちでもいいのできみ次第だよ」
という結論になっています
小学校からについては
その頃には近所に住む義母が定年退職するので
「放課後はうちに来させたらいい」と言ってくれます
小学校までのあと3年間をどう過ごすかは私の気持ちひとつですね…
よく考えて悔いのないようにしたいと思います
710:名無しの心子知らず
10/01/16 23:47:40 MiqGyBzc
私は逆に保育所(幼稚園)で習い事みたいなことはしてほしくない。
一日中遊んでいられるのって幼児のこの時期しかないよ。
おべんきょや習い事の類は嫌でも一年生からずーっと続くんだし。
ただ先生や保育の質は見極めないといけないと思う。
単なる放置園では近所のおばちゃんが公園で子ども遊ばせてるのと一緒。
711:名無しの心子知らず
10/01/16 23:56:51 VROcc3Oi
うちも習い事してないけど、周りには多いけど
習い事って普通、子供は楽しくやってないか?
娘にもバレエやらせろって言われてるよ。
712:名無しの心子知らず
10/01/17 04:08:28 L7dNXk3f
>>710
同じだ。
うちは家からほぼ同距離に、習い事的カリキュラムに力を入れてる園と、
特にこれと言って何もやってない園があって、
何もやってない園にした。
もちろんカリキュラムだけで選んだわけじゃないけど。
実際に両方に通わせて比較したわけじゃないけど、
先生がベテラン揃いで、今の園で満足している。
713:名無しの心子知らず
10/01/17 07:34:41 0F+UOMdm
>>708もググレカスw
714:名無しの心子知らず
10/01/17 08:20:45 5DkgN1qm
>>713
レス先間違ってると思うよ
715:名無しの心子知らず
10/01/17 08:22:29 0F+UOMdm
>>714
ううん、合ってる。ワザとなのw
716:690だけど
10/01/17 11:55:55 T3HtYiMI
>>709
>「自分は本当にどっちでもいいのできみ次第だよ」
>という結論になっています
その「君次第」の部分であなたが迷ってるんでしょ?
それに対して、ここの住人程度のアドバイスは夫としてすべきなんじゃないの?ってこと。
あなたが「自分はこうしたい」って言ってるんならまだしも、
あなたの悩みに対して「君次第だよ」じゃあ壁に向かって話してるのと一緒じゃん。
>周囲にも「仕事をもつ妻に理解のある夫」の顔をしてしまったため
>やめろとは言えない
のなら、なおさら「自分はこう思う」って言うべきでしょ。
その夫の思い次第で、あなたの決断も変わるかも知れないのに。
夫の言いなりになるのと、夫の意見を聞いて自分で決めるのとは違うから。
それに、あなたが今後「やっぱり幼稚園に(もしくは保育園に)すべきだった」
って後悔することがあった時に、夫に
「君が自分で決めたことだから」って言われるのと
「二人で話し合って決めたことだから」って言われるのとでは大違いだよ。
717:名無しの心子知らず
10/01/17 13:28:31 OTz0kSeJ
>>716
意見がない夫に意見を出せ!って、709が言うならともかくなんでそんなに絡むんだ。
709が、こんな不甲斐ない夫で悩んでいますというなら別だけど
ああ私次第かと、そこは納得してるわけでしょ。
私が夫の立場だったら、709の悩みは
服は赤いのがいいか青いのがいいか悩んでる
っていうのと同じくらいどうでもいい。好きにすればいい。
718:709
10/01/17 15:57:54 KVTKO9m/
>>716
相談にはのってくれます
その上で結論として
「結局はきみの気持ち次第」という事です
>>717
>服は赤いのがいいか青いのがいいか悩んでる
>っていうのと同じくらいどうでもいい。好きにすればいい。
正にその通りです
それを「自分は赤の方が好み」
などと言って私が従ったら困るから、といった感じもあります
719:名無しの心子知らず
10/01/17 16:11:49 0F+UOMdm
なんかもういい加減、おまえのスレじゃねぇaaが頭に浮かんできた…
720:名無しの心子知らず
10/01/17 16:17:30 PN3ARIWi
もっと施設やカリキュラムの整ったそれなりの保育園へ転園すればいいんじゃないの?
そうなると現実問題は色々あるだろうけど。
721:名無しの心子知らず
10/01/17 16:19:07 KVTKO9m/
すみませんレスがあったのでつい…
これで消えます
アドバイスくださった方々ありがとうございました
722:名無しの心子知らず
10/01/17 17:10:41 7xT21dHs
夫ならまだしも他人の「まさか保育園のまま?」みたいな言葉に振り回されさえしなければいいよ。
教育がうんぬんだけじゃなく、
自分が仕事よりも子供のそばにいるべきではないかという気持ちがあるということも
ここであれこれアドバイスやらなんやらを得られて気付けたわけだしね。
723:名無しの心子知らず
10/01/18 17:43:55 9DayK14N
>>656遅レスになっちゃうけど。
保育園の規模が小さいってことがネックになっている気がするけど、
人数が少なくても、親切な保育者や、気心しれた異年齢の子たちの
集団で一緒に過ごすってことは、お子さんの成長にとっては悪いこと
だけではないと思うよ。逆に言えば、幼稚園に過大な幻想を抱いて
いるだけの気がするね。結局子供を通わせる場所という意味では一緒
なわけで。
幼児クラスになってからの保育内容のことが気になるなら、
まずは保育士と相談すればいいし、前例がないってことは
要望を取り入れてもらえるチャンスもあるってことじゃない?
もちろん、親が色々工夫して教えることだってできる。
土曜日が休みなら、習い事をさせたっていいじゃん。
自分が主体的に行動していれば、たいした問題にはならない
んじゃないかな。
724:名無しの心子知らず
10/01/18 19:29:05 9htdWPd9
>>723
>>721
725:名無しの心子知らず
10/01/18 21:45:13 xh2CRnzz
高所得層の保育料値上げ。最高8万円から10万円へ。
もっと値上げしても良いでしょう。
726:名無しの心子知らず
10/01/18 22:12:05 mg3fvp2D
>>725
そ、そうなの?
うちの辺りは未満児の最高額が6万5千円、無認可もそのラインに合わせているので
8万円の時点で既に目の玉ボーンだったわ。
727:名無しの心子知らず
10/01/18 23:10:58 5jQS3pjD
都内は認可園の保育料安くない?
国基準との差額は自治体が負担しているそうで、
うちの市は最高額(前年所得税120万以上)で46,000円。
うちは世帯で40万ちょいだから、4万位で済んでるよ。
杉並区でも最高が57,500円(前年所得税90万以上)。ググったら、
北海道釧路市なんかが最高8万だね(前年所得税413,000円以上)
728:名無しの心子知らず
10/01/20 11:22:50 N5PpTYIs
この間あさ泣いてたのに、今日は笑顔でバイバイできた。
やっぱり笑顔だと安心するな。
729:名無しの心子知らず
10/01/20 14:44:54 X8p5QH3g
うちは市営団地で年収少ないからタダ
全国の皆さん方。もっと働きましょう
730:名無しの心子知らず
10/01/21 08:37:08 hjLRmmX4
妙な釣り針だなあ
うちも市営住みだけど月4万円よ
旦那が一年無職だったので来年度はいくらになるのか楽しみではあるが OTL
731:名無しの心子知らず
10/01/21 12:24:20 0oluQ99r
流れ豚切りますが、先日身体測定をした息子@4歳9か月。
身長は平均に伸びて、クラスの子とも差はないみたい。
体重が、ここ2年ほど変わらない・・・・
年少で13キロ台の男の子って、どうなんでしょうか。体調面も精神面も、全く心配する要素がないので今まで、マッタリ見てたのですが・・・・
クラスの子逹の体重がみんな18キロとか見て、びっくりしてしまって。
問題あるのかなー?心配になってきた・・・
732:名無しの心子知らず
10/01/21 12:57:10 qLnhXlmm
そこまで書くなら身長も書こうよ。
733:名無しの心子知らず
10/01/21 14:45:49 gq5sIDss
>>731
うちの息子は一昨年の9月に中途入園してから
先月までで身長104センチ→112センチになったけど
体重は上がったり下がったりで結局2.2キロしか増えてないorz
ちなみに今5歳、4月で6歳で、今16.5キロ。
身長だけヒョロヒョロ伸びて体重増えてないと
まるで親が食べさせてないみたいに見られるんじゃないかって心配になるよね。
でも息子は大人と同じくらい食べてて、とにかく運動で消費してるorz
健康で最近筋肉が発達してきたのが見ててよく解る。
風邪引いて病院行っても痩せてるとか注意された事はないよ。
しょっちゅう風邪引きっぱなしとかじゃマズイだろうけど
ご飯も食べてニコニコ遊んでるならたぶん大丈夫だよ!
734:名無しの心子知らず
10/01/21 19:03:45 X0vFdaD0
うちの年長男も107cmの16kgだ。
3才児検診で一度引っかかって再検査したけど
結局小さいだけだねってことでその後は何も無し。
一応成長曲線の下のラインのすぐ上くらいだから問題は無いらしい。
まぁうちは小さいから体重も少ないってことで>>731さんのパターンとは違うかな。
園医検診で何も言われてないなら心配する必要もないんじゃないの?
735:名無しの心子知らず
10/01/21 21:19:10 Oz3SJxDm
>>731
年少でみんな18キロって、それはそれで偏ってる気が。
うちは年少女児、4月から今まで13キロ台の中で上下してる。
身長は99センチくらい。夏に保育参観で全員パンツいっちょの姿見たときは
「うちの子貧相だな」と思ったけど、あまり気にしてない。
極端に食が細い・偏食・体力がないとかでなければいいと思う。
736:731
10/01/21 21:37:48 0oluQ99r
みなさんありがとうございます。今ようやく、手があきました。
産まれた時から体重も身長もラインギリギリか下回る位の貧相な子です・・・
そういえば、この間インフルエンザに患った時尿検査で栄養失調とか出たなー。
ちゃんと野菜に肉に魚食べさせてるんだけど・・・・もう一度検査する必要ありかもですね。
身長は伸びているし、あまり気にしないのがいいようですね。
737:名無しの心子知らず
10/01/22 00:12:29 wHYuHQVq
迷う迷う。
うちは就労外で預けている。
理由は私の体調不良。
一時期倦怠感とか微熱とかひどかった。
最近はそうでもないけど、疲れやすかったりやる気がでなかったり
家事とか手抜き。
今月は腰痛も出てきたので、育児もダンナにやってもらっている。
元からヘルニアの気があってね。
医師からは
「無理しないで。働くのはたまにバイトするぐらいなら(将来的に)は
いいけど」と言われていて、規定の週4日以上とかは認められていない。
それより
「自分のやりたいことをやれば?(趣味)」と言われている。
去年の春にひどいアトピーになった時も皮膚科の医師にも
「子供は保育園にまかせてのんびりしなさいよ~」と言われた。
診断書は来年度分のも出てるから、来年度も預けるつもり。
でもこのまま預けていていいのかなと思う。
診断書がずーっと出るかも不明だし。
でもこの春から子供連れて幼稚園見学に行く気力があるかどうか。
かえるなら年少からがグッドタイミングだと思うんだけど。
医師に相談したら「診断書だしてあげる」と言われるかもしれないけど
働いてないってことになんとなく罪悪感を感じる。
保育園は保育に欠けてたら預けられるのはわかってるけど
よそのママンたちに
「あの人病気みたいよヒソヒソ」とか言われたら辛いなとか想像してしまう。
738:つづき
10/01/22 00:13:31 wHYuHQVq
子供は発達検査で半年遅れと言われているから、幼稚園より保育園のかいいのかな?
園は障害児OK園だし、発達の気になる子にはいろいろ働きかけをしてくれる園だと
保健士に聞いた。
子にとっても良い園だと思う。
でもこのままいてもいいのかな・・・
わからん。
739:名無しの心子知らず
10/01/22 00:29:47 GLxfrHnP
>>738
>子にとっても良い園だと思う
ならいいじゃないの。
無理したって今よりいい状況になると思えないよ。
自分の体を大切に。
740:名無しの心子知らず
10/01/22 01:11:17 zUgnlZ/w
「あの人病気みたいよ」でも
「そーです病気だから預けてるんですが何か?」でいいんじゃ。
別に仮病じゃないんだし。
741:名無しの心子知らず
10/01/22 09:11:48 yXwsfGpR
私も持病で預けてるから気持ちはわかる。
園の先生にすらイマイチ理解されていなくて、
役所の審査通って診断書が出てるから預かりますけどみたいな感じだわ。
でもそれを気にして無理してみても、
後で大変な思いをするのは自分と家族なんだよね。
そんな状況は家族以外の誰も分からない。
人の目を気にしすぎてどこまで頑張ったら良いのか分からなくなってたけど、
「謙虚な気持ちを持っていれば病気で預けることに後ろめたさを感じる必要はないと思う」
と旦那に言われて、今は気にしないようにしてるよ。
742:名無しの心子知らず
10/01/22 10:48:47 uYLifpH5
クラスに病気理由で預けてる人いるけど
飲み会の時とかにふつうに理由はなしてるよ。病気です、って。何の病気かまでは教えてくれないんだけど
特にひそひそはされてないと思う
743:名無しの心子知らず
10/01/22 11:03:43 9L7qG8j4
>>740
病気理由で預けてて飲み会ってのはちょっとモニョる。
っていうか、保育園の父兄で飲み会なんてあるんだ?
保育園どころか、子供が産まれてから、飲みって2回しか行ってないよ。
744:名無しの心子知らず
10/01/22 11:20:44 zUgnlZ/w
>>743
アンカーミスだろうけど
しょっちゅう飲み歩いてるならともかく、たまにならいいんじゃない?
夜は旦那がみてくれるとかもあるだろうし。
息抜きも必要だよ。
745:名無しの心子知らず
10/01/22 11:23:43 4OS566xn
>>743
自分は2回しか飲みに行ってないとか関係ないw
746:名無しの心子知らず
10/01/22 12:04:19 7UUY8k+q
>>743
そこ絡むところじゃないと思う。
飲み会だからと言ってみんな飲むわけじゃないので、親睦会だと捉えたほうがいい。
747:742
10/01/22 14:20:36 uYLifpH5
>>743
何の病気か知らんので、鬱病とか精神的なものならお酒大丈夫じゃないのかな?
知らないけど。
飲み会、夕食会、動物園ツアー博物館ツアーなどいろいろあります。
夕食会は、公民館の畳部屋を借りて弁当。夫も子供も連れてくると夕食作らなくていいので
参加率高いです。8時前に解散なので乳児も来るよ
748:名無しの心子知らず
10/01/22 14:57:05 eDdybti5
>>743のような人が
「病気理由で預けてるくせに外出してた」
「マックでお茶してた」
「子連れで公園にいた」etc…
ってママ友グループで悪口言い合うんだろうな。
病気の人は家に閉じこもってないといけないのか。
749:名無しの心子知らず
10/01/22 15:00:40 EvNdoCTg
>>748
まぁ、そういうゲスパーは止めようか。
750:737
10/01/22 16:05:48 wHYuHQVq
みなさんレスありがとうございます。
>>741
私も預けた当初は担任に理解してもらえず、育児放棄と思われていたと思います。
今では理解してもらってますが、このままここにいてもいいのか?
と疑問は増すばかりです。
レスくださったみなさんは優しい方ばかりでうれしかったです。
まだ時間はあるのでゆっくり考えたいと思います。
私と子にとってベストな選択ができるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
751:名無しの心子知らず
10/01/22 18:17:44 j4IOEcdW
もうすぐ四月入園の受付だー
その事で頭がグルグル。
子供は四月生まれだけど
二ヶ月早産なので四月入園申し込んで良いのか迷う。
四月入園で四月生まれだと〇歳児扱いなんだろうか。
退院してからの一年はそばに居たいけど、そうすると六月なので
認可保育園の入園は無理だろうなー。
認可は時間に厳しいとか費用が高いとかあるけど園庭があって、
園舎も戸建でイイ(気がする)
無認可はビルの一室だからなあ、でも一歳やそこらじゃあまり関係ないかも。
では三歳くらいを目安に認可保育園に転園するようにしてはどうだろう。
でもその頃だと環境変わるの可哀想かな~
・・・みたいに。
無認可も入れるかどうかわからないのに、
考えが纏まらなくてもう駄目だ。寝たい。
752:名無しの心子知らず
10/01/22 19:24:52 NR3s6wr5
>>751
あれこれ考えるより、まずは園に見学行った方がいいかと。
認可も無認可もほんと内情は色々だよ。
うちは上の子は4ヶ月から預けたんだけど、同じ園で8ヶ月から
預けたママから、「まだ小さいのにかわいそう・・・早すぎるよ」と
言われて、当時はちょっと落ち込んだな。
下の子は生まれ月の関係で、11ヶ月から入園になるけど、
上の子が下の子より不憫とかは全く思わない。
激戦区だから0・1歳は無認可だったけど、すごく家庭的ないい園で
一番月齢下だったこともあって、皆にとても可愛がってもらったよ。
753:名無しの心子知らず
10/01/22 20:03:47 O55NodKt
>>751
うちも2ヶ月早産の4月生まれでちょうど1歳から保育園に行ってます。
4月生まれだと0歳児クラスになるから、
月齢が1番大きくて助かった。
でも、ちゃんとその子の発達に合わせた保育をしてくれるから大丈夫。
このご時世4月入所でないと厳しいんじゃないかと思う。
754:名無しの心子知らず
10/01/22 22:24:04 IfZSrouZ
>>752
>うちは上の子は4ヶ月から預けたんだけど、同じ園で8ヶ月から
>預けたママから、「まだ小さいのにかわいそう・・・早すぎるよ」と
>言われて
同じ保育園ママ同士なのに、そんなふうに子供を「かわいそう」呼ばわりしてどうすんだろうね。
四ヶ月と八ヶ月の差がなんだっていうんだか。
「お互いがんばろうね」ならまだしも。
755:名無しの心子知らず
10/01/23 07:43:47 dTgD3pem
考えようによっては、人見知り最盛期の8ヶ月に預け始める方が
4ヶ月より「かわいそう」だよね。
なんなんだそのママ。
756:名無しの心子知らず
10/01/23 08:29:53 luWaxYff
考えは人それぞれ。
周りに迷惑かけない範囲で、自分が良いと思えればそれが幸せ。
757:名無しの心子知らず
10/01/23 16:26:00 XGc007EG
私は子供2ヶ月の頃から預けていて、かわいそうかわいそうと言われてきた。
でも、子供は本当に何も分からない頃(母のことは分かっても、その他の人に
人見知りすることすら知らない頃)から預けていたので、保育園で泣き叫ぶことは
なかったよ。5,6ヶ月頃までに預けた子供達は、みんなそうかな。
1~2歳の子は、やっぱり入園後1週間~1ヶ月くらい泣き叫んでいる。
その時期まで親とべったりいられて幸せだったね、とも言えるし、入園時苦労して
大変だね、とも思う。
しかし、1年の育児休暇が浸透してきたら、「1年未満で預けたらかわいそう」って
言われることが増えたかな?と感じる。
昔から言われているのは3歳児神話だけど、1歳児神話っぽいこと言う人もいる。
10ヶ月くらいで預けたママさんにそういうこと言っていた人をリアルで見て、1歳に
どんな重みがあるって言うんだ?と疑問に思った。
758:名無しの心子知らず
10/01/23 17:35:15 lLhB+fMS
「俺は五十歩しか逃げてないけど、お前は百歩逃げてたなwww」
という故事のまんまだな。
ま、五十歩百歩は普通よくないときに言われる音場だけど
759:名無しの心子知らず
10/01/23 20:50:49 aM+LWRxv
4月から保育園に子供を行かせる者です。
心証を悪くされたら大変申し訳ないんですが、
どうしてもお尋ねしたいことがあります。
今までの保育園生活の中で、虐待に遭った・話を聞いたということはありましたか?
以前、保育園での虐待のニュースを見たことがありまして、
もし入れた園で虐待があったりしたら?取り返しのつかないことになったら?
そこまでして働く必要があるのか?
と、やたら不安になってきて悶々としています。
このスレを見る限り、真面目な保育士さんばかりなので、
自分は心配しすぎだよな、とは思っているのですが実際どうでしょうか。
760:名無しの心子知らず
10/01/23 21:19:19 eGrBnxjc
ニュース以外では聞いたことないけど、
そういう余計なことで不安にならなくても良い様に、
ちゃんと希望園に足を運んで、見学させて貰って自分の目で確かめることが
大切なんではないかと思うが。
まあ、いくつか見学してここがいいなあという所が
あったとして入れるかは別問題だけど。
ってか、4月から行かせるってことはもう園は決まってんのかな?
761:名無しの心子知らず
10/01/23 21:20:30 eGrBnxjc
ぎゃ。
失礼、下げ忘れたorz
762:名無しの心子知らず
10/01/23 21:22:38 +osRB5TI
>>759
滅多にあることじゃないから目立つだけで「有り得ない」のが普通です。
あったら預けるわけないでしょう?
763:名無しの心子知らず
10/01/23 22:16:41 TehRmIep
保育園の虐待よりも
送り迎えの交通事故とか
その他の事故の方が絶対多いと思うんだな。
764:名無しの心子知らず
10/01/23 22:38:11 SdzqHloh
ちょw ここを見ながらエンタの神様みてたら
仔羊エルマーがw
ありえな~い だけどもありえる~
765:名無しの心子知らず
10/01/24 02:48:45 R+PYjP1W
虐待は無いけど、子供同士の喧嘩とかはあるな。
大きくなるにつれて回数は減るけど。
送り迎えと言えばチャイルドシート付けて無い親の多い事多い事。
あれは虐待にならないのかな?
766:名無しの心子知らず
10/01/24 08:28:19 mKGXHUVM
>>759
ないなあ
ベビークラスの部屋はガラス張りで丸見えだし
それより上の子のクラスだったら
まず子供の口から漏れるしね
ちょっとしたケガはあるよ(主に他の子とのトラブル)
よく見学して
実際にその園に通わせてる親に感想を聞いてみるといいよ
(ここの保育には満足してますか~って感じに)
>>765
普段乗ってないとか?
車必須の田舎だからか
チャイルドシートつけてない親はいないなあ
767:名無しの心子知らず
10/01/24 14:24:07 UQuCeW2s
>>765
車送迎でチャイルドシート付けてないの見たことないなあ。
臨時送迎っぽいおじいちゃん車すらつけてるような。
何処住み?
768:名無しの心子知らず
10/01/24 14:28:21 LYHICbq+
都下在住だけどチャイルドシート装着率は5割くらいかな。
助手席に子供二人乗せとか軽に親子二組計6人乗りとか時々見掛ける。
769:名無しの心子知らず
10/01/24 15:36:11 zbF9cmph
運転席でひざの上に乗せて
ハンドル握らせながら運転してる親がいた・・・@都内
770:名無しの心子知らず
10/01/24 21:58:50 mKGXHUVM
田舎の方が以外にちゃんとつけてたりする不思議>チャイルドシート
車の怖さを知っているからなのだろうか
771:名無しの心子知らず
10/01/24 22:15:28 xXxS0l4L
田舎の方がDQN名前が多いのと同じメカニズムかも知れない。
まあ、もちろんチャイルドシート着用はいいことだけど。
772:名無しの心子知らず
10/01/24 23:06:19 UxDDXhy6
どういうメカニズムなのか
773:名無しの心子知らず
10/01/25 01:11:40 cllYNnhM
同じくどういうメカニズムなのか気になる。
774:名無しの心子知らず
10/01/25 06:34:22 mxAJE+7d
わたしも気になる>メカニズム
>>759
ニュース以外で聞いたことはない。
っていうか、このスレで見聞きする「園にまつわる異常なトラブル」もない。
775:759
10/01/25 08:49:24 SWPsMX9A
759です。レス下さった方々ありがとうございました。
入園先はもう決まってまして、見学もして納得してそこに決めました。
が、実際被害に遭ったお子さんの親も、最初は信頼して保育園を決めたんだろうから、
入園前の印象と、入園後の実態はそんなに違うものなのか?と疑問に思っていました。
そうじゃないんだ、と安心できました。ありがとうございました。
776:名無しの心子知らず
10/01/25 12:09:40 jKkG5cWl
最近、第三子を妊娠しました。
役所に母子手帳を貰った時に、子が通っている保育園の担当者にも伝えたのですが
最悪、赤ちゃんが産まれたらお母さんが家で見てるって事で、退園になるかもと言われました。
私は、自営手伝いなので産まれたら保育園が決まるまで、赤ちゃんを連れての仕事になるのですが
保育園に預けながら、妊娠された方はいらっしゃいますか?
引き続き預けられましたか?
777:名無しの心子知らず
10/01/25 12:18:57 PYnd3fUs
>最悪、赤ちゃんが産まれたらお母さんが家で見てるって事で、退園になるかも
がすべてでしょう。
それぞれの自治体によって違うから他所の例を持ってきてもお宅の自治体ではそれが通例なんだよ。
778:名無しの心子知らず
10/01/25 12:34:28 a2eb3GYO
>>776
産休期間だけは通園認められるはずだから、
産休(産前6週・産後8週)が終わってすぐ仕事に復帰すれば退園にはならないのでは?
まぁよほど激戦区ならそれも認められないのかもしれないけど。
779:778
10/01/25 15:37:02 jKkG5cWl
ありがとうございます!
産休中は大丈夫なんですね。
育休は取らないので、役所にそのうま申請しようと思います。
産まれた子も無事に保育園入れたらいいなあ・・・
780:名無しの心子知らず
10/01/25 16:09:17 PYnd3fUs
そんなことで…
781:名無しの心子知らず
10/01/25 17:08:40 flyCWpKV
保育園のクラスのママたちが皆、子どものことを呼び捨てにするのがすごい気になる。
仲がいいとか関係なく、上のクラスの子たちのことも常に呼び捨て。
先生が子どもを呼び捨てにしてるからかなと思うんだけど。
私は他の子を呼び捨てにするのがなんとなく躊躇われて、君やちゃん付けで呼んでるけど、
他人行儀だと思われてるかなあ…。
782:名無しの心子知らず
10/01/25 19:57:57 Ej+2ran3
>>781
>保育園のクラスのママたちが皆、子どものことを呼び捨て
柄悪いなあ。。。。
他人の子供なら仲良くても、君やちゃんづけするのが普通と思うけどね。
783:名無しの心子知らず
10/01/25 20:04:56 OZDPREf2
下の子の入園が決まりました!上の子が通ってるので
担任に挨拶したほうがいいですよね?「春から下の子もお世話になります。ペコリ」でいいかな?
784:名無しの心子知らず
10/01/25 20:11:51 a2eb3GYO
担任より園長とか主任あたりに挨拶したほうがいいと思う。
785:名無しの心子知らず
10/01/25 20:20:11 OZDPREf2
>>784
ありがとう。そうします。m(__)m
「春から下の子も・・・」でいいんですよね?もっとかっこのよい言いかたってありますか?
786:名無しの心子知らず
10/01/25 22:01:57 M1eA38Za
巣で聞くといいと思います。
787:名無しの心子知らず
10/01/26 21:26:22 lIv1IdFj
巣って何よ?
788:名無しの心子知らず
10/01/27 18:42:03 QT0lR291
保育士派遣会社について語ろう
スレリンク(haken板)l50
789:名無しの心子知らず
10/01/28 12:09:24 p/Oue0gG
年少の娘がチョコメーカーのバレンタインデーのCMに触発されて、
クラスの仲良しの男の子にチョコあげたいと言い出した。
あげたいと言ってる男の子のママは顔見知り程度だからお互い気を使うし、
一人目で年少時入園だから、まわりがどんな感じでこのイベントをやりすごしてるのかもわからないし、
今年はうまいことスルーして様子見しようと思ってるんだけどかわいそうかな。
みなさんはバレンタイン、どうしていますか?
790:名無しの心子知らず
10/01/28 12:53:24 r9L6QJak
保育園や幼稚園では、園ではバレンタインのチョコ受け渡しは禁止なとこあると思う。
私は小さいうちは極力お菓子は避けようと思っているのであまりありがたくないな>チョコ
もらったらせっかくの気持ちだから子供にも食べさせることになると思うし。
結構歯のこと気にしてチョコ食べさせてない親とかもいると思う。
保育園でチョコとかの受け渡しすると「もらった、もらってない」みたいな
面倒なことになりそうだしあげるなら、おうちに持って行くとかの方がいいと思います。
でも親同士が顔みしり程度なら家なんて知らないよね・・・。
791:名無しの心子知らず
10/01/28 13:09:21 rf2GmsER
その男の子のママに
「うちの子が○○くんにバレンタインチョコあげたいって言ってるんだけど
保育園には持って行かない方がいいだろうから
おうちまで渡しに行っても良い?」みたいに聞いてみるとか。
792:名無しの心子知らず
10/01/28 13:16:54 6LOh/g5z
上の子(幼稚園)の時にこっそりあげたけどお返しは付録付きのお菓子(でも付録はなし)だった。
お父さんが教職だったらしいんだけど色々な意味で後悔した。
男の子餅のカーチャンはあまりいい顔しないみたいね。
保育園~幼稚園~小学生スレを見てきて共通する意見です。
もちろん親同士が顔見知りで仲が良いならおk。
知らない子から貰うのがキモイらしい。
793:名無しの心子知らず
10/01/28 13:25:35 lUl+8ZZ6
>>789
迷惑だからやめてね
親のくせして娘の言いなりなの?止めさせる言い方も知らないんだ?
そのくらいのこって説明すれば納得するんだから
言い聞かせなさいよ
どういう言い方って聞かないでね。あんたんちの娘の性格しらんし。
親がばかってことしか
794:名無しの心子知らず
10/01/28 13:57:23 3uY4kOxg
止めさせる言い方をよくご存知の方の言い方とは思えない
795:名無しの心子知らず
10/01/28 14:50:11 97ftLfU5
おーこわ
796:名無しの心子知らず
10/01/28 15:24:34 7lhqgqer
確かに言い方は怖いけど、
そもそも「お菓子」なんだからそんなの園でやり取りするのがおかしいよね。
顔見知り程度なら「あげてもいい?」なんて改まって聞かれたらかえって断りにくいよ。
それに今年のバレンタインって日曜だよね。
その辺りでうまく言いくるめばいいだけの話じゃない?
ちなみに男子餅だけど、もらうのは別に嫌じゃないなぁ…お返し選ぶ楽しみあるし。
でもお返し目当てで渡されるのは嫌、それなら最初から渡すなと思う。
ま、何年先の話になるかわからんがwさて、今年は久しぶりに作ってみようかね…
797:名無しの心子知らず
10/01/28 15:33:09 aA3qE034
お返し目当てってのはどういう事で分かるの?クレクレ口撃されるの?
798:名無しの心子知らず
10/01/28 15:43:58 7lhqgqer
>>797
まだもらった経験0だからあくまで想像だけど、そんな感じ。
799:789
10/01/28 16:02:13 p/Oue0gG
レスしてくれて方、どうもありがとう。
確かに園での受け渡しは禁止されてるかもだし、問題なくてもいろいろ面倒そう。
相手のおうちも知らないし、正直知っていても家まで行くのは気を使う距離感の人です。
チョコが食生活上迷惑かもというのはすっかり失念してました。そういうお宅だってあるよね。
あと、男の子ママの意見も知りたかったので、大変参考になりました。
やっぱり評判よくないんだね。
>793さんも言い方はアレだけど、まあそれが本音なんだよな。
>769さんみたいに寛大な人もいるんですね。
でもやっぱりこっちがクレクレじゃないってわかってもらうには、ある程度仲良しでないとわからないよね。
とにかく、娘の自己満足のために迷惑かけるわけにはいかないです。
親子ともどももっと仲良しになった時には改めて検討するとして、
今年は無しの方向で対応します。
みなさんどうもありがとうございました。
800:789
10/01/28 16:05:27 p/Oue0gG
連レスしみません
アンカー間違えました
× >769
○ >796
チョコ貪り食って虫歯になってきますorz
801:名無しの心子知らず
10/01/28 17:05:26 aA3qE034
>>798
そもそもお返しが目当てだなんていう人は物をあげたりしないから大丈夫だよ。
802:名無しの心子知らず
10/01/28 18:10:10 v/XtFHcA
確かにチョコレートは家庭によっては食べさせていない所もあるし、アレルギーも心配だから下手にあげられないよね。
うちは今日先生から継続届が渡された。
生後3ヶ月で保育園に入れたので、最初は周囲からあれこれ言われてかなり凹ん
だけど、いい先生ばかりで一年間娘も楽しく過ごせたみたいだし、保育園に入れ
て本当によかったと思う。
来年も子どもの為に頑張って働くよ!
803:名無しの心子知らず
10/01/28 18:50:09 vQ2pRn3L
>>789
締めたあとにすまんが
折り紙とか砂遊びでチョコレート的なものを作ってあげるってのはどうよ
804:名無しの心子知らず
10/01/28 23:08:09 4ksplqeU
>>803
うん。
チョコレートの絵とか、折り紙だったら
もらったほうもほほえましいと思うんじゃないかな。
うちは女の子だから男児の母の気持ちはよく分からないけどさ。
805:名無しの心子知らず
10/01/28 23:16:55 4ihq9YZY
そういうのもらったらお返しに悩みそう。
806:名無しの心子知らず
10/01/29 00:03:30 v1PUMjFp
>805
折り紙でキャンディー折ればいいよ
807:名無しの心子知らず
10/01/29 00:04:13 +AeEUdQV
それかわいいなー。<折り紙や絵
お返しも折り紙で作ったキャンディーとか子供らしくてほほえましい。
うちは男児持ちだけどもチョコでも何でもうれしいな。
808:名無しの心子知らず
10/01/29 02:40:57 7V/YPx6J
事前に相手親と相談すればいいのでは?
先生を介してでもいいだろうし。
できないもんかな?
809:名無しの心子知らず
10/01/29 06:04:34 F2ynHHKw
>先生を介してでも
えっ、そんなことで先生の手を煩わせるの?
んな、アホな。
810:名無しの心子知らず
10/01/29 07:49:55 bkU5Xz4Y
保育所外の問題に先生を巻き込む親多すぎ。
働いて社会の仕組み良くわかってるんでしょ?
保育所に関係ないことは家庭で解決しようよ。
仕事してるから忙しくてできないの?
811:名無しの心子知らず
10/01/29 08:05:48 NnGJfiMc
男児餅だけど「またあそぼうね」とか書いた
ハートの手作りカードが貰って嬉しかったな。
812:名無しの心子知らず
10/01/29 11:37:16 8ZfetZzB
>>808
馬鹿親のレッテル張られちゃうよ。
813:名無しの心子知らず
10/01/29 12:08:25 2pRl5xZp
先生を介してって言うより、園ではチョコ等の受け渡しをしてもいいか聞いたほうがいいとは思う。
814:名無しの心子知らず
10/01/29 12:39:03 f4Lx8ryN
>>811
めちゃくちゃかわいいねえ
さて、、
渡したいって気持ちを別の方法で表現させてあげるのも親の役目なんだし、
先生を巻き込むのはどうかと思う。
どうしてるか聞くぐらいなら全然OKだと思うけど。
815:名無しの心子知らず
10/01/29 12:53:58 bkU5Xz4Y
休日もあるでょ?完全に保育所関係ないし。
大人同士でやりとりできませんか?
なんでもかんでも先生~はやめておく癖をつけた方がいい。
先生方子どもが帰ってから事務仕事ですよ。少しでも負担をかけないようにしましょうよ。
親どうしでやりとりすべき事は親の責任でやりましょうね。
816:名無しの心子知らず
10/01/29 15:09:55 c2ZFmevd
まぁでもさ連絡帳で軽く聞くぐらいなら別に問題ないんでないの?
「娘が○君にバレンタインの贈り物をしたいようです。
お菓子のやりとりはダメかなと思うので
カードやお手紙などにしようと思っているのですが大丈夫ですか?」
ぐらいのさ。
別にそれぐらいなら先生方も軽く返事してくれるだろうし
微笑ましく見守ってくれると思うけどね。
817:名無しの心子知らず
10/01/29 15:13:37 3suMW22V
>>799で締めた跡なのに当事者?部外者だけでまだやるつもり?
818:名無しの心子知らず
10/01/29 16:46:28 dx6Xjleg
>>816
カードや手紙なんてしょっちゅう貰ってくるし書いて持って行ってるけど、
バレンタインだからっていちいち先生に聞かなくちゃいけないのか?
上の子が小学生になって改めて
「保育園って親切だったんだなぁ…」って思ったけど、
そんな自分でもそんなくだらない質問連絡帳に書かないわ。
819:名無しの心子知らず
10/01/29 17:03:01 c2ZFmevd
>>818
私自身もカードあげる程度のことなら多分わざわざ聞かないだろうけど
もし悩んでいるなら連絡帳で気軽に聞くのはアリじゃないかな~と
思ったのですよ。
しかしながらとっくに締められていたようなのでお恥ずかしす。
自分の子はまだ2歳後半で最近ようやく家でのおしゃべりにお友達の名前が
出てくるようになってきたぐらいのレベルなので
「○君すき!チョコあげたい!」みたいなのはこれからかな~。
去年の卒園式の時には園庭で告白大会が繰り広げられてて可愛かったよ。w
820:名無しの心子知らず
10/01/29 22:41:50 JRIUyxnk
あげるもらったで思い出したが、この前郵便屋さんごっこをしたらしく
同じクラスの女の子から手紙をもらって来ていた。
絵が書いてあったんだけど素敵な殴り書きが子供らしくてかわいらしかったw
821:名無しの心子知らず
10/01/29 23:43:32 shBM3KF7
毎月楽しみにしてた園便りの写真掲載がなくなるらしい
休みの子が載らないから不公平になるとか何とか…
きっと、休んで載らなかった子の親がいちゃもん付けたんだろーけど、休んだもんは仕方ないんだし、諦めりゃーいいじゃん
822:名無しの心子知らず
10/01/29 23:56:52 5aRuUPUK
そういやこの前写真撮影があったイベントの日に気付かずに休ませてしまった。
写真(ネットで購入するやつ)をいくら探してもいないからイベントが嫌で逃げたのかと思ったw
不公平とは思わないけど、写ってないと寂しいもんだね。
823:名無しの心子知らず
10/01/30 00:18:13 TyW3B7vo
イベントの写真にいつも下の子が映ってる。
とんでもなく目立ちたがり屋らしい。
人付き合いが苦手で友達一人もいない私には信じられない。(上の子は私に似た性格)
お姑さんに似たらしい、本当によかった
824:名無しの心子知らず
10/01/30 13:58:58 1/auIApE
>>821
>休みの子が載らないから不公平になるとか何とか…
そんないちゃもんつける暇があったら、1分でも家事や育児に時間まわせばいいのに・・・と思ってしまう。
そういえばもうすぐ発表会なんだけど、大きな学年の子達は劇をやるらしい。(うちは1歳児)
保護者会から「劇の衣装が無いから役が分かりにくい」とか「ビデオが撮りにくい」
とかクレームを園に出しているらしいんだけど、ちょっと違和感を感じてしまう。
劇は子供たちが遊びの流れで作り上げたそうなので、
もしその中で「布を使いたい!」とか「xxxを作りたい!」ってアイデアが出たのなら用意してあげるべきだろうけど、
大人の発案や保護者の希望をその中に織り交ぜることが、本当にいいことなのかなって思う。
あえて普段の格好ですることで、すばらしい身振りを引き出せたり、
せりふの言い回しを考えたりするいいきっかけになったりしないのかな。
ビデオに関しても、撮ることに夢中になりすぎて。せっかく子供が目配せしたりするのに、
気づいていない人もいてちょっとモニョる
825:名無しの心子知らず
10/01/30 14:39:52 MtLIlWLd
運動会も発表会も幼稚園みたく親が衣装作る必要も無いし
当日の手伝いも一切いらない。
こんな天国のような状況で文句言う奴の気がしれないわ。
826:名無しの心子知らず
10/01/30 18:45:24 IgI3h9TL
皆さん、お子さんにはどんなズボン履かせていますか?
先日、先生からズボンはウエストがゴムタイプのものでお願いします。と言われた。
入園の際に教えてくれたらいいのに入って数ヶ月後に言われても困るよ。
安いからってついつい紐で縛るタイプばかり買ってた自分も悪いけどさ・・。
827:名無しの心子知らず
10/01/30 18:47:34 OSiqPiY4
>826
紐を抜いてゴム入れればいいんじゃないの?
828:名無しの心子知らず
10/01/30 19:30:02 zu1wwGLE
>>826
ユニクロのカットソーパンツを20本ぐらい買った。
夏に出るハーフパンツは上のサイズで買って、最初は長ズボンとしてはく。
家用はジーンズも買ったけど、家でもカットソーパンツばっかりはかせてる。
だって楽なんだもん。
先生にも面倒な服で迷惑かけたくないから、
当分ユニクロパンツ買いまくる予定。
829:名無しの心子知らず
10/01/30 19:49:41 NRneZLQx
>>827
ホントだよね。
なぜそれが思いつかないのか不思議だ。
100均でゴム通しとゴムも揃う。
830:名無しの心子知らず
10/01/30 21:22:56 EJJv5MIB
子ども服でゴムのない、ヒモだけのズボンなんてあるの?
831:名無しの心子知らず
10/01/30 21:52:37 L8dVdboM
保護者会の質疑で、
園長に「教育機会の喪失を防ぐために、
低年齢から英語やリトミックを教えるようにしてくれと妻が言ってる」
と発言してるパパさんがいた。
教育機会を喪失してると思うなら、
嫁さんが働かずに幼児教室なり英語塾なり好きに通えばいいと思う。
園長、指導要領ってのがあって…と
大人対応で説明していたけど、
こんなバカ親相手にしないといけないのは大変だなぁと気の毒になった。
832:名無しの心子知らず
10/01/30 23:00:53 7FtGfGzM
>826
お子さんは自分でヒモを結べるの?
先生は成長に合わせたアドバイスをしてるんでは?
833:名無しの心子知らず
10/01/30 23:04:07 7FtGfGzM
園長に言っても仕方ないのにね。
公立なら市へ、またはそういう事をしてる園なり幼稚園に入れたらいいのに。
834:名無しの心子知らず
10/01/30 23:11:54 DLuGmojh
>>831
そのパパの反応は?
835:名無しの心子知らず
10/01/30 23:30:47 loUCxKGZ
キリスト教の私立園がそうだったな
836:名無しの心子知らず
10/01/30 23:41:02 EJJv5MIB
横浜?
837:831
10/01/30 23:57:57 L8dVdboM
>>833、834
園長もやや天然なんで、
主旨はわかるが舌足らずな説明だったため、
パパさんはあれ?俺レベル高すぎ?
と勘違いモード炸裂。
それでまた嫌悪感倍増でした。
しかもそこの子、しょっちゅう延長保育で夜までいるし。
ママは会議不参加だし。
認可の保育園に、どこまで丸投げなんだか。
838:831
10/01/31 00:00:57 L8dVdboM
>>836
横浜じゃないけど、関東です。
これ以上はゴメンなさい
839:名無しの心子知らず
10/01/31 00:01:58 EJJv5MIB
>>838
ごめん。横浜にもあったなーと思って。
840:831
10/01/31 00:03:34 L8dVdboM
そか。どこにでもいるのねー。
841:名無しの心子知らず
10/01/31 00:37:54 hIysy25F
>>831
都内認可私立の年長ですが、毎年同じような要望が出るよ。
近隣の認証園では英語やリトミックやクッキングが当たり前だから、
見習えということらしい。
じゃあ認証に移ればいいのにと毎回思う。
プールも園庭もなく、近隣に公園もないから
習い事が充実してるだけなのに。
自分でやるのは大変、だから園でよろしくね♪
の丸投げだよねえ。
842:名無しの心子知らず
10/01/31 00:46:54 tqD132I6
休日習い事すればいいのに。
それかちょろっとリトミック習った先生のなんちゃってリトミックで
保育料値上げすればいい。
843:名無しの心子知らず
10/01/31 07:33:46 6jnOfaMn
>>842
無認可だったけど
毎週水曜の15時には英会話の時間があるので、
この時間に預ける人は保育料とは別に月謝を払え、と言う所があったな。
しかも一回千円で見学したら
NHKの英語番組以下の内容のビデオを見るだけ。
しかも擦りきれて画質も音質も最悪だし、
20人くらいで20インチの小さなテレビを囲む。
リトミックも上記のやり方だったし。
設備や講師の人脈も無い園でこんな習い事するなら
何もしない園の方がマシだと思ったよ。
844:831
10/01/31 11:48:12 wF1rGwJT
>>841
英語もリトミックもクッキングも、
3歳以上のクラスは既に導入ずみなの。
それを自分の子がいる1歳児クラスから導入しろ、
というのがパパさんの要望らしい。
都心まで30分以内の主要路線駅から徒歩4分、早朝夜間保育あり、
近隣に公園3箇所、園庭、砂場、プール完備、
園から100Mのところにスーパーありと極上園なので、
正直入園できただけでもありがたいはずなんだけどね。
別に無理して来なくていいよ、と私が言いそうになったわ。
845:名無しの心子知らず
10/01/31 12:42:49 tqD132I6
そのアホには即刻退所してもらってください。
英語は魚のエイ、ビー玉、シーちきん、って英語教えてるフリすれば。そのアホの子だけ。
クッキングはおままごとや小麦粉粘土で導入ってことでなんやら言っておく。そのアホの子だけ。
リトミックは月の歌でリズムにのったとかなんとか言っておく。そのアホの子だけ。
普段の保育で十分オッケーオッケー。
846:名無しの心子知らず
10/01/31 16:52:54 L62xfLbB
1歳からのリトミック??
家でパパとママがお手て叩いて歌ってあげればいいんじゃね?
簡単な英単語もまぜれば立派なリトミックだよ。
ウチの子はいま3歳だけど、興味が向けばどこにでも走っていく
突撃型だったのでハウスリトミック(要するになんちゃってリトミック)で
「ストップ!」を覚えさせたらマシになったよ。w
847:私立保(ry
10/01/31 16:57:58 tpqJ4k8w
家でクラシック音楽を聴かせるだけでもだいぶ効果あるんだけどね。
現代のじゃなくって、できたら古めのね。ヴィヴァルディとかベートーベンとかモーツァルトとか。
オケのDVDがあれば見せるのもよし。楽器鳴らしてるのと音が出てるのがわかるのを見せるのよ。
848:名無しの心子知らず
10/01/31 22:15:41 oiFRbXI6
クインテットじゃだめ?
849:名無しの心子知らず
10/01/31 22:26:55 8Euv9jAj
残米がフキデター!!
850:名無しの心子知らず
10/01/31 23:58:45 dkLiY+VV
すごい親御さんもいるもんだね。
そういや先月懇談会があって、保育園に求めすぎな親御さんがいたことを思い出した。
時間外保育の人や希望する人の為に連絡ノートがあるんだけど
基本はホワイトボードにその日やったことを先生が書いてくれるのでノートには滅多に書くこともないんだけど
それを気にいらない!もっと文章を長く!一日あったことを細かく書いて!と鼻息荒くしながら言っててモニョった。
851:名無しの心子知らず
10/02/01 06:02:14 wJGT4V19
親の要求は果てしないね。
時間外なんてほとんどパート職員と派遣保育士でしょ。
文章長く書きつつ保育なら子どもの安全に配慮してビデオ保育にしなきゃだね。
852:名無しの心子知らず
10/02/01 07:47:04 PV1BYy2s
食材を全部無農薬野菜にしろって人はいたな。
>>837に出てくる親は、教育機会の損失以前に、
まず延長保育をしなくていいように夫婦で協力しあえよと・・・。
853:名無しの心子知らず
10/02/01 08:22:35 HjlJ1I+U
今日から復帰。
1歳3か月、慣らし保育抜きで認可私立に入園。
電車内涙が出そうです。
運よく入園できてありがたい反面、子供には悪い気がしたり、気持ちに折り合いがつきません。
慣れるのかなあ、私も子供も…
854:名無しの心子知らず
10/02/01 08:51:21 7lZEbvi+
慣れるよ。大丈夫。
子供に悪いってのは思わない方がいいと思う。
でもまあ、忙しくても一緒にいるときは目一杯遊ぶことは心がけてるかな。
親が色々不安に思うと、子供もそれを感じるよ。
子供が保育園に行くのが当たり前、保育園は楽しい!って思えるように、
親が笑顔で楽しそうに誘導してあげるのがいいと思うよ。
855:名無しの心子知らず
10/02/01 09:18:23 sXGM8RL7
春から3歳児クラスにあがる
3歳児以上のクラスは連絡ノートがなくなると聞いた
めんどくせーと思いつつ0歳児から毎日書いてきた
ダラでずぼらな私が1つだけ自慢できたのは
1日欠かさずノートを書き続けてきたことだけだった
先生の返信も楽しみだった
進級は嬉しいけどノートはちょっとだけ寂しい
856:名無しの心子知らず
10/02/01 10:08:27 XG59f50F
>>853
いっぱい悩めばいいよ
急いで割り切る必要ないよ
>>855
連絡帳ないとけっこうさみしいよ~
今までお疲れ様でした。
857:名無しの心子知らず
10/02/01 11:03:46 NkxI5cPj
>>853
子どもに対して悪いと思う気持ちと折り合いをつけるのも、
親のつとめなんだと思う。私もいっぱい泣いて乗り越えてきたよ。
お子さんが保育園で楽しく過ごせてるといいね。
858:名無しの心子知らず
10/02/01 11:09:14 wJGT4V19
国、福祉への感謝の気持ちも忘れてはなりませんよ。
国民皆であなたを支援してるんですよ。
頑張りなさい。
859:名無しの心子知らず
10/02/01 11:20:27 /M10NH8y
園庭開放をしている保育園を利用されている方、園庭開放をどう思われますか。
自分の知らない間に見ず知らずの親子とわが子が接しているかも等、不安に
思われることはありませんか。
860:名無しの心子知らず
10/02/01 11:23:14 XG59f50F
えっ
すごくいいことだと思ってるけど>園庭解放
でも来るのは小さい子で、親と一緒だから、あんまり交流はないみたいだね
861:名無しの心子知らず
10/02/01 11:30:52 wJGT4V19
>>859
国はあなただけを支援してるのではないのですよ。
不安に思うのなら保育所を退所なさい。傲慢ですよ。
862:名無しの心子知らず
10/02/01 15:00:55 tCW3wn6u
>>859
園庭開放に来てる親子が保育園の子を見て
「預けられて可哀想だな」と思わないでほしいなぁと思ってる。
863:名無しの心子知らず
10/02/01 15:34:28 NpEjp/6Q
平日代休の昼間、子供と公園に行ったら近くの保育園の子供たちがわーっと
やってきて、先に来ていた専業と思われるママ達は保育園の子供は粗暴で
いやあねえみたいな話をしていて悲しい気持ちになりました
864:名無しの心子知らず
10/02/01 16:00:42 wJGT4V19
悲しい気持ちになったの?可哀相に。
保育所のクソガキも幼稚園のクソガキも同じよ。
縄張り荒されてカチンときたんでしょ。
865:名無しの心子知らず
10/02/01 16:37:35 PkvNkuGT
私、専業主婦のときに園庭解放に参加して、
園の子ども達がすごくのびのび遊んで、
先生がしっかり目を配ってる様子を見て、
保育園いいなぁと思ったよ。
それで、保育園に入れるために就職したもの。
866:名無しの心子知らず
10/02/01 18:02:23 72y+RBs4
>>859
具体的に、見知らぬ親子に接することの何が不安なのかよくわからないけど。
最近は不審者対策とかもきちんとしてるだろうし、
先生がきちんと見てくれてると思うよ。
危機意識の低い親がママ友とのおしゃべりに夢中で
子供のこと完全に意識の外になってる方がよっぽど危険かと。
>>863
自分の生き方を正当化する為に、
それとは違う生き方をする人々と自分たちを見比べて
「あれだからダメなのよね」みたいにあげつらう人も
世の中にはいるってことでしょう。
もちろんそんな人たちばっかりじゃないでしょうけど。
867:名無しの心子知らず
10/02/01 19:42:19 NtlCrQ0I
専業ママの遊ばせる環境は、殆どママと子の2人か、×数家庭だろうから、
集団でワーキャーやる子達の軍団を始めて見る一人目ママには、
それだけでビックリして騒々しいと感じる人も居るんじゃない?
私の専業ママ友は865の様に羨ましがってたけどね。
私も859は何がどう不安なのか分からない。
見知らぬ親子にいきなり怪我とかさせられたら…とかなのかな。
あまり考えてもキリが無いような小さな危険性ばかり心配しないで、
園外の色んな親子とも触れ合える新鮮さとか刺激とか、
園が地域の親子に公開されて理解されるメリットの方を
考えた方がいいのでは?
868:名無しの心子知らず
10/02/01 20:14:34 JnCeTD4n
慣らし保育を経て今日から仕事復帰。
お迎えに行ったら、うちの子のスタイ(前面にデカデカと息子の名前付き)を
なぜか同じクラスの他の子がしてた。
たまたまその子の替えがなくて、ストックたっぷりのうちの息子のを使ってたんだろうか?
名前がよく見えてたから、先生の勘違いとは考えにくいんだよなぁ・・・。
先生も何にも言わないし、でもどう見てもうちのだし名前もよく見えてるし
気になったけど雨降ってて早く帰らなきゃと思ってスルーしてきてしまった。
ちなみに0歳児クラスは6人だけの小さな認証園です。
869:名無しの心子知らず
10/02/01 22:25:07 pqF+7zP5
うちの地域のTV番組には、着ぐるみが週代わりで保育園や幼稚園を回るミニコーナーが
あるんだけど、今週はうちの園だったらしい。
放映の貼紙が一週間前にあったけど、撮影のお知らせ一切ナシ。
撮影日、うちの子は珍しく頭が痛い(熱ナシ)というので大事をとって休んだ。
何のことはなく日中は元気いっぱいだったんだけど、撮影日と知っていれば行かせたのに。
どうせ年長さんしか出ないんだろうなぁと思っていたら、全クラス映り、うちのクラスも
結構移っていた。
仲良しの子がドアップで出てて、自分はなぜ映っていないのかと子供大号泣。
着ぐるみとの記念撮影もあったそうで、これも勿論写っていない。
撮影を事前に教えてほしいと、文句じゃなくて要望として言えばモンペじゃないよね?
なんで事前に連絡ないんだろう…。
熱とかあれば諦めつくんだけど、親の仕事休みとかでたまに休んだりするから
またこんなことあったら、と悲しくなった。
870:名無しの心子知らず
10/02/01 22:40:17 j76Bb73X
>>869
お子さんかわいそうだったね。
そのケースとは違うけど、テレビ撮影についてのうちの園の対応を思い出した。
ニュースでちらっとイメージ的に映っただけだけど、事前にいつ頃の撮影という貼り出しはあった。
プライバシーの観点から一応顔がはっきり映らないようにはするが
もし少しでも映像に入らせたくないということであれば事前に伝えてくれってことだった。
細かいところまで気にするとは思ったけれど、このご時世、園としても事前に周知して
配慮することが求められているんだと感じたよ。
871:名無しの心子知らず
10/02/01 22:45:48 jlqEEAL+
>>869
うちの子が行ってた園で、2年前にえいごであそぼの撮影があったけど、ちゃんと告知してくれたよ。
でも内容は逆で「プライバシー等の問題で、出させたくない人は申し出てください」
っていうのと「園指定の体操服で出演するが、名前がうつったら困る人は見えないようにしてきてください」
っていうものだった。
うちの園には子どもを出したくないという人はいなかったけど、
もし居たら事前に告知されてなかったりしたら困るだろうなぁと思った。
ので、うちの子も出したかったのに教えないなんて・・・というやり方より、
プライバシー等の問題があるからもし、次回似たような撮影があったら
先に教えて欲しい、のほうがいいと思った。
872:名無しの心子知らず
10/02/01 22:47:11 jlqEEAL+
あ、ちんたら書いてたら>>870さんと内容がかぶった。スマソ。
873:名無しの心子知らず
10/02/01 22:58:48 51fN+caq
>>869
可哀想だとは思うけど…
子供が熱出しても無理矢理登園させたりする親がいるから告知しないんじゃないかな。
世の中、理不尽なこと山ほどあるのにその度に要望出すつもり?
子供が号泣してもそれを上手くなだめるのが親の務めだと思うんだけどね。
874:名無しの心子知らず
10/02/01 23:02:23 alVqKlqW
>>868
そういうの、あとになればなるほど言いづらくなるよ。
「昨日、○○くんがうちの子のスタイをつけてたみたいなんですけど」とか言うより、
その場で「あれ? うちの子のですよね? ほら名前が」の方が言いやすいよね。
その場で回収できるし、名前デカデカで見りゃわかる状態ならなおさら。
あとはもう「ウチの子の、これこれこういう柄のスタイが見当たらなくて」
と言うしかなさそうだけど、どこかにまぎれちゃうかも知れないし。
その子のストックがないからって、人のストック使ったりしないのでは?
普通は園のストックがあったりするのでは(実は先日うちの子が園のスタイお借りしたw)
たぶん先生がなんか勘違いしたんじゃないかなー?
あなたのお子さんのロッカーが、実は昨日までその子のロッカーだったとか。
そういう思い込みがあると、名前なんか多少でかくても目に入らないもんだよ。
875:名無しの心子知らず
10/02/02 00:30:37 oAs1yaie
>>869
頭痛だったんだから仕方ないじゃない。
撮影知ってたら頭痛でも行かせたの?
子供号泣をなだめるのは親の役目で
869の考え方は完璧モンペだと思う。
ただ、他の方が仰ってる「プライバシー云々」は
もっともな意見なので、そういった方向で園に話をしたほうがいいと思う。
ガンガレ。
876:名無しの心子知らず
10/02/02 07:34:35 9ehhGMYb
1月から上(3歳)認可
下(0歳)無認可に入所できたけど2人とも病気しまくり
下にいたっては月の3分の1も休んでしまった
熱あるうちは病児とかにも預けてたけど
RSウイルスだとつい最近判明
とにかくしつこいウイルスでついには脱水症状出てしまって点滴するので病児だ
けどよびだされ仕事休んだ
点滴がうまく入らなかったので母乳でなんとか水分取らせて様子見ましょうとい
うことになって(母乳だけは飲む)今日から子どもが落ち着くまで仕事休まなき
ゃいけなくなって
上の子→下の子と病気のうつしあいこ状態だったし園からの呼び出しうける度度
に有休使ってたので実はもう使いきってしまった
(4月にはまた有休加算されるんだけど)
休みの連絡職場にいれるの気まずいし
かなり迷惑かけてるみたいだしもうやめたほうがいいのかもしれない
病気できつい思いさせてしまって子どもたちにも申し訳ないし
家計助けるために働きだしたのに全然足しにならなくて何のために働き出したん
だろう思ってかなり凹んでる…
このまま肺炎とかになって入院したらますます自分責めてしまいそうだ…
それにしても園通い始めってこんなに病気するもの?
もうなんか疲れてしまった
877:名無しの心子知らず
10/02/02 08:22:34 z+iXK+Mn
>>876
大変だね・・・。うちも預け始め最初の半年は、
週の全部通えた日なんて数えるほどだった。
去年まで0~2歳児が20人しかいない小規模無認可に
預けてたけど、RSウィルスによる肺炎で
入院した子が2人出た(時期はかぶってない)。
一人のママは有給40日使い切り、会社からさらに
看護休暇をもらい、もう一人は夫婦で同じ職場で、
毎日どっちが休むか調整して乗り切ったそうだ。
この2人ほどでないにしろ、ジジババの助けがないと、
1年目で有給使いきりは結構あることだと思う。
1年過ぎると免疫ついて、びっくりするほど丈夫になるから
今が踏ん張り時だよ。
878:名無しの心子知らず
10/02/02 08:27:47 pfHKPQni
辛いのも春までだと思う
みんなそんなもんだよ。図太くいこう
879:名無しの心子知らず
10/02/02 09:27:08 cccKy0eg
えっ?図太く?謙虚にでしょ?
880:名無しの心子知らず
10/02/02 09:27:30 lSEFczTv
>>869
似たようなことなんてどうせもう二度とないよ~
そんなラッキーそうそうないもん~
お子さんが泣いちゃったのはかわいそうだけど、当日の頭痛を忘れてるから結果だけ見て泣いてるわけで
頭痛いから休ませたのは的確な判断だし、その日はお母さんと遊べてよかったじゃん!
881:名無しの心子知らず
10/02/02 09:39:10 e9aF3qSy
>>876-878の流れで去年の自分を思い出して涙。。
最初の5ヶ月は保育園にフルで行けた日の方が少なかったのに、翌月いきなり皆勤に。
その後はまた半月休んだりすることもあったけど、丈夫になって、もうすぐ一年になります。
病気も一通りやるだけやってしまえば落ち着くので、有給のある仕事をあきらめないで。
図太くいこう、なんて同じ職場の人には決して言ってもらえないことばだけにありがたい。
ただ、どうやら「あの人の子どもは体が弱いらしい」というイメージができてしまったらしく、
お子さん病弱なんでしょ、と言われると、今は普通なだけに、微妙な気持になる。
今日は健診なので休みを取ったんだけど、病気と思われてそうな気がする
仕事のレベルとか、子どものこととか信用回復するのは時間がかかるのかな。
皆さんどうでした?
882:名無しの心子知らず
10/02/02 10:16:19 McL2lp7O
>>876
うちの子(1歳で入園)も、最初の半年は、お熱呼び出し→あれよと言う間に39~40度
→痙攣→即入院って感じ。
半年で痙攣3回、入院も3回した。あとは嘔吐下痢にとびひ、きりが無い。
旦那は激務なので(でも病院泊してくれた…感謝)、退院後は中距離の実家で静養、
私は新幹線通勤。農繁期は帰れないのでシッター入れる。
給料より持ち出しの方が多い位だし、帰宅すれば子供は寝てるし、ほんと何の為に
仕事してるんだーと思った。
でも、保育園に入れて半年たった頃から、めきめき丈夫になったよ。
最初にそう感じたのは、お熱呼び出し→あれよと言う間に40度、呼吸も苦しそう
→でも寝た。私も仮眠→(2時間後)あれれ、お熱下がったよ!
翌朝、念の為病院に行ったけど、喉も腫れてない、胸の音もきれいだって!
って一件があってから。
そっかー免疫付くってこう言うことなのねーって思った。
2人いると確かにしんどいよね。でも、病気したらしただけ免疫強くなるよ!必ず!
現に保育士さんたちの免疫は強いってガッテンでやってなかったけ?
883:名無しの心子知らず
10/02/02 12:28:03 6URot78R
どいつもこいつもダラダラ長文ウゼー
884:名無しの心子知らず
10/02/02 13:15:23 Trc4C+98
>>883
twitterでもやってろよ
口臭君
885:名無しの心子知らず
10/02/02 13:36:49 6URot78R
>>884
お~君みたいな書き込みイイヨ!(*^ー゚)b グッジョブ!!
886:名無しの心子知らず
10/02/02 14:34:42 CwxZTxdR
1歳10ヶ月おにゃのこ
保育園の迎え時に、担任より、きょうお友達から叩かれてしまってすみません・・・といわれ
おでこから口の上辺りがネコが引っかいたような、タテガキニャーになってました。
こういう場合はどう返事したらいいですか?
子供同士のことです、誰がどんな風に・・と、くどくど聞くわけにも逝かないし、
あっそ。でも終わらせないほうがいいだろうし、
どこまで状況をきけばいいのか悩みます。
とりあえず、どうしてそうなったかを聞いて、子供に痛かったねぇ、とだけ言って
その場は終わったのですが。。。。
皆さんどんな感じですか?参考までに聞きたいです。
887:名無しの心子知らず
10/02/02 14:36:05 gUpIOJfo
869です。
それが市内という単位で廻しているのか1年に1回くらいくるみたい。
3年通っているのに一度も出会っていない運のなさ。
去年も冬に放送しているのを偶然TVで見て、今までは年長クラスじゃないから
放送時も知らされなかったのかと思ってたけど。(未満児は棟も違うからスルー可能)
クリスマス会とかと一緒で行事の一環として教えてくれればいいのに…と思ったんだけど、
どうやらモンペ臭いらしいので、プライバシー関係からさらっとお話してみます。
答えてくださった方、ありがとう。
888:名無しの心子知らず
10/02/02 14:50:54 6URot78R
プライバシーという件で持ち出すなら今後は着ぐるみと一緒に記念撮影など出来なくなっちゃうね。
撮影班もそういう子は映しちゃマズイと思うわけだから外して遠くからの見物だけ。
大好きな着ぐるみとの接触は他の子よりうんと少なくなる。
そういう事も分からないのかな。バカだなー。根がモンペなんだから当たり前か。
889:名無しの心子知らず
10/02/02 15:00:40 gUpIOJfo
もちろんわかっていますよ。
自分のことじゃなくて一般的な話として話すつもりです。
うちの子は映りたくて仕方ないみたいですがwという風に持っていこうかなと。