【煽りは】保育園児を見守る親のスレ36【禁止】 at BABY
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ36【禁止】 - 暇つぶし2ch248:236
09/12/11 15:20:08 6/YR8hUg
レスありがとうございました。

うちの子は息子です。
昨夜発熱し、今朝病院に行ってました。
返事が遅くなり申し訳ないです。

そうですね、見学してみます。
来年担任が変わる可能性もありますよね・・・

うちの子は1歳半健診でひっかかっているので
担任はちょっと発達を疑っているぽいところがあります。
(色眼鏡で見る・・・というか)
でもすごく一生懸命息子と関わろうとしてくれています。
が、息子はその先生が近寄ったら目もあわせず
逃げることが多いようで。
担任から見たら遊び方も変わっているようで
「こういう子って今まで見なかったわ」とか言われます。
他の先生には「いつも元気で笑顔ね~」と言われ、
すごくかわいがってもらっています・・・
発達の専門医には「障碍ではなく性格。息子くんの行動にはすべて意味がある」と
言われています。
専門医には言葉の面を診てもらっていて、次回の診察は三月なので
診察の時にある程度方向性を決めておいたほうがいいかと思ったのですが
来年度に入ってからの結論でもいいかと思えるようになりました。
また過保護と思われた方もいたようですが、医師から
「保育園の刺激も大事だが、母子の関係も大事にするように」と
言われているので、多少親バカぐらいでやっていますw

ありがとうございました。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch