09/12/03 17:55:40 3J06j+7y
>>161
おっしゃるとおりなのですが、むしろ今の疑問としてはもう少し委ねてもいいのかな?というところなのです。
「ご家庭のペースに合わせます」と繰り返すわりには、パンツを脱がされてしまうのは家庭のペースではないなと…。
よく「保育園はトイレトレを積極的にしてくれる」
「保育園児はオムツがはずれるのが早い」
「垂れ流しでも早々に布パンツ」
みたいなことを聞くので、期待してた部分があるのも否定はしません。
もちろん園によって方針が違うのも承知しているので、無理強いするつもりもありません。
連休時に…というのを夏に試みる予定だったのですが、
たまたま不幸が重なってしまい疲労で取り組めませんでした。
なので年末年始に再チャレンジする予定ではいます。
いままでずっとおおらかな気持ちで見てたのですが、あまりにも脱がされ続けるので悲しくなってしまって相談にきました。
引き続き何かご意見ありましたらお願いします。