子供手当ては必要なのか?at BABY
子供手当ては必要なのか? - 暇つぶし2ch424:びっくり通行人
10/02/25 07:13:29 Qx9C58Mg
1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか? ←無い。
永住資格者だけではなく短期滞在者(一年でも)でも支給。審査も無い。
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?←申請するだけで可
3.養子や婚外子でも支給されるのか←される
4.本人の子供であることをどうやって判断するのか? ←申請書類と子供とのメールやり取り。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか? ←人数の制限は無い。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか? ←はい
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか? ←親が日本に住んでいませんので支給されない。
8.在日外国人には 大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は? ←←鳩山総理の友愛精神です。日本が難民条約を締結しているため。
9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは難民か?
←平成22年度4月以降とにかく支給を優先。
問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討。(まともに答えず)
9.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか? ←はい
10.在日外国人に対する支給についてなぜ HPや書面で公表しないのか?
私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
←まだ骨子の段階で正式に決まれば公表。ご意見は賜りました。
                          以上
皆様、日本人にのみ厳しい条件。犯罪者や犯罪歴のある者も含まれているようです。
明らかに外国人参政権、移民一千万促進成立を見据えた環境づくりか
皆様もどんどん厚生労働省に電凸し、確認してください。

厚生労働省 代表 03-5253-1111
「子供手当てについての問い合わせ」と言えば
担当者(児童手当管理室)が話してくれます。

厚生労働省送信フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
どんどん抗議しましょう



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch